[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/17 04:09 / Filesize : 27 KB / Number-of Response : 130
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

14年ぶりの新作「Microsoft Flight Simulator」グラフィックからデータ量から要求スペックまで超絶凄そう [668970678]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/11/16(土) 10:19:14.11 ID:qxqZ6u8O0.net BE:668970678-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
 ついに「Flight Simulator」を体験することができた! 
現在筆者はX019に参加するために英国ロンドンを訪れているが、その目的は「Flight Simulator」を体験するためといっても過言ではない(本当は「Age of Empires IV」もだが、残念ながら出展されなかった)。
PCゲーム出身の記者としては、誰よりも速く、この歴史的なシリーズの最新作を体験したいと思ったのだ。

 マップデータにはMicrosoftの検索エンジンBingを全面採用し、MicrosoftのクラウドプラットフォームであるAzureサーバーを介してクラウドでマップデータをクライアント側に引っ張ってくるシステムになっている。
ゲーム内で扱うデータサイズはトータルでペタバイト(約1,000TB)クラスになるということで、我々は「レッド・デッド・リデンプション2」のデータサイズが100GB(ギガバイト)を超えたことで大騒ぎしているぐらいだが、
「Flight Simulator」は、ざっくり換算でその1万倍の1,048,576GBクラスのゲームということになる。

もちろんデータサイズでゲームの面白さが決まるわけではないが、本作はとてつもないデータを扱うゲームであり、それがMicrosoftの最新テクノロジーによって駆動しているタイトルであることがおわかりいただけるかと思う。

 ちなみに、製品版での仕様はまだ固まっていないということだが、デモ機はCore i7、GeForce GTX 1080Tiといった常識的な範囲内のPCで4Kが快適に動作していた。
インストールサイズについては、常識的な範囲内に収まる見込みで、環境に応じてローカルに置くデータサイズを変えられるようにしたいという。
余談だが、今回グラフィックスオプションを最高設定の「ウルトラ」にすることはNGだった。
最高設定にして、さらに描画範囲も最高にすると、現行のハイエンドでも重くなるのかもしれない。久しぶりにスペックのてっぺんが見えない超弩級タイトルといっていい。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1218956.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1218/956/fl_10.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1218/956/fl_11.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1218/956/fl_15.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1218/956/fl_20.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1218/956/fl_02.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1218/956/fl_08.jpg

Microsoft Flight Simulator - X019 - Gameplay Trailer
https://youtu.be/BCBgO6St9ug

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 16:23:39.56 ID:4S+rszq20.net]
MSCもPrepar3Dもフライトシムコントローラーも買ったけど全然やってないなあ

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 17:18:48.06 ID:aibdfbFu0.net]
離陸と着陸ばっかやってた

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 17:56:35.18 ID:IG8+wqka0.net]
>>110
本当の飛行機にあるメーター類やスイッチ類見たり操作したりするんだぞ
ただ飛んで敵を追い回すゲームとは違うんだけどな

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/11/16(土) 17:58:57.43 ID:aKfMxisc0.net]
>>116
誘導用ビーコンの周波数合わせたりとかな

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/11/16(土) 18:03:47.93 ID:feFsOS6Da.net]
墜落時のシミュのが必要だろう

121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/11/16(土) 18:08:56.69 ID:Y00f+FXga.net]
>>110
サブスクリーンで表示させるのからコントローラー買い足したり実際の機体に合わせたり様々らしい
https://gaming.logicool.co.jp/ja-jp/products/flight.html

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 18:10:29.56 ID:pWTcS7Gi0.net]
ゴルフも出せよお願いします

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 18:11:58.92 ID:nPq/V2000.net]
どうせ詳細に描画されるのはアメリカだけで
日本はまた低解像度の航空写真に汎用建物がポコポコ建ってるだけなんだろ?

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 18:16:55.21 ID:IG8+wqka0.net]
>>120
20年以上前にリアル系が流行ってブームが収束したから無理だろ



125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/16(土) 22:46:39.91 ID:jFFh4Wew0.net]
>>69
https://i.imgur.com/IDmsJXf.jpg
電車オタクだよ
京アニに放火して36人殺したのも鉄オタだったね
早く駆除した方がいいな

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です (スップ Sd02-LEuD) [2019/11/17(日) 04:18:16 ID:7Y6okSbTd.net]
グラが綺麗というより、周りの風景から浮すぎだろ
もっと自然な質感にしろよ

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/17(日) 06:36:19.38 ID:6yzmnbh00.net]
カミカゼしてみたくなるわ

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/11/17(日) 07:06:57.01 ID:I2btya+r0.net]
自動生成に近いとしてもすげえデータ量だな
飛行エリアが広いの?狭けりゃそんな行かないよね?

129 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<27KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef