- 1 名前:/)`・ω・´) mailto:嫌儲は転載禁止です [2012/06/04(月) 19:31:42.71 ID:VfBQv0S10 BE:2454471656-2BP(1250)]
- sssp://img.2ch.net/ico/a2.gif
【速報】洗脳!それとも教育か?試験に出る原発授業【目がテン】 東電、出前授業で「原発は必要です」 原子力発電の必要性について、毎年中学校で授業が行われているという。 中3の息子が、原発がないと日本の経済がたち行かなくなるよと突然言うので驚いて確認すると、 学校の授業に東電の人が来て、原発事故のお詫びとともに、原発のことを、あれこれ説明したという。 その授業は、毎年恒例で、発電の仕組みなど、テストにもなるのだという。もちろん、あれだけの事故の後だ ブログによると、中3の息子さんは 昨年の3.11の直後は、母親が放射能を心配していることが身近にいて伝わっていたので、 原発は恐い存在だということ、子供なりにも理解していた という。ところが、佐伯氏が最近の大飯原発の再稼働についてどう思うかと尋ねたところ 原発がないと、日本の経済が立ち行かないんじゃないの と答えたそうだ。一年前とは全く異なる子どもの反応に驚いた佐伯氏は、どうしてのそう考えるようになったのと尋ねたところ この春、学校に東電の人が来て、説明したことが一つのきっかけになったことがわかった この出前授業は毎年行われており、内容は電気の作り方や電気の役割、 水力発電や火力発電の短所を説明。その後、二酸化炭素を排出せず地球温暖化にも有効な 原子力発電の必要性を説明するのだという。 この件に関して、佐伯氏は まず、私は、子供に、学校現場で一方向からの情報や物の考え方を伝えるだけで終わるのは、 フェアではないと言った とブログで語っている。今回の授業は、電気会社からだけの情報で成り立っており、 原子力発電の安全性に疑問をもつ立場からの情報が皆無なのはかたよった授業だというのだ。 授業では使用済みの核燃料が今どうなっているのか、そして今後どのように処理していく計画なのかといった 安全面に関する説明はされなかったという。 www.excite.co.jp/News/product/20120604/Estyle_dailyeye_news_adBpPJLq1S.html
- 2 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:31:56.13 ID:lJJVkumd0]
- つまんね
スレ主高卒?
- 3 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:32:14.02 ID:rQdxZM1Y0]
- 原発反対派って電気料金値上げになってもいいの?
俺は嫌なんだけど
- 4 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:33:26.17 ID:Z+Bry3lr0]
- 原発が悪いとか言ってねーよ
東電が悪いって言ってんだよw
- 5 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:33:46.10 ID:5Xz3FYum0]
- 難しいよな
学校はウソ教えまくるんだってこと諭してほかの授業までいい加減に聞くようになっちゃいけないし
- 6 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:33:50.08 ID:jVjFSRg70]
- 東電社員って犯罪者だろ日本からでていけよ
- 7 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:34:01.36 ID:wSE0dVVIi]
- 子供「東電社員にボーナスは必要なんですか?」
- 8 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:34:30.16 ID:14iHUy8g0]
- >>3
とっくに値上げしてる 社員のボーナスも入ってな
- 9 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:35:10.27 ID:DuoAr3F20]
- 道徳の時間で東電、電力業者は弱者と教え込む日も近いな
- 10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:36:01.38 ID:FRSB2hDdO]
- >>3
もともと上乗せされてんだよ、余計に高く燃料買ってその分を電気代に反映させてるからな
- 11 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:36:06.78 ID:czCUVQ/50]
- ちなみに昨年の事故を受けて配布された放射線についての教材はまず放射線の産業利用の紹介から始まります
- 12 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:35:33.80 ID:aNc6vlgK0]
- ポル・ポトみたいやな
- 13 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:36:32.88 ID:14iHUy8g0]
- >>11
うpwww
- 14 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:37:04.66 ID:XwDuIQc50]
- ウチの近くにも原発の安全説明会ってのが定期的に実施されるんだが
あんな爆発事件があったのに今さら安全もクソもねえってのww
- 15 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:38:00.96 ID:Rr988wDuO]
- 児童「氷の精神、インプット完了!」
- 16 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:38:52.76 ID:ElQM9MZg0]
- 原発はいるからな
- 17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:39:04.69 ID:aPyR3dqk0]
- もう誰も東電様の言葉を信じる人は居ませんよ
- 18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:39:39.66 ID:czCUVQ/50]
- >>13
www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/attach/1313004.htm
- 19 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:40:34.91 ID:14iHUy8g0]
- 文科省wここも利権まみれなんだろうなw
ほんとクソだわ官僚ってw
- 20 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:41:39.31 ID:JtblesW+0]
- 私立だろ? ならいいんじゃないの、その学校の方針だろうし
- 21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:41:58.03 ID:t5fTp2+d0]
- 原発立地県だけど小学校の頃何回も原発に併設されてる資料館に社会見学に行かされたわ。大人の事情だったんだろうな
- 22 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:44:26.71 ID:crOrJ9IR0]
- 肺のキレートとか前みたがどうやってやるんだ
- 23 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:46:25.74 ID:CPXg949Y0]
- 原子力発電が無くなると、
キミたちのお父さんお母さんは失業してコジキに落ちぶれて キミたちも飢え死にすることになるけど、 それでもいいのかな~? よーく考えてみて^^
- 24 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:46:28.87 ID:uFUhWUPJ0]
- 必要な割には今動いてないようだけど
- 25 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:52:06.74 ID:jppe1ruBO]
- きもちわるいなあ
- 26 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 19:56:34.03 ID:Bm8q1B/U0]
- >>23
福島県民の俺が通りますよ。 福島では原発が原因で失業者すでにたくさんいるよ。 放射性ガレキの処理が一向に決まんないよ。 ジリ貧に陥ってきてるよ。 それはどう考えてるのかな~? よーく考えてみて^^
- 27 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:57:40.81 ID:8AlaGt610]
- 何かにつけてケイザイガーだからな
事故って汚染広がったら経済どころじゃねえだろ
- 28 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 19:58:10.11 ID:DFdThobL0]
- 学校名晒せよ
- 29 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:00:11.68 ID:9+ymyrynO]
- 【原発事故】 「プールを再開しようと放射性物質を測ったら水1キロあたり2万ベクレルもあった」と福島の高校教員
uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338793132/
- 30 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:00:42.16 ID:bq+7AY31i]
- 電力会社は、安定的な電力供給が産業に必要って話を無理やり原発の必要性につなげてくるからな
原発は儲かるからという真の理由にはもちろん触れない
- 31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:03:21.72 ID:ZZimqwYj0]
- まるで軍隊だなw
- 32 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:03:57.38 ID:ZZimqwYj0]
- >>27
世界中で日本の製品輸入禁止措置とってるもんな
- 33 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:06:43.43 ID:gtzZBZCr0]
- 放射性廃棄物の処理費用とか子どもたちに丸投げ・先送りして一時的にコストが安く見えるだけなのにな
- 34 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:07:26.44 ID:EaIJOgtr0]
- 原子力 明るい未来のエネルギー
- 35 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:08:35.97 ID:vIfhv5IF0]
- 明らかな嘘を教える奴を学校につれてくるのは大問題だろ
- 36 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:09:56.06 ID:JMcjQ3wq0]
- 原発はクリーンとか幼稚園児に絵を描かせるんだろ?
- 37 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:10:24.24 ID:9/Li7K85i]
- これはネトウヨは小学生並の騙されやすさのバカって話?
- 38 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:11:52.71 ID:0qcEudro0]
- まぁ、確かに必要ではあるだろ。
ただ人の金だと思って55個も立てたのと 爆発させたのは頂けない
- 39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:25:29.57 ID:SYnU3PitO]
- >>3
- 40 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:26:25.87 ID:SYnU3PitO]
- >>3
徹底的にコストカット(ただし安全面を蔑ろにするのはアカン)した上での値上げならしゃーないと思うよ 社員にボーナス出してる現状は論外
- 41 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:27:25.20 ID:xJee07HV0]
- 自分たちはテロ組織
と教えなきゃ
- 42 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:27:53.68 ID:1Zpbblkz0]
- 効率は悪くなるけどそれはそれで経済回るんよ
- 43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:30:29.25 ID:xJee07HV0]
- 「津波で電源喪失」認識 海外の実例知りつつ放置 06年に保安院と東電 福島第1原発
www.47news.jp/47topics/e/229297.php
- 44 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:31:39.00 ID:/gl8LMjg0]
- >>26
原発じゃなくて地震そのものが原因だろが お前どこ住みよ?w
- 45 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 20:33:55.76 ID:xJee07HV0]
- www3.nhk.or.jp/news/html/20120604/k10015596251000.html
>原発の電源喪失の安全指針の見直しを巡っては、(中略) >当時、電源喪失への対策を指針に盛り込むことについて、 >電力会社側が「リスクが特に高いとは思えない」などと強く反発し、
- 46 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:43:31.82 ID:ZZimqwYj0]
- >>3
電力会社が原発爆発させたせいで電気代あがってんだろボケ
- 47 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:55:09.79 ID:JhvqckgM0]
- 原発は必要
東電は不要
- 48 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 20:57:03.84 ID:xwEMd7o50]
- どこの北朝鮮だよ
海兵隊だって18越えてから連れてきて洗脳するのに そも原発を国内で維持できる技術があるのが前提なのに、それすらないというw
- 49 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 21:00:42.33 ID:Bg2PhEjF0]
- 地下鉄の駅に小学生が書いた習字張り出してあるんだけど
「完全納税」とか「物資補給」とか書いてあってびびるわ
- 50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 21:06:53.45 ID:8ARrUtrK0]
- 原発は好きだけど東電は嫌いなので東電社員は全員火傷で皮膚が剥けて死ねばいい
- 51 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 21:07:04.30 ID:diqUccEm0]
- >>49
冗談でなくてかなりあるんだよなあ、そういうの どこまで子供に浸透するのかは知らんけど、気味悪いからやめて欲しいよ
- 52 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 21:09:21.17 ID:Bm8q1B/U0]
- >>44
そりゃ、地震そのものだけが原因のもあるわな。 だが、原発が原因のもある。 農家、畜産、林業、個人商人、小企業さまざまな業種で、 原発が原因で失業者が出てますが、何か? これからも出てくるだろうな・・・ ちなみに俺が住んでるのは中通りだがそんなのはどうでもいい。
- 53 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 21:11:14.73 ID:F82PX00i0]
- バイトで塾講師してた時に高校生の物理の教科書見してもらってたら
原子力関係の話が俺の時より充実してて笑ったわ 普通にSvとか教科書に載ってるのな 文科省的には原子力に興味を持って欲しいそうだが 高校生の時点でそんな専門的なことやる必要ねーだろw 学生をおめーらのおもちゃにしてんじゃねーよ
- 54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 21:46:18.97 ID:+bULQsn60]
- >>51
平和だとかの定型文だらけのほうが気持ち悪いよ 日本もずいぶんいい国になったもんだ
- 55 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 21:48:32.07 ID:diqUccEm0]
- >>54
にしても、完全納税とかはないわ
- 56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [2012/06/04(月) 21:52:06.33 ID:sFHwU5Jf0]
- またマジキチ絵画が増えてしまうのか
i.imgur.com/R6ZyS.jpg i.imgur.com/fzmd1.jpg i.imgur.com/FDjZj.jpg
- 57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です mailto:sage [2012/06/04(月) 21:57:28.20 ID:rR1oPnVIi]
- 左翼日教組がよく許したな、
と思ったが私立か
|

|