[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/11 00:02 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 870
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】HUAWEI, 完全に逝く 米国の制裁により9月15日以降は自社製SoC "Kirin" が製造不能に [202114801]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 20:41:19.32 ID:I5JD7gxb0●.net BE:202114801-2BP(2001)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
ITmedia NEWS > 企業・業界動向 > Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハ...
Huawei、米制裁で次期フラグシップ「Mate 40」がハイエンドKirin搭載最後の端末に
2020年08月10日 10時21分 公開
[ITmedia]
 中国HuaweiのコンシューマビジネスグループCEO、リチャード・ユー氏は8月8日(現地時間)、米政府による制裁措置の影響で、9月以降は自社製ハイエンドプロセッサ「Kirin」を製造できなくなると語ったと、米Associated Pressが報じた。

 深センで開催の「2020 Summit of the China Information Technology Association」での「確実に次の時代に勝つ」と題した講演で語った。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/l_yu_huawei.jpg
 ユー氏は、HuaweiのKirinプロセッサの製造は、米国の製造技術を採用する請負業者が担っているため、制裁の開始予定期日である9月15日に停止すると語った。「これはわれわれにとって非常に大きな損失だ」と同氏は語った。

 同社は今秋にフラグシップ端末「Mate 40」をリリースする見込みだが、この端末に採用する「Kirin 9000」プロセッサが9月15日以降製造できないという。「これがハイエンドKirinプロセッサの最後の世代になる可能性がある」とユー氏は語った。

 米連邦政府が昨年5月に安全保障状のリスクがある企業のリスト「エンティティリスト」にHuaweiを追加した後も、Huaweiは台湾TSMCへのプロセッサ製造委託を続けていたが、今年5月の規制強化で一部の機器を米国から調達しているTSMCへの委託ができなくなる。

 ユー氏の講演は非公式のYouTube投稿などで視聴できる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

関連リンク
Associated Pressの記事
https://apnews.com/270e93e985733a4d086c06a01375cea0

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2008/10/news020.html

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウウー Sa55-y16U) [2020/08/10(月) 21:17:54 ID:Q0SjDbefa.net]
>>32
はよ氏ね池沼

156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd3-kJVX) [2020/08/10(月) 21:18:00 ID:yLqcpKeZ0.net]
半導体装置なんか寡占市場な訳だがどこまでアメリカ由来の技術が使われてるか知らんが
これからSMICはどうやって半導体を作るんだ?

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 1942-D7k+) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:18:04 ID:JPYR2FPH0.net]
しないと言ってもするだろ
ライセンスの問題だけなら

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-B5sl) [2020/08/10(月) 21:18:07 ID:uRvLb62C0.net]
>>72
もうだいぶ前に規制に相当する日本外しやられたからw

大昔にマイクロソフトがOrigamiとかいうモバイルPC規格を決めて発表会をしたときに
日本の折り紙から名前を取ってるのに日本メーカーとの共同開発ゼロ、
全部韓国台湾メーカーとの製品ばっかりが紹介されてて
そのあとくらいから日本メーカーの単独発表の製品の方が性能が上でもマイクロソフトとか米企業の共同開発に入れてもらえるのを見たことがなくなったよ

同じ時期くらいにGoogleのAndroidOS開発も始まってたけどこれも開発コンソーシアムに日本企業は入れてもらえなくて
初期のAndroidOSの開発情報が全然もらえなくて日本製スマホが立ち上がらなかったじゃん

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29ca-e++8) [2020/08/10(月) 21:18:15 ID:FHMbyLbk0.net]
中国が莫大な投資し続けてるから
数年で追いつきそうな気もするけどね

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ c195-ukYk) [2020/08/10(月) 21:18:34 ID:ksWbvCUU0.net]
>>15
まさかのExynos大勝利?

161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 13de-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:18:42 ID:WzRQOSFi0.net]
流石にTSMCから締め出されたらどうにもならんね

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワイーワ2W FFa3-qAfa) [2020/08/10(月) 21:18:44 ID:uRERx2VuF.net]
アメリカが中国で商売やれないからいよいよキレたんだろ
大胆すぎるけど中国も大胆だったしな

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-bBGy) [2020/08/10(月) 21:18:56 ID:VVEFw+K/r.net]
>>152
今まで中国の国家体制を利用して美味しい所をいただいてきたのがアメリカなんだよなあ



164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:31 ID:omGyEl8Zr.net]
>>150
TSMCのレベル舐めすぎよ

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 314a-e++8) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:46 ID:LuoM/xum0.net]
>>19
だから経済圏そのものを分けようとという動きになってってるんじゃないの?

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ f374-IIsV) [2020/08/10(月) 21:19:52 ID:cG7w0Cn80.net]
やっぱ許すわ、ってなってたよね

167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:56 ID:go9A8If5M.net]
>>135
TSMCってのは製造を請け負ってるだけで設計してる訳じゃない
製造技術は必要に応じて上がっていくものだろ
大量の中国企業からの受注をうしなったら一個あたりのコストもあがってしまう
それ被るのは欧米の企業なんだが

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 93e9-qJNH) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:19:59 ID:qH1WJfG30.net]
麒麟がくる

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ラクッペペ MM8b-2/Rz) [2020/08/10(月) 21:20:03 BE:872145558-2BP ID:MSzt2ekCM.net]
sssp://img.5ch.net/ico/anime_morara04.gif
>>15
これは仕込んでたとしか思えないなぁ

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-2Zh5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:20:05 ID:EUXc0hYW0.net]
P30liteをあと2年は使うのでどうでもいい

171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51db-8OY+) [2020/08/10(月) 21:20:29 ID:Q8Zxjib90.net]
>>163
お賃金もらってるから中国も美味しかったでしょう?

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 9bea-e++8) [2020/08/10(月) 21:20:58 ID:wAqyO/8S0.net]
やべーだろこれ戦争になるだろ
何考えてんだよトランプ
中国とアメリカが戦争になったらなぜか日本が戦場になって日本だけめちゃくちゃになるのがな

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (アウアウエー Sa23-/+T5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:21:17 ID:w1DhMv/Ja.net]
一方、グローバルファウンドリーズは



174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6bd3-kJVX) [2020/08/10(月) 21:21:24 ID:yLqcpKeZ0.net]
Samsung大勝利なのは確実

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ a1e2-CikK) [2020/08/10(月) 21:21:31 ID:wf2bW22i0.net]
これはどこの国も協力せんだろうな
てかそこまでの技術を持った国が日本と後どっかのほんの一握り
間違いなく中国は日本にたかってくるぞ
そこで手を貸すとアメリから嫌われるから絶対に手を貸してはならん

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-2Zh5) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:21:39 ID:EUXc0hYW0.net]
なんだかんだ言うてファーウェイのUIっていうか見た目気に入ってるんだけど
素のアンドロイドってダサいやん

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-KdeM) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:10 ID:k+8ChME80.net]
>>163
伝統芸能見てるみたいな安心感あるよなあ

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 6b05-VN8p) [2020/08/10(月) 21:22:10 ID:3pfaENe90.net]
アメリカは神
一生アメリカ様についていきます
一緒にぶったたきましょう
悪の帝国を

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 9106-bzWf) mailto:age [2020/08/10(月) 21:22:12 ID:MvCCyTP70.net]
トランプ安倍ちゃんと仲良くはよ辞めろや(´・ω・`)

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW eb05-wgMz) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:38 ID:SYzVlxgm0.net]
やることえげつなすぎるだろ

181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 93de-IIsV) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:41 ID:setFBi8Q0.net]
お盆だから仕方ないけど今だに日本の技術に夢見過ぎなオッサン多すぎでしょ

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワントンキン MM53-2X+j) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:22:44 ID:go9A8If5M.net]
>>175
もしかして中国より日本の方が技術上だと思ってる?
10年くらい前から寝てたの?

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 29c7-Ea0s) [2020/08/10(月) 21:22:48 ID:uVq89wr30.net]
需要のあるものを作って売ってただけで叩き潰された日本を見てなかったのが意外
よく分からないままイケイケドンドンだったのかな



184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 91de-E52Z) [2020/08/10(月) 21:22:57 ID:MMTD1Chh0.net]
>>9
中華スマホ自体をこの世から消し去る方針みたいね。

中華スマホはあらゆる面でアメリカ企業に負んぶに抱っこだから
そこから引き剥がせば完全壊滅できる。

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:23:22.78 ID:YHG4+4Dd0.net]
まじかmate40買うわ
中国はAppleの工場爆破していいぞ

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:24:47.80 ID:2pdpN/r3a.net]
>>1
>>2
【悲報】中国ビル厨、和歌山県民だった
https://i.imgur.com/TuVmiW6.jpg

惨めw

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:24:48.99 ID:Yp5H+76+d.net]
>>150
もう既にSMICって企業がある。
12nmまでは来てるが、TSMCの5nmには3世代遅れだが
2030年までは毎年2兆円の研究開発、製造費を調達したから
追い抜く可能性が高い

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:24:56.22 ID:go9A8If5M.net]
>>184
アメリカのスマホって中国で製造されてるの知らないの?

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:02.06 ID:2pdpN/r3a.net]
>>1
立派な中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:05.40 ID:liAZXvZT0.net]
中国製スマホとアプリを完全に消すまでやるだろうね
中国は自分達で完全に作れるまでになれなかった
残念でした😂

191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:27.45 ID:ynJow/nX0.net]
多分まずスマホ、続いて先端技術は全て潰すつもりだろ
アメリカさんのやりたい事なんて聞かなくても分かるw

192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:25:30.39 ID:2pdpN/r3a.net]
>>1
偉大な中国に生まれたのに何故中国娘は
僅かな金欲しさでグロマンを晒すのか?

getimg.jrj.com.cn/images/2018/01/weixin/one_20180130064659893.jpg
ww4.sinaimg.cn/large/961d556djw1faamtxr5qrj21401hcn5z.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/3-14.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/4-15.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/6-15.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/7-13.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/11-12.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/18-11.jpg
img.erogazopple.com/wp-content/uploads/2017/12/20-10.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/a/f/af5187e7.jpg
https://img.momon-ga.com/imgs/8/6/866b9211.jpg
img.erogazo-ngo.com/wp-content/uploads/2017/02/9-11.jpg

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:25:46.65 ID:omGyEl8Zr.net]
>>167
チャイナは周回遅れからリスタートだから、今のTSMCのレベルに並んでも、既にTSMCは更に進歩することになる



194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:27.64 ID:Yp5H+76+d.net]
>>156
材料は日本との合弁会社から
装置はASMLから

最低150億円するEUV露光機を2024年までに40台導入するからな

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:47.98 ID:GLbEWXEz0.net]
>>73
ないなら別の所と契約して作らせるだけでは?

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:53.04 ID:HsA5mCch0.net]
中国はロックフェラーセンター買った日本がたたきつぶされたのを見ているはずなのに、なんでそのコースをたどるん?

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:26:55.07 ID:ThVlGVlx0.net]
>>185
全く同感ですな。

事故を装って爆破すればいい。
それだけでアップルは終わり。

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:10.23 ID:mmCZRSuLa.net]
>>188
中国からの輸入禁止にしたらアメリカでiPhone発売できないってお笑いかましてもんな

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:20.87 ID:omGyEl8Zr.net]
>>187
それが売り物になるまで一体何で稼ぐのでしょう

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:25.97 ID:go9A8If5M.net]
>>193
10年前は1万周くらい遅れてた中国が100周くらいまで迫ってるからアメリカが焦ってこんなことしてんだろうに

201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:27:33.22 ID:7n8mmfeh0.net]
>>15
余計な物はありまぁす!

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:27:45.71 ID:DsWunoeZ0.net]
>>192
こういうのって犯罪にならないの?
逮捕して欲しいんだけど

203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:28:50.68 ID:3pfaENe90.net]
>>184
やっぱり基幹部分を握っておくとう強いわ



204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:29:13.17 ID:f3Qk7umW0.net]
スマホが完全中国製になって他国がアクセスできなくなるフラグでは

205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:29:23.42 ID:ThVlGVlx0.net]
日本が30年前のように元気だったらチャンスだったのだが
もう跡形もない廃墟だからな

206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:29:31.93 ID:DJ/pqHVC0.net]
>>168
麒麟がこない

207 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:29:33.10 ID:omGyEl8Zr.net]
>>200
だから、もうチャイナのハイテク製造業は終わりなのさ
日本もアメリカを抜こうとして制裁食らって潰された

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:30:00.48 ID:2pdpN/r3a.net]
>>202
>>1
チョンモメンはハゲのこどおじ
https://i.imgur.com/fC9axBi.jpg
https://i.imgur.com/bTTEjkg.jpg
https://i.imgur.com/1YnqNwP.jpg
https://i.imgur.com/nwgxP0a.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/hRBYr9a.jpg

209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:30:13.13 ID:qNmpnGRL0.net]
>>199
国内の需要だけで10年は食ってける。

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:30:16.87 ID:NU1CF4ORM.net]
とはいえ今年分のSoCの在庫は既に確保してるわけで
来年度以降は当分メディアテックから仕入れて凌ぎつつ国産のSMICの技術がこなれてくるのを待つという感じか

211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:30:22.07 ID:tbHap+PO0.net]
>>127
50%? 2021年に25%の見込みだったろ

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:30:30.01 ID:yLqcpKeZ0.net]
>>182
半導体露光装置なんかASMLかキヤノンくらいしかないだろ
アメリカに脅されてこの二つが売るの断ったら中国はどうやって半導体作るの?

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:31:08.31 ID:go9A8If5M.net]
>>199
そういう考えがもうズレてるんじゃね?
中国政府はとにかく欧米の技術を追い抜きたいただそれだけの目標だと思う
その尖兵してファーウェイとかつくられた訳だろ
儲けどうこう言ってるようでは大局を見誤るよ



214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:31:12.11 ID:cG7w0Cn80.net]
>>15
これはアメリカ産の余計な物だよね
余計な物だらけじゃん

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:31:18.80 ID:8+WLZMEZ0.net]
規模は違うけど昔日本でもNECか富士通の自社製CPUが米国側の横やりで製造出来なくなったことがあったね

216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:31:20.31 ID:9HG4mQYW0.net]
俺のもキリンなのかな

2chMate 0.8.10.68/HUAWEI/HWV32/9/DR

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:31:32.46 ID:HfSJg/tFd.net]
>>175
は?アメリカも日本捨てられないんだぞ
中国にも媚び売るのが一番国益になる

218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:31:42.49 ID:yLqcpKeZ0.net]
>>194
ASMLも中国に売るなってアメリカに脅されてるんだよ
どうすんの?

219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:31:52.32 ID:go9A8If5M.net]
>>212
フッ化水素でも同じこと言ってたんだろうなお前はw

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:31:56.59 ID:jIDCI2+a0.net]
素朴な疑問なんだが、中国分の売上を失ってアメリカ経済の方が持つのか?

221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:32:08.74 ID:vEXD7fkL0.net]
>>165
アメリカはアメリカ製OSを世界にばら撒いておかなきゃならない理由がある

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:32:31.43 ID:dbWfEpzw0.net]
ここまでが第一話で第二話からHuaweiの中華版半沢直樹が怒涛の巻き返しを謀るんだろ

「一旦被整必定加倍奉還!」とか言ってさ

223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:32:40.31 ID:1C4BEHUg0.net]
>>190
それなのにアメリカに喧嘩売ってんだからアホだよなあプーさん
対等な立場になったと勘違いしてるがアメリカがないと何も作れないとわからなかったわけだ



224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:32:41.82 ID:eNDh2MPR0.net]
ケンモメンてチャイナリスクを理解してないよね

225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:32:47.44 ID:2mKilGOx0.net]
泥タブ終了しちゃうううう

226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:32:56.22 ID:omGyEl8Zr.net]
>>209
ローテク製品を売ってか?笑

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:33:02.90 ID:ThVlGVlx0.net]
>>220
持たないだろうね
逆に中国は国内需要で余裕だ

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:33:08.01 ID:3pfaENe90.net]
>>205
民主党地獄の三年間のせいだね
今も民主党の呪いで苦しめられるとは

229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:33:39.22 ID:+rUOZ4Sq0.net]
>>212
「ないのでいまからつくります」って事が出来ちゃうから強いんだよ
日本みたいな衰退国の感覚で語っても意味が無い

230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:33:40.93 ID:DsWunoeZ0.net]
中国が本気出せばOSも作れると思うんだけどなぁ

231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:34:17.48 ID:Bjkjo3G+d.net]
先端プロセス自前でやろうにも装置の大半が日欧米で詰んでる

232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:34:19.25 ID:ThVlGVlx0.net]
>>228
その通りです
安倍さんは4期もがんばってもらいたいね

233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:34:25.78 ID:uUILXyq0M.net]
ベンチ詐欺のキリンと袂を分かついい機会だろ



234 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:34:25.82 ID:vEXD7fkL0.net]
>>72
日本車どうなった?その結果どうなった?
中国ざまぁ!って言ってる場合じゃない

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:34:31.14 ID:qNmpnGRL0.net]
>>218
ヨーロッパは昔から中国寄り。
アメリカなんか見てない。

それにもうASMLは契約済みだから、破棄となると
莫大な違約金が発生して、この半導体事業そのものが死ぬ

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:34:40.99 ID:g4R2gX0D0.net]
>>150
品木綿の夢は果てしないなw
でも現実は厳しいだろ

237 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:34:55.12 ID:tn1V7YWO0.net]
>>228
地獄の現実から目をそらす死ぬまでバイトする低学歴無職貧困バカウヨw

238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:34:57.72 ID:yLqcpKeZ0.net]
>>219
だって現にASMLは脅されてるんだからしょうがないだろ
これは断れないんだよ
ジャップもね

焦点:米が半導体巡りオランダに圧力、中国への技術流出を阻止
https://jp.reuters.com/article/asml-holding-usa-china-idJPKBN1Z60T6

239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:34:59.40 ID:liAZXvZT0.net]
米国にも届かない内需なのに
喧嘩売って馬鹿じゃないの?中国って😂
14億人いて日本の3倍程度しか内需無いって
それじゃ多分持たんよ?

240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:35:06.83 ID:vEXD7fkL0.net]
自演野郎はかまってちゃんか?

241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/08/10(月) 21:35:25.43 ID:ThVlGVlx0.net]
>>231
日の装置なんてない
何十年前でとまってんだ?www

242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/08/10(月) 21:35:32.42 ID:ynJow/nX0.net]
作るにも特許あるからどうしようもない

243 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 13b5-VZJY) [2020/08/10(月) 21:36:20 ID:vEXD7fkL0.net]
>>239
技術力あるから潰されかけてる、かつて日本にしたようにね



244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6103-Ha2y) [2020/08/10(月) 21:36:38 ID:1C4BEHUg0.net]
>>242
特許なんか当然無視して作るだろうが設備は無いからそもそも作れんわなw

245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb97-FoHg) [2020/08/10(月) 21:36:44 ID:GTKT4luc0.net]
ここまで自国のダメージ覚悟で中国潰しに走ると10年後くらいにトランプを大統領にしたことを死ぬほど後悔する状況になると思うんだがなぁ

246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 590c-1F0k) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:37:10 ID:g4R2gX0D0.net]
>>172
お前馬鹿だろwww何で日本が戦場になるんだよ

247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 31c7-e++8) [2020/08/10(月) 21:37:10 ID:AuVMwXWf0.net]
これからは自分達で技術開発しないとけないから安くハイエンドはもう無理だね

248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 61ec-XsZa) [2020/08/10(月) 21:37:22 ID:0jx3jjoS0.net]
killingプロセッサって、意味深な名前だな
会社の名前のfar wayも意味深だが

249 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW 6112-WniA) [2020/08/10(月) 21:37:32 ID:DDRz1Iwa0.net]
>>235
ASMLの対中貿易をオランダ政府が止めてるみたいだけどね
TSMCがアリゾナに新しい工場作るみたいだしそこらへんのケアも地味にされてるのよね

250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-C9Um) [2020/08/10(月) 21:38:18 ID:SgnHf6Z/r.net]
微博でiOS14をトレンド入りさせてるような国だから華為なんて口先だけでどうでもいい中国人が多いんだろうな
今の状況でも国産スマホよりアメリカのiPhoneの方がいいんだから

251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (オッペケ Sr5d-1iF2) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:38:19 ID:omGyEl8Zr.net]
>>245
中国を成長させない方がメリットが高いのだろう

252 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ 51db-8OY+) [2020/08/10(月) 21:38:32 ID:Q8Zxjib90.net]
この[1回目]投稿の多さよ
一人で百人分自演してるとしか思えない

253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW b1e5-gyeB) [2020/08/10(月) 21:38:39 ID:8Ad1QZ1M0.net]
>>32
事あるごとに関係ない韓国だのチョンだのって…精神病の発作やな



254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイW a1e2-Y7wB) mailto:sage [2020/08/10(月) 21:38:42 ID:qNmpnGRL0.net]
>>245
アメリカ企業と中国企業はしたたかだから、裏では握手してる。

TikTokの動きの迅速さ見ればわかるだろ

255 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (ワッチョイ eb97-FoHg) [2020/08/10(月) 21:39:21 ID:GTKT4luc0.net]
>>251
コロナとBLMでガタガタなのにどんなメリットがあるんだか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef