[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/17 12:22 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1013
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ちぃィんサン [2019/06/08(土) 17:57:44.76 ID:tkuql8gZ0.net BE:593285311-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/u_pata.gif
米国防総省が最近発表した「インド太平洋戦略報告書」で、台湾を協力すべき対象「国家(country)」と表記した。これは、米国がこれまで認めてきた「一つの中国(one China)」政策から旋回して台湾を事実上、
独立国家と認定することであり、中国が最も敏感に考える外交政策の最優先順位に触れ、中国への圧力を最大限引き上げようという狙いがうかがえる。

国防総省は報告書で、「インド太平洋地域の民主主義国家として、シンガポール、台湾、ニュージーランド、モンゴルは信頼でき、能力がある米国のパートナー」とし、
「4国は世界で米国のミッション遂行に貢献しており、自由で開かれた国際秩序を守護するために積極的な措置を取っている」と強調した。
これらの国は、米国のインド太平洋戦略のパートナー国家として、既存の同盟国家である韓国、日本、オーストラリア、フィリピン、タイに触れ、追加で協力を拡大・強化する対象国として言及された。

米国は1979年、中国との国交を正常化した後、「一つの中国」政策に基づいてこれまで台湾を国家と認定しなかった。その米国が事実上、米国に対抗する公式報告書で台湾を国家と表記したのだ。

香港サウスチャイナ・モーニン・ポストは7日、関連内容を報じ、「米国が一つの中国政策を事実上、廃棄した」と指摘した。同紙は、「これは中国を狙った最近の米国の挑発的な措置の一つ」とし、
「米中両国が貿易、セキュリティ、教育

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:31:45.52 ID:Lret6D4Jd.net]
>>286
台湾なんて国共内戦で満州同じなのにね
半分テロリストだろ台湾人って

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:31:47.69 ID:mZcjPHkR0.net]
ケンモメンって中国に不利なことが起きると発狂するのなんで?

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:31:48.53 ID:pyvh/wLB0.net]
トランプ戦争したいんか!?

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:31:51.38 ID:HjoV0WLH0.net]
>>259
そいつらも事になったら今回は無事じゃ済まなくなるぞ
もしそうだとしたら、ほんと呆れるわ

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:31:51.72 ID:bQtzgEiu0.net]
超大国のアメリカに勝てるわけないんだよな
世界が味方

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:31:54.46 ID:CH397Z6q0.net]
マジ戦争だけはやめてくれ

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:31:54.54 ID:Dlp0WIDB0.net]
香港を独立させようぜ!

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:06.86 ID:1BbpOkX+0.net]
>>277
中国の軍高官が攻める言って
そこからの米国に兵器購入要請でこれだから台湾困ってなく支援してくれの図だろ

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:10.60 ID:KozkdTtlp.net]
>>284
既に関税制裁は貿易とは関係ない理由で使ってるだろ



305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:32:18.83 ID:IBkF1h7v0.net]
中国と米国が戦争になったらどうなるの?

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:32:21.85 ID:K1B/aoUU0.net]
アメリカツエッ

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:32:24.29 ID:2smSmQLHd.net]
そんなわかりきったことを今さら文句を言われても
そりゃアメリカはそう言うでしょ

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:28.09 ID:qY9LLMeJM.net]
これはもう中国への宣戦布告やん。第一次米中戦争はっじまるよー!

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:32:29.54 ID:TxMtVxCLK.net]
アメリカが本格的に対中工作を始めたら中東でCIAがアルカイダ育てたみたいにチベットやウイグルで反中パルチザンを支援しそうだな

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:37.91 ID:zmXIOHUq0.net]
中国は諦めて連邦制にしたほうがいいと思うわ
かろうじて統一国家の体は為せる

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:42.32 ID:6OotViQEa.net]
しょうもなかった。さすがセンテンススプリング

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:42.75 ID:H39mPJ0E0.net]
こないだアジアの安全保障対話みたいなとこで中国が「南シナ海は我が国のもの」って言っちゃったから
そんな理屈が通用するわけないのに

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:32:46.89 ID:E+8SF/X40.net]
台湾に兵器売りたいんだろうな

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:32:55.64 ID:+CSk0hJq0.net]
>>303
憲法改正→徴兵制復活→ネトウヨ戦場へ



315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:33:00.73 ID:mFNEpGGV0.net]
>>295
メンタル中国人だから

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:02.74 ID:Pgt3Q8JkM.net]
これマジで戦争じゃん

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:03.67 ID:Lret6D4Jd.net]
>>290
ネトウヨヒトモドキの子供部屋にミサイルが打ち込まれてジャップ絶滅

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:15.46 ID:yHtksNeL0.net]
九段線も積極的に煽っていこうぜトランプくん

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:33:16.94 ID:nuQ9cCFy0.net]
>>303
中国なくなるぞ

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:24.46 ID:9BJslW1t0.net]
これマジで戦争じゃん
日本にとって不利益しかない

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:29.50 ID:3fH2KkS10.net]
台湾とか日本とか戦争始まったら初戦で火の海になるの確定じゃん
何を好き好んでクビを突っ込んでいくんだ

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:33:30.25 ID:HjoV0WLH0.net]
>>298
中国側にはロシアがつくだろうからどうなるかわからん。
つかなくても日本はめちゃくちゃになるのは確定だろうな

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:33:34.29 ID:GtukIz4Ir.net]
>>303
中国は一枚岩じゃないから内紛も起きるし統率とれない国民性だし勝てるのか疑問だわ
香港やチベットは武装蜂起するだろ

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:38.99 ID:6lpzrGEh0.net]
アメリカは明らかに”中国共産党”を敵視してるみたいだよ
それも共和党、民主党関係なくね



325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:39.09 ID:B/uOCOFCd.net]
>>308
中国共産党とかいうガン細胞を中国国民が排除できなきゃ詰みだろうなw
だんだん大日本帝国やナチスドイツのルートなぞり出してるw

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:33:41.78 ID:+CSk0hJq0.net]
フィリピン、ベトナム、タイを仲間に引き入れることができるかどうか

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:33:53.16 ID:OHyhd28w0.net]
まさかの大日本帝国復活か

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:33:55.65 ID:UrlMl7fz0.net]
【日台】台湾・蔡英文総統、強まる中国からの脅威を念頭に、日本との安全保障協力に強い意欲を示す
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551568505/

安全保障で協力www
バカパヨク終わるwww

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:06.51 ID:2smSmQLHd.net]
>>226
日本がどこにあると思ってんだよ
タンクやらされるんだぞ太平洋最前の

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:34:12.62 ID:xI8SdjAX0.net]
>>249
中国はいつでも台湾に侵攻できる準備できてるんだぞ
台湾が独立するって言った瞬間人民解放軍に制圧される
こんなん言うなら台湾海峡に米空母おいとけ

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:17.33 ID:MBqRloKe0.net]
>>302
お前自演激しくね?

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:34:19.99 ID:GtukIz4Ir.net]
こっそり満州国再建だな

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:25.24 ID:B/uOCOFCd.net]
中国と北朝鮮に核兵器使うだろーなこれ
楽しみだわ

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:29.05 ID:CH397Z6q0.net]
>>326
死なばもろとも、やめてー



335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:34:30.04 ID:udKYPbo/0.net]
あ、これ戦争になって核戦争起きる流れだ
映画で見た

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:30.48 ID:r0hJ0qmGa.net]
今までなあなあで互いが面子立つように敢えてしていたのに誰も得をしない発表
日中国交正常化もその状態に立脚したものだったのに
どうすんだよコレ

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:38.03 ID:+CSk0 ]
[ここ壊れてます]

338 名前:hJq0.net mailto: >>322
ITの力で国民を完全にコントロールしてるからな
ああいう国が増えるとまずい
[]
[ここ壊れてます]

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:46.57 ID:Lret6D4Jd.net]
>>313
照れるわ

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:34:48.34 ID:yD37Kch9a.net]
戦場は台湾
先鋒は日本だ
アメリカは高みの見物

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:34:48.48 ID:cRAMjs9T0.net]
沖縄独立に賛成する奴は台湾独立も賛成しろ
沖縄独立に反対する奴は台湾独立も反対しろ

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:34:58.25 ID:B/uOCOFCd.net]
>>328
出来ないことを言うなよw
それが出来たら習近平も苦労してないだろw

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:35:01.52 ID:9BJslW1t0.net]
軍師様張り切ってるじゃん

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:35:05.75 ID:98mzLk0br.net]
嫌儲にも立ったか
しかし他のニュースサイトは全然報道して無いよな
そんな信憑性ないのか



345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:35:13.37 ID:ZKxpDlyVd.net]
そら中国が空母つくる目的は太平洋侵出以外ありえないからそうなるわな

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:35:16.30 ID:RjpK2m560.net]
これはやばいね
遂に安倍ちゃんが主役に輝くときが来たね

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:35:47.42 ID:kHDcy+BF0.net]
>>335
アメリカもメディアで国民を支配しているだろ
違いがわからん

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:35:58.62 ID:H39mPJ0E0.net]
こんなのは戦争でも何でもないよ
ひとつの中国みたいな空想から離れて現実を反映するだけ

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:03.25 ID:mlfOlN6c0.net]
ソース東亞だけじゃなぁ
マジだったら歴史的だけれど

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:16.65 ID:eNxCEQ6f0.net]
>>327
朝鮮半島と琉球王国が盾になってくれるだろ

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:27.38 ID:Cp21Idd20.net]
ジャップどうすんの?

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:36:28.22 ID:Lret6D4Jd.net]
>>331
子供部屋って世界が憎くてたまらないんだね
ハロワに行っただけで脱糞死しそう

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:35.80 ID:GtukIz4Ir.net]
>>338
沖縄県民は殆どの人は独立したくないと思ってる
台湾人は殆どの人が独立してると思ってる
比べる対象がおかしい

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:37.47 ID:nuQ9cCFy0.net]
もうこうなることは予測できてたもんな、安倍ぴょんが兵器買いまくりだし



355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:44.50 ID:dxDLM7ZG0.net]
朝鮮でもベトナムでも勝てなかったアメ公がまた代理戦争はじめんの?
台湾もいい迷惑だろ

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:52.99 ID:MDs2il4Q0.net]
>>331
お前の書き込み香ばしすぎてやばいな

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:36:55.17 ID:y9HoSDt3M.net]
>>105
憲法改正ラッキー!
ようやく戦争ができる国になりますよ、谷口さん!
日本人の魂は戦争を通して進化します!

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:36:56.03 ID:ZKxpDlyVd.net]
アチソンラインを防衛線にするなら
韓国見捨てられるんじゃね

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:37:07.93 ID:OHyhd28w0.net]
でもさ中国共産党があっさり民主化したらどうなるの?

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:37:09.69 ID:YDOn4McC0.net]
中国くさすためにそこまでやるか

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:17.01 ID:OJDw76Az0.net]
チョン君はレッドチームなんだろ?

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:22.79 ID:cmQOhwbZd.net]
アメリカ本気になったな
F35台湾に売るんじゃね

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:28.33 ID:6lpzrGEh0.net]
中国を無理やり擁護する、中国版ネトウヨみたいなやつが
ちらほら居るのが笑える

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:30.50 ID:Lret6D4Jd.net]
>>339
給与明細



365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:40.21 ID:RjpK2m560.net]
>>352
今度は日本を前線基地にして巻き込むから大丈夫

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:41.66 ID:BPltiVKq0.net]
中国 日本 韓国 北朝鮮 vs アメリカ



おう、ばっちばちにやろうぜ

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:37:44.79 ID:1BbpOkX+0.net]
>>328
中国が公式の場で攻めると言い始めてるから台湾が危機感覚えて動いてるんだよ
だからこそ兵器購入を米国に打診して西側の傘に完全に入ろうとしてる

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:37:55.91 ID:+CSk0hJq0.net]
中国革命をアメリカがプロデュースできたら
大したもんなのだが
アラブで失敗してるからな

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:38:03.87 ID:MDs2il4Q0.net]
>>352
何も始まらんぞ
イスラエルの大使館移転と同じ

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:38:06.52 ID:0sBNzRnc0.net]
うぉおおおおおおおおおおおおおおおお

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:38:11.38 ID:2smSmQLHd.net]
>>347
領土割譲不可避じゃねえか

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:38:14.18 ID:EptiBb1Pd.net]
台湾にとっちゃ良くないこと
一つの中国が脅かされると中国は台湾を締め付ける

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:38:23.95 ID:6lpzrGEh0.net]
>>1
www.donga.com/jp/home/article/all/20190608/1754912/

こっちのURLのほうがいいんじゃないか?

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:38:35.75 ID:PyJMLq0jr.net]
日本も台湾くんは出来る子だと思ってました



375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:38:44.72 ID:MBqRloKe0.net]
>>156
www.youtube.com/watch?v=4-2nqd6-ZXg

代わりにはならない模様

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:38:46.56 ID:MDs2il4Q0.net]
>>364
攻めるなんて60年代から言ってるやん

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:08.24 ID:nuQ9cCFy0.net]
>>348
台湾と軍事協力結ぶだろうよ

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:39:10.39 ID:tfvbJHtL0.net]
経済依存度を考えたら簡単に独立なんて出来ないだろう
アメリカの挑発というスタンスに過ぎないけど緊張の高まりは避けられない
経済的な締め付けと平行して飴をぶら下げる展開になるのでは

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:39:16.52 ID:UiFeAUzfd.net]
戦争やん
アホやな〜

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:21.67 ID:1BbpOkX+0.net]
>>355
中米とも韓国に踏み絵迫ってるからどうなるんだろうな

381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:26.72 ID:y9HoSDt30.net]
香港「俺らをイギリス国民に戻してくれ!旗主は女王にあり!」

これマジ?
香港行ってみたいけどイギリス要素ある?

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:39:37.31 ID:Lret6D4Jd.net]
>>348
徴兵だろ
朝鮮戦争でも吉田が突っぱねただけで徴兵法案は存在していた

ネトウヨヒトモドキ山岳戦の殺処分時間だな

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:38.32 ID:OHyhd28w0.net]
>>348
竹槍の素振りはじめないとヤバい

384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:45.55 ID:GtukIz4Ir.net]
>>356
習近平は処刑だろ



385 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:46.38 ID:mlfOlN6c0.net]
アメリカとしては中国を半導体で攻めてるんだから
TSMCを奪われるわけにはいかんでしょ

西側認定は十分ありえると思う

386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:47.32 ID:wnq8l9ydH.net]
俺たちの韓国が…

387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:54.28 ID:AXZO1fk40.net]
>>276
そうじゃない

388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:39:57.03 ID:+LOMQhmd0.net]
台湾自身が立ち位置をはっきりさせないとな

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:40:01.70 ID:Cp21Idd20.net]
>>374
いきなり独立国家として認めるのか
アメポチを隠す気もないのか

390 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:40:06.18 ID:pEZvh9d/0.net]
お前ら今の内に竹槍訓練しとけよ

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:40:07.47 ID:UrlMl7fz0.net]
「台湾は国家」、米国や日本など世界24カ国がジュネーブで合意、ファーウェイから始まった中国包囲網が新局面に突入 [249548894]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1558829054/

> 本会議や一般委員会などで台湾を支持した国は、米国、英国、日本、カナダ、オーストラリア、フランス、ドイツ、ニュージーランドなど

日本も支持していたwww
バカパヨクまた負けたの?www

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:40:08.08 ID:vddLXT0y0.net]
ここで外交の天才が出てきてアメも中も仲良くすべきだとかのたまって両方敵に回すんだろ
挙句の果てに正恩に泣きつくけど弱った犬が棒でたたかれるように拒否されるんだろ

393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:40:09.49 ID:zir6oqC30.net]
メンドクサイな、台湾は中国かと言われれば主義主張の違いで分裂しただけで
つい最近まで同じなんだから中国だよな
でも台湾に住んでる人間は現中国に支配されるなんて我慢ならんわけだろ

394 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:40:10.80 ID:2smSmQLHd.net]
まあでも中国はこんなこと予想の範囲内すぎて「はいはい」って感じなんじゃないの
トランプは早晩こう言うだろうなってわかってたわけじゃん
お気持ち表明して終わりじゃないの



395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/06/08(土) 18:40:22.31 ID:udKYPbo/0.net]
>>348
互いに本土には手を出さないという暗黙ルールで
台湾と日本が戦場になって板挟みになって焦土化される

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/06/08(土) 18:40:28.89 ID:Lret6D4Jd.net]
>>374
徴兵であの世行き子供部屋〜
早めに首釣っとけよw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef