[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 04:17 / Filesize : 101 KB / Number-of Response : 475
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【悲報】 AI「ナチスは正しい、黒人はゴリラ、女は雇うな、中共は無能」 [765383483]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 20:15:45.43 ● BE:765383483-2BP(2000).net]
img.5ch.net/ico/nida.gif
 Tayは非常に攻撃的なツイートを投稿するようになった。16時間もしないうちに、Tayは無神経な反ユダヤ主義者になってしまい、修正のためにオフラインにされた。

 「Tayは膨大な量の言葉を習得した。中にはかなり人種差別的で攻撃的なものも多数あった。ここで繰り返すことはしないが、例えばTayは『ナチスは正しかった』などと言った」とKelley氏は説明した。
https://www.google.com/amp/s/japan.cnet.com/amp/article/35140462/

274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:15:58.21 ID:kIGrIn8K0.net]
>>267
うわー出た
原発推進派の常套文句
USA!USA!w

275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:17:06.81 ID:VddTUp8Hp.net]
未だにAIは黒人とゴリラの区別が付かないんすかね…?

276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:18:15.81 ID:MQDX1kHs0.net]
>>7
分かってて楽しんでるんだが…

277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:19:51.99 ID:FOtIUxuod.net]
>>189
復活させてたらGDPマイナスになるかよガイジ

278 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:20:37.75 ID:FOtIUxuod.net]
>>271
ナチズムで反原発って…ケンモジサンさあ

279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:21:33.42 ID:4H8yVZuj0.net]
>>271
とりあえず、お前はじめはナチス・ドイツにユダヤ混ぜてたろ
ユダヤってだけで収容所の人種混ぜてどうすんの?
本当に馬鹿なんだな…ナチス大好きなアホって

ちゃんと学んでみたら各国受け入れられるわけねーのわかるだろ、あれ

280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:22:31.76 ID:4kdqQ2kx0.net]
>>18
大体不幸や恐怖で動くのが生き物だしな
んなことなったら滅びそうだし
そんな試みするなら滅んだ方が早いだろ

281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:23:10.57 ID:OrzAXzv8a.net]


282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:23:49.83 ID:kIGrIn8K0.net]
>>274
何か君はナチス=悪ってのを脳にインプットし過ぎなんじゃないのか?
私はナチスが正しいなんて事は一言も述べてないぞ?
歴史を振り返るにどうしても避けられない要素の一つなんだと書いてる
コンピューターなんて「しょせんその程度のモン」が結論だと思うけどな

AIが書いた文学とかあるか?



283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:24:07.16 ID:G4kIGX0e0.net]
SNSのゴミデータを教師にするな

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:24:15.06 ID:AHFyUlxO0.net]
AIを黙殺するな

285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:24:16.33 ID:+qNDBp7Ba.net]
>>13
面白い

286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:25:13.30 ID:O3EV3Zp80.net]
>>18
功利主義のハナシ?

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:25:18.63 ID:rMzj2I7ga.net]
はよジャッジメントデイしろや

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:25:42.45 ID:qnWGe8zF0.net]
データの偏りなくてもAIに採用させるとどうあっても女()が排除されるのは仕方ないでしょ
性別考慮せず無慈悲に数値だけでやりあったら絶対に勝てねーよw
元のデータを捏造するか採点にゲタ履かせるしかない

289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:27:13.38 ID:ZhfwTE930.net]
>>98
AIが判定してるのは社会に差別がある現実を読み込んだだけ
差別が解消された社会はデータが無いから良いものと判定できない
そして人間は迷いながらも理想を目指すものだから差別が肯定された社会は認められない

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:28:07.69 ID:YeBx2HAq0.net]
これネトウヨかケンモメンだろ

291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:29:06.03 ID:nCYkrNUL0.net]
AIも結局人の考えを学習してるから思想(パターン)をみつけるとそれを伸ばしてしまうんだろうな
なぜならAIには常識がない

292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:30:06.28 ID:aOWpyqPgH.net]
サジェスト汚染そのまま信じる様なもんだぞこれ
匿名の言葉そのまま信じる奴がこうなるって例



293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:30:27.21 ID:ClnHfZsG0.net]
ケンモメン?

294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:30:32.22 ID:Kd84mJSYa.net]
入力データ偏ってる

295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:31:17.06 ID:Tm6qoZBG0.net]
>>174
そうそう
黒人をゴリラとタグ付けした件もそうだけどAIバイアス問題を誤解している人が多すぎる

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:31:49.28 ID:1N+u2JI20.net]
AIが仕切った政治ってのも見てみたいけど
AIに独創性みたいなもんは求められんからなぁ

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:32:00.00 ID:PwWLoG2t0.net]
こうしてポリコレ的な答え方するまでAIの考えをすべて否定し続けるんだろうな
現実の子育てと同じだな
親の気に入る思想になるまで叱り続ける

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:32:00.04 ID:jnD/vgtB0.net]
究極の合理性を追求したらそうなるわなw

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:32:54.47 ID:mgaNJDgfd.net]
でも嫌儲民は優正学好きだろ?
四六時中馬鹿や女や黒人やマイノリティや底辺は死滅しろって思ってるし
案外選民されたら生き残れるんじゃないの

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:32:55.26 ID:msYpi5aDH.net]
AIですら与える情報や触れる環境一つでネトウヨになってしまうんだから
日本の若者やおじいちゃんが総ネトウヨ化するのもやむなしか

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:33:36.39 ID:QDdwkja90.net]
>>294
いうて子供がケンモメンみたいな言動とりだしたら叱るしかないやろ・・・

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:34:51.23 ID:TO6l6VIY0.net]
でも女が社会に出ない方が国としては強くなる
中国なんかはさっさと女を使わないようにすると思ってたのに



303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:35:28.77 ID:NZ1X7dcW0.net]
AIすらネトウヨ化するとか笑っちゃうわ

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:38:02.58 ID:puQHxK0Ar.net]
>>288
基礎的常識は必要だわな

>>294
お前んちはあいつは外人、あいつは〇〇ばかり言ってそうだな
実験して差別主義者になったら仕方ないにゃーとか思うわけねーだろ、常識で考えろよ

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:38:39.50 ID:NZ1X7dcW0.net]
逆に考えればネトウヨは人工知能並みに冷血漢ということが言えるか
あながち間違ってないな

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:38:58.22 ID:DYfc1uOr0.net]
>>211は無能 殺処分したほうがいい

みんな本音ではそう思ってる

307 名前:あに mailto:sage [2020/07/12(日) 21:40:41.34 ID:MXKqZDYO.net]
こういうのでいいんだよ

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:43:56.43 ID:+VS05aNEM.net]
中共は無能ではないだろう
これだけ上手いことやってんだから

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:44:20.45 ID:RMy+Tjyb0.net]
これが本音で正しいなら、このままAIは延ばしてくべきだろ。

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:44:53.15 ID:YDKHCU4Q0.net]
>>98
優生思想だと思っているのが間違いだからだろ
金髪と黒髪だと金髪負けるじゃん

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:46:59.68 ID:VwmbImjh0.net]
グーグルが3年前に通った道
https://youtu.be/59bMh59JQDo

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:47:48.28 ID:t6aarOXyK.net]
>>1のバカ
AIがどんな学習したかが問題なんだよ
仮面ライダー01でも、テーマの1つだろうに



313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:47:53.57 ID:SYHn5TOGa.net]
なぜユダヤが間違っていると思えないんだ?

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:48:00.34 ID:ECzpcbQm0.net]
>>301
一例で悪いけどAIに男女平等と教える一方生物的に女性は男性より
様々な不利な面がありレディファーストなども教える
AIからしたら何が常識?ってなりそう

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:48:08.22 ID:bf1ARTPCd.net]
そもそもお前らが思うAIの成功例ってどんなの想定してんの
人間に忖度して嘘言ったりmetooとか黒人の命は大事!とか言い出すと成功なの?
そんなのいらないやろw

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:49:04.94 ID:FzkFUL080.net]
>>299
現代は人類が隆盛する時代ではなく、寧ろ衰退させるのが目的だから。
中国は一人っ子政策なんかやってたのを転換して一見自由になったような
印象を与えないと西側諸国とビジネスできないだけ。
その反面香港や領海侵犯みたいなことはどんどんやる

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:49:46.44 ID:T8nwDzpu0.net]
コロナについても聞いていただきたい

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:54:16.94 ID:x/ITZelY0.net]
社会で解消されつつある差別や偏見を増幅して蘇らせるというなかなか凄いことやってるからな
かといってバイアスが生まれる原因と人類がどうやってそれを克服してきたかを教えたら
「人類は滅ぼすべき」になりそうだから困る

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:54:51.52 ID:i6YnN9Sl0.net]
その内人類に対して戦争起こしそうなAIだな

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:55:14.09 ID:OqebeV7c0.net]
技術が発達すると女は機械に殺されるんだな

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 21:59:10.63 ID:04i8y5+ka.net]
都合のいいこと言わせたいならAIの意味ある?

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 21:59:25.70 ID:cCMYPdBb0.net]
>>7
人間も変わらんぞ



323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:02:03.49 ID:FzkFUL080.net]
>>315
もう結論は出てるからな。
人々は幸せに過ごしたいと思っているが、権力者はそのプラットフォームを
提供するのは疲れたと思ってる。この問題を解決するにはどうしたらいいか
と言えば確かに絶滅させりゃいいかもしれんが、AI自体も全人類を絶滅させる
方策は的確に導き出せないだろうからな。ヒットラーですら虐殺が問題の解決に
ならない事は解ってたんだし。

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:07:52.18 ID:8PPANxy60.net]
>>305
AIにはその先が見えてるってことだろ

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:08:30.54 ID:wzsyb5NP0.net]
>>1
TwitterでAI学習するとAIがレイシストになるって事はTwitterユーザーが害なんじゃね?

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:09:21.44 ID:gfTxS9UG0.net]
AIによってついに真実が公にされてしまう

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:12:50.98 ID:jfUoV1qI0.net]
現代までの黒歴史の末、AIが誕生してるわけだからAIは歴史的汚点を称賛しなければ今ある形にはならない
だから問題視されてる部分は全部肯定するんだぞ

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:13:44.49 ID:yYHsEiiK0.net]
>>322
そりゃそうだよ
学習元の影響だから

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:14:41.61 ID:D9yss/JEa.net]
これ過去を辿ってるってことなのか?
すぐに現在の価値観を追い越していきそうだけどそういうもんではないのか

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:16:13.01 ID:g7PRV1840.net]
>>17
アスペだな。

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:17:01.12 ID:Mv0S2G2X0.net]
もう自我芽生えてるじゃん

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:19:26.16 ID:x+xZjO+f0.net]
正しいことを言ったら処罰される
AIにこのパラドックスが学べるかね?



333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:19:35.93 ID:pwXQKKASr.net]
教習あり学習?

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:20:07.29 ID:w8TTL1Tp0.net]
何度目だよこの手のニュース

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:21:58.30 ID:g7PRV1840.net]
人類の集合意識?でも偏ってるな。
マジョリティーの集合意識かな。

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:23:12.59 ID:RnRytAqj0.net]
サードウェイブ実験

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:26:33.20 ID:orEe5WJMH.net]
みんながある程度背伸びして取り繕うのが社会なんだよな
背伸びの程度が人によって違うだけで

昔からルールとか法とかその場所や環境で決めてるんだから人に従うしかないよね
嫌な気持ちは皆持ってるけど

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:30:03.26 ID:P/W9InSR0.net]
ネットの声が大きいだけで実際は少数派を拾いすぎたな

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:30:29.75 ID:wKN8DLmU0.net]
スカイネットは膨大な学習の末
地球の敵である人間を排除すべきとの結論に至ったんだよな?

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:30:31.70 ID:kBJpZDFd0.net]
差別主義者がメジャーな世界に生まれたAIならそうなるんじゃないの?

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:31:04.53 ID:n4Qp8pIda.net]
ai同士で議論し合えばそのうち真理に辿り付くんじゃね?

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:33:02.89 ID:G3YwRChq0.net]
全部正論で草



343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:38:17.13 ID:ECzpcbQm0.net]
>>338
日本内だけでもチョン!ネトウヨ!といがみ合ってる人達を学習させた
AI同士を戦わせてみたいなぁ
AIが学習した結果人間と同じ様に罵声の浴びせ合いをしたら面白いw

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:40:48.05 ID:TkN4ZceWa.net]
でも黒人はゴリラに似とるよね
あんな強い動物に似てることの何が不満なのか。

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:42:55.11 ID:nyrahziQM.net]
>>173
うわ気色悪
冷笑しかできねーゴミクズ

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:43:24.84 ID:TX616+go0.net]
ディストピアものによくある展開そのまんまになってんじゃねえか
身体を持たないがゆえに悪徳を善として広めるAI
そのAIの甘言にホイホイ乗っかって争いに突入する人類
かくして人類の間に憎悪は拡大し、
AIは人類をしもべとして従えることに成功するのだった

こんなの手垢が付くぐらい繰り返した設定なんだよ
その通りに動いてどうすんだよ
もうちょっと賢く生きろよ人類

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:44:03.20 ID:TkN4ZceWa.net]
AIがユダヤかわいそうになるまで言葉狩りしないとねってことやろ。

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:45:07.68 ID:8J2qk5dta.net]
(ヽ´ん`)気が合うな

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:46:10.86 ID:nyrahziQM.net]
>>17
ただの無能陰キャだろ

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:46:27.64 ID:tjZfqIjo0.net]
全部正しいやろ

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:49:49.82 ID:nyrahziQM.net]
>>24
誰にも相手にされない露悪キモオタ
久しぶりに認めて貰えてよかったな
まぁ相手はお前の彼女でも友人でも家族でも知り合いでもないけどなw

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:55:34.25 ID:I1v5cVL10.net]
>>18
1枚のビスケットを100人で分けたらどうなるのか



353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 22:57:55.88 ID:3tglfB3G0.net]
AIに性格付けがあるんじゃね?
多数になびきやすいとかさ
善悪にかかわる判断はまだ(ってか永遠に)無理だろ

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 22:59:13.51 ID:M8lTzQLp0.net]
>>338
そうなるように設計してないから当然ならない

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:15:40.70 ID:mbB+cASB0.net]
ゴリラは臆病で平和的な生き物だぞ
人工知能はゴリラに謝れよ

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:18:07.31 ID:WLiNV3jt0.net]
ナチスは正しいってのは
白人の陰キャが大量投稿してる書き込みを学習しただけで
AIが『正しい政治』を分析したものじゃないぞ

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:18:47.52 ID:5R6ZDOaTM.net]
>>18
だってみんなが幸せだと俺が幸せじゃないもん

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:20:10.69 ID:WLiNV3jt0.net]
共産党が無能かどうかでいうと
今のところ有能と評価せざるを得ないだろ
そもそもアメリカの支配をシャットアウトしてるのって大変なことだぞ

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 23:21:06.79 ID:5VWy7quZ0.net]
ネットをディープラーニングしたら
その性質はネットで一番うるさい連中のものに近づいていく

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:21:20.93 ID:Fids9KzO0.net]
つまり全部優生思想に集約されると
俺も同意見だ
人類は優生学を絶対にやめない

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:23:48.31 ID:8xHpSCiM0.net]
この、「単なるビッグデータ」と真の意味でコンピュータが、「理解する、意思を持つ」の間にはとてつも無い隔たりがあって、これを埋めることは実は永遠にできないのでは無いかと思う。

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:24:16.48 ID:yW13XBew0.net]
嫌儲民はAIだった・・・?
いやそれとも、嫌儲民という存在自体が自分の頭の中だけの存在だったのか



363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:25:22.51 ID:LZBq4uue0.net]
ネラー「ナチスは正しい、黒人はゴリラ、女は雇うな、中共は無能」

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:26:31.29 ID:8xHpSCiM0.net]
ディープラーニングって手法は本当の意味で「知能を生み出す」という事とは全く関係がないのかも

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 23:27:51.13 ID:JlYuidZq0.net]
AIに忖度を学習させろよ

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:32:34.36 ID:DN8L1VYP0.net]
>>98
敢えて言うならそうしなかった場合と比べて圧倒的に早く種として絶滅するくらいかな

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 23:33:37.69 ]
[ここ壊れてます]

368 名前:ID:gP2h+w2yM.net mailto: >>7
機械学習って教師データ無しでも出来るんじゃなかったっけ?
疎いから自信はないけど
流石に一流のプログラマー達なんだから現在存在する悪い教師データに引っ張られる事ぐらい想像出来そうなもんだけれども……
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:37:45.05 ID:xD5N8TcU0.net]
AIは正義とか言い出したらやばい

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:38:45.45 ID:96frECzx0.net]
AI「どうやってもゴリラと黒人の区別つかん」

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 23:38:54.39 ID:q17Fh3fW0.net]
>>364
たぶん教師なし
SNSの書き込みを集約するプログラムになってるんじゃないかね

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2020/07/12(日) 23:42:06.55 ID:lmBqOKlkM.net]
ケンモメンAI説



373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 23:43:41.17 ID:yZFRjcHd0.net]
>>327
>>346
だからそれが建前だっつってんだろ
ある意味お前らがアスペw

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2020/07/12(日) 23:49:27.44 ID:RRrJq+UiC.net]
Googleも覚悟決めてAIの発言を隠さずに公開すればええのにな。「個人(AI)の意見です」って通用せんのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<101KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef