[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 12:22 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ちぃィんサン [2019/06/08(土) 17:57:44.76 ID:tkuql8gZ0.net BE:593285311-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_pata.gif
米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記した。これは、米国がこれまで認めてきた「一つの中国(one China)」政策から旋回して台湾を事実上、
独立国家と認定することであり、中国が最も敏感に考える外交政策の最優先順位に触れ、中国への圧力を最大限引き上げようという狙いがうかがえる。

国防総省は報告書で、「インド太平洋地域の民主主義国家として、シンガポール、台湾、ニュージーランド、モンゴルは信頼でき、能力がある米国のパートナー」とし、
「4国は世界で米国のミッション遂行に貢献しており、自由で開かれた国際秩序を守護するために積極的な措置を取っている」と強調した。
これらの国は、米国のインド太平洋戦略のパートナー国家として、既存の同盟国家である韓国、日本、オーストラリア、フィリピン、タイに触れ、追加で協力を拡大・強化する対象国として言及された。

米国は1979年、中国との国交を正常化した後、「一つの中国」政策に基づいてこれまで台湾を国家と認定しなかった。その米国が事実上、米国に対抗する公式報告書で台湾を国家と表記したのだ。

香港サウスチャイナ・モーニン・ポストは7日、関連内容を報じ、「米国が一つの中国政策を事実上、廃棄した」と指摘した。同紙は、「これは中国を狙った最近の米国の挑発的な措置の一つ」とし、
「米中両国が貿易、セキュリティ、教育

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:04.07 ID:Tz4jxk+c0.net]
>>540
日本は中国に負けたんだぞ
英米に開戦したのも補給線を切って中国を倒すためだからな

600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:08.10 ID:MDs2il4Q0.net]
>>584
いや、実際に既に台湾海峡で動いてるんだけど

601 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:58:11.28 ID:jKuSNaVu0.net]
台湾は昔から台湾だろ
中国では無いよ
そんな百済無い事も判らんのか中国人は

ついでに尖閣諸島は日本の領土な

602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:58:13.59 ID:XqzRP4DD0.net]
子供部屋の魔術師やん

603 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:15.32 ID:/Ax3NlGe0.net]
>>549
経済の話よ
中国は台湾の学生を凄く優遇して
受け入れてるし
芸能関係も中国でやってる
もちろん製造業も

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:58:18.25 ID:F1GJgsX+d.net]
>>580
給与明細見せた方がいいと思うが

605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:20.15 ID:z69TPeD30.net]
シナモメン激おこwwww

606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:28.57 ID:hw6PEoD90.net]
>>593
それがどうしたの?

607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:58:39.59 ID:GC2pCfnZ0.net]
プーさん涙目



608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:51.38 ID:1BbpOkX+0.net]
>>590
もともと台湾のバックアップだから
更に重要拠点になる

609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:58:52.75 ID:sgPg75AU0.net]
こりゃまじで戦争だろ

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:58:57.36 ID:UrlMl7fz0.net]
日本との安保協力を望む蔡政権、台湾を植民地支配時代に戻すのか―中国メディア (2019/3/5)
https://www.recordchina.co.jp/b665284-s0-c10-d0062.html

パヨク発狂www

611 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:12.81 ID:zTnhoPyqd.net]
>>1
中華民国だろうがヴォケが
大韓民国と民国仲間だろうが、しかも恩義ある

612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:16.72 ID:UrlMl7fz0.net]
>>589
それ、子供部屋で発狂しているの?www

613 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:18.44 ID:f0HqLZir0.net]
>>601
日本はまもなく復活する

614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:28.62 ID:3mTLsIg7d.net]
>>593
軍需品、何か作ってたっけ今

615 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:59:29.89 ID:F1GJgsX+d.net]
>>593
都合が悪くなったら回線を変える子供部屋

焦土ジャップの家に住んでるの?

616 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:32.78 ID:UrlMl7fz0.net]
>>599
それ、子供部屋で発狂しているの?www

617 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:59:41.28 ID:mi3dOad8M.net]
全面的にどちらか側に付くなんて国はほぼ無いと思うけどな
このまま米中冷戦になって得する国なんて皆無だろうし



618 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:59:41.45 ID:q+oaSEia0.net]
台湾がはっきり独立反対宣言すべき
このままじゃアメリカと日本のおもちゃにされつづけるぞ

619 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:59:49.83 ID:FcVKRYC50.net]
別段いいけどジャップは戦わんのにどうするんだ

620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:50.62 ID:EXQ0m7kI0.net]
集団的自衛権が役に立ちそうだな
米軍を守るという名目で、自衛隊が出動できる

621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:59:56.72 ID:1BbpOkX+0.net]
>>595
台湾海峡で動いてるのは昔からでは?
それは今更でしょ、中国の軍の高官が直線的な物言いしてるから危機感募らせてるわけで

622 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:59:57.65 ID:B/uOCOFCd.net]
台湾はとっくに独立国
台湾人も独立とかいう言葉遊びには夢中になる必要もないし自由をとっくに謳歌してる
中国共産党はまだ理解できないのか
流石百年遅れの帝国主義国家だな

623 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:00:03.20 ID:6oX73uxq0.net]
チョンモメンてガチで兵役拒否扱いだから戦争になれば韓国の要請で拘束されるんじゃね

624 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:00:11.10 ID:hw6PEoD90.net]
>>608
しないよ
少子化で女が子供を産まないのが日本経済低迷の諸悪の根源なんだもん

625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:00:12.26 ID:lRgDwuzs0.net]
>>612
ぴょんは全力でアメポチじゃね?

626 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:00:19.10 ID:Gm3iN6tU0.net]
>>495
エルサレムの大使館移転問題は日本は追従しなかったけど、あれは国際社会の批判が大きかったからな
台湾問題もEUとアジア全体の反応見てから決めるのが無難っちゃ無難だろうけど、中東と違って日本への影響でかいし
事なかれ主義の官僚や政治家は頭を抱えてるかもしれん

627 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:00:35.49 ID:UrlMl7fz0.net]
蔡英文台湾総統、日本との協力強化表明 米でビデオ講演 (2019/4/10)
https://www.sankei.com/world/news/190410/wor1904100023-n1.html

パヨク、激おこwww



628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:00:48.39 ID:LUhHTREx0.net]
>>592
ネトウヨの中では常任理事国を追い出せるんだろうなぁ
同じ権限なのに

629 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:00:51.83 ID:MDs2il4Q0.net]
>>598
選挙でどっちが勝っても米中の戦いには巻き込まれるってことだよ

630 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:00:52.65 ID:UrlMl7fz0.net]
中国のビル群の画像を貼り付けるパヨおじさんが元気ないなwww

ざまあwww

631 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:00:53.61 ID:F1GJgsX+d.net]
>>611
永眠ガイジ泣いてるの? 給与明細はよ見せて

632 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:01:01.13 ID:owDeqRBBp.net]
中華民国名乗ればよろしい

633 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:01:01.13 ID:yNjmGs7nM.net]
中国と台湾って仲悪そうで実際は上手いことやっとるからな
米の分断工作やろ

634 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:01:18.83 ID:UrlMl7fz0.net]
>>626
それ、子供部屋で発狂しているの?www

給与明細おじさんwww

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:01:22.35 ID:1BbpOkX+0.net]
>>609
今は何もないな
当時はジープ作ってたけど

636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:01:35.23 ID:B/uOCOFCd.net]
親中国派の時代は終わった
これからは親中派が滅ぼされる時代だ
悪魔に魂を売った連中の末路はさぞ悲惨だろうな

637 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:02:07.89 ID:f0HqLZir0.net]
>>609大儲けさせてもらうわw

一世一代のこの期を逃す奴は無能
一生底辺を這いつくばってろなブサヨw



638 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:02:14.55 ID:EXQ0m7kI0.net]
今では台湾が中華経済圏を抜けるメリットなんかない
朝令暮改のトランプアメリカなんかを信用するわけもない

639 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:02:15.74 ID:mlfOlN6c0.net]
世界の半導体メーカーはTSMCのファブ取られたら何もできねーから
アメリカが台湾国家認定で近づくつもりなら中国製造2025潰しの一環だろ

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:02:17.70 ID:dUdQ/faCa.net]
戦争するん?

641 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:02:25.17 ID:UrlMl7fz0.net]
台湾・蔡総統、中国に対抗するため日本との協力強化に意欲―米メディア
https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190303009/

バカパヨク終わるwww

642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:02:31.18 ID:3mTLsIg7d.net]
>>630
あっ、兵器作ってるじゃん

プリウスっていうんだが

643 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:02:38.83 ID:kHDcy+BF0.net]
>>631
悪魔に魂売ってるのはアメリカだろ

644 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:02:56.01 ID:wnq8l9ydH.net]
>>614
俺たちはアメリカの後ろ手拍子を入れる重要な役割が待っている

645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:03:06.74 ID:OHyhd28w0.net]
なんJ→米
ν速→中
嫌儲→日
ゲハ→北・韓
オカルト→台

646 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:03:11.49 ID:/GdUdauB0.net]
中国はアメリカと断交かな

647 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:03:11.95 ID:LUhHTREx0.net]
>>592

常任理事国編集

第二次世界大戦の戦勝国に基づき、アメリカ合衆国、イギリス、フランス、ロシア連邦(かつてソビエト連邦)、中華人民共和国(かつて中華民国)の5カ国は安保理常任理事国である[2]。



648 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:03:17.61 ID:B/uOCOFCd.net]
>>623
安保理で意見が割れたらそれぞれ勝手に好きなようにやるだけ中国の顔色なんてもはや欧米は伺ってすらいない
そんなに自信があるなら武力で台湾奪還しないと間に合わなくなるぞw

649 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:03:31.73 ID:ShNmNReo0.net]
おい戦争する帰化

650 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:03:39.52 ID:JdZ6t3z/0.net]
中国の高速対艦ミサイルで空母艦隊は壊滅されると米軍は見積もってるからな
そんな事しないで台湾、フィリピンなど各地に空軍基地作って有事の際に米軍が使えるようにすればいいし
米軍再編計画通りグアムハワイの基地から発進すればいいだけだからな
日本が空母持って対峙するとかイブキおじさんの妄想に付き合うのはごめんだ

651 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:03:56.49 ID:UrlMl7fz0.net]
「日台交流基本法」日本の議員が制定に意欲 台湾の対日機関が協力へ (2019/6/7)
https://www.excite.co.jp/news/article/Jpcna_CNA_20190607_201906070001/

頭がパーのパヨク終わるwww

652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:04:01.33 ID:zir6oqC30.net]
米中対立って言っても戦場は米中が直接やりあうんじゃなく中間国なんだよな
えらい迷惑だぜ

653 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:04:05.39 ID:fq9LyBrAp.net]
このタイミングで中国との板挟みにしてやんなよ
戦場にする気かよ

654 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:04:15.57 ID:z69TPeD30.net]
台湾は中華民国にこだわらず台湾でいいじゃん
むこうの右翼が許さないのか?

655 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:04:22.45 ID:vjHw7sZX0.net]
>>592
万一そんな事したら国連の価値が益々崩壊するぞ

656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:04:27.27 ID:spvDRttS0.net]
中台戦争特需来るぞ

657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:04:34.08 ID:EXQ0m7kI0.net]
台湾TSMCを含めると、中国はプロセッサの設計から生産までを
ほぼ中華圏で完結させることが出来る。
長期的にはこちらが世界の中心になり、アメリカの利益を奪う恐れがある



658 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:05:00.33 .net]
>>579
中国から台湾への輸送船がか?

659 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:04.66 ID:F1GJgsX+d.net]
>>629
永眠ガイジ、マウント取れなくて泣いてるの?給与明細はよ見せて

660 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:05:13.85 ID:lRgDwuzs0.net]
>>648
台湾を中国大陸からひっぺがす作戦だろう
ひっぺがせないようなら、戦場になってもOKなのがトランプじゃね

661 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:05:17.77 ID:3mTLsIg7d.net]
>>650
十分してるだろ今でも

662 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:33.18 ID:LUhHTREx0.net]
>>641
そこまでせえへんやろ…って煽ってるのはわかるが悪手積み重ねてるな
お前、中国は敵だって言ってるが逆に貿易赤字増えてんぞって指摘されてトランプ切れちゃったのかね

663 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:33.83 ID:0Y/f4N560.net]
アメリカはもう中国に抜かされるってわかってるんだな
なんか情けないな最近はもう
台湾はそのうち完全に中国になるよ

664 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:37.91 ID:B/uOCOFCd.net]
>>642
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アルバニア決議
アメリカと日本は中国の国連安保理加盟反対国だからねw

665 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:38.34 ID:gSFIAnnL0.net]
他の新聞社は報道してないの?

666 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:52.82 ID:bQtzgEiu0.net]
パヨおじイライラで草

667 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:05:56.43 ID:UrlMl7fz0.net]
米、台湾へ戦車売却か 総額2200億円、台湾当局は歓迎 (2019/6/6)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45754850W9A600C1FF2000/

シナに対する武装強化へwww
頭がパーのパヨク終わるwww



668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:05:57.96 ID:F1GJgsX+d.net]
>>646
で?給与明細は?子供部屋早くしろ
使えねえ高卒ゴミだな

669 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:06:12.46 ID:kzgTXHR8a.net]
やるなら公式に国家承認しろ
チンケな報告書で済ませるな

670 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:06:13.56 ID:UrlMl7fz0.net]
>>654
それ、子供部屋で発狂しているの?www

給与明細おじさんwww
なあ?頭がパーのパヨクwww

671 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:06:29.81 ID:At5aZDYra.net]
ネトウヨ義勇兵100万ほど台湾に送ってやれ

672 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:06:30.16 ID:wNIjqyC3d.net]
日本と台湾が一緒に米国の州になればいいんだよ
51と52番目のさ
そうしたら中国も怖くないし

673 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:06:37.10 ID:0ER6mON80.net]
第三次世界大戦くるー

674 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:06:45.93 ID:JdZ6t3z/0.net]
>>592
常任理事国が全会一致しなければ何も決まらないのが国連だろ

675 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:06:48.24 ID:F1GJgsX+d.net]
>>662
給与明細

676 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:06:51.47 ID:3mTLsIg7d.net]
ってか、
沖縄基地いらないかもな〜とか言ってた大統領が沖縄基地をフル稼働させなきゃならん戦争やるのってギャグだよな

677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:06:57.35 ID:Dk1GYFhcp.net]
日本の外交は巧いな
このインド太平洋戦略というのは元々は対中関係が悪化した時に日本が進めてたもの
お前らの言う対中包囲網な、これにトランプに成ってからアメリカが乗って来た
そのトランプ就任以降、中国が弱ってる時に日本が何をやってるかというと中国との関係改善
これが外交だよ



678 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:00.57 ID:5xbwv0HV0.net]
>>58
一つの中国、一つの台湾で無問題
そもそも尖閣にちょっかい出してきてる時点で第一条違反だろ

679 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:07:09.51 ID:MSy05FcId.net]
それが世界の選択なのか…!?

680 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:07:13.67 ID:RjpK2m560.net]
もし対立したら安倍ちゃんはポチだから米につくだろ
事なかれ主義で傍観者を決め込むわけにはいかないよ今回は

681 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:17.17 .net]
オバマのときにF/A-18を売り渋ってたがこの状況だとトランプで売却ありうるな

682 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:07:17.24 ID:+ZvVLjP40.net]
>>661
五輪は誰も味方してくれないのやで

683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:25.52 ID:UrlMl7fz0.net]
対中国、「日米台の協力強化を」=台湾の前行政院長、東京で講演 (2019/5/12)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019051200341&g=int

頭がパーのパヨク終わるwww

684 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:07:31.46 ID:98mzLk0br.net]
>>496
Twitter見たらそんな感じだよなぁ
ネトウヨが喜んでるツイートしかねえ
まあホントかわかんねえが戦車売るのはマジらしいしトランプも肩入れはしたいんだろうよ

685 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:07:37.60 ID:e9dDkaAa0.net]
>>130
またドイツがついた側が負ける事になるんやろな

686 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:40.27 ID:hw6PEoD90.net]
地政学のセオリーとしては日本は米英台の海洋国家と協力して中ソを抑え込むのが定石なんだろうけどね

ただし日本は本来、中国の庇護下でも十分に生きていける
中国につこうがアメリカにつこうが日本の手にする国益は変わらん
だとしたら同じ人種と文化を共有する中国に付いたほうが色々と捗るよ

移民として受け入れるにしても、中国人は真面目で犯罪率も低い
白人系は犯罪率が高くてシリアルキラーみたいなのがウヨウヨいるから絶対に受け入れない方が良い

687 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:44.21 ID:UrlMl7fz0.net]
>>670
それ、子供部屋で発狂しているの?www

給与明細おじさんwww



688 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:48.70 ID:F1GJgsX+d.net]
>>665
トートロジーやな

早く給与明細見せたら楽になれるぞ
永眠ガイジには無理だろうけど

689 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:07:53.88 ID:At5aZDYra.net]
俺は台湾のためなんかに戦わないけどネトウヨは戦ってきてくれや

690 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:08:00.88 ID:EXQ0m7kI0.net]
ランド研究所の推定では、ごく近い将来に、中国沿岸部の軍事的優劣は逆転し
米軍よりも中国軍が有利になる。
対艦ミサイル網の充実で、低コストで敵に巨大な損失を与え、経済的に戦争を持続できなくなる。
沿岸部において、空母などを展開する従来の戦略が無効になる。

691 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:08:01.14 ID:UrlMl7fz0.net]
>>683
それ、子供部屋で発狂しているの?www

なあ?給与明細おじさんwww

692 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:08:15.20 ID:+CSk0hJq0.net]
中国市場でビジネスできないと辛い気もするけど
欧州も米国側につかせてはぶるのを協力させるのかな
メルケルはトランプの言うとおりにならんぞ

693 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:08:22.07 ID:qY9LLMeJM.net]
もうこれミッションインポッシブルの世界やん。映画化してクレヨン

694 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:08:28.98 ID:UrlMl7fz0.net]
>>663
それ、子供部屋で発狂しているの?www

なあ?給与明細おじさんwww

695 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:08:33.25 ID:cbK+q66La.net]
そもそも戦勝国は蒋介石の国民政府であって
共産党=ソ連だよね

696 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:08:40.07 ID:LUhHTREx0.net]
>>643
とりあえず歴史のお勉強と国連の成り立ちな
好き勝手にやろうとしたロシアが経済制裁されてるの知ってる?
レスばかり多くて中国は滅ぶしか言えないの?
いきなり20%の世界のGDP消えても君の世界は変わらないの?
両足もいでも俺の生活は変わらない程度のアホ発言だけど(笑)

697 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:08:54.57 ID:9TlqDkt+0.net]
中国は何らかの対抗策を出さねばならんのだけど
かなりなことせんとキンペーちゃんの権威がた落ちだよ
もっともそれを狙ってるんだろうけど



698 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 19:08:58.50 ID:PyJMLq0jr.net]
上海と香港も独立しろやチキン

699 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 19:09:02.53 ID:aqy0U+tB0.net]
やれやれ〜
日本は漁夫の利だ〜






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef