[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 11/23 23:13 / Filesize : 260 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

個人サイトってもう完全に消えたよな 今は検索に引っかかるようにしたブログか、要件だけ伝える簡素な会社HPか、どちらかしかない [998357762]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/06(火) 23:16:42.71 ID:fZkLLgtOx.net BE:998357762-2BP(1000)]
img.2ch.net/ico/nida.gif
知る人ぞ知るあのペーパークラフトサイトのリニューアル資金を集めるプロジェクトがCAMPFIREに登場し、パトロンの募集を行っている。

 これは先日まで約20年にわたってヤマハ発動機のサイトで公開されていた、デザイナーの向山信孝氏が手がけるペーパークラフトサイト。
その緻密なディティールが受けて多くのファンを抱えながらも、惜しまれながら閉鎖に至ったこのサイトについて、
個人のサイトとして再度立ち上げを目指すというのが今回のプロジェクトの趣旨で、集まった資金はペーパークラフトのフリーダウンロード、
作品紹介、ECサイト等制作費として使われるとのこと。リターンとしては、高品位印刷したペーパークラフトのセットのほか、
ペーパークラフトの制作に使う道具のセットなどが予定されている。過去20年にもわたって運営されてきた実績はネット上のコンテンツとしては異例の長寿なだけに、
成功を祈念したいところだ。ちなみにお届け予定は2020年12月とかなり先に設定されているが、
これはあくまでも登録の関係によるものらしく、「なるべく早くお手元にお届けできるよう努力いたします」とされている。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1151750.html

504 名前:からすると画面がごちゃごちゃ汚くなったな []
[ここ壊れてます]

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:36:35.52 ID:vsUjip5c0.net]
チャットだけの個人サイトならまだ運営してる
常連のたまり場用に消さないでいるだけだけど

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:37:56.83 ID:ulwhu+JV0.net]
AIもちいたランクをしようとしたところで質のいい教師データが少なすぎて頓挫してるしな
質がいいのはどういうことなのかも不明のままだし

507 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:39:16.88 ID:ulwhu+JV0.net]
>>495
偉いね
昔作ってた掲示板はランニングコストペイできてたから続けてたけど
盗撮馬鹿に見つかって盗撮板になったからすぐ消したわ

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:39:45.14 ID:b1OYjwouM.net]
>>497
草、なんの掲示板やねん

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:41:20.59 ID:l1M81lkI0.net]
ここ見てていちばん思うのはどいつもこいつも受信者でしかないくせに偉そうに語ってること
せめて書き手として語るのならわかるがほとんどは見る側として内容が薄いという話ばかり

お前らみたいなのが増えたのも要因なんだよ

510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:42:41.40 ID:boo0VwrX0.net]
>>481
クリーンサーチとノイズレスサーチ試してみたけどあまり除外できてないな…

511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:43:33.98 ID:ulwhu+JV0.net]
>>498
DIYハードウェア系
ガジェット作りたいひとの質問の場所だね

512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:44:03.68 ID:StcqsE0/0.net]
趣味の個人ブログこそ一番役に立つんだよな



513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:44:44.16 ID:AvruEhW7r.net]
>>495
20年ぐらい前に出来たそういうチャットにたまに、まだ行ってる。廃墟に成ってしまって誰も来ないんだけどね

514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:45:51.61 ID:UIgFFk780.net]
以前の貴重な情報がバンバン消えて全然アーカイブできてないのがなあ

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:45:53.30 ID:b1OYjwouM.net]
>>501
で、盗撮の溜まり場になるんか草

土人の性欲は云々

516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:47:09.45 ID:Ps6b+pBN0.net]
ネットサーフィンが死後になって久しいけど単純にゴミだらけになったってのもあるよね

517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:47:23.20 ID:in3KD7p50.net]
薄っぺらい情報まとめただけのゴミサイトほんと消えてくれよ

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:47:24.41 ID:d12zBpGma.net]
俺は趣味のサイトで管理人の豆知識とかコラムが見てーんだよ

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:47:33.71 ID:/+uu2Ogz0.net]
製品名で検索かけるとカタログスペックコピペしただけの似たような書式の量産サイトばかりが上位に出て
個人がしこしこ感想書いたブログが下のほう
おかしいやろ

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:47:55.19 ID:ulwhu+JV0.net]
>>505
まじでどっから見つかったのか謎だったわ
すげー怖かったからログも全消し
勘弁してほしいわ

521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:48:09.45 ID:NVR/We5IM.net]
ネットの世界の情報は未来永劫残るって言ってたけど嘘だよな
バンバン消えてる

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:49:05.64 ID:AvruEhW7r.net]
>>499
有能な書き手が報われないとか埋もれてしまうって話だろ



523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:49:10.15 ID:ulwhu+JV0.net]
こういうのを打開しようとqiitaとかnoteがでてきたはずなのに
すでに意識高い系バカのノイズだらけ

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:50:07.52 ID:w7aqU9R/0.net]
バイクのメンテの仕方や車種の弱いとこがめっちゃ細かく説明してあるブログたくさん歩けど財産だろこれ
先人という言葉はこのためにある

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:51:16.44 ID:Fa6+8NGj0.net]
>>504
一度ネットにアップされた物は永遠に残るって言われてたのに
全くデタラメだったよな
そもそも誰かが意図を持って、サーバー代払って、そこに情報を置いてるのに
そんなものが永遠に続くわけが無かった。

どっかの小学校で焼却炉で遊んでた子供が事故にあったニュースって
詳細ど

526 名前:んなだっけな?と検索しても何も分からんもん
インターネット死んだ!ハイ今死んだ!って
ネットが死ぬ瞬間に立ち会えてある意味でラッキーだよ
[]
[ここ壊れてます]

527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:51:48.96 ID:86GoOV+80.net]
>>513
qiitaとかゴミすぎだろ
運営からして腐ってるし

参考になりませんでしたアドオンBANするじてんで本当にゴミ

528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:51:57.69 ID:d12zBpGma.net]
>>514
最近旧V魔買ったんだが人気車種なだけあってその手の情報も豊富だった
メンテナンスのやり方とか本当ありがたい

529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:52:38.37 ID:l1M81lkI0.net]
>>512
でもアフィ貼ったら否定だろ?
かといって有料会員制でも叩く
書き手からすれば糞みたいな内容でアフィ上位陣が優位なら誰も書かなくなるよね

ここにもそういった意見があるからさ

530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:52:54.93 ID:86GoOV+80.net]
>>515
でもさ
ケツ毛バーガーは永遠でしょ

531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:54:56.54 ID:l1M81lkI0.net]
読んでもらうだけで満足できたのは割と見る側も専門性を持った人だったから
ようは情報の共有だよな

読んでもらってまたその人が書いたのを読んで

今は人口が増えて読むだけのタダ乗り野郎が増えた結果これよ
その自覚が皆にもない

532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:55:27.94 ID:Gv9MhZ3ba.net]
>>465
規模の小さい店や飲食は
インターネットって言葉が広まりだした時に適当なサイトを作る業者に言われるがまま作って当然効果無し
その後スマホが普及して対応するにも費用も時間も無いしグーグル食べログで十分ってなった
こういうとこはブログSNSやっても更新しないから結局なにやっても意味ないんだよね



533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 02:56:18.19 ID:n27eQpuo0.net]
ブログ書こうぜ
日記+感想のブログでもたまーにコメントあるから嬉しいぜ
どこからかきた子供に煽られたり

534 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:57:08.50 ID:QPDrDDHK0.net]
>>434
魔法のiらんどは掲示板とかのログもいまだに全部残ってるから放置されたホームページがほぼ当時のまま残ってるな
ジオシティーズみたいにいつかは全削除されるのかな

535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:57:46.11 ID:ulwhu+JV0.net]
ある程度のクローズドなサービスのほうが楽しい

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:58:13.81 ID:ulwhu+JV0.net]
>>523
魔法のiランドとか懐かしすぎるわ

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 02:58:15.74 ID:AvruEhW7r.net]
>>518
私は>>183の意見に賛同するよ

538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:00:10.89 ID:Fa6+8NGj0.net]
イケハヤ尊師みたいな軍団は
一回でも何も有意義なことを書いたことはあるのだろうか
ああいう連中には良い影響力も悪い影響力もないか
書いてる奴も読んでる奴も商材屋で完結してるもんな

539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:00:43.06 ID:AvruEhW7r.net]
>>486
感動した!

540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:00:56.23 ID:6Lao3KzVM.net]
踏み逃げ厳禁

541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:01:14.24 ID:4YjYN3eC0.net]
https://systemspace.link

542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:01:15.65 ID:uAX8LHdL0.net]
個人サイトって言うほど面白いか?



543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:01:39.88 ID:6Lao3KzVM.net]
隠しリンク貼っておきますね

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:03:05.13 ID:86GoOV+80.net]
>>527
ほんとそれ

アフィは正義とか

イケはやの商材は安いから買うべきとしかあいつら例外なく書いてない

新興宗教と一緒

545 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:03:23.08 ID:HIR1kD1e0.net]
>>1
漏れもジオシティーズのHP移動させんとなと思とるけど、結構面倒臭くていまだ放置状態。
こういう奴結構多そうでジオシティーズ終了で個人HPも終了って奴結構いてるでしょ^^;
https://imgur.com/MJeSxCt.jpg

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:03:47.03 ID:ulwhu+JV0.net]
>>531
どこかのだれかが真面目にバカやってて
それを細かく報告する系は好きこれは個人の趣向なのでおいといて
それとは別にニッチなメンテナンスやハウツー系は本当に助かった

547 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:03:57.44 ID:AvruEhW7r.net]
>>523
角川さん次第だね
ちなみに私も18年前に作ったやつをゲストが来たらまだ更新してる

548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:04:17.44 ID:l1M81lkI0.net]
>>523
iらんどは皆が作ってたな
今でいうツイッター垢みたいなもんよな
そう考えるとネット発展してるのに個人のアイデア表現は狭くなったもんだ
テンプレしかないし見ない時代

549 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:05:07.43 ID:Cv0oc52r0.net]
>>183
萎えるわな…

550 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:06:25.34 ID:LM7aLkto0.net]
俺のブログは有名な洋ゲーの翻訳のせてるから人が定期的に来る
ただ1年半たってやっとアドセンスで8000円もらえる程度にしか人は来てない

551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:06:42.04 ID:Fa6+8NGj0.net]
Google AdSenseがネットを殺したのなら
noteの課金システムは
そこまで悪いものだと思えない

単なるBlogサービスなんだけど
一記事を100円から一万円までの間で自由に設定できるんだと
んで一割か2割をシステムに持っていかれるんだっけ

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:07:40.06 ID:cMVLxMqU0.net]
>>539
そういえば最低金額8,000円だったな



553 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:08:29.10 ID:e2jdZOXDM.net]
5年前にレトロゲーの攻略本を紹介するサイト作ってた
勝手にTwitterやブログに文章や画像が転載されたあげくコメントでヤフオクやまんだらけで買えるとかゴミとか言われて悲しかったわ
当時の攻略はネットに頼ることができないからこそ大いに存在意義があって時代背景をとりいれつつ書いてたんだが…
本の中で誤字を見つけた事も紹介したたら揚げ足取り楽しいか?wwwとかボロクソ言われて辛くて閉鎖した

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:08:52.77 ID:l1M81lkI0.net]
>>526
一番やばいのはマスメディアでさえ引用する時はまとめだったりするからな
まとめが引用元を書いてないからってのはあるけど

ツイッターでも画像転載はまだしも改変も平気でやって自分のものにする奴いるからな
酷いよほんと

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:10:12.44 ID:vo4Eo7KS0.net]
>>455
Googleが悪いというのはその通りで
E-A-Tを評価するようになって、金や健康に関する話題で専門性が不明で権威がない人が書いた記事は検索の上位には出てこなくなった

556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:10:53.40 ID:IbT9E6C50.net]
なんでもコピペでまとめブログにされるから、何かを指南するようなサイトはもうこれから作られることは少なくなっていくだろうな
個人的な面白い体験談とか専門書にも載らないようなニッチなジャンルのものくらいだろうな
そんなものをコピペしたら転載元がバレバレだからな

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:11:19.67 ID:LM7aLkto0.net]
>>542
そんなの無視しときゃいいのに
俺もブログ記事の一つが炎上してるが一切コメントつけずに放置してる
ああいうのは真面目に対応したらめんどくさいことになる

558 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:11:55.45 ID:4KZcXwHM0.net]
今はSNSが中心になってる感じだな
マニアックな趣味のブログ閲覧するのが楽しい時代だったな

559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:12:14.97 ID:J79LUFZrH.net]
引用元を示す文化がないのは
作ってるのが高卒の馬鹿だからだろう

560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:12:38.77 ID:ulwhu+JV0.net]
>>542
そういうのはシカトでいいんだよ
どこにでも一定数アホがいる

561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:13:37.53 ID:AvruEhW7r.net]
>>543
その手のTwitterが一番ダメだと思う

562 名前:。発信してスゴいと思われたいだけだから、かっぱらってくるんだし []
[ここ壊れてます]



563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:13:51.53 ID:Fa6+8NGj0.net]
大阪で中学生を二人殺した殺人鬼の裁判がやっと始まったけど
検索しても、なんんんんも分からんからな!
インターネットのどこが便利なんだよ

AlexaかOKGoogleかしらんけど
山田浩二について尋ねてもあいつら何も知らねぇじゃん
糞アホロボットじゃねぇんだから

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:15:12.04 ID:l1M81lkI0.net]
>>547
でもSNSって大したこと書けないぞ
あれはここと同じく会話であって何かを掘り下げて書くようなことはできない

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:15:39.15 ID:wUFpI/FU0.net]
クライドワークスのおかげでスパムブーストしたんですけどね

566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:16:04.67 ID:d12zBpGma.net]
>>542
何の落ち度もない個人サイトに突撃するとかどうなってんだよ…

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:16:16.91 ID:0g1n4jyc0.net]
阿部寛くらいかな

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:16:49.43 ID:qAYqQuoc0.net]
>>183
同じく
Googleもコピペした方のブログを上位にするし
Twitterの奴らもコピペブログばかりシェアする
アホらしくて書くのやめた

569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:17:17.58 ID:Fa6+8NGj0.net]
お前ら阿部寛のホームページ好きだけど
あれは単なるプロフィールサイトであって
昔ながらの、何かしらの狂人のページとは違うよね

570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:18:33.68 ID:d12zBpGma.net]
拝金主義はコンテンツから純粋さを失わせるな

571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:20:52.53 ID:gsYzYrgC0.net]
みんなが小島を持ってる世界から
みんながアパートに住んで商店やるようになった

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:21:28.94 ID:9H8turNc0.net]
>>137
これ
相当バカだよな



573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:22:06.27 ID:qAYqQuoc0.net]
>>266
全くもってその状態だった
こっちは広告貼らずに記事書いてるのに
広告だらけのブログに丸々記事をコピペされて
シェアされるのはコピペブログのほうという

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:22:58.31 ID:QIBF6Ptjr.net]
侍魂があれば良い。

575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:24:04.83 ID:mJZEWu6j0.net]
まさか本買うのが効率良い時代になるとかびっくりだわ
漫画アニメゲームはネットのがいいかも知れんけど

576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:24:50.65 ID:LM7aLkto0.net]
誰も語らない話題をあげとくと人はくるぞ
俺は誰も語ってないことについて記事書いたが毎年人が来てアフィ収入につながってる
毎年2000円くらいもらえるだけだけどな

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:26:15.74 ID:AvruEhW7r.net]
グループサウンズ好きなんだけど
グループサウンズ 渋谷交差点を馬に乗って通行した人 とかで入れたら出て来ないんだよ
出て来るのはGS三神とかガソリンスタンドばっかり
ちなみに答えは高橋ユキヒロのお兄さんなんだけどね

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:26:17.08 ID:qAYqQuoc0.net]
>>378
むしろ、実話やムー的なものを個人がホムペで書いてるのが面白かったというのもある

579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:26:24.95 ID:ulwhu+JV0.net]
ちょっと前もさ
初音ミクが現れたから音楽会社いらなくなるとか
epubで自費出版が容易になるから編集いらなくなるとか
あったけど結局ノイズを量産しただけだった
熱意のある人のフィルターは必要
それをAIに変えるにはまだ教師データが足りない

580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:27:43.30 ID:n27eQpuo0.net]
>>527
イケハヤに限って言えばあるんじゃない
高知に移住したりやってるのは体験談だから、炎上商売としても参考になる奴もいたはず
こいつの仲間は案件紹介のために平気で嘘つくゴミ

581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:27:47.02 ID:ftl/gOTD0.net]
日本はソフトもサイトも微妙なのしかない
大手のブログサイトのテンプレそのままのほうが簡単だし、トラフィックの心配もしないでいい

英語圏であるようなテンプレをかなり

582 名前:の自由度でカスタマイズして
簡単に個人ブログやウェブサイトを作れる手段がない
[]
[ここ壊れてます]



583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:28:14.48 ID:iHCqfJLkH.net]
>>542
キチガイ増えたよな
俺はそういう研究的な視点のサイト好きだったよ
まああんまり気になさらずに

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:28:56.12 ID:Fa6+8NGj0.net]
>>568
イケハヤランドはさすがに笑う
ある意味では昔ながらのネットの狂人かも知れない

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:29:28.90 ID:0CjJfM4B0.net]
ゲームはコピペに殺された
目的のものはyoutubeで探したほうが早い

586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:30:17.66 ID:4CA9YTB40.net]
内容が似たりよったりの個人ブログ多すぎ
フリーの写真をべたべた貼り付けてそれっぽく見せてるのばっか

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:32:31.92 ID:LM7aLkto0.net]
みんなが話題にしてるようなことは書いてもしかたなからブログ記事にしない
お前らも「手話で独り言完全一致二件のヒット」みたいな誰も語らないような情報共有しておけ

588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:33:24.89 ID:qAYqQuoc0.net]
Googleはエンジンの精度が高いから検索式さえ作り込めば必要な情報にはたどり着けるけど
ちょこっと一つの単語だけで検索すると大抵上位はアフィ系に占拠されてる

589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:33:33.43 ID:SdC0pbQPM.net]
>>103
くそむかつく😒💢💢

590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:37:09.70 ID:XNoIhlY+0.net]
流石にここまでGoogleが商材屋に荒らされるとは思わなかったわ

591 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:38:25.30 ID:Etvlp6eV0.net]
消えてはいないだろ

ただ探せないようになってるだけ

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:38:41.06 ID:e1xL451h0.net]
>>2
2ゲットおめでとう



593 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/11/07(水) 03:40:30.03 ID:Kd7RZLwO0.net]
俺はもうTwitterしか見てないよ
問題起きたらTwitterで検索
絶対誰かが同じ症状で困ってるからな
リアルタイムなのが重要

594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:43:05.06 ID:ulwhu+JV0.net]
この間のSuicaアプリのログインバグの情報のなさったらやばかったな

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:44:53.28 ID:hdmP3VpA0.net]
昔のゲーム攻略サイト

596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:47:05.45 ID:AvruEhW7r.net]
主は居なくなった昔の知合いの魔法のiらんどとかたまにタイムマシン気分で見てる

597 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:48:46.29 ID:4qqRhzXXd.net]
>>37
いとうまいこさんのことも忘れないで
彼女は自作のホムペだから

598 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:49:31.88 ID:SdC0pbQPM.net]
クソガキどもを糾弾するホームページ管理人の葵龍雄とか、今なにしてるんだろ

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:49:47.99 ID:fH/p93yS0.net]
speedのキン肉マンコラがもう見れないと思うと悲しくなるよな

600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:50:26.60 ID:Etvlp6eV0.net]
今のSEO意識しただけのブログ系って情報の価値が全然ねーーーーーーーよな。なんであんなスカスカなんだろ

大昔のhtml丸出しのデータベースサイトは貴重な情報の宝庫だったりする

601 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:53:27.75 ID:Udpbe3sNa.net]
手数料の高いキャンプファイヤーやめなよ
クラウドファンズが安い
https://crowd-fans.com

602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:53:34.66 ID:/6P7/aUz0.net]
何を検索してもこいつが出てくる
https://i.imgur.com/5cJoAfO.png



603 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:56:09.90 ID:/+uu2Ogz0.net]
>>587
仕事で余計な自己主張なんてしないだろ?
コンプライアンスを意識しつつ当たり障りのないことしか言わない

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 03:57:14.05 ID:Fa6+8NGj0.net]
>>584
なんで本人のサイトより
「いとうまい子の現在は?旦那や子供と実家は金持ち?大学院で博士は ...」が上に表示されるのか
Googleは恥をしるべき

605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:57:20.10 ID:AvruEhW7r.net]
>>587
一般人て大した体験できないだろ。
ネットを始める前に音楽聞いたり映画見たり読書したりの蓄積量が圧倒的にあった人は強い

606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 03:59:17.46 ID:ulwhu+JV0.net]
流石に4時になったらログインボーナスもらって寝るわ

607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:00:40.59 ID:FEu/azrQp.net]
>>471
いいね
一周回ってウェブリンクが有用になるかもな

608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:00:53.05 ID:AvruEhW7r.net]
昔は情報なり知識を人より持ってる人がネットに参入してたけど今は日常生活の延長に成ってしまった

609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:01:39.91 ID:1sG2sSve0.net]
AndroidのROM焼きとか結局個人サイトを駆け巡ることになる

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 04:03:21.43 ID:yXLJVq9W0.net]
>>137
ここ最近増えたよな全く役に立たない

611 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:06:29.69 ID:FEu/azrQp.net]
>>452
ゆとりに足突っ込んでる友人の検索の仕方見たら、本当にサラッと見て目に着くのだけ見るのな
それ見てから安易に検索してみろと言えなくなった

612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:11:50.52 ID:FEu/azrQp.net]
>>265
IT技術だけじゃどうにもできん、メディアリテラシーが無いと
だから旧来のメディアに占領されちゃったわけだが



613 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:12:11.38 ID:PlABnnmg0.net]
個人サイト→ブログ→ミクシィ→ツイッター→インスタ
とどんどん書く文字数が減少していきネットは完全に池沼化したよな

614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:13:02.54 ID:FEu/azrQp.net]
よく"バカに見つかった"って言われるけど、ネット自体がもうソレだからなぁ

615 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:16:43.86 ID:FEu/azrQp.net]
>>221
Infoseekぶっ潰した楽天はまじで人類の敵だと思う

616 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:16:57.38 ID:TGSLEvqUM.net]
サイトをまるごと保存するのどうやるの?

617 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:17:24.38 ID:NQYeH9Hd0.net]
>>1
専門書ほどじゃないけど浅くて薄いが役に立つ知識を簡単に得られるのがネットの利点だったのに
今のネットは薄くて浅いけど役に立たない情報で溢れてるっつーね
昔みたいにググれとか迂闊に言えない時代になってる

618 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:19:26.74 ID:FEu/azrQp.net]
この頃妙なサイト知ってると尊敬されるまであるからな

619 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:22:34.83 ID:5qZmD+PQd.net]
一度ネットに流れてしまえば永遠に消えないってのは情報の氾濫のおかげでそうでもなくなってるわな
黒歴史的なことも時間経てば埋もれて消えてる

620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:24:41.33 ID:c7kAJPgca.net]
>>603
なんでもキャッシュするプロキシがあるからそれと適当なクローラ組み合わせて使え

621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:26:01.24 ID:c7kAJPgca.net]
>>606
楽天がinfoseek消したりahoo!がgeocities消したり
どんどん消えて行ってる

622 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:34:02.00 ID:k5ednKIm0.net]
>>1
馬鹿かお前



623 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:39:01.95 ID:cw2ZuG3P0.net]
本の信頼性が上がってるのが皮肉だねえ

624 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:42:43.70 ID:FMsoG8Rd0.net]
table使ったサイトをエディタで編集しながら作ってた人で
HTML5で挫折した人も多いんじゃないかな
あとブログの方が手軽だったりするし

625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:45:31.07 ID:cw2ZuG3P0.net]
数年ぶりにアドブロックを外したら世界が変わっていた

626 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:46:57.28 ID:/+E40JQJd.net]
ゲームの攻略情報をまたスレ内検索して探す日々が来るとは思わんかったわ

627 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 04:48:01.98 ID:bOZIGdQcM.net]
SEO対策バリバリの似たようなサイトばかりなのはどうにかならんのかな
YouTubeの同じ編集文字だけ動画もそう
結局稼ぐテンプレ通りやって金を稼ぐみたいなのばかりだね
情報もないしつまらなくなったし

628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 04:50:40.42 ID:eyDEG/fKx.net]
コアな海釣りブログを10年以上やってるが
最近のグーグルの検索システムに疎いから
このスレは役立ったわ
気持ちの悪い内容のキュレーション形式が何故あるかも

自分のブログスタンスは変わらないけどね

629 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:54:45.24 ID:E7DxfrsjM.net]
Youtubeなんて
変顔サムネ エロ釣りサムネ
デカ文字タイトルサムネ 捏造タイトル
ばっかだろ
再生させてカネ稼ぐこと自体が目的になってるからそうなる
内容二の次
10秒おきに挿入される広告
イタズラや犯罪や過激なことやって注目集める
そんな奴らが神のように崇拝されて
そいつらがどうしたこうしたで
ニュースで取り上げられ何で検索してもそいつらに関連したものが検索結果の上を埋め尽くす

630 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 04:57:13.94 ID:tXSmtQkL0.net]
右クリック禁止!!!

631 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:00:11.10 ID:c7kAJPgca.net]
>>617
回避方法なんかいくらでもあるけどな





スマホやタブレットで回避する方法は知らん

632 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:00:38.17 ID:rsjPE43r0.net]
>>611
tableレイアウトはそのままでHTML5は追加された動画の張り付けとかで使えばいいと思うよ
廃止ダーと叫んでる物も後10年20年廃止するなんて出来ないから
レガシーなtableは現状機種依存がほぼ無くてレイアウトもcssより固定する
個人サイトならそれで十分



633 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:02:26.94 ID:zCmiigI60.net]
個人サイト特化の検索サイト作ってもいいかもね

634 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:04:20.34 ID:Pw4xbSo9p.net]
昔個人テキストサイトやってて界隈で遊んでたわ
なんつうかキョロ充だらけの気持ち悪い世界だった
今は物書きの仕事についてるから結果オーライだった

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:10:12.38 ID:bOZIGdQcM.net]
>>616
コピペブログなんかかわいいもんだよなぁ
YouTuberは過激なんだよな
一度YouTuberらしきやつが居酒屋で揉めてたの遭遇してるからこわいわ
おれも接客の仕事だしいつYouTuberきて勝手に撮影して騒いでとか怖い
金やってるカスゴミにも矛先行くべきだけどそこはマスコミはスルーなんだよな
あいつらもなんやかんやでYouTuberとかテレビだしてるしなんも言えないんだろうな

636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:19:41.31 ID:9HTXh5j/d.net]
>>31
きめーわ

637 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:21:45.90 ID:SNdHvI2eM.net]
いかがでしたか?

638 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:24:58.78 ID:turCbPrm0.net]
YouTubeの文字だけのやつは削除されたって聞いたが

639 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:25:17.20 ID:xwtWYyjb0.net]
>>542
苦しいかもしれないが、炎上してても広告付ければ金になるぞ

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:27:43.95 ID:U0zw+8ekM.net]
かわいいと話題?彼氏は?カップは?

100円も貰えないんだろ、書いてて虚しくならないのかな
卑しい惨めすぎるゴミ乞食みたいなことして

641 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 05:28:49.31 ID:eyDEG/fKx.net]
加藤はいねとか
良質のブログがないね
みんな文字を読まなくなった

642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:29:06.24 ID:zNxkUqbdM.net]
>>615
是非大きな画像付けてやってもらいたい
画像検索は現状マシだから



643 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:29:54.11 ID:t3zrPHHg0.net]
SNSで十分だからな

644 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:30:05.27 ID:c7kAJPgca.net]
>>626
そやからわざと炎上させる炎上商法というのがあるわけで
なんにしても人がウジャウジャ来たら商売としては勝ちや

645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/11/07(水) 05:30:09.95 ID:bZbiggi70.net]
そもそもブログというあのテンプレートが物書きに向いてない気がする

646 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:31 ]
[ここ壊れてます]

647 名前::38.57 ID:FEu/azrQp.net mailto: >>619
そういうもんなのかな?
なんとなく遠ざかったけど、また手打ちで作るかね
Tableならお手のもんだ
[]
[ここ壊れてます]

648 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:34:41.54 ID:yWB8UL8W0.net]
最近のgoogleほんとひどい
duckduckgoの方がマシに思えてきた

649 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:34:46.96 ID:ZiVE7Wga0.net]
こういうときのようけんって要件じゃなくて用件だろ

650 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:37:03.56 ID:Txb0Gc2C0.net]
人形の人に謝れ

651 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 05:37:13.75 ID:eyDEG/fKx.net]
>>629
画像は多く貼ってるけど
その画像の拾われ方も何か癖が有るような気がする

グーグルのボットの選び方がわからんわ

652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:38:10.41 ID:c7kAJPgca.net]
>>632
あれは日記とか日常の近況とかそういうのを書くためのもんで
小説とかまとまった解説とかそういうの書くためのもんやない

>>634
Bingはだいぶマシやと言うてる人が居るで



653 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:39:01.51 ID:l1M81lkI0.net]
>>631
それが問題だって話だろアホか
商売で金になる中身はどうでもいい
その話をここでずっとしてんだろうが

654 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:40:59.36 ID:+ATXXkct0.net]
>>64
ピクシブも胡散臭い

655 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:41:00.33 ID:xBTRSNfX0.net]
某ゲームだと、今でもうまい人のブログとか見るし
検索上位着てくれる
嫌儲で教わったのだとレビューサイトのこれとか
https://hanpenblog.com

ゲームもキャンプもつべがメインの人は多いなあ

656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/11/07(水) 05:41:57.01 ID:bZbiggi70.net]
>>638
日記とかこそブログが向いてないと思うんだがね
昔は一月一頁とかだったのに、今じゃ最悪365回クリックしないと1年分の日記読めんのだぞ

657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:42:07.90 ID:+JLSHTSid.net]
google以外のどこかのシェアが10%くらい伸びると良いかもね
30や40に達したらbingのアルゴリズム突くサイトとか出てきて終わりだからな

658 名前:無識者 mailto:sage [2018/11/07(水) 05:42:10.78 ID:MwP33e/e0.net]
過去の台風情報を調べようとすると昔は個人サイトだけが頼りだったなぁ…

659 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:42:22.86 ID:FvqN2j0f0.net]
質の高い検索サイト作れば大儲けだろうね

660 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:43:47.23 ID:l1M81lkI0.net]
>>641
つべで表現できるタイプはそれでいいだろうな
でも解説系とか文字でじっくり読みたいものもある
ここ見てて思うのはやっぱGoogle検索がなんとかなればなとは思う

661 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:45:35.55 ID:IyLpFafcM.net]
別に今のままで良いけど
不満ばっか言って他人にケチつけてるだけじゃん

662 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 05:46:12.31 ID:eyDEG/fKx.net]
>>631
ブログの中身を理解して来る奴はいいが
理解出来ないのが多く来ても長いスパンで見たら意味がない
他の読書が必要とするコメントが埋もれるだけで

俺はたまに来る妙な批判的コメントには丁寧に追い払って絶えずすっきりさせている



663 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:46:50.88 ID:T2dPhFkk0.net]
持ってもいないのにカタログスペックだけ見てこれがオススメの10品とか適当にまとめたサイトばかり上に来る

664 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:49:27.20 ID:qQMwfoULM.net]
>>637
画像検索で下の方行くと検索内容と関係無くなるよな
感覚的に言うと
検索ワードの画像→検索ワードで引っ掛かったサイト内の画像→サイト内のそれっぽい画像→検索ワードの関係画像の順

665 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:50:07.32 ID:RKRwioWVr.net]
5chやTwitterにすら馴染めず弾かれる煽りカスは少なくないから困るけど、俺のブログは承認制にしてるから煽りは全部

666 名前:ブロック検閲しとるわ
たかが深夜徘徊に何を煽ることがあるのか
余裕無さ過ぎ
[]
[ここ壊れてます]

667 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:50:32.89 ID:c7kAJPgca.net]
>>649
ああ、それそれ
なんちゃらベスト10とかお勧め30選とか
ああいうの邪魔すぎるわ

668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:51:14.25 ID:l1M81lkI0.net]
>>649
ちょっと各種ネットプロパイダのサービス調べてみるか

ベスト5!○○がオススメ!

とかいって嘘ばかりの宣伝料狙いの糞ページばかりランクインしてくるからな
役にも立たねえページ上位に出すなよっていう

669 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 05:54:23.01 ID:eyDEG/fKx.net]
>>651
承認性にしたら敷居が高くならない?
俺のは釣りジャンルでもニッチな方だから出来るだけ気軽にとは思ってるけど

一定のおかしなのは居るわ
広く薄くを狙ってないから嫌なら見なきゃいいのに

670 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 05:55:10.39 ID:Em4Ws7cV0.net]
侍魂

671 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:55:50.61 ID:SNdHvI2eM.net]
グーグル 無能

672 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 05:57:39.03 ID:eyDEG/fKx.net]
>>650
ブログの記事の中身と言うより記事タイトルにかなり連動してる気がする
本当に拾って欲しい画像が拾われない

難しいわ



673 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 05:58:30.10 ID:+JLSHTSid.net]
WELQの時にあったけど一応専門用語記載で優先順は上がるが
あらゆるキュレーションがその専門用語ぱくるから結局専門性は無意味なんだよね
打てる手はエンジンを増やして対策を分散させるか有用なとこを手作業で上位に固定するかってとこだとおもう

674 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:02:12.37 ID:RKRwioWVr.net]
>>654
やっぱ変なことしとるブログだから荒そうとする奴が多いし諦めてる
最初は自由にしてたけど、ほぼ毎回炎上してるから検閲始めた
戦闘民族の多さに驚いてるわ

675 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:06:17.07 ID:MFHd4vKD0.net]
>>15
>>20
これマジで殺したいくらいウザい

676 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:10:39.24 ID:TfFFgYCbd.net]
阿部寛のホームページって個人的サイトじゃなかったかな?

677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:12:25.45 ID:hWIuUmdT0.net]
インターネット全体の質が劇的に下がってるよね
ほとんど対策しないGoogleのせいだわな

678 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:12:26.34 ID:SibwmwDvM.net]
>>657
そうなんだ
あまり記事タイトルは意識した事ないなあ

拾って欲しい画像って仕掛けの自作方法とかかな
画像のalt属性にサジェストされるキーワード入れても
あまり参考にされてない感じもするしな

679 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:13:03.32 ID:/+uu2Ogz0.net]
とにかく金太郎飴みたいなキュレーションサイトを量産するのはやめてもらいたい
エロサイトじゃねえんだからさ

680 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:13:17.81 ID:aKBehAq60.net]
スポーツ少年団とかのアーカイブは重宝してる
お風呂の写真がお約束のネタとしてあるからね
小学生のおちんちん(;´Д`)ハァハァ

681 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 06:19:56.53 ID:eyDEG/fKx.net]
>>659
何か勝手にしゃくにさわるポイントがあるのやろね

書いてる方からしたら知らんがなの世界だが

682 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:20:27.97 ID:CvKJyoPb0.net]
アフィさえなければ



683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:22:27.98 ID:V3R6UrOw0.net]
(工事中)

工事中のままのが多すぎ

684 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:24:02.68 ID:sS5e1+jf0.net]
アフィばかり

685 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:27:47.46 ID:KSdcUWTL0.net]
俺が見てたエロゲ&アニメレビューサイトはみんな2012年頃からオタク卒業して更新をやめてしまった。
悲しかったが俺も知らん間にオタク卒業してた

686 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 06:28:30.53 ID:eyDEG/fKx.net]
>>663
拾われ方は分からんわ

今の状況では新規の客は検索からくると思え

687 名前:ネいから
居着いてる誰かに発信してるイメージかな
かといって実際の経験からでも○○におすすめ5選みたいな記事は書きたくないし

頭が古いのよね
[]
[ここ壊れてます]

688 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:29:13.82 ID:lTMHZ82X0.net]
Web広告ついてるサイトは全部はじくような(せめてそういう設定ができるような)
検索サイトをどっか立ち上げないかな

689 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:32:46.07 ID:Oa75GIyoa.net]
SNSやってれば分かるけど
ブログもSNSもやることにメリット無いんだよな
ヒカキンだって収入無きゃあんなに動画上げてない
ブログなんてほぼメリット皆無の作業だから結局一年足らずでやめる

690 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:36:02.97 ID:8ZpT+KJf0.net]
オタクなんだけどイラスト漫画がpixivに集約されたのがつまんねーわ
昔は個人サイト巡りが楽しかった

691 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:36:42.73 ID:JHx+psXr0.net]
ちょんとかきむちが暴れてる

692 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:37:00.22 ID:CnhiNKxg0.net]
やっとるわ
何故かガラケーで来る奴が未だにいるから.htaccessでガラケーは専用ページ飛ばすまでやってる
スマホとPCだけならメディアクエリでなんとかなるのに



693 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:37:52.04 ID:ftl/gOTD0.net]
でもブログって不便だよな
カテゴライズあるのはいいけど
それを古い順から読みたいときに一々ページをさかのぼらないといけないw
古い順から表示ボタンぐらい作れるはずなのに

694 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:39:59.84 ID:l1M81lkI0.net]
>>672
じゃあ書いてる人間は無償でお前に情報提供しろってこと?

695 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:40:02.06 ID:Dyd1qrgcM.net]
>>4
個人サイトでもガワはwordpressだからな
google検索にアホみたいに引っかかる
XXに彼女はいるの?XXの出身地は?みたいな糞サイトも全部このパターン

696 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:41:53.22 ID:AdcbGMSMM.net]
テキストサイトくらいのほうがインターネット面白かったわ

697 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:42:15.20 ID:GlqT7sUi0.net]
いとうまい子なんて20年以上ホームページやってんだぜ


https://web.archive.org/web/19970301000000*/mai.co.jp/
mai.co.jp/

698 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:42:17.69 ID:uAfYWSF9a.net]
侍なんとかとか

699 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:42:20.20 ID:JY3mYN0z0.net]
SNSとYouTubeで事足りる

700 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:42:34.46 ID:Qhq+LzTx0.net]
>>672
不可能って訳じゃないだろうけど
1つは走査に死ぬほど時間がかかそう
2つは金の出所がどこかってことじゃね
そのままだとお前らは霞食って仕事しろってのと同じだからな

701 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:43:01.88 ID:LM7aLkto0.net]
>>673
5ちゃんに書き捨てるのはもったいない情報とか自分のブログに書き残しておきたいとかおもわんか?
俺はそうやってブログずっと続けてるしそんなんでも一応人は来る
ほんとに好きなことだけ書いてるから人とのつながりなんてないが

702 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:44:15.39 ID:BSLVPae9M.net]
政治家のサイトだとクソ重い画像載せまくってるのとシンプルなやつと大まかに2種類あるな
クソ重い系は「地元の〇〇山で遊んだ少年時代」とか「大好物は地元産の××」とか地元大好きアピールすんな
経歴とマニフェストと国会でこんな質問しましたとか、そういう質素なやつの方がいい



703 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:46:42.09 ID:Mi1beqLH0.net]
昔の二次創作は個人サイトが多かったから
個人サイトが消えるってことはその作品も消えるってことなんだよな
10年ぐらい放置されてるのもあるが・・・

704 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 06:46:46.74 ID:gWWsnrLx0.net]
じじいのやってる釣り船屋とかだとまだ個人HP多いぞ
掲示板コーナー、釣果コーナー
だんだんと都心よりの船宿からブログ形式になってきてるけど

705 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:54:48.36 ID:af/RC4Md0.net]
生き残ってる個人サイトもちょこちょこあるけど
更新はだいたい止まってるしリンク集はほぼほぼ死んでて廃墟感が半端ない

706 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:56:07.18 ID:af/RC4Md0.net]
あと掲示板も年単位で止まってて業者の宣伝すらない

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:58:09.23 ID:gl4BwbPc0.net]
例の病院貼って

708 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 06:58:33.49 ID:gl4BwbPc0.net]
オオノコウヘイも老舗個人サイトでいいよな?

709 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:01:11.99 ID:QFopsMiDM.net]
釣りや登山のサイトでそれまで頻繁に更新されてたのが突然何年も放置されてるの見ると不安になる
せめて無事帰りましたとか諸事情で更新を当分止めますとか書いてほしい

>>654
いるよね源流で焚き火してる写真上げただけで法律がどうのマナーがどうの絡んでくるのが
ネット憲兵かよと

710 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:01:48.51 ID:HRCYtbuO0.net]
google「君の検索ワード変えてまでyoutuberとアフィを優先!!」

もう無茶苦茶ですよ草

711 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:03:17.36 ID:ks8tp1N8d.net]
・2009年 ◼︎ ◼︎ ◼︎

・2010年 ◼︎ ◼︎

・版権 ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎ ◼︎

712 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:05:01.28 ID:AdcbGMSMM.net]
昔のRSSみたいなのを復活させるしかないな
検索なんて要らねえんだよ



713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:06:38.17 ID:eoR1P3NK0.net]
サイトの淘汰の仕方がgoogleに引っかかるかどうかだから奇形みたいなサイトしか生き残ってない

714 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:10:09.25 ID:WGailjnJ0.net]
モジサンはパッとしない趣味が多いのな

715 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:13:26.40 ID:OdqdoMVXd.net]
>>15
転職とかだとまず確実にグッドポイント診断とかなw
見飽きたわ

716 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:14:55.46 ID:tkLQAOT80.net]
一ヶ月以上更新のないページにうんたらかんたら

717 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:16:40.77 ID:iWQHfWlO0.net]
トレンドブログの管理人は人権剥奪してもいい世界になったほうが人類のためだと思う

718 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:23:35.36 ID:Oa75GIyoa.net]
>>687
pixivなんてセミプロでもすぐ消したりするから
pixivに比べればマシなんじゃね?

719 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:27:32.70 ID:rHYC1gv80.net]
俺「仕事探してるんだけど」→ブログ「エージェントエージェント!転職エージェントに登録してください!!」
俺「安い携帯ない?」→ブログ「おトクケータイ!」

720 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:31:17.13 ID:ZpRb/QA1r.net]
個人の掲示板ならあるぞ
俺は2つで活動してる

721 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:33:21.59 ID:0fK3Xd4Ya.net]
Yahooブログが常時広告出すようになったの死ぬほどウザイ

722 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:34:00.00 ID:Cv0oc52r0.net]
ホームページで記事を書いて更新はTwitterで広める、ってのがいいのかな
…と思ったが、やっぱりパクられる危険性はあるな
そんならみんな「書かないほうがマシ、黙ってたほうがマシ」と思うわなあ

そしてゴミみたいな情報だけが増え続けるわけで

『悪貨は良貨を駆逐する』



723 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:34:53.32 ID:QFopsMiDM.net]
思い出して数ヶ月更新されてなかった釣りサイト見に行ったら管理人体調不良のため更新を当分しませんって
まあ遭難とか事故とかじゃなくて良かった

>>6

724 名前:88
FBで釣果報告やってる船宿やボート屋が多いけど登録を促すスウーッと出てくる画面がウザイ
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:36:40.83 ID:CnhiNKxg0.net]
>>706
それ嫌だから一応ドラッグと右クリ禁止にしてる

726 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:40:16.40 ID:HRCYtbuO0.net]
ウザ広告が多すぎるだろ
何が「ブロックツールを使うなあ!!」だよ
普通の広告使ってりゃあのブームもなかっただろw

727 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:41:49.04 ID:ksMcZ8t90.net]
チカチカ いらっしゃいませ
チカチカ 工事中

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 07:45:53.63 ID:076b9mXxr.net]
>>706
いやTwitterはブロガーとはまた別の世界に居るような気がする
連動しているように感じれない

729 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:46:04.32 ID:8j6NSFu30.net]
www.nk.rim.or.jp/~imi/jwebb.html

730 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 07:47:28.87 ID:076b9mXxr.net]
>>693
やたら重箱のスミなのよ


家から出たからID変わったわ

731 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 07:54:07.70 ID:h8rea6ssa.net]
ゲームウィズ
ゲームエイト
アプメディア


こいつらぶち殺したい

732 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:56:00.08 ID:n9HDGE6A0.net]
>>100
「インターネット上の情報は「これぞ!」と感じたものを見つけたらすぐスクショとっとけ
いつでも見られると油断してると電子の海の中に飲まれて消えてる」
が2010年代インターネットが俺らに教えてくれた教訓。



733 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:56:12.76 ID:441lDk7U0.net]
検索でヒットするサイトは金払ってライターに書かせてるだろ
コピペばっかで質的に落ちてるわ
趣味でコンテンツ公開してる人が消えた

734 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:57:25.02 ID:QFopsMiDM.net]
>>713
価格ドットコムや知恵袋にいるような感じの連中でしょ?(笑)

735 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 07:58:06.58 ID:WbvOSCn4d.net]
車関係本当に酷い
個人サイトかと思ってみたらカタログスペックを並べて中身が一切ない
下取りサイトへの誘導と保険の見積でゴミ情報

736 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:01:36.32 ID:wW7ZFWRN0.net]
バイク関連は個人サイトがまだまだいっぱい

737 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:01:52.51 ID:wpgrRqWua.net]
>>591
ほんとこれな

738 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:02:37.68 ID:sZY7Z40va.net]
>>31
一時消えてたんだよな
復活してうれしい

739 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:02:44.56 ID:D/E/u6s80.net]
タイトル

無料画像

目次
・・・
本文

こんなサイトばっかり

740 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:02:53.85 ID:c7kAJPgca.net]
>>715
かつて楽天が大量虐殺やって
こんどまたahoo!が大量虐殺やる予定やし

741 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:03:39.79 ID:7/HuZULI0.net]
>>718
車はみんカラに集まってるからマシな方じゃね

742 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:05:12.91 ID:NQCjgZtw0.net]
ゲーム名で検索したらクソアフィ記事がトップに来るのなんとかして



743 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:05:31.59 ID:sZY7Z40va.net]
>>693
登山は結構管理人死んでるの多い

744 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:07:25.82 ID:HXPAeuOu0.net]
>>40
まーんw

745 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:09:14.74 ID:z0r58Efyd.net]
釣り道具もそんな感じでな…

746 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:    [2018/11/07(水) 08:10:11.34 ID:076b9mXxr.net]
>>717
いや
ヤフコメ民みたいな感じかな

有益なブログはコメント切ってるのも多い
下らんコメントが入ってたと思うわ
本当に情報が欲しい本物が損をする奇妙な世界やわ

747 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:10:29.76 ID:iEoH+fV6d.net]
>>6
運営ですね

748 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:17:44.73 ID:uowRaPbza.net]
こういうの最近見ないけどもう古いの?

■○○って、○○なの?

[女性の首を傾げる写真]

○○とは、一般的に

749 名前:○○を指すようです。
ここでは、それらについて検証してみる事にします。

■○○は○○という噂
[女性2人が会話している写真]

誰しもが思う疑問ですよね。しかし、実はそうとも限らないようです。

■○○の場合もあり
[女性が驚いている写真]

詳細は以下のとおり。
[画像]
出典元:○○○○
[]
[ここ壊れてます]

750 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:18:56.02 ID:zSCf426La.net]
ゴミブログを検索から除外する機能作ればいいんだろうけどなにぶん数が多すぎる
ネットは情強にしか使えない場所に戻りつつあるね

751 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:19:06.81 ID:nZkChoUF0.net]
>>696
未だにRSS使ってるわ
Twitterが流行ろうが何が流行ろうが、情報収集においてアレに勝てない

752 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:22:14.77 ID:HRCYtbuO0.net]
小屋生活系も消えたな
みんな飽きたんだな



753 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:22:54.71 ID:cLGEteVG0.net]
ネット=アフィリエイトになったな

754 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:26:25.19 ID:PnC5cJqV0.net]
>>542
俺のブログはコメント欄とトラバ欄閉鎖してる
めんどくさいやつに来てほしくないから

755 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:26:54.10 ID:XKv/X6CZp.net]
>>20
スリーサイズは?
公表されてませんが相当スタイルいいでしょう!広告

756 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:33:15.69 ID:CR9oQ/pH0.net]
PCの設定等を調べる時は -方法 を最後に入れて検索してるな
これだけでウザいサイトが検索結果からほとんど消える

757 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:38:45.39 ID:dErL5ohnd.net]
こうして僕はまたつまんない日々を送るハメになった

758 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:44:29.00 ID:ezRXatq60.net]
懐かしいな
背景と文字の配色おかしかったり素人感あるのが好きだった

759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 08:46:50.96 ID:mhv28bOb0.net]
ブログが強すぎたからな
個人の日記レベルならSNSとかブログで事足りるわけで
いわゆる昔ながらの個人サイトで何を発信するのかという問題もある

プログラムなりイラストなりは発信用の専用サイトが用意されてるしで
自分でサイトを作るという意味が消失してるよね。

760 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:47:00.83 ID:r3rWNs4Vd.net]
面白かったなぁあの頃、gnuにwpnpにnyとかもあったし
今はただゴミに埋もれて暮らしている
目を開ければ広告にまみれた今を

761 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:50:10.50 ID:7fBPEzrx0.net]
アドセンス廃止しろよ
アクセス数に応じて金稼げるとかおかしい

762 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:55:06.28 ID:Mq5B+VWKM.net]
それがそうでもなくて探せばちゃんとあるんだよ



763 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:55:12.64 ID:yU6iBhBJ0.net]
>>733
TwitterのユーザーインターフェースはRSSリーダーに最適だったと思う

764 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 08:56:01.30 ID:j3Rt7vok0.net]
>>739
上手く検索すれば情報は手に入れられるし
現状のアフィで満足な人がつまんないと感じることはないし
暇つぶしのプロがつまんないと感じることはないし
つまんないと感じる人とは?

765 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:01:04.33 ID:R0NEua5Vd.net]
個人サイトのコンテンツってほとんどがブログで実現できる事ばかりだろ
そういう意味では個人で良質なコンテンツを発信してるサイトというのは別に少なくないと思うけどな

766 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:01:14.11 ID:TFyM+Kx8d.net]
そういうの出る検索エンジンって今あるのか?

767 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:03:08.05 ID:gsPWx5Hq0.net]
>>672
わかってねーなぁ(ため息

768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:03:27.10 ID:dJiMBewdM.net]
勿体ない

769 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:03:48.56 ID:RaRW5nmVp.net]
ベッコウアメ
モデム経由で何度ぬいたか

770 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:07:39.95 ID:gsPWx5Hq0.net]
>>708
本当に意味ないからやめて。コピペサイトするような奴には全く効かない。
反転して右クリから単語をgoogle検索するようなライトユーザーが困る。

771 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:08:39.51 ID:KTk5Rm90a.net]
それよりtripod鯖がまだ生きてることに驚いた

772 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:09:56.01 ID:c7kAJPgca.net]
>>708
そんなの回避方法はいくらでもある
そしてコピペサイト作るようなつは回避方法知ってる



773 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:10:33.65 ID:GlIjpLy4M.net]
検索からたどり着けなくてアクセス無いなら一年以上
放置されてる攻略サイトとか増えて困ってる

774 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:13:38.04 ID:r0yRzzsrM.net]
>>747
ブログの半数がアフィ書式で結論先延ばし
一度に書かないで何日かあとに続編
作るほうは長く滞在させて何度も来るようにしたがってる
昔のサイトは結論ありきで合理的な説明が付く
さっさと読めて中身も濃い


アフィは中身なんか気にしてない

【ブログ特化】収益UPするアフィリエイト記事の書き方【実例公開】
https://manablog.org/affiliate-writing/

775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:20:15.06 ID:1CGA5yJA0.net]
情報を知られたくない広めたくないなら、WANじゃなくてLAN内でやればいいのに
サイトにしてもブログにしても公開するものって思い込みがひどいんだよな

776 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:20:47.63 ID:SzW4nr+h0.net]
>>378
実話とムーなら退屈しのぎには上等だけどな

777 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:29:33.10 ID:XGCDZ1QH0.net]
過去ログも無い
フラッシュゲームも無い
画像映像すべてDeleated表示
個人サイトは404NOTFOUND

最新のものが瞬間的にしか存在しないのが2010年代のインターネット
検索結果がアフィまみれなのが2010年代のインターネット


infoseekの無料HPサービスを使ってる全HPが11/1の2:00限りで見れなくなるぞー ネット遺産消滅 ★3
hato.5ch.net/test/read.cgi/news/1288538812/
ニフティ、個人などのホームページ14万件が1カ月後に自動消滅、8割以上が放置されたまま [無断転載禁止]c2ch.net [594632409]
hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1472451809/
【lycos】ライコス消滅まであと1日【infoseek】
news19.5ch.net/test/read.cgi/news/1062256363/
【悲報】インターネットがまとめサイトのせいでどんどん使い辛くなってると話題に
leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1538296178/
【お知らせ】Yahoo!ジオシティーズは、2019年3月末をもちましてサービスを終了させていただくこととなりました★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1538426761/
Google検索の「含まれない:○○」これリアルガチでやめろや、アクシズ教徒よりも頭おかしいだろ [928194223]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539048188/

【悲報】「ネットの情報は永遠に残る」が完全に嘘だったことが判明。10年前のWebの情報は8割、20年前は99%が消失 [976470219]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1538708384/

778 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:30:42.27 ID:S7nMtthy0.net]
>>37
軽すぎワロタ
こういうのでいいんだよ

779 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:32:06.49 ID:NQCjgZtw0.net]
>>708
ああいうのってこういう情弱がやってるんか...

780 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:35:46.27 ID:R0NEua5Vd.net]
>>756
半数ってなんか根拠あんの?
それに半数がマトモなコンテンツなら上出来だろ
昔の個人サイトもどうでもいい自分語りや毒にも薬にもならないようなコンテンツ多かったぞ

781 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:36:25.22 ID:SzW4nr+h0.net]
>>433
飲食店なら持続的に流行ってる店はまあ満足度高いでいいけど、まとめブログのクリック数なんぞ当てにならない 便宜上そういうだけ

782 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:37:12.23 ID:CnhiNKxg0.net]
>>754
じゃあどうしたらいいの



783 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:39:19.89 .net]
バイクで林道走ったレポートとか廃墟探索してみた系のサイト好きなんだが
だいたい更新停止してんだよなあ

784 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:40:17.53 ID:Mb9WaO400.net]
ゲーム系の個人サイトはアフィや企業が丸パクりするからどうしようもないな

785 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:41:08.74 ID:yU6iBhBJ0.net]
>>477
後世に確実に残りやすいのはプロが作ったコンテンツだから
よいコンテンツにはお金を払ったほうが後世の人たちが助かる

786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:41:51.78 ID:dJiMBewdM.net]
楽天も前に似たような個人サイト削除しましたよね

787 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:42:38.57 ID:yU6iBhBJ0.net]
訂正>>767
確実に残りやすい→残りやすい

788 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:43:43.98 ID:gsPWx5Hq0.net]
>>764
コピペ対策は画像を併用するのがいい。丸コピーが防げる。
コピーライト入れてね。画像の盗用は証拠が残るし権利を主張しやすい。
コピペアフィブログが裁判で負けてるのは大概画像関連。
ゲームの攻略サイトなら表とかパラメータだけ画像にするとか。

789 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:45:49.26 ID:Mb9WaO400.net]
海外だとゲーム解説は大体動画にシフトした感があるな
Wikiもあんま使われてない

790 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:49:00.01 ID:CnhiNKxg0.net]
>>770
画像かぁ…
文章メインで色んな媒体から来るから画像にすると見れなくなるんだよね
パクる奴ほんまクソだわ

791 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:49:03.10 ID:j3Rt7vok0.net]
動画内の文字列や音声が検索結果に反映されれば面白いのに

792 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:49:29.91 ID:lja4nAGF0.net]
広告なしのすげーマニアックなサイト持ってるが、マニアックすぎて誰も検索してこないし、
リンクしてくれてたサイトも潰れてって、SEOもしてないからぐぐるにもかからなくなってるし

けっきょくそこそこ話題の軽いネタを盛り込んでSEO対策下やつのが上位行くし
そういうアフィがみんな求めてるサイトってなだけ



793 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:50:10.90 ID:tysG1iEq0.net]
要件だけ伝える簡素な会社HPって最高じゃね
最近のって無駄に動きまくって糞重い

794 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:55:00.23 ID:6mVYNR/8M.net]
薬自慢してるメンヘラサイトや掲示板ってあるの?
インスタグラムとかでやってるのかな

795 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:55:45.34 ID:zSCf426La.net]
ここでそういうサイトのURL持ち寄ればとも思ったけどURL貼ったら転載されて潰されるだけか
転載って本当害悪だわ、ここ使ってるやつが言える身分じゃないけど

796 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:57:32.28 ID:R0NEua5Vd.net]
>>774
最低限の内部SEO対策くらいしろよ
マニアックなネタなら検索ひっかかれば見られる可能性高いぞ

797 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 09:59:04.89 ID:TfG7+FQWa.net]
くくっ、ダークウェブへようこそ

798 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 09:59:26.81 ID:Xk0lDhmod.net]
つかなんで広告付いてるとダメみたいな風潮なんだよここ?

そんなボランティアみたいなサイトが良いサイトなわけあるかよ

それなりに継続性とコンテンツの質確保するには広告収入なりなんなりなきゃ無理だわ

799 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:01:44.25 ID:SzW4nr+h0.net]
>>765
趣味はかならずしも継続できないしな

800 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:03:31.31 ID:mjhpxSJR0.net]
独自コンテンツのブログ発信しようとしてたからすげぇ参考になるは

801 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:04:32.46 ID:SzW4nr+h0.net]
>>780
広告載せるためだけ

802 名前:のスカみたいなページばかり検索上位にくるからだろ []
[ここ壊れてます]



803 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:06:46.59 ID:mjhpxSJR0.net]
>>780
問題は広告の有無ではないが、君の観点もおかしい。
いまのアフィブログは、記事の信頼性に対して過去の有用な記事に対するフリーライダーなんだよ。

本当にネットがアフィゴミ記事ばかりになったら誰も検索なんてしない。
一部に有用なものがあると思うから検索するし、出てきたアフィサイトが「調べてみした!」と書いてたら
調べたんだろうな、という気持ちで読んでくれてるだけだ。
でも彼奴らはまともに調べてない、評判へのタダ乗り野郎ってわけだ。

フリーライダーは排除せねばならない

804 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:06:54.04 ID:TfG7+FQWa.net]
金が欲しさにモラルが崩壊したら資本主義も終わりだよな
努力なしに金を稼ぐのを禁止する法律を作れば良いのに

805 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:08:13.26 ID:Xk0lDhmod.net]
いやいや広告付いてても良い記事はある
というか広告無しにそれやれってのはあまりにも勝手だろ?

806 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:08:18.32 ID:SzW4nr+h0.net]
乱行パーティの活動記録と記念写真載っけてる個人サイトに行き当たって衝撃を受けた思い出

807 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:08:32.93 ID:+4pfNQkC0.net]
これが日本人のメンタリティだからな

137 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウカー Sac3-mDOV) 2018/11/05(月) 17:53:21.56 ID:eRxi0618a
全く同じものを機械で大量生産して、
そっちのほうが安くなるならそっちを買うよ
ない袖は振れない
安くないなら買うつもりはない
もっと安くして欲しいし、何なら材料費と同等まで値下げしろ
もっと言うならタダで欲しい
タダで貰ってもこっちは頭下げずに、できれば偉そうに振る舞いたい

でも自分の給料はもっと上げて欲しいよ
給料はもっと上げて欲しいけど、仕事はもっと楽したい
プレッシャーも技術も不要で出勤も少なく給料は高く
それで70歳とかまで雇って欲しい

話はそれたが、世の商品全てを俺だけで良いから常にタダでくれ

808 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:09:33.22 ID:l1M81lkI0.net]
>>785
資本主義の核である金融がまさにそれだから無理だね

809 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:10:25.51 ID:mjhpxSJR0.net]
アフィサイトは嘘つきなんだよ。
自分たちは信頼していい記事を出していないのに、信頼されてる人と同じ格好な擬態している。
その嘘を見抜けないどころか自らの利益のために幇助してるgoogleもおかしい。
これは英語でもなんだろうかね?
google日本法人はライブドアプレミアムアドセンスの件や、ローカルパッチの適応遅延とかみても信用ならない。

810 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:12:32.54 ID:R0NEua5Vd.net]
>>783
>>784
それはそういうコンテンツを上位表示してるGoogleの問題では?
広告が悪いわけではないよね?

811 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:12:46.72 ID:gsPWx5Hq0.net]
>>786
なんか色々勘違いしてる。

812 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:14:03.53 ID:+4pfNQkC0.net]
良いサイトが生き残り、悪いサイトが駆逐される努力を誰もしないから

結局自分達もただ見てるだけのフリーライダー

良いサイトだなと思ったらSNSで紹介したりコメントを残したりそういうことをすべきだと思う

ただ見て終わり

それじゃサイト運営なんてやれない



813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:15:34.08 ID:j3Rt7vok0.net]
>>791
趣味でやってる人はSEO対策などしない

814 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:15:51.99 ID:lja4nAGF0.net]
googleが特に厳しいが、広告つけてるとエロもだが殺人とかのワードも使えないから
例えば映画の感想でも恋愛やコメディとか

815 名前:ノ偏るし、犯罪ものでもぼかしてしか書けなくなる
広告張ってるブログは毒がない内容だらけになるのはこういう理由もある

美容や物販は勿論売りたいものを褒めるし、広告ありきのサイトはその意に沿ったものしか書けなくなる
ネットは広告に支配されてるんだよ
[]
[ここ壊れてます]

816 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:17:29.58 ID:cwKkzKan0.net]
>>795
それは古くは書籍やテレビも同じだね。
世の中が広告で成り立っているといっても過言じゃない。

817 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:20:19.25 ID:i3rocuSO0.net]
ブログは動画勢に取って代わられた感がある
でも動画は動画でパクリアフィ字幕垂れ流し動画ばっかで見る気にならん

818 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:21:25.28 ID:7wTrIm+V0.net]
ブログが個人サイトではないとしているような謎のスレタイ

819 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:21:53.11 ID:SzW4nr+h0.net]
ここは嫌儲だしなw

820 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:23:22.83 ID:R0NEua5Vd.net]
>>794
趣味でやってるんです誰にも見られなくてもいいんですってんならそれこそチラシの裏にでも書いとけばいいんだよ
趣味だろうと多少なりとも他人に見られることを意識してやってるんなら最低限のSEO対策もしてないのはただの怠慢

821 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:24:20.47 ID:khn680qOd.net]
ほとんどのブログは労力の割に儲からないから止めていくのに、広告ガーは本末転倒

822 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:25:43.33 ID:lja4nAGF0.net]
>>796
まあ企業はビジネスってのは当たり前だけど
アフィのおかげで個人にまでそれが広がったのは大きいよ
いい面でも悪い面でも



823 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:29:21.79 ID:rlExxcSi.net]
>>801
これな
俺もブログやってたけど、月1万アクセスでギリギリ黒字(月+200円)とかだから面倒くさくてやめたわ

824 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:30:14.73 ID:0t8yJM7r0.net]
グーグルは文化よりも金儲けを選んだ
上場する私企業だから当然なんだろう

825 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:35:33.74 ID:ZUebVsKXr.net]
>>31
ざざむしすき

826 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:37:33.15 ID:ZUebVsKXr.net]
>>37
ものすごい昔ながらの作りなのに最新の情報が出てきて不思議な気持ちになる

827 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:42:49.31 ID:J7UFY7sqM.net]
自転車もガワだけ作りました的な画像もろくにねーゴミあるな

828 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:43:09.64 ID:khn680qOd.net]
>>804
てか今上位は企業サイトばかりだぞ?

だから価格コム系キュレーションメディアも強い

829 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:44:29.54 ID:J7UFY7sqM.net]
>>791
オメーみたいな発達障害者がネットを終わらせたなww

830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:44:48.19 ID:OX6vwiRpM.net]
技術系のブログは今でも普通に助かってるが

831 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:47:53.91 ID:yU6iBhBJ0.net]
>>796
書籍やテレビは編集者やプロデューサーががんばって
ぎりぎりまで表現するけど個人だと畏縮しちゃうからな

832 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:48:21.62 ID:DahMY5860.net]
まとめブログ多すぎ

歴史人物名で検索するとアニメが出てくる

アニオタ死ねよ



833 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:49:57.64 ID:cwKkzKan0.net]
>>764,770 辺りを見た時に「デジタル透かしの方が良いよ」ってレスしようとしたんだけど
下の話をみたら >>790 も一理あるかもねって思った。
犯罪に対抗するには犯罪に精通してないとできないってのもあるんだろうけどさ。

画像の「電子透かし」を除去する技術をグーグルが開発──ストックフォト企業はどう対抗する?
https://wired.jp/2017/09/07/stock-photo-google-algorithm/

834 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:53:12.97 ID:h0nVnycF0.net]
今はサイト作ってもPC対応とスマホ対応両方やらないといけない
昔はガラケー対応しなきゃいけなかったが、それは無視する人が多かったけど、さすがにスマホは人多くて無視できない
すると元から自動で両対応してる汎用ブログで作るかってなるけど、色々弄るのにも制約あったり難しかったりで面倒なんだ
好きに作れないから愛着も湧かなくて辞めちゃう
自分で発信してるというより、企業に搾取されてる感が強い

835 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:55:49.65 ID:3/PSgzhLa.net]
PSPハック全盛期の何調べてもすぐ辿り着ける時代が懐かしい

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:55:52.77 ID:YnCSOYLOM.net]
どうしようもない人間のどうしようもない日記って見かけなくなったね
https://anond.hatelabo.jp/20171015141252

これに共感できる人いるのでは

837 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 10:58:01.33 ID:m5wtWvAPM.net]
www2s.biglobe.ne.jp/~ako-chan/intro.htm

838 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 10:58:04.28 ID:lja4nAGF0.net]
>>814
SSL化も個人には敷居高い
ジオシティーズ撤退も多分これのせい

839 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:02:28.47 ID:WeQwyG+T0.net]
消えたというよりは
アフィることを前提としたサイトばかりが検索上位に来る

当時のような純然たる趣味サイトもブログとかWordPress的な形で存在するとは思うが埋もれてる

例えば
EXCELの使い方とかそういうのは検索したら求めるものが引っかかりやすいけど
おすすめの家電とかアフィに直結するようなネタは
アフィのためだけに書いてますみたいなクソサイトばかりで
昔より情報得るのが面倒くさくなってる

840 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:05:41.36 ID:yU6iBhBJ0.net]
インターネットが登場するまえ、個人が自分の作ったコンテンツを発表する手段は
雑誌や新聞の投書欄、イラストならファンロードのような雑誌があり、
読者は採用されるために勉強しレベルアップにつながったという効果もあったのだが、
インターネットはなにが魅力だったのだろうな

841 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:08:56.43 ID:rYy9U/SY0.net]
>>820
大して努力しなくても多くの人に見てもらえる発信できること

842 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:17:08.73 ID:rlExxcSi.net]
もうホムペを作ろうとしても
個人の力量だと普段見るサイトのようなcssは組めないし、
レンタルサーバーのサービスも大量に広告が付くようなゴミばっかり
もう個人サイトの時代は終わりなんだな



843 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:18:47.72 ID:78VPH+4Na.net]
>>14
貼ってみ

844 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:19:01.73 ID:GqyWRIetd.net]
>>415
ほんとこんなのばっかし

845 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:19:08.96 ID:0qPNwFUD0.net]
レッドオーシャンなんだよ
まだ人のいないところに移るしかない

846 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:21:00.78 ID:a8AHi7X+M.net]
○○10選の邪魔さは異常
おっさんが買って広げて「買いました。なんかペラペラですね。今度の休みに使ってみます」の方がよっぽどいい

847 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:29:20.58 ID:+4pfNQkC0.net]
だからな、良いサイト広めなきゃダメなんだよ

お、良いなこのサイト
って見るだけじゃフリーライダーなの
それがサイト運営者のモチベーションと体力をどんどん奪う

848 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:32:01.48 ID:MzKNCpCq0.net]
動画もそう
YouTubeで海外アーティストのインタビューとか探そうとしても
情報を切り刻んだアフィ動画ばっかりでどれがどれだか全然わからない

849 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:34:43.54 ID:WeQwyG+T0.net]
>>826
同感
自分で使ったレビューならまだ許すわ
使ってもいない、カタログスペック見ただけのクソサイトがどれだけ多いか

850 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:35:33.95 ID:H+8XtzI30.net]
発表の場がsnsとかつべに移ったんだろうけど
情報が蓄積せずにゴミと共に流れされて行く感じは悲しいなぁ

851 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:37:02.56 ID:fgufx/Du0.net]
逆行して個人サイト作ったぞ
今絶賛改良中

最近はゴテゴテした中身多くてうんざりしてるから必要最低限のみ

852 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:37:37.80 ID:aoRLzjTK0.net]
世界史系とかファンタジーの知識系とかまだ生き残ってるしお世話になってるわ
ツイッターは便利だけど情報はカテゴリ分けしてまとめてあった方が見る方としてはありがたいんだよな



853 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:43:23.42 ID:kwI+ZnsR0.net]
歴史上の凶悪犯罪者まとめたホームページとか一昔前はたくさんあったけど
もはやSEOされまくったコピペサイトに押されて検索ではたどり着けないな
歴代の死刑執行人まとめたやつとか第一次世界大戦まとめたやつとかめっちゃ力作だったのに
それも消えてた

854 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:48:59.04 ID:h0nVnycF0.net]
それなりにアクセスある自分でネット以外から調べた情報主体のサイトを運営してたが、少しは役立っていたはずなのにメールとか貰うのは半年に一度くらい
好きでやっていたからそれでも7年くらい続けたけど、俺が金出して過去の雑誌を海外から取り寄せて翻訳して載せた情報を自分で元から知ってたみたいにドヤる奴も多かった
何でやってるのか分からない中でアフィ貼ってみたら泥棒みたいに叩くやつ、全く身に覚えのない犯罪を俺がやってると2chに書き込むやつも出てきて
ネットがより大衆化して馬鹿が増える中で、やっぱり個人サイトというのは消滅する運命だったのかも知れない

855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:49:46.38 ID:SzW4nr+h0.net]
昔は徹夜で読んでたなあw

856 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:50:38.67 ID:h0nVnycF0.net]
ああ、名前忘れたが猟奇殺人犯をまとめたサイトはよく見てたな
まあ海外サイトとかの翻訳なんだろうけど、読ませるものがあった
無限回廊とかは更新してないけどまだ残ってるんだな

857 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 11:54:08.58 ID:SzW4nr+h0.net]
シムソンズみたいな名前のとこファンだった
書籍化して儲かったんなら良いけどな

858 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 11:56:14.80 ID:xBTRSNfX0.net]
らくだの独り言って個人ブログあったよな、
電車で登山姿の老人が通勤若者に
席譲らんことグチグチ言って反論された話が
ブログコメ欄で沸騰したあれ、
あの当時は個人ブログのそれもアフィがロンダしておった

859 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:00:21.43 ID:rBK/Cooo0.net]
>>836
無限回廊懐かしい
マーダーなんとかってサイトもよく読んでた

860 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:05:18.70 ID:AvruEhW7r.net]
>>820
スピードと匿名性と言うか家で出来るから
だからストリートミュージシャンとか全然居なくなった

861 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:05:54.83 ID:bFSS3i120.net]
ちゆ12歳ってちょっと前にVtuberに進出したけど即やめちゃってたね

862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:08:50.38 ID:NuKMHLlxd.net]
娘が調べ物にtwitterの検索使って驚いたが正しい



863 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:10:10.65 ID:fvRCLKnY0.net]
黒い背景に松明が燃えるアニメGIFやグルグル回るドクロのアニメGIFの昔のアングラサイトが懐かしい

864 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:13:18.84 ID:R0NEua5Vd.net]
おっさんの懐古ってほんとキモいな
過去を過剰に美化して自分が時代についていけなくなったことを棚に上げてるだけ

865 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:14:49.69 ID:SzW4nr+h0.net]
マジソンズだ 思い出した
検索したらまだあるやん

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:15:00.28 ID:/+uu2Ogz0.net]
グーグル検索については今が底だと思いたいけどねぇ
いくらなんでも異常でしょ、コピペキュレーションサイトだらけって

867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:17:28.38 ID:yU6iBhBJ0.net]
図書館のレファレンスサービスが知られていたら
インターネットは一般にはあまり普及しなかったと思う

868 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:20:27.34 ID:O6mrDAtrd.net]
何か欲しいwebサービスある?

869 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:26:24.21 ID:eT4UPQmO0.net]
裏ニュ改メ『連邦』
Selfish!
TECHSIDE
エイケン画像Upload掲示板(仮)
ムーノー
タイダル
SMALL!NEWS!NETWORK! スモニュ
SMALL!NEWS!NETWORK! スモニュ
最速酒場
ポケニュ
digi mix
きち
水無月
なうなう
RAYSPACE

870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:26:28.34 ID:R0NEua5Vd.net]
>>846
コピーコンテンツ対策はGoogleも取り組んでるのだろうけどいたちごっこになってるんだろうな

871 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:27:25.73 ID:b7nHxriPr.net]
俺のブログは余計な文章無しでほぼ結論から先に書くようにしてる
おかげでみんな読んだらすぐどっか行っちゃう
ページ滞留率は低い
泣ける

872 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:29:25.83 ID:mjhpxSJR0.net]
>>826
>>829
俺がサイト書こうと思ったのもまさにそれ
海外製品買おうとしたら中途半端なことばかり書いてて、絶対必要な詳細がどこにも書いてなかった。
英語でオフィシャルに質問したらちゃんと回答来て買ったんだが、アフィテルくせに誰も買ってないし質問してすらいない。
あいつらマジ無駄



873 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:40:08.89 ID:nTZBVDWE0.net]
>>833
これか?
web.archive.org/web/20080321004719/http://ww1.m78.com:80/index.html

874 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:40:13.94 ID:eT4UPQmO0.net]
>>336
www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4190/index2.html

875 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:40:16.12 ID:zF5aeDNY0.net]
手塚治虫が行ったパワハラに「超人は自分にも他人にも要求レベルが高すぎる」と改めて考えさせられる。
boboews.coikiv.tk/eco/c201811071082833

876 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:41:25.63 ID:eT4UPQmO0.net]
違ったか

877 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:42:18.35 ID:nTZBVDWE0.net]
>>842
リアルタイムに関してはTwitterに一日の長がある。

878 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:45:28.95 ID:pj7iMQHEd.net]
>>842
最近は一つのアプリから出るの億劫になってるやつが多い

グーグル検索自体がオワコンになるのは目に見えてるし、グーグルもそれは分かってる

879 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 12:47:38.07 ID:AvruEhW7r.net]
>>844
昔と違い今は生まれた時からネットがあるから読書やボケッと考える時間の充電期間なしでネットデビュー(放電する)のやつらが増えたからレベルは落ちてると思うわ

880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:50:44.61 ID:wUFpI/FU0.net]
>>855
アドセンス緩くなったせいでこの中華っぽいスパムずっと続くわな

881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:51:01.83 ID:JcQcio4pa.net]
いまの自体こそちゃんとしたディレクトリ型検索がほしいと思う
Googleはもうあかんわ

882 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:52:11.19 ID:eT4UPQmO0.net]
>>378
どっちもケンモーのバイブルじゃん



883 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:52:13.75 ID:Fa6+8NGj0.net]
なんか家のインターネットが繋がらねぇんだけど・・って時は
スマホ回線でTwitterを検索した方がマジで早い
同じことで困ってる人が高確率で居るからな
障害が起きてるとわかれば余計なことをしないですむ

884 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 12:58:46.07 ID:V ]
[ここ壊れてます]

885 名前:IJPfFJDd.net mailto: >>852
アフィが英語で質問できるわけないだろぉ、Google翻訳はあくまで答え合わせである程度理解してないとそれが正しいかすらわからんのだから
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:04:35.60 ID:pj7iMQHEd.net]
一方的に「なんちゃら十選!」とか「○○について調べてみました!」みたいなブログは結局苦戦してると思う

ちゃんとSNSで読者とコミュニケーション取って、自分をブランド化してる人がやっぱり信用されて残っていってる

887 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 13:05:34.47 ID:qYptYLIxd.net]
マイナーな映画レビューサイトまだあって泣ける
中二病患ってて円盤化されてないホラー映画のレビューとか読んでたわ

888 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:07:38.19 ID:yU6iBhBJ0.net]
インターネットが高嶺の花のままで、一般人は学校や図書館、ネットカフェから
アクセスするのが中心だったらインターネットの質はそんなに落ちなかったと思う

889 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:10:13.49 ID:42tEmiCAa.net]
>>861
昔は相互リンクてんこ盛りのリンク集に馴れ合い臭を感じて毛嫌いしてたが
検索が糞化した今となっては逆に見直されるべきだと思った

890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:36:52.51 ID:fgufx/Du0.net]
>>868
情報の質を保つ上では必要だよな
今の検索は酷すぎる

891 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:38:35.26 ID:R0NEua5Vd.net]
>>859
レベルって何?
それってお前の時代の価値基準におけるレベルだろ?
現代人は現代に適応して生きていければいいんだよ
お前が言ってるのは古代人が「あいつらはマンモス狩れないからレベル低い」とか言ってるのと同じ

892 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:40:22.56 ID:R0NEua5Vd.net]
>>865
その通りだな



893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 13:45:20.04 ID:L9Wqp7EVM.net]
アングラサイト作ってたわ、工房の時

894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 13:51:44.14 ID:I0uYVcvqd.net]
>>746
上手く検索すればってかww

じゃあオマエが実装してくれよ、その上手い検索とやらを
能書き垂れてないでさ

895 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 14:00:55.41 ID:eT4UPQmO0.net]
このページは表示できません

?Web アドレス https://googleads.g.doubleclick.net が正しいか確かめてください。

896 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 15:07:23.20 ID:aoRLzjTK0.net]
>>841
ネタは過去の焼き直しだし音声も読み上げソフトだしでVtuberである意味なかったしな

897 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 15:22:40.70 ID:O6mrDAtrd.net]
>>865
別に前者はインフルエンサーになろうって思ってないだろ
数作って広告収入得るだけしか考えてない

898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 15:25:20.00 ID:hQ4+PGSZ0.net]
サイトからブログへ変わりSNSへ

899 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 15:42:13.78 ID:lja4nAGF0.net]
>>876
記事外注してるような量産型のアフィはブランド化ってよりも、
月1万のサイトを100個作れば100万儲かるって考えだからな
そういうところが山ほどひしめき合ってるわけだし、まあ検索汚染も加速するわな

900 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 15:47:21.93 ID:Uf04+glx0.net]
各分野のオーナーズクラブとかまだあんのか?

901 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 15:53:35.06 ID:86GoOV+80.net]
10年前はもうゲームの攻略本かわなくていいやだったのに
今はまたゲームの攻略本かわないといけなくなったからな
アフィカスはまじで全員死ね

902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 15:53:46.23 ID:xBTRSNfX0.net]
検索汚染て意味じゃ艦これやFGOもなー、
歴史好きにはたまったもんじゃない

個人サイトって、有名なとこはまた違うかもしれんが、
好きなものにつらつら書いてそれに反応あったら
もう十分な世界なんよ
それが粘着だのSNSへの人口流出だので
馬鹿らしくなっちゃう



903 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 15:59:12.75 ID:fgufx/Du0.net]
>>881


904 名前:かる
新しいゴミが資料の検索結果を汚染していく
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 15:59:53.96 ID:29gtcJCOa.net]
侍魂で先行者を笑う体験なんてできないだろう

906 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 16:04:53.81 ID:AvruEhW7r.net]
時代が進むにつれてネットの質も良くなってるとか単純に信じられるのはマルクス史観と変わらないのでは無いかなと思うわ

907 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 16:06:36.49 ID:UWlAcYVYH.net]
1記事100円とかで外注してんだから
制作する側は1日100記事とか作らないと割に合わない

908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 16:17:41.70 ID:AvruEhW7r.net]
https://www.newsweekjapan.jp/column/ikeda/2013/07/winny-1.php

909 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 16:40:39.98 ID:fgufx/Du0.net]
>>884
無理だよな
低い方にしか流れてない

910 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 16:55:31.22 ID:cwKkzKan0.net]
大分検索には出ないようになっているけど、自動生成された誤クリック狙いの記事収集サイトみたいなのやめてほしいね。

911 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:02:18.01 ID:qP0SH1JE0.net]
cgiゲー作ってるときが一番楽しかった

912 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:04:07.43 ID:9JCrFJ36H.net]
偏向まとめサイトとブログすら息してない
動画にうつったな



913 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:05:13.71 ID:fgufx/Du0.net]
>>890
情報商材に騙されたのか文字動画汚染が

914 名前:くまじょ [2018/11/07(水) 17:16:13.77 ID:nPw3rJjjd.net]
ブログとか便利だからしかたない
コメント、いいね、カテゴリ、タグなどをHTMLでやるの無理だもん

915 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:16:58.97 ID:TkA6rAO+0.net]
>>37
必要な情報がちゃんとわかる阿部ちゃんのサイトすこ

検索にかからないようにのんびりサイトやってるわ
揉め事もなくて気楽

916 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 17:17:26.70 ID:xBTRSNfX0.net]
アマゾン公式の商品レビュー欄も、
そりゃお前の使い方悪すぎだからやろ!って
ツッコミ入れたくなる馬鹿多いしな、
相互レス入れられる形態じゃないから
中華業者と怪しい日本語のレビュー塗れで
結局有用な情報が埋もれてく

917 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:20:06.99 ID:6iLEyTcm0.net]
ぱくって金儲けする人に勝てない
なにやっても勝てない
ぱくり最強
世の中犯罪もしくはスレスレやる奴に勝てない
どうやっても勝てない
ぎり引き分けになるのがこっちも犯罪者になることだけ

918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:21:14.87 ID:v3qM7e2p0.net]
食べログじゃなくて個人サイトの食レポが読みたいわ



【悲報】ネパール人のカレー屋さん、食べログのインチキに気付いてしまう [324064431]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1541345080/

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 17:37:39.87 ID:Xy3hJqJ20.net]
facebookとかtwitterって登録しなくても読めるっていうけど
定期的に「あなたもはじめませんか!!」って勧誘表示がほぼ全面に出てくるから糞

920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:48:47.44 ID:AvruEhW7r.net]
>>887
とりあえず、こんなの使ってる(繋がらないのも多いけどね)

921 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 17:50:25.84 ID:AvruEhW7r.net]
>>887
ifs.nog.cc/
貼り忘れた

922 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:09:03.61 ID:BjhcqHDb0.net]
>>822
今のレン鯖の広告って10年前辺りのtok2並みに広告だらけにしてるところあるの?
当時のtok2は左右上下合計4つのでかい広告付いてたぞw
そもそも今無料でレン鯖のサービスなんてやっても儲からないから、広告あっても無料でやってくれてるだけすごいよ



923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 18:15:00.35 ID:xBTRSNfX0.net]
>>896
自分の需要的にはこれだなあ、
激安バイキング食べ歩き録
https://www.c-vk.com

地域の一覧表もあって読んでるだけで楽しいし、
一方で潰れた店もあって寂しかったり

924 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:20:57.59 ID:yU6iBhBJ0.net]
>>884
理想はなかなか実現しないものだと
インターネット登場の数年まえに起きた東欧民主化をみればわかりそうなものなのだが

925 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 18:21:35.54 ID:yU6iBhBJ0.net]
訂正>>902
東欧民主化→東欧民主化による社会主義の崩壊

926 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:23:00.78 ID:yU6iBhBJ0.net]
人間の欲深さがインターネットにおいてもマイナスに働くようになると
予想した人はどれくらいいたのか

927 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:29:08.23 ID:BjhcqHDb0.net]
お前らって昔懐かしい個人サイト減って寂しいとはいうけど、
懐かし話で留まってると間違いなく減るだけだからな
どこかで宣伝したりして管理人のモチベーション上げるくらいのことは白

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:47:36.25 ID:gg2zN6ML0.net]
>>905
ここまで読んで今個人サイト運営してる人はあちこち宣伝しなくていいからって人が残ってると解からないか

929 名前:くまじょ [2018/11/07(水) 18:49:24.47 ID:RG8emaT70.net]
ブログでいいんだよ
ブログなどのCMSなら背景画像を設定すると一括でそれに変わるが
HTMLごりごり書いてるとすべてのファイルを書き直してアップロードしなきゃならんから

930 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:51:11.51 ID:qP0SH1JE0.net]
>>895
確かに
パクってなにがわるいのみたいな世界だから情報出すのあほらしくなる

931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 18:54:07.97 ID:BjhcqHDb0.net]
>>906
そうだったわ
今更個人サイトやってる奴は宣伝関係なしに自力でやれるモチベがあるわけだしな
宣伝なしでモチベが保てないやつはSNSに行ったってわけか

932 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 19:05:54.29 ID:jAc0Jzmmr.net]
>>903
私が言いたいのは多様性のための隠れた保護だよ
私もするけど、銘々が埋もれたものを記録してればギリギリ生き残る



933 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 19:08:34.73 ID:M/dVbWOq0.net]
宣伝関係なしにできる人が残ってるのはいいとして、
問題はそういう個人サイトが検索に引っかからなくなったことだろう

SEOのプロに負けて後ろの方になってるだけならまだマシで、
古いサイトは被リンクなくてgoogleには価値が認められてないとか
サイト形式が時代遅れでペナルティ扱いになってるとか

934 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 19:21:25.73 ID:BjhcqHDb0.net]
ジオ終了告知時に嫌儲(に限らないけど)で立ってたスレは有用なサイトのリンクが結構貼られてたよな
ああいう有用なリンクがまとめられてる場所でもあったら需要ありそうだけど大変そうだわ

935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 19:30:42.36 ID:8ONyFv1Ja.net]
最近は検索しても上位はクソみたいなのばっかだな

936 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 19:31:20.24 ID:M/dVbWOq0.net]
>>912
それがウェブリングなりディレクトリ検索だった

937 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 19:57:51.70 ID:R0NEua5Vd.net]
>>911
その程度でペナルティ喰らうことはないけど、
セマンティックwebだのモバイルフレンドリーだのといった観点から見るとある程度の不利益を被るのは仕方ないのかもな
そういったガワの良し悪しでコンテンツが評価されるのは本質的ではないと思うけど、
一方でコンテンツ運営者側にも幅広い人達に届けていこうという姿勢が欠けてるのも確かだからなんとも

938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 20:54:59.91 ID:TQ+CelZi0.net]
明らかに別人の画像を貼って「この方が〇〇さんです!」みたいなのを見てから
ああいうサイトは避けるようにしてる

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 21:13:38.10 ID:COrV/R8vM.net]
こういう勿体つけたキモい文章のサイトが気持ち悪い


…と思いますよね?

ボクもそんな感じでした

でも気付いたんです!

○○を☓☓すればいいってことに!

940 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 21:15:48.47 ID:COrV/R8vM.net]
個人サイトが消えたのは報酬が得られないから維持する意欲がなくなるからだろうな
メールでお礼言うだけでいいのに
いや昔は言ってたしそこからやりとりが始まるとかもあった
今はなんなんだろうな
広告にケチをつけるくせに広告のないサイトには感謝しないっていう

941 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 22:09:36.67 ID:Mi1beqLH0.net]
保存しとけばよかったな

942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 22:30:37.87 ID:UIgFFk780.net]
>>870
物事をきちんと調べてそれを発信するレベル
専門的な知識を身につけているレベル
今だって大事なことだろう
お前みたいにそんなこともわかんないってどんだけ世の中バカになってんだよ?



943 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 22:34:37.13 ID:Z8PSdJ+t0.net]
個人サイトが金に目がくらんでキュレーションサイトやってんだろ

944 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 22:37:11.79 ID:UIgFFk780.net]
もうブログも更新止まってる所が多い

945 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 22:37:53.66 ID:BHOaCp030.net]
いかがでしたか?

946 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 22:40:42.53 ID:SzW4nr+h0.net]
>>918
それもあるかもわからんが、単純に趣味っていつまでも同じように続けられるとは限らないってだけかもわからんぞ
事業化する気がない純然たる趣味ならなおさらだ

947 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 22:51:43.34 ID:IuY3ivWl0.net]
SORRY, JAPANESE ONLY

948 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 23:01:44.75 ID:IbdTeHap0.net]
ものすごいマニアックな知識がある人がいても
個人サイトで大量に文章書いて成果を発表したり掲示板作ったりしなくても
SNSで情報小出しにした方が有難がられるし承認欲求満たせるんだよな
そういう感じでいつのまにかツイッターに移行してた人多い
サイト残してても更新頻度すごい下がってる

949 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/07(水) 23:04:10.92 ID:+zhFQxBQ0.net]
>>917
最近のgoogle先生こんなんばっかで
NGサイト増える定期

950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 23:29:48.52 ID:QrHKvGap0.net]
ブログ持っててもツイッターメインに移行してブログの方は毎日のツイート貼り付けてるだけってところも多い
本人はログ目的なんだろうけどあれも鬱陶しいんだよ

951 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 23:34:39.26 ID:XJvg1Nqp0.net]
とつけき東北とか見てた

952 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 23:41:13.01 ID:Mi1beqLH0.net]
ネット時代の遺産は残らずにだいたい消えてしまうんだろうな



953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/07(水) 23:48:46.18 ID:R0NEua5Vd.net]
>>920
>物事をきちんと調べてそれを発信するレベル
>専門的な知識を身につけているレベル
なんか日本語としておかしくね?

そういった知的水準が過去の方が高かったというのは俺は実感として感じないね
ネットが玉石混交なのは今も昔も同じだと思うけど

954 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 00:09:42.98 ID:Zuxrrd4Y0.net]
普通にスゲーって思う人いたんだよ
神って言われたりな

今はねこちゃんの命の輝きを神とか言ってんのか

955 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 00:49:16.03 ID:n4LJH651a.net]
ここまで深層ウェブというワードが出ていないとは一体

956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 00:50:59.73 ID:BDe1TjU70.net]
>>50
個人サイト多いよね
それでも昔より減ったけど

957 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 01:14:20.94 ID:fAaiiwHu0.net]
今では絶対に出来そうに無いのが

「たらい回しジャパン」

だな

958 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 04:00:42.86 ID:QFf8FWnl0.net]
>>137
これわかる

959 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 04:08:54.48 ID:QFf8FWnl0.net]
>>674
わかる

960 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 04:27:43.16 ID:WRMRWyTZM.net]
面白い人を検索システムから見えなくしたんだな
ブログでかろうじて見えるけどワード自体が商業主義にそまってるんだからもう無理

961 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 04:37:27.82 ID:LbMGTKym0.net]
>>37
見やすくていい

962 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 04:38:54.37 ID:LbMGTKym0.net]
>>228
やってる事同じでわろた



963 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 04:55:24.88 ID:puifsRqI0.net]
PCのネットを知らない人にとってはiモードからいきなりスマホでアフィブログか

964 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 06:22:27.71 ID:/aknlqdI0.net]
昔は個人ブログ結構検索に出てたのにな

965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 06:31:05.13 ID:aG6Z7Ny20.net]
そうは言っても一番不要なのが個人ブログだと思うけどね。
だから Google が各種の対策をする前は、ブログ除外検索を補佐するサイトやツールなんてのが結構あった。

ブログってのは基本的に

・書く方は楽 (だから雨後の筍のように増えた)
・見る方は地獄

ってものだから。

966 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 06:40:49.23 ID:uMiAut9vM.net]
ほとんどの日本人は
〜と言われているそうですよレベルの情報が大好きなんだと思い知らされた

967 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 06:44:55.79 ID:8FYFi4XJ0.net]
リンクを巡るって行為をしなくなったのは何時頃からだろうか・・・

968 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 06:45:02.69 ID:o1bQK/230.net]
>>679
>XXに彼女はいるの?XXの出身地は?みたいな糞サイトも全部このパターン

これ滅びないかなぁ
犯罪者も話題になt

969 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 06:55:29.70 ID:nPvCs3KE0.net]
>>844
そう思うかもしれんが実際に医療界はブチ切れてWELQ(DeNA)は問題になり退場した
それぐらい質が落ちてたってこと
目的が人を集めるのに特化しすぎてて内容が適当になりすぎてしまっている
適当なデマ情報が今の時代でいいんだよ!ってお前が思うなら何も言う事はない

970 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 06:56:52.75 ID:puifsRqI0.net]
本を読もう

971 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 07:01:45.38 ID:HZzs8hajK.net]
貸し出すわけでもないのに家にある本をまとめてるサイトもあったな
図書館のつもりかよ

972 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 07:08:10.08 ID:0mOdamUR0.net]
個人の面白発表会場から企業とゴロのシノギの場になった
そりゃ同じような手法の場になるわ



973 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 08:25:52.32 ID:xxP34NfK0.net]
世の中という物は

強い人間より弱い人間の方が多く
頭の良い人間より馬鹿の方が多く
センスの良い人間よりダサい人間の方が多く
可愛い女の子より不細工なイモ女の方が多い

この事を端的に証明しているだけだな

974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 08:26:01.37 ID:23fOD8jN0.net]
修正されずにネットで盲信されるデマ一覧
作為的なアフィブログに間違った知識を植えつけられたのだろうか


・今の若者には金が無い
・若者の車離れ(と○○離れのほとんど)
・エジプトの古代壁画に「最近の若者は」と書いてあった
・リーマンショック後は氷河期より就職難
・ブレーキとアクセルの踏み間違い事故は老人が多い
・内部留保
・輸出戻し税
・震災時に略奪は全く無かった
・秋葉原事件被害者武藤さんの友人の「負け組みだからって」発言
・昔は平和だったのに今は治安が悪い
・今は3組に一組が離婚
・癌は若いと進行が早い


随時追加よろ


関連

世界三大「実は言っていない」名言 [無断転載禁止]c2ch.net
hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1479807688/
【社会】なぜネット上にはデマや陰謀論がはびこり、科学の知見は消えていくのか:研究結果 [無断転載禁止]c2ch.net
https://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1476765675/
【社会】誤情報は2

975 名前:0倍速く拡散 ツイッターの投稿分析
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1520541637/
[]
[ここ壊れてます]

976 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 08:27:02.07 ID:23fOD8jN0.net]
>>932
スゲーんだから「普通」ではないよ



乱れる日本語 「フツーにおいしい」など意味不明な言葉が流行 [転載禁止]c2ch.net [743390556]
https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1447570827

森永卓郎「“普通に○○”ってなんだよ。今の若い奴は普通に〜が褒め言葉だと思ってるのかよ」 [274141358]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1521975848/

977 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 08:29:17.45 ID:xxP34NfK0.net]
>>946
誰かが怒って開示請求すれば少しはマシになるんじゃね
ただし芸能人はどんな事でもネタになればいいので中々そんな事にはならないだろう

978 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 08:37:22.37 ID:hgIR2jIhM.net]
結局、めんどくさいし飽きたらおしまいなんだよね。
めんどくさくない方にブログ→SNS→ツイッターって流れて、内容もダラダラしてって結局放置になる。
ツイッターはニュースやスポーツに対する意見言ったりもできるが、SNSは基本身の回りの事を発信するので、
代わり映えのない日常送ってる奴には苦行でしかない。

979 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 08:38:32.53 ID:23fOD8jN0.net]
>>931
20年前だったら、ネットをやる層が限られていたから、ネットの知的水準は高かっただろう、金も結構必要だったし
10年前は今とほとんど同じ



昭和64年最後の日のスレが見つかる [無断転載禁止]c2ch.net [462275543]
https://hitomi.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1468451198/

980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 08:46:52.51 ID:CArKmcrrM.net]
そういえばxvideoが出来る前に無数の広告リンクの中から本物のダウンロードリンク探すようなエロサイトも絶滅したな。
あの頃の方が抜ける動画がはるかに多かったんだけど。

981 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/11/08(木) 08:49:50.85 ID:f27+3CDia.net]
紙メディアが復活するかもしれんな、この現状だと

982 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:01:28.32 ID:23fOD8jN0.net]
90年代は、少なくとも00年代前半までは、「時間的&金銭的コストを割いてでも」何かを伝えたいという情熱がある人が個人サイトを作っていた



983 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:01:44.46 ID:U63g/jws0.net]
geocitiesも無くなるそうだし、個人サイトは更に経るだろうなぁ。

984 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:01:59.10 ID:U63g/jws0.net]
減る

985 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:17:00.91 ID:lpywwMtxM.net]
ネットは便利だけど、見てるのは2ちゃんだけだし、使ってるのは検索サイトだけなんだよねー

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:31:54.05 ID:/cBORAyC0.net]
>>958
ネットコンテンツは同人誌やちらしのようなもの
だから永久保存を期待してはいけない

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:37:13.01 ID:ueF6L0eK0.net]
www.berkshirehathaway.com/



https://www.marketwatch.com/investing/stock/brk.b
時価総額61,059,462,500,000円(61兆円)

988 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:40:26.92 ID:r8CUcOw40.net]
趣味友遊が会員制になってしまって悲しい

989 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:43:01.59 ID:/vQF4Ud40.net]
個人サイトやってるけど、一週間に一人しか来ないわw

990 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:48:32.78 ID:izcPMd7L0.net]
google様が決めた「良いサイト」に従って作られてるんだから構成とかが似たフォーマットになるのは当たり前
嫌なら検索結果のケツから見たほうが個人サイトみたいな変なサイト見つけられるんじゃない?

991 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:50:13.87 ID:pnoza3i9a.net]
>>966
そら寂しすぎるわ


992 名前:そんなんでよう続ける気になるな []
[ここ壊れてます]



993 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:53:02.57 ID:jOTZqchi0.net]
テキストならnoteに書いていた方がある程度人に読まれるな

994 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 09:56:46.39 ID:yN7rY2qp0.net]
うちは一日平均7人だな
何の反応もないがネタパクだけはされる

995 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 10:00:35.85 ID:6AaWoIix0.net]
ある意味ネット史の遺産とも言えるんだけど
消えてなくなってしまうのか

996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:06:27.70 ID:qsycf2aO0.net]
>>92
検索ノイズは調べる側の負荷になってるな
10年前より情報が画一化され多様性が失われているように感じる

997 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:06:28.00 ID:i+O6L2jG0.net]
ゲーム攻略はゴミみたいな企業サイトばっかり引っかかるから久々に攻略本買ったわ

998 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:16:04.10 ID:qsycf2aO0.net]
>>199
わかる無駄に冗長なんだよな。文字小さくして詰めたら10行くらいで終わりそうなのにスクロールさせまくる

999 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:17:47.74 ID:qsycf2aO0.net]
今の若いのは情報を比較検討する機会が少なくなってそう。
スマホとかいう世界に閉じ込められてPCすら無いらしいし。

1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:18:46.13 ID:qsycf2aO0.net]
>>228
お前は俺かw

1001 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 10:29:29.74 ID:23fOD8jN0.net]
養老孟司が森博嗣との対談で、インターネットを始めたときはこんな便利なものを使わない手はないと思ったそうだが
2005年あたりくらいから無駄な情報や広告にまみれてしょうもないバラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなものになって
それ以降ネットはほとんどやらなくなったと言ってたな

1002 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 10:32:01.49 ID:ueF6L0eK0.net]
>>977
> バラエティ番組と週刊誌を混ぜたようなもの


どこかで見たな?



1003 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:32:17.04 ID:qsycf2aO0.net]
>>464
実はこれがやりたいんじゃないかと思う
わざわざキャラ名に被らせるのは意図的

1004 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 10:51:49.18 ID:/cBORAyC0.net]
>>971
雑誌や新聞が人気個人サイトの運営者を取材したり、
Webサイトを書籍化したりしてほしかった
ネットユーザーは既存メディアに対抗心があったから
既存メディアとの協力関係をうまく構築できなかった

1005 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 10:51:55.15 ID:y7oEqWJA0.net]
>>966
おれんとこはほとんど人来ないぞw

自己満足だから来なくてもいいんだけど

1006 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 10:54:27.46 ID:/Yb5RrmP0.net]
〇〇容疑者のFacebookは?調べてみましたがわかりませんでした

1007 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 11:02:15.35 ID:MyVQ6sXX0.net]
それもこれも広告屋のせい

1008 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 11:05:08.44 ID:qsycf2aO0.net]
閲覧数で稼げますよって言われて簡単に個人サイト群の多様性が駆逐されたな
金に繋がらないようにすればいい

1009 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 11:47:54.45 ID:BdAe2dT+d.net]
>>956
それよく言われてるけど本当にそうなのかな?そう思いたいだけなんじゃないの?
下らない馴れ合いや薄っぺらい情報がほとんどで高尚で質の高い情報なんて一つまみ程度でそれは今と変わらんと思うのだけど
当時と比較して利用者層が拡がって様々な発信の方法が発明されて良くも悪くも多様化したのは事実だとは思うけど

1010 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 11:51:18.04 ID:BdAe2dT+d.net]
>>984
意味がわからない
コンテンツ発信者には報酬があっていいだろ
それに広告収入による収益化は昔からあった

1011 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 12:33:27.22 ID:hyvrRIxb0.net]
>>986
収益化はいいんだけど、収入が目的で中身は間に合わせどころかコピペってのはいかんよな

1012 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 13:35:32.45 ID:qYmB40iM0.net]
インターネットって、社会の束縛が緩く、多様性がウリの空間だと思ってたけど
いつのまにか、こぞって「



1013 名前:普通」や「平均」を検索しあい、そこから外れることを恐れる単一的な空間になっちゃったな []
[ここ壊れてます]

1014 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 13:55:44.24 ID:Fa1ULQBI0.net]
>>988
結局リアルの延長だからね
犯罪行為さえなければ匿名だが犯罪行為すれば匿名性とか無いに等しいし

1015 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 13:57:27.73 ID:1K86O6Vwx.net]
Youtubeがクソ
Googleの検索がクソ
じゃあGoogleに対抗できるサイトがあるかといえばなにもない
そういうものを作ろう作ってますって
誰も声をあげないし
誰もうごかない
だから益々Google一強になる

1016 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 14:02:55.39 ID:MyVQ6sXX0.net]
インフルエンサー(ステマ)
こんなのが許されてる時点で終わってる

1017 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:12:37.09 ID:NgPj8Ewpd.net]
>>983
小銭を必死で求めるボンクラ一般人のせいだぞ

1018 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/11/08(木) 14:20:25.21 ID:BDe1TjU70.net]
>>137
これほんと無能
いちいち「完全一致」の項目いくのとかあほくさすぎる

1019 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:21:47.42 ID:/vQF4Ud40.net]
>>981
俺も自己満サイトだから人が来なくてもいいw

1020 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:25:36.90 ID:Fa1ULQBI0.net]
>>991
もういろいろ終わってるよな

1021 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:40:16.53 ID:BdAe2dT+d.net]
>>994
だったらチラシの裏にでも書いてろって話でね
言い訳乙であります

1022 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:45:13.50 ID:/vQF4Ud40.net]
>>996
うっせえハゲ



1023 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:45:15.35 ID:hluX7x21a.net]
昔はHPだったけどブログにした

という奴が大多数だろ
俺もだけど

1024 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:51:10.36 ID:BdAe2dT+d.net]
>>997
どんくらい続けてるのか知らんけど続けてる事自体すごい事だと思うよ
だからもうちょい人に見られるための取り組みをしてみればいいんじゃない?

1025 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/11/08(木) 14:52:43.27 ID:TNga5uED0.net]
9999

1026 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 36分 1秒

1027 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<260KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef