[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/02 16:12 / Filesize : 156 KB / Number-of Response : 679
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ガンプラ】RG 1/144 νガンダムが遂に発売決定!現代アレンジとしてはこれが決定版か [668970678]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 18:31:12.46 ID:hUwa9UXo0.net BE:668970678-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/o_saturday.gif
ガンプラ「RG νガンダム」の試作をあらゆる角度からチェック!『SD 三国創傑伝』ニューアイテムにも注目!

https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010478.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010456.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010461.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010480.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010477.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010468.jpg

RG 1/144 νガンダム
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:4,536円(税込)
2019年8月発売予定

さらにはプレミアムバンダイにて「RG νガンダム用ダブル・フィン・ファンネル拡張セット(仮称)」も商品化決定とのことなので、続報をお楽しみに!
https://hobby.dengeki.com/event/750880/

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:17:28.07 ID:3qnaGk0P0.net]
可動以外はHGUCのが良いんじゃないかね

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:17:29.08 ID:cS3XVuwdM.net]
クスイーガンダムとペーネロペー早く出ないかな♪。

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:19:37.74 ID:yRNi9D2I0.net]
足が長く見える

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:20:29.11 ID:qyY8Wouw0.net]
>>316
攻撃ミサイル的に敵にぶつけるVガンの下半身

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:20:53.57 ID:wE2ztqdJd.net]
RGが出たての頃に無印買ってみたけどパーツがポロポロ取れてムカついたからそのまま捨てた思い出

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:21:50.88 ID:RKOi8ewz0.net]
ニューガンダムってファンネル無しだと飾る気になれないほどショボく感じるんだよな
ファンネルつけたらポーズどころか素立ちすら安定しないし
なによりファンネルごとの接続部にテンションかけっぱなし状態になるから経年でポキっといく未来しかねえ

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:22:07.87 ID:LVLqKOnL0.net]
RGはいじる楽しみがない
パチ組で完成されすぎてる

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:23:17.58 ID:R2gJWDxL0.net]
BB戦士より元祖派でしただけど元祖はプラモデルでなく「組み立て式玩具」

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:24:36.35 ID:Zd4ku1zjM.net]
やっぱニューガンダムは伊達じゃないな



335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:24:44.72 ID:7bYRj8gz0.net]
ファンネルぽろり対策はできてんのかな

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:28:50.61 ID:5Q6dkqbF0.net]
vガンダムに見えて、vのRGとか人間の手作業じゃ無理だろと嬉しい悲鳴を上げようとしたのに

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:30:28.63 ID:mKSWD0iH0.net]
何で白いパーツをわざわざ分割してグレーのパーツを混ぜるかね
カッコ悪いだろうに

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:30:48.76 ID:NI87b/y30.net]
>>123
これファンネルがすぐ落ちてなあw

しかしまぁ箱絵素晴らしい

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:32:21.00 ID:FTGY5/fb0.net]
武骨なごってりしたダサかっこ良さからどんどん遠のいてくのな

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:32:21.81 ID:LXLPpK5Q0.net]
こんなに綺麗に作れない

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:34:22.46 ID:zOScRNex0.net]
>>335
RGは説明書どおりに作れさえすれば、後はガンダムマーカーでスミ入れするだけで写真と同じになるよ

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:37:36.77 ID:OXANx+8t0.net]
メチャメチャかっこいい。
昔の1/144のファンネルついたやつは1000円だったけど何から何まで大幅にクオリティが上がってるから別に高くないと思う。
ただ、今さら部屋にガンプラ飾るのは恥ずかしいので買わないが。

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:37:45.14 ID:BiGdBpn00.net]
足が長すぎる

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:40:37.75 ID:mlb7o5jr0.net]
>>5
RGも知らずに語るバカ



345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:41:07.25 ID:bH+7NYxo0.net]
今や成型技術はタミヤより上なんじゃないの?

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:45:27.63 ID:BiGdBpn00.net]
確実に上だと思う
他の模型とかにも手を広げればいいのにね

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:45:29.98 ID:eaRW0/po0.net]
大人には144は小さい

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:45:52.56 ID:DuH2MG/y0.net]
フィンファンネルが重いから下半身デカいんだろう

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:46:26.37 ID:HlkasBSN0.net]
久しぶりに買おっかな
νガンダムのデザインってなんか受賞してもいい気がするわ

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/04/23(火) 21:47:48.51 ID:ZzLbzV9U0.net]
ちょっと腰高過ぎないか?

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:48:20.47 ID:U+LKuLkY0.net]
顔が細くて小さくてバランス悪いな

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:50:40.38 ID:U+LKuLkY0.net]
>>345
キャプテン翼になってるよなあ

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:52:40.98 ID:3G01Oca/d.net]
Vじゃないのかよ小ささの限界に挑むのかと思った

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:53:14.94 ID:SMbv4Vuu0.net]
>>123
懐かしいなぁ
小3か4あたりで作ったわ
けっこう足とかふにゃふにゃだった記憶

>>1と比べると流石に雲泥の差だな



355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:54:13.54 ID:o9sv9Lw90.net]
>>297
なんでそんな面倒なことしなくちゃいけないの?
ちょっと無理あるのわからないのかな?

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:55:16.21 ID:3G01Oca/d.net]
首長すぎね?
MGジェガンでも感じたが。
襟に埋もれそうなくらいが格好いい。
頭も横から見たら前後に少し長いくらいが良い。

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 21:55:31.10 ID:SMbv4Vuu0.net]
>>198
装飾のための装飾感あるよな
わかるわ

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 21:57:32.49 ID:3G01Oca/d.net]
>>12
RGはMGより細かいだろ。PGの方に近いと思う

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:00:12.03 ID:XqK7mn7T0.net]
ニューはHGUCのクオリティが高いんだよな
ヘルメットの一体成型はビビったは

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:03:40.54 ID:aNv6MSb90.net]
>>330
カトキνは酷すぎたわ

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:05:35.83 ID:fkLkPUg70.net]
>>123
これかわいいわね

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:07:22.00 ID:GHu6bfad0.net]
なんかガレキっぽいアレンジ
www.utan1985.com/category/entry/201109/images/charahobby06_09l.jpg

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:09:38.43 ID:lLwg+rYJ0.net]
>>251
「ガンダム」はRX78−2一台のみ
それ以外のものは全てパチモン

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:10:33.39 ID:5RbPvuxH0.net]
サザビー出ます!



365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:11:02.50 ID:p80yMnOqa.net]
>>350
具体的に

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:14:42.46 ID:jC/Vedhs0.net]
>>359
サザビー発進

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:15:40.36 ID:tT5GmOvr0.net]
胴が小さいような気がする

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:16:31.28 ID:qyY8Wouw0.net]
>>358
これ結構ほんものっぽくない?
https://i.imgur.com/5aFJo1i.jpg

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:17:23.71 ID:QQ9yil7x0.net]
やっぱνガンダムのデザインが一番洗練されてるわ

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:20:38.22 ID:YbMSNwdP0.net]
ダブルフィンファンネルじゃなくてHWSだせよ

371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:22:46.41 ID:rG8wr8s20.net]
ガンダム三大神デザイン

・マーク2
・ν
・Re-GZ

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:24:27.39 ID:tgWJ5YhM0.net]
未だに足腰細くしてディテール細かくすりゃいいみたいな風潮
20年以上前の流行まだひっぱってんのか
いい加減ダサくね

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:25:39.27 ID:RKOi8ewz0.net]
あと売れそうなRGっていったらグフドムキュベレイくらいか
いいかげんガンダム以外も充実させてほしいわ

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:26:36.50 ID:lDRfnWhl0.net]
>>204
むしろアレがここ20年くらいでほぼ唯一オカルト機能積んでいない普通の高性能マシン、とかな状態になっているのに驚く



375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:28:55.97 ID:WzduMRY50.net]
なんか違う

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:34:01.99 ID:spDsyyou0.net]
このRGシリーズは墨入れペンで墨入れするだけで見られるレベル?

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:34:49.14 ID:g2rjfg+y0.net]
墨入れのいい練習になりそう

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:40:56.75 ID:lLwg+rYJ0.net]
なんだろうね、画期的な何か、色つき整形みたいなブレイクスルーがまたないとダメだろ

AI付きで自立して自律駆動するようにでもするしか

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:41:35.90 ID:lLwg+rYJ0.net]
>>363
・・・ガンダムじゃん

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:45:48.56 ID:GbwvhZ4yK.net]
たまにはでいいんで、モノアイガンダムさんも出してください

381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:50:48.35 ID:feD5F9eB0.net]
>>220
乳は左右非対称がかっこいいのに

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:51:27.61 ID:CeOQXJcg0.net]
>>22
カードダスのνガンがカッコ良かった思い出

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:51:28.32 ID:T98UQRmg0.net]
装甲割れんの本とやめてくれ

384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:52:48.73 ID:UiOiszYO0.net]
ttp://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/P1010461.jpg

この角度かっこいいなぁ 



385 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:52:57.93 ID:T98UQRmg0.net]
>>9
デカイ
ガンダムより1.3倍くらいデカイ
身長だけならZZガンダムより大きいんじゃないか?

386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 22:53:40.28 ID:TlUP7bqh0.net]
<<375
食玩でデフォルメアレンジだけどシスクード出るぞ
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/1000135061_2.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2019/04/1000135061_3.jpg

387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:55:29.33 ID:QW/jdmiea.net]
俺の中じゃモールド少ないのがνの特徴だと思ってたんだけどな
なんかイボルブ?あたりから流れ変わったよね

388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:55:48.30 ID:GbwvhZ4yK.net]
>>9
ν 23メートル
ガンダム 18メートル

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:hage [2019/04/23(火) 22:56:19.26 ID:ffZrJJja0.net]
アシュタロンとヴァサーゴはMGにもなってないのに

390 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 22:59:29.92 ID:WcDZI/VZ0.net]
SD 三国創傑伝を普通に販売してよ
ガンダムベース限定は酷だ

391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 23:00:55.28 ID:GbwvhZ4yK.net]
>>381
ヤダヤダ
プレバンじゃなくてHGでもいいんで出してくれないとヤダ

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:01:29.11 ID:IR5h7YL70.net]
>>371
十分見られる

393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2019/04/23(火) 23:01:36.14 ID:JbiYs7sbr.net]
設定画では面一なのをプラモで分割するデザインにするのは別段肯定も否定もしないけど
面の情報量を上げる為にこういうアレンジにしないとデザイナーが不安になるのかな?とも思う

394 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:03:32.57 ID:LVLqKOnL0.net]
Wとか背負い物をボロクソに叩いてたUC厨がウーンドウォート系発売したら狂喜乱舞してる謎
それでバカνはやりすぎとか言ってるんだから基準がわからん



395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 23:04:23.45 ID:OKvvF07sM.net]
足長すぎ

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 23:05:27.51 ID:xjtwOd1y0.net]
>>297
νの良さをユニコーンに寄せて喜ぶ層っていんのかなあ

>>388
いや、単にユニコーンの割れるので光らせただけだぞ
衝撃的に意味不明で???てなったわ。割るなよ、線増やしていいから割るな
割って喜ぶアホなんていねーだろ

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:11:59.74 ID:tqmraPx60.net]
>>389
カトキνのサイコフレーム露出ははっきり言って蛇足だわ
あと線を増やし過ぎだと思うけど俺は好きだよ
AoZは奇抜なデザインだしアレを推しておけば玄人気取れるからしょうがない

398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:12:57.36 ID:Tz999aFo0.net]
売れるからこうなってるんだろ
自分が少数派だといい加減気づけ

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 23:15:58.40 ID:kY3YQfJma.net]
お前らの意見なんてなんの役にもたたないことはMGターンエーの売上が証明済みだ
モデル体型、スタイリッシュ、ハイディテール、これが今の主流、多くのガンダムファンがかっこいいと思うものだ

400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 23:17:43.21 ID:QW/jdmiea.net]
>>123
当時としては傑作級のキットだったんだよなぁ…

401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:27:35.96 ID:2hPq79lE0.net]
>>340
プラスチックの成型ではほんとに世界最高峰だと思う
おもちゃ(プラモ)以外の分野には行かないのかな?

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:() [2019/04/23(火) 23:41:05.70 ID:EFTR2S1g0.net]
肩がスッキリシンプルな装甲の方がνガンダムぽくて良かったのになぁ

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:48:05.85 ID:yD9mP/nB0.net]
目、鼻、口の部分がちょっと小さすぎる気がする

404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/23(火) 23:50:30.56 ID:mloxZ5Iy0.net]
RGは外装の成形色を明暗二色にするのいい加減やめてほしい
あれはっきり言ってダサいんだよ



405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/23(火) 23:54:50.53 ID:Dq1UBhKG0.net]
RGはまだ出てなかったのか
まあ今出すならこれだよね

406 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:03:41.63 ID:+XPr5oCG0.net]
ああ、嫌儲はじーさんが多いからRGみたいな細かいパーツのプラモは無理で
必死なネガキャンしているのか、後付けって単語に火病発症するような老害ガノタ見苦しいねえ

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:07:01.31 ID:BtILC0jO0.net]
装甲にヒビ割れっぽいスキマが多用されてるのは
ユニコーンのデストロイモードに繋がるようなサイコフレームの後付け設定?

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:11:28.50 ID:jKiN8X77M.net]
これと並べたい
https://i.imgur.com/S3gYQHK.jpg

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:11:59.55 ID:Et3iRrm90.net]
BANDAIさんに旧ゾイド部門を買収してもらいたいなぁ

410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:15:39.21 ID:mFEmBXEs0.net]
MGのカトキνよりかっこええじゃん

411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:16:12.79 ID:fG2VkA240.net]
>>212
コックピット周辺以外には存在しないサイコフレームでなければ
何が光ってるの

412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:16:24.78 ID:Yecp8F6p0.net]
144分の1ならロボット魂買ってズキューンズキューン言いながら人形遊びした方がええな

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:17:06.88 ID:45DgYFY50.net]
言われて見れば肩、凄い分割されてるな・・・
なんだろう結構装甲厚めの仕上がりに成ってるからヒケ対策の為かね

414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:18:11.94 ID:qPhTyThk0.net]
このファンネルめっちゃ好き



415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:19:09.90 ID:sXkvEJOr0.net]
いつになったらファンネルが飛んでるプラモ発売されるんだよ

416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:20:22.99 ID:v2Cja72e0.net]
初代に忠実でヒーローロボット然としてるのにシャープなフォルムと
片面ファンネルの旗印や飾り羽を思わせるアンバランスさを両立させた
当時のデザイナーはすげえわ

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:21:59.93 ID:JM7oJ7cFp.net]
>>394
それこそターンエーじゃん
ハイディテールでモデル体型でスタイリッシュで
ただヒゲがついてるだけ

418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:37:16.23 ID:zpVd3hnLa.net]
>>411
フィンファンネルって武装がセンスありすぎだわ
マントをつけたいねって着想からあそこに辿り着くとかセンスのあるやつらが切磋琢磨してた時代は違うわ

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:39:22.70 ID:LMc0oJn80.net]
この盾使ったら割れそう

420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:41:39.29 ID:z1o9VBEV0.net]
そういや昔のロボットアニメはメカデザイナー何人かでコンペってのよく聞いてたけど
最近は企画立ち上げ時に既にデザイナー決まっててコンペとか無いな

421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:41:49.59 ID:E4S/BXF40.net]
>>5
νはでかいから初代の1/100くらいあるぞ

422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:48:02.85 ID:UQ0FDwvTa.net]
>>415
少なくとも00はコンペやってたよ
脇役メカの人たちみんな主役機狙ってた

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:49:23.17 ID:z1o9VBEV0.net]
>>417
そうなんだ知らなかったわ、俺が無知なだけだったか

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2019/04/24(水) 00:49:41.47 ID:yq/bU4Sza.net]
ジジイモメンは文句しか言わないがどんなガンプラならいいんだ?



425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 00:57:54.95 ID:HirrMxrx0.net]
>>419
足の意味わからない長ささえなければ大抵は良いと思う
なんか最近足の長さが行き過ぎてるやつが多い

426 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2019/04/24(水) 01:03:39.79 ID:WXfU51m80.net]
>>419
このνも殆ど文句ないんだけど
上半身と下半身のバランスはもう少しどうにかならねえのかとは思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<156KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef