[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 22:45 / Filesize : 50 KB / Number-of Response : 128
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【牧畜業】識者「先進国では精神科の入院廃止が進む中、日本では強制入院、閉鎖病棟、身体拘束が増えている」いったいなぜ? [377482965]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:24:02.94 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
精神科病院のどこが問題なのか、どうやって変えるか / 原昌平 / 読売新聞大阪本社編集委員、精神保健福祉士  | SYNODOS -シノドス-
https://synodos.jp/society/22678

精神科病院というと、みなさんはどんなイメージを思い浮かべるだろう。
傷ついて心を病んだ人が静かに療養する場所だろうか? 
ざわめく病棟に閉じ込められ、自由を奪われてしまう場所だろうか? 
前者のような病棟も一部にはあるけれど、残念ながら、まだ後者が主流だと筆者はとらえている。

日本の精神科医療の最大の問題は、入院患者があまりにも多いこと、そして患者の人権が守られていないことにある。
暴力的に支配する悪徳病院は少なくなったものの、ここ十数年、強制入院、閉鎖病棟、身体拘束が増え、人権状況はむしろ悪くなっている。
長期入院の解消もあまり進んでいない。
患者の権利擁護システムの導入と入院ベッドの削減を急ぐ必要がある。

精神科の病院は、一般の病院とどこが違うのか。
本質的な違いは「集団管理」にあると筆者は考える。

精神病棟でも一般の病棟でも、一つの病棟は40〜60床のことが多い。
病棟の運営は主として看護職員が担う。
ただし、一般の病院でナースが行うのは、個々の患者に対するケアや診療の補助であり、病棟の患者全体のコントロールが必要な場面はめったにない。

これに対し精神科の病棟は、何十人もの患者の集団生活の場であり、集団を管理することが重視される。
給食や投薬など決められた段取りをこなすだけでなく、無断離院、自傷・自殺、患者同士のトラブル、加害行為といった「事故」が起きないようにすることが求められる。

もちろん個々の患者とかかわることはあるが、一般の病院に比べて看護職員の配置基準が低く、人手が少ないこともあって、個別のケアより、集団管理に傾きがちになる。

たしかに精神病棟には、大勢の患者がいて、しばしば騒がしく、患者同士のトラブルも多い。
だが本来、メンタルな不調に陥った人の療養にふさわしいのは、静かで落ち着ける環境ではなかろうか。病院や病棟は、多人数を効率よく扱うために設けられた場である。
それをあたりまえのように思っている感覚も、問い直すべきだろう。

スタッフの持つ権力性

しかも精神科では、精神保健福祉法による強制入院の制度がある。

「措置入院」は、2人以上の精神保健指定医が自傷他害のおそれがあると判断したときに知事または政令市長の権限で行われる。
「医療保護入院」は、指定医1人が入院の必要ありと判断して家族等が同意すれば、院長の権限で、行政の関与なしで行える。
本人の同意に基づく「任意入院」だと、退院は原則自由とされるが、指定医が判断すれば72時間以内の退院制限ができ、その間に医療保護入院に切り替えることがある。完全に自由な入院制度はないわけだ。

いったん入院すれば、患者は行動の自由を制限されることがある。
指定医が判断すれば、身体拘束や、保護室や個室への12時間を超す隔離(閉じ込め)ができる。
12時間以内の隔離は、指定医でない医師でも指示できる。
電話・面会・外出の自由は、病院管理者(院長)の判断で制限できる。
それらの行動制限は、入院の種類にかかわらず可能なので、任意入院なのに身体拘束や隔離をされる患者も少なくない。

それらの行動制限は、現場にいる看護職員が指定医や医師に対して発動を促すことが多い。
実行するのも看護職員である。
このため法律上の権限を持つ指定医や医師だけでなく、看護職員も実質的な「権力」を持つようになる。
ここでいう権力とは、法律や制度によるものだけでなく、人に言うことをきかせる力という意味である。

強制力を発動する前でも、言うことをきかなければ隔離・拘束するぞ、退院させないぞ、という態度を示すだけで、権力になる。

隔離や拘束などの行動制限には厚労省の基準があり、一定の要件にあてはまったうえで代替手段がないときしか許されず、懲罰や制裁、見せしめのために行うことは禁止されている。
だが、現実にはスタッフによる乱用も起きる。
行政が年1回の実地指導(立ち入り調査)で行動制限のあり方をチェックするときも、書類上の記載のつじつまが合っていれば、問題になりにくい。

さらに、権力を持ったスタッフの中には、患者を見下す者も出てくる。
ケアよりも管理という意識が強く、閉鎖的な環境の病棟では、暴力、暴言、ネグレクトといった行為も起きやすい。
精神科のスタッフによる暴力事件は、2010年代になっても各地の病院で発覚している。

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:24:15.36 ID:jYdOoRlM0.net]
おほ

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:24:38.05 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
従順になっていく患者

入院患者は、他の患者が隔離・拘束される様子を目撃したり、先輩の患者から話を聞いたりするうちに、つらい目に遭わないためには、不満があっても我慢したほうがいい、自己主張するより、おとなしくしているほうが賢い、という生き方を身につけていく。

またスタッフは、診療・世話・サービスを提供する立場にある。
患者は、それらを受けることに恩義を感じることが多い。
生活上のこまごまとした規制や便宜もスタッフの裁量で左右されるので、心理的な上下関係が強くなる。
やがて患者は従順になり、職員に言われなくても「忖度(そんたく)」するようになる。
支配の完成形である。

管理主義の学校における教師と生徒の関係に似ているが、精神科の病棟は、はるかに閉鎖的で、不登校を選択する自由もない。

かつて、米国の社会学者ゴッフマンは、精神科病院での観察をもとに、外部から隔離されて集団で生活する施設(全制的施設)では、職員と入所者の間に力関係が生じ、入所者は無力化されていくと指摘した。
刑務所、障害者施設、学生寄宿舎などでも、そうした状況が起きるとした。
(E.ゴッフマン・石黒毅訳『アサイラム 施設収容者の日常世界』誠信書房1984年、原著出版1961年)

抑圧が内面化し、意欲と自信を失う

ここで重要なのは、スタッフの権力が強くてあらがえないというだけでなく、外からの抑圧によって、患者自身に内的抑圧が生じることである。
自己主張や管理への抵抗を何度かやってみて失敗すると、人間はあきらめて、どうせ無理だと思うようになる。心理学でいう「学習性無力感」である。
やがて自由を求める気持ち自体が失われ、自信もなくなっていく。

精神科の病院では、集団管理に加え、患者の特性と状況も、自分の権利を主張しにくい要因となる。
具体的には、
@疾患・障害の影響(症状にエネルギーを消耗する、意欲や気分が低下する、論理的主張が困難なことがある)
A多剤大量療法の影響(薬による鎮静作用、意欲の低下)
B医療側の価値観である「医学モデル」の圧力(病気である自分を否定的に見る)
C患者自身のセルフスティグマ(障害への偏見、自分を否定的に見る)
――などである。

さらに社会的な要因として、
D味方になる人が少ない(家族も味方とは限らない)
E経済力が弱い(裁判などに訴えることが難しい)
F退院後の行き場がない(地域生活を支える福祉・医療の遅れ)
G声を上げても偏見によって無視される(病気の症状とみなされ、取り合ってもらえない)
――といったことも権利主張を妨げ、権利侵害が放置される状況を生みやすい。

また1970年代に精神科医のバートンは、精神科の長期入院患者に見られる特徴として、無感情、主体性の欠如、非個人的な性質のものに興味を失う、従順さ、将来の計画を立

4 名前:トられないように見えること、個性のなさを挙げた。
それらは病院で過ごした結果であり、精神病の症状とは別の病気だとして「施設神経症」と名付けた。
(R・バートン・正田亘監訳『施設神経症 病院が精神病をつくる』晃洋書房 1985年、原著1976年)

長期入院の問題を考えるときは、この視点が欠かせない。

切り口を変えて、データを見てみよう。

厚生労働省の医療施設調査・病院報告によると、精神病床を持つ病院は、2017年10月1日時点で全国に1638病院(うち1059病院は精神病床だけの単科病院)。
精神病床は33万1700床にのぼる。
全病院のベッドの21.3%を精神病床が占めている。
その7割以上が民間の単科精神科病院にある。

2017年度の平均在院患者数は28万6277人。
平均在院日数は267.7日(単科精神科病院では301.8日)。
だんだん短くなってきたものの、一般病床の16.2日はもちろん、長期入院向けの療養病床の146.3日と比べても、ずいぶん長い。

日本の精神病床数は、国際的に見て飛び抜けて多い。先進国・中進国が加盟するOECD(経済協力開発機構)の統計によると、2016年の人口1000人あたりの精神科ベッド数は、日本が2.6床でトップ。
2番目のベルギーは1.4床、加盟35か国の平均は0.7床である。
(OECD Health Statistics 2018)
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:25:04.73 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
欧米諸国が1960年代から80年代にかけて精神科のベッドを減らし、地域医療中心に移行したのに対し、日本は80年代末まで民間病院の精神病床を増やし続けた。
その後、少しずつ減ってはいるものの、ペースは遅い。
中国、ロシアの状況は不明だが、少なくとも先進国の中で日本は、突出した精神科病院大国である。

https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/104e013f58a6a34d2c1443f18105415f-1.png

悪化してきた人権状況

厚労省が精神病床を持つ全病院を対象に毎年行う精神保健福祉資料(いわゆる630調査)のデータを見ると、あるべき方向とは逆に、人権状況が悪化してきたことがわかる。

2017年6月30日時点の在院患者は28万4172人。
法律上の入院の種類の内訳は、任意入院15万0722人(53.0%)、医療保護入院13万0360人(45.9%)、措置入院1621人(0.6%)、その他の入院829人(0.3%)、不明640人(0.2%)となっている。
2000年以降、任意入院が減り、強制入院の一種である医療保護入院が増える傾向が続いている。
医療保護入院患者については2013年に退院支援を強める法改正が行われ、その後やや減ったものの、効果は限定的で、再び増えている。

https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/d9a480bbfb79ab7162101aefa34121ae-1.png

病棟は2000年代に入って開放病棟が減り、閉鎖病棟が増え続けた。
2017年には病棟の68%が閉鎖病棟になった。また任意入院の患者は、日中なら自由に外出できるのが原則なのに、37%が閉鎖処遇を受けている。

https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/692234b8bc2822063c77b172f3ea52c1-1.png

保護室などへの隔離は1万2817人、身体拘束は1万2528人にのぼる。
隔離・拘束を初めて調査対象に加えた2003年に比べ、隔離は1.7倍、拘束は2.5倍と大幅に増えている(2017年の急増は調査方法を少し変えた影響もある)。
これは6月30日という特定の日に隔離や拘束の指示が出ていた患者数なので、年間に隔離や拘束を受ける人数は、はるかに多い。
それぞれ10万人を超えるのではないか。

https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2019/05/ee4ae3cdd31d3f1bde9acd2c69582a1b-1.png

長期入院は人権侵害である

入院中の自由の制限や権利侵害と並んで大きな問題は、長期入院・社会的入院である。

精神保健福祉資料によると、2017年6月30日の在院患者のうち、在院1年以上が61%、在院5年以上に限定しても33%を占める。
20年以上も2万5932人(9%)にのぼる。

必要以上に長い入院は、単に医療のあり方としてまずいというだけでなく、重大な人権侵害と受け止める必要がある。

どういう意味で人権侵害なのか。人生の限られた時間が失われ、幸福追求権(憲法13条後段)を行使する機会が奪われるからである。
かつてハンセン病国賠訴訟の原告団は、隔離収容政策がもたらしたものを「人生被害」と呼んだ。
同じことが精神科の長期入院にも言える。

そもそも長期入院が生じた原因は、どこにあるのか。
民間病院でつくる日本精神科病院協会などは、住宅や福祉など地域の受け皿不足、社会の差別偏見を挙げてきた。
確かにそういう要因も否定できないが、地域生活を支える福祉サービスは、2006年に障害者自立支援法(現在は障害者総合支援法)が施行されて以降、かなり広がり、住宅も空き家が増えている。

病状が重いから退院できないという主張もある。
厚生労働省は2012年、新規の入院は1年以内を原則とし、1年以上の入院患者を長期入院として退院促進を図る方針を打ち出したが、例外として「重度かつ慢性」の患者は入院継続を容認する考えも示した。

実際には病状より、入院が長引いたからこそ、パワーレスになり、退院意欲も低下している患者が多いのではないか。
それは漫然と長期入院させ、管理抑圧を続けた精神科医療の犠牲者ではないのか。
本人の中にある内的抑圧を取り除き、その人が持つ本来の力を取り戻すエンパワメント支援とともに、外出・外泊、福祉施設への体験入所などで環境を先に変えてことこそ、本人の気持ちに変化が生まれるのではないか。

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:25:43.34 ID:RxdXMjZo0.net]
ジャップのゴッサムシティ化

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:25:56.30 ID:yrabmU0/0.net]
警察も恐れぬ岩間が恐れる精神科病院ってすげえよな

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:26:19.17 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
求められる権利擁護システム

精神科では、病院側が入院患者の自由を制限する強大な権限を持っている。
スタッフとの関係でも患者は弱い立場にあるのに、患者の味方になる人が付く制度がない。
強制入院の時やその直後に、患者側の意見を聞いたり実際に診察したりして審査する制度もない。

都道府県や政令市が設けた精神医療審査会は、強制入院患者について入院届や定期病状報告の審査を行うが、これは書面上のチェックにすぎない。

患者が退院請求や処遇改善請求をすれば、審査会が審査する制度はあるが、衛生行政報告例によると2017年度の退院請求は3735件、処遇改善請求は609件にすぎない。
強制入院の患者数に比べ、あまりにも少なく、ろくに機能していないと言わざるをえない。
請求があれば審査するという受け身の制度である点が最大の弱点である。
それでは、自分から声を出せない患者は、権利侵害を受けても救済されない。

入院患者の味方になる権利擁護者が、病棟へ出向いて本人の話を聞き、相談に乗る仕組みが必要だ。
権利を伝え、権利の主張と行使をサポートする。パワーレスになっている人も多いので、人間的なかかわりとエンパワメント支援にも力を入れる。
特別な資格のない人でも一定の研修を受ければ権利擁護者になれるようにすればよい。
そうした支援が退院の促進になるし、外部の人間がしばしば病棟に入れば、病院の風通しは良くなる。

とはいえ、入院患者全員に付けるのは、人数が多すぎて難しい。
本人や家族の依頼に基づく個別の患者への支援と、対象者を限定せずに定期的に病棟へ出向く病院巡回型の支援を組み合わせるのが、効果的かつ効率的である。
権利擁護の方法については、認定NPO法人大阪精神医療人権センターが2018年3月に「精神科アドボケイト(権利擁護者)の活動指針案・事業モデル案」を公表しているので、参照してほしい。
(大阪精神医療人権センター「政策提言等」https://www.psy-jinken-osaka.org/proposal/)

筆者の試算では、精神病床を持つ全病院に権利擁護者(報酬あり)がペアで月1回訪問し、都道府県ごとに権利擁護センターを設けるには、年間20億円あればよい。人権状況が改善され、不要な入院が減り、退院促進にもなるので、国家財政にも十分におつりが来る。

法制度の改革も必要だ

精神科医療はマイナーな領域と見られることがまだ多い。そこで、人身の自由を奪われるという観点から、刑事事件で身柄を拘束される人数と、精神科の強制入院の人数を比べてみよう。

犯罪白書によると、2017年中に警察や検察などで逮捕されたのは11万8446人、うち勾留されたのは9万7357人だった。
刑務所など刑事施設(少年院を除く)への新規入所は1万9336人、同年末時点で刑事施設にいる人数は5万3233人となっている。

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:28:06.85 ID:/t5B+1nW0.net]
医療行為じゃなく経済活動だからだよ。

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:28:40.85 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
一方、精神科の強制入院はどうか。
厚労省の衛生行政報告例によると、2017年度の新規の措置入院は7017人、新規の医療保護入院は18万5654人で、合わせて19万人を超える。
犯罪が減ってきた影響もあるが、年間に強制入院させられる新規患者数は、勾留者数の2倍近く、強制入院による在院患者数は、刑務所などに収監されている人数の3倍近い。
少なくとも弁護士は、この状況にもっと目を向けるべきではないか。

しかも刑事事件の場合は、現行犯を除いて裁判所の令状がなければ逮捕されず、被疑者は弁護人依頼権を持つ。
経済力がなければ、勾留中から国選弁護人を付けられる。
審理は原則として公開の法廷で行われる。
実刑になったときも刑期は決まっている。

一方、精神科の強制入院では、患者の味方になる人が付く制度がない。
そのうえ医療保護入院の場合は公権力ではなく、病院管理者という私人の権限で行われる。
その際の要件も「精神障害者であり、医療及び保護のため入院の必要があり、任意入院に同意できる状態にない」という極めてあいまいなものだ。
人身の自由を奪われるのに、適正手続きが保障されておらず、憲法違反の疑いがある。

少なくとも本人が希望すれば、弁護士の付き添いを保障する制度が必要だろう。
また強制入院の制度を残さざるをえないなら、自傷他害のおそれがない場合を含めて、公権力による手続きに一本化するべきだろう。

人権を守る手だてという意味では、障害者虐待防止法や高齢者虐待防止法の対象に医療機関が入っていない点も大きな課題である。
精神科に限らず、医療機関での虐待は各地で発覚しており、早急に法改正を行うべきではないか。

ベッドを減らすことが肝心

厚労省は2004年、「精神保健医療福祉の改革ビジョン」を定め、入院中心から地域生活中心への転換を打ち出した。
当時で約7万人とされる社会的入院の患者を10年間で解消するとした。
ところが改革は進まず、やがて数値目標そのものをうやむやにしてしまった。

失敗の最大の原因は、ベッド数の削減を掲げず、早期退院を進めて入院期間が短くなれば、ベッドも減るだろうという甘い考えに立っていた点にある。

病院経営者は、空きベッドが増えるのを嫌がる。誰かが退院してベッドが空けば、次の患者を入れたがる。
ホテルやマンションの経営者と似た感覚である。
だから、入院期間が短くなっても回転率が高まるだけで、入院中心の医療体制はなかなか変わらない。

精神科病院をつぶせと言いたいのではない。
ただ単にベッドを減らせと言っても、民間病院側が強硬に抵抗するのは必至で、改革はすぐに壁にぶつかるだろう。

しかし、このテーマは、軟着陸が可能である。
たとえば、精神科病院のベッド数を半分にして、スタッフが残った病棟に移れば、スタッフの配置密度は2倍になる。
それで診療報酬が2倍になれば、病院の収入は元と変わらない。
実際には、退院した患者の多くが外来、デイケア、訪問診療、訪問看護などを利用するので、病棟閉鎖で浮いたスタッフの半分はそちらに振り向ければよい。
したがって残った病棟のスタッフ密度は、現状の1.5倍程度で足りる。
現在、入院患者がいちばん多いのは、入院患者数に対する看護職員の配置が15対1の体制の病棟なので、それを10対1の体制に変えればよく、現実性は十分にある。

従来のやり方を変えたがらない病院経営者は多いかもしれないが、ベッド削減の補助金、診療報酬上の加算などで強力に経済誘導すれば、変革は確実に進む。

精神科の医療機関が、現代の医療にふさわしく脱皮して、安心できる療養の場になることを願う。
長い目で見ると、病院・病棟という形態も、いずれ変わっていくべきものだろう。



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:29:13.63 ID:OQgmtdBj0.net]
キチガイを解き放つな

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:31:04.35 ID:XLvlOsdrM.net]
ジャップは陰湿だからな
患者にとっては、病院の外よりも中の方が安全なんだよ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:32:28.70 ID:/t5B+1nW0.net]
>>11
おまえなあ

鍵付きの閉鎖空間に住んでみろや

をれは最長七ヶ月居た。

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:33:17.24 ID:/t5B+1nW0.net]
>>10
残念ですが日本にも新しい風が吹き始めました

このスレのようにね。

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:33:49.05 ID:/t5B+1nW0.net]
西日本、ただじゃすまねえぞこれ。

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:33:55.37 ID:ZRGm7W8Ba.net]
岩間みたいなキチゲエは病院に封じ込めた方がいいだろ

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:34:40.96 ID:/t5B+1nW0.net]
>>15
おまえを封じ込めたほうが世界にとって喜ばしい事態と世界は気づき始めている。

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:34:43.12 ID:fQCzMjMi0.net]
森羅万象を担当してるとかって妄想を抱えた裸のメンヘラ総統を早く拘束して永久に入院させておいてくれ。

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:35:41.39 ID:/t5B+1nW0.net]
>>17
それはねえ

他人と自分の境界が壊れてる西日本作法のなせるわざなのですよ。

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:35:43.80 ID:gjBuCjO00.net]
壊れてしまった奴隷の処理場だからな

気付いてないのは奴隷だけ



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:36:14.19 ID:/t5B+1nW0.net]
>>19
おまえもぶちこむといいなあこれと世界は思う。

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:36:37.54 ID:/t5B+1nW0.net]
西日本節は終わるのだよ。

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:37:44.92 ID:/t5B+1nW0.net]
日本が岩手になっていく

と、十年前産経新聞は一面トップの見出しに掲げた

さすが腐っても選人だな。

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:38:29.41 ID:3KwWAIaX0.net]
イワマンでも恐れるようなキチガイだらけだからしょうがないだろ
むしろ日本に文句いう国が無責任でその実態だってどうせ酷いもんに決まってるじゃん

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:39:12.54 ID:/t5B+1nW0.net]
>>23
イタリアには閉鎖病棟が無い。

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:39:28.40 ID:56dW/5Dad.net]
予算増やせば在宅でもできるだろうが
朝から晩まで家でヘルパーや看護師付きっきりじゃ
ないとな

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:40:29.33 ID:KKTclg2z0.net]
この国自体が精神病院だから

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:40:30.47 ID:FAb/2VT/0.net]
ブサヨのペットにすりゃええやん
ガイジの人権とか言ってる奴も1日で捨てるでしょw

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:40:42.51 ID:/t5B+1nW0.net]
おまえらよく知らないくせによく適当なこと書けるもんだな

をれの通ってるデイケアの麻雀は東大駒場寮よりレベルが高い。

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:40:55.76 ID:vhxwOtg10.net]
まあ余裕がないのよね



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:41:23.26 ID:/t5B+1nW0.net]
>>26
そのとおり。国際水準のひとが、逆に入れられる仕組みになっている。

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:41:59.01 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
ソ連「はいお前瘋癲院送りな」

朝鮮「はいお前癲狂院送りな」

中国「はいお前脳病院送りな」

ジャップ「はいお前精神病院送りな」

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:42:24.09 ID:/t5B+1nW0.net]
政治装置だぞ。

34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:43:08.70 ID:/t5B+1nW0.net]
弥生民族はその歴史を終える。

縄文の民に恭順することになる。

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:43:36.80 ID:SFTHCvzEa.net]
此れ当事者しか分からんからのう、ワイの母親も精神病院にぶち込んだがどうしようもなかったから…
もう完全に頭おかしくなってて見張って無いと何しでかすか分からなくて家族もおかしくなってしまったからな仕事も出来ないし

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:43:41.17 ID:/t5B+1nW0.net]
絶対に、そうなる。この星は目覚めた。

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:44:14.78 ID:56dW/5Dad.net]
そもそも、統失とか双極性とかって完治するの?

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:44:24.69 ID:qWyVWAO80.net]
なぜ日本は、精神科病院の数が世界一なのか (宝島社新書)

現在、日本が保有する精神科病床数は35万床。実に全世界の精神科病床数の5分の1に相当します。
欧米の先進国で「脱・精神科病院」がすすむなか、なぜ日本では病床数が増え続けているのでしょうか。
そこには日本における精神科病院の成り立ちや制度、患者が病院側の喰いモノにされやすいシステム
など多くの問題がありました。著者の現場取材および多くの証言者の告白をもとに、日本の精神科病院が
抱える“闇"を明らかにします。

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:44:40.38 ID:/t5B+1nW0.net]
>>36
それも医者の匙加減なのな。いい加減なもんだよ。

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:45:05.96 ID:RxdXMjZo0.net]
>>26
ゴッサムどころかアーカムシティ計画だったのか…



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:45:46.12 ID:/t5B+1nW0.net]
ちなみに、統合失調症患者は

全員托卵児の疑いがあってな。

ふしだらな母親はテーマ。

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:46:23.44 ID:/t5B+1nW0.net]
かつ

統合失調症患者は、一人っ子がまず居ないものなのな。

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:46:36.45 ID:d0U+7nMg0.net]
海外日本の患者の症状や生活っぷりを比較した研究ってないの?
うまくいってるやつでなく酷いケースの比較を見てみたい

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:46:40.01 ID:SFTHCvzEa.net]
海外は恐らく病院自体が診察料高額過ぎて一般人が病院に行けないだけだろ

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:47:56.46 ID:/t5B+1nW0.net]
なので

遺産管理の問題で、みにくいあひるの子が弾き飛ばされたために起きた家庭内政治であることは多いようだ。

遺伝子検査すればたちどころにわかるぞ。

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:48:23.25 ID:SFTHCvzEa.net]
日本も保険が無かったら診察料高額になって金持ちしか病院行けないよ

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:49:03.80 ID:/t5B+1nW0.net]
精神科は消滅するよ。

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:49:27.19 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
id:/t5B+1nW0

こいつたまに見かけるけどなんか名前ついてるの?

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:49:42.04 ID:/t5B+1nW0.net]
をれが二十五年前東大駒場寮で願ったとおりにね。

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 00:49:59.10 ID:/t5B+1nW0.net]
>>47
全角岩手とひとはいう。



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:53:23.74 ID:evyufqXW0.net]
>>31
東亜4兄弟

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:54:48.44 ID:evyufqXW0.net]
適切な時期に受診できなくて手遅れになっている例や
親も精神障害で子も精神障害という例結構あるんじゃないの
適切な時期に投薬できれば閉鎖病棟まではいかないだろ

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:56:24.61 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>51
精神科に行くこと自体恥って世代や地域がまだまだあるからな
手遅れになるまで放置されてる暗数は今も結構あるんじゃないか

こないだも私宅監置事件が発覚してたっしょ

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:56:47.35 ID:n8zcKPs80.net]
「仮に民間の精神科病院に任意入院したら、毎月かなりの持ち出しがあるかもしれません。しかし、
医療観察法は、患者一人に年間2200万円をかける手厚い医療です。それも入院費は全額、国が面
倒みますから」
i.imgur.com/5SK8Moc.jpg 22頁
i.imgur.com/Wdqwutn.jpg
i.imgur.com/ClWmdei.jpg

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 00:59:09.06 ID:d0U+7nMg0.net]
>>51
医療費が高額の場合上も下も予防やメンタルケアに力いれるし研究も発達するのは確かやな
アメリカはマッチョに見えて実はそんな国、日本は災害ケアだけ特化して他は後進だわ

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 00:59:59.07 ID:+TJnlGjB0.net]
自傷他害の患者とそれ以外をごっちゃに語られてもな

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 01:03:11.19 ID:56dW/5Dad.net]
>>51
結局、投薬しても完治しないのか?
認知行動療法とかで治らんの?

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:04:00.71 ID:/t5B+1nW0.net]
>>56
そういうの

まじめに考えるだけお笑いなのな。

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:04:50.47 ID:/t5B+1nW0.net]
投薬したほうがな

精神病患者らしく見えるような薬物を処方するものなのな。

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:05:28.14 ID:/t5B+1nW0.net]
リスパダールは精通が止まる。断種が主眼にあるとをれはとらえている。



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:06:13.34 ID:ntlEUs5P0.net]
精神病院じゃなくてもいまだに身体拘束やる病院あって驚いたわ
ジャップの民度低すぎ

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 01:08:40.30 ID:/VzSpeT30.net]
岩間みたいな奴は拘束したほうがいいだろ

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:10:35.61 ID:5SV1c9q2a.net BE:377482965-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_sii_naname.gif
>>61
悪化する前に予防するって発想がない中世ならそうだろうな

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:11:37.70 ID:leXqmHDc0.net]
でも海外は射殺してるんでしょう?

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:22:01.92 ID:A4OpWoU70.net]
ジャップは末期になってからしかいかんから

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 01:24:41.44 ID:lkKYD65n0.net]
これ情報古くね?いま精神疾患は自立支援で一定期間以上は入院させないじゃん
ずっと閉じ込めて置いてくれる施設は親族が金出してくれる環境じゃないと無理

近所の一人暮らしの統合失調症患者は毎年木の芽時になると奇声あげて近所を攻撃しまくって
ひとんちの窓割った

67 名前:闖Z居侵入したり怪我させたりとやりたい放題だけど
いつも1ヶ月くらいの措置入院で刑事罰お咎めなし。もちろん損害賠償も払わないし無敵だよ
[]
[ここ壊れてます]

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:35:11.38 ID:Tlp7R8oc0.net]
国営の安楽死施設が建てられたら隔離病院はお役御免になるぞ

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 01:35:43.91 ID:lkKYD65n0.net]
そいつ猫の多頭飼いしてるけど、入院してる間は担当の精神科医や保健士が入れ替わり立ち替わりで
猫の餌やりに来てたし至れり尽くせりじゃん。日本の行政サービスすごいよ

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:40:45.56 ID:1xsiE0Hn0.net]
>>37
広告文だけでも怖いな
精神病院が多数ある国てことは
それだけストレス等、心に負担が多い国てことだもんな



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 01:43:12.96 ID:0hc4s4YDd.net]
>>6
岩間はメンヘラだがまだヒヨッ子レベルだからな

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 01:49:56.79 ID:94IM1JU+M.net]
そう思うから早く引き取ってくれ
病院でも持て余してる奴が多過ぎるねん

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 01:56:25.02 ID:NRA16lIqM.net]
まあでも外国では疾病持ちの人が乱射とかしてるしどちらが良いとも悪いとも言い切れんよね。

結局はこういう意見持ってる人って対立側のことは恣意的に捉えてしまう部分も大きいだろうし。

むしろ両方の改善点を分析して互いに取り込んでける方法を世に訴えていったほうが建設的。

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 02:27:16.85 ID:UUm7Ts3e0.net]
一回自殺未遂してそのまま即閉鎖病棟入院させられたけど、病院自体がかなり新しかったからか、なかなか快適だったぞ

それこそある程度安定するまでは看護師との同伴すらもできないし携帯も持たされないけど、やっぱ世間との情報が遮断されるってのは精神衛生上めちゃめちゃよかったわ

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 03:30:26.30 ID:p6w5KHY5p.net]
>>71
んなことしてるに決まってんだろw

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 03:54:45.45 ID:3WIFJT070.net]
そりゃ戦争してないから銃後のケアとして必須なメンタルケアも発展しないよ
日本もアメリカのベトナムや麻薬みたいにボロボロになればメンタルケアも発達する

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 06:32:54.57 ID:EYuQk2Rv0.net]
入院してる時なんだけど、寝てたらカーテン?の隙間からオッサンが顔だけ出して「あなたは何故ここにいるんですか?」って変な方向見ながら言ってきた時は帰りてぇ…って思ったわ

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 07:54:21.44 ID:MQKCykrM0.net]
>>65
治らないなら入院する意味なくね
親族が金出してくれるってほぼ税金だから介護施設に入れるより安いから老人を精神病院に入院させてる
奴いるわけで大して金はかからないだろ
月いくらか知らんけど入院が税金入れて2、30万位だろうからならその金ででかい家にでも
住ませて自由にできる金があってまともな奴が相手してたら治るだろ
3億貰ったらうつ病治る的な
きつい環境や余裕のなさからおかしくなるのは多いだろうし
反抗期()とかヤンキーも親や教師が押し付けで自由がなく話聞かないから多かったわけだろ
女はヒステリー起こすとか高齢者は言ってたけどお前が原因だろとしか
最近見たことないだろ

市販薬あるのに病院処方5000億円 医療費膨張の一因
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47086730Y9A700C1SHA000/?n_cid=BPRDS001
入院はこれどころじゃないな

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/12(金) 08:00:08.41 ID:gRwAOPdY0.net]
キチガイが暴れたら殺せるからだろ

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:01:13.67 ID:XRvbcwco0.net]
集団ストーカーと忍者の陰謀だってイワマンが言ってた



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:02:49.61 ID:0lhV1uKn0.net]
イタリアのように精神病院を潰して家族や地域に丸長するようにすれば
医療費や年金がかなり浮いていいんじゃないか

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:04:38.04 ID:0lhV1uKn0.net]
ちなみに外国では高い金を出せば当然精神病患者向けの施設に入院できる

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 08:06:51.42 ID:8mBP0nJEp.net]
通り魔事件とかの反応見ても異常者として切り離しとけってベクトル強いよな
本人が異常や家庭が異常とかで蓋して終わり感

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:20:16.02 ID:70nagq6j0.net]
隔離して無害化してくれればそれでいいよ

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:35:38.74 ID:BIxmXRysM.net]
【医療】精神科で増える身体拘束…体を押さえた男性看護師が耳を疑う暴言「こういうプレー嫌い?」に心的外傷負った女性も [無断転載禁止]c2ch.net
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1506309650/

精神科病院の調査、非開示相次ぐ 患者ら「実態が不透明に」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41470030Z10C19A2CR8000/

86 名前:メンヘラ強制矯正治療 [2019/07/12(金) 08:39:15.32 ID:BIxmXRysM.net]
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/171bwsd13/171bwsd13pl.jpg

www.dogma.co.jp/img/cms/genba/gtj/047/h1.jpg

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:47:30.96 ID:kZVoEfR1M.net]
精神科心療内科にかかるだけで以上扱いされるジャップだから本物のキチガイなんて世に放つなんてもってのほか

88 名前:病識(Surrender) [2019/07/12(金) 08:47:48.25 ID:BIxmXRysM.net]
img.discas.net/img/jacket/082/480/r082480633L.jpg

https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/517cmv043/517cmv043pl.jpg

89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 08:49:36.06 ID:uE1lFORI0.net]
AssHole<ナチスの手口に学んだらどうかね

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:52:30.86 ID:BIxmXRysM.net]
日本の民主主義とはリンチだ。
日本の民主主義とは、次のように定義できる。
「先にエネルギー、労働力、税金、技術、軍備を浪費することを依存症患者のように計画し、それに合わせるように『必要悪』などと自称して
 確信犯的に無理なエネルギー、労働力、税金、技術、軍備の供給を要求する
 天に唾する『出ずるを量りて、入るを青天井に請求』の強行採決で、野党支持者らをリンチした財源で花咲ジジイをやること」。
「リンチ輪姦強姦殺人」は、被害女性は1人で、加害男性は多数派で快感を愉しめるから、
多数決では合法なんだよ。

ただ、問題は、周りの人たちも「明日は我が身にも同じことがされるかもしれない」という恐怖を抱くことだ。
だから「このリンチは君だけに為されて、周りの人たちにはされない」という安心感が必要だ。
それを「レッテル貼り」という。

君を少し苛めて、君が心身の不調に陥って精神科を受診したとしよう。
すると、君は「精神障害者」というみんなとは違う生物に転生したことになるから、
君を殺しても、みんなが同じ目に遭う心配は無くなる。
安心して堂々と君をリンチして



91 名前:殺せるわけだ。

TVアニメ「転生したらスライムだった件」公式サイト
http://www.ten-sura.com/
もしも、相手が人間だったら、相手の抗弁にも耳を傾けなければならないし、相手の人権にも配慮せねばならない。
しかし、相手に「スライム」というレッテルが貼られていれば、相手の抗弁など聞く必要はないし、相手の人権も無視してよい。

君を少し苛めて、君が堪忍袋の緒が切れて前科が付いたとしよう。
すると、君は「犯罪者」というみんなとは違う生物に転生したことになるから、
君を殺しても、みんなが同じ目に遭う心配は無くなる。
安心して堂々と君をリンチして殺せるわけだ。

転生しても社畜だった件
http://shonen-sirius.com/series/w_sirius/shachiku/
もしも、相手が人間だったら、相手の抗弁にも耳を傾けなければならないし、相手の人権にも配慮せねばならない。
しかし、相手に「社畜」というレッテルが貼られていれば、相手の抗弁など聞く必要はないし、相手の人権も無視してよい。

昔の核マルとか中核派とか日本赤軍とかテロリストが輩出された時代を彷彿とする。
成田闘争でも、無理矢理、資産を全部、国家が取り上げて無一文にされた人々が、
国家によるリンチを糾弾して、国家がリンチを行なうならテロで報復する、とテロが正当化されてテロリストが輩出された。
つまり、テロリストの起源は、いじめやリンチに対する私的報復だ。
日本赤軍や核マルとか中核派などテロリスト自身は、報われなかった。
でも、彼らテロリストの御蔭で、第二の日本赤軍などテロリストを作らせないように、
経営者や政治家は、日本赤軍、テロリスト世代に一定の人権配慮をした。

日本の民主主義や国民の人権を護ったのは、政治家や経営者ではない。
日本の民主主義や国民の人権を護ったのは、テロリストだった。
政治家や経営者とは、単なる守銭奴、つまり悪魔の化身に過ぎない。
国民を守護した者、労働者を守護した者とは、テロリストだった。
政治家や経営者らは、テロリスト世代との全面対決、闘うことを怖れた結果、
政治家や経営者らとテロリスト世代はWIN−WINの関係になった。
でも、政治家や経営者らは、自らの取り分を減らしたわけではない。
結局、その分の、つけは、その後の世代に押し付けられた。
つまり、その結果が、就職氷河期がLOSERという結果になった。
現状とは、政治家や経営者らとテロリスト世代、就職氷河期の三者で、零和(REIWA=ZERO SUM)GAMEをした結果だ。

もちろん、自民党や公明党が嘘吐きであることは周知の通りだが、
まあ、民主主義とはリンチだから、仕方がない。
嫌なら、テロでも起こすことだ。
日本では、話し合いなど無意味だ。
[]
[ここ壊れてます]

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 08:54:40.41 ID:SfLWislA0.net]
まるで医療が悪いみたいな書き方だけど、医療側は1960年代にはこれを是正するように動いてたぞ
ライシャワー事件があって、精神障害を閉じ込めておけという世論にも医療は反論したが、結局声のでかすぎる世論に負けて今になったんだぞ

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 09:00:46.98 ID:Vmg4UXqDa.net]
むちゃんこ大きな違いは、日本はある基準以上の基地外が巣食う居場所がない
海外は放牧するとそのうちスラムと呼ばれるとこや治安が極端に悪い地域に集約されていくからべつに閉鎖なくてもやっていける

日本には海外のスラムのようなとこがないので病院で隔離するしかない
放牧した人をいろんな意味で受け入れてくれる土地がない


あと日本でもまあまあ有名な福岡にある最先端の精神科ではめちゃくちゃ過ごしやすい環境をつくってるが
その周りに住んでる人は度重なる離院や離院後の自殺に嫌でもあたるのであまりいい気はしてない

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 09:01:21.13 ID:qhbvdSdO0.net]
岩間好一みたいなキチゲェを娑婆に放り出しとけと言うの?

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 09:08:28.32 ID:BIxmXRysM.net]
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/1sdmu217re/1sdmu217repl.jpg

「当番=メンヘラ」というレッテルさえ貼れば、どう泣き喚こうと、それは人ではなく野に居る獣だ。
「運も実力の内」。
よく就職氷河期の勝ち残りがいう言葉だ。
「籤運が悪く便所当番に当選したのも能力不足」:これが経団連や自民党、公明党の主張だ。

https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/3ddb053/3ddb053pl.jpg

人間ではない「捕虜」には、人権配慮は要らない。

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 09:10:08.12 ID:9oGnp7Lz0.net]
日本シュタージの憲法改正反対派を集団ストーカーで精神疾患にして
薬漬けにして隔離する施設だったのが国連軍にバレた

97 名前:鬼は外、鬼は内 [2019/07/12(金) 09:10:45.02 ID:BIxmXRysM.net]
補聴器を付けて自転車に乗っていたら警察官が「イヤホンと誤解するから外せ」…難聴当事者「どうかお願いです。イヤホンと思わないで」
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562168828/
【不審者】 公園のベンチに座っただけで通報されたおじさん ★3
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559931888/

【ひきこもり】突然、見知らぬ男たちに無理やり自宅から連れ出され拉致監禁 “引き出し業者” 人権侵害との批判、裁判沙汰も★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561273393/

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 11:07:53.84 ID:lkKYD65n0.net]
>>76
親族が同意すりゃそういうとこに入れられるんだろうが親族も責任負いたくないから近寄らない
リスクが大きいから後見人になんかならないからな

後見人なしで入れる施設なんていっぱいで入れんよ。殺人でも犯さない限りな

本人は病気の自覚ないから自分で入所なんかしないし、薬も飲まん
それでなにかしでかせば病気のせいにして不起訴

じっと家に閉じこもっててくれりゃいいが家族いなきゃ無理だろ?歩く破壊兵器だよ

99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 12:13:22.71 ID:JP8BbN8ea.net]
キチガイが多いから
箍が外れた異常者を野放しにするな
オレは家族にはいい顔してるから
オレは会社じゃいい奴だから
それ以外ではモンスタークレーマーや道も譲らねえし、駅員ぶん殴るし、警官を煽る
そんなジャップばっかりだから

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 15:56:10.24 ID:yKfW/EGP0.net]
先進国と比較するんじゃなくて土人国家同士で比較してあげろ。
日本はもう先進地域ではない。



101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 16:10:18.54 ID:R/FEO6S5d.net]
キチガイに刃物

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 16:13:30.57 ID:vfjwCU2T0.net]
えらい偏見に満ちた記事だな
隔離拘束されるような患者ってのは何度止めても他患者やスタッフに
暴力行為働く患者や、夜間暴れて少ないスタッフじゃ制止できないから
仕方なく隔離したりと決して職権乱用されるようなもんじゃないぞ
むしろ一般病院じゃ拘束されてたような多少暴れる患者だって
精神病棟じゃなるべく開放観察したりする
隔離拘束すると一気にスタッフの仕事増えて本当に大変になるから
なんなら外の世界に放り出したいって現場も上も考えるようなのばっかりだぞ
その患者が騒ぐことで他の患者にも悪影響及ぼすしな
隔離拘束禁止にして社会に解き放つってできたらどんだけ楽なことか

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 16:15:20.04 ID:1f7eTosZ0.net]
日本は弱者に対する人権意識が低すぎる。
マジョリティが正しいという価値観が強過ぎて、みんながマジョリティになろうとしてる。
100年くらい遅れてるから、知らないとこでロボトミー手術が行われても俺は驚かない。

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 16:26:09.59 ID:kz2x1GyD0.net]
岩間見りゃわかるだろ
肉親の言うことも聞かんし薬も飲まんしで人権どころじゃねえよアレ

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 16:26:49.21 ID:BMVcv+Fra.net]
>>101
そこまで悪化するまで放置したいって意見なの?

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 16:36:20.81 ID:fJLKe5aq0.net]
この方面に関しては、日本はアメリカの百年遅れだからな

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/07/12(金) 16:39:46.58 ID:fJLKe5aq0.net]
アメリカでは映画の題材にもなったゴードン・ノースコット事件において
警察が不都合な人物を特定の精神病院と結託して監禁するという行為が常態としておこなわれていたことが発覚
それから強制入院については厳しく法律で規制されることになった

ぶっちゃけ日本はこれ以前の状態

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 19:16:21.35 ID:GPY80zik0.net]
頭つかわずに目先の問題に対処するには力の行使が一番だからな
ジャップは猿なんだよ

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 19:24:53.82 ID:xdYjAenf0.net]
極東特有の儒教システムで皆苦しめ状態なんです日本だってイタリアみたいな酒文化あるなら昼から日本酒飲んだっていいと思うの

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 19:27:29.27 ID:wiXnIMWBa.net]
近所に岩間住んでたらやだろ



111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 19:29:11.20 ID:71T+gu+xp.net]
今は精神科で入院している患者は、認知症が多いよ。
少子高齢化で自宅でみる環境も作れないから、精神病院で看てる。

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 20:02:17.65 ID:ZiLvmSt40.net]
>>107
岩間はその前に大型トラックでプレスされたろ
あのまま外に居ては命がいくつあっても足らんだろうな

外に居た方が為になるのかは岩間トラック事故事件見てると
考え物だな

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:27:22.18 ID:mUjOfeopM.net]


114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:36:16.93 ID:Nj9eqg1R0.net]
脳神経外科に入院してた時でさえ患者の脱走未遂、奇行、妄想があったもんなあ。
精神科はこれに自傷や他害が加わるって想像できねえよ・・・
ちなみに脳腫瘍で運ばれた爺さんは異常だという自覚がなくて妄想がひどくて壊れてた。

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:41:40.32 ID:zjGI1+T40.net]
岩間見てたら口が裂けても拘束ダメなんて言えないわ

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:44:41.24 ID:Nj9eqg1R0.net]
>>112
脳腫瘍の爺さんは点滴を何度も引き抜いて身体拘束されてたよ。
自傷他害等の問題がある患者への身体拘束はやむを得ないと感じたね。

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:48:27.13 ID:6bye3E5P0.net]
>>109
それな

一応日本は西側自由主義国ではあるけど
イワマンがトラックに轢かれて死んだのは本人の自由だから尊重すべき事だったのか
病気の人間にまで最大限の自由の権利を持たせるのが本人の幸福につながるか考え直した方がいいと思ったよ

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:51:09.72 ID:fJGtz9dma.net]
権利擁護進めるのはいいけど、ちゃんと責任取らせろよ
ゴミみたいな主張に付き合う支援者は大変なんだよ

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/12(金) 23:53:36.55 ID:HqU8LM5y0.net]
なんでも日本方式は失敗する
定説です

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/13(土) 00:44:55.73 ID:+jb+fvFI0.net]
>>113
ああいうのは治療できないってことで放置で安楽死でいいと思うわ
いやもうほんとこういう偏見に満ちた記事書くやつって現場知らないで
書いてんだろなって思うわ



121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/13(土) 06:29:06.63 ID:0Acse4ji0.net]
頭つかわずに目先の問題に対処するには力の行使が一番だからな
ジャップは猿なんだよ

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/13(土) 06:30:09.25 ID:0Acse4ji0.net]
>>117
現場を知ってるとそんなに短絡的になるんだ
本当に救いがないとは確かに思うよ
ジャップが、だけど

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/13(土) 06:32:13.71 ID:2vV2gzLB0.net]
薬が良くなって暴れる人も減ったと聞いたが結局利権だろうな精神病院は儲かるのだろう

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/07/13(土) 06:34:08.48 ID:2vV2gzLB0.net]
結局身体拘束や長期勾留があるから
精神病患者は精神病院に行きたがらない。それで事件が起こるのかも

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/13(土) 06:34:47.23 ID:YoN+QYjk0.net]
戸塚ヨットスクールの別の形や
暴力はしてへん

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/07/13(土) 07:04:43.74 ID:gHlLDtAga.net]
身体拘束が必要なレベルの人を解き放っていったいだれが面倒見るんだよ
ほとんどは暴力行為や徘徊が止まらなくて自他に危害を加える可能性がある人だぞ?

127 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<50KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef