[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/23 23:50 / Filesize : 118 KB / Number-of Response : 433
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

辛坊治郎「日本人の一人当たりの所得はもはや先進国レベルとは言えない。俺たちはこの30年何をやってきたの??クソ貧乏になっちまった」 [308223134]



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 11:36:27.69 ID:Nmmgu1aU0.net BE:308223134-2BP(1000)]
img.5ch.net/ico/nida.gif
辛坊:黒人女性の35000ドルでしょ?これ日本の平均所得より高いと思うよ?

男女:あー…。あっそうですね。

辛坊:てことはアメリカ社会で最下層にいる人たちの所得よりも
    これだけ豊かになって世界第二のこないだまで経済大国と呼ばれていた
    日本の所得がいま実はものすごく下がっているということです。

男女:おおー

辛坊: 知ってます?いま先進国っていうのがね、一般的に先進国って
    国連加盟国190いくつある中の大体上の30カ国ぐらいを先進国って言うんですね。
   
男:はい

辛坊:で上の30カ国のうちの日本の一人あたりの所得って24位から26位くらいだと
   
男:おー

辛坊:下の方。だから先進国の中で一番下のところ。
    シンガポールなんて遥かに上だからね。
    20代の大卒の賃金は韓国に逆転されたからねついに。

男:あーえっとドル換算?

辛坊:ドル換算

辛坊:となると、あのこの過去20年間、失われた20年間、1990年台過去20年間の間に
    日本人って実は世界レベルのなかで 実はものすごい貧しくなってる。賃金がいかに過去20年間で上がってないか
    
男:えーそうですね。

辛坊:こないだまで20年前まで少なくともアジアで俺達もっとも金持ちだよねって思っていたのが、今、完全な錯覚って言うぐらい
    過去20年間日本なにやってたの?政治も経済も経営者もっていう、その現実を改めて俺は突きつけられて
    これ不味いよねこのまま行くと、アメリカのこと言ってらんないんじゃないのっていう俺らのこと考えたほうがいいよねまず
    ってしみじみこの表を見ながら今週思ってしまいました私

https://youtu.be/6769wE0sfdo?t=5m25s

266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/05/27(日) 16:40:57.20 ID:pn0mH6/R0.net]
でも何故か自民党支持のバカ辛坊治郎

267 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 16:49:21.47 ID:v6a9/muQa.net]
米国債は何兆円?

268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 16:52:15.94 ID:mgc0Y1A00.net]
派遣法で明らかに国策として賃下げしてるよね
経済界がそれで満足してるから資本主義社会としては正解なのだろうけど
日本企業にしっぺ返しみたいなのがじわじわ来てるのも事実ね

269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 16:56:01.57 ID:yc0nOVqj0.net]
>>262
しんぼうの給料には影響ないからな

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:57:47.67 ID:hyWVznGdx.net]
昔は辛抱も橋下も好きだった
むしろこの二人って民主党政権誕生に貢献してたよな

まさかここまで安倍忖度野郎になるとは

271 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 16:58:22.55 ID:76Z5eK7ia.net]
>>212
共産党が高等教育費の無償化の憲法改正に反対したのは事実じゃね?

272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 17:00:10.72 ID:XkhlYbAnM.net]
お前も戦犯の一人なんやでクソハゲ

273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:01:32.70 ID:r6ZVxc0da.net]
自民党支持者が望んだ事しか起こってないんだが

274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:07:58.85 ID:znTK5Q0+r.net]
>>267
教育費無償化なんかで何で憲法変えるんだよ
やりたいなら今すぐやれカス



275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 17:09:06.32 ID:HpJKfDm90.net]
>>245
軽減税率を乞食しまくった読売は未来永劫許さん

276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:11:59.24 ID:76Z5eK7ia.net]
>>270
左翼さんサイドが「必要ない」って言ってることを自民党がわざわざやると思うか?

277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:13:39.58 ID:4NzeOmtEM.net]
>>1
これがオチ
韓国は非正規雇用の若者は日本より多くて
就職難よね

韓国では、大卒初任給が正規職を基準にしており、大卒雇用者の約4割弱を占めている非正規職の初任給が反映されていない
www.nli-research.co.jp/report/detail/id=42511?mobileapp=1&more=1&site=nli

278 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 17:33:50.22 ID:u9Fls4Gz0.net BE:805596214-PLT(22237)]
img.5ch.net/ico/mazu.gif
辛坊せえよ、治郎

279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 17:34:22.31 ID:4PIduCBh0.net]
ヨット救助がうるせえよ

280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:43:46.97 ID:2eHqgOot0.net]
衰退途上国の語感が好き

281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 17:44:08.43 ID:ZaFs390D0.net]
賃金を高くすりゃもっと貧しくなるよ

282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:01:03.33 ID:51jPd4db0.net]
>>272
「必要ない」と言ってるのは憲法改正の方だからな
教育無償化をダシにして憲法改正するなと共産党は言っている

283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 18:20:13.01 ID:rv05yo2z0.net]
この人パヨクに転んだのか?
国に助けてもらったろ

日本は世界最高の国家だろ
アベノミクス否定するとは信じられんが…

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:24:58.39 ID:GcoUarWU0.net]
なんで貧乏になってまで税金払う必要があるんだよ
公務員の人件費なんか知るかよ
捨てろんなもん



285 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:27:13.10 ID:+aRKst5O0.net]
ワイニート
高みの見物

286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:29:01.58 ID:JT0FjYcu0.net]
>>278
憲法規定化ってことは「どの政権でも教育費を無償化しなければならない」ってことだぞ?
一方、法律で対処できるから十分っていうのは「時の政権に判断を委ねる」っていうことを意味する

つまり共産党は『どの政権でも教育費を無償化しなければならないような制度にする必要はない。時の政権がその都度判断して実現すればよい』と言ってるのと同じ
その結果、現在の政権たる自民党は社会福祉や税収状況を見て「現在の程度で十分」という判断をしたわけ

もし憲法改正されていれば今頃は高等教育費は無償化されてたよ
高等教育費の無償化を阻んだのは共産党

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/05/27(日) 18:32:56.83 ID:qbUcJCSy0.net]
日本はガチガチの利権構造を壊さない限り無理だな

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:35:19.11 ID:keY8bvT20.net]
自民の丸山もそうなんだが保守系爺さんはナチュラルに黒人を見下してて気持ち悪い

289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 18:49:31.42 ID:znTK5Q0+r.net]
>>282
つまりガンは自民党だと結論出てるんじゃねえか
共産党が政権を取れば高等教育は無償化される
憲法変えるよりずっと簡単な話よ

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 18:51:56.60 ID:6QwKEnf/a.net]
アベノミクスで足を引っ張った

291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:13:17.92 ID:51jPd4db0.net]
>>282
つまり、恒久的なものにするために憲法改正するといいたいわけだな
今すぐできるのにやらない言い訳だなそれは
そして、全ての法案に同じ理屈が通用する詭弁
教育費無償化を憲法改正とセットでやる必要性が全くない

292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:30:35.54 ID:JT0FjYcu0.net]
>>285
>>287
俺は別に自民党擁護してねえよww
自民党も糞だが共産党もクソって言ってるだけww

293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:32:30.30 ID:51jPd4db0.net]
>>288
共産党は教育費無償化に反対してるわけじゃないからな
この件で共産党を糞だというのは政権擁護のための矛先そらし
ミスリードでしかない

294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:41:53.73 ID:JT0FjYcu0.net]
>>289
いや
事実として「共産党が高等教育費無償化の憲法改正に反対した」ということを指摘してるんだけど?
そして自民党から高等教育費無償化を提案してくるのは千載一遇のチャンスだっただろ?
その千載一遇のチャンスを潰したのは共産党

何か間違ったこと言ってる?



295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 19:45:30.72 ID:n5GuxDFO0.net]
>>134
一極集中をやめるとどういう理屈で所得が増えるの?

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:49:12.19 ID:51jPd4db0.net]
>>290
毒と薬を一緒に飲まされて
毒の害の方が大きかったら反対する
政治は駆け引きだとしてもトータルでプラスになるかどうかは考えるだろ

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:52:04.12 ID:znTK5Q0+r.net]
>>290
大いに間違ってるだろ
便秘の治療に大腸の切開が必要だと思うか?
必要の無い物を抱き合わせするなって物凄く全うな理屈だ

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:52:30.84 ID:JT0FjYcu0.net]
>>292
それこそ一緒じゃねえよ
教育費と外交防衛安全保障なんて完全に別物じゃねえかよ
「教育費と安全保障は別物ですよね」の一言ですむ話じゃねーかww

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:54:22.05 ID:51jPd4db0.net]
>>294
まあでも一理あるわ
共産党の選択が悪いとは到底思えないが、そういう考え方があるのは分かる
政権擁護のためのミスリードは言いすぎたた、取り消すわ

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:55:29.01 ID:JT0FjYcu0.net]
>>293
現に高等教育費は無償化されてないって現実は見えてる?

>>295
共産党にミスリードされてるのはお前やで

301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 19:59:55.23 ID:51jPd4db0.net]
>>296
「教育費と安全保障は別物ですよね」
とはお前も思ってんだろ
じゃあミスリードじゃないな
それかお前も共産党にミスリードされてるどちらかになるが

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:12:21.37 ID:JT0FjYcu0.net]
>>297
自民党側は「教育費と安全保障はゼットで議論する!」なんて一言も言ってないぞ
言ったと言うならソースくれ

共産党側が勝手に「教育費と安全保障を一緒にして議論するなど論外だ」みたいなことを言い出したんだろ

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:20:56.13 ID:51jPd4db0.net]
>>298
>自民党側は「教育費と安全保障はゼットで議論する!」なんて一言も言ってないぞ
言ってるのと同じ

じゃあなぜ教育無償化を今すぐ議論しない?
調整が難しい憲法改正は後からでいいはずだ

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 20:22:04.63 ID:UggGDX/m0.net]
大体 何で携帯キャリア軒並み 利益一兆円超えてるだよ。搾取しすぎ 別に無くてもいいものなのに
こうゆうのが日本では普通にある 自動車関係 とかあと税金 こんだけ税金搾り取っていい顔するために外国にばら撒くなんて狂ってるだろ



305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:27:29.07 ID:JT0FjYcu0.net]
>>299
言ってるのと同じ←ここが共産党のミスリードやぞ

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:28:00.24 ID:BhSzg88+M.net]
うみのなかま

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:30:49.50 ID:51jPd4db0.net]
>>301
ミスリードではない
憲法改正しないと教育無償化は議論しない状態が出来上がっている
教育無償化だけ先にやりましょうと言っても自民党は応じない
これは誰の目にも明らかだよな

そもそもお前も
>「教育費と安全保障は別物ですよね」の一言ですむ話じゃねーかww
客観的視点でこういっている

ここまでは分かるか?

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:32:42.88 ID:JT0FjYcu0.net]
>>303
明らかじゃねーよ!!
どこがどう明らかなのかちゃんと政治家の発言をソースに議論しようぜ!!
妄想垂れ流ししてんじゃねえぞ!!

309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:35:16.40 ID:51jPd4db0.net]
>>304
先にお前の見解、立ち位置をはっきりさせてくれ
はっきりさせないから矛盾が出てくる

お前は
1.自民党は憲法改正と教育無償化はセットで行わないと言っている
2.自民党は教育無償化は先にやっていいいと言っている

どっち?

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:36:19.17 ID:XRRylS6v0.net]
ドル換算と円換算で何か変わるのか?

311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:37:59.07 ID:XRRylS6v0.net]
日本も高度経済成長期には、とんでもない成長してたから同じ
時期がずれてるだけだからな
成長し続ける国なんてのは、アメリカとドイツくらい

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:42:09.47 ID:51jPd4db0.net]
別に数字言うだけでいいのにずいぶん返答に時間がかかるな、と思ったら間違えてるな
すまん

1.自民党は憲法改正と教育無償化はセットじゃないと行わないと言っている
↑訂正し

313 名前: []
[ここ壊れてます]

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:46:15.49 ID:JT0FjYcu0.net]
>>305
俺の立場なんて関係ねえだろw
事実を述べてるだけ



315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:50:28.52 ID:51jPd4db0.net]
>>309
逃げるのか?
お前が始めた議論だ
じゃあ>>305はどちらが「事実か」でもいいぞ
今やってるのは「なぜ共産党が悪いのか」についてだが
当たり前だが、>>305これをはっきりさせないと議論にならない

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:54:56.07 ID:JT0FjYcu0.net]
>>310
1も2もどっちも明言してないね

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 20:56:33.52 ID:51jPd4db0.net]
>>311
なるほどうまく逃げたな
確かにそれは事実だ

やはりお前の見解を言ってくれ
お前の立ち位置すらはっきりさせないのは議論にならないから
俺もいちいち矛盾を付くのも面倒だ

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:00:35.49 ID:JT0FjYcu0.net]
>>312
立ち位置も何もあるかよwww
何度も言うけど「俺は事実を述べてるだけ!!」

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:02:22.43 ID:51jPd4db0.net]
>>311←それともこれはお前の見解、てことでいいのか?

つまり自民党は憲法改正と教育無償化をセットでじゃないと議論しないとは言ってない
ということになるが

だったら話は簡単だな
自民党はごちゃごちゃ言わずに早く教育無償化やれ!!
共産党が反対しようがしなかろうが、何も関係ない
憲法改正なんて手間のかかるもの今国会で通るかどうか分からないものに絡める必要性はまったくない

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:03:15.47 ID:51jPd4db0.net]
>>313
客観的裏付けや何の根拠もないものは事実とは言わない

子供のように言い張ってるだけ

321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:06:45.88 ID:JT0FjYcu0.net]
>>314
もはや、何言ってるのか意味不明なんですけど…

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:11:05.87 ID:51jPd4db0.net]
>>316

>>311←それともこれはお前の見解、てことでいいのか?
玉虫色の立ち位置

自民党には憲法改正と教育無償化をセットで行うつもりはない
そして共産党は憲法改正は教育無償化とセットで議論するつもりはない

では自民党は憲法改正をひとまず置いといて、教育無償化をやればいい
今すぐに
なぜやらない

これで分かるか?

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:12:53.51 ID:51jPd4db0.net]
>>316
分からないところがあったら言ってくれ

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:16:18.69 ID:JT0FjYcu0.net]
>>317
単なる事実を挙げただけだって何度言えば分かるんだよ



325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:18:10.87 ID:51jPd4db0.net]
>>319
じゃあこうしよう
お前のいう「事実」とやらをもう一回まとめてくれ
また矛盾を俺がついていくから

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:18:45.59 ID:JT0FjYcu0.net]
>>320
俺のレスを最初から読み直せww
付き合いきれんわww

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:24:03.24 ID:51jPd4db0.net]
>>321
あくまでそれで逃げ続けるつもりなら

最後に俺の意見を書くか
共産党の選択は別に悪くないと俺は思っている
なぜなら、調整が難しい、今国会で通るかどうかすら怪しい、憲法改正と教育無償化を一緒にやる必要はどこにもない

本当に自民党が教育無償化がやりたいのなら今すぐ議論すればまず法案は通る
野党が反対しないだろうからな

自民党は憲法改正と教育無償化をセットで議論することにこだわっている
あくまで自民党が憲法改正にこだわるのは教育無償化をダシに憲法改正をやりたいからだ

返答がないと論破したとみなす

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 21:31:28.16 ID:4KgU0fSya.net]
安倍のせいで非正規労働者が増え貧困が増えた
安倍が派遣法の制限をゆるめて雇い止めという抜け道を拡大させたせい

安倍のせいで外国人労働者や実習生が増え
外国人と競争のもとで賃金低く抑えられるうえに雇用も奪われ
貧困化が拡大している

貧困家庭の子供は勉強するのに十分な環境もなく
安倍のせいで国立大学の授業料は値上げされ
たとえ学力があっても進学が厳しい
奨学金は支援とは名ばかりの高利子を取る詐欺だ

安倍のせいで正社員が減り非正規雇用が増え
親のコネもなければ安い非正規労働で十分な収入がないから
奨学金返済で結婚できずさらに子供も作れない

安倍のせいで経済的理由で子供を作らず少子化が加速している
貧困と少子化と外国人雇用の悪循環だ

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:32:18.31 ID:JT0FjYcu0.net]
>>322
逃げてねーよww
お前が俺のレス読み返さないのが悪い

俺の主張はレス読めば分かるわけで、それをお前がめんどくさがって読まないのは、俺の知ったことか!

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:33:00.55 ID:51jPd4db0.net]
>>324
お前のレスは全部俺が返答している
だからすでに矛盾や誤りがある過去のもの
最初から読み直せでは通用しない

331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:34:53.11 ID:JT0FjYcu0.net]
>>325
だから、その誤りとか矛盾を具体的に指摘しろよww

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:35:25.98 ID:51jPd4db0.net]
そして当然
お前のレスを読んだ上でかいた文章が>>322
お前が主張しそうなことを先回りして全て書いたつもりだ
これに返答ができないということは論破されたということ

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:36:08.66 ID:JT0FjYcu0.net]
何こいつ?意図的に馬鹿なレスを返して真面目な議論を潰す作戦をやってるの?
共産党員のネット工作だとしてらエゲツねーなww

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:36:59.37 ID:51jPd4db0.net]
>>326
>>327ということだ



335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:37:20.39 ID:JT0FjYcu0.net]
>>327
何度も言うけどww
俺は事実しか書いてませんよ?

妄想に付き合うつもりはありませんww

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:38:06.22 ID:JT0FjYcu0.net]
あとお前の意見は日記帳にでも書いてればいいじゃんww

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:38:22.48 ID:51jPd4db0.net]
>>328
に議論するベースとなる文章を書いた
工作とか議論つぶしとかしてない
お前が議論から逃げつづけているだけだ

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:39:00.27 ID:51jPd4db0.net]
>>330
客観的裏付けや何の根拠もないものは事実とは言わない

子供のように言い張ってるだけ

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:39:28.23 ID:51jPd4db0.net]
あくまでそれで逃げ続けるつもりなら

最後に俺の意見を書くか
共産党の選択は別に悪くないと俺は思っている
なぜなら、調整が難しい、今国会で通るかどうかすら怪しい、憲法改正と教育無償化を一緒にやる必要はどこにもない

本当に自民党が教育無償化がやりたいのなら今すぐ議論すればまず法案は通る
野党が反対しないだろうからな

自民党は憲法改正と教育無償化をセットで議論することにこだわっている
あくまで自民党が憲法改正にこだわるのは教育無償化をダシに憲法改正をやりたいからだ

返答がないと論破したとみなす

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:41:38.21 ID:JT0FjYcu0.net]
>>333
自民党が高等教育費の無償化の憲法改正を提案した
共産党が反対して潰した
その結果、いまでも高等教育費の無償化は実現してない。仮に高等教育費の無償化の憲法改正が実現してたら今頃は高等教育費は無償化されていた

これしか言ってないんだけど?
これ全部事実でしょ?

341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:44:18.97 ID:51jPd4db0.net]
>>335
共産党は教育無償化を反対していない
自民党が憲法改正とセットでやることに反対してる
>>334にすでに書いたことだ

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:46:09.77 ID:JT0FjYcu0.net]
>>336
共産党は高等教育費の無償化単体での憲法改正にも反対なの?

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:46:11.46 ID:51jPd4db0.net]
だからこの件でも悪いのは自民党ってことだ

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:46:45.69 ID:JT0FjYcu0.net]
>>338
「自民党も悪いけど共産党も悪い」でいいじゃん



345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:49:28.66 ID:51jPd4db0.net]
>>337
自民党は高等教育費の無償化だけのために憲法改正なんてしないだろう
必ず九条なりなんなりも同時に改正するだろう
自民党の憲法草案もすでにあるしな
あり得ない前提の話をして何か意味あるのか?

346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:50:35.54 ID:51jPd4db0.net]
>>339
DD論は通用しない
論破してるからな
そうじゃないというなら>>334について返答してくれ

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:50:50.03 ID:JT0FjYcu0.net]
>>340
だから、それを自民党の誰が言ってるのかのソースを出せと何度も言ってるだろ!!

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:51:14.77 ID:JT0FjYcu0.net]
>>341
お前の意見なんて興味ねーよww

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:52:28.12 ID:JT0FjYcu0.net]
これ以上ソース無しの議論を続けてループさせるなら議論を放棄したとみなすからな

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:54:49.35 ID:51jPd4db0.net]
>>342
太陽が東から昇ることにソースとか必要なのかお前は?
「自民党は憲法改正の議論になったら必ず自民党の憲法草案をもとに改正論をすすめる」
当たり前のことだ
当たり前だということにソースが必要な場合
常識をくつがえす方に説明責任がある

言ってること伝わるかな?

351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 21:55:38.70 ID:yII7AcZqd.net]
>>238
いやーホントに悲しいわ
もりかけに時間かけすぎだし、邪魔な人間は不審死するし

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:57:50.30 ID:JT0FjYcu0.net]
>>345
政治家の態度がどうかについてが不要証事実になるわけねーだろww

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 21:57:55.93 ID:mszkA72Dx.net]
自民の応援団長が日本国民の所得が下がって喜んでるのか

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:58:05.06 ID:51jPd4db0.net]
>>343
その通り、俺の意見だ
だが俺の意見が間違っていると言うなら反論しろよ
議論は個人の意見と意見のぶつかり合い
ぐうのネが出ない反論が思いつかないなら俺が論破したということ

レッテル貼りや議論から逃げるのは反論とは言わないからな、念の為



355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 21:59:25.50 ID:JT0FjYcu0.net]
>>349
興味ねえよ!
事実ベースでしか議論するつもりはない!!
妄想垂れ流ししたいならその妄想につきあってくれる馬鹿をお前が他のスレで探してこい

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:00:00.73 ID:51jPd4db0.net]
>>347
政治家の態度がどうとかの問題ではない
「自民党は憲法改正の議論になったら必ず自民党の憲法草案をもとに改正論をすすめる」
↑これはほぼ確定的明らかな事象だろ
こんなものにソースを求めるのかお前は?

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:00:22.70 ID:JT0FjYcu0.net]
あ、>>344でしたね
議論放棄とみなしますww
さよーならww

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 22:01:41.68 ID:4N5Yoo9Ma.net]
派遣や非正規とかいう身分差別でこれだけ大規模に搾取して景気ごまかした国他にないからな
国が弱小糞田舎国家化して当たり前の事をこの国はやって来たんだよ
潔く自己責任で死ねばいいこんなゴミ国

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 22:02:20.88 ID:pCve7pim0.net]
はい
どんどんどんどん失業率が下がってますね
どんどんどんどん働いてます
www.jil.go.jp/kokunai/statistics/topics/uv/uv.html

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:02:38.18 ID:JT0FjYcu0.net]
>>353
文句は解雇規制緩和に反対してる共産党と立憲民主党にどうぞ

361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:02:52.93 ID:UZYPXXJi0.net]
じゃあ読売テレビが日本の経済的な発展に何の貢献したのよ
何か外国に売ったりしたかよ

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:05:28.02 ID:51jPd4db0.net]
>>350
事実ベースで議論とは何だ
俺はずっとそのつもりだが
事実に主観的意見を織り交ぜて議論するというなら最初からずっとそうしてるだろう

例えば
>>288>>290>>294は全てお前の主観が入ったお前の意見だ
間違ってると思ったから俺が全部論破した
論破されたくないなら最初から黙っていればいい

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:sage [2018/05/27(日) 22:07:18.13 ID:51jPd4db0.net]
>>352
太陽が東から昇ることにソースとか必要なのかお前は?
「自民党は憲法改正の議論になったら必ず自民党の憲法草案をもとに改正論をすすめる」
万人がそう思う当たり前のことだ

当たり前のことにソースが必要な場合
常識をくつがえす側に説明責任がある

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です mailto:age [2018/05/27(日) 22:26:29.78 ID:opFDRBHE0.net]
知り合いがどんどん貧しくなってる
昔は居酒屋で飲みまくってたのにさ
服もguとかになってる



365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 22:30:51.45 ID:6Efx3Y+g0.net]
大企業の拡声器がしゃあしゃあと言うんだから笑っちゃうよね

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です [2018/05/27(日) 22:46:31.38 ID:mbu+2ZZg0.net]
まあ、まだまだこれからだからな
国力が低下していくのは、まだ始まりに過ぎない
いまは国民の27%が65歳以上の少子高齢化で、改善の見込みもなく、移民を受け入れる土壌も未熟
老人のための医療費は跳ね上がり続けてる、団塊の世代が100歳を迎えるまであと、30年間ある
そこを超えたら少しは若者たちの負担も軽くなりはじめる可能性があるが、いまとは比較できないほど彼らは疲弊しているだろう
世代間格差と、貧富の差はいまの日本では広がるとしか思えないし

まったく思いもよらない新しいハイテクな産業が日本初で生み出されてアドバンテージを維持し続けて利益出し続けて、有能な外国人を受け入れ続けることができればいいんだけど…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<118KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef