[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 23:14 / Filesize : 113 KB / Number-of Response : 467
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

政府「今の30、40代で第4次ベビーブームが起きるはずだった。それが起きなかったせいで日本が終わる。」 [945517963]



233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/06/19(火) 13:23:38.49 ID:9U9QsdtE0.net]
第二次ベビーブームのピークは73年
その世代が適齢期の25歳から35歳までの間に少子化対策をする必要があった
(でもしなかった)
つまり98年から08年までの間に政権を取っていた総理大臣と与党の責任だな
何党の連中なんだろうマジで糞のような連中だな


橋本内閣(自民) 1996年(平成08年)01月11日-
小渕内閣(自民) 1998年(平成10年)07月30日-
森内閣 (自民) 2000年(平成12年)04月05日-
小泉内閣(自民) 2001年(平成13年)04月26日-
安倍内閣(自民) 2006年(平成18年)09月26日-
福田内閣(自民) 2007年(平成19年)09月26日-
麻生内閣(自民) 2008年(平成20年)09月24日-
鳩山内閣(民主) 2009年(平成21年)09月16日-

※ちなみに合計特殊出生率はその世代が32歳で一番子供を産んでいるはずの
2005(平成17)に1.26の史上最低の値を記録してその後に上昇に転じ
35歳を過ぎて本来なら大幅に合計特殊出生率が下がるはずの
09年以降に更に上昇し続けているが最近の2年ほど下がっている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<113KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef