[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 07/07 08:56 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヒッグス粒子発見



1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:02:23.28 ID:tmpjn+oC0 BE:1673070555-2BP(1001)]
sssp://img.2ch.net/ico/imanouchi_2.gif
ソースはNHK

2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:03:09.10 ID:q+nfuoNh0]
ウェッジは?

3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:03:25.25 ID:ft2tN6Is0]
live2.ch/jlab-fat/s/fat1341388841960.jpg

4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:03:58.57 ID:/9JngDP1P]
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:04:13.59 ID:tZ4SbG8V0]
これで宇宙の謎が全て解明されるのか
俺の研究も大詰めだ・・・

6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:04:28.90 ID:P6jR4GKA0]
ビッグス粒子とみられるってなんだよ
確定してから発表しろ

7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:04:44.30 ID:He5qsIM40]
やったー
これでワープできるな

8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:05:13.76 ID:IMTAJF5I0]
>>3
カピタンカピタン

9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:05:22.43 ID:FT/X83Vz0]
>>3
何ともいえない何かを感じる

10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:05:37.32 ID:aTFur6HJP]
キマシタワー



11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:06:04.10 ID:fAUmHx6J0]
これでクリーンな大量破壊兵器が作れるな
核なんていらなかったんや

12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:06:04.77 ID:jrv6ve6qP]
ヒッグス伍長ならエイリアン2に出てたわ

13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:06:50.61 ID:WVJRKNoM0]
なきゃ困る

14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:   [2012/07/04(水) 17:07:36.92 ID:qnXFPGyLP]
>>3
胸熱

わけも分からないけど胸熱だわ

15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:07:43.04 ID:Upn6Gfw90]
きた

「ヒッグス粒子」をほぼ確認 物の重さの起源
ttp://www.47news.jp/CN/201207/CN2012070401001357.html
>世の中の最も基本的な粒子の一つで、物に重さ(質量)を与える「ヒッグス粒子」とみられる新粒子を発見したと、欧州合同原子核研究所(CERN、スイス)で実験を続ける国際チームが4日、発表した。ロイター通信が報じた。
>
>ヒッグス粒子は宇宙の誕生直後、質量を持たずに光速で飛び回っていた素粒子に、質量を与えたと考えられており、宇宙にあまねく潜んでいることから「神の粒子」とも呼ばれる。
>
>実験チームは昨年12月、最大で98・9%の確からしさで「発見に一歩近づいた」と発表していたが、ことし6月までの実験でさらに確率が高まった。

16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:08:05.44 ID:BkMFH6mXO]
つまり・・・どういうことだってばよ!?

17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:08:11.33 ID:JiQZqFJr0]
つまり宇宙は俺だったわけか

18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:09:41.72 ID:X2lUt2Tw0]
神の粒子ついに発見か
質量とか宇宙についての解析が捗るな

19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:09:50.00 ID:M7Y/NIio0]
なるほど
わからん

20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:10:02.37 ID:NFdrtB+y0]
マジで?ついに反重力来るか



21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:10:05.04 ID:JeFL+/xg0]
ヒッグス粒子よりも癌治療を追求してくれよ
抗癌剤の副作用や放射線治療の効率の悪さ全然変わってないだろ

22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:10:04.91 ID:tZ4SbG8V0]
どこでもドア作れよ

23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:10:09.71 ID:Hyp6wbHR0]
まぁ見つけたつってもそこに存在するであろう事は見当がついたってことだけどね
銀河の中心にブラックホールが存在するのは多分確実ってのと同レベル

24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:10:23.58 ID:f8FuYcKd0]
ヒッ・・・ヒッ・・・ヒッグシ

25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:10:44.22 ID:rIAL1+u7O]
とうとう人間は十年後には時空を歪める神の力を手に入れる
その時が来たのだ。

26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:10:52.02 ID:13S40Mpa0]
知ってた

27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:11:05.23 ID:TLo9yxLc0]
これを発見すると何がどう捗るの?

28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:11:10.35 ID:Gp0AQBg30]
これで唯の粒子になっちまったな

29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:11:13.46 ID:X0c0Tqit0]
なんでこんなに伸びないの

30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:11:18.84 ID:4/hldcen0]
うちの冷蔵庫にもあたかも知れない



31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:11:19.46 ID:OonjC4YB0]
つまりどういうこと?

32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:11:38.58 ID:fPPZUMOA0]
>>27
ようじょにヴェポラップを塗るのが

33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:12:17.20 ID:nzXt4O46P]
>>21
筑波に300万持ってけ最新のガン治療の最前線みせてやんよ


34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:12:18.82 ID:FT/X83Vz0]
質量の起源が解明されて魔道アーマー開発が捗るんだろ?

35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:06.68 ID:4Pum+Fcu0]
こんな小さい物を発見って何をもって発見したのかね
肉眼で確認したのかね

36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:12.40 ID:ndbS36NN0]
はいはいっつえぇええええええええええええええええええええええええええええええええええ?!!!

37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:21.26 ID:0+/P+vTu0]
〜ヒッグス粒子が確認できたら10年以内に出来るようになること〜
                   ~~~~~~~~~~~~~

・ワープ
・タイムトラベル
・2.5次元の創造
・量子コンピュータ
・モノの拡大(分子のハップル剥離)
・永久機関

38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:13:23.84 ID:g0vIWqyw0]
エア発見か

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:13:37.20 ID:9SAWuKAW0]
ようやっと発見したか

40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:51.90 ID:eRpowBGq0]
質量がない世界ってどんな空間だ



41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:54.16 ID:VnlO5pZq0]
全世界のピザが歓喜

42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:55.04 ID:GWd2yLjI0]
だからリューコやっちゅうねん

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:57.06 ID:fPPZUMOA0]
・2.5次元の創造
オナニーがどう捗るんだよ

44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:13:58.33 ID:2cmdw9Tc0]
ヒッグス粒子がなんなのかさっぱりだけど確認と実用化はちがくね?

45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:14:04.82 ID:mSRKP9R40]
>>3
はえーなおいw

46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:14:15.89 ID:HaxPW9hA0]
マジかよ
これで病気の母ちゃんが救われる

47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:14:18.27 ID:M7Y/NIio0]
10年以内にタイムトラベルできたらすごくね

48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:14:19.58 ID:FT/X83Vz0]
>>37
デマッターに拡散はよ

49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:14:46.17 ID:oQRGhkh70]
>>37
何だもう働かなくて良いな

50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:14:47.34 ID:f8FuYcKd0]
レオン・レーダーマンらによる本の題名[12]が元となり[13]、ヒッグス粒子はよくマスコミに
「神の粒子」[14]として紹介される。レーダーマンは最初この粒子を
「goddamn particle(いまいましい粒子)」として紹介しようとしたが、
編集者の意向で却下されたものとされる。神の粒子という呼び方は素粒子物理学と
LHCに対するマスコミの興味を引くことにはおそらく役に立った[13]が、
物理学者の多くはこれを好ましいものと思っていない[15]。

この異名は粒子の重要性を誇張しているが、この粒子が見つかっても量子色力学、
電弱相互作用と重力の統一理論を作る答えにはならないし、
宇宙の究極の起源に対して答えを与えない。宗教とも関係がない[14]。

ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E7%B2%92%E5%AD%90


研究者的には別にどうでもいいらしいw



51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:14:59.44 ID:5/t0/dah0]
>>35
発見する方法を発見した

52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:15:05.63 ID:Heh0GKZJ0]
エル・プサイ・コングルゥ

53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:15:06.05 ID:XdFxClN30]
今までもヒッグス粒子の存在を仮定して議論が進められてきたわけだから
理論屋からすると、これによって天地がひっくり返るような感覚には陥らないんじゃないのか
発見の段階で、それを使ってどうのこうのというレベルにはないわけだし

54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:15:10.39 ID:Hyp6wbHR0]
>>35
粒子を亜光速でぶつける→なんか色々出てくる→既知のものを省く→残ったものが未だに確認されていない未知の何か

55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:15:17.03 ID:+HfjzHR80]
これって別に前からあることは分かってたけど見つけられなかっただけで
見つかったからといって何かしら便利になるってことでは無いんでしょ?

56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:15:24.01 ID:zIj+wFAR0]
>>37
まだ発見とか言ってんのにホントに10年でそんな事できんのかよ

57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:15:35.04 ID:0cUisJQ80]
タイムワープは理論上は可能って言うけど
俺とまいんちゃんが結婚するのも理論上は可能だよな

58 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:15:48.24 ID:1MNN3Bdf0]
マジレスすると別にそんなたいした粒子でもない
速報する価値すら疑問

59 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:15:55.18 ID:YqhtteJ50]
いよいよ空飛ぶ車が一般化する時代が来たか!

60 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:00.07 ID:Uf/ZXtog0]
昨日ヒッグス粒子がズボンについて大変だった



61 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:01.35 ID:nWK9J/RG0]
どうせオナニーみたいなもんだろ

62 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:16:04.50 ID:Vqv8ikrV0]
ヒッグス粒子ってなんやねん
中卒の俺にもわかるように説明しろ

63 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:07.44 ID:vIkvKF4j0]
俺ヒッグス粒子の固まりだけど

64 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:28.49 ID:9TQt2+pw0]
な?ヒッグス粒子はあるって言ってたろ?神の粒子は存在したんだよ

65 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:16:35.17 ID:PlS3OyNc0]
>>27
重力操れるようになるかも?

66 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:35.47 ID:Hyp6wbHR0]
>>55
理論的に存在を予言されていて、理論通りに見つかりましたよってことだけ
要するに理論を補強することにはなるがそれだけ

67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:44.72 ID:bxIZZeeF0]
見つけただけじゃ駄目だろ
使いこなせなきゃ

68 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:16:47.82 ID:YR9UI2H90]
アフリカの土人なら肉眼で見えるんじゃね

69 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:16:48.31 ID:Wyr6yceW0]
      \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
      ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
      ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
      ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
      ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
      ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
      /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
              / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
             /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
            //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
          ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
         / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
       /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
      /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \

70 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:17:17.61 ID:TFwAdX8y0]
それ使ってなんか発明してからスレ立てろ



71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:17:17.61 ID:K2l+pM5X0]
>>質量は125.3±0.6GeV

全然わからねえよ
グラムに例えてくれ

72 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:17:22.62 ID:md9OJfpN0]
エイリアン2で生き残った兵隊さんだっけ

73 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:17:31.81 ID:1y8z0C0f0]
>>62
光より速い粒子
つまりタイムマシンが作れるかもしれない大発見

74 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:17:35.75 ID:g0vIWqyw0]
きっとこれで生レバーが安全に食えるようになるよ!

75 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:17:36.60 ID:np/rh4Qi0]
>>21
これ以上老人の寿命長くしてどうすんだよ

76 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:17:53.41 ID:vIkvKF4j0]
>>56
えっ無理に決まって・・・

77 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:17:53.92 ID:nBpH9GsF0]
昨日何気なく放送大学観てたら物理学の講義で相対性理論入門
みたいなのやってて面白かったわ
トップみたいな「光速に近づけば時間が・・・」ったやつ。

78 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:08.10 ID:o6iCglP50 BE:414869344-PLT(13072)]
sssp://img.2ch.net/ico/2hikky.gif
重力推進と慣性制御で超加速できる宇宙船つくるぞ
移民船と宇宙海賊で溢れる世界はやく!

79 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:18:15.34 ID:Q8RDobR50]
>>37
さすがに露骨な低能ホイホイすぎだろw

80 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:18:16.12 ID:UpWfPXW/0]
見つかったのはいいけどこれを使えるようになるまでに何十年かかんの?



81 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:20.20 ID:qqvkTFCh0]
ひっぐり(ヒッグス)した〜



良心(粒子)がいたんだけどあえて言いました



ヒッグスとびっくり
良心と粒子がかかったシャレです

82 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:25.55 ID:jCMlTR6f0]
>>73
恥ずかしいなあ

83 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:27.86 ID:2cmdw9Tc0]
ニュートリノの時もこんな感じだったですよね

84 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:31.77 ID:/W5zvDOc0]
ブラックホールを利用した超光速航法が可能になるのか

85 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:39.04 ID:lARcuUzL0]
とりあえず空飛ぶスケボーは作れるって認識でいいんだよな?

86 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:18:43.12 ID:1cvrWia50]
我々が今日も宇宙空間の中で、2ちゃんしたりオナニーしたりするねは奇跡やね

87 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:18:45.51 ID:uTHSgdt50]
どっかで発表のネット中継とか見れないの?

88 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:18:48.49 ID:sJglC45c0]
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ   勝ったな…
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::   ああ
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /くl´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/


89 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:18:57.85 ID:VP2bZ6ni0]
誰が発見したん?

90 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:19:13.11 ID:kfuG0HkF0]
>>3
なんでテロップ出す必要があんだよ



91 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:19:24.16 ID:Nmo/RC85P]
お前ら、これがヨーロッパですよ。これが白人様ですよ。
神の粒子を発見できるのは神だけだろ?
白人様が神だってことを嫌でも認めようぜ。
俺たち日本人は永遠に白人様には追い付けない劣等種だってこともな。
生まれ変わったら絶対白人になろう。

92 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:19:24.13 ID:rFGFj6MT0]
人為的にヒッグス粒子を取り除ければ、体重計に乗って嫌な思いをしないですむんですね

93 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:19:26.81 ID:R/z0SEeD0]
>>57
つまり不可能って事か

94 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:19:37.28 ID:oQRGhkh70]
>>50
また基礎研究がどうのこうのと自称エリート理系研究生たちが暴れ出すから
それくらいにしておけ

95 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:19:50.14 ID:JKt39MJa0]
終わりの始まり

96 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:20:01.45 ID:X1jpXMvz0]
俺のちんこも早く見つけてくだちい

97 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:20:04.05 ID:+urA3HPz0]
やっと俺の研究が報われたわ

98 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:20:27.69 ID:iV0uypI70]
>>73


99 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:20:40.93 ID:E0am80nl0]
人類ってどんどん滅亡に近づいてるよね

100 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:20:43.10 ID:hLMWVHJO0]
今日の夕方はcgi4.nhk.or.jp/a-room/search/detail.cgi?id=168じゃないのか



101 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:20:44.81 ID:K2l+pM5X0]
ワープとかタイムトラベル可能なのは
ヒッグス粒子だけなので意味がないとかそういう落ちだろ

102 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:21:02.53 ID:jCMlTR6f0]
>>91
日米欧合同研究チームだつってんだろ
おまえ、ちょっと面白くなってきたぞ

103 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:21:05.33 ID:FH3EUN7q0]
ついに俺の研究が報われる時が来たのか

104 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:21:11.45 ID:/2a8lsHB0]
>>29
乞食には今日の飯のほうが大事

【速報】ケンタッキー食べ放題の行列がヤバい  ※本日16:00まで開催、6ピース以上食べないと損です★2
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341380332/

105 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:21:19.50 ID:ZYnWEjJb0]
これがシュタインズゲートの選択か

106 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:21:40.25 ID:m7Mv7inz0]
ウェッジはどうしたの?

107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:21:42.08 ID:H/U2ofWy0]
ヒッグス粒子砲は名前を変えた方がいいのかな

108 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:21:57.60 ID:1y8z0C0f0]
>>89
世界中からIQ180超えのエリートだけを集めたグループが
スイスのセルンにあるハドロン高速増殖炉実験場で研究を重ねて発見

109 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:21:58.26 ID:gn5NNRNv0]
いいから早く2.5次元とやらを出してもらおうか

110 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:01.62 ID:W/rCnEle0]
CERNってだけでもうギャグにしか聞こえません



111 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:15.11 ID:+3Lm4L780]
>>101
一旦人間をヒッグス粒子まで分解してワープ先で再構築するとか想像したらときめいたわ

112 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:25.47 ID:M4Xri7Iy0]
>>91
 前
 の
 人
 た
 ま

ランニングがどうしたって?

113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:22:33.57 ID:O6w8MULn0]
それがCERNの選択か・・・

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:34.10 ID:oBj8nAqs0]
次はミノフスキー粒子だな

115 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:41.22 ID:8BPG9myW0]
>>29
一般職の人間には縁がないから

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:41.24 ID:dDlcI+Zk0]
よくわからん

117 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:41.98 ID:vIkvKF4j0]
光子とヒッグス粒子の合体はよ

118 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:22:57.28 ID:GiJe18qX0]
ヒッグス来てくれ
アタマのイカれた大男がいる

119 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:22:57.79 ID:yPVsUJSA0]
所詮実験屋だろ、理論創りだした奴が偉い

120 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:23:16.80 ID:9TQt2+pw0]
まだ一般人には事の重大さがわかってないんだよ
これからちゃんと高等教育を受けた人達が帰宅してこのスレを見る



121 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:23:28.52 ID:GhtgKsP10]
なんかテロ出てきたけどすごいのこれ?

122 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:23:38.35 ID:vCjRej9B0]
古生物学の俺にできることを教えて下さい

123 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:23:49.21 ID:OSkE9B8H0]
エル・プサイ・コンガリィ

124 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:23:53.77 ID:dxmMguLb0]
>>111
転送技術も同時開発できるな!

125 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:24:06.43 ID:qhzBM9oH0]
2.5次元でどうオナニーが捗るのかおしえろ

126 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:24:08.08 ID:rFGFj6MT0]
>>111
別に分解する必要はない。コピーしようか

127 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:24:12.63 ID:nzXt4O46P]
>>114
シャフト技術大将「あかんあかん、ゼッフルが先やで」

128 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:24:12.83 ID:p8MYvl/l0]
23世紀頃にはワープ航法で宇宙進出とかできるんだろ

129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:24:16.73 ID:W/rCnEle0]
これでミノフスキークラフトみたいなの作れるの?

130 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:24:25.82 ID:dxmMguLb0]
宇宙、それは最後のフロンティア・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・本日午後10時から重大発表
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341377744/



131 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:24:40.63 ID:La/fDEVJ0]
神は言い過ぎ

132 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:24:52.97 ID:5HMKJ43IP BE:419328274-PLT(13072)]
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E7%B2%92%E5%AD%90

いつ更新されると思う?

俺は1時間以内に10万円。

133 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:25:02.25 ID:9SAWuKAW0]
ただの重力を媒介する粒子ってだけなのになんでこんなに祭り上げられてるのか不思議だ
ウィークボソンとかグルーオンと同じようなものでしょ

134 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:25:10.66 ID:K2l+pM5X0]
>>111
ハエまざってたら面白そうだな

135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:25:27.38 ID:mgxeqR7s0]
昨日の話では発見と確定するには至らなかったみたいだが。
99.999%に達したのか

136 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:25:53.63 ID:vCjRej9B0]
>>120
高等教育でも古典物理学までしかやらないのでは?

137 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:26:02.71 ID:VzjC/orY0]
俺ら下賎な人間はエロ方面に応用できるかどうかにしか関心ない

138 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:26:29.24 ID:LoeMHCIE0]
これって質量物質のことじゃないの?

139 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:26:30.11 ID:M1m+hctz0]
力こそパワー

140 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:27:17.13 ID:E0am80nl0]
粒子って顕微鏡で見れるレベルの大きさなの?



141 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:27:26.67 ID:ft2tN6Is0]
>>91
ギリス広報官は、「ヒッグス粒子を見つける実験を巡っては、実験装置の設計やデータの解析に
多くの日本人が関わってきた」と述べ、日本人研究者が今回の研究に大きく貢献しているという考えを示しました。
www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/k10013315641000.html

142 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:27:33.82 ID:m7Mv7inz0]
ゲッターエンペラーがアップを始めました

143 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:27:50.70 ID:hLMWVHJO0]
こないだの「超光速粒子」の二の舞にならなければいいけど。

144 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:27:58.98 ID:Nd9apeoX0]
空飛ぶクルマキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

145 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:28:07.21 ID:vCjRej9B0]
ヒッグス機構では、宇宙の初期の状態においてはすべての素粒子は自由に動きまわることができ質量がなかったが、
自発的対称性の破れが生じて真空に相転移が起こり、真空にヒッグス場の真空期待値が生じることによってほとんどの素粒子がそれに当たって抵抗を受けることになったとする。


        ___     
        /     \  
     /   /    \\ 
   /    (●)  (●) \  
    |       (__人__)    |    ___________
   \      ` ⌒´   ,/    | |             |
__/           `ヽ      | |             |
| | /   ,.            i      | |             |
| | /   /         i | .     | |             |
| | | ⌒ ーnnn        | |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_


146 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:29:05.53 ID:fQx9+rmY0]
  ∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・ ) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) わろ…
 `ヽ_っ⌒/⌒c
     ⌒ ⌒

|l| ||l| ||l| ||| |
|l| |∧_∧|l| |
⊂( ・ω・)⊃
 /   ノ|l| |
 し―-J|l| |
     __
     \  \
        ̄ ̄

       /ヽ       /ヽ      ┌┐ r‐――‐ 、
       /  \___/  \     | |  | r--- 、 l
     /            \     | | └┘ ノ ノ
    /  ∪            ヽ   | |    i"´/
    .|     ●      ●   |  └┘   └┘
    .| し     (_人_)    /   ┌┐   ┌┐
     \             /     └┘   └┘

147 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:29:14.71 ID:zTCjobZY0]
おれ「発見したなら写真もってこいよ」

物理学者「それは不可能。だが、99.999...%の確率で存在する。
これは物理学の世界では『発見』と言える」

おれ「詭弁乙」

世界「ヒッグス粒子発見!快挙!」

おれ「!?」

148 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:29:22.83 ID:4IvD0ajm0]
>>102
韓国は入ってないニカ?

149 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:29:34.70 ID:8BPG9myW0]
>>141
ホルホル

150 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:29:52.26 ID:IIeXHboF0]
>>133
それはまだ見つかってないんじゃ
これは「質量」だ



151 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:29:55.24 ID:ib6K7j/U0]
速報テロが出るほどすげえことなのか

152 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:30:20.40 ID:+HfjzHR80]
>>132
もうされてるな

>2012年7月4日、新たな粒子を発見したと発表された。質量は125.3±0.6GeV、標準偏差は4.9である。これが捜し求めていたヒッグス粒子であるかは確定的には表現されておらず、さらに精度を高める実験が続けられる[12]。

153 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:30:31.06 ID:SOZeRrQB0]
タイムマシンで騙されたからな
ぬか喜びはし、しないぜ

154 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:30:58.82 ID:ffq+NohC0]
>>141
やっぱりか

155 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:31:07.11 ID:jiLxLtcp0]
で、ヒッグス粒子ってのはどこにあるの?


156 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:31:07.93 ID:mgxeqR7s0]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000033-mai-soci
> この粒子はヒッグス粒子と考えて矛盾のない結果だが、確定には追加で実験、
> 分析する必要があるという。今年中には結論に至る見込み。

なんだやっぱり確定ではないんだな

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:31:38.78 ID:iV0uypI70]
あとは超対象性粒子と暗黒物質か

158 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:31:39.33 ID:/5ZAN8uY0]
>>143
あれは明らかに飛ばし
こちらは存在が認められなければ
現代の素粒子物理学やら宇宙物理学やらが
ひっくり返ってしまう

159 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:31:54.15 ID:CHrupjlo0]
>>148
2000年前に韓国で発見されてなかったのか?

160 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:31:58.67 ID:RYEo6upm0]
質量が0になると重力無視してOKなのか?
いまいちわからん



161 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:31:59.33 ID:d2SfQsDc0]
原発事故の時みたいにウンコに例えるとどうなるの?

162 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:32:02.59 ID:uMRPkADNi]
>>56
100年の間違い

163 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:32:04.41 ID:Ik756izR0]
しっかしまあ未知の粒子を探すために亜高速で物質をぶつけるとかすんごい力技だよなあ

164 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:32:08.93 ID:NEW6Zxs/P]
むしろ見つからなかったら現代物理学が崩壊してました
あるの前提なんだから

165 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:32:16.87 ID:f5QPTrC+0]
>>151
量子力学が根本から改められる

166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:32:29.65 ID:vaYLO4Fz0]
>>156
99,999%だからもう当確


167 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:32:35.00 ID:E0am80nl0]
粒子ってどのくらいの大きさなの?

168 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:32:44.51 ID:V6VFCjK/0]
ビッグバン、来るで!

169 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:32:49.40 ID:ZY/YDTWH0]
俺の母ちゃんの病気は
何か凄い発明が治す前に
腕の良い医者が手術で治してしまった

170 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:33:42.11 ID:Cnk5R3UF0]
ヒッグス機関とかヒッグスドライブとか!



171 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:33:46.18 ID:vIkvKF4j0]
>>157
ヒッグスなんかより暗黒物質気になるわ

172 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:33:53.38 ID:LglrRKad0]
タイムトラベルは無理だろ
実現してたら俺の子孫が俺に会いに来るはずだから

173 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:34:00.24 ID:TVH9GYtn0]
あと重力子さえ見つかれば

174 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:34:07.88 ID:5/t0/dah0]
>>161
ウンコの存在が説明できるだけ
これまではウンコがそこにあるとわかってても、なぜそれが「ある」と言えるのかがわからなかった

175 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:34:10.26 ID:T2Z8zNLz0]
>>165
逆じゃね?見付からなかったら根本から直さないといけなかったんじゃ

176 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:34:27.01 ID:M7VZTzPd0]
あぁ質量があるものだけに重力が掛かってるから
その質量をなくせれば重力無視できるのか

177 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:34:33.92 ID:Q8RDobR50]
ヒッグス粒子という単語をこのニュースで知った日本人の割合が99%を超えてるのは間違いない

178 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:34:36.05 ID:4/hldcen0]
>>147
バカ発見

179 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:34:45.72 ID:irfDvPP60]
ああ、ヒッグスした(´・ω・`)

180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:34:50.61 ID:iU0eW0P/0]
つまりヒッグス粒子を無くせば俺達も光速で動けるってことだろ



181 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:34:52.56 ID:cYOUF6QF0]
今ラジオでいってるなこれ

なんだか知らんがすげー

182 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:34:58.28 ID:rLCwUOpE0]
いやいやいや
まだ当確じゃないから

183 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:35:16.42 ID:l0MR3O8s0]
巧妙なFFスレ

184 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:35:24.23 ID:jiLxLtcp0]
質量のない粒子ってあんの?
例えばなに?

185 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:35:35.55 ID:uMRPkADNi]
〜ヒッグス粒子が確認できたら100年以内に出来るようになること〜
                   ~~~~~~~~~~~~~

・ワープ
・タイムトラベル
・空飛ぶ車
・永久機関
・量子コンピュータ

186 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:35:40.41 ID:Nd9apeoX0]
リアルUFOとか作れそう
光速で航行したり急旋回したり、しかも乗ってる人は全くGを感じない。

187 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:35:41.10 ID:m7Mv7inz0]
つまり、ヒッグスはホモ

188 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:35:47.31 ID:uTHSgdt50]
自分で見つけてきた。発表のストリーミング中継
webcast.web.cern.ch/webcast/play_higgs.html

189 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:35:58.66 ID:jT1+FKlH0]
>>184
光子

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:36:01.01 ID:dV8SoYK60]
これは光より速いとか言ってたやつとは違うのか



191 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:36:17.02 ID:V6VFCjK/0]
>>182
当確って選挙かよ


192 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:36:33.73 ID:of8m7U3N0]
シュタインズゲートスレだよねこれ

193 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:36:37.61 ID:PxzO+7Fy0]
研究グループに日本人いるな
twitter.com/#!/btw_the_winds

194 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:36:47.04 ID:MHgXpBF50]
すごいすごいっていってるやつってどうせ低学歴なんだろうなあ
東工行ってる俺からすればどうでもいい感じ

195 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:36:50.28 ID:IMTAJF5I0]
>>141
NHKはこれ系の話題がホント好きだな

196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:36:51.01 ID:t/dp8kHUO]


(´・ω・`)舞空術

197 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:36:52.22 ID:M7VZTzPd0]
質量をなくしたら人間なんて死んじゃいそうだけどな

198 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:36:53.46 ID:rN1xLT+i0]
もっとちっさい粒粒があってその塊が見つかったってだけの話じゃないの?

199 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:37:03.47 ID:GeY27xTj0]
"機関"が動き出したか・・・

200 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:37:16.45 ID:VzjC/orY0]
>>189
森?



201 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:37:51.86 ID:wiDitSbT0]
>>185
俺等には関係のないことだなwwww

202 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:37:58.89 ID:FvgaCQOD0]
フライドチキンの百分の一

203 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:38:03.79 ID:Hyp6wbHR0]
>>176
無視は出来ねぇよ
重力は空間に影響を及ぼすから質量のあるなし関係なく影響がある
光はヒッグス粒子の影響を受けないが、重力が歪めた空間の影響は受けるのでブラックホールからは抜け出せない

204 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:38:18.17 ID:axV0VMVA0]
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」


205 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:38:31.87 ID:mgxeqR7s0]
もしこの世界にヒッグス粒子がなかったらどうなったんだろうな

206 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:38:51.30 ID:aJi2WjJ30]
>>2
やはりかwww

207 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:38:52.40 ID:482dWkUe0]
結局ヒッグス粒子ってなんなの
3行で要約して

208 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:39:04.59 ID:9TQt2+pw0]
暗黒物質って夢があるな。暗黒エネルギーとか格好良い

209 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:39:42.25 ID:OonjC4YB0]
ピッグス粒子発見

210 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:40:02.87 ID:+VMxfpSN0]
すげええええええええええええええええええ!!!! (何かよく知らんけど取りあえず盛り上げておこう……)



211 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:40:06.63 ID:LoeMHCIE0]
これって質量物質が確認されただけでしょ
ワープとか永久機関とか関係なさすぎね?

212 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:40:13.19 ID:POsFhaHx0]
提唱者は別だが、最先端の理論屋からは「頑張りましたね」くらいの
感想らしいで。

213 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:40:31.99 ID:+FCqt67v0]
ダークマターとか厨二病患者が命名したとしか思えない名前だよな

214 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:40:48.27 ID:irfDvPP60]
18才JK処女(フェラ経験あり3本)だけど、教えてよ。
物質からヒッグス粒子ってのを取り除けば、質量が0になるの?
だとすると、すごいダイエット方法だね。

215 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:41:25.98 ID:vCjRej9B0]
量子物理って確かな手触り感がないから気持ち悪い
想像力は刺激されるけど

216 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:41:40.87 ID:9SAWuKAW0]
>>171
ニュートリノに質量があるならダークマターの候補かもしれないんだっけ
ダークエネルギーとかいうのもあるし宇宙ダークすぎるな

217 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:41:49.70 ID:BtRSlAHg0]
ものすごく小さいのに重いとか大きいのに軽いとかできるようになるん?

218 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:42:20.65 ID:d2SfQsDc0]
>>188
フランス女「ペラペラペラwwwドゥフwwww」
聴衆「HAHAHAwwww」
フランス女「ソーリーwww」

わけわからん

219 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:42:37.39 ID:TVH9GYtn0]
LHC稼働してから早すぎ

220 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:43:11.61 ID:8clF9x+f0]
>>161
アイドルも人間であるからウンコをするはずである。

肛門からなんか出てきた!!!



221 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:43:15.26 ID:j9tsUUBN0]
>>214
物質じゃなくて空間じゃねえの

222 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:43:20.78 ID:PmbFrWPw0 BE:3736303687-PLT(12065)]
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
ヒッグス粒子は架空のもの理論上でも存在しない

223 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:43:26.77 ID:hoX3KQ5s0]
ヒッグス粒子ってなんだっけ?
ダークマターと関係あるんだっけ?

224 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:43:31.94 ID:ndbS36NN0]
>>213
俺のダークエネルギーが火を吹くぜ!

225 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:43:41.95 ID:UC5erM0e0]
シドニアの騎士スレか

226 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:43:47.75 ID:iV0uypI70]
素粒子論の世界は面白いよなww超ひも理論やM理論とか
ニュートンの特集読んでわくわくしてた

227 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:44:39.64 ID:1ZT3+VPk0]
イーガン作品のほとんどを理解できなかったオレにも分かるように説明しろよ!

228 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:44:43.32 ID:W0do9fQ/0]
>>133
これは質量に関係するものだけど重力を司るグラビトンも発見されてねえよ
ついでにグラビトンは全能力は3次元にあらず大半が多次元へ漏れてると予想されてる

229 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:44:45.11 ID:RKTzzw/p0]
>>212
理論屋はその先いってるからね。
エーテルみたいに実際にはなかったら、偉いことになる。
それでも見つかったのは凄いことだけど。

230 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:44:51.89 ID:AofNAmq70]
ヒッグス博士の喜びの声を聞かせろよ



231 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:45:01.39 ID:rw+CEeca0]
ヒッグス粒子って人間が勝手に作った都合のいい粒子だと思ってた時期が僕にもありました…

232 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:45:31.98 ID:t/dp8kHUO]
2013年から、ヒッグス粒子を研究・利用する新時代の幕開けなり

233 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:45:42.11 ID:XdIG9j2w0]
結局アインシュタインが言ってた空間に満ちているエーテルってのはこれなんか

234 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:45:51.91 ID:EKGnUdk70]
>>12
うむ

235 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:46:22.06 ID:8HhOoKuq0]
【解説】ヒッグス粒子とは
7月4日 17時25分

ヒッグス粒子は私たちの身の回りも含め、すべての宇宙空間を満たしている素粒子として、
1964年にイギリスの物理学者、ピーター・ヒッグス氏が存在を予言しました。
もし、ヒッグス粒子が存在しなければ、宇宙を構成するすべての星や生命が生まれないことになるため、「神の粒子」とも呼ばれています。

私たちの宇宙は、1960年代以降、まとめられた現代物理学の標準理論で、17の素粒子から成り立っていると予言されました。
これまでに、クォークやレプトンなど16については実験で確認されてきましたが、最後の1つ、ヒッグス粒子だけが見つかっていませんでした。
ヒッグス粒子が担っている最も大きな役割は、宇宙のすべての物質に「質量」、つまり「重さ」を与えることです。
およそ137億年前、宇宙が誕生したビッグバンの大爆発によって生み出された大量の素粒子は、
当初、質量がなく、自由に飛び回っていました。
ところが、その後、ヒッグス粒子が宇宙空間をぎっしりと満たしたため、
素粒子がヒッグス粒子とぶつかることで次第に動きにくくなり、物質を構成していったと物理学者たちは考えたのです。
ヒッグス粒子にぶつかることで動きにくくなる、この「動きにくさ」が質量そのものだと考えられているのです。
ヒッグス粒子はよくパーティー会場のたとえ話で説明されます。
会場を訪れた大勢の人たちが「ヒッグス粒子」だとします。
その人波の中を、人気アイドルが通りすぎようとすると、たちまち多くの人にまとわりつかれて動きづらくなります。
この「動きづらさ」が、質量・重さだというのです。
どこにでも存在していると考えられているヒッグス粒子ですが、発見に向けた道のりは、平坦ではありませんでした。
非常に小さく、空間に密集して存在しているため、空間からヒッグス粒子をはじき出すためには、
宇宙が生まれたときと同じような極めて大きなエネルギーが必要とされたのです。
このため、CERN=ヨーロッパ合同原子核研究機関は、1周が27キロある巨大な「加速器」と呼ばれる実験装置を建設し、
人類史上、最大のエネルギーで、2つの陽子を衝突させ、宇宙誕生の直後を再現する実験を続けてきました。

www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/t10013334061000.html

236 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:46:48.80 ID:jybHjxj4P]
エーテルは見付からなかったのに、何でヒッグスは見付かるんだよ
おかしいだろ

237 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:47:00.72 ID:nCCixRWJ0]
世界の崩壊がついに始まったか

238 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:47:27.45 ID:a3eTmHqK0]
>>229
あるに決まってんじゃん、って感じなのかなw
実験屋はむかつくだろうなw

239 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:47:36.24 ID:MMK0L7fJi]
観測精度がシックスナインに達しそうだってことだろ。

240 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:47:36.60 ID:TVH9GYtn0]
>>207
理論上質量がないはずの素粒子に質量があった
このままでは理論が全部パーになる
しかし”場”が質量を与えているなら理論を通せる

んで、50年くらいかかってそれっぽいのが見つかった



241 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:47:58.97 ID:rLCwUOpE0]
>>191
ふひひwwwサーセンwww
確実の打ち間違えです
お詫びして訂正します

242 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:48:25.31 ID:vIkvKF4j0]
>>216
候補だったらしいけど、ニュートリノはめっちゃ軽いらしく暗黒物質とは無縁らしいな
で新しい関係あるとされるのが超対称性粒子

243 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:48:40.81 ID:kCKolkvs0]
これが発見されることによって何が変わるんだ?

244 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:48:42.58 ID:9TQt2+pw0]
つまり人間は質量から解放されるというのか!

245 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:48:44.45 ID:BEGV5Sxp0]
>>2
で終わってた

246 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:48:47.05 ID:ocNWP4qh0]
ラージハドロンコライダーの画像はよ

247 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:48:47.37 ID:5HMKJ43IP BE:943488397-PLT(13072)]
sssp://img.2ch.net/ico/folder3_04.gif
>>152
2012年7月4日 (水) 08:45‎ (TvT)

248 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:48:56.37 ID:AW1TdsQt0]
4.9σって何%ぐらいの確率で見つかったの?

249 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:49:15.77 ID:d905R/4P0]
ヒッグズ粒子ってなに?みたいなこと書き込むよりkekの子供向けコンテンツ見てきたらいいのに

250 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:49:21.86 ID:FJIjP83T0]
なんてこった
神の粒子を見つけてしまったのか



251 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:49:37.19 ID:XdIG9j2w0]
ヒッグス粒子からエネルギーを取り出す作業はまだかー

252 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:49:49.28 ID:BL/59K/w0]
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
と思って検索したら、ニュートリノの所じゃん
俺の28年ぶりのトキメキ返せよ(´・ω・‘)

253 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:49:49.48 ID:W0do9fQ/0]
>>240
後はグラビトンだね
基礎中の基礎なのに、なにも分かってないながらニュートンの法則が合ってるという不思議

254 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:49:55.10 ID:6aC4VW5E0]
加藤茶「ヒッグス!」

255 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:50:00.11 ID:dV8SoYK60]
空間に密着した粒子を無理矢理はじき出したのか

256 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:50:01.17 ID:a3eTmHqK0]
なにに並ぶくらいの大発見なの?
凄いのはわかるけどピンと来ない

257 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:50:06.63 ID:GdzoxtIM0]
決まりなの?

258 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:50:11.10 ID:NEW6Zxs/P]
今も重さを感じてるのは、ヒッグスちゃんに当たってるからなの?

259 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:50:34.55 ID:dm04ijDQ0]
99.9936パーセントの確率なんだそうで
www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20120704003&source=rss

260 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:51:01.66 ID:rLCwUOpE0]
実はヒッグス粒子は存在しませんでしたという逆転満塁場外ホームランを期待



261 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:51:03.80 ID:j9tsUUBN0]
>>258
ぺろぺろできるのはヒッグスちゃんのおかげ

262 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:51:13.16 ID:GizM7jcw0]
>>257
決まり。discovery

263 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:51:28.35 ID:TVH9GYtn0]
>>249
ほんと丁寧に解説されてるね

ヒッグス粒子と質量
kids.kek.jp/class/particle/class01-10.html

264 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:51:33.78 ID:xAmrHIMZ0]
おいおい、発見チームに日本人が参加してるじゃねーか

265 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:51:41.43 ID:dRCjukoP0]
マジじゃん
これ、もっと盛り上がる内容じゃね?
現在物理学の中では、でかいニュースだろ。

266 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:51:51.96 ID:bZ6sANag0]
つまりってばよ?

267 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:51:51.95 ID:W0do9fQ/0]
>>254
  ヒックス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  あ、発見されちゃった
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/

268 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:51:58.68 ID:b368JZNe0]
シュタゲのおかげでCERNは、世界支配を企む悪の組織のイメージ

269 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:52:01.62 ID:dV8SoYK60]
どういう判断で17の素粒子から成り立ってるって分かったんだ

270 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:52:05.71 ID:n1CQ0k5Y0]
ダミュソスまだ〜?



271 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:52:16.67 ID:5nsaKuI40]
はいはい  どうせ  観測ミスだろ

272 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:52:17.13 ID:mnh1FVDN0]
素粒子に重さがないのになんで重さがあるのかってのが
ヒッグス粒子がぶつかってるからで、
理論としては成立してたけど、ほんとに見つかるとは思わんかったわー
ってことか?

物理学って机上の空論的な数式のいじくりまわしで理論を構築するタイプと、
実際の実験データから理論を構築するタイプの二つがいて、
両者の溝は結構深いんやでーってこないだ本で読んだ。

273 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:52:18.21 ID:EipnWjpD0 BE:934529876-PLT(12001)]
sssp://img.2ch.net/ico/nigete.gif
CERNはい解散

274 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:52:20.10 ID:1ChIQNaK0]
ブラックホールのホーキング博士がヒッグス粒子なんかないって言ってたっけな


275 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:52:22.21 ID:AW1TdsQt0]
>>259
ほぼ100%じゃねーか、もっと喜んでいいのか

276 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:52:29.04 ID:hhg4sLyR0]
時空飛び越えるのか?

277 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:52:45.15 ID:wiDitSbT0]
エーテルって何?エリクサーよこせおら

278 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:52:48.65 ID:AnqMb/CC0]
2年前、家の隣の坂道を神の道とか名前付けてたころを思い出すぜ

279 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:53:14.33 ID:M7VZTzPd0]
なんかこの世の中って色々と都合良すぎだろ
仮想空間なんじゃねこれ?

280 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:53:16.53 ID:8HhOoKuq0]
kekさんの説明はわかりやすい

www.kek.jp/ja/NewsRoom/Highlights/20120703123000/



281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:53:24.25 ID:mgxeqR7s0]
つかヒッグス粒子がなかったらほかの素粒子は自由に飛び回るだけの
空間で、今のような宇宙空間は形成されなかっんだよな。

余計なことした戦犯じゃねーか

282 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:53:41.20 ID:iV0uypI70]
        ┌───────┐
        │ クロスカップリング │
        │ /\  /\  │     
        ││  ├┤  │ │
        │ \/  \/  │
        (∃───────E)    
        / /   ∧_ ∧  \\
        \\_ <# `∀´> // 
         \         /
           |      /´


283 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:53:51.01 ID:VXhKoaRA0]
よくわかんないけど
人類おめでとう

284 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:54:15.08 ID:9TQt2+pw0]
>>281
イグザクトリー(そのとおりでございます)

285 名前:!nanja mailto:sage [2012/07/04(水) 17:54:16.40 ID:mjuLo1+/0]
ヒッグス粒子って重力子?

286 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:54:26.99 ID:NghuhBtD0]
>>57
つまり実現性ゼロの妄想にすぎないと

287 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:54:38.87 ID:SEP/yRsP0]
>>15
CERNかよ
世界線がなんたらかんたら

288 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:55:06.08 ID:NKWbI4oJ0]
こないだ線がちゃんとはまってなかった為間違いでしたって言ってたやつの最新版?

289 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:55:11.92 ID:JItbvJj50]
>>230
博士「アッー!」

290 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:55:24.37 ID:1ChIQNaK0]
CERNが出来て、すぐにヒッグス粒子があるなら発見されるだろう
とか言ってたのは覚えてるわ



291 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:55:27.96 ID:uAiKXDtE0]
発見も何もそこら辺全てに存在してるんだろ?

292 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:55:33.33 ID:Pueio7h60]
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \ そんなこと言われても
    /  (●)  (●)   \    どうすりゃいいのさ
    |     (__人__)    |
    \     ` ⌒´     /
   /´           `\
  /  /          l  l   .
__l  l_.[] _____/_/__
  \, ´-'ヽ
    ヾ_ノ
     |
     |
     |__   コロ・・・・
    _____\    コロ・・・・
   ()__)」

293 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:55:34.91 ID:vaYLO4Fz0]
>>265
でかいっていうか
これのおかげで人類は救われましたレベル

294 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:55:36.78 ID:X2j7Zc8j0]
素粒子は何でできてるの?

295 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:55:59.49 ID:AM2r2XqS0]
標準理論や現在、主流とされる多くの理論で重要な役割を果たすのは確かだけど、神の粒子ってのはいくらなんでも誇張が過ぎるよね

296 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:56:08.30 ID:dV8SoYK60]
どういう機械で観測できるのかさっぱりワカンネ

297 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:56:16.32 ID:mIOB9gbW0]
これで対消滅機関が作れる・・・工業の歴史が変わる瞬間だ・・・

298 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:56:35.85 ID:mjuLo1+/0]
>>294
半分は優しさ

299 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:56:35.90 ID:a3eTmHqK0]
>>280
ほう。
ヒッグス粒子がなければこの宇宙に星は生まれなかったのか
ヒッグス粒子はビッグバン直後から存在してたの?

300 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:56:36.65 ID:qCAhBsX70]
俺ヒッグス粒子を操れるんだよね・・・今まで黙っててごめん



301 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:56:40.37 ID:z4TmH9V40]
>>288
その逆バージョン
こっちが成立するとあっちが破綻する

302 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:56:44.53 ID:OlDs6M8l0]
>>281
俺らが苦労してんのはソイツのせいか!

303 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:56:52.37 ID:X0c0Tqit0]
テレビ糞杉

304 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:57:12.99 ID:TVH9GYtn0]
>>288
あれはニュートリノ

305 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:57:28.92 ID:n1CQ0k5Y0]
ダークマターはまだ?

306 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:57:39.50 ID:XdIG9j2w0]
>>296
加速器で画像をググレ

307 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:57:49.67 ID:BZADBMED0]
じゃあ、ある物体からこの粒子を取り除くことが出来ればその物体は質量が0になるの?

308 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:57:49.80 ID:GizM7jcw0]
めでたい!!!!!!!!!!!!!!!!



up.null-x.com/poverty/img/poverty16211.jpg


309 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:09.94 ID:W0do9fQ/0]
>>294
半分は夢

310 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:14.43 ID:jXa//la30]
こいつを制御できれば反重力装置とか作れるの?



311 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:58:15.97 ID:k8sD3pEw0]
ピーター・ヒッグスも天国で喜んどるわ

312 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:17.09 ID:TVH9GYtn0]
>>295
Plutoほどは名前負けしてない

313 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:29.61 ID:feyHoHdR0]
まさに今が歴史の分岐点か
未来からターミネーターが来るぞ

314 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:33.39 ID:8K5VQ9Li0]
>>141
ホルホル

315 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:40.16 ID:CBqg/97S0]
ホッジスがヤクルトに復帰やと?

316 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:58:56.12 ID:7fFG7tUM0]
>>172
そもそも一生童貞のお前に子も子孫もいない。

317 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:59:14.55 ID:RQ1dfn8v0]
>>307
物体にくっついてるんじゃなくてそこらじゅうの空間に充填されてるものらしい。

318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:59:15.96 ID:dxmMguLb0]
ビッグバン・セオリーでシェルドンとかが研究してるやつ?

319 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:59:20.10 ID:vaYLO4Fz0]
>>309
異次元に消えていってるもんな
あながち間違いでもない

320 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:59:29.36 ID:YPgM8nBH0]
どうせまた名古屋大だろ



321 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:59:36.85 ID:5/t0/dah0]
>>307
0になるどころかそこに固まって存在する理由がなくなるから
光速であらゆる方向に飛び散って消えてなくなる

322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:59:41.48 ID:GW+hU/hr0]
んじゃこのヒッグス粒子を減らせば体重も減るのか
ヒッグス場反転装置とか

323 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 17:59:50.31 ID:sYKvgxSrO]
サイコロの周りからヒッグス粒子を取り除けば
三次元空間のどこにでもサイコロが置けるみたいな感じ?

324 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 17:59:50.80 ID:eEQIfweo0]
未来からきますたッ!

325 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:00:09.64 ID:h+hw8Udq0]
超光速ニュートリノを発見したCERNの発表なら間違いないな

326 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:00:15.71 ID:X2j7Zc8j0]
夢とやさしさでできているなんて、お前らと同じじゃん

327 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:00:17.79 ID:rLCwUOpE0]
もし俺が新しい粒子見つけたら大久保粒子とか名付けてもいいの?
股間が熱くなるんだけど

328 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:00:30.91 ID:mqENAlL90]
で、これが発見されたらなんか意味あんのかい

329 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:00:36.70 ID:dRCjukoP0]
>>272
実験メインで研究する人は、学会の中でも昔から「物理屋」って呼ばれてて、
見下されてたって傾向はあるが、正直、溝っていうもんではないけどな。
お互いに理解する様が違うだけで、目標として達するところは同じ。
物理屋が新しいデータを出して、現時点で解決できない問題を提唱して、
理論屋が、新しいデータも内包するような新しい理論や拡張を行うみたいな役割分担だな。
基本的に、物理学は理論を提唱するのが王道だから、実験よりは、理論として新しい価値観を生み出す方を優遇する傾向にあって、
これは他のアカデミックな学問も同じだけど、だからといって、実験系が不遇ってほどでもない。新しいことを発見することはいいこだし。

330 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:00:54.59 ID:2kkbYG23P]
セックス粒子でオナニーしたい



331 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:01:16.98 ID:PCDg4low0]
ほんと万能だよな粒子加速器

332 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:01:35.37 ID:a3eTmHqK0]
光子だけヒッグス粒子の干渉を受けないのはなんで!?

333 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:01:50.47 ID:M7VZTzPd0]
ヒッグス粒子=重力ってこと?

これがあるから地球に引力?があるの?

334 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:02:30.64 ID:vaYLO4Fz0]
>>331
反物質も生成できるし
一家一台粒子加速器の時代がくるでー

335 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:02:31.97 ID:W0do9fQ/0]
>>328
将来2次元に行ける可能性が出てくる

336 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:02:33.65 ID:jCMlTR6f0]
>>333
>>263

337 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:02:33.82 ID:GizM7jcw0]
これが Higgs です


up.null-x.com/poverty/img/poverty16214.jpg

338 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:02:36.77 ID:M5cYKQEw0]
大統一理論完成か

339 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:02:42.44 ID:idXcNx490]
光速でうんこしたらどうなるの?

340 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:02:54.68 ID:HTVkmTRP0]
本当に見つけたのならまたビックバン発生に少し近づけるのかな
永遠とも言える1秒だな



341 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:03:31.90 ID:BZADBMED0]
>>321
恐すぎるだろ

342 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:03:31.79 ID:gRK58BPfO]
よくわからんが発見するのも困難なものを弄るなんてまた気が遠くなりそうな未来だな

343 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:03:37.32 ID:5/t0/dah0]
>>333
場そのもののこと
重力はその場に発生する何か(未発見)

344 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:04:12.56 ID:9SAWuKAW0]
>>242
それらしいのは色々あるんだなあ

345 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:04:14.70 ID:PxzO+7Fy0]
このプロジェクトって世界各国から6000人も参加してんだな


346 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:04:45.97 ID:2wEl9KOaO]
グラビトン発見はよ

347 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:04:53.67 ID:cYyreAUP0]
何の役に立つ発見なのか
無知な俺にわかるように教えろ下さい

348 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:04:59.50 ID:GizM7jcw0]
>>242
susyは終わったコンテンツ

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:05:17.86 ID:zCLrUDg40]
kids.kek.jp/class/particle/class01-10.html
これ読んだらよくわかった

で、人為的に質量を発生させられたらいろいろ出来るというわけね

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:05:29.77 ID:z4TmH9V40]
ただ重力子より先に存在確定するとは思わなかった
重力子なんてねえよって理論も結構あるんだっけ?



351 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:05:37.42 ID:BPdw9vuH0]
・数年前
hahaha、これがヒッグス粒子…まさかオレが発見、ガラじゃないなぁ
発見するのにもっとふさわしい連中がいるはずだ…

・今回
そうか…世界がやっとオレに…追いついてくれたみたいだな…
あの時、いや…これでいいのさ、これで

こんな厨二全開研究者がいてほしい

352 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:05:48.47 ID:VKCGJBl/0]
これやべえよ
Civだと
現代から未来にジャンプしたレベル

353 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:05:52.05 ID:jCMlTR6f0]
>>347
役に立つというか、ちゃんとあったねよかったよかったって感じ

354 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:05:52.61 ID:mjuLo1+/0]
>>343
ヒッグス粒子は光子の重力バージョンでおk?

355 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:06:03.45 ID:TVH9GYtn0]
>>328
在ってくれないと困るモノがきちんと在ってくれたということ
進んできた研究がより滞りなく進んでいくということ
素粒子物理学の研究が進んで今日明日何がどうこうなるわけじゃないが、100年ちょい前の原子力も、そういう立場だった

356 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:06:33.52 ID:NEW6Zxs/P]
つまりですよ

このヒッグス場を打ち消すことができたなら、
俺達も光速で動けるってわけだ!!

357 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:06:42.41 ID:28i/jknz0]
半重力装置を作れるようになるまで何年よ

358 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:06:52.27 ID:dWvgDABO0]
おっそいな、さすがゴミ日本人と白人、韓国では3000年前に発見してるよ

359 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:06:54.35 ID:axV0VMVA0]
要するに
ヒッグス粒子=空気
質量     =気圧
でいいの?

360 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:06:57.59 ID:Re9M/vl80]
iup.2ch-library.com/i/i0679295-1341392791.gif



361 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:07:36.32 ID:5oE2b5Pd0]
なるほど

わからん

362 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:07:51.93 ID:C+dBUNRT0]
どういうことだよ
オナホの中身を空間ねじ曲げて実在マンコにできるってことなのか?

363 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:08:21.90 ID:xAmrHIMZ0]
>>356
つまり、それはタイムトラベルができるようになるという事でいいのか

364 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto: [2012/07/04(水) 18:08:24.19 ID:uBCznmL8P]
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||真||                   /⌒彡
  _ ||露||         /⌒\     /冫、 ) ・・・・・・。
  \ ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (キムチ)       \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
( 'A) ・・・。 〃∩ ∧_∧        <⌒/ヽ___
/(ヘ)ヘ    ⊂⌒(  ・ω・) ・・・。  <_/____/ zzzz・・・
         `ヽ_っ⌒/⌒c

365 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:08:24.66 ID:iV0uypI70]
エネルギー=質量

366 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:08:54.62 ID:5aEi7chk0]
>>359
質量=空気抵抗
だな。

367 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:09:02.77 ID:mjuLo1+/0]
先走ってた理論に現実が追いついてきた
正しいという確信を持って研究が進められる

学部で3留してる俺には全く関係ない話だけど
来週の物理学の授業は出ようっと

368 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:09:14.88 ID:kzDNN8HQ0]
>>141
さすが俺たち日本人だな

369 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:09:14.93 ID:KfrhwWro0]
ピエット「」

370 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:09:17.53 ID:nbveL7ZuO]
オカリン早く来てくれ



371 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:09:25.54 ID:GizM7jcw0]
>>351
高エネ実験でそういうのはない

372 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:09:36.07 ID:NgwaxCOK0]
ヒッグス粒子の画像はよ

373 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:09:37.20 ID:sYKvgxSrO]
>>356
空気抵抗はあるから一瞬で焼身自殺できるな

374 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:10:00.02 ID:b368JZNe0]
すげーすげー言っとけばいいんだろ?
実生活まったく影響ないから(笑い

375 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:10:08.11 ID:M7VZTzPd0]
>>356
でも止まれないみたいじゃん

376 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:10:31.62 ID:ndbS36NN0]
にしてもアインシュタインって人はすごい人だったんだなぁ・・・・

377 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:10:39.75 ID:l1J4gu7R0]
ボソンジャンプできるようになるの?
仲間ゆきえに教えてあげなきゃ!

378 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:10:57.33 ID:Y5XraHXW0]
なんか良く分かんないけど重力の起源的な粒子ってことでおk?

379 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:10:58.03 ID:1dI8sAAN0]
物の重さの起源は韓国だろ
捏造乙

380 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:11:15.03 ID:gVcYupS70]
>>148
韓国人は神だからヒッグス粒子を作ったのは韓国人だよ
日帝に盗まれたからこうやって今回日本が発見できた



381 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:11:16.97 ID:uTHSgdt50]
>>347
理論の予想した通りに発見されたので、人類の持っている知識がまたちょっと確からしくなった

382 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:11:28.22 ID:pijSEnxk0]
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  し バ
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な カ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |   で
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |.   れ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  る   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
 い

383 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:11:29.81 ID:d2SfQsDc0]
>>352
格言はダン・クエール兄貴のあれだな

384 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:11:31.30 ID:NEW6Zxs/P]
>>373
ヒッグス場なくなりゃ空気抵抗もなくなるやろ!

385 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:11:47.53 ID:ukQZlucJP]
素粒子ですらヒッグスしてるのにお前らときたら…

386 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:12:04.93 ID:9TQt2+pw0]
実生活に大いに影響あるだろ。宇宙の成り立ちがまた一つ確認されたんだぜ

387 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:12:35.42 ID:W0do9fQ/0]
>>362
オッパイの重さと柔らかさがどうして感じ取れるかの証明

388 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:12:36.59 ID:zccq/0bw0]
俺が理解するには一般相対論と量子力学と解析力学と相対論的量子力学と
それから第二量子化した場の量子論を理解しないといけないのか
一生かかっても無理だ

389 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:12:37.28 ID:bIvypdQ/0]
俺も加速世界に踏み込めるの?

390 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:12:44.41 ID:vrp/eF4p0]
エーテルの発見か、歴史は繰り返すんだな・・・



391 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:12:50.10 ID:z4TmH9V40]
このまま名称がヒッグス粒子のままなのかな?

392 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:05.70 ID:2wEl9KOaO]
質量コントロールできたら相対性理論を無視した超光速も可能になるかな
人類が宇宙に進出するときがくるな

393 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:14.74 ID:f9kb/Tiv0]
まじか?

394 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:26.15 ID:W/rCnEle0]
この発見の恩恵が生活に実感できるようになるまでには俺ら死んでるか死にかけのじじいなんだろ?
はー勿体無い勿体無い

395 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:30.41 ID:5oE2b5Pd0]
まじで?
レアアース発見のほうが関係ある気がする

396 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:31.65 ID:AbcIN9QP0]
どうせニュートリノが光速を超えた!みたいなガセじゃないの?

397 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:37.17 ID:ndbS36NN0]
>>374
でもこういう研究が巡り巡ってフィードバックされて将来の家電とか生活必需品になっていくんやで

398 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:13:42.14 ID:CoE5q1+P0]
こういう話が出ると自分の頭の悪さを痛感する
文系Dラン卒じゃわからん

399 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:44.34 ID:ocNWP4qh0]
よく知らんが重さに関与するならこの粒子弄れば
糞重たいものを軽くする事が出来たりするんだろ?
かなり実生活に利用できる研究じゃないな

400 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:13:52.31 ID:TVH9GYtn0]
>>378
重力ではなく質量の起源というほうが近い
ただし唯一の起源ではないので、たとえヒッグス粒子がなくても質量を持つ素粒子は存在する



401 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:14:05.28 ID:s8yhbLov0]
>>378
質量。重力は未だよくわかってない。

402 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:14:07.40 ID:n0+0pO+A0 BE:3373905986-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
>>263>>280
読んだけど難しい・・・
つまり現実世界にはヒッグス粒子が満ち満ちているってこと?
でも今まで見つけられなかった?

403 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:14:24.99 ID:dRCjukoP0]
>>351
時代を先読みする先駆者「俺の作った最強の理論だと、こういう粒子あんだけど、お前らがいろいろケチつけるから
俺も意地張って、まだ見つかってないスタンス押し通すから!押し通すからな!!」
先駆者に熱狂的な学派「最高にクール。さすが、俺達の師匠。曲がらないところが最高にクール」
学会「おk、認める。でも、データ出せない以上、仮説扱いな。データ出てから、偉そうな顔してくれ。」

時代が経過

学者1「なんか色々実験してたら、やっぱり前言ってた見つかってない粒子あるような気がする。いや、まだ見つかってないけど。」
学会「まぁ、見つかってないだけで、よく読んでみるといいこと書いてあるし、大規模なプロジェクト立ち上げて、ちゃんと発見しちゃう?」
学派の後継グループ「いや、あるから。絶対にあるから。もう見つかるとかそういうレベルじゃなくて、仮に見つからないなら実験器具の問題って言えるレベル。」
学会「じゃあ、やってみて。いい結果出たら報告よろしこ」
プロジェクトチーム「おk。了解した。」

発見

こんな流れだろ。

404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:01.30 ID:z4TmH9V40]
>>395
日本の資源発見は毎年やってるだろ

405 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:14.78 ID:9xXuZlrV0]
>>141
誇らしいホル

406 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:22.06 ID:Au5fpnJzO]
>>351
昔の人物だけどキャヴェンディッシュとか

407 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:29.67 ID:Ik756izR0]
逆にヒッグス粒子関係なく最初から質量持ってる物質ってなんなの?

408 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:15:32.24 ID:M7VZTzPd0]
ヒッグス粒子をコントロールできればワープができるのか?

409 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:15:33.77 ID:mgxeqR7s0]
金魚鉢を満たしてる水をヒッグス粒子とすれば、
その水がなくなれば中の金魚が死んでしまうように、
ヒッグス粒子の存在は他の素粒子にとって不可欠なのか、
もしくはなくても構わない邪魔者なのかどっちなんだ?

410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:36.29 ID:I/oImZe/0]
重力子の発見はよ



411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:15:41.80 ID:idXcNx490]
SF小説のハードルが上がるな

412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:45.03 ID:TVH9GYtn0]
>>391
ヒッグス粒子が一種類だけなのかどうかってまだ不明だった気が
まあ出てくるまではヒッグス粒子で桶

413 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:49.10 ID:c7rDDeS70]
残るボスは重力子だけか

414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:49.55 ID:GizM7jcw0]
>>403
標準模型ちゃん最強説を知らんのか

415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:57.06 ID:rBxggIeV0]
>>3
守本奈実となら結婚してもいい

416 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:15:57.11 ID:StnjhvKf0]
今、太陽系の外に行こうとしてる探査機が急に速度が落ちてきて、ビックス粒子のせいか!?みたいなこと言ってなかったっけ??
あれもビックス粒子のせい?

417 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:16:09.05 ID:s8yhbLov0]
d.hatena.ne.jp/lhcatlasjapan/20120618/1339977577
これが一番わかり易いかな。

418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:16:26.22 ID:k8bTw35r0]
俺たちも宇宙連合の仲間入り出来るの?

419 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:16:26.86 ID:n0+0pO+A0 BE:843476562-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
>>374
違うスレでも書いたけど、NHKによるとX線ですら発見当初は使い道?って感じだったらしいから
これからっしょ

420 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:16:31.56 ID:rdHKmd/e0]
神のりゅうし
ttp://livedoor.blogimg.jp/tadaima_mm/imgs/a/9/a97e51e9.jpg



421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:16:43.40 ID:pijSEnxk0]
人類にはまだ早い・・・

422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:16:49.40 ID:7YJaIvF00]
時代が加速するな

423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:16:52.10 ID:B9/KseXw0]
これで俺の鼻通りが良くなるな

424 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:17:30.31 ID:s8edzZvp0]
ニコ生でまた解説やらないかな

425 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:17:44.62 ID:ESEOiBQ/0]
よくわからんがとりあえず晩飯は奮発してご馳走にしとくか

426 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:17:46.43 ID:Qtw2UGNZ0]
ヒッグス粒子の重さはどこから来たの
って疑問は持っちゃいけない感じですか?

427 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:18:02.26 ID:CoE5q1+P0]
>>420
りゅうこやっちゅーに

428 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:18:30.06 ID:f9kb/Tiv0]
これはノーベルさん来るよね

429 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:18:48.05 ID:6dN/BjNY0]
>>402
発見できる領域のエネルギーのオーダーがだいたい100Gev〜200Gevくらい。
そんくらい高出力の加速器が必要だったわけで、そのへんの研究室で
発見できるものではないのだ

430 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:19:18.79 ID:LMhmcVS/0]
科学ニュース板のこの話題のスレタイを見てさすがだなと思ってしまった



431 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:19:20.72 ID:8Yjzm5oi0]
米国防総省「で、何が出来るんだね日本君?」

432 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:19:20.90 ID:iV0uypI70]
陽子=アップクォーク2個とダウンクォーク1個
中性子=アップクォーク1個とダウンクォーク2個

433 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:19:34.24 ID:Attzl+6Q0]
じゃあ俺のウンコの重さもビッグス粒子が関係してるの?

434 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:19:36.77 ID:9zo/HuwX0]





ヒッグス粒子は韓国が起源





 


435 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:19:46.07 ID:tayAKdNT0]
You wanna 酔わないウメッシュ 

436 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:19:49.73 ID:2LYZpgnLO]
これで標準模型の言ってることはおおよそ正しいと証明されたわけだが、
そもそもこの標準模型を組み立てるために都合よく導入した部分があるらしい

その都合よく導入した部分も含め、他の問題も色々きちんと説明できる新しい理論のため、
まだまだ物理学者の旅は終わらない

437 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:19:51.80 ID:B7Gy1Fx+0]
>>416
あれは原子力電池の熱のせいでしたってオチだった

438 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:19:51.90 ID:c7rDDeS70]
また「よく実験やりなおしてみたらやっぱまだ無かったわすまんこすまんこ」ってパターンだろ
素粒子が光より早いとかなんとかで同じことやってただろ

439 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:19:58.16 ID:n0+0pO+A0 BE:1686952883-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
>>417
これが一番分かりやすかった
やはり擬人化するとイメージしやすいな
ヒッグス粒子はかまってちゃん!
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lhcatlasjapan/20120424/20120424112210.jpg
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lhcatlasjapan/20120424/20120424112211.jpg
cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/l/lhcatlasjapan/20120424/20120424112212.jpg

440 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:19:59.31 ID:d9sBm9YR0]
これがシュタインズ・ゲートの選択!



441 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:20:36.83 ID:mjuLo1+/0]
なにこいつグラビとんとは別物なんか

442 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:21:21.64 ID:mAqbXrt30]
ヒッグス博士はノーベル賞確定か

まさか、速く動けば速く動くほど全力で抵抗する粒子が存在するとは

443 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:21:22.65 ID:StnjhvKf0]
ヒッグス粒子だったんだな・・・・・今までずうううううううううううううっとビックス粒子だと思ってたわ・・・・・
ごめんなさい・・・

444 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:21:25.09 ID:8K5VQ9Li0]
統一理論の完成までいよいよ秒読みといったところか
ようやく人間が神に至ったんだな、ここまで本当に長かった・・・

ピタゴラスやアルキメデスが幾何学原論を完成させ数学の礎を築いている頃、
我々ジャップは石斧持ってウホウホ言いながら全裸で野山を駆け回り

ピエール・ド・フェルマーがアホみたいな難問を作りアイザック・ニュートンが重力を定義している頃、
我々ジャップの一員である関孝和とかいう金持ちのボンボン息子がチョンマゲひっさげて刀振りながらウホウホ言って

大天才レオンハルト・オイラーと大天才カール・フリードリヒ・ガウスが八面六臂の大活躍している間に
我々ジャップの住まうせっまいせっまい島国では幕府がウホウホ言いながら農民が苗字を持つことと帯刀を禁止し

オーガスタス・ド・モルガンが活躍しベルンハルト・リーマンやアンリ・ポアンカレがアホみたいに難しい予想している間に
我々ジャップは飢饉で苦しんで

アインシュタインが特殊相対性理論及び一般相対性理論を完成させた頃、
我々ジャップは日露戦争やってたんだよな

445 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:13.37 ID:1nT+EbQU0]
昔懐かしいのエーテルとどうちがうんだよ!?

446 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:22.76 ID:igYYdxO+O]
科学やら物理やら発見したヤツ自分の名前つけすぎや!
わけわかめ

447 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:26.80 ID:z4TmH9V40]
>>439
ヒッグス粒子殴りたくなるな
口がωだからなおさら

448 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:37.57 ID:nBcA6w2S0]
昔の物理学者はこういってた
「エーテルはあるかもしれないしないかもしれない。とりあえずないことにしても物理法則は成り立つから忘れようぜw」
結局それが間違いだったんだろ

449 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:48.89 ID:tNfnjUSEO]
で誰がノーベル賞貰うの?
チーム主任?

450 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:50.10 ID:W0do9fQ/0]
>>439
つまりヒッグスはくそラノベ



451 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:52.26 ID:kndBu9B60]
質量を持った残像とかいうガンダムは関係ありますか

452 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:22:55.94 ID:Re9M/vl80]
ジャップは基礎研究とか基礎科学まるで手つかずの猿まね応用研究民族だからな
正に科学のフリーライダー

453 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:22:58.38 ID:rIAL1+u7O]
ヒッグス粒子を発見しても、自由に取り外し可能にしないと何の意味もないだろ
その技術を作るまでに十年以上かかりそうだな

454 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:23:27.58 ID:6dN/BjNY0]
>>445
ぜんぜん違う

455 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:23:28.33 ID:9zo/HuwX0]
どうして光だけはヒッグス粒子の影響をうけないんだ?

456 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:23:31.05 ID:vrp/eF4p0]
>>417
ヒッグスちゃんは温度が高いとツンツン、温度が低いとデレデレか

457 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:23:41.90 ID:mAqbXrt30]
>>449
ヒッグス博士

458 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:04.04 ID:0bPWI6se0]
>>21
残念ながら、癌は寿命の一種

459 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:04.40 ID:Qtw2UGNZ0]
ビックス・ベポラップ

460 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:15.09 ID:N39TNzv1P]
クオークが最小の単位じゃなかったっけ?



461 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:24:17.37 ID:RqVP3gOrP]
つまりこの粒子だけをうんこから取り除ければ質量を持たないうんこを
亜光速でケツから発射も可能ということでよろしいか

462 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:24:31.04 ID:TVH9GYtn0]
>>407
ヒッグス粒子自身とかニュートリノの一部とか

>>430
迂闊に「発見」とか書くとスレが荒れるからなあ
一般紙ソースで立てるとなりがち

463 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:47.30 ID:WDAbCkeY0]
ものにGを与える最小単位ヒッグス粒子
私はこいつを自在に操ることができるのだ
貴様はこのヒッグス場に迷い込んでしまった以上、Gからは逃れられない
残念だが、私の勝ちだよ!フハハハッ!!!!!

464 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:52.12 ID:tek3NHJj0]
>>453
1000年くらいかかっても不思議じゃない

465 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:54.78 ID:q+BarPw60]
えーとヒッグス粒子ってエーテルとどう違うの?

466 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:24:56.04 ID:xqVSbgUfO]
>>438
科学者ナメ過ぎだろ
そんな事したら学会の地位が下がるからしっかり検証してから発表するに決まってんだろ

467 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:24:58.86 ID:8Yjzm5oi0]
>>461
地球が滅うんたら

468 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:25:16.64 ID:NzzixLkxQ]
ビックス粒子か。次はウェッジ粒子だな

469 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:25:17.14 ID:TVH9GYtn0]
>>449
生きてるんだしヒッグス博士にあげようぜ…

470 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:25:25.83 ID:GizM7jcw0]
>>462
多少荒れたほうが周知する目的としてはいいんだよ
結局発見だったんだし



471 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:25:58.52 ID:6dN/BjNY0]
>>455
ヒグス場と物質場の相互作用によって質量が生まれる。光はヒグス場とは
反応しないから

472 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:26:02.01 ID:n0+0pO+A0 BE:1686952883-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
>>429
MeV, GeV
原子核物理学や高エネルギー物理学で用いられるエネルギーの単位。
前者が,メガ電子 ボルト(100万電子ボルト),後者がギガ電子ボルト(10億電子ボルト)を表す。
1電子ボル トは,電子あるいは陽子を1ボルトの電位差で加速したときに与えられるエネルギーで ある。
1.6×10**-19ジュールに相当する。特殊相対性理論によると質量とエネルギーは ,互いに移り変われるので,電子ボルトは,質量の単位としても使える。
1電子ボルト は,1.8×10**-33グラムに相当する。高エネルギー物理学が扱うエネルギーはおおざっ ぱにいって数百MeV以上である。

なるほど、それで大掛かりな設備が必要だったのか!
しかしこういうの予想する人って、生き方が違うって言うか、なんと言うか・・・

>>430
【素粒子】ヒッグス粒子とみられる粒子をCERNの実験で観測〜125.3± 0.6 GeV,統計的有意性は4.9σ
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341389672/
さすがと言わざるを得ない

473 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:26:11.56 ID:1nT+EbQU0]
>>454
どうちがうんだよ?
そもそもなんでヒッグス粒子は粒子として捉えられるわけ?

474 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:26:31.50 ID:7kyeny/VO]
つまり俺らってヒッグス君いなかったら質量0なん?
ヒッグスダイエット始まるよー?

475 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:26:40.72 ID:s8yhbLov0]
>>455
結局光子はそういう性質だからとしか説明できない。

476 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:26:48.93 ID:irfDvPP60]
>>452
その、応用研究の成果を盗んでいくのがチョンだけどね。

477 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:27:07.60 ID:WDAbCkeY0]
クラエーッ!!!ギガ・グラヴィトン!!!!!!!!!!!!!
これで貴様もおしまいだなぁーっ!!!!!!!!!!!!!!!!1

478 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:27:56.91 ID:TVH9GYtn0]
>>438
ちゃうちゃう
実験を重ねて、昨年12月の時点で、最低でも97.1%の確率で存在するまでは分かってた
このたび99.9999%の確率を完全に突破したので、めでたく「発見」となりましたーってこと

479 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:28:17.06 ID:9zo/HuwX0]
>>471
わかりやすく言うと光だけはヒグス場をホバーリングしてたってこと?
他の素粒子はヒグス場をのんきに歩いてたからヒッグス粒子に絡まれた?

480 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:28:28.08 ID:B7Gy1Fx+0]
「私小錦みたいな体型だけどグラビトンダイエットのお陰で体重2グラムよ」



481 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:28:40.69 ID:8K5VQ9Li0]
発見されて、解析されて、そして自由自在に操れるようになって本当に実用化されるのは、たぶん200年後とか400年後ぐらいのもんだろうな

俺たちの目にも見えてかつ実用的な使われ方といったら、
>>463みたいにラノベの原作者の「ぼくがかんがえた最強の能力」の元ネタとして利用されるぐらいのもんだろ

482 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:28:43.62 ID:s8yhbLov0]
>>474
ヒッグスくんがいないと俺らは存在しない。

483 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:29:19.74 ID:NEW6Zxs/P]
ちょ、ヒッグスちゃんどいてよ!!

484 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:29:19.63 ID:YKZGM3x60]
で、このヒッグス粒子を発見して何がどうなるの?

485 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:29:33.42 ID:JUYkKBIN0]
来月のニュートンはヒッグス特集?

486 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:29:42.37 ID:X2j7Zc8j0]
>>439
2番目の画像の右側にホモがいるぞ

487 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:29:42.62 ID:mjuLo1+/0]
>>478
名簿も座席もあるけど出席してなくてよくわからなかった奴がこのたび登校してきましたってところか

488 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:29:46.99 ID:dRCjukoP0]
>>444
その時代の学者は、みんなアメリカに逃げてきてたってのもある。
ドイツは特に学者が流出して、有能な人はみんなアメリカに知り合いのつてで
難民のような感じで逃げてきた。
アメリカ政府も、学者は敵国でも受け入れは拒否らなかった。
むしろ、拒否なんて考えるべくもなく超がつくレベルの優秀な学者は、その時代、本当にアメリカに頼ってきた部分はある。
それだけ、戦争で研究環境が劣悪化したのと排除されてた。
アメリカは当時は最後の砦だといわれてた。
伝記として、この手の話は結構残ってる。

489 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:29:46.97 ID:igYYdxO+O]
ヒッグス博士が生きてたことが今回のスレの大発見やわ

490 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:30:45.57 ID:C3an5zhj0]
俺の周りだけヒッグス粒子多すぎ



491 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:31:08.22 ID:T2Z8zNLz0]
>>489
俺もとっくに死んでると思ってたwww

492 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:31:08.29 ID:Z0rq56SW0]
高校レベルの物理すらあやしいくせに
お前らってこう言う話題好きだよね。

493 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:31:21.99 ID:2IJdZEIg0]
ヒッグスって読みづらい名前だな改名しろよ

494 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:31:24.94 ID:yVBrHtJa0]
ヒッグスダイエットくるで

495 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:31:49.97 ID:WDAbCkeY0]
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴッ!!!!!

グッ・・・・!!!!(骨が悲鳴を上げてやがる・・・・・っ!!!!!!!!!!!!!!!!)

ピキピキッ!!!!!ゴキッ!!!!!!

グハアアアアアアッ!!!!!!!!!!!!!!!!(ここで血を吐く)

496 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:31:55.10 ID:uTHSgdt50]
>>474
ヒッグス君がいなくなったら全身を作ってる素粒子が光速で四方八方にすっ飛んでくよ

497 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:31:59.46 ID:NEW6Zxs/P]
ヒッグスちゃん「フォノンちゃんが無視して悲しい(>_<。)」

498 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:32:02.82 ID:5oE2b5Pd0]
ちびっこ向けの解説のほうが難しんだが

499 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:32:10.88 ID:6dN/BjNY0]
>>473
エーテルは光を媒介するとして仮定された。
ヒッグス粒子は質量の起源

500 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:32:28.80 ID:7kyeny/VO]
いやーちょっと最近ヒッグス君に付きまとわれちゃって質量あっぷあっぷだわーモテルって大変ねー?



501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:32:32.28 ID:1nT+EbQU0]
>>471
光子だからヒッグス粒子にはスルーされるの?
ヒッグス粒子がスルーするから光子なの?

それとも存在のわだかまりみたいなものがヒッグス粒子として観測されるの?
光はシンプルなの?

502 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:32:56.10 ID:rIAL1+u7O]
人間は少しずつ神に近づいている。
今度は核兵器のように神から火をこっそり盗まずとも、堂々と神を殺し奪い取る力を得るだろう

503 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:33:03.95 ID:XxMKoe/M0]
マジで意外だが見つかったな…

504 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:33:06.75 ID:5aEi7chk0]
>>469
標準理論から順に受賞者が出ていてヒッグス粒子が見つかれば
ヒッグスさんが受賞するのは規定事項といわれてるな。

ただ、ヒッグス粒子は標準理論だけではよくわからないことが多い
こととか、標準理論は実験でしか決まらない定数がやたらに
多いことから、より上位の理論があることは確実といわれているが
LHCを超える加速器が作られることはまずないため、標準理論の
上位の理論は検証ができず仮設止まりになる。仮説ではノーベル賞
は受賞できない。

そのため、物理の基礎研究からの受賞はヒッグスさんがほぼ最後で
以降は応用物理学からしか受賞が出ない時期が続くなんて
予測もされてるんだわ。

505 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:33:19.19 ID:+3d0lUKk0]
ヒッグス博士生きてる間に見つかって本当良かったわ
あの人一時期は散々バカにされて除け者にされてたなぁ・・・(´;ω;`)

506 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:33:26.90 ID:rLCwUOpE0]
ノーベル賞って事前に受賞者がバレちゃいけないらしいからニュースでノーベル賞最有力候補とか言われた人には賞をあげないって聞いたんだけど今回はどうなるの?


507 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:33:51.59 ID:mgxeqR7s0]
いつも使わない脳みそ使ったから眉間が痛くなってきたじゃねーか…

508 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:34:02.66 ID:KfxbHC4a0]
なにができるの?
教えてケンモメン

509 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:34:03.83 ID:1pOZI1jG0]
これで17個の素粒子が解明されたわけだから人類滅亡

510 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:34:04.53 ID:TVH9GYtn0]
>>484
放射線の発見からまだ100年ちょい
そのメカニズムを利用して、恐ろしい爆弾を作り出したり、ものすごいエネルギーを取り出せるまでになりました
さらに桁違いなことが、いずれできるようになる
順調にいけば、生きてる間に成果のひとつくらいは見られるかもだ



511 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:34:40.61 ID:/2a8lsHB0]
>>502
チェーンソーでとっくの昔に殺しただろ

512 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:34:43.74 ID:iV0uypI70]

これでSF小説の設定が捗るな


513 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:34:48.19 ID:mjuLo1+/0]
>>504
物理学の理論だけでなくノーベル賞の行方まで予想するとか物理学者ぱねぇ

514 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:35:18.47 ID:C3an5zhj0]
陽子の120倍の質量が真空にぎっちり

515 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:35:29.38 ID:SP4KyjHk0]
人工重力とか出来るの

516 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:35:43.16 ID:X9olajVi0]
やべーフォースきたわーめっちゃフォースと共にあるわー

517 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:35:51.26 ID:6dN/BjNY0]
>>479
のんきではないのだ。ヒグス場ができるまではすべての物質が
光速で動いていたのだ

518 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:35:54.27 ID:ZIf6rPIL0]
重力子とどう違うの?
誰か教えて

519 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:36:22.98 ID:7R4l8W+90]
制御技術はよ

520 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:36:31.34 ID:bpN16EsM0]
永久に消費しない電池が遂に出来るのか



521 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:36:32.92 ID:7kyeny/VO]
ヒッグス君のせいで脂肪が離れていかんわー困るわー付きまとわれるわー

522 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:36:43.00 ID:QM3DaHA10]
フォースフィールドみたいなのは作れるの?

523 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:37:08.44 ID:l/UIJprC0]
>>492
韓国ネタに勢い負けしてるけどな

524 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:37:49.48 ID:ZTd2Cn8+0]
>>478
昨年12月までは何%だった

525 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:37:55.46 ID:6dN/BjNY0]
>>501
>光子だからヒッグス粒子にはスルーされるの?
>ヒッグス粒子がスルーするから光子なの?
どちらかといえば一行目でしょうねえ・・・。

526 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:37:56.86 ID:ttDgWrhm0]
ついに神の粒子を発見してしまったか
すべてはイルミナティの為に

527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:37:56.95 ID:2U5OLMUu0]
でっていう

528 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:38:25.20 ID:WDAbCkeY0]
主人公ちゃん、今助けに来たよ!!!!!!!!!!!!!!!!11

グッ・・・・・・ヒカリッ・・・!お前なのかっ!?

一人で無茶しちゃダメッ!私達、仲間じゃない!!!!!

・・・・仲間・・・・そうだな・・・・・。

ナニィッ!!!!!!俺のヒッグス場に影響受けない能力者が現れただというのかっ!!!ばかなぁっ!!!

へへーん!あんたの攻撃なんて聞かないもん!!さぁ、どこからでも、かかってきてよ!

グッ・・・・!!!

529 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:38:28.35 ID:B9/KseXw0]
じゃあ光子て何なんだ?
俺らの網膜は何を捉えて光を感知してるんだ?
遠い星の小さな光はあらゆる所で観測出来る。
つまり遠い星の光はこの宇宙に満遍なく満ち溢れている。
光が粒子ならば、遠いところから飛んできた拡散して薄まった光は
ある地点では観測出来ても、一センチ隣では観測できないはず。
と言うことは光子というのは完全な波ということになる。
でも光波を伝搬させる媒体物質は見つかっていないという。

530 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:38:39.04 ID:bpN16EsM0]
>>526
天使と悪魔か



531 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:39:11.93 ID:BqUsLcg80]
> 最大で98・9%の確からしさで
言い回しがすごいな


532 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:39:22.27 ID:4ewEzU800]
まじでグラビトン見つかったのか。

533 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:39:22.21 ID:lfIh8Tc40]
科学アドベンチャーシリーズ第4弾のネタがこれで決まったな!

534 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:39:50.59 ID:PmbFrWPw0 BE:1601273546-PLT(12065)]
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
ヒッグス場はあるけれど粒子はないんじゃないの?

535 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:39:55.51 ID:1F1zlDnh0]
とうとう、「その時」が来てしまったようだな・・・

536 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:40:03.72 ID:I55H6ofB0]
日本はこんな物まで作り出したのか

537 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:40:08.84 ID:uEhQQuDPO]
フィルターの一部を見つけたって事だろ

538 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:40:18.44 ID:QM3DaHA10]
>>532
グラビトンとは別モンじゃね?

539 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:40:20.50 ID:7R4l8W+90]
>>534
場の量子化

540 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:41:03.60 ID:BdaC2+900]
歴史が動いたあああああああああ



541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:41:42.18 ID:1nT+EbQU0]
>>539
時間や空間も粒子として観測されたりするの?
時間や空間があるから粒子として観測されるの?

542 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:42:01.18 ID:2U5OLMUu0]
原始分裂パンチ
核融合パチキ
反物質キック
ヒッグスボンバー

543 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:42:06.42 ID:7kyeny/VO]
ちょ、ヒッグス君髪の毛引き止めてよくっつけてよ何サボってんの?

544 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:42:30.71 ID:QM3DaHA10]
>>542
最後だけしょっぺえな…

545 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:42:59.67 ID:ig4q0utd0]
ビッグX

546 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:43:13.42 ID:fmQmutrI0]
癌の副作用なしの抗生剤ももうすぐできるからな
これマジ情報

547 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:43:15.56 ID:n0+0pO+A0 BE:4428251497-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
今日わかったこと

+も下らないレス(マジレスじゃないレス)をするやつが思ったより多かったこと

【研究】ヒッグス粒子発見「強く示唆」=米研究所で有力データ
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341246745/

そして旧速は完全に終わったコンテンツだということ
まったく伸びてない

【素粒子ヤバイ】ヒッグス粒子 存在確実か 4日研究成果発表
hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1341325490/

548 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:43:17.98 ID:k9/VGBnT0]
これから物理やろ

549 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:43:31.80 ID:uTHSgdt50]
>>426
正直そのあたりから現代物理学でもまだよく分かっていない世界に突入していくね・・・

550 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:44:09.43 ID:1nT+EbQU0]
俺が世間のヒッグス粒子だ



551 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:44:09.70 ID:iBMGdpA40]
よくわからんがワクワクしてきた

552 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:44:46.31 ID:tiogbANK0]
ワープとかできるようになるの?

553 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:44:54.71 ID:mnh1FVDN0]
>>329
そうなんですか〜。
部外者には内情はさっぱりわかりませんのでなんといえませんが、
がんばってもらいたいもんです。

それにしてもこの加速器まじスゲー装置だな。
近頃の発見てぜんぶこの装置じゃね?
日本で作ればよかったのになぁ。

554 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:45:00.96 ID:GizM7jcw0]
>>478
また適当な説明しやがって
その確率は「97.1%で存在する」じゃなくて2.9%でヒッグスでない(この論理の差がわからないなら小学校からやり直せ)だから

555 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:45:04.15 ID:X9olajVi0]
>>543
悪いな、お前の髪はエンシェント・ニュートンに支配されている
りんごと同じさ、ただ抜け落ちるのみ

556 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:45:21.57 ID:0Y9wx4z00]
俺も薄々そんな気はしていた

557 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:45:28.74 ID:fmQmutrI0]
あと数十年で反重力装置もできるな

558 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:45:33.43 ID:+tmASUsb0]
反重力装置的な?

559 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:45:41.39 ID:1BhK5ogI0]
で、これが何の役に立つの?

560 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:45:48.83 ID:7kyeny/VO]
まとめるとヒッグス君てば粘着質なおでぶちゃんでおK?



561 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:45:51.24 ID:PmbFrWPw0 BE:934076827-PLT(12065)]
sssp://img.2ch.net/ico/mazu.gif
>>539
なんだよ、つまり場が確かに存在したぞーって言っているのか
それは当然だろ

562 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:45:59.74 ID:WDAbCkeY0]
>>559
天変地異が起きる。

563 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:46:04.88 ID:YJ7/8rAP0]
ヒッグス粒子の質量は0って言ってなかったけ?
質量を生むヒッグス粒子が質量もってるとかwww

564 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:46:22.53 ID:TVH9GYtn0]
>>504
ほっほう
素粒子がらみでさらに上って、言われてみればものすごいハードルだな

>>532
重力子とは別人
重力子だけまだ逃走中

565 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:46:31.17 ID:NEW6Zxs/P]
ヒッグス粒子と重力子はちゃうで

ヒッグス粒子により素粒子には質量が生まれ
その素粒子は重力子を媒介にすることで重力を伝えあい
光子を媒介にすることで電磁気力が伝えあう

566 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:46:37.27 ID:tIMOb6H/0]
よくわからんけどこの粒子をを実用化までもっていけたら
球体のお風呂の中で遊べるってこと?

567 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:47:14.52 ID:ZIf6rPIL0]
>>547
あいつらがマジレスするスレはそれはそれはキチガイじみてるぞ

568 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:47:39.02 ID:s03AbLmz0]
ん?可能性が見えたってだけじゃなかったっけ?

569 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:47:38.88 ID:RQ1dfn8v0]
>>526
ノーベル賞はイルミナティに貢献した者だけがもらえるらしいよ。

570 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:47:45.51 ID:WquAvOF8O]
今度はどの計器の故障なん?



571 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:48:36.30 ID:I9l3FC8dP]
>>15
駄目じゃん
98.9%なんてこの分野じゃ価値がない

572 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:48:46.66 ID:pGlep1BM0]
>>439
ヒッグス粒子うぜえな

573 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:48:51.57 ID:vIA+ISCI0]
tes

574 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:48:59.35 ID:lHl7koSa0]
ライトニングさんのコスプレが捗るな…

575 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:49:14.51 ID:+tmASUsb0]
この粒子を操作できれば間接的に物の重さ限りなくゼロに出来たりしないの?
たとえば飛行機墜落しても海面でバウンドするとか

576 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:49:24.77 ID:uEhQQuDPO]
渦巻腕の謎が解けるかもなー

577 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:49:30.01 ID:TVH9GYtn0]
>>563
分かったことによって分からないことが増えたのは確かだなw
だがまあより上位の統一理論が存在する傍証にはなるから、わくわくが止まらないぜ

578 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:49:42.51 ID:zuWpSKAK0]
言葉での説明じゃなくてきちんと数式とか測定結果で説明できる奴はここにはおらんのか?

なんか文系が必死に暗記した単語を披露するスレに見えるが

579 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:50:16.65 ID:fmQmutrI0]
>>575
たぶん質量ゼロになった時点で分子分解されるんじゃないかな

580 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:50:40.32 ID:TVH9GYtn0]
>>571
それ去年の12月時点での確率やで
今日のはこっち

【素粒子】ヒッグス粒子とみられる粒子をCERNの実験で観測〜125.3± 0.6 GeV,統計的有意性は4.9σ
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341389672/



581 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:51:16.83 ID:f9kb/Tiv0]
さっき最低3,4年は掛かる的な発言してた気がする。多分

582 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:51:30.66 ID:R6BXoLKJ0]
どのくらい凄いのかアクアリウムにたとえてくれ

583 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:51:58.77 ID:rIAL1+u7O]
次は物質からヒッグス粒子を取り外す作業だな
相転移をどうコントロールするかが鍵。
磁場で操る重力兵器がまず一番作りやすいだろう。実現すれば自国へ飛んでくる核ミサイルすら、途中で墜落させて無力化できる…のか?

584 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:52:47.42 ID:WAPNyL1m0]
>>439
AHA!   __ AHA!          ∧_∧
    .__/ - i.-\ .__          ( `;ω;)  ウワァー
   / - i.-\.^.j,^ ..|/ - i.-\        ∧_∧  _つ
  _|_^.j,^ ..|.r-ヽ.,|_^.j,^ ..|       ( `;ω;)
 / - i.-\ヽ.,|`ヒi./ - i.-\ .,|       / つ  _つ  
 | .^.j,^ ..|i. /__ | .^.j,^ ..| /__     人  Y   ∧_∧
 | ..r-ヽ.,|/.- i.-\ .r-ヽ/ - i.-\   し'(_) (;ω;´ )
 ヽ `ヒi. /| .^.j,^ ..| `ヒi | .^.j,^ ..|        / つ  _つ
      | ..r-ヽ.,|   | ..r-ヽ.,|        人  Y
 AHA! ヽ `ヒi. /   ヽ `ヒi. /        し'(_)
      ↑ビッグス粒子          ↑質量を持つ素粒子



                        クチャクチャ   __ ムシャムシャ
                            .__/ - i.-\ .__
                           /  - i\.^.j,^ ..|/i.- .\
                      AHA! _|_ ^.j,^|.r-ヽ.,|_j,^ .. . |
                         /  - i\..r-|`ヒi./   \ | 
                         |.    ^.j|.`/__ |  * * | /__ AHA!
                         | .*   ..r|/.   \.  */    \
                         ヽ** `/|     | `*_*|     |
                              |     |   |    .|
                         ムシャムシャヽ *  /   ヽ * */

585 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:52:58.02 ID:ZE0+woZ60]
これでようやく
オペレーション・バビロンが可能となったな

586 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:53:08.71 ID:WquAvOF8O]
>>578
素直に物理板へ行こう

587 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:53:12.21 ID:W0do9fQ/0]
>>547
両板はご飯にならないからレスやる価値ないと思ってんだろう


588 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:53:35.43 ID:c0BRa0gg0]
これは大まじめに物理学が捗る

589 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:53:59.31 ID:6AdIuLaN0]
アホな疑問なんだけど、相転移でヒッグス粒子が生まれた?ってことは
理論上は超超高温状態にすれば粒子の質量が再び無くなったりするの?

590 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:54:17.80 ID:T8tVh8Qi0]
なんで光子はヒッグス場の影響を受けないの?



591 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:54:44.19 ID:hMZ/TYCN0]
>>547
120秒規制でもこっちのがマシだよな

592 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:56:51.92 ID:2hI9Ck+E0]
ヒッグス爆弾怖いお(´・ω・`)

593 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:56:58.91 ID:aWhWjxb70]

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\    
     |       |
     |       |


594 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:57:31.87 ID:uEhQQuDPO]
温度も質量も無限大なのにサイズがゼロ
んでもって完全に透明な物質はいつ見つかるかな

595 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:57:55.05 ID:vMih1Qm00]
なるほどそういうことか

596 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:57:58.94 ID:ZIf6rPIL0]
イルミナティが科学の力で宗教を撲滅してくださる
無神論の証明まで後もう少しや

597 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:58:04.33 ID:n8vACjKl0]
>最大で98・9%の確からしさで

物理の世界では99.999999%以上じゃないと
発見っていえないんじゃなかったの?
いつから基準が下がったんだよ

598 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:58:45.25 ID:d2SfQsDc0]
>>547
だからって科学+に行かないでほしい
関係ないスレにはやぶさ騒動以来政治厨が来て荒らしてる

599 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:58:46.59 ID:QLZdnzkj0]
>>584
これで理解できた

600 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:59:25.84 ID:DuHFnNAL0]
ヒッグス粒子ごと質量を移動する技術が出来れば
ワープ航法が可能になる



601 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:59:33.06 ID:mgxeqR7s0]
>>589
おれもそう思ったんだが、人類が100兆度を越える温度を達成するのは
難しいんじゃないかね。4兆度まではいけたみたいだけど。
www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2010/100216/detail.html

602 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:59:34.62 ID:4lGaj9hL0]
こういうのは発見した時点から
分岐が起きるはず

603 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 18:59:46.45 ID:vIA+ISCI0]
tes

604 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 18:59:51.35 ID:UD8l3spc0]
ヒッグス粒子を消し去ることで光速で移動
光速で物体を投擲
ヒッグス粒子を増やすことで敵を拘束

厨二ラノベのネタになるな

605 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:00:06.96 ID:7wEMw8/O0]
まるでアニメみたいだな

606 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:00:16.61 ID:ev1udhk20]
あまり生活には影響無さそうだな

607 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:00:50.30 ID:LHFSPpHk0]
NHKでやってるぞ

608 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:01:16.07 ID:bwwUfDk20]
ちょっと机の引き出しを開けてくる

609 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:01:22.13 ID:zCLrUDg40]
いかんな、光子とは何者なのか思いを馳せてると哲学的な考えになってくるな

>>504
その辺のブレイクスルーは400年に1人レベルの超天才が理論考えるんだろうな〜

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:01:27.95 ID:+3d0lUKk0]
>>547
なんであいつらヒッグス粒子からパチンコとか慰安婦の話に発展するん?



611 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:01:38.72 ID:l1J4gu7R0]
>>602
今未来人が滅ぼすかどうかの採択とってるよ

612 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:01:50.40 ID:TVH9GYtn0]
>>597
> >最大で98・9%の確からしさで
> 物理の世界では99.999999%以上じゃないと
> 発見っていえないんじゃなかったの?
> いつから基準が下がったんだよ
それ日本語読解上の問題
さらに確率が高まって、今日までにdiscoverと表現するに至った

実験チームは昨年12月、最大で98・9%の確からしさで「発見に一歩近づいた」と発表していたが、
ことし6月までの実験でさらに確率が高まった。

613 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:01:50.66 ID:9/BDDhw50]
知ってた
NHKは10年遅れてるな

614 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:02:10.36 ID:15gz/Tha0]
ヒッグスって名前だったのか

615 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:02:19.40 ID:4lGaj9hL0]
とうとうパンドラの箱を開けてしまったか
2012は本当だったんだな・・・

616 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:02:26.21 ID:np/rh4Qi0]
物質に質量を与えているのがヒッグス粒子でそのヒッグス粒子に質量を与えているのもヒッグス粒子?
じゃあヒッグス粒子に質量を与えられたヒッグス粒子に質量を与えたヒッグス粒子は…あれ?

617 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:02:35.63 ID:2XWyjZ5U0]
ヒッグス粒子が見つかったんだから、Bigが当たるような気がする(因果関係不明)

618 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:02:56.68 ID:CkcoVGlW0]
>>589
そういう実験もCERNでやってる
宇宙初期の超高温のクォークグルーオンプラズマ作り出す実験
陽子の衝突じゃなくて、鉛の原子核を加速してぶつける

619 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:03:46.16 ID:uEhQQuDPO]
インフレの解明になるか

620 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:03:46.62 ID:o9Lv6Ojf0]
結局ヒッグス粒子がダークマターなのかね?



621 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:04:21.06 ID:lJWZj3Yg0]
基礎物理学が正しかったかどうかがわかるかもしれないね

622 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:04:23.58 ID:mJBGpJNs0]
・I.ニュートン プリンシピア
・E.マッハ マッハ力学
・E.T.ホイッテーカー 解析力学
・M.ヤンマー 力の概念 空間の概念 質量の概念
・A.ゾンマーフェルト 理論物理学講座 原子構造とスペクトル線
・W.パウリ パウリ物理学講座 相対性理論 量子力学の一般原理
・H.ワイル 空間・時間・物質
・H.S.グリーン ハイゼンベルク形式による量子力学
・ワトソン、ヌッタール 量子力学における三体問題
・V.ハイネ 量子力学と群論
・F.フント 量子論の歴史
・E.ヘンリー、W.ティーリング 初等場の量子論
・H.A.ローレンツ ローレンツ電子論
・L.ヤーノシー 物理的相対性理論
・J.ウェーバー 一般相対論と重力波
・M.ボルン アインシュタインの相対性理論
・A.エルパン 磁性の理論
・F.ロンドン 超流体
・A.ボーア、B.R.モッテルソン 原子核構造
・H.アルヴェーン、C.G.フェルトハマー 宇宙電気力学

物理勉強するならこの中から読めばいい

623 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:05:13.18 ID:CkcoVGlW0]
ヒッグスダイエットが流行る予感

624 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:05:14.78 ID:j59qGqdk0]
結局何がすごいか要点まとめて

625 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:05:15.52 ID:b3U7sd210]
もし本当にヒッグス粒子なら物理学全体が変わるな
俺の研究所に残るという選択肢はあっていたわけだな

626 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:05:30.37 ID:H4HziCUS0]
お前らNHKみろw

627 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:05:38.80 ID:15gz/Tha0]
武ちゃん頑張ってるな

628 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:06:41.17 ID:B+2vZG8q0]
       ,.ィ
''==ァ-‐‐,'゙<l    _,,
`、:/::r'゙゙'_ェ'゙゙i、._ /ラノ
,=キヅ `'ラ/ヾ/ (シフ
  ,ケ::   ',. /  ,:'゙


629 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:06:45.82 ID:S6HBjLaM0]
これでノーベル賞物理学賞が確定したわけか。

630 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:06:56.64 ID:rdD377ij0]
ヒッグス粒子がないと重さがないの?わけわからん



631 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:04.06 ID:Di5oNCcK0]
やっと人類もここまで追いついたか・・・

632 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:07:03.88 ID:7w7LbbQW0]
これは存在性が証明できただけだろ
実際に見つけることは出来ない

633 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:08.85 ID:Hyp6wbHR0]
電子が見つかったのもたった100年ちょっと前
そしてその時もこれが何の役に立つのかサッパリわからないと発見者自身が述べたんだってさ
kids.kek.jp/comic/12/05.html

634 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:10.22 ID:uEhQQuDPO]
u.d.s.c.t.bに追加されるかな
百万分の一秒の世界か

635 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:39.73 ID:pRDTRq4i0]
新しい物理法則に矛盾が生じてヒッグス粒子の中に未知の粒子の存在が予見される

636 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:42.94 ID:gElV/UshP]
俺からこの粒子を除去したら体重が軽くなれる

637 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:58.55 ID:QM3DaHA10]
>>635
実際その繰り返しだよな

638 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:07:59.63 ID:55gbM9tW0]
>>141
金巻き上げるために必死だな…

639 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:08:05.07 ID:83qKzQdn0]
で、韓国は、いつ頃は公式に起源を主張するの?

640 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:08:28.76 ID:j9tsUUBN0]
>>636
体がバラバラになりそうだが…



641 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:08:40.57 ID:ev1udhk20]
なんとなくすごいのは分かる

642 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:08:51.37 ID:V2KCvRrm0]
重力子ってやつとはまた別なの?

643 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:01.52 ID:FNFRkH550]
え?素粒子の種類は他にもあるだろ。
17種類だけじゃない。
幾つかの未知の素粒子の1つが何故ヒッグス粒子と言えるの?
馬鹿なの?こいつ等
必死過ぎだろ
それがヒッグスかどうかの検証は??

644 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:01.46 ID:li87OnM80]
男も女も子供も老人もヒッグスし続けろ

645 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:07.33 ID:B+2vZG8q0]
長生きはしてみるもんだ

646 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:10.23 ID:4KhwWlmi0]
で、いつ実用化するの?

647 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:10.75 ID:GiJe18qX0]
この宇宙はノンケを捕まえて10万円もらうビデオに出るホモに満ちている、というお話

648 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:10.93 ID:CRPojz0G0]
ヒッグス粒子が物質に質量を与えたって意味が全くわからん
誰かかーちゃんが絵本を読むように優しく教えてくれ

649 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:15.37 ID:15gz/Tha0]
ハゲ

650 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:15.80 ID:9TQt2+pw0]
>>633
その博士に現代を見せてあげたいわ



651 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:29.87 ID:dxmMguLb0]
              , -、っ⌒つ
            <'・ω っ_つ
             ∠、・_ノ

652 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:09:37.14 ID:PYJFZ7+iO]
で、それが分かって何かメリットはあるの?

653 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:09:58.04 ID:WXzRdC3s0]
>>651
かわいい

654 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:10:20.67 ID:PCKWxIKE0]
塗るかぜ薬

655 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:10:22.01 ID:IMTAJF5I0]
世界が重くなったのか余計なことしやがって

656 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:10:29.49 ID:SyGhOy+l0]
ヒッグス機構あたりで素粒子の勉強やめちゃったんだけど、
そもそもなんで最初に中性スカラー場として、
L=∂φ∂φ/2-μ^2φ^2/2-λφ^4/4

って形を仮定しているのが分からない。どっからこの後半のポテンシャルが出てくるの?
んで、μ^2が正負の場合を分けて、正の時はまぁクラインゴルドン方程式だからいいとして、
負の時は、当然ポテンシャルの極値で真空の再定義とかすりゃ、そりゃ対称性が破れるけど、
その結論ありきで、この形のポテンシャルもってきてるだけじゃないの?

なぜこの形なのか、だれか説明して。

657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:10:30.68 ID:TVH9GYtn0]
>>630
質量ゼロとして理論組み立てたけど、はかってみたらゼロじゃなかった
ひょっとして今までの理論全部無駄?
いやいや重さを与える素粒子が別にあれば解決だぜ(←ヒッグス粒子)

658 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:10:38.24 ID:QJHzPcMu0]
NHKがはしゃいでる
motto-jimidane.com/jlab-dat/s/83447.jpg

659 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:10:51.90 ID:Y3QGuFTT0]
HNKはじまったな

660 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:10:56.80 ID:UI+YuAxQO]
ハドソン粒子とバスケス粒子はないのでしょうか



661 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:11:00.27 ID:raAuoFg/0]
とある科学の重力子は?

662 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:11:01.54 ID:rdD377ij0]
>>643
ばかなの?

663 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:11:02.27 ID:azPp0+vO0]
>>136
お前高等教育の意味分かってないだろ?

664 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:11:02.49 ID:lJWZj3Yg0]
そういえばブラックホールを作ろうとしていた実験って再開したの?

665 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:11:19.23 ID:Jtn+QRzQ0]
暮らしの役に立つかてww

666 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:11:29.38 ID:nAC87JqvO]
宇宙は真空でいっぱいなんだよ

667 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:11:35.04 ID:Nwz1Xypp0]
791 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2012/07/04(水) 19:10:27.18 ID:G7DhgvaJ [4/4]
性器の大発見

792 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:10:27.51 ID:hPLoMupT [3/3]
性器を大発見

793 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:10:27.29 ID:PIWNVOAL [2/2]
凄いのはわかった でも理解できん(´・ω・`)

794 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:10:27.42 ID:QYAq0PWM [4/4]
どっかで見たことある顔

795 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:10:28.04 ID:Y4pEp7za [3/3]
性器の大発見

796 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 19:10:27.69 ID:4ssZKVjv [9/9]
性器の大発見


668 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:11:38.07 ID:FNFRkH550]
>>648
この過程が全くの偶然で『質量』が存在する様になったのだ!と考える脳を理解不能だわ。
偶然でこんな奇跡が完成するとかゆとり過ぎw

669 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:11:56.49 ID:aHAVd1np0]
CERNってニュートリノは超光速とかぬかしてた連中じゃね
ヒッグス粒子は信用できるの

670 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:12:00.77 ID:yZXhdtEf0]
理論屋「ま、まぁ存在することは分かってたんだからあって当然だよな」



671 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:12:03.77 ID:3eaB/Sa70]
本当かよー
セルンの発表は信用できねえw

672 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:12:39.15 ID:QoDGX4l00]
俺自身が神の粒子から出来てるとすれば、俺は神なの?

673 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:12:39.50 ID:TVH9GYtn0]
>>642
別だけど、重要人物としては重力子が最後の逃亡犯になったので
捗る可能性はある

674 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:12:50.68 ID:vIA+ISCI0]
うわぁ

675 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:13:17.90 ID:stKIiHFN0]
よくわからないんだけど
ヒッグス粒子ってグラビトンなわけ?

676 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:13:19.21 ID:CkcoVGlW0]
>>656
φ     λ!
φ λ=====

677 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:13:27.68 ID:rN1xLT+i0]
客車の中でなら>>339の傍らでずっと光速を保ち続ける

678 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:13:27.72 ID:UxqIPFWA0]
>>658
ちょっとはしゃぎすぎだな

679 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:13:32.49 ID:QM3DaHA10]
>>675
違う

680 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:14:01.75 ID:bSczKR5T0]
俺のチンコも常にヒッグス粒子に吸い寄せられてるって事か



681 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:14:05.38 ID:li87OnM80]
やっとスカイライダーまで再現可能になった

682 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:15:11.53 ID:JxdJbgpC0]
>>584
悔しいけどこれが一番分かりやすい

683 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:15:19.02 ID:8e7gW78e0]
ヒッグス粒子はつまりヒッツク粒子って事でおk?

684 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:15:27.05 ID:EPRy5+TH0]
そこら中にあるヒッグス海から、ヒッグス水を取り除くと、スイスイ移動できるようになるってこと?

685 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:15:32.01 ID:rPrcP9Ip0]
なにかの粒子?は離れていても状態が同期されるから、光速を越えて情報伝達が可能かも
みたいなのなかったっけ?なんだったか思いだせん

686 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:15:41.89 ID:e4Ok5PgAi]
>>681
おれスカイライダーに成りたい!

687 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:16:00.19 ID:TVH9GYtn0]
>>643
確かにこれが唯一のヒッグス粒子なのかについては議論の余地がある可能性もある
そういう働きをする粒子が少なくとも一つ見つかったと言えるほど確実な実験結果が出ましたよーの話

詳しくはCERNのページにて
press.web.cern.ch/press/PressReleases/Releases2012/PR17.12E.html

688 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:16:03.93 ID:Y4aan2m+O]
デブはヒッグス粒子の宝庫だな

689 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:16:18.91 ID:7R4l8W+90]
>>648
男がヒッグス
質量が美女
光をオカマとする

美女が街を歩くと男が群がって歩くスピードが落ちる
オカマは男から避けられるからスピードが落ちない

690 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:16:19.25 ID:FNFRkH550]
>>662
お前・・・・解って無いのに
ただ言いたかっただけだろ!しね!
超対称性粒子の可能性も無視だし。クォークの数の多いモノも無視だし。
穴だらけでロクに検証せずに発表してるやんこいつ等



691 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:17:15.31 ID:RSaPO+tw0]
んじゃ光子って質量持ってないの?

692 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:17:56.21 ID:KDqhIv9z0]
>>547
どっちもカスだな

693 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:18:12.46 ID:QM3DaHA10]
>>689
お前天才って言われるだろ

694 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:18:18.71 ID:CRPojz0G0]
>>689
わかった!かーちゃんありがとう!

695 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:18:26.94 ID:iDREFhol0]
>>691
持ってるから当たれば熱いんだ

696 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:19:03.35 ID:bWRusZS70]
>>2
ウ・カ・ツ

697 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:19:13.25 ID:QIHhUuoq0]
標準理論の素粒子 17種類

アップクォーク チャームクォーク トップクォーク
ダウンクォーク ストレンジクォーク ボトムクォーク

電子ニュートリノ ミューニュートリノ タウニュートリノ
電子 ミュー粒子 タウ粒子

光子 ウィークボソン グルーオン 重力子(未発見)

ヒッグス粒子

698 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:19:20.94 ID:UdfTVu340]
>>689
こんな解説で納得するなんて…

699 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:19:32.68 ID:dxmMguLb0]
>>689
こういうのが頭がいい人って言うんだろうな

700 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:20:05.83 ID:li87OnM80]
>>686
変われるよ、現に俺は変われた



701 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:20:08.45 ID:Begz/Iro0]
アジア人と白人って、こういう根本的なところで差を感じる。
かの有名な宇宙飛行士の例えに倣うなら、アジア人は2次元蟻。
鎖国してた日本人や中国人や朝鮮人に至っては1次元蟻。
白人は3次元蟻。

意味が分からない人は「3次元アリ」でググるといい。
日本人じゃ、1万年費やしてもアメリカ大陸を発見できずに2000年前の暮らしを細々と続けてる。

アジアの世紀だの言うけど、結局欧米の模倣をして今の欧米が辿り着いたところまで行くのが精一杯だろうと思う。
「東アジアの奇跡」こと日本も結局は金儲けしただけでブレイクスルーは何一つなかった。
次のステージへ行くのはやっぱり白人、もっと言えば西洋文明だと思う。
開拓精神の無さはアジアの文化的欠損と言える。

702 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:20:24.16 ID:IMTAJF5I0]
>>689
悔しい!ビクンビクンッ

703 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:21:02.85 ID:2XWyjZ5U0]
宇宙が膨張してるって言うけど、ヒッグス粒子は隙間なく湧いて出てくるの?

704 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:21:31.43 ID:n0+0pO+A0 BE:1124635182-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
>>656
L=∂φ∂φ/2-μ^2φ^2/2-λφ^4/4

この式がまずなんなんだよ!?

>>658>>659
見過ごした><
どんな感じだった? 分かりやすかった?
>>657の説明はすごく分かりやすい

705 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:21:58.45 ID:OVVF/rjF0]
ジョンタイターが現実のものとなってきたな・・・・

706 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:22:01.49 ID:E4sXaYEC0]
提唱したヒッグスさんもかなりすごいの?

707 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:23:18.71 ID:EdXhggjv0]
ヒッグスさんノーベル賞当確おめでとうございます

708 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:23:22.76 ID:/gDXDORO0]
科学者のオナニー

709 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:23:26.88 ID:9zo/HuwX0]
質量保存の法則の考え方が変わるってことがある?

710 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:23:36.87 ID:SiTKfM5Y0]
これでガンダムが作れるな



711 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:23:37.03 ID:n0+0pO+A0 BE:3163036695-BRZ(10464)]
sssp://img.2ch.net/ico/gekisya1.gif
>>667
ひどいとしか言えない

>>689
これもすごい!
スレロンダされてまとめに載るレベル

712 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:23:37.36 ID:QIHhUuoq0]
標準モデルのヒッグス粒子発見のニュースなのに
超対称性理論を持ち出すアホはどっかいけよ

713 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:23:41.87 ID:2kkbYG23P]
>>439
ケツみてえな口しやがって…

714 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:23:43.00 ID:QM3DaHA10]
>>706
当時の学者から見たらオカルト論者

715 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:24:31.20 ID:j9tsUUBN0]
ヒッグスさん泣いてたな
生きてるうちに発見されて本当によかった

716 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:24:47.18 ID:i3IZ+YT2O]
ヒッグス粒子を一切まとわないように出来れば、光速での移動が可能となりタイムスリップも可能となるのか?

717 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:24:53.98 ID:SyGhOy+l0]
>>704
ヒッグスポテンシャル導入の際の、
自己相互作用する中性スカラー場のラグラジアン。
最初の項の添字はなくても、まぁ分かるべ?ラグラジアンの普通の項だから。

718 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:25:23.63 ID:E4sXaYEC0]
>>714
そうなんだw
じゃあ相当進んだ考え方だったんだね
見つかったなら心底嬉しいだろうなー

719 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:25:26.66 ID:li87OnM80]
76 名前:名無しのひみつ[sage] 投稿日:2012/07/04(水) 17:48:46.18 ID:fBYU/HBb [2/3]
このサイトが一番わかりやすかった

higgstan.com/2012/06/18/60

720 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:26:02.78 ID:TVH9GYtn0]
>>689
great!
群がる男をひとり連行してきただけなんだよな
美女やオカマの本質に迫れる日はまだ遠い



721 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:27:20.52 ID:ghn01yvtO]
神の息吹を長谷川に

722 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:27:22.94 ID:j9tsUUBN0]
>>689
女性らしい美人なオカマだったらどーすんだよ
美しいオカマのような素粒子が出てくる可能性もあるのかな

723 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:27:53.59 ID:tfDCnJi80]
>>37
やったー!!
ちょっとツイッターで拡散してくうwwwww

724 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:28:13.22 ID:vcqAoxHz0]
まさかホントに見つかるとはおもわなんだ

725 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:28:33.73 ID:FNFRkH550]
>>716
ならない。
そもそもヒッグスと光子の関係も定かでは無い。
全て仮定に過ぎない。
ヒッグスを説明するには更に必要なモノが出てくる

726 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:28:35.03 ID:7BM+JNwR0]
でかいの?

727 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:28:53.14 ID:+V3o61H90]
>>27
量子力学がなければLSIは誕生しなかったんだぜ
つまり現在のコンピュータは実現しなかった

728 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:29:13.62 ID:OvIMRFMA0]
よくわからんけど人間にとっての空気みたいに宇宙全体はヒッグス粒子で満たされてるってことでいいの?

729 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:29:48.94 ID:iGk7Aaci0]
これでビッグバンが全く違う形で証明されたら面白いな

730 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:30:04.36 ID:li87OnM80]
黄金聖闘士の光速拳には質量がないので威力ゼロ



731 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:30:06.89 ID:kb6sepAc0]
ビックリ餃子?

732 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:30:13.92 ID:1F1zlDnh0]
>>689
なら、「ヒッグスが避けて通るオカマの条件」が解明されれば、そういう船を作って光速で旅行したりできるの?

733 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:30:31.18 ID:GkWi+XW50]
>>496
それだと痛くなく死ねるよね!

734 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:32:12.20 ID:1+eddwXB0]


uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341393858/2


uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341393858/2


uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341393858/2

uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341393858/2



自殺させた容疑者特定キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!





735 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:32:26.13 ID:auHKhSNf0]
いまさらかよ
大韓ではすでに3000年前に発見していたんだが

736 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:32:33.12 ID:g+vEWL/X0]
ヘイグス粒子

737 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:32:44.13 ID:GUct0Iyg0]
質量の無い粒子が質量のある粒子とぶつかったらどうなるの?

738 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:33:36.79 ID:FNFRkH550]
>>728
満たされてるかどうかも不明だし、均一に存在し得たのか?(かなり不思議)
何故質量を生む程に存在し得たのか?とか説明出来て無いのに事の方が多い。

739 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:34:03.44 ID:gFhi0duQ0]
じゃあ光にヒッグス粒子がくっついたら大変なことになんの?

740 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:35:04.26 ID:mjuLo1+/0]
重力に斥力がないこととヒッグス粒子は関係ある?



741 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:35:22.75 ID:OcnRfOpl0]
人名つけるのマジでやめろ

742 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:36:03.47 ID:0/wy+Qgq0]
よくわからないから数学で説明してくれ

743 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:36:12.22 ID:FNFRkH550]
>>739
おおっとそれ以上は禁句だぜ!
闇に葬られちまう

744 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:36:16.51 ID:GUct0Iyg0]

つまりヒッグス粒子が与える質量を調整できるようになれば
ビームサーベルやビームライフルも実現可能なのですか

745 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:36:33.26 ID:nMd5ujYo0]
神様の正体が明らかになったな

746 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:37:01.43 ID:VMi3yBPB0]
さっきニュースで見たけど面白い話題だった

747 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:37:05.49 ID:ZxAiBBRgO]
>>689
ヒッグス粒子=ノンケ男を大量の光=オカマが逃げ道塞いで囲い込んだらどうなるの?

748 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:37:52.80 ID:7kyeny/VO]
>>742
お前がデブなのはヒッグス君のせい
お前がハゲなのはヒッグス君がサボってるせい
=お前がモテないのはヒッグス君のせい

749 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:39:19.38 ID:stKIiHFN0]
ヒッグス粒子を引っこ抜いてもらえば亜光速で動けるわけだ

750 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:39:51.80 ID:24BbCob10]
3行にまとめろコラ



751 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:40:19.32 ID:q+BarPw60]
>>738
これは無の正体がヒッグスくんとかみたいな粒子だっていってんじゃないの?

752 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:40:59.31 ID:rPrcP9Ip0]
>>689
細かいこと言うようで悪いが、『質量を持った素粒子』が美女だろ?
美女に男が群がって初めて質量が生まれるわけで。

>>732
凄く単純化して説明すると、光速に近づくにつれ質量がどんどん重くなって、スピードも出なくなるわけ
だから光速で移動することは不可能なんだけど、
自分の体についてるヒッグス粒子取り除けば、質量が0になるから、いくら加速しても重くならない→光速で移動できるってこと。

753 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:41:02.33 ID:WzI7rLLy0]
みんなは騙されている!
SERNはもっと早く発見していたんだ!
ゼリーマンがその証拠だ!

754 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:42:53.46 ID:vSwP/Y8r0]
セルンって実在してたことに驚いた

755 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:43:06.24 ID:UYRkojOC0]
つまり、ヒッグス粒子を全て取り出せば、
光の速度になれるってことか。

756 名前: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:43:28.11 ID:9YwVlVyiP]
>>611
未来人というよりも、同じ世界線にいる異次元生命体が採択しているような気がするわ。


757 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:44:55.70 ID:khwtLyCi0]
アセンションとの関係は?

758 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:44:56.77 ID:uAiKXDtE0]
>>755
取り出すも何も宇宙中にびっしりつまってるから無理でしょ

759 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:45:43.84 ID:DoGY5Fep0]
>>758
ヒッグスの反粒子ってのを見つけて、生成できるようにすればいけるんじゃね?

760 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:45:55.94 ID:li87OnM80]
【動画】ヒッグスとみられる粒子発見
www3.nhk.or.jp/news/html/20120704/k10013333771000.html



761 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:46:13.22 ID:kNvJ9F2N0]
これベポラップ関係ある?

762 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:46:13.36 ID:eU6nQ/m+0]
とりあえずセレンは5pbニトロプラスニトロ志倉千代丸
この辺りを名誉毀損で訴えて全財産毟り取って研究費に廻せw

763 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:46:26.90 ID:BTPK5k+Y0]
NHK「ヒッグス粒子を見つける実験を巡っては日本人研究者が今回の研究に大きく貢献〜」

他局「なんかヒッグス粒子とかいうのが見つかったらしいです。」

テレ東「タイムトラベルで時空最強イレブンを探す!? 」(イナズマイレブン)

764 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:47:12.95 ID:La/fDEVJ0]
新しい悪魔の実の能力者の誕生だな
最近読んでないけど

765 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:47:16.49 ID:dxmMguLb0]
>>763
NHKはその学者にずっと密着取材してたんだと思うな。
もう少ししたら多分特集組むぞ。

766 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:48:37.24 ID:/XMqMgUX0]
おまえらってアホだな

見つかりそうだから発見報告しますーってな訳ねーだろ
もう既に発見して実用化されてると考えるのが妥当

半重力兵器としてUFOがあんだろーが

767 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:49:16.60 ID:1F1zlDnh0]
半重力・・・?

768 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:49:20.72 ID:f9kb/Tiv0]
やめろ。監視されている

769 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:49:23.99 ID:wKsGuctz0]
ぐらびとんまだー?

770 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:50:52.79 ID:yZXhdtEf0]
いろんなサイトみてて思ったが
質量の無い素粒子が見つかり矛盾が生じたからこそ「ひっぐす粒子」の存在が仮説として出されたわけで
質量の無い素粒子が見つかってなかったら「物そのものが質量を持つ」という考えのままだったんだろうな
昔の人が地球に端があると思ってたのを笑えんわ



771 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:51:31.64 ID:uSioYxr30]
これがCERNの陰謀の幕開けってことでいいの?

772 名前: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:51:49.36 ID:9YwVlVyiP]
>>689
なかなか、馬鹿にも分かるすばらしい解説!

773 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:53:22.46 ID:5fesDbRe0]
>日本やアメリカ、ヨーロッパなど世界各国のおよそ6000人の研究者でつくるグループ
ほぼ世界中から参加してるだろこれ

774 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:54:33.08 ID:Vk1z9wyl0]
>>3
クンニしたい顔

775 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:54:34.34 ID:uMRPkADNi]
純度100%のヒッグス粒子帯で物質を覆うことが出来ればそれは重力から逃れることが出来るだろうね
例えるなら、水に浮く油の中にいるようなものだね

776 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 19:55:43.54 ID:SyGhOy+l0]
>>770
当時の経緯はしらないけど、
理論的立場をとれば、ゲージ不変性を絶対とした場合に、質量項がどうにもならなくて持ってきたポテンシャルってイメージがあるけど。

777 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:55:57.26 ID:KAy7s/Li0]
よーし!これで、やっと俺が部屋から出れるってことか!

778 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:56:21.68 ID:WzI7rLLy0]
>>771
ああ
長年隠匿していたこの情報を出したということは、そういうことだろう…
"機関"は本気を出してきた
お前も注意しろ
幸運を祈る

エル・プサイ・コングルゥ.

779 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:56:56.68 ID:AiWuP2460]
>>770
「質量のない素粒子が見つかった」ってものすごく語弊のある言い方だな
そもそも光子は一番最初に発見された素粒子だろ

780 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:59:23.19 ID:AiWuP2460]
>>776
4次元にスピノル場加えた超場とか出てきてヒッグス項とか計算したときはたときは感動したが、
実際に使うとあまりの経産のめんどくささにいやになるな



781 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:59:39.82 ID:Irqxyfbz0]
そもそも

素粒子ってなに?簡単に説明して

782 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 19:59:52.04 ID:SKoV2kp40]
腐は早速ヒッグス×素粒子とかやってんのかな

783 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:00:20.22 ID:frtWvuPx0]
マスコミ「神の粒子が発見されました」
友達「神の粒子が発見されたらしい!1」
俺「...あぁ、"いまましい粒子" のことね(得意げ)」

784 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:01:07.26 ID:mnzu8a7d0]
無知何だけど教えてくれ
さっきNHKでは素粒子は17種類あるはずで16種類は見つかってた
今日その最後のヒッグス粒子って奴が見つかったってニュースでやってたけど
重力子ってこれも素粒子のひとつならまだ全部見つかってなくね?
何が違うの?

785 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:02:11.75 ID:KuHLazWE0]
いずれ見つかるとは思っていたが・・・
もう俺の隠れ家が見つかるのも時間の問題だな・・・
さて、俺は自分の「居場所」を求めて旅でもしようかな

786 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:02:14.42 ID:Qbbd08OZ0]
素人的質問ですが
人工的に宇宙を作る事が出来るようになったって事ですか?

787 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:03:30.39 ID:DoGY5Fep0]
>>784
全然詳しくないオレがいうのもなんだけど、
60年前に”予想された17種類”の素粒子の内、って話だから
その予想に含まれない素粒子も実在するって意味じゃね?

788 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:03:39.13 ID:Xe+KujOI0]
ヒッグス粒子を効率的に取り除く方法が確立されればあらゆる物質が光速で動けるんだろ?


789 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:03:57.30 ID:i5NEy9gc0]
俺の体重53キロも実はヒッグス粒子の質量ってこと?

790 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:03:58.56 ID:AiWuP2460]
>>782
カップリングどころか3P、4P、6Pあたりまで妄想するのが基本の世界

>>784
そもそも16ってどんな数え方したのか不明



791 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:05:08.36 ID:pDzHzje/0]
そもそも物理学を数式抜きに理解できるはずがないんだよ
童貞にセックスの気持ちよさをいくら言葉で説明しても理解できないようなもんだわ

792 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:05:31.36 ID:E4sXaYEC0]
加速器作って人間がぶつけないと陽子?同士はぶつからないの?
宇宙でよく起こってるのを地球で再現してる感じ?
どっち!?

793 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:06:41.38 ID:mnzu8a7d0]
>>787
>>790
NHKさんwwwワロタwwwww

794 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:07:04.54 ID:OnDAa99f0]
よくわからん
重さのある粒子ってこと?わからん

795 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:07:49.92 ID:7MCIXh+X0]
素粒子っていってるけど、観測した時点で粒子のように見えるというだけで
実態はまだよくわかっていない
今は観測するのがやっと
それを人間の力で制御するのはまだずっと先の話

796 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:08:15.24 ID:AiWuP2460]
>>792
地球上でもしょっちゅう起こってるよ。
ただ、自然に起こった衝突だとほんとに陽子同士がぶつかったのかわかんないから養子を用意して予定された場所でぶつけて観測する

797 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:08:32.35 ID:Qbbd08OZ0]
この我々が存在している宇宙は人工的に作られた物なのでしょうか?

798 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:09:28.42 ID:EIoS2dCT0]
>>27
重力が操作できるようになる
重力が操作できれば空間も操作できる
反重力装置もブラックホールカノンもワープゲートも出来るぜ
数百年後には

799 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:12:17.26 ID:Xe+KujOI0]
軌道エレベータに近づいたな
軌道エレベータどころの騒ぎじゃないかもわからんが

800 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:12:48.49 ID:AiWuP2460]
>>798
そこまでなるかは不明だが、大昔に作られて正しいのかすら確かめられないまま、半世紀以上も理論を積み重ねられた土台の正しさがわかったってやつだな




801 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:13:43.92 ID:uMRPkADNi]
ヒッグス粒子を安定還流する技術が確立したらバリア的なものも実現するだろうね・・・ 

802 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:13:52.35 ID:Qbbd08OZ0]
わーかーらーへーんー! (´・ω・`)

803 名前: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:14:07.98 ID:9YwVlVyiP]
>>791
同様にヤリチンにオナホの良さを言葉で説明しても理解できないようなものでもある


804 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:15:24.54 ID:z/89zynI0]
それにしても今の時代に産まれたのが残念でならない。
あと、100年もあれば、人格をアップロードして電脳で不死が
実現しているだろうに。
今、生きている人間はみんな、未来の人の肥やし。
死んで、堆肥になるだけ。

805 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:16:35.68 ID:Xe+KujOI0]
                 / .:::::::::≠=ミ\:::::\\:::::::ヽ::::::::::::::::::::::}:::/::::::::::::: }
                ハ{::::::::/::::::::::::::::::辷,_:ヽ:::\:::::::::::::::::::::::::::}/:::::::::::::::人ノ丿
                  ∧/⌒ヽ─-::::::::ユ  /^ー-ニ:;_:::::::::::::::::::ノヘ:::::::::::彡::/
              / :∨ ハ ':::::::::爻   {    /⌒^'ー--‐¬}弌-ァ<⌒ヽ
                /  /ハ  l }:::::彡     {    {        ,リ } {:{::l ヽ ',
.               /   /  ∨ }::リ   __       {        / / 从:{ ハ} :}
                ', /     ', }::l    ⌒^弌、   ヽ        / ハ::::}/ }
             ∨ ,rヘ //∧:l     l朷トミ≧ュ_     _,x≦ /ノ乂 /
             /  V  /////ハ    `¨ - 'j `-‐´ /f拆テァ /
          ノ「   / ////'  ̄ ̄)           / ^¨  ′ '
           /  |:  / /./  / ̄'.'.          ,′    / 
    _.. -‐'^ / |: l  {/  ≠::::; -‐- 、    ,   :     /│
. -‐''^        ││ ./  ∧:/   . - \    ヽ ノ   / }| 
            l | ./  //  /:::::::ヘ ┘rー-  .._   .     リ
            ∧〈 {  '   /_,. -─ヘ.  `二ニ´ /     / < CERNの陰謀だ!
           / ヽ',       '´  ,.‐ァ寸  ; ; / |   }/
     \     /   }         / /   `ー++チ'  │  / 
       \         {         {       //|     | /
        \       {         }_   _彡 |    l }


806 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:17:27.09 ID:rFGFj6MT0]
>>796
大変な誤字だなw

807 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:17:57.69 ID:+jhozedR0]
白人様→神の粒子を発見 日本人→ニュートリノ(笑)のデマ拡散 俺達、絶対白人様を超えられないよな             [BE:213381 ]
engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341398389/

白人コンプ君はスレまで立て始めたのか

808 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:19:49.19 ID:TVH9GYtn0]
>>784
通常の素粒子18種類、それに対応する超対称性粒子18種類が一般的かと
だがヒッグス粒子が現に発見されたとなれば、おそらく時間の問題となった

809 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:20:46.24 ID:4r/WeqQP0]
>>439
めっちゃ分かりやすいから
赤くしとくわ

810 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:21:04.08 ID:EIoS2dCT0]
>>804
ガチで電脳化や人格の電子化を妄想してみると
少佐みたいに個とはなんぞという哲学的なブラックホールに吸い込まれる



811 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:23:17.30 ID:gPTj+zlE0]
ラピュタが作れるようになるのか

812 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:24:37.90 ID:Xe+KujOI0]
あまりにも革新的技術が生まれたらそれ関係の利権で戦争とか起きそう

813 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:25:43.51 ID:yZXhdtEf0]
ヒッグス粒子皆無のトンネルでも作れば入り口から出口まで光速移動できるってことなのか
忘れ物のひとつやふたつありそうだが些細な問題だ

814 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:26:14.85 ID:mgxeqR7s0]
>>689
> 男がヒッグス
> 質量が美女
> 光をオカマとする

これ美女は素粒子じゃないの?
男が群がってスピードが落ちることで質量が発生するんだから。

815 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:27:47.61 ID:59P70AlN0]
ε- (´ー`*)フッ。。。これが噂のダークマターというヤシか。。。

816 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:28:37.01 ID:1QDnhW+90]
ヒッグス粒子が粘着すると質量を持つ
粘着しないと質量0
こう考えると負の質量はありえないんだな

817 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:29:06.51 ID:VkTeOt7A0]
>>794
質量と重さ(重量)が違うというのはどこかで習ったことがあると思う
ヒッグス粒子はこれまで発見されてきた素粒子(電子とか)に質量を与えるメカニズム(ヒッグスメカニズム)を引き起こすのに必要な粒子
標準模型と呼ばれている素粒子模型の最後の未発見粒子がヒッグス粒子だった

標準模型では重力を扱っていない
標準模型でLHCなどの実験は上手く説明できてしまう
それは現在の実験のレベル(扱うエネルギーのスケール)では重力を無視する近似で実験精度よりも十分言い精度の予言ができるため

重力理論は超弦理論などで扱われているが、はっきりいってLHCじゃ検証は無理

818 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:29:42.19 ID:DoGY5Fep0]
関係ないけど、名付け親のヒッグスさんってまだ生きてんだな。
白黒写真でヒゲな過去の人だと思ってたわ。

819 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:29:43.30 ID:QgTiZXGM0]
成層圏辺りに地球をぐるっと一周回るような加速器作れないの?

820 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:31:06.26 ID:H/U2ofWy0]
実はタマタマ気迷ったニュートリノだったに10円



821 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:31:49.46 ID:TVH9GYtn0]
>>819
その規模になるとほかの問題点がありそうだが
「なんの役に立つの?」
この一言で予算は下りない
だから無理

822 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:32:11.37 ID:mnzu8a7d0]
>>808
その見つかってない一種類が重力子と言うものなのだろうか?
そして超対称性素粒子という既存の粒子とはスピン(?)が二分の一ずれただけの粒子があるはずで
それが見つかるのが時間の問題になったってことか?

823 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:33:37.07 ID:2XWyjZ5U0]
なんであんまり勢いないの?
いじめ動画を投稿する奴を特定するより重要なことだぜ

824 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:33:52.27 ID:Xe+KujOI0]
自分がヨボヨボになったころに「俺たちの科学技術はまだまだこれからだ!」状態じゃないかって考えると涙が出てくる

825 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:34:39.27 ID:NknUAEo/0]
>>823
まだ完全に確定ってわけじゃないから

826 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:34:44.35 ID:DoGY5Fep0]
>>823
ユニメルの一件以来この手のスレには慎重になってるんだろう、きっと。

827 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:36:05.15 ID:inAVg2DU0]
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   ギリシャがやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴はピッグスの中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
| 対外債務ごときに負けるとは  │
| EUの面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
   イタリア       スペイン    ポルトガル  アイルランド


828 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:36:16.77 ID:Qbbd08OZ0]
そっか…俺は放置されてんだ…

829 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:37:43.65 ID:uydiJUJAP]
相対性理論云々で肩透かし食らってたから良かった

830 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:40:00.15 ID:N8k8ln64O]
ATフィールドができるな



831 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:40:37.05 ID:Qbbd08OZ0]
じゃぁボキのザーメンの中にも存在すてるんでつね…

832 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:40:46.05 ID:TVH9GYtn0]
>>822
いや、一番アヤシかったヒッグス粒子が現に見つかったのが大きいと思ってさ
なんか変だよって人も巻き込んで次の段階に強制移行するから捗るだろう

833 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:41:38.37 ID:VkTeOt7A0]
>>822
LHCで超対称性粒子の一部が見つかると期待されているが、発見されるとしても時間はまだまだかかる
「見つかっていなかった」という意味は「多くの素粒子物理屋が信じている標準的な素粒子模型に含まれているけど見つかっていなかった」と解釈すればいいかと

超対称性模型はメジャーな理論でいろんなとこで目にするけど、他にも理論で予言されている未発見のマイナーな粒子はたくさんある
どれが現実にあるかは実験しないとわからない

ただヒッグスがあった、ヒッグスの質量が測られたことでお釈迦になった模型は結構ある
ヒッグスを入れてないヒッグスレス模型なんてのはその一例

834 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:41:47.18 ID:mjuLo1+/0]
グラビトン!グラビトン!

835 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:42:08.43 ID:1QDnhW+90]
ヒッグス粒子を操作してお城を空気より軽くすればラピュタ出来るじゃん

836 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:42:28.64 ID:Wlh101nJO]
あんま関係ないけど今世田谷区の空でUFO見れる

837 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:42:31.81 ID:ukQZlucJP]
>>697
これらが世界に秩序を与えるプログラムってことか

838 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:44:00.96 ID:A6DqEKXB0]
おお また日本のノーベル賞が増え・・え?日本じゃないの?

・・ガックシorz

                        にほん      うんこりあん

ノーベル賞(自然科学分野)        日本人15人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人


839 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:45:38.71 ID:7FePhp2Q0]
ID:TVH9GYtn0の日本語が奇妙に思えるのはおれだけ?
なんか色々端折って書いてるのか言葉のつながりが理解できない

840 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:45:52.73 ID:wsH0CQsI0]
これで不老とか寿命伸ばすことって可能なのかね



841 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:45:58.10 ID:NaoFCYMq0]
縁起が証明された

842 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:47:22.96 ID:A70EwUP30]
ネトウヨが調子乗ってるな
まだ完全に発見とは言い切ってないんだからな?

843 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:47:37.09 ID:55gbM9tW0]
観測できれば干渉の結果も見えるわけで重力操作も夢じゃないな
やったねらいとにんぐさん!

844 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:48:54.24 ID:YU5mn3uv0]
>>112
ついたーー!

845 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:49:11.14 ID:wsH0CQsI0]
つまりヒッグス粒子は重力そのもので今俺達やモノの原型を作っている物質ってこと?

846 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:49:20.95 ID:X3eoBqyP0]
これちょっと前に見つかったって言っててその後間違いでしたって言ってたやつ?

847 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:49:51.63 ID:TVH9GYtn0]
>>839
興奮して端折り過ぎたみたい。

848 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:50:57.18 ID:AiWuP2460]
>>808
NHKの16個はWS理論で クオーク6+レプトン6+γ、Z、W+、W-かね?

849 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:51:11.15 ID:ZVfGnTXQ0]
リサ・ランドール「どんなもんじゃーい!!」

850 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:52:30.62 ID:cCkPSzJg0]
これでやっとリーマン予想が解明できるんだろ



851 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:53:01.23 ID:AiWuP2460]
>>712
標準理論にグラビトンが入ってるのはどうなんだ?

852 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:54:27.14 ID:2qk4q+hb0]
つまり乗り物の構成物質からヒッグス粒子を排除出来れば重力に囚われる事が無くなる乗り物が出来るってワケか?

853 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:55:43.83 ID:VkTeOt7A0]
>>845
大雑把に言えば

電磁気力…電子のように「電荷」を持つものは電磁波の正体である「光子」と力のやりとりをする
重力…「質量」を持つものは重力の正体である「重力子」と力のやりとりをする

今回の発見は「重力子」の発見ではなくて、
素粒子レベルでの「質量」がヒッグス粒子の手助けで生じているという裏づけ

854 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 20:56:31.52 ID:PmR+eycM0]
テスツ

855 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:57:43.82 ID:TVH9GYtn0]
>>845
重力そのものではない

俺たちやモノの原型は素粒子で構成されているはずなのだが
当初提唱された標準モデルでは、素粒子に質量はないはずだった
つまり俺らも重力の影響を受けないはずだったが、それは日常的な感覚からしておかしい

素粒子に重さを与える素粒子があれば、理屈は通る
1964年にヒッグス博士がそれを提案し、やっとこさ今年、あると分かった

856 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 20:59:32.57 ID:2qk4q+hb0]
レッドブル→翼を与える
ヒッグス粒子→質量を与える

857 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:00:05.52 ID:mjuLo1+/0]
>>852
その乗り物乗れないな

858 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:00:29.35 ID:lnqv9hpz0]
NHKトップできたで

859 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:00:58.47 ID:uEhQQuDPO]
トップか

860 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:01:29.76 ID:zICRjWG/0]
ぶっちゃけ発見した人より
理論を立てた人のほうがエライよね



861 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:02:35.19 ID:TVH9GYtn0]
NHKニュースウォッチ9トップだ
NHKの科学番は毎度速いぜw

862 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:03:08.52 ID:TVH9GYtn0]
ヒッグス博士本人キター

863 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:03:17.59 ID:SyGhOy+l0]
>>656が、自己解決してしまった。。。

こういう風に仮定したけど、この形が合ってる保証もないし、
もっと複雑な可能性もあるが、議論を簡単にするために、例えばで導入しただけなのか・・・・。
なんかだかなぁ・・・


864 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:04:58.92 ID:wsH0CQsI0]
>>853
>>855
な、なるほど・・・?

将来ヒッグス粒子を利用した殺人とか出てくるのかなぁ・・・
その物体からヒッグス粒子を抜く事が出来れば物体は消えてなくなるんだしバレる可能性0でしょ?
まぁ容易に抜くことが出来ればの話だけど

865 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:05:27.13 ID:7FePhp2Q0]
>>847
そうだよね。安心した
詳しいっぽいからレス追ってけば理解できると思ったのに途中でわからなくなって焦ったわ
みんな普通にレスしてるしオレだけ頭悪くて付いてけてないのかと不安になってしまったわ

866 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:05:33.87 ID:li87OnM80]
NHKはヒッグス祭りだな

867 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:06:16.40 ID:VkTeOt7A0]
>>863
くりこみ可能性を課すことで4次以下。SU(2) * U(1)のゲージ対称性を課すことで少なくとも標準模型ではその形にならないかな

868 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:07:01.66 ID:zICRjWG/0]
>>861
報ステは小沢かな

869 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:07:13.16 ID:y/yphAHG0]
こういうの見ると勉強してみたくなるな
物理のお勉強でもすれば良いのかね

870 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:07:36.58 ID:A70EwUP30]
ヒッグス粒子が見つかったところでネトウヨの生活がよくなるわけないよな



871 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:08:21.86 ID:VPzXkX5h0]
でも無職の生活は良くなるはずだよね…?

872 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:08:58.51 ID:KQA2QPs80]
スピーダーバイクはよう

873 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:09:02.53 ID:zICRjWG/0]
>>869
ニュートリノの小柴さんの時も一人で受賞してたらもっと違う展開だったんだろうな
同じ時期にもらった人の話ばかりになってしまった

>>870
誰の暮らしもすぐには良くならないよ

874 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:09:26.53 ID:Fx1zJlG6O]
なにが凄いのかよくわからん
ミノフスキー粒子とどっちが凄いの?

875 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:09:31.29 ID:AsqsoUpt0]
質量なんてなかったんや!

876 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:09:34.90 ID:uEhQQuDPO]
>>869
宇宙

877 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:10:23.52 ID:VPzXkX5h0]
結局どういうことなの?
誰か尺顔のシャナで例えて

878 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:11:12.91 ID:7wEApGlz0]
     _____     ━┓
   / ―   \    ┏┛
 /ノ   ̄  ∴\  ・
 |  |     \  |
 |      \/ /
 | ∴  \/  /
 \_    ⊂ヽ∩\
   /´     (,_ \.\
    |  /     \_ノ

879 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:12:26.85 ID:OKalYoDE0]
ちょっと意味がわからない

880 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:12:38.40 ID:p09WGABd0]
宇宙に始まりがあった、という証明
そんなもん無くて、宇宙は永遠に存在してきたという事の否定
そういうこと



881 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:12:54.56 ID:qCAhBsX70]
ヒッグス粒子を操ることにより質量を消せる
片手で車を持ち上げたりできるようになるということだ

882 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:13:17.00 ID:kSDT25oJP]
マジキチ集団やな

883 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:13:36.95 ID:qXavtcTk0]
e=mc^2ってみため、質量とエネルギーと光のなんかは互換性があるってことなんだし
ようするにエーテルちゃうん?

884 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:14:59.57 ID:GsVoyYM90]
100年前に原爆開発された時もこんな感じだったんじゃね?
結局今になっても個人が原子力発電出来ないんだからあと100年たっても個人がヒッグス粒子使う機会はないと思われ

885 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:15:08.88 ID:yZXhdtEf0]
灯台でも結果に一喜一憂、あんなこんなでデータを出そうとしてる感じでなんか安心したわ

886 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:15:17.74 ID:uEhQQuDPO]
>>880
特異点からのインフレは起こったのは間違いないんだろ?
宇宙背景放射はどうすんだ

887 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:15:34.66 ID:li87OnM80]
俺もバカだが俺よりバカでドヤレスしてるのがたくさんいて嬉しい

888 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:15:46.37 ID:mwgNzxfo0]
今まで生きてて良かった・・・
つかもう意地でも絶対死ねない


>〜ヒッグス粒子が確認できたら10年以内に出来るようになること〜
                   ~~~~~~~~~~~~~
>・ワープ
>・タイムトラベル
>・2.5次元の創造
>・量子コンピュータ
>・モノの拡大(分子のハップル剥離)
・永久機関

889 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:15:57.08 ID:yn+6lihA0]
タイムマシンいつできんの?早くしてくれないと困るんだけど

890 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:16:00.62 ID:BGlUPv3V0]
猿でも分かるように易しく例えてくれ



891 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:16:39.67 ID:oBU6fGkv0]
まだ弱電統一のレベルか実験物理は

究極理論実証まで先は長いな

892 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:16:48.84 ID:7Mj9uucyO]
神の粒子モデル↓
┌──────┐
│     ´│
│     ・│
│      3│
│     ・│
│     `│
└──────┘


893 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:16:54.82 ID:4ApmEYwU0]
予想してたものがありましたよってだけで何も変わらないだろ?
頭いい人しかわからんのでしょ

894 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:16:58.15 ID:vSwP/Y8r0]
まったく分からない

895 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:17:03.92 ID:SdKXZ1CS0]
重力子を取り出すのに莫大なエネルギーが必要なら
物質に重力子を組み込めば莫大なエネルギーが得られるん?
重力発電捗りそう

896 名前:○るぽ廃人 ◆hAIJINpBsE mailto:(´・ω・`) [2012/07/04(水) 21:17:05.51 ID:CAroBMDW0 BE:41375726-PLT(18000)]
sssp://img.2ch.net/ico/jisakujien_2.gif
www.youtube.com/watch?v=-Pw_tjxIbKw

897 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:17:55.78 ID:GsVoyYM90]
俺最近反重力装置とかワープホールとか発明する妄想ばかりしてたんだ
やはり俺は世界のオーラを感じ取っていたらしい

898 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:17:59.42 ID:NZiFWAmK0]
ジャップ「ヒッグス粒子なんてないわ(笑)でも研究は一応するwww」

-----------------------------------サルの壁

ヒッグス「あるとしか考えられへん」
欧米先進国「せやな」

899 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:18:18.47 ID:BCQ1UNQi0]
これでタイムマシンが作れるようになるな
この瞬間からタイムマシンがある未来が出来たわけだ

900 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:18:23.73 ID:gaJIwK8b0]
>>73




901 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:18:43.64 ID:VPzXkX5h0]
>>888
ソースは?

902 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:18:45.37 ID:oBU6fGkv0]
従来の標準モデルの穴が埋まっただけで
何も新しいことが起きるわけではない

今までありがちと思われてきた理論がそのまま正しかったとなるだけ

903 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:18:53.40 ID:j+unMBgl0]
>>892
(´・ω・`)こうですかわかりません!

904 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:18:56.97 ID:z4TmH9V40]
>>864
別にそこまでしなくても陽子や中性子や電子
もっと簡単だと酸素や水を抜けば人は死ぬぞ

905 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:19:22.38 ID:zhLNnhQv0]
〜ヒッグス粒子が確認できたら10年以内に出来るようになること〜
                   ~~~~~~~~~~~~~

・ワープ
・タイムトラベル
・2.5次元の創造
・量子コンピュータ
・モノの拡大(分子のハップル剥離)
・永久機関
・放射能除去装置

906 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:19:45.21 ID:2YcS6AND0]
ヒッグス粒子が発見されたという事は

10年後に無重力装置
30年後にワープ航法
50年後にタイムマシン

ってところか

907 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:19:48.44 ID:ELPlaxuW0]
意味解んねえよ
他の粒子には質量無いのか?

908 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:19:57.43 ID:VkTeOt7A0]
>>901
マジレスするとヒッグスの発見くらいじゃ全部無理

909 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:20:05.42 ID:NZiFWAmK0]
>>905
またケモメン発祥のデマか

910 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:20:08.16 ID:ttq2NUuI0]
早く腹が減らないようにしてくれよ
そしたら尊敬するからよ




911 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:20:45.19 ID:VPzXkX5h0]
>>889
庶民の分際でホザケ
俺が学士取るまで待ってろやクソボケ

912 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:21:04.71 ID:2Kkmb/vO0]
これでNスペの特集が組めるな
驚異の小宇宙 人体レベルの大型Nスペが組める
司会はタモリでアシスタントは小正裕佳子アナでいいだろ

913 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:21:12.95 ID:GsVoyYM90]
>>906
そういや100年前は一般人が利用できる国際空港なんて無かったんだっけ?
そのうちワープ空港出来るなこれ

914 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:21:16.76 ID:Rg8P5Jsp0]
ビッククズが苦言↓

915 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:21:36.33 ID:gaJIwK8b0]
>>898
ヒッグス粒子を否定してたニホンの物理学者を1人でもいいから教えてよ

916 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:21:41.47 ID:wsH0CQsI0]
>>904
でもそれだと死体が残っちゃうじゃん
証拠を残さず殺人ができちゃうってところが恐ろしい

917 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:22:47.35 ID:VPzXkX5h0]
>>898
ヒッグス粒子はサカ豚のはずや、せやろ?

>>908
ではここに至る為に必要なのはどんな条件?

918 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:23:49.14 ID:ge6zvJMa0]
ビッグとビックだけでもややこしいのに

919 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:24:27.65 ID:NZiFWAmK0]
え、お前らって質量がないってことの意味がわかんねえの?wwwwwwwwwwww

つまりヒッグスが無かったらジャンプして宇宙を無限に飛べるってことだろうが
馬鹿だなあお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:24:29.92 ID:ELPlaxuW0]
俺の重さってヒッグスの重さなの?



921 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:24:30.17 ID:KuHLazWE0]
僕はビックス粒子よりも
セックスがしたいです

922 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:24:49.03 ID:VPzXkX5h0]
誰か尺顔のシャナに例えたらどうなるか教えて下さい!

923 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:24:51.76 ID:2YcS6AND0]
存在する事が立証されただけで

それを操る技術の確立には
まだまだなんだろうなあ
長生きしたいぜ

924 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:25:14.42 ID:6UCgBhjNO]
タイムマシンが出来たら真っ先に親父の玉潰してくるは

925 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:25:28.87 ID:rufOP33v0]
>>915
日本が上に書いてあるから
サルは下やで
>>898は欧米をコケにした書き込みなんや

926 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:25:34.25 ID:2qk4q+hb0]
つまり空間は宇宙までもヒッグス粒子が充満してるのか?

927 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:26:36.37 ID:CMC3AIXh0]
>>855
物質(素粒子)が何故重力の影響を受けるのか不明だったって事?

928 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:26:57.96 ID:GsVoyYM90]
早くドラえもんの七つ道具をセルンに教えてあげろ!!

929 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:27:13.54 ID:hUKIudd2P]
おまえらよく理解できるな メルカトル速報なんて言ってスマン

俺なんて説明されても全くイミフなんだけど

930 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:28:36.14 ID:WVks7LNR0]
これで透明人間になれるんだよな

はよ!



931 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:28:52.03 ID:EXTleo540]
便利な発明はよ

932 名前: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:28:53.55 ID:9YwVlVyiP]
>>816
反ヒッグス粒子が発見されるとその限りでもないかと。

宇宙にはまだまだ色んな可能性が隠されている。

933 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:29:48.22 ID:JpPBE7TK0]
宇宙を高速で移動できるようになったとしても、距離が遠いと時間のズレが問題になりそうだ

934 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:30:03.26 ID:NZiFWAmK0]
やっぱりお前らって馬鹿だなwwwwwwwwwwwwwwww

所詮は教科書に書いてあることを覚えるだけ(それすら出来なかったお前らw)
死ぬまで新概念を理解することは出来ないんだなあ

高校中退→大学中退の俺でも瞬時に理解できたわwwwwwwwwwwwwwww
ヒッグス?は?アメフトの選手か何か?の俺でもヒッグス粒子の重要さがわかったwwwwwww

これが無かったら生物とか生まれてないわwww

馬鹿なお前らに説明するとヒッグス粒子は重さの粒子ってこったwwwwwwww池上レベルで説明するとなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

935 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:30:13.58 ID:P4l7ek9X0]
ヴェポラッブの原料だろ?

936 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:30:32.03 ID:8wgZMwubi]
わからんZZガンダムで例えてくれ

937 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:30:40.11 ID:VkTeOt7A0]
>>917
ヒッグスの発見を標準模型の完成と見なせば

・ワープ
・タイムトラベル
重力を扱っていない。今回の発見において重力に関して進展があったわけではない

・永久機関
ヒッグスがあろうとエネルギー保存則は健在

・量子コンピュータ
今回の発見は量子論の枠組みを変えるものではない
「量子論が正しいとした上での理論」が上手くいっていたねという発見

・2.5次元の創造
・モノの拡大(分子のハップル剥離)
物理じゃない
ついでにハップルじゃなくてハッブル

938 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:30:40.55 ID:ltgPSleQ0]
ヒッグス粒子見つけて何がどうなるのか今一判らん
元からあるけど原理が不明だったことの原因を見つけました終りじゃないの?

939 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:30:52.02 ID:TVH9GYtn0]
>>926
そこに質量があるのなら。
(ヒッグス粒子そのものの質量および多少の例外あり)

940 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:31:01.88 ID:GsVoyYM90]
>>929
俺達は理論なんて理解しなくてもいいんだ
問題はそれを使って何が出来るかだ!
俺は2.5次元に行く



941 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:31:08.02 ID:97s9NvUH0]
>>439
ヒッグス粒子ってチョンみたいだなw

942 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:31:11.23 ID:OdpG7GbU0]
ウェッジ粒子の発見まであと僅かだな

943 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:31:22.92 ID:uEhQQuDPO]
>>933
膨張してるから天の川銀河から出たら帰ってこれないと思う

944 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:31:40.40 ID:VPzXkX5h0]
>>937
クソ!ゴミレス付けやがってバカ野郎…

945 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:32:54.07 ID:S3yhKtk/0]
俺の体からヒッグス粒子を抜き出せば
体重軽くなるのか

実用化はよ

946 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:33:21.90 ID:TRGIJJpq0]
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%82%B0%E3%82%B9%E7%B2%92%E5%AD%90
>ヒッグス機構では、宇宙の初期の状態においてはすべての素粒子は自由に動きまわることができ、
>質量がなかったが、自発的対称性の破れが生じて真空に相転移が起こり、真空にヒッグス場の
>真空期待値が生じることによってほとんどの素粒子がそれに当たって抵抗を受けることになったとする。
>これが素粒子の動きにくさ、すなわち質量となる。質量の大きさとは宇宙全体に広がったヒッグス場と
>物質との相互作用の強さであり、ヒッグス場というプールの中に物質が沈んでいるから質量を獲得できると
>見なすのである。
>光子はヒッグス場からの抵抗を受けないため相転移後の宇宙でも自由に動きまわることができ質量がゼロであると考える。

すげぇ。
何がスゲェって、これ本当に日本語なのかと疑うぐらい書いてあることの意味がわからない。
こんなに説明してくれてるのに1行も理解できない。

947 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:33:36.99 ID:YStGlmRM0]
>>16
反重力ストーーム

948 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:33:42.71 ID:VPzXkX5h0]
>>888
バカ野郎!クソレス死やがってバカ野郎!!

949 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:33:55.58 ID:CMC3AIXh0]
>>945
良く考えろ、何故人型を形成出来てるのかを

950 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:34:23.35 ID:OIe19LF+i]
ようやくルーラが使えるようになるんか



951 名前: [―{}@{}@{}-] 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:34:44.18 ID:9YwVlVyiP]
あるか無いか分からなかったものが発見されただけでも大変は進歩なんだが。

今後はあること前提に次のステップに勧めるからな。

952 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:34:50.78 ID:MbeZjiyu0]
>>143
>>158
むしろそうなってしまう方が大発見ってことか

953 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:35:44.39 ID:VPzXkX5h0]
何ができるようになって何が出来ねえままなんだよ!
さっさとまとめやがれこのバカ野郎…

954 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:35:48.45 ID:YStGlmRM0]
ヒッグス粒子なら俺の隣で寝てるよ

955 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:36:18.07 ID:h+QFb4z00]
ダークマターとかいうのはどうなったの?

956 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:36:23.91 ID:oBX6v32l0]
精度は何%?

ちゃんと99.9999%以上ある正式な報告なの?

957 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:36:39.94 ID:X9tjxXUc0]
うんこ!

958 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:36:40.16 ID:E0am80nl0]
10時から会見やるんだっけ?

959 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:36:45.46 ID:VkTeOt7A0]
>>953
素粒子物理屋の考える模型の枠組みが狭くなりました
めでたしめでたし

960 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:37:11.02 ID:q+BarPw60]
>>949
ミノフスキーより先にATフィールドの原理が解明されるとは思わなんだ



961 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:37:30.15 ID:GkvB5z3j0]
地理お国自慢板民から言わせてもらうけどこういう話題は世の中から不要

962 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:37:30.60 ID:6xAxzBEH0]
PIIGS
・ポルトガル
・イタリア
・アイルランド
・ギリシャ
・スペイン

963 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:37:41.39 ID:4oxr6gQf0]
仮定が覆されなくて良かったねってだけのことよね

964 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:38:08.93 ID:YwygWIJ80]
粒子に重さを与えるってヒッグス粒子=重力子ってこと?

965 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:38:27.93 ID:NjtRlwNf0]
>>1000なら万物の理論完成

966 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:38:50.59 ID:2qk4q+hb0]
次はなぜ引力が発生するのかを解明してくだせえ。

967 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:39:53.53 ID:E0am80nl0]
10時から会見スレ立てて

968 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:40:00.41 ID:oBU6fGkv0]
>>964
違います

だから重力の話関係ねーつのこれ

969 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:40:04.59 ID:T0jPfgS10]
お前らこの前もモノポール発見ですげーすげー永久機関できるー
とか言ってたけど全く音沙汰無いじゃん

これも大したこと無いんじゃないの?

970 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:40:17.36 ID:eTMisrvs0]
神に近づきすぎた人類は滅亡のフラグ立ったな



971 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:40:36.60 ID:97s9NvUH0]
これをコントロールできたら透明人間になれるかもな

972 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:42:28.42 ID:iV0uypI70]


池上さんがアップを始めました




973 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:42:51.03 ID:KeRdDmjF0]
>>69
このAAほんとすき

974 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:43:25.49 ID:VkTeOt7A0]
発表見てないけど見つかったというときは99.994%(5σ)以上確率であるような場合が多いです
それに近い統計はたまったんじゃないでしょうか

975 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:43:58.15 ID:uEhQQuDPO]
基本粒子のクォークが3つずつ結合する理由と現象の解明になるんだろうか


976 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:43:58.66 ID:2qI8Bzrc0]
ヒッグス粒子を取り除いたら重力に影響されなくなるってことは
重力子も存在するんじゃないの。

977 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:44:01.58 ID:N4D+cg6E0]
>>938
何がどうなるか、って実用段階にするには完成した理論が欲しい
理論の根幹に近いのに発見されないヒッグス粒子はネックだった
わかりやすいツッコミどころだったからな

>>956
科+のスレタイわかりやすい

【素粒子】ヒッグス粒子とみられる粒子をCERNの実験で観測〜125.3± 0.6 GeV,統計的有意性は4.9σ
anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1341389672/

978 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:44:52.90 ID:i6Ewee8v0]
品質工学ではシックス・シグマなのに

979 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:46:24.34 ID:VkTeOt7A0]
>>974は二桁間違ってるな
99.99994%だ

980 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:47:05.26 ID:N4D+cg6E0]
>>976
多分。>>697の挙げた17種類(便宜上さらに細かく分けることもある)は標準理論で想定されてる
(便宜上もっと細かく分ける人もいる)



981 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:47:35.97 ID:2qk4q+hb0]
宇宙がビッグバン後に膨張して冷えてヒッグス粒子が素粒子にまとわりつく様になったとすると
今なお宇宙が膨張を続けていると考えると将来的に更に質量が大きくなる可能性あんの?

982 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:48:51.84 ID:vSwP/Y8r0]
NHKの科学部は力入れすぎ

983 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:48:59.11 ID:oBU6fGkv0]
>>981
未だに膨張してるどころか、最近の観測結果だと膨張が加速してるから
重力逆らって膨張する謎の力があるらしいことになってるぞ

984 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:51:25.83 ID:wSkZZFOt0]
平野耕太?@hiranokohta

ヒッグス粒子って物質に質量を与える粒子なって聞いたので、
ヒッグス・リューシーって書いて擬人化すると、
おっぱいと尻のでかいぱっつんぱっつんの質量たっぷりの外人金髪娘なので、
早く誰か描けよ。早く。

985 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:52:03.13 ID:YpLOp2DC0]
>>984
僕からもお願いします

986 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:52:52.80 ID:4/43buHB0]
>>984
はよ原稿書け

987 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:52:57.24 ID:9SAWuKAW0]
>>946
対称性が破れたのは宇宙が膨張して温度が下がったからなのかな?
だとしたら超高エネルギーにしたら破れる前の状態を再現できる気がするけど

988 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:53:13.22 ID:kl2wMHEB0]
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●) <おっと、それ以上は言うなよ…
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\  嘘だk・・・
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \



989 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:53:54.46 ID:Jrer1DUY0]
タイムマシンだけは永遠作れない

990 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:54:49.78 ID:Vl7Lk6oH0]
>>989
すでに開発済み



991 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:54:50.23 ID:2qk4q+hb0]
>>983
更に加速してんのかワロタwww
宇宙が始まった一点からまだ何か出てて押し広げられてんのかなw

992 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:54:59.36 ID:oBX6v32l0]
>>977
今度こそほぼ十分な精度なのか
ありがとう

>>987
超高エネルギー状態を再現してるのがCERN

993 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:56:52.71 ID:VkTeOt7A0]
>>987
そのとおりです
水が気体・液体・固体と変化(相転移)するように、真空が相転移すると表現されます

LHCではそこまでのエネルギーを得られませんが、
別の相転移、クォークやグルーオンが関わる物理についてQCD相からプラズマ相への相転移を測定することも期待されています
これもまた核子レベルでの質量の起源の解明に深く関わっています

994 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:57:23.81 ID:8l3+rnvH0]
ヒッグス粒子とは
大型ハドロン衝突型加速器(LHC)の目的の一つとして、「神の粒子、ヒッグス粒子を見つけること」がある。
一部の科学者はヒッグス粒子の生成に成功した場合、ヒッグスシングレットと呼ばれる第2の粒子を生成できると予測している。
量子物理学によるとこれらのシングレットは未来または過去の時間に戻ったり進んだり
どちらかに移動できる第5次元にジャンプする機能を有するとされている。

995 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:57:34.90 ID:upBsz8iB0]
ミノフスキー粒子ぐらいすごいのか

996 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:58:21.72 ID:iV0uypI70]
>>999なら韓国が今年のノーベル物理学賞受賞

997 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:58:46.84 ID:lK9TOmez0]
しかし、えらく熱心に報道したよなあ
素粒子関係なんて、訳わからんまま物理化学を履修したときにしか勉強したことしかないのに、
今日一日NHK聞いてるだけで、無意味に妙に詳しくなってしまった

998 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/07/04(水) 21:59:17.68 ID:Ytt+5B940]
NHKまた来た

999 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:59:25.16 ID:4XX7QFDc0]
次スレはよ

1000 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/07/04(水) 21:59:32.15 ID:y+/H4ttC0]
1000



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef