[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/01 18:37 / Filesize : 245 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルピシア4



1 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 15:35:51.73 ID:???]
特定の店員さん他従業員の方を特定しないように気をつけましょう。

公式
株式会社ルピシア  LUPICIA CO., LTD.
ttp://www.lupicia.com/index.html


2 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 15:37:30.76 ID:???]
<前スレ>
ルピシア3
ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1308977571/
<過去スレ>
ルピシア2
toki.2ch.net/test/read.cgi/pot/1223586258/
LUPICIA・・ルピシア
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pot/1205300499/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)12杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1199269726/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)11杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1179198298/l50
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)10杯目
food8.2ch.net/test/read.cgi/pot/1162534410/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)9杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1143253921/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)8杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1135728636/
お茶専門店ルピシア(旧レピシエ&緑碧茶園)7杯目
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1128956255/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(6杯目)■□
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1107674832/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(5杯目)■□
food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1075745944
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(4杯目)■□
food3.2ch.net/test/read.cgi/food/1040552510/
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(3杯目)■□
food3.2ch.net/food/kako/1036/10369/1036987344.html
□■お茶専門店レピシエ&緑碧茶園(2杯目)■□
food2.2ch.net/food/kako/1015/10159/1015935950.html
□■□お茶専門店レピシエ□■□
natto.2ch.net/food/kako/981/981128315.html




3 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 16:40:26.55 ID:???]
>>1
乙です。

4 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 16:46:17.00 ID:???]
>>1
乙でした!

5 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 17:34:29.61 ID:???]
>>1
スレ立て乙でした!
テンプレはこれで充分だと思います。

6 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 17:39:42.43 ID:???]
テンプレは前スレだけで良いかもですね。2chからも削除されているものもあるし
過疎スレだから前スレだけで充分のような気がします。

7 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 19:09:47.73 ID:???]
今年のティーバッククラシックが
ダージリン無双で
ダージリン大好きな家族親族皆で大喜び!
いいぞもっとやれ!
むしろずっとそのままでいてほしい!

8 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 19:17:33.23 ID:???]
ダージリン嫌いな自分には鬱袋だよw

9 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 19:59:17.19 ID:???]
そういやティーバッグクラシックのこのダージリン無双は何なんだろうねぇ……
去年までこんなにダージリンばっかりってこともなかったような気がするのに

10 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/03(火) 22:29:16.93 ID:???]
福袋、中身みんな同じって在庫処分じゃん。特にミルクティー。



11 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 00:09:54.06 ID:???]
ノンカフェイン&デカフェに入ってたデカフェさくらんぼが不味い…
さっき1杯飲んだけど飲みきれる自信がないw


12 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:33:22.59 ID:???]
過去スレより

708 :704:2007/11/18(日) 16:39:48 ID:???
>>707
「株式会社レピシエ」時代にいた従業員なら、
内情はだいたいわかっちゃいます。
いまの「ルピシア」にはレピシエ時代からのスタッフは
ほんの一握りしかいません。

多分、今はルピシアの末端のバイトさんには内情は漏れないよう
本部で厳しくガードしていると思われます。

私はフランチャイズ・本店直属・通販とつながりがあったので、
内情は筒抜けでした。

709 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:46:24 ID:???
3年くらい前まで利用してたんですけど(最近海外から戻ってきた)
3年前と比べても、味が落ちているのでしょうか?
そのころからいまいちなら、自分の舌がその程度ということですけど。

710 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 16:54:00 ID:???
>>709
劣化しまくりですよ。
比較的売り上げが安定しているオリジナルブレンド用の茶葉の
質も落としたし、ラムネの金平糖とか、アラザン入りのフレーバーが
出たときには、この会社、ホントにおかしくなったと思った。

711 :710:2007/11/18(日) 17:01:42 ID:???
追記ですが、
レピシエ時代から、
「ブレンドの○○の味が変わった」とお客様から言われたことが
何件かあります。


13 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:33:28.06 ID:???]
ミルクティフレーバードのみで3000円スタートってのもあるね
初めから転売するつもりだったのかな
送料とか入れたら定価と変わらんじゃん

14 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:34:03.29 ID:???]
712 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/18(日) 17:08:36 ID:???
>>710
どうも。やっぱりそうなんですか。
私は農園物かブレンドしか飲まないのですが、
3年前ですら「今年はいまいちだなー」と思いましたし、
帰ってきてからの、余りの変わり様に、劣化を疑って、まだ買いに行ってません。
店頭で買えるお店がここしかないので、前は利用してましたが、、、
リーフルやジャンナッツあたりの通信販売を利用せざるを得ないみたいです。

715 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/21(水) 22:13:35 ID:???
>706
>内情を知っているので(笑)、「ルピシアのお茶は安全基準を満たしています」
と店頭でPOPがあっても、はなから信用してません。

↑ここkwskお願いします
全商品検査してますとか言ってるけど、検査なんてしてないってことでしょうか?
中国茶とか、問題になった時は必死に「検査して大丈夫でした」PRしてたけど…
毎月のサンプルのために一年に一回通販でルピのお茶買ってるんですが、やめたほうがいいかな…


15 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:34:32.68 ID:???]
717 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 14:54:59 ID:???
>>715さん
商品(茶葉)の検査はちゃんとやってます。
もともとの茶葉ははっきり言ってB級クラス使ってますから、
検査はちゃんと通りますよ(笑)

茶葉よりも香料に問題があるんです。
レピシエの時は、なるべく天然香料で着香していたのですが、
いまはほとんど合成香料です。
昔のレシピのまま、強い合成香料を使っているから、
茶葉とフレーバーのバランスが完全に崩れて、ただのくさい紅茶。

ですが、日本の食品に関する法律では、着香には厳しくない為、
あんな茶葉が店頭・通販でも出せるのです。

>>716さん
各店舗で売り上げに差があるので、着香を強くして、
長期保存に耐えられるようにしているんです。
これはレピシエ時代から行われていました。


718 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 19:00:44 ID:/zugPC0P
>717さん丁寧に教えて下さりありがとうございます。

他社のフレーバーと比べても明らかにおかしい香りと味に疑問を抱きながらも こんなものかと思い込んでいましたが、やっぱりおかしいんですね。 今年は欝袋に手を出さずに済みそうです。

719 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/11/22(木) 19:54:28 ID:???
あの香料は防腐剤代わりだったのね

16 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:34:55.75 ID:???]
767 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2007/12/01(土) 00:50:03 ID:???
ルピシアが対象にしてるのは「余り紅茶に馴染みがない客層」
その客層を開発して「次々目新しいフレーバーを出して客を引き付ける」

値段相応でおいしい紅茶<割高でファンシーな雑貨感覚
茶葉の質<ブランドイメージやパッケージの華やかさ
ブランドを通すだけでかなり割高になる茶器(儲けが大きい)e.t.c.....

割高なのは客への有形無形の「無料サービス(という名の宣伝)」が乗ってるから
レピシエ時代から一貫してます(悪化しているような)

17 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:35:16.65 ID:???]
●ルピシアに批判的なカキコしてたら、そのうちルピシアから何かあるかもね●

198 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 02:24:21 ID:3NLazWgF
>>189
このスレ中継するかのようにルピシアのアドレスに送っているから。
そのうち何か有るかもね。
びびって書き込みを止めるとか書き込みが伏字だらけとかコソコソした事は
やめてくれよな。
どうぞ、いっぱい書き込んでくれ。

199 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 03:12:11 ID:???
>>198
批判的なカキコをコピペして、わざわざルピにメールしてるんですか?
ずいぶん手間隙掛けてますね。
ついでに削除依頼も出したらどうですか?

203 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 10:10:42 ID:62+AbSVs
ほら!もっと茶の品質について語れば良いじゃないか?wwww

205 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/10(木) 11:05:32 ID:???
また脅しか・・・。

18 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:35:37.19 ID:???]
アンチスレを立てて不味い意見を排除しようとするがスレ落ち

304 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 19:30:48 ID:???
とりあえず、アンチは移動しようよ


つ 【着香】紅茶専門店ルピシア アンチスレ【マズー】
mamono.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1200216760/



305 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 19:31:35 ID:???
ルピ美味いって意見はこっちで

ルピ不味いって意見はアンチスレで

住み分けが大事


306 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/01/13(日) 19:35:37 ID:???
>>305
さすがにそれはキモイと思う。

19 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:36:28.27 ID:???]
聞かれても口を濁すあれこれ

931 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:28:50 ID:???
>>924
>ルピの会社の沿革って、どこで見れば分かる?
Google検索キー:マリアージュ・フレールとレピシエの不思議な関係

932 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:33:07 ID:???
>>924
ルピは元他会社社員が起こした会社
ターゲットは紅茶に詳しくない、今までリーフで飲んだ事もないような客層
それらを奇抜なフレーバーで引き付け、色々なルピシア流ノウハウで教育していく
で、奇抜なフレーバーを次々繰り出して彼女等の目を引き付け続ける(予定)
そもそもルピの売りは紅茶の美味しさとか茶葉じゃなく、その外のパッケージやノウハウ
でも巷の健康志向で、紅茶の質やら体にいいやらも売り込まなくならなくなった
でも?って所か
(略

20 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:37:07.00 ID:???]
933 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 08:51:16 ID:???
当時のメンバーはもういない。と。

935 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 10:37:26 ID:???
乗っ取りというかゴタゴタの末に独立が
今じゃ全く別物だもんね

943 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 19:41:11 ID:???
>>940
マリフレ
マリフレに顧客登録した客にある日いきなりレピシエからDMが届いて
これからはレピシエからお買い物をどうぞってことがあったらしい
個人情報保護法がうるさい今じゃ考えられないね

でも初期のスタッフも去り、コンセプトも大幅に変わって今に至る…

945 :名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2008/03/05(水) 20:30:35 ID:???
いつから拡大拡大!香水茶路線になったんだろう



21 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:38:10.65 ID:???]
687 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~:2009/07/01(水) 08:37:53 ID:???
ルピシアにはこつこつやってく気は全くないんじゃないでしょうか…

ルピシアはなんとしてでも「100店舗」を越えたかった……
去年は6店舗だったのに対して、今年はスピード20店舗開店。
遂に念願の大台「100店舗」突破!!…
「国内83店舗」より、「国内100店舗」の方がインパクトがあって、社外にも宣伝にも「使える」のは分かるけど…

ルピシア100店舗突破記念!ルピシア100店舗達成記念!ってやってるの見ると、ひどく萎えるのは何故でしょう。
ルピシア、国内1000店舗突破目標!!!って社長が吠えてるどこぞのチェーン店みたいな感じになってしまっているかも。

22 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 07:43:25.71 ID:???]
ん?すぐ上で必要ないってレスあるのに何やってんの?

23 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 08:00:13.55 ID:???]
ルピシア社長はユニクロみたいにどこにでもルピシアがある状態を目指す
と言ってたからもっと店舗増えるかもね…

24 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 08:40:09.74 ID:???]
また随分懐かしいのを貼ってるなぁ。


25 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 09:18:24.97 ID:???]
>>1スレ立て乙です

昔の内部事情なんてどうでもいい
それより生産を滋賀に移したはずがひっそり栃木に戻っているって事は載せた方がいい


222 名無しさん@( ・∀・)つ旦~ sage 2011/09/24(土) 23:18:26.54 ID:???
栃木県の工場でまたお茶作るみたいね

普通に求人が出てるんだけど、セシウム大丈夫なのかな?

みんなどう思う?

26 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 10:30:11.96 ID:???]
新年早々必死な人がいるんだなぁ…嫌なら関わらなきゃいいのに…ツンデレってやつか?

27 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 10:31:18.59 ID:???]
今日届いた。
梅フレーバード6
バースデイ、ブルーベリー、フランボアーズ、バナーヌショコラ、パラダイス、ショーレマロン、シャンパーニュロゼ、ピエロ、カリソン、紅子

梅ミルクティー
ディクサム、アッサム・カルカッタ、アフタヌーンティー、イングリッシュブレンド、ラムレーズン、キャラメル、生姜、カリソン、ルバープ、マロンショコラ

28 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 10:48:15.95 ID:???]
毎月届くおたよりで、台北の店舗にこの封筒を持参したら粗品やるみたいな
こと書いてあるね。
台湾みたいなお茶の本場で在留邦人以外買うのかな。


29 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 11:19:42.82 ID:???]
>>26
何年も前から執拗に張り付いている粘着荒らしです。
笑ってあげると良いでしょう。

今年の福袋は緑茶が極端に少ないのは、やはり原発事故の影響なんだろうな。

30 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 12:36:54.67 ID:???]
>>28
日本人が日本茶があるのに、紅茶や中国茶をありがたがって飲むようなもんでしょ。



31 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 13:37:08.77 ID:???]
>>30
種類じゃなくて品質の話でしょ…
だいたい日本茶(不発酵茶)があるのにって
中国茶や紅茶(発酵茶)とは別のカテゴリなのに何言ってんの

32 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/04(水) 15:31:04.21 ID:h0VCjQgK]
オンラインショップで売ってるスコーンって美味しいの?

33 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 18:53:54.10 ID:???]
>>20
マリフレから独立、マリフレの顧客名簿を使って紅茶の営業
(当時もやばいと思うけど今ならアウトでしょう)
庶民化に向きすぎて幹部社員が去ったってのもあるよ
今は高級化路線を狙って中途半端な位置にいる
(庶民的というには値段が半端に高い)

34 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 19:14:29.19 ID:???]
松 完売御礼
竹(バラエティー) 完売御礼
梅(ミルクティー) 完売御礼
梅(ノンカフェイン・デカフェ) 完売御礼
梅(ティーバッグ クラシック)完売御礼
梅(ティーバッグ フレーバード)完売御礼
梅(ティーバッグ ノンカフェイン・デカフェ) 完売御礼

35 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 20:21:48.02 ID:???]
梅TBクラシック追加で買おうと店頭に行ったら売り切れでしょんぼり
フレーバーだけたくさん残ってた
松竹は残り少なかったはずなのに増えてた

36 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 20:24:37.32 ID:???]
>>32
自由が丘本店で売ってるの買ったけど普通だよ

37 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 21:02:30.84 ID:???]
元日にオンラインで福袋をポチったんだけど、購入確定のメールって時間かかるんだね。
ちゃんと購入できているのか不安だw
電話で注文した方がよかったのかなぁ。

>>35
近所の2店舗ともTBは軒並み完売@家族情報
私も欲しかった(´・ω・`)

38 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 21:07:00.10 ID:???]
栃木に工場戻してるって…
やばいね

39 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/04(水) 21:22:55.13 ID:Eec+qACO]
しかるべき措置をとられる前にほどほどにしておけよ

40 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 21:26:01.51 ID:???]
>>38
そう思うなら買わなきゃいいじゃん飲まなきゃいいじゃん。



41 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 21:42:23.27 ID:???]
まさにルピシア社員っぽいのがいるんですね

42 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 21:47:24.68 ID:???]
社員じゃないけど不満があるなら買わなきゃいいのにと思う。
わざわざここでグダグダ言ってるほうが不思議。

43 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 21:56:42.24 ID:???]
品川、いっぱいあったよ

44 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:age [2012/01/04(水) 22:00:11.70 ID:???]
ここに文句書かれて困る社員でもなければ噛み付く必要無し。
仮にそうでも不満が書かれたら真摯に受け取ればいいじゃないか。

45 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 22:04:03.91 ID:???]
ID出ないからねー

46 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 22:05:55.91 ID:???]
まずいとかルピシアがとーのって意見は何とも思わないけど
放射脳的なレスは正直ウザい。
あっちこっち出張してスレ違いなレスするんだからさ。
工場が栃木で不安ならお前が買わなきゃいいだろって話し。



47 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 22:28:06.71 ID:???]
まだ冬休みだからしょうがないさ。
宿題はすんだの?とっととやっちまいな!

48 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 22:55:07.46 ID:???]
工場が何処にあるかは知らない人もいるだろうから、判断をするために良いんじゃないか?
知った上で飲んでいる人には関係ない話だろうけど

49 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:00:04.63 ID:???]
栃木で取れた茶葉じゃないんだしそういうのは関連スレでやればいいんじゃない?


50 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:03:09.29 ID:???]
放射能は重要なことだし知る分には構わないと思うけど
そこまで隠さないといけないことなのか?



51 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:05:06.54 ID:???]
ちなみに自分は知らなかったけどなんとも思わない。
そもそも関東住民だし。
関東に限らずここにはいろんな地域の人がいると何故考えないんだろうか。
関連スレなんてたくさんあるんだから情報交換はそこでやればいいのに。
気にする人はそういうスレをチェックしてるよ。

52 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:06:43.85 ID:???]
あとこれ
凄い設備がない限りどこに工場があるかも関係するよ


セシウムが出た粉ミルク、あれは工場が立地していた大気が工場内に、
それが製品へっていうのが原因。

栃木の工場は空調を密閉状態にしてるわけじゃないので、
まあそういうことじゃないかな。

53 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:11:19.88 ID:???]
自分は滋賀に移したっていうのは大きく謳ってたから知ってたけど
栃木っていうのは知らなかった
上の人も言ってるけど、判断材料はあった方がいいと思う

54 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:12:56.49 ID:???]
お前ら全員そろそろスレタイ読め。


55 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:18:26.10 ID:???]
ルピシアの工場の話だから無問題
ここまで統制するのは異常ですよん

56 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:26:51.33 ID:???]
>>55
うんうんそう思う
いろんな意見があるけど気に入らなければ華麗にスルーが1番だよね

57 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:29:42.27 ID:???]
福箱買いました。
地方の店舗だけど、松は完売、竹と梅が多少残ってるくらい。
紅茶クラシックのリーフ、箱に5と印刷されているものは
シロニバリ、グッドモーニング、アフタヌーンティ、ティブレイク、
ニルギリ、伊勢玉露紅茶、ぺティアガーラ、
ダージリンファーストとセカンドフラッシュ、オータムナル。

梅ハーブ13は
ローズヒップ&ハイビスカス、レモングラス、カモミール、ローズ、ペパーミント
エルダーフラワー&カモミール、セパフェ、キクリキー、
ジンジャー&レモンマートル、スウィートドリームス

でした。

58 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/04(水) 23:48:33.98 ID:???]
ハーブの報告って初かな?
デカフェが売り切れて今年は見送ろうと思ってたけど
けっこう好みな物が多いので買ってみようかな
ネット注文でも>>57と同じ内容だったら嬉しいんだけど

59 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 01:15:26.78 ID:???]
近所の店舗に予約してた福箱取りに行ったら、店員がスパイシーな
香りを発していました。食品売り場の人であれはありか?
力さんという人だけど、日本人?

60 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 01:25:25.32 ID:???]
>>59
実名書いちゃったの?大丈夫??



61 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 01:58:07.46 ID:???]
ミルクティーの福箱買って、早速話題のカリソン飲んでみた。
すごい甘い匂いがするね。これだけで飲んでる時はいいけど、パンとか食べてる時にボーっとしながら口に運ぶと突然
甘いものが近づいて来た感じで「おおお!?」となるwww
ケーキなんかと一緒だと邪魔する香りかもしれん。

茶葉開けた時に中に入ってたドライフルーツ食べたら美味しかった。
前スレにも書いてた人がいたけど、ティーメーカーで二度ほど入れたら匂いがずっと残ってる。
タンブラーで持ち歩いたりしてるんだけど、そっちにもまだ匂いが残ってる。


62 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 02:35:04.80 ID:???]
>>61
自分はネプチューンを入れたらタンブラーから匂いが取れなくて困った事があり
それからはフレーバー系はタンブラーにいれてない
フレーバー専用の容器を用意しようかな…

63 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 13:03:22.85 ID:???]
>>37
私も元日に注文したけど、注文確定メールよりメルマガが先に着てたよ〜
初めてオンラインで注文したので、うまく処理されたのかちょっと心配でもあるw

64 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 14:25:25.10 ID:???]
ルピから年賀状が届いたんだけど、他の人も届いてる?
ハガキはイラストがちゃんと印刷してあるのに添えられた文は社員?バイト?の手書きで、
なんかいきなり知らない人から年賀状をもらった気分w

65 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 16:01:02.07 ID:???]
ルピから年賀状が届いたんだけど、他の人も届いてる?
ハガキはイラストがちゃんと印刷してあるのに添えられた文は社員?バイト?の手書きで、
なんかいきなり知らない人から年賀状をもらった気分w

66 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 16:33:56.20 ID:???]
大事なことなので二度言いました

67 名前:64 mailto:sage [2012/01/05(木) 16:55:39.69 ID:???]
なんか連投されてた
くだらないことでスマソ

68 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 17:01:38.47 ID:???]
いえいえ。
ここ最近買ってないんだけど、最近は年賀状が来るんだね。
クーポンとか付いてたら嬉しいけど。

69 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 17:21:40.62 ID:???]
何基準で送ってるのかな?
大分前に最近買ってない人?へティーバッグの詰め合わせセット送ってきたって報告ここで見たよ
今回の年賀状も営業の一種でルピシアから遠ざかってる人へ?
それとも完全ランダム?

70 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 18:10:41.01 ID:???]
初めて福箱たのんだら、もうハーブしかなかった。
サイトにはもっと種類あるのに・・・



71 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 18:29:59.67 ID:???]
うちは年賀状きてないなー。登録ショップによって違うのか、明日以降に届くのか。

72 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 19:16:41.40 ID:???]
公式、竹バラエティと梅ノンカフェデカフェが復活しとる(´・ω・`)

73 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 19:24:59.31 ID:???]
>>69
うちがそう、しばらく買ってないのにティーバックの詰め合わせが届いた。
で、見事に釣られて最近また福袋だけ購入再開w
店舗があるからお茶は時々買ってたんだけどね。

74 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 19:25:21.02 ID:???]
店舗でダダ余りしたかな

年末にデカフェについて埼玉東京の店舗に電話しまくったらどこも予約は終わり
その割りに2日に店に行ったらかなり余ってたからな
要するに、需要が数はある程度あるが幅が限られてる

ミルクティーは店頭でも早い段階でなくなってたね

75 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 19:34:45.60 ID:???]
店舗にむらがあるね。
都会のほうが売れてて、田舎はあまってた
ネットでは在庫あるのに、電話注文したら売り切ればっか。
ちゃんと現状は反映されてるのか?

76 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 19:46:46.57 ID:???]
> ネットでは在庫あるのに、電話注文したら売り切ればっか
えー、mjd?
店舗は元日から営業しているのに、ネット販売担当はお正月休みなのかしら。
テケトーな在庫管理だなぁ。

77 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 21:56:10.33 ID:???]
ホントここの管理職は無能しかいないのか?

78 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 23:27:41.00 ID:???]
去年も今くらいの時期に復活したよね
なのでそれ狙いでハーブ買うのを保留して様子見してたら
デカフェが復活してたので早速申し込んだ
早く届かないかな〜

79 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/05(木) 23:40:56.77 ID:???]
>>59


80 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 01:03:16.94 ID:???]
松まで復活した
確か昨年もこんな感じで復活して数日で福袋終了になった気がする



81 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 01:20:36.58 ID:???]
だね。キャンセル分なのかな?

82 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 04:24:37.11 ID:???]
>>81
キャンセルなんて出来るの?
元々この時期に在庫復活させる予定だったんじゃないのかな?

83 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 07:45:43.73 ID:???]
>>82
前払いの注文で期限内に支払いがされなかったら
キャンセルにするしかないんじゃない?

84 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 08:59:27.60 ID:???]
代引きかカード、商品到達後後払い(銀行、コンビニ、郵便局)のみかと思ってた
三万円以上だと後払いの支払い方法は先払いに変更されるんだね
そういう人は次回から注文出来なくなりそうだねー

85 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 09:55:54.89 ID:???]
三が日で捌けなかった店頭分が在庫として復活してるんだと思ってた

86 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 16:39:13.34 ID:???]
松とか竹とか年末なら売れただろうけど
財布の紐を〆なおした今頃になって復活してもあまり売れなさそうだね

87 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 17:23:02.15 ID:???]
本店には紅茶フレーバード竹だけ残ってた。
ボンマルシェ行ったらダージリンがどっさり半額だったから、これで好きなのチョイスした方が良いと思った。

88 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/06(金) 23:55:57.76 ID:???]
いいなあボンマルシェ行ってみたい

昨日頼んだ福袋が到着する前にと思って去年の分をガブガブ飲みまくってるw

89 名前: 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/07(土) 00:04:42.20 ID:???]
私も早速飲んでる

90 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 06:42:31.72 ID:???]
みんなどんなの飲んでるの?
ルピシアはどの種類の茶葉が強いのかな〜



91 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 15:46:06.73 ID:???]
>>58
ネット注文ですが>>57さんと同じ内容でした
一緒に購入した梅ミルクティーも>>27さんと同じ内容でした

いままで飲んだルピシアのフレーバードでは
カリソンだけはすごく苦手…

人にあげるのも気が引けるし捨てるのももったいないし
どうしようw

92 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 18:13:52.03 ID:???]
>>91
イヤな思いして飲み続ける意味あるの?捨てれば?
もしも香りは許せるけど口にするのは抵抗あるなら入浴剤代わりにするのは?

93 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 20:09:31.74 ID:???]
嫌いなものが当たってどうしようって言ってる人は何が「どうしよう」なのかわからん
洋服の福袋だってハズレが入ってたら「イラネ」で捨てるでしょ
元が数百円か千円ぐらいのものなんだから、
罰ゲームみたいな気分で飲まなくてもさっさと未開封のままゴミ箱へポイでいいと思うんだけども

94 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 20:39:54.83 ID:???]
もったいないおばけが出るもん

95 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 20:55:55.37 ID:???]
安物買いの銭失い
福袋なんて

96 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 21:57:47.88 ID:???]
オンラインで買った福袋の代金、去年のうちにコンビニで支払ったんだけど
支払いが完了しましたメールとかマイページでの確認とか何もないのかな?
受領書捨てにくい

97 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 22:06:05.46 ID:???]
コンビニ支払したことない人?
そんなメール送ってくれる会社聞いたことない。

98 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 22:13:56.08 ID:???]
>>97
そう?大手とか長くネット通販やってる店はほとんど送ってくれるけど

99 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 22:22:08.70 ID:???]
今年はグランマルシェ早いね、ダージリンフェスは止めたのね

100 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 22:47:37.31 ID:???]
>>97
楽天やアマゾン、セシールやニッセンは当然、カレルチャペック、ケンコーコム、
あとは2chじゃ名前出せない小さい店舗でも
大抵のところは入金を確認しましたってメールが来るよ
ルピシアは来ないし確認もできないって教えてくれてありがとう
しょうがないからしばらく受領書とっておくよ



101 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 22:56:46.19 ID:???]
>>90
安くて普段のお茶に、「信楽熟成ほうじ茶」「嬉野玉緑茶」フレーバーでは「アールグレイグランドクラシック」「完熟マンゴー烏龍」
嬉野以外はどれも福袋に入っていたのを飲んで気に入ったので買ってる。

102 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/07(土) 23:02:12.73 ID:???]
ティーバッグの紐
リプトンの三角と同じ感じで扱ったら切れやすいのね

103 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 mailto:sage [2012/01/07(土) 23:47:31.80 ID:???]
お茶の在庫たんまりで幸せ。毎日ガブガブ飲んでます。

104 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 02:56:56.98 ID:???]
>>102
ティーバッグ、紙の部分がもっと大きいと使いやすいのになといつも思う
紐は切れた事がないけど弱いのかな

105 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 10:38:28.90 ID:???]
> そんなメール送ってくれる会社聞いたことない。
> そんなメール送ってくれる会社聞いたことない。
> そんなメール送ってくれる会社聞いたことない。
> そんなメール送ってくれる会社聞いたことない。

106 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 11:38:21.29 ID:???]
支払い確認メールを送ってくるところは少なくないと思うけど、そんなメールが来る来ないに係わらず
せめて商品が届くまでは振り込み伝票くらい保管しておいた方が良いんじゃないかな?

107 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 12:30:21.98 ID:???]
ルピシアは後払いだからじゃない?
ちなみに自分の通販経験では前払いでは入金確認メールありだけど、後払いではそんなメール来たことない・・・
そしてそのことを不安に思ったこともない

108 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 13:11:23.20 ID:???]
ルピシアはどうか知らないけど、後払いでも入金確認のメールを送ってくれる
お店普通にあるよ?

福袋の在庫管理もだけど、お客からの入金の管理も微妙な気がしてきた。

109 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 14:16:22.59 ID:???]
商品到着日より前に支払い期限設定してたこともあったから適当なのは間違いないかも

110 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 18:26:02.46 ID:???]
昨日表参道で竹のバラエティー買ってきた。
初めてルピシア福袋買った。
二人で分けたけど、個人的には満足。



111 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 19:46:50.61 ID:???]
福袋、通販で買ったけど今年は緑茶や中国茶無いんだねー。
烏龍茶欲しかったからちょっとがっかり。
バラエティに入ってるかな、早く届いて欲しい。

112 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 22:30:58.63 ID:???]
>>111
前スレの羅列でバラエティーに烏龍茶入ってた気がする
うろ覚えなので間違ってたらスマソ

113 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 22:54:50.53 ID:???]
自分も正月に竹バラエティー買った
いつもは違うとこの福袋買ってるんだが、年末バタバタして買いそびれて
忘れてたけど、近所の店にふらっと寄ったらあったんで思わず買ってみた
やっぱ近所の店で買えるのは便利だね
クラシックも良さそうだったけど烏龍茶や緑茶も欲しかったんでちょうど良かった

114 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/08(日) 23:09:07.09 ID:???]
>>112
ありがとう!
前スレ見られないので福袋公開サイト見てきたら
必ず一個は烏龍茶入ってるみたい。
白桃のが入ってると良いなあ、わくわく。

115 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/09(月) 00:09:10.07 ID:???]
5日に注文した福袋、到着が14日予定ってメールがきた
早く届かないかな

今月のおたよりに入っていたあんずのほうじ茶が美味しかった
福袋とサンプルは自分では選ばないお茶を飲めるのが楽しいね

116 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/09(月) 00:40:35.62 ID:???]
デカフェニ入っていたピーチメルバが美味しかった!
しかもすぐに出るからすぐに飲める!

117 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/09(月) 10:07:28.76 ID:JAYASrFn]
自分もあんずのほうじ茶に良い意味で裏切られた
ほうじ茶なのにあんずフレーバーって…とか仕方なく飲んだはずなのにw
福袋はフレーバード買ったから日本茶系が別に欲しい

118 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/09(月) 12:08:01.23 ID:sp5zqHa+]
>>117
残念な事に東電原発事故の風評被害で日本のお茶は安全が立証されるまで当分は無いだろうな。
東電ムカつく。

119 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/09(月) 15:33:44.49 ID:???]
風評被害じゃなくて東日本の農作物は全部だめだけどな
実際に静岡のお茶でも検出されてるが、マスコミじゃほとんどやらんし。
海外じゃ日本の農作物は輸入禁止になってる。


120 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/09(月) 23:53:24.43 ID:???]
結局福袋はほぼ売り切れだね



121 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 19:12:13.11 ID:???]
中身ご自由にご覧ください状態で
フタ開いた状態で並んでた

122 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 20:16:25.76 ID:???]
>>69
ルピシアは何年も買ってない客に需要掘り起こしの為にティーバッグを
プレゼント☆と送りつけて顰蹙買ってた
名簿に一度載ってしまうととことんしゃぶり尽くされる・・・
元々そういう部分が弱い会社だから怖い
その時釣れた客はカモ客(´・ω・`)

福袋大量に売れ残ってるね・・・

123 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 21:12:54.07 ID:???]
だからなんで自分の意思で注文してるのに「しゃぶり尽くされる」になるのwww
サンプル貰っちゃったら注文しないわけにいかないじゃないってか?馬鹿か?

124 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 21:51:57.27 ID:???]
福袋大量に売れ残ってるってwww
完売って書いてるじゃない、頭おかしい人なのかしら

125 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 21:52:47.76 ID:???]
福袋なぜかどこへ行っても竹が残ってる

126 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 21:53:57.77 ID:???]
>>124は自宅警備員か

127 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:age [2012/01/10(火) 22:08:30.19 ID:???]
何年も買ってないのにいきなり名簿使って荷物送り付けて来るって
何その嫌がらせ?って話題になったよねww
名簿をいつもでも使われてるのって気持ち悪いし、いきなり荷物送ら
れるのも無神経だし、でもそれで何割かが復活して儲かればいいん
でしょう。きっと今のルピさんは。

128 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 22:25:52.98 ID:???]
正直サンプルで送られてくる茶葉がいまいちな物ばかりだったので
おたより会員の更新もやめてしまった自分

試飲イベントも混みすぎてるし、お気に入りのフレーバー以外は買わない


129 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 22:41:14.43 ID:???]
釣られた客だけど、まあお便り好きだし飽きたら買うのを止めればいいだけだからw

130 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/10(火) 22:54:48.73 ID:???]
>>123
しゃぶり尽くされるとか怖いとか言っておきながら
店頭まで福袋の在庫を確認に行ってるのも不思議だよねw



131 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 00:16:18.58 ID:???]
賞味期限?

132 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 02:39:55.34 ID:???]
賞味期限がどうしたの?

私はルピシア暦が一年くらいなので
お気に入りのフレーバーを見つけるためにおたよりは重宝してる

でも気に入ったフレーバーを買うより
福袋を消費するのに必死という本末転倒な状態ですw

133 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 22:31:28.48 ID:???]
>放射能
ルピシアの場合は日本茶だけじゃなくて紅茶もやばいでしょ


134 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/11(水) 23:19:58.21 ID:gia64i+b]
福袋到着してから毎日ガバガバ飲んでたフレーバードが
ある日突然味も香りも拒否感が出て飲めなくなった
なんだろこの感じ
ほうじ茶、緑茶みたいなノーマルな香り味付けしか今受け付けない

135 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 23:28:37.92 ID:???]
花粉症と同じ原理で、ある一定量までは平気だけど
それを超えると身体が拒否反応しめす…てなことはないか

136 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 23:29:57.37 ID:???]
>134 腹に誰か宿ったのかもしれんぞ。

137 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 23:52:34.98 ID:???]
>>133
いつものマリアージュがなんたらかんたらと書き込みしてる奴だと一辺でわかるよ。


138 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/11(水) 23:55:41.19 ID:???]
>>137
文盲社員=自称文盲チュプさんこんばんはw

139 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 01:07:00.48 ID:???]
みなさんキチガイはスルーでよろしく

>>134
飽きたんじゃない?
私もアホみたいにハマって毎日食べまくっていたものが
突然駄目になった事が何度かあるから。
しばらく時間をおいてみたら大丈夫だったよ

140 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 04:34:37.86 ID:???]
>>136
ナニソレコワイと一瞬思ったけど、赤ちゃんのことだよね?
妊娠すると嗜好が変わるから有り得なくもないね



141 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 13:35:36.91 ID:???]
福袋のクラシック竹を通販で買ったんだけど今日いきなりルピシア荷物着て
何だと思ったらエズラビ1点入れ忘れたと送られてきた。
お詫びとしてアフタヌーンティーおまけで入ってた。誰か総額通報したのか?w
通販後半組だけど店頭分は大丈夫だったのかな?

142 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 15:39:50.04 ID:???]
総額が少なかったの?話題になってたっけ?

143 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 19:49:52.84 ID:???]
四日に電話注文して、これしか残ってなかった福袋、やっとキターーーーー!
梅ハーブ3000
セパフェ!
スイートドリームス!
ジンジャーエール&レモンマートル
キケリキー!
エルダーフラワー&カモミール
あとは透明なパックで、
カモミール
ローズ
レモングラス
ローズヒップ&ハイビスカス
ペパーミント
ルピシア初だけどローズヒップくらいしかわからないwww

144 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 20:26:52.41 ID:???]
>ある日突然拒否反応
マジレスすると香水茶に配合された安価な化学物質に身体が拒否反応起こしているのもありますよ。
残念だけどルピ茶はとても身体にいいお茶とはいえませんし。
ある程度蓄積すると一気に身体に来ますよ。

145 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 20:43:06.48 ID:???]
自演乙w
ID出ないんだからわざわざ翌日まで持ち越さなくて良いよ。

146 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 22:28:09.29 ID:???]
香水茶w
でも確かにそうだねぇ
からだによさそうじゃないわ

147 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/12(木) 22:33:04.46 ID:???]
原料に「香料」って書かれてるとちょっとガッカリするよね


148 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 00:09:42.89 ID:???]
ハーブに、心臓病、糖尿、妊婦は医師に相談して飲めとあってガクブル

149 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 00:12:58.19 ID:???]
そりゃあハーブ自体に薬効成分またはそれに近いものが含まれてる場合あるし

150 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 00:13:11.52 ID:???]
ハーブにはとりあえずそう書いてあるものが多いよ
でも実際にはクラリセージとかそういうのをガンガン大量に摂取したらだめなくらいで
あれだな、温泉の注意書きみたいなもの



151 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 12:37:59.25 ID:???]
>>147
すごい分かるw

152 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 13:48:07.83 ID:???]
>>149
>>150
そうなんだ!安心して飲みますありがとう

153 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 16:54:40.36 ID:???]
元日に頼んだ福袋到着。
梅バラ&フレーバード、個人的に大きなハズレもなく満足。
ここで不評のカリソンが入ってなくてちょっとガッカリw

福袋の購入は初めてだったけど、この内容なら来年も参戦したい。

154 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 17:25:59.28 ID:???]
ガッカリw
でもちょっと気持ちがわかる、私も一杯だけ飲んでみたい

155 名前:141 mailto:sage [2012/01/13(金) 19:08:07.14 ID:???]
今更だけど追加発送の謎があったし、竹クラシック内容書いときます。

リシーハット・ホワイトリリー \1800
ラングリーラングリオット \1300
ダージリン・ザ セカンドフラッシュ \750
ダージリン・セカンドフラッシュ プレミアム 2011 \1800
シャンダヴライ \650
ゴールズランド \550
ティーブレイク \550
マハガストット \650
アッサム・カルカッタオークション \700
ディクサム・フルリーフ \600
イングリッシュブレンド \450
キームン・クイーンズホープ \700
↑\10500(1万に足りてないわけじゃなかったな〜)

エズラビ・クオリティー2011 \700
アフタヌーンティー \500
追加\1200

飲みやすい内容だったし、おまけも増えて満足です!
バニラ系フレーバーは好きだけど他のが苦手なのでクラシックにするしかないのが残念。
あと烏龍&緑茶箱を復活させて欲しい!どっちかというと中国茶派だったりするので。

156 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/13(金) 20:26:40.08 ID:???]
>>155
竹クラシック、中身違うけど総額10500円は同じだったよ。
昨年中に来たやつだけど。
確かに謎だね。

157 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 07:35:14.74 ID:???]
手違い(詰める時に間違えた?)規定の量に届いていないのがあるらしい。
店頭でお詫びの張り紙がしてあったよ。

158 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 09:06:45.89 ID:???]
サイトにもお詫びが載せてあったね>竹クラシック



159 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 09:29:01.75 ID:???]
組み合わせで足りる足りないが発生してるんだろうね。

160 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 12:12:29.18 ID:???]
TBは1つで150mlとか少ないんだな
400mlぐらい入れてたよ



161 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/14(土) 14:56:00.06 ID:1QFEweNx]
こんなになる前の福袋は神だったのにね
前は定価の3倍でしたから。
残念だ

162 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 18:31:51.90 ID:???]
www.lupicia.com/fuku/12-fuku-winter.html
はずれてた

163 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 18:44:11.59 ID:???]
竹クラシックずっと迷ってたんだけど他が売り切れた中これだけ残ってたから注文
今日届いたから晒しておく

1106ミム 2200
1134ラングリーラングリオット 1300
1392ダージリン・セカンドフラッシュ プレミアム 2011 1800
1830シャンダヴライ 650
1832ゴールズランド 550
2408マハガストット 650
4300ディクサム・フルリーフ600
5001ダージリン・ザ セカンドフラッシュ 730
5010アッサム・カルカッタオークション 700
5030キームン・クイーンズホープ 700
5113ティーブレイク 550

総額たぶん10450
中身は満足だがドライバーが喫煙者だったらしくダンボールがタバコ臭いのが残念
中まで臭わなくてよかったマジで

164 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 23:23:48.03 ID:???]
うわ、タバコの匂いは嫌だね
乙でした

私もやっぱりニセコ外れた!

165 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 23:29:38.98 ID:???]
私も外れだった〜残念。

166 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/14(土) 23:46:12.50 ID:???]
ここのルピシアの福袋に入ってたクオリティ茶…
福袋用に安い茶を値段付け替えて詰めてるのかと思うほど
まずくてびっくりしたんだが。
それとも本当にルピシアで普段1800円で売ってる茶が
こんなにまずいとか?……

167 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/15(日) 00:13:36.71 ID:???]
試しに店頭で買ってみれば?

168 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/15(日) 00:29:48.45 ID:???]
>>166
\1800で売ってる紅茶が本当に不味いんですよ
正直、ルピシアの茶葉には期待しない方がいいと思います

169 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/15(日) 01:15:11.82 ID:???]
好みだとか希少価値とかもあるから
値段の高いのが必ずしも美味しいとは限らないしね

170 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/15(日) 13:43:46.53 ID:zFXUoGEX]
170



171 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/15(日) 18:38:10.55 ID:NdRZMJLo]
>>166は貧乏舌だから
良い茶ほどマズく感じるんだろw
出直してこいやw

172 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/15(日) 21:33:58.42 ID:???]
先月のサンプルだったあんずを淹れてみた。ら、ここで読んでたのほどではないけど白い細かな泡が…
ティーパックの加減なのかなぁ…食器洗い洗剤の最後の泡を流し損なった時みたいに薄らとだけど消えない泡が2〜3分浮いてる状態。

味は焙じ茶…なのに金木犀の芳香剤みたいな香りというか…サワデー思い出したので一口でリタイア。好きな人にはごめん。

173 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/15(日) 21:40:24.43 ID:???]
まだ飲んでないからチャレンジしてみるよ>あんず


174 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/15(日) 22:27:02.02 ID:???]
>>166
もとから福袋に入れて「わあ、こんなにお得」と言わせるためだけに
入れてる糞茶だから仕方ないよ。
農園物はしっかりした紅茶を扱う店で買った方がいい。
ルピシアはチェーン展開を目指した雑貨屋。

175 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 00:18:42.45 ID:???]
ルピシアの農園物と美味しいと評判の店の農園物は別物だよね。
味が全然違う。

176 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 02:31:00.83 ID:???]
ルピシア大嫌いなだけの書き込みする人が
ルピシアスレにこんなにたくさんいるのおっかしいねえwww

177 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 02:34:38.76 ID:???]
愛と憎しみは表裏一体なんだね

復活したときに買ったデカフェ福袋が届いた
ルイボスティー大好きだから多めに入っていて嬉しい
贅沢を言えば去年のに入っていたジャルダンソバージュも欲しかった

178 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 07:00:18.01 ID:???]
使い分けかな。
自分も自宅用のがぶ飲み用は買うけど農園物は別の店で買う。

179 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 08:14:14.76 ID:???]
初心者だからみなさん農園ものはどこで買ってるのか教えて欲しい
自分は紅茶屋なんてルピシア、ハロッズ、三國屋、ベノアくらいしか知らん

180 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 18:14:42.27 ID:???]
一時期紅茶の缶をコレクションしていた時期があっていろいろ買ったけど
如何せん味オンチだからどれも美味しかったw

ロイヤルドルトン・ウェッジウッド・ハロッズ・フォートナム&メイソン・ベノア・アーマッド
ウィッタード・ディルマ・マリアージュフレール・メルローズ・エディアール・ハロッズ・ロイヤルドルトン
ミントン・フォション・テトレー・リッジウェイ・ロイヤルコペンハーゲン・ラッフルズホテル…

木の箱入りとか陶器とか缶が家の形になってるのとか、二重になってて湿気にくいのとかあったなー
今はルピの福袋と、あとは貰い物ばっかり
この間マルコポーロもらったわ




181 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 18:49:27.53 ID:???]
福袋に入ってたアールグレイ・グランドクラシック飲んだんだけど、自分には
どうしても腐ったみかんの匂いにしか思えなくってダメだった。
ブレックファスト・アールグレイは好きなんだけどな。
今まで飲んだことあるアールグレイ(他メーカー含め)とは全然違う匂いでビックリした。
期待してたのにガッカリorz

182 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/16(月) 19:17:35.05 ID:???]
自分は紅茶の基本って本で紅茶のお店を知ったよ。
コンビニとかにおいてある本。
自由が丘にあるシンガポール本店の店に行ってみたい

183 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/16(月) 19:46:07.67 ID:CaPqH9b7]
竹の不足は、問い合わせないといかんのか

184 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/17(火) 03:07:54.58 ID:???]
上で福袋と別に突然届いたって人がいたけど
今届いていないなら問い合わせたほうがいいかもね

185 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/17(火) 06:48:33.26 ID:???]
>>179
マターリスレのテンプレの店
初心者ならまずお試しセット買うといいよ

186 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/17(火) 09:00:38.74 ID:???]
最近茶漉しで入れることが多くなった
以前はティーポットを温めて、お湯を入れたら保温して
砂時計で時間計って入れてたのに
最近ちょっとものぐさ

187 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/17(火) 10:23:05.46 ID:???]
ルピシアの紅茶は適当に淹れても失敗しないのが良いよね
私も最近お茶パックでセルフティーバッグにして入れてるw

188 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/17(火) 23:50:27.94 ID:???]
>>187
私もお茶パック使ってるw
今年は福袋のティーバッグを見送って茶葉だけ買ったけど
以外にもお茶パックで充分なのが判明した

189 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/18(水) 07:01:13.79 ID:???]
お茶パックいいね。
今度やってみよう。
私はもっぱらマグカップ用の一人分のフィルターで入れてる。
使ったあともポイと中身を捨てるだけだから便利。

190 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/18(水) 17:26:38.10 ID:???]
>>185
ありがとうございます。
いくつか実際足を運べそうな店舗があったので行ってみますノシ



191 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/18(水) 18:06:15.00 ID:???]
アウトレット2000円のネタバレしてるとこあったけど
そっちの方が内容良かったな

192 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/19(木) 12:37:58.09 ID:RPsHYHm8]
福箱に入ってた抽選権当たった。ラッキー。

193 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/19(木) 16:44:31.29 ID:vnCnwvqJ]
竹は店舗で買ったから追加は来ないな。

194 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/20(金) 18:16:41.06 ID:???]
とい合わせしようと思ったら時間すぎてた。
夢にまで出てきたし悩みすぎ?
どうやって買った証明になるんだろうとか

195 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/20(金) 18:34:06.32 ID:???]
ネットで買ったら購入確認メール、
店舗で買ったらレシートかなあ

196 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/20(金) 19:23:33.07 ID:???]
>>195
もうレシート無いのだ。
無いのかよプゲラとか言われそうだがとにかくは明日電話してみます!


197 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/20(金) 19:50:59.16 ID:???]
俺買ってないけど電話してみようかなw

198 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/20(金) 21:27:44.93 ID:???]
>>197
ネタとは思うけどマジならやめて

199 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/21(土) 13:43:27.67 ID:???]
>>195
ネット販売の人には追加されないらしいよ
でも店頭で買って10000円以上だった人でも追加もらえるみたい
>>141みたいな人はお店側の間違いみたいだね

200 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/23(月) 12:16:31.21 ID:???]
ネット購入&金額は不足してなかったけど、追加分は届いたよ。



201 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/23(月) 19:28:03.84 ID:???]
ほうほう
買ってないけど電話しちゃうかな

202 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/24(火) 14:55:26.75 ID:???]
福袋に入っていたちょっと高めのお茶を飲んだら
何これ美味しい…
ものすごくお金持ちでいつも超高級品飲んでる人からしたらお笑いかもしれないけど
私には充分美味しく感じた

203 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/24(火) 21:47:20.37 ID:???]
同意


204 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 11:02:48.13 ID:???]
アールグレイクラシック(福袋から出てきた)が、
どうやら苦手っぽくて、飲もうと思えないんだけど
なにかいい方法ありませんか?


205 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 11:04:22.42 ID:???]
↑ アールグレイ・グランドクラシック でした

206 名前:778 mailto:sage [2012/01/25(水) 14:15:03.68 ID:???]
捨てる

私は頑張ったけど諦めました( ;´Д`)

207 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 18:48:05.94 ID:???]
入浴剤

208 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 19:23:16.62 ID:???]
>>206
>>207
やっぱり無理なものは無理なんですかね。。
お風呂に入れてみますー

209 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 22:17:07.68 ID:???]
>>204
ドトールのアイスティーがアールグレイだったときには衝撃だった
茶葉かいて欲しいぜ
コーヒー屋で注文してはいけないと学習できたのは収穫だったが

210 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 22:40:04.84 ID:???]
>>204
クラシックってことはキームンベースかなあ
自分キームン苦手なんだけど、福袋で出てきた時には水出しにして飲んでるよ
1Lに10gぐらいで一晩放置
今冬だから厳しいけどw



211 名前:210 mailto:sage [2012/01/25(水) 22:41:59.39 ID:???]
しまった、茶葉じゃなくって香料とかもしれないのか
でも大抵水出しかミルクティーにして消費してる

212 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 22:48:49.77 ID:???]
アールグレイグランドクラシックはものすごいベルガモット臭がパネェ!なのよ。
未開封の袋缶に入れておいたんだけど、缶に香りがついちゃってなかなか取れなかったわ。

213 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/25(水) 22:57:14.67 ID:???]
福袋のネプチューンを、香り付けきっつーと思いつつ
1袋飲み切って次にバースデイ飲んだらなんか物足りない
たぶんこのくらいで充分な香りなのはずなのにネプチューンに毒されたw

214 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/27(金) 09:42:26.14 ID:???]
アールグレイ、ルピだけじゃなくて
いろんな会社のものにいえるのだけど
なんていったらいいのかな
「上品な香りの付き具合」と「ただただ香りがきついだけ」ってのがあるように思う

215 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/27(金) 20:21:34.84 ID:???]
ジンジャーとかのスイートドリームス?
期待して飲んだらくっせえええ臭いがトイレの消臭剤

216 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/28(土) 14:39:12.54 ID:???]
アールグレイはクッキーとかの焼き菓子にするといいよ。

217 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/28(土) 19:40:40.00 ID:???]
TBのダージリンファーストフラッシュとセカンドフラッシュを比べてみたが違いがわからない
気持ちセカンドフラッシュが濃い感じだけど
それは入れ方のせいと思う

218 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/30(月) 03:10:35.66 ID:???]
1月5日付けで福袋のキャラメレが自主回収になってるけど
サイトになんか出てた?
関連ページがもうなくなってた

219 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/30(月) 09:25:36.07 ID:???]
え、知らなかった
なんで?キャラメレ入ってたんだけど…

220 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/30(月) 21:00:17.30 ID:???]
ほしゅ



221 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/30(月) 21:02:28.49 ID:/apjqbE+]
ほしゅ!

222 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/30(月) 21:57:47.15 ID:???]
このスレいつからID表示に変わったの!

223 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/30(月) 22:39:29.82 ID:???]
>>219
www.recall-plus.jp/info/18152?noref=1

自分もキャラメレ入ってたけど大丈夫だった

224 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/31(火) 14:35:22.01 ID:???]
ショコラ味のやつ、今年は出ないのかな?

225 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/31(火) 15:02:48.35 ID:???]
チョコ系の紅茶は地雷だといつ学習してくれるのかと思うほどのショコラ押し。

226 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/31(火) 15:06:19.71 ID:???]
俺もショコラはダメだわ
匂い嗅いだだけで気持ち悪くなる

227 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/31(火) 15:39:20.17 ID:???]
>>222
あげてみたら分かる

228 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/31(火) 20:47:27.05 ID:???]
もう飲んじまったよどうしてくれんだよっつって電話したらどうなるかな

229 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/01/31(火) 21:46:51.50 ID:???]
>>214
ルピのアールグレイは後者だね
洗剤を紅茶に入れたみたいな香り

230 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/01/31(火) 23:50:33.94 ID:KIAUol6p]
ルピシアのスコーンってどんな感じですか?固さとか

近くにスコーン置いてるお店がないので、ネット注文してみようかなと思っていて・・




231 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/01(水) 17:38:23.65 ID:???]
普通にさくっとタイプのスコーンだよ、半分に割ってジャム塗って食べる系の。

232 名前: 【大吉】 mailto:sage [2012/02/01(水) 17:39:16.53 ID:???]
福箱、電話しました!
レシート発掘できたのがよかった。お便りも来てたので配送頼みました
お世話様でした

233 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/02/02(木) 01:10:54.91 ID:lK3/9Wly]
>>231
さくっとタイプ!おいしそう
試しに注文してみよう。
ありがとです!

234 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/03(金) 22:24:40.51 ID:???]
プレゼント抽選券の存在を忘れて…2月になってた orz


235 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/04(土) 08:41:48.58 ID:???]
当たってたの?

236 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/07(火) 09:38:22.36 ID:???]
おたより会員の登録完了

237 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/07(火) 14:08:46.48 ID:???]
他のスレでも聞いたのですが、こちらでも質問させてください

以前ルピシアで買ったケニアのカプロレット・フルリーフに惚れたんですけど
もう販売していません
他店の通販にも見当たらないのですが、手に入れる方法はありますか?

238 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/07(火) 23:10:40.92 ID:???]
会社に聞けばいいのに

239 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/08(水) 03:28:41.16 ID:???]
>>236
毎月毎回ショボいゴミサンプルが来てがっかり。
開けてにおい嗅ぐと気分悪くなるようなのばっか
送られてくるから、どんどん足が遠退く。
もうあと三千円使って更新する気はしないわ。

240 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/09(木) 09:33:10.70 ID:???]
TBだけどキームンクイーンズホープ気に入った
いまのところ
5030キームン>リプトンイエローラベル>5001セカンド>5000ファースト



241 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/12(日) 23:57:50.67 ID:???]
福袋のおまけでついてきたトキオ飲んだらとても美味しかった
来週お店に行けそうなので買ってこようかな

毎日寒いから福袋のお茶も色々試しているけど
いろんなお茶があって楽しい
私は暑くなるとパッタリとお茶を飲まなくなるから消費は今が勝負だw

242 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/13(月) 22:07:56.91 ID:???]
>>241
TOKIOはアイスも美味しいから夏にも飲んでみてー

243 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/13(月) 23:24:55.06 ID:???]
>>241
アイス確かに美味しそうだね、やっぱり買ってこよう
ありがとう

244 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/18(土) 18:32:48.74 ID:???]
今日の日経の紅茶特集で
シャンパーニュ ロゼが7位にランクインしてた

これ飲んだことないけどそんなに人気商品?


245 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/18(土) 19:35:31.29 ID:???]
>>244
好きだし可愛いとは思うけど
そんな有名な商品じゃないでしょう…

246 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/18(土) 19:39:30.66 ID:???]
フレーバードの福袋に入ってたけど
人にあげちゃたってことはその時点で飲みたいと思わなかったんだろうな

247 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/18(土) 20:07:31.60 ID:???]
>>244
ルピシア三宮店では人気NO1ってポップがあったけど

248 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/18(土) 20:14:09.72 ID:???]
キラキラしてるし、味も特徴的だから、
お伺いした先ででてくると。ひとしきりその話になる。

249 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/18(土) 20:16:30.03 ID:???]
プレゼント用に買う人とか多いのかも

250 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 00:33:15.06 ID:???]
見た目はキラキラしてかわいいよね
奇抜すぎない味だし確かにプレゼントに最適かも
でも自分で買ってまで飲もうとは思わないなー



251 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 00:55:06.37 ID:???]
なぜキラキラ?


252 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 01:01:58.39 ID:???]
ピンクのアラザンが入ってるから

253 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 01:04:54.21 ID:???]
シャンパーニュ ロゼ、福袋に毎回入ってるけど
たまには違うの入れて欲しい

254 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 01:05:32.13 ID:???]
ピンクとシルバーのアラザンが入ってるんだがそれが溶けてキラキラ光る
見てるだけでもキレイだから癒やし効果はある

255 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 01:08:33.51 ID:???]
今年度のジングルベルはシャンパーニュロゼの葡萄版みたいな味になったの?

256 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 09:42:16.17 ID:???]
>>244
シャンパーニュロゼ一時期はまってたわ
見た目可愛くて飲みやすい茶だと思う

257 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 15:21:25.03 ID:???]
>247-248
なるほど。
日経のおすすめ紅茶ランキングは正当な紅茶がずらっと勢ぞろいしてる中で
ルピシアが7位でシャンパーニュロゼだったから、よほど押されてる
商品なのかなと思ったよ。
これってストレートでアイスティ向き?

258 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 16:59:16.69 ID:???]
アイスでは飲んだことないけど、合わないことはないんじゃないかなー?
キラキラが沈殿しそうだけど

259 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 22:12:18.18 ID:???]
自分もシャンパーニュはホットストレートでしか飲んだことないな
甘めだけどさっぱりしてるからアイスでもいけそうだけどアラザンは全部沈みそうw

ジングルベルは今のになってくれて良かった
うっかり貰ったりすると前のヨーグルト味は吐きそうな破壊力があった…


260 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 22:38:43.94 ID:???]
たまにヨーグルト飲みたくなるんだけどな
まだ今期のジングルベル開封してないけど、無難すぎないかちょっと不安だ
限定物ってインパクトがあっても良いと思うんだ



261 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 22:49:15.75 ID:???]
温かいヨーグルトってぶっちゃけ
酒飲んで吐いた後の胃酸混じりのおう吐物みたいな臭いに感じることがある
一回そう思うともう駄目


262 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/19(日) 23:59:03.47 ID:???]
おっと読まなきゃよかったw
ジングルベルの良い?思い出がwww

263 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/20(月) 03:52:36.65 ID:???]
おっと誰か261にモザイク入れてくれw
早く起きなきゃいけない朝にはキケリキー!が効くね


264 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/20(月) 06:57:58.87 ID:???]
ルピシアで一番押しの商品がシャンパーニュロゼなのかな。

265 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/22(水) 10:58:36.24 ID:???]
ハンディークーラーのピンクかわいい!
蓋だけ買おうかな

266 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/02/22(水) 18:44:41.50 ID:oa8+lBGg]
今回のチャミのパンフに書いてある
ニッキーズのショートブレッドって美味しい?
セット売りだからちょっと多いかなぁと思って迷う

スペインのイネスロサレスのお菓子も美味しそうだし
ディモディカのチョコも美味しそう

今までチャミのって不味そうだと思ってスルーしてたんだけど
今回は美味しそうだから頼もうとウエブみたらまだ前回のから更新してなかった…orz

267 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/22(水) 21:10:12.95 ID:???]
最近ライチ紅茶がお気に入り
ストレートでちょっとだけ砂糖入れてあったまるわ

268 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/22(水) 22:47:26.46 ID:???]
今年の正月の福袋(福箱?)買った時にお茶にしましょ!の入会申込書と封筒貰って
まぁいいかとそのまま書いて投函したんだけど、一月に申し込んだ場合は何か月後ぐらいから届くの?
ルピシアだけに一年間だけと書いておきながらスタートするのすごく遅そうなんだけど…。

269 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/22(水) 23:06:23.68 ID:???]
>>268 1/1に貰ったのを1/8に店頭で渡した。
登録された翌月末から一年間と書いてあったから、今月末ちゃう?
ちなみに、1月末には来なかった。

270 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/22(水) 23:12:56.23 ID:???]
福袋買ったけど入会申込書入ってなかった…



271 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/22(水) 23:47:28.83 ID:???]
>>269
ありがとう。今月分が届かないと勿体無い感じかな?
でももう手持ちの紙の方処分した記憶が…
気長に待ってみます

>>270
レジに向かう時に、レジカウンターの人や近くにいたサポートのスタッフから声かけられなかった?
会員の方ですかー?ってひとりひとり確認して、入会してない人に
直接用紙と封筒を茶葉と一緒に袋に入れてくれる感じだったよ

272 名前:269 mailto:sage [2012/02/22(水) 23:59:31.11 ID:???]
>>270,271 ウチは紙袋に入れてもらってた。確認とか無し。
今、半券?取り出して見てるけど、ウチのは店名入なんですよね。
店に持ってきてくれとも書いてあるし。店毎に違うのかな? 

273 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/23(木) 00:01:26.99 ID:???]
>>271
ありがとー!
通販で買ったからかも

274 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/02/23(木) 12:29:33.80 ID:???]
台湾産の 白桃烏龍極品 買ったんだけど薄くてまずかった
中国茶の入れ方は教わってちゃんとやっている

白桃の香料つければいいってもんじゃない
台湾で買った烏龍茶葉は濃厚芳香で深みのある味わいだったのに
クズ茶葉か売れ残り品とか中国本土とブレンドしているとしか思えないくらいヒドイ

デパートの店頭販売だったんだけど、中国茶系は失敗多い?

275 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/23(木) 12:50:25.34 ID:???]
ここのマテ茶はどうなんですかね?
ちょっと薄いと感じたけど、よそのマテ茶はそんなに知っているわけじゃないし、よいマテ茶がどういうものか分からない。

276 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/23(木) 14:14:41.04 ID:???]
>>274
中国茶は実際に台湾や中国に買いに行って貰ってる立場からすれば
ルピで中国茶を買うのは自殺行為だと思ってる

此処はあくまでもユニークなフレーバーか色んな茶葉のお試し用であって
きちんとした茶器と作法で味わうようなものではないよ

277 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/23(木) 18:46:58.36 ID:???]
>>273
通販で買ったなら自動的に登録されてくるはずだよ。
うちには今日おたより来たけどきた?

278 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/24(金) 12:48:45.62 ID:???]
>>274
自分も白桃烏龍は苦手だな。
茶葉も烏龍茶の深い味じゃなく緑茶みたいなあっさり味だから、白桃の匂いばかりが目立ってる気がする。
あの値段の価値はないと思う。

279 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/24(金) 21:47:23.32 ID:???]
カルヴァドス買った人いる?
どんな感じか聞きたいです

280 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/25(土) 00:25:34.94 ID:???]
カルヴァドス気になった!
美味しそうだよね



281 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/02/29(水) 00:08:15.69 ID:???]
正月明けにルピシア通信申し込んだけど全くくる気配ないや
郵送にしちゃったし半券みたいなのもまさか無視とは思わなくて捨てちゃったし
自分の個人情報は何処へ…

282 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/01(木) 11:05:19.15 ID:???]
>>281
配送がクロネコメール便だし誤配の可能性もあるよ
面倒で誤配連絡せずにゴミ箱にポイッの人も世の中にはいる
まずはルピシアに問い合わせしたらどうかな?
配送済みでも再発送してくれるよ

283 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/03(土) 19:41:43.00 ID:???]
TB福袋のやぶきたがめちゃくちゃうまい
大目の湯でいれてみたり長時間いれてても変な味にならないし
しかし値段見たら高くて買えないぜ

284 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/04(日) 16:04:46.24 ID:???]
横浜のグランマルシェなんでか3/31を3/3と勘違いしていて昨日横浜まで行ってしまった…

285 名前:269 mailto:sage [2012/03/06(火) 21:25:19.08 ID:???]
「おたより」が来るのを一日十春 (笑) の思いで待っていたが、
3/5に4月号(3/23発行予定)からお届け致します…との葉書が。
がっくり。まぁ福袋で、登録した人が特に多かっただろうって事で許そう。

286 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/07(水) 15:11:42.11 ID:???]
オク見たら福袋から抜き取って6〜7割くらいにしたものを3000円で出してたりする人がいて笑える

287 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/08(木) 00:17:08.97 ID:???]
パウンドケーキティラミスウマー
他のパウンドケーキも同じクオリティなのかな。

288 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/08(木) 00:19:09.81 ID:???]
やぶきたってセシウム茶でしょ?
緑茶はもう産地をはっきり確認しないと買えないわ

289 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/08(木) 11:20:35.67 ID:???]
>>286
ラインナップが好きなお茶のみって人は買うかもなー
いらないお茶にお金かけるよりは中身が分かってるものがいいって人は少なからずいると思う

290 名前:トライアル [2012/03/10(土) 15:19:40.04 ID:Ty/p0DTv]
ルピシアの状況がこの一連のレス見てよくわかったよ。私にとってはルピシアの
お茶はおいしかったのだが、いつも買ってるネプチューンというお茶を先日
たまプラーザ店で買ったら味がほとんどついてない。店にもっていったら
調査しますということで、調査結がでた。基準値ないで問題ありませんでしたとの
電話での回答。電話で文句いっても拉致があかない。どんな会社かと2ちゃんねるの
レスを見て、やっぱりと思ったよ。





291 名前:トライアル2 [2012/03/11(日) 02:19:02.46 ID:vaniKeK6]
え!? どんな会社…って…。でも、日程としてはすぐに返事もらえたみたいだから、対応早いんじゃなか?すごい疑問なんだが、ルピシアでスタンダードなお茶ばかり買ってる人って
ほんとにお茶すきなのかな。ほかの茶は、ショウミ起源のばすため荒涼強くしてるみたいだが
茶葉。ちゃば。

292 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/11(日) 06:50:36.07 ID:???]
何ぞ、このイミフな自演はw
日本語が不自由すぎてコワイ・・・

293 名前:トライアル [2012/03/11(日) 13:09:44.58 ID:ftm7DRKW]
どんな会社か?調査結果とは”口頭でかなりかおりがうすいけど基準値内とのこと?
何度も飲んでいるいるものと完全に違うかおりなのに又味がないのに基準値内との評価には
納得いかない。事実を事実として受け止めることができない会社。食品業界では駄目な会社体制と
いっていい。トライアル2さんへ、個人の好みをとやかくいうのはあほじゃないの?
292さんへ、お前の文もへんだぞ?


294 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/11(日) 13:50:00.06 ID:MMZ6g9Y3]
茶葉

295 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/11(日) 13:50:45.98 ID:???]
ちょっとおかしい人が連投してるw

296 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/11(日) 15:36:53.28 ID:???]
もうすぐグランマルシェだ、早いなあ。

297 名前:トライアル [2012/03/11(日) 21:02:23.88 ID:ftm7DRKW]
295へあほはほどほどにしな。ルピシアの社員なら下っ端だろうけど改善する
ように少しでもしろよ。馬鹿さ加減がわかるよ。

298 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/11(日) 21:26:04.17 ID:???]
スルー検定中

299 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/11(日) 23:43:39.24 ID:xjMAs59F]
グランドクラシックが不味すぎてビックリ!

普通にアールグレイは好きだからたくさん買ったのに、思ってたアールグレイと違ってたみたい…捨てるしかないかしら。


300 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/12(月) 11:44:48.02 ID:MDixWs5y]
>>290
基準値内って何の?香りの?



301 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/12(月) 12:01:17.51 ID:???]
>>300
>>290じゃないけど、ルシピアの社内基準でしょ
配合されてる茶葉やハーブの割合とかの

302 名前:トライアル [2012/03/12(月) 18:36:36.11 ID:0firQFAJ]
ルピシアのお客様相談室によると、官能評価で香りと味が基準値内とのこと。ほとんど香りがない
のに基準値内と言い張り、ネプチューンの味がしないのに基準値内と言い張る。どういう会社か。
密封状態で買ったのをあけて香りがほとんどないという事実を事実として受け止めることが
できない、品質管理ができてない会社。香りをつけている茶は時間と共に劣化するから密封する前に
時間がたち、香りがほとんどなくなったか、それとも製造工程のミスによるものか、利益効率をあげる
ために突如基準を変えたか。ネプチューンの社員よ、改善しろ。


303 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/12(月) 18:41:36.18 ID:???]
お気の毒

304 名前:トライアル [2012/03/12(月) 18:41:52.61 ID:0firQFAJ]
ルピシアの社員よ、(の間違い)改善しろ。

305 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/12(月) 23:17:32.23 ID:???]
トライアルタソがお怒りなのはよく分かったが、バレバレの自演は恥ずかしいよ

あと、もっと落ち着け
誤字脱字多すぎだし、改行も変
はっきり言って2ちゃんには向いてない
どっかブログとかでやって下さい

306 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/12(月) 23:20:16.11 ID:???]
念のため耳鼻科にも行ってみるといいかも

307 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/13(火) 02:54:11.98 ID:???]
当然全部を渡したりせず手元にその不良品の一部は残してるよな

308 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/13(火) 16:12:46.69 ID:???]
客商売って、こんな訳分からんクレーマーの相手もしなくちゃならないのか・・・
ルピシアの中の人も大変だな

309 名前:トライアル [2012/03/13(火) 17:18:38.56 ID:lhDza7qj]
305 へ馬鹿じゃないの? お前がどっかいけ。ルピシアの従業員の低俗さがわかるよ。
308へ 頭悪いね、小学生ぐらいの頭だろ?客商売もわからおたんこなすだな。
   馬鹿さ加減がわかるよ?もう少しまともな意見をかけ。
同じような不具合の経験がある人か、もしくはまともなルピシアの従業員はいないのか?
下っ端の頭の悪いルピシアの従業員しかいないのか?
こういう出来の悪い会社はお客様マニュアルで不具合に対して基準内といえと書かれている
ことが推定される。お客にまともに対処できない馬鹿な従業員を操るため。

310 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/13(火) 18:47:13.83 ID:???]
スルーでよろしく



311 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/13(火) 19:10:06.46 ID:???]
3000円福袋の紅茶をようやく半分ほど消化。
ダージリンの味が少し苦手で残ってるんだけど、水出しならマシになるかな?

312 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/14(水) 02:59:02.53 ID:???]
お便り会員5月までって書いてあるけど
夏の福袋の発売6月だっけ?
5月になにか買うしかないか

313 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/14(水) 13:31:30.65 ID:???]
去年の夏の福袋、日本茶は来月ほとんどが賞味期限を迎えるー。
まだけっこうあるからガツガツ飲まなくては!

煎茶の水出しはお湯でいれる時より水少なくしたほうが良いですか?

314 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/14(水) 18:06:54.18 ID:???]
5542のルバーブ&ストロベリー飲んだことある人居ます?
だいたいルバーブ自体初めて聞く単語だったからどんな感じなのかなと思って

315 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/14(水) 22:52:21.07 ID:???]
桜紅茶買ってきたらホワイトデーキャンペーンとかで100円引きしてくれた
嬉々として袋入れておきますね!とも
なんだろうね、プレゼントする相手なんていないのに…

316 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/14(水) 23:55:05.40 ID:???]
>>314
ルバーブ自体が自分もよくわからないんだけど、すごく人工的な香りのする、
ルピの普通のいちごよりも、甘酸っぱさが増して、本物のいちごに近い気がする。
アポロとつぶつぶいちごポッキーの違いのようなw

ミルクティ押されてるみたいだが個人的にはそこまでミルクに合うかな?
とも思うけど、ストロベリーティー嫌いな自分でも美味しいと思う。

317 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/15(木) 03:12:03.21 ID:G9Kf6qsT]
???

318 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/15(木) 03:47:15.50 ID:???]
>>315
自分へのプレゼントだ
美味しく飲むといいさ(´・∀・`)

319 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/15(木) 11:57:28.85 ID:???]
>>316
ありがとう ヨーロッパ辺りだとジャムとかお菓子とかに使われてるんだってねルバーブ
ストロベリーティーは好きだけどまぁ買ってみます

320 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/15(木) 12:25:30.04 ID:???]
日本でも栽培してジャム作ってるよ

自分はすっぱくて草っぽい味で嫌い



321 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:0 [2012/03/15(木) 23:17:33.75 ID:???]
???

322 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/16(金) 11:32:16.24 ID:???]
クッキーがツボだった!

323 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/16(金) 17:02:20.89 ID:???]
桜紅茶飲みたい

324 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/16(金) 20:03:59.10 ID:Alilrgdw]
ぬるぽ い

325 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/17(土) 10:17:29.85 ID:???]
桜紅茶は苦手だな
自分が悪いんだけどぬるくなったのを飲んでしまって、それからは桜系全部ダメになった

326 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/17(土) 13:40:40.23 ID:???]
閉店セールいってみる!

327 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/17(土) 17:30:37.19 ID:Byby4n1h]
>>326
えっ!?つぶれるの?

328 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/17(土) 19:19:26.91 ID:???]
三越アルコット閉店。
ティーバッグ5個入りのミニ缶が5個で1680円、
そこまで安くなかったしまだ福袋があるから
スルーしたよ

329 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/17(土) 21:55:57.33 ID:???]
>>328
メール来たから行ってみようかと思ってたんだけど、
さほどでもなさそうだね、ありがd

330 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/18(日) 20:47:53.98 ID:???]
カルヴァドスが気になる…



331 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/21(水) 00:58:23.78 ID:???]
リンゴ強めの香りだけど、普通のリンゴよりコクがある感じ
お酒っぽさはあまり感じないかな

332 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/21(水) 20:54:22.80 ID:???]
引越し先にルピシアが無い
通販があるからとはいってもorz

333 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/22(木) 13:10:07.65 ID:???]
紅茶は店員さんの話を聞いたり茶葉の香りを確かめたりするのも愉しいからね


334 名前:285 mailto:sage [2012/03/22(木) 20:55:06.56 ID:???]
本日、おたより到着。
おたより送付期限:2013/02/10 だってさ。
しかし、LUPICIAのお茶もKALDIの珈琲もまだまだ無くならない…(><)

335 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/22(木) 21:12:12.40 ID:???]
うちも正月福袋を店頭購入でやっとおたより届いた
2月まではいつ来るんだろうとワクテカしてたけど今はもうすっかり忘れてたw

336 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/22(木) 22:28:04.38 ID:aWk3QFp+]
うちもお便り今日来ました♪
自由が丘本店の花カフェ(3/31〜5/13)にぜひ行ってみたいと思っています。
やっぱりA/Tがいいですかね〜
ランチも興味あります(*^_^*)

337 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/22(木) 23:56:33.47 ID:???]
何この顔文字

338 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/23(金) 00:16:06.19 ID:???]
>>336
行ったらレポよろ
都会の人は羨ましいな

339 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/23(金) 01:15:17.32 ID:???]
>>331
有難う〜
試飲して味を確かめてから買いたいけど難しいかな?

340 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/26(月) 13:17:04.10 ID:lkA32IMO]
あのムックのマグカップコジーが、ティーポットコジーだったら買ってたな
例え1,000円や1,500円値上がりしても構わない。残念だわ



341 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 13:23:38.67 ID:???]
普通に3千円買っていれば1年間毎月ティーバッグと茶葉をタダでもらえる事を考えると
ティーバッグ30個と欲しくもない小皿とコジーで3千円ってとても高く感じる…

342 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/26(月) 15:54:27.54 ID:jGT2xkYd]
毎月二つのお茶を試飲できるのってお得〜
届いたばかりのフレーバードティー『フランボアーズ』
香り弱めで好みだった〜
茶葉は癖のないセイロン?飲んだ人いる?

343 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 16:29:21.88 ID:???]
フランボワーズはよかったけど
いちごバニラはおえーだった
緑茶にいちごバニラとかないわ、
「ミルクによくあう緑茶です」って無理茶

344 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 17:11:12.89 ID:???]
いちごバニラにミルク合うよ
騙されたと思って試してみて

345 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 17:25:13.77 ID:???]
合いませんでした
騙された
牛乳返せ

346 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 17:27:06.09 ID:???]
www

347 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 20:35:33.62 ID:???]
いちごバニラ緑茶が一番好きだけどな

348 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/26(月) 20:42:27.76 ID:jGT2xkYd]
ダマスクローズ〜すごい綺麗なお茶だけど〜
香り味的にはどう?

349 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/26(月) 20:51:42.18 ID:???]
花びら系フレーバードの茶葉写真はイメージ画像だと思うよ

実物に入ってる花びらは乾燥させてシワシワになったやつなので
写真ほど綺麗じゃない…

350 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/27(火) 01:51:09.51 ID:???]
綺麗なお茶といえば福袋に入っていたセパフェがポプリみたいで感激した
ローズヒップも好きなので大事にチビチビ飲んでる



351 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/27(火) 05:54:11.19 ID:???]
自分もいちごバニラ好きだ

花びら系ならYUMEが好き、つぼみごと入ってて本当にきれい

352 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/28(水) 00:31:29.15 ID:???]
賛否両論で気になったのでいちごバニラに牛乳入れて飲んでみた
好きだけど…これ一杯でいいかなって味だった
なんていうかチャレンジャーな味

353 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/28(水) 20:08:46.11 ID:???]
香りがいちごバニラなだけで味は普通の緑茶なところから察するべき


354 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/28(水) 22:03:18.77 ID:???]
なんだか東電が電気代をおもいっきり値上げするみたいね
出来ればルピシアには、これを機に西日本だけで生産してもらいたいな

やっぱり関東で生産してると怖いからね( ´Д`)

355 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/28(水) 22:13:33.12 ID:???]
どこでも放射能の話する放射脳っていやだな

356 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/28(水) 22:14:53.92 ID:???]
しかしこれは飲み物だから自分もありだと思った
昨年以降絶対に緑茶は買わないw

357 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/28(水) 22:35:36.00 ID:???]
wじゃねえだろ…

358 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/29(木) 00:26:11.67 ID:???]
いちごバニラにミルク入れてみました。
・・・無理。

359 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/29(木) 00:28:04.81 ID:???]
ムック予約した人いる?
これ楽天やamazonでも売られますか?

360 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/29(木) 03:19:32.24 ID:???]
いちごバニラ紅茶で飲んでみたい



361 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/29(木) 03:20:48.89 ID:???]
なんで紅茶じゃなくて緑茶だったんだろうね


362 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/29(木) 03:45:29.85 ID:???]
>>352が言うところのチャレンジじゃない?w

本当に紅茶だったら万人受けしただろうね

363 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/03/29(木) 14:35:32.93 ID:7DB8/PmS]
いっそのこと
長く蒸らして濃いめにしたのをバニラアイスにかけて〜
アフォガード風にしたらどうか〜

364 名前:285 mailto:sage [2012/03/29(木) 19:08:51.03 ID:???]
いちごバニラ(の、後半)に牛乳を入れてみました。
なんちゅうか「いちごみるく!?」って、たまにはイイかも?な感じ。
明日、店に行くから気が向いたら買うかも。濃い目に出す方が良さそう。

365 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/30(金) 21:59:07.62 ID:???]
ミルクに緑茶成分が完敗してたのが惜しかったので
粉抹茶を追加して抹茶ラテ風にすればいいのでは

366 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/03/31(土) 11:43:02.03 ID:???]
グランマルシェどうだった?

367 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/01(日) 21:16:20.69 ID:???]
あのハーフクーラーって、やっぱ水出し用なんでしょうか?耐熱ガラスとあるけど、
茶こし部分が金物じゃないし。

368 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/01(日) 21:26:07.41 ID:???]
茶こし部分も耐熱ですよー

沸騰したお湯をガンガン入れてるけど全然平気
もうほぼ毎日数年使ってるけどメンテは時々茶渋を漂白する程度でOKです

369 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/01(日) 23:22:21.11 ID:???]
>>368
有難うございます。
買って来ます。

370 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/02(月) 20:03:25.39 ID:???]
ここで不評だったカリソン飲んでみた。メロンクッキーという最強の組み合わせなのに、何故か飲めた。私には合っているらしい。



371 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/03(火) 15:08:52.68 ID:tH/ALI+c]
ローズヒップティーハニーなめながらキールロワイヤルを飲んでる昼下がり…
なんて優雅で贅沢なんざましょ。

372 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/03(火) 15:32:21.24 ID:???]
優雅な昼下がりテラ裏山鹿
こっちは暴風雨で優雅とか言ってられないや
何か変なゴミが飛んできて窓に当たって怖い

ところでルピのデカフェってどう?
試しに飲んでみたいけどお店で試飲させてくれるかな?

373 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/05(木) 01:47:26.83 ID:???]
>>360
>>361
>>362
いちごバニラ紅茶ありますよ。キャロル。

374 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/05(木) 02:33:57.14 ID:???]
>>372
デカフェ、紅茶だけじゃなく香料が入ってるのがなー。
香料がきつすぎると思った。

375 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/05(木) 13:21:07.99 ID:???]
>>374
dそうなんだ…

376 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/05(木) 20:49:50.65 ID:???]
ちゅぷぷ

377 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/06(金) 02:41:03.97 ID:???]
>>372
デカフェ、マスカットと桃は美味しかった
単に自分がぶどうと桃が好きだからかもしれないけど

デカフェ紅茶って香料無しのノーマルタイプもあったよね
ちょっと前にサンプルで貰った気がするんだけど

378 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/06(金) 18:51:35.13 ID:???]
スカイツリーにも出店するんだね。
ツリー限定出すのかな、どんなんだろ。

379 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/07(土) 00:10:40.71 ID:???]
限定出したらお土産にめちゃくちゃ売れそうだよね

380 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/07(土) 01:32:40.40 ID:???]
>377
有難う!



381 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/08(日) 20:04:49.24 ID:???]
私もいちごバニラ好き。あと、緑茶ならグレープフルーツが好きだな

382 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/09(月) 00:23:59.88 ID:???]
グレープフルーツ緑茶美味しいよね、私も好き
初めてサンプル貰ったとき、えっ何コレ…と思ったけどw

383 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/09(月) 12:13:53.00 ID:???]
通販の送料無料になる金額少し下がらないかな…
3000円分買うと大体50グラム×6袋になるから消費の計画がつかない

384 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/09(月) 12:39:28.71 ID:???]
正月に3000円の福袋買って4袋は人にあげて
残り6袋を1ヶ月半で消費しちまったぜ
6袋って1日1回のお茶タイムでもすぐなくなるもんだった

385 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/09(月) 21:42:23.62 ID:???]
グレープフルーツ緑茶は苦手だ
洗剤飲んでる気分になる

386 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/10(火) 08:04:23.38 ID:???]
ここのアップルティーってどうですかい?

387 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/10(火) 13:15:39.51 ID:???]
美味しいと思うよ
紅茶だけじゃなくて緑茶のアップルティーも好きだ
たしか津軽りんごかな?

388 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/10(火) 22:12:16.68 ID:???]
>>384
そんなもんか 最寄りの店に置いてない茶葉もあるしやってみようかな

ルイボスのラム&キャラメルおいしい 苦味がないから砂糖無しでぐいぐいいける

389 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/10(火) 22:30:54.53 ID:???]
>>388
あれ美味しいよね。
フレーバーティー好きじゃなかったんだけど、嘘っぽくない香りがいい。
ラムがぴったり。

390 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/11(水) 23:37:15.49 ID:???]
津軽りんごを奨めるなんて、悪意を感じる……



391 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/12(木) 01:21:17.02 ID:???]
ここの紅茶飲んだことないのに、可愛さに惹かれて
ブックオブティーフォーレディースとかいうのをプレゼントしてしまった
大丈夫かな・・・

392 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/12(木) 11:33:12.26 ID:???]
たぶん、大丈夫かと思う
ここの福袋で苦手なフレーバー余らせて、
懲りて以来買ってなかった
ブックオブティー、パッケージ可愛いので
公式サイトで買ってしまったが、楽しんでるよ

ティーバッグの全種類違う詰め合わせに
ティーバッグ受けの小皿とマグ用ティーコゼー
が付いてるだけ
リーフだとちょっと苦手でも、
ティーバッグだと、今日はどれにしよう、
と選ぶのが楽しい

393 名前:391 mailto:sage [2012/04/12(木) 23:12:20.47 ID:???]
>>392
ありがとう
そういう風に楽しんでくれるといいなと思ったんだけど
自分で試す時間がなくてイメージだけでプレゼントしちゃったもんで。
自己満だけどおかげでちょっと安心しました。

394 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/12(木) 23:51:34.02 ID:???]
知らんかったから調べたけど、贈り物としてはとてもよいんじゃない?
30種類もあれば気に入るものもいくつかあるでしょう。
しかも、ルピシア便りもついてくるなんて最高じゃん。
自分も、こういうプレゼント貰って、紅茶に興味もつようになったよ。

395 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 00:08:55.42 ID:???]
>>390嫌いって言えばいいだけなのに
自分が苦手なものを進める人には悪意があるなんておかしな思考ww

私も緑茶のフレーバーの中では栗とか柚子に並んで緑茶りんご好きだよ

396 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 01:40:17.84 ID:???]
ルピシアのフレーバーの好き嫌いってホント人それぞれだよね
福袋に入っていたピッコロが
自分的には大ハズレだったんだけど旦那にはどんぴしゃらしく
夕飯後にオイシイオイシイ言いながら飲んでるよ

397 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 16:50:47.82 ID:???]
ルピシアのフレーバーは本当に人それぞれ
他の人の意見は参考程度にしないとねえ

>>396
ピッコロはミルク入れるとおいしくなる

398 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 17:24:37.05 ID:???]
大人になってから牛乳(乳糖)不耐性になってミルクティーの類い飲めなくなったんだが
今まで好きで飲んできたぶん今でも時々飲みたくなるんだよなー
ルピシアは「ミルクティーに合う茶葉」で押してるし
豆乳とか乳糖分解乳での紅茶を試したことある人がいたらどんな感じ?
珈琲用のミルク、クリープみたいのを混ぜた紅茶はすごい不味かった…



399 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 17:24:49.31 ID:???]
ルピのフレーバーじゃないけれど
自分は今までに人生で3度サーティワンのチョコミントに挑戦したけれど
どれも一口も飲み込めなかったからもう一生食べないけど、これも「美味しい美味しい」って
食べる人がいるからすごいなあと思う

あとベジマイトとかもw

400 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 20:08:42.56 ID:???]
>>398
クリープ混ぜちゃだめでしょww
私も体質的に牛乳あまり飲めないんで、豆乳でミルクティ毎日飲んでるよ。
まあ牛乳の方が美味しいけど、全然飲める。
個人的に好きなのは、アフタヌーンティとアッサム、あとショコラ系。



401 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/13(金) 22:16:31.34 ID:???]
>>398
昔紅茶屋さんで「インドのクリープ」勧められて買って飲んだことある。

402 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/14(土) 07:56:30.12 ID:???]
某紅茶専門の喫茶店はミルクティを頼むとベースになる茶葉によって
牛乳が出たりコーヒーフレッシュが出たりする

個人的には豆乳よりはコーヒーフレッシュのほうがマシかな
クリープはダメだったけど

403 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/14(土) 19:35:09.52 ID:???]
そうか牛乳でなくてもミルクティーいけるんだね。正式には「ミルク」ティーじゃなくなるけどw
分解乳は独特の甘さが好き嫌いわかれるっていうし
そもそも近所に一切売ってなかったからまず買えるもので試してみるよ
フレーバーティーでクッキーだけがどうしても残ってしまってたんで
ミルクティーだと美味しいみたいだから楽しみだ



404 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/14(土) 21:15:38.41 ID:???]
流れ読まず、いきなりカキコ

ルピシアになって初めてティーハニーを買ってみたんだけど
こんなに安かったっけ?(四角く平べったい瓶のやつ)
レピシエ時代の円筒形の瓶ではかなり高価だった気がする

トーストにぬったりロイヤルミルクティー入れて飲んだら美味しかったので
また買おうかと考えています

405 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/14(土) 23:02:16.80 ID:???]
>>403
喫茶店なんかだと何も言わずに牛乳使わずコーヒーフレッシュ入れてミルクティとして出す店もある
あとロイヤルミルクティのコクをコーヒーフレッシュで出したりね
だから過去に知らない内にミルクの入ってないミルクティ飲まされてた可能性もあるww

コーヒーフレッシュにも個性があるから自分の許せる味を探すといいかも
自分も一時期ミルク使えなくてコーヒーフレッシュで代用してたんだ
保存が効くし手軽だし良かったよ

あと理解して貰えてると思うけど、402のクリープだめだったってのは日本の個性の強いアレね
401のインドのクリープを否定したわけじゃないんだ

406 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/14(土) 23:06:04.18 ID:???]
>>405
レピシエ時代は知らないのだけど、円筒形の瓶は今はティージャムじゃないかな?
ティージャムも美味しいよ
確かティーハニーの倍の1000円くらいで売ってる

407 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/15(日) 00:22:54.12 ID:???]
>>406
www.lupicia.com/html/ja/item/001/004/item3772.html
www.lupicia.com/upimages/001/004/item3772p1.jpg
ほんとだ
ティージャムもあるのね
今度買ってみよう

www.lupicia.com/html/ja/item/001/004/item3759.html
www.lupicia.com/upimages/001/004/item3759p1.jpg
ちなみにティーハニーはこれを買ったんだけど次はどれにしようか悩む
他のも試してみたいけどロイヤルミルクティー向けのティーハニーってあるのかな?


408 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/18(水) 17:04:07.99 ID:Ea4XNrJe]
グランマルシェの学生アルバイトに応募したいんだけど
アルバイト経験がなかったら不採用になる?

409 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/18(水) 20:58:58.64 ID:2CyZn1w+]
>>408


410 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/18(水) 21:02:09.95 ID:2CyZn1w+]
>>409
すいません間違って書き込みました
>>408
必要な経験として要求されてなければ、大丈夫じゃないかな?
面接次第って所じゃない?



411 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/20(金) 12:40:37.77 ID:mpuSF9W6]
>>244
戦前東北で最も人口の少なかった青森市が、なぜ秋田、盛岡を抜いたのかなw

それは首都圏から北海道に至る東日本大動脈の中継点だからだバカ

新幹線開通後ますます大都市になるポテンシャルがある
東北の都市で政令指定都市になる可能性は青森市だけ
秋田市や盛岡市はすでに終わっている
可哀想すぎるねw

412 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/20(金) 16:18:23.09 ID:???]
こりゃまた凄い誤爆だことw

413 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/21(土) 01:32:17.17 ID:???]
>>411は青森県民で地域対立厨ってところかねwww
政令指定都市の安売りは如何なものかと思うが…

414 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/22(日) 00:43:02.25 ID:???]
滋賀工場で

横断幕で従業員募集してるけどw

あつまらんの?

415 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 18:40:35.92 ID:???]
どうしてティーバッグバラエティは無いのー!

416 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 19:57:56.97 ID:???]
>>415
フレーバーとノンフレーバー2つ買っちゃいなよ
ってことでしょ

27日までに、売り切れ御免にはならないよね?
てか、いつもこんなに早かったっけ?


417 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 20:15:38.36 ID:???]
1ヶ月くらい早いような気がします。
それに、レベルが落ちたような気もします。
5,000円と3,000円、個数はどう違うのでしょうか。
ハンディクーラーは持っているから、
差がなければ3,000円かな。

418 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 20:39:39.72 ID:???]
福袋の話?
まだ今月のお便りが来てないから知らなかった
あー買いそびれたらどうしよう…

419 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 20:53:47.71 ID:???]
>>418
ウェブメールきてません?
隠しページに先行予約できるようになってます

420 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 21:22:12.09 ID:???]
>>419
ありがとう。
単なるお知らせだけだと思ったんでもう捨ててたんだ、残念…
上のほうをみるとハンディクーラーもついてるみたいだし
一般開始まで売り切れないことを心から願ってるよ…うう



421 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 21:25:47.81 ID:???]
>>420
ゴミ箱からサルベージするのだ

422 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 21:32:10.70 ID:???]
福袋のメールは一部の人にしか来ないのでしょうか。
会員になっているんですが、そのようなメールは来ていません…。
予約したいのに…。

423 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 21:35:39.03 ID:???]
>>422
メルマガ登録してないとか

424 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 21:38:00.55 ID:???]
>>423
いえ、登録してます。
一番最新のは、81号の母の日のギフトのメールでした。

425 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 21:46:40.14 ID:???]
ネットで福袋買わないとこないみたいだよ@先行予約
もちろん私もきてないけどね(´・ω・`)

426 名前:422 mailto:sage [2012/04/23(月) 22:08:40.65 ID:???]
なるほど、福袋買っていないからなんですね。
昔は毎年買っていたけれど、しばらく買っていませんでした。
みなさんありがとうございました。

427 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 22:52:10.42 ID:???]
福袋買ったけどメールきてないよ

428 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/23(月) 23:07:50.07 ID:???]
私もメールきてないけど冬の福袋メールも一日遅れてきたから
明日には来るだろうと思って気長に待つよ
まだ冬の分が半分残っているけどハンディクーラー欲しいなあ

429 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 00:38:19.32 ID:???]
福袋の案内来たけど去年の夏の福袋がまだ残ってるから買うのは止めておくべきだよね…

430 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 00:40:33.62 ID:???]
前回の福袋はあんまり売れてなかった様子だったけど
今回のは速攻売れそうなの?ハンディークーラーの有無?



431 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 18:05:18.89 ID:???]
昨日まだメール来なかった人は今日来た?

432 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 18:24:27.99 ID:???]
うちにも母の日メールは届いていましたが福袋メールは来てなかったので
なんでだろう?とマイページの会員情報を確認したら
おしらせメールを受信「しない」になってました

これが原因かもと思い昨日「する」に変更してみましたが、
変更したからといってさすがに個別には配信してくれませんよね…(チラッ

433 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 18:45:33.26 ID:???]
マイページもあるし、メルマガも来てるし
ネットで福袋も買ってるけど
先行予約の番号が書いてあったはずのメルマガを捨ててしまって
サルベージも出来なかった自分涙目w


434 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 19:03:29.12 ID:???]
>>432
それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ

435 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 19:59:58.89 ID:???]
去年の夏が早期終了売れ売れな感じで
冬に調子のって大量に福袋用意したら1ヶ月売れ残って
さらにこの夏なんか改変しないんだろうか

436 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 21:06:10.96 ID:???]
福袋メール、昨日来なくて、今日の朝来たよ。

437 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 21:55:12.73 ID:???]
緑茶烏龍茶フレーバードの復活キボンだわ。
このラインナップがルピならではなのに。

438 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/24(火) 22:04:11.07 ID:???]
セシウム茶欲しいの?

439 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 02:07:23.49 ID:???]
>>431
今日もメール来なかったよ…
母の日のメールは来てたから登録ミスってことはない筈

440 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 06:01:00.42 ID:???]
検索でたどり着いた人にも買えそうにみえて
注文時に予約番号がいるってこと?



441 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 10:24:34.15 ID:???]
検索で辿り着けて簡単に買えた

442 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 10:57:47.08 ID:???]
フレーバードとバラエティの違いはなんなんだろ

443 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 11:16:12.01 ID:???]
www.lupicia.com/fuku/12-fuku-summer-pre.html

夏の福袋1012です ドゾー

444 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 11:24:59.73 ID:???]
1,500切り捨てか…

445 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 12:36:28.65 ID:???]
ここの福袋は冬より夏の方がクーラーつきでお得なのねぇ

446 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 12:40:54.69 ID:???]
バラエティ5000いきました

447 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 13:02:15.15 ID:???]
夏の福袋 
3000円→お茶約6000円・要送料
5000円→お茶約10000円・クーラー1890円・送料不要

5000円の方が絶対お得だよね

昨年は出遅れて5000円のが売り切れてたから3000円のも買わなかった
ばかばかしいもん

448 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 13:07:35.07 ID:???]
>>447
ほんとだね。
3千円のはティーバッグが欲しい人用だね。



449 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 13:09:52.49 ID:???]
>>445
やっぱり売れ行き的に  冬の福袋>>>>夏の福袋 だからだろうね

450 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 13:50:38.82 ID:???]
>>447
3,000円にも何かオマケ付ければいいのにね

5000円にノンカフェインないのか…
気の長い話だけど来年の冬福袋やめて
夏に3,000+5,000買おうかな



451 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 16:21:23.50 ID:???]
ルピシア便りまだー?

452 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 16:40:09.39 ID:???]
このクーラー1890円てどんなもん?
1000円以下でも同じ性能のものが売ってそうな気もするんだけど
なにか特別凄いとこあるの? 横置きできるのかな

453 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 17:32:25.23 ID:???]
5000円の方って50gで12個入りだったよね
クーラー要らない、質より量な人なら3300円で10個入りのほうがお得か
クーラーは奥に出すって人はまた違ってくるけど

454 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 17:34:15.48 ID:???]
>>453
5000円のほうは高い茶葉が入ってるけど
3000円のは高いのは入ってない

455 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/25(水) 19:46:18.26 ID:???]
ルピの福袋お知らせメール、今日の夕方に来た

456 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 01:09:44.14 ID:???]
福袋、店頭申込みも出来るんですか?

457 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 01:53:14.72 ID:???]
フレーバーと迷ってバラエティにした。
台湾烏龍茶入ってますように。

458 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 03:50:41.79 ID:???]
>>443
ありがとう
バラエティいったわ

459 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 21:19:33.47 ID:???]
プティマカロンおいしそう〜
ダマスクスローズもレモンも両方欲しいけど、
計18個は多いなあ…

460 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 21:35:46.45 ID:???]
今月のサンプルのグレープフルーツ試飲中。
…封切った時はすっごいグレープフルーツの香りだったんだけど、淹れてみると…な感じ。
飲んだ後味は確かにグレープフルーツだけどなー、と。舌に変な清涼感がw



461 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 21:46:15.15 ID:???]
>>443
9に決めた
11はフレーバードが少なければ買う

462 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/26(木) 23:49:59.45 ID:???]
>>443
ありがとう!先行予約できたよ

3のフレーバード、ハンディークーラーはひと目惚れのピンクにした
キャップの色が選べるのはいいね

463 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/27(金) 06:02:54.56 ID:???]
4のバラエティと11のティーバッグノンカフェにしてみた。
冬にノンカフェのティーバッグ福箱が買えなかったのでこれで良しとする。

ハンディークーラーの色が選べるのはいいんだけど、気になる色がいくつかあって
迷って大変だったw
迷いに迷ってグリーンにしたった。

464 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/27(金) 07:47:40.21 ID:???]
今日から一般販売だっけ?

売りきれる前にと5kのフレーバー注文したけど
まだ去年買った在庫もいっぱいあるんだよね・・・・(汗

毎日消費てるんだけど、やっぱりなくならないなw

465 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/27(金) 08:02:09.75 ID:???]
昨日ポストにお便りが来てるのに気づいて
フォルダをあさってみたら福袋先行メール25日に来てたw
色選べるのが本当にいいね。選べなかったら3000円にしてたと思う。
ノンフレーバーの茶葉烏龍茶が5000円だけでも復活したのも嬉しい。

466 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/27(金) 11:57:14.66 ID:???]
便り今届いた。
ティーバックのノンフレーバード、烏龍茶も混ぜて欲しかったよ。
ハンディクーラー欲しいけど、5000円にはティーバックないしな。
あー、迷う!


467 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/27(金) 22:43:21.64 ID:???]
ディカフェハーブティーの福袋って
どれぐらいの割合でディカフェかわかります?
夏の冷たいice teaに使いたいんだけど
ハーブティー多めだったら見送ろうかなと思って
まだまだ正月の在庫もあるし…orz

468 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/28(土) 17:56:54.73 ID:nLRHpnPu]
8と11の3000円の福袋なら紅茶と半分づつなんじゃあないかな。


469 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/29(日) 01:56:39.14 ID:1tgiHkUK]
2ヶ月ほど前に阪神百貨店で購入したら?な店員だった。
お釣りや品物の入った紙袋を放り投げるように渡すとか有り得んわ。
ひょっとして中国人かとおもた。

1ヶ月ほど前のキューズモール店ではめちゃくちゃケンカ腰な店員で?だったし。
品物についてわからないから至って普通に聞いたのに目を三角にしてケンケンと説明されたから内心プチンッだったけど抑えて平常心を保ってたんだけど、
今度は手に何も品物持ってないのに強引にカゴを渡され、
「ほら、とっとと買えよ」と言わんばかり。
目の細い店員だった。
なんなんだろうね、あの店員達は。

ルクアの店員が普通の対応なのに仏様に見えるわ。


470 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 04:34:02.10 ID:???]
そういうアホな態度の店員いるわー。
接客向いてないからやめればいいのに。
私はそういう店員がいたら絶対クレームいれる。
高確率で見なくなるよw



471 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 08:24:11.82 ID:???]
店長クラスにそういう態度のヤツいた

472 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 09:32:52.13 ID:???]
品川はなかなかいいよ

473 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 09:47:26.37 ID:???]
>1を読めていないな


474 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 18:39:24.78 ID:???]
自由が丘も代官山も感じ良いよ。

475 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 18:51:23.92 ID:???]
>>472
品川のお店って、一昨年くらいに閉店したと思いましたが
また新たに開店したのですか?

以前の品川の店員さんも親切で感じよかったです

うちの近所の店員さんは普通w

476 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/29(日) 19:14:20.62 ID:???]
旅行中に立ち寄った盛岡店と仙台店、近所のレイクタウン店の人は
いい感じの店員さんばかりだったよ〜。

ルピシアみたいなお店はただでさえ試飲やらで会話の多い接客をしなきゃ
ならんのだから、接客が好き&向いている人が居てほしいよね。

つか、レイクタウンの中にルピが三つあって驚いたw
(普通の店舗とアウトレットとグルマン)

477 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/04/30(月) 00:31:18.19 ID:+vqbt6Os]
>>472
品川の店員さん感じ良いよね〜
津田沼も行ったことあるけど、あそこも感じよかった
店員さんの接客が良いと、ついつい色々買ってしまう
我ながらチョロい客だと思うwww
まぁ今まで買って後悔したものはないからいいんだけど

478 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 13:53:34.37 ID:???]
去年だったか、渋谷の東横の店でかなり不快な事をやられた。
店頭で綺麗な缶を2組選んで、お土産用にチュールの袋に包装頼んだら
待っている間に、缶をラベル不良の汚い商品にすり替えられていた。
チュールで一度うちに持ち帰ったから私の場合は気付いたけど、
タイミングによっては、そのまま渡しちゃう場合もおそらくあるよね?
本社に買い物した日時まで全部連絡しておいたけど、こんな目にあったら
二度と買い物したくない。実際よく通るけど、もう使わなくなった。
贈答品にすまして不良品を入れるなんて、ちょっと有り得ない。
なんでこんな判断するバカ店員がいるんだろうか?本当気持ち悪かった。
本社の人も対応たるんでたし、東急の本部に直接持ち込めば良かったわ。

479 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 16:12:54.33 ID:???]
以前ルピで普通に買い物したんだけど
びっくりするくらい賞味期限の短いものを売られて
それ以降福袋しか購入しないことにした

480 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 16:21:19.11 ID:???]
今思い出した 似たような贈答品トラブルがあったわ
詳しく書けないけど本部の対応も店長の対応も最悪だった
そうか、テナントが入ってる会社?の本部に言えば良かったのか



481 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 17:14:07.08 ID:???]
ルピの本社じゃなく、テナントに入っている大元の所に連絡した方が対応早いよ。
百貨店やSCからの注意が一番効く。

482 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 17:24:07.18 ID:???]
SCとかってことは、SC○○店に入っている場合はそのSC○○店の代表とかに
連絡すればいいってことだよね?

私も贈答品でやらかされたことがあって本社に連絡したけど、なんか微妙な
対応で嫌な思いしたことがある。
本社じゃなくSCに連絡すればよかった。

483 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 19:04:57.17 ID:???]
>>478を書いた者ですが、私も>>469を読んだので思い出したんだけど
何だか組織的な腐敗臭がするね。>>469の細目って、シナじゃなくって
別な特亜の反日国の、いわゆる「パンスト顔」だったんじゃないの?
ヨン様の桜?な追っ掛けオバチャン達のキョーレツ画像が目に浮かんだ。

ここのオーナーやってる人って、ナニ人なんだろう。

484 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 20:40:02.39 ID:???]
>>483
言わんとすることはわからんでもないが荒れるぞ

485 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 20:42:02.23 ID:???]
GWだもんねw

486 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 21:23:36.27 ID:???]
むしろ火病工作員カモン
暇だから相手してやんよ

487 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 21:25:47.74 ID:???]
ウザイ

488 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 21:39:41.30 ID:???]
気持ちはとてもわかるけどさ
もっと楽しい話題はないのかい
夏の福袋は何を予約したとかさー
ちなみに私はバラエティ5000とフレーバーのティーパック

489 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 21:50:32.26 ID:???]
ハンディクーラーのキャップは何色にしたー?
揃えたくなっちゃうくらいかわいい色ばっかり
ハンディクーラーもお茶もそんなにいらないけど、来年も選べたらまた5000円の買っちゃいそうだ

490 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:05:31.02 ID:???]
ハンディクーラーはピンクにした!
届くのって6月なんだね 結構遠い



491 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:05:40.12 ID:???]
バラエティー5000でキャップはブルーにした。
お正月の梅フレーバー3000も手付かずで有るから悩んだけど、
期限は来年だし、アイスで飲み出すと消費も早そうだしね。
ハンディークーラーが付いてなかったら正直買ってなかった。
来年も付いてたら買うと思う。

492 名前:489 mailto:sage [2012/04/30(月) 22:26:23.55 ID:???]
自分もキャップはピンクにした
福袋の種類はフレーバード、夏にガンガン消費してもまだ去年の分(5000円の福袋)が残ってるよ
家族でたくさん飲むって家庭が羨ましい
我が家で紅茶飲むのは自分だけだ

493 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:36:13.86 ID:???]
5000円のバラエティー多いなぁ
自分もだからびっくりした
あとノンフレーバードティーバッグ3000円も。

494 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:36:51.86 ID:???]
>>488
脳味噌膿んでるの?なんで苦情書く人がまた買い物すると思えるの?!


495 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:41:49.47 ID:???]
自分は正月の3000円のじゃ全然足りなかったんだけど
5000円でも量的にはそんなに増えないから悩みどころだ
3000×2で20袋にするかなー

496 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:48:06.56 ID:???]
なに注文したか忘れてメール見てきたw
バラエティでピンクの蓋だった
正月のはあっという間に飲みきったから早く届いてほしいw

497 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:48:38.21 ID:???]
去年の夏が早めに終わったって聞いたけど販売してからどのくらいでなくなったの?
今年はまだ悩む時間あるよねたぶん

498 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:49:28.88 ID:???]
フレーバード苦手じゃなければ去年の夏は5000円で18袋入ってたよ
フレーバード嫌いとかハンディクーラー不要って人なら、3000円×2で20袋の方がいろいろ選べるからお得だろうけどね

499 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 22:53:22.83 ID:???]
嫌いじゃないんだけど、18袋も来て毎日フレーバードだと
なんだろ…なんかくどいというかうんざりしてくるというかw
普通の自然な香りの日本茶も飲みたくなってこない?

500 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 23:04:44.61 ID:???]
フレーバード好きだから飽きることはないかな(苦手なのもいっぱいあるけどw)

クラシックな茶葉とか福袋に入らない限定茶とかは好きなのを選んでその都度購入してる
そんなんだから1年じゃ消費しきれないんだけどさw
今回の目的はハンディクーラーだったからあまり考えず去年同様フレーバード選択したけど、来年は消費出来るように
バラエティーにしようかな



501 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 23:06:31.46 ID:???]
水出しにすると消費早いしね。

502 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 23:09:36.75 ID:???]
>>494
買いたくなければ二度と買わなければいいじゃない
ずーっと店員の悪口書いてれば?

503 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/04/30(月) 23:17:00.23 ID:???]
ネタバレを見てると毎年夏冬関係なくコレよく入ってるよなーってのがあるよね
福袋に入れるのに都合がいい原価率の低いお茶なのかなと思ってしまう


504 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 00:30:45.02 ID:???]
>>503
よく入ってるやつ何?

505 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 00:31:26.53 ID:???]
フレーバード系、毎回のように巨峰といちごバニラが入ってるんだけど、
そんなに余るなら生産量減らせばいいのにと思ってしまう。

506 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 00:43:22.25 ID:???]
巨峰じゃないときはマスカットとかねw
カリソン、シャンパーニュロゼも、夏も冬もかよと思ったことあるな

507 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 01:02:29.06 ID:???]
>>505-506
ありがとう


508 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 04:14:29.62 ID:???]
ID無いから自作自演やり放題


カス店員笑える


509 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 08:34:46.39 ID:???]
サブタイによると、ここは以前から悪評が高いってことだよね?

…おとなしく黒い缶の店の1st待ちしていよう。

510 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 16:54:28.58 ID:???]
>>502
店員さんかなー




511 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/01(火) 21:46:50.50 ID:UKZwl+dh]
ぬるぽ

512 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 21:52:20.40 ID:???]
>>1
このサブタイが付いた元の事件って、なんだったの?

513 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 22:05:48.20 ID:???]
サブタイって何だ?テンプレのこと?

514 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 22:08:33.10 ID:???]
サブタイってのはよくわからないけど
509と512が同じ人だってことは解った

515 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 23:30:22.27 ID:???]
うん、それで「これのこと?」とおもむろにコピペを貼る。

516 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/01(火) 23:59:58.24 ID:???]
>>515
たのむ。過去ログ見れない。

517 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/02(水) 01:15:24.71 ID:???]
自演はもういいからw

518 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/02(水) 05:45:34.11 ID:???]
社員の自演引くわ

519 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/02(水) 12:57:22.33 ID:???]
ルピシアの楽しみが、イベントと可愛い店員の娘だけになってきた。

520 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/02(水) 20:18:51.55 ID:???]
>>519
イベントでは可愛い子を見かけるけど、店員に可愛い子いるか?



521 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/02(水) 20:58:46.48 ID:???]
>>520
旅行のついでで20店舗ぐらい見て回ったけど、4店ぐらいはかわいかった。

522 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/02(水) 22:31:43.04 ID:???]
>>521
確率低っ!

523 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/03(木) 13:29:44.00 ID:itwA8cQk]
あの粘着荒らしが今だに濡れ落ち葉のごとく張り付いていて笑った。
よく皆から論破されて、キ〜悔し〜〜ビクンビクンとなってるのを見て笑ったものだ。
懐かしいな〜w

524 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/03(木) 15:24:39.10 ID:???]
ルピシアのランチ食べたい。本日の紅茶付きで1000円。ワンプレートランチ、カレーランチ、美味しかった。

525 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/03(木) 19:27:41.37 ID:???]
渋谷の苦情を書いたの私だけど、これは最近の話ですが。
似たギフトの苦情のレスも、どんな内容なのか気になる。
悪質だから二度と使わないけどね。


526 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/03(木) 21:49:32.16 ID:???]
通販で地域限定茶買えるようになったね

福袋買っちゃったから今はいらないけど、また自宅の在庫が減ってきたら買ってみたい

527 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/03(木) 22:03:05.21 ID:???]
名古屋限定「MISO」もやってくれよーん

528 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/03(木) 22:09:20.15 ID:???]
ジングルベルの味変わって残念だったけど、ヤウーが買えるようになるとは…!

529 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/04(金) 01:36:59.66 ID:???]
限定茶って元々袋売りはないんだっけ?
通販は缶入りのみってだけかな

530 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/04(金) 10:45:31.45 ID:???]
>>502>>523
つまり、クレーマーをテナントオーナーに差し向けたいんだな。
じつはルピシアに一番怨みもってそうw単に社員がバカすぎるのか?
これだけいろんな地区の支店名出されて、単独荒らしのわけがない。



531 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/04(金) 12:36:55.46 ID:???]
店員が悪かろうが店舗のない田舎に住んでいる私には無関係だ

532 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/06(日) 01:39:56.01 ID:???]
レシピエ草創時代はいい加減だったぞ。すかいらーくガーデンズに紅茶卸していたけれど
そこの缶入り紅茶「ダージリン」を買ったら、あからさまなマスカットフレーバーが着香してあったぜw

だが、この店の名誉のために言うと、店舗展開したあたりから、そういうことはやめているな。
ノンフレーバーティーの場合だけだが。

533 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/06(日) 10:13:14.65 ID:???]
レシピエって間違える人多かったよねw
それで最終的にルピシアにしたのかと思ったくらいw

534 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/06(日) 10:51:44.85 ID:???]
そうそう!
昔「レピシエ」と言ったら、同僚から「レシピエですよpgr」みたいに言われてむっとしたのを思い出した
こちらが「レピシエ」だってば!といってるのに冷笑してレシピエレシピエって主張してた

まあ「レシピ」って言葉があるから仕方ないのだろうけど、
>>533と同じく「ルピシア」になったとき「間違えにくくしたのね」と思ったよw


535 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/06(日) 12:36:50.94 ID:KXT6Tirk]
>>534
えっ、その同僚、あなたが「レピシエ」って言ってるのに
それでもまだ「レシピエ」って言いとおしたの?ひどいなあ・・・
人のいうことはちゃんと聞かないとね。
さ、今から福袋注文してきまーす。我が家用と親用。

536 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/06(日) 17:19:22.59 ID:???]
今日ダージリンフェスティバル行って来た
キャッスルトンが美味しかったけど高くて買えない;;

537 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/08(火) 07:10:18.33 ID:???]
キャッスルトンおいしいよね。
高いけど買っても後悔しないよ。

538 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/08(火) 21:25:28.22 ID:KOyz60OO]
ハンディークーラー持ってる人いる?
使い心地はどうかな。

539 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/08(火) 21:40:38.91 ID:???]
そろそろ気温が高くなってきたので、水出しのお茶作りたいのですが、
なにか、おすすめってありますか?できれば緑茶ベースで

540 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/08(火) 23:09:41.70 ID:???]
>>539
グレープフルーツ・サクランボヴェール



541 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/09(水) 13:44:57.10 ID:???]
>>540
ありがとうございます

542 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/09(水) 14:30:43.58 ID:GejBsLzu]
THE BOOK OF TEA〜もらった?
ティーカップコジーが一人用ポットにジャストサイズ〜
厚手で色も安っぽくなくイイ!


543 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/09(水) 14:32:12.26 ID:GejBsLzu]
THE BOOK OF TEA〜もらった
ティーカップコジーが一人用ポットにジャストサイズ〜
厚手で色も安っぽくなくイイ!


544 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/09(水) 14:33:01.85 ID:m3QsjcBT]
浮かれすぎw
可愛いけどさ

545 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/10(木) 21:27:37.50 ID:???]
紅茶のフレーバードは水出しと熱湯から淹れて冷ましたのと
アイスティーにするならどっちがおいしいですか?

546 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/10(木) 21:39:50.50 ID:???]
自分は熱湯で入れるほうが好き
でも冷やすのが面倒な人もいるかも
水出しは茶葉がおおめにいるね
個人的に水出しは風味が落ちる気がしてる

547 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/11(金) 03:38:09.08 ID:???]
温度によって溶け出す成分が違うとサイトに書いてあるから
お湯出し冷却と最初から水出しとでは味が違うはずだよね
ホットで飲んでたお茶が冷めると急に不味くなってまったく飲めなくなるのもあるから
たぶん茶葉によってどっちが良いとかも違うと思う

548 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/12(土) 12:55:15.93 ID:KcfKpDE2]
>>467
過去の福袋ではハーブティーがほとんどだったような。


549 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/13(日) 21:51:48.58 ID:???]
ttp://www.lupicia.com/tea/chiiki.html
自らダメな方向に行ってる
土産用に買おうと思ったのに

550 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/13(日) 22:42:41.08 ID:???]
こういうのはガッカリだよね
なんのための地域限定…



551 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/13(日) 23:14:54.58 ID:???]
伊達いちごか白桃ダージリン、あとTOYBOXが気になるんだけど
誰か飲んだことある方いませんか?

552 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/13(日) 23:45:40.23 ID:???]
金になればなんでもいいじゃん

553 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 00:25:35.85 ID:???]
ネットで誰でも買えるなら限定じゃないよね
そしてそうなってしまうと不思議と購買欲が失せてしまう不思議

554 名前:553 mailto:sage [2012/05/14(月) 00:27:32.98 ID:???]
大事なことなので不思議と2回言いましたw

だだちゃはちょっと飲んでみたい

555 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 00:32:26.61 ID:???]
その場所でしか買えないからいいのになあ

556 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 03:29:43.33 ID:???]
えー、ネットで買えるようになったの?
つい先日仙台に行ったから、お土産に伊達いちごと星祭りをセットで買ったばかりで
まだ渡してないのに…。
ネットで買えるなら特別感とかないし、お土産として使えないじゃん('A`)
あー、渡しづらくなっちゃったなぁ。

557 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 03:35:17.52 ID:???]
否定派多いんだね
限定としてはダメかもしれないけど、そんなにホイホイ色んな土地に行ける訳じゃないし純粋に嬉しい
うちは地域限定茶販売店まで遠かったから、県内1店舗しか買えない状況よりはマシに思えるw

558 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 03:37:54.64 ID:???]
>>556
たしか先月末くらいには告知されてたよ
>ネットで買える

559 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 07:18:41.92 ID:???]
つまり情弱の鬼女がネガっているだけ

560 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 08:40:20.94 ID:???]
地域限定全部買えるわけじゃないし。



561 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 16:13:27.38 ID:???]
地域限定茶の通販否定派ってオクで限定茶を高値販売してた人としか思えない
ガッカリする理由がないじゃないか
ルピシアなんかよりいいその土地限定の土産なんて沢山あるだろうに

562 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 17:07:07.87 ID:???]
まぁたしかにがっかりする必要はないかもな

563 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/14(月) 22:03:23.08 ID:???]
そもそも、お前らが金を使わないからこんな事になるんだよ
反省しろ

564 名前:334 mailto:sage [2012/05/14(月) 23:19:04.60 ID:???]
ごめんなさい。
正月の「福箱」のんも、まだ合わせて1/4位しか減ってない…。
どうやらウチには(アールグレイを除く)フレーバーティーは合わない様だ。

565 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/16(水) 00:21:14.97 ID:???]
否定しただけでオク転売扱いされるのね

566 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/16(水) 14:25:38.04 ID:WWycBPp3]
今回は、バラエティにした

567 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/16(水) 20:54:09.46 ID:dPdWaYcj]
YUME〜飲んだ〜美味しかった〜香りもいい〜
サクランボ〜香りがリアルゴールドのようで…鼻をつまんで飲んだ〜
好きという人いる?

568 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/16(水) 21:38:46.45 ID:???]
好みが同じだ
YUMEは好きすぎて福袋消費してなくても、定価で購入しちゃうお茶のひとつ
サクランボは苦手
ピンクペッパーだっけ?あれが入ってるのは全部苦手

569 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/16(水) 21:46:32.44 ID:???]
自分もバラエティにした
去年の夏は完売早かったというから今年は即注文したのにな
買いたい人みんなが買える方がいいんだけれど特別感が薄れるw


570 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/17(木) 17:29:08.24 ID:feI1Iw1b]
ベルエポック〜飲んだ〜
ダージリンはごくんと飲んだ後広がる渋み程度に感じる
コクのある茶葉とブレンド〜とは何の茶葉だろう???



571 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/17(木) 19:02:57.09 ID:???]
ブレンド〜で吹いたw

572 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/18(金) 16:16:10.25 ID:zqnE4n+e]
パッケージに
『インド・ダージリンにコクのある紅茶を組み合わせたルピシア一押しのオリジナルブレンド』とあったから〜
吹くことかなぁ〜
なんか悲しいコメント〜
もうここには来ません

573 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 17:03:33.96 ID:???]
この程度で傷つくなら2ちゃんは覗くな書くな。
あと来ないアピールいらない。

574 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 18:13:16.16 ID:???]
半年ROMってろの典型例か

575 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 18:31:58.29 ID:???]
ここフレーバー厨多いから産地ものとかノンフレーバー好きはお断りな雰囲気出しすぎだと思う
自分の好きなものを否定されたら全否定みたいな子供みたいな人が多い

576 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 18:43:27.51 ID:???]
そんな難しい話か?
オレは単に波線チルダがメルヘン臭くて笑われたのかと思った。

577 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 19:34:34.88 ID:???]
>>572
ごめんごめん、「ブレンド」じゃなくて「ブレンド〜」に吹いたのw
「〜」が全部音声込みで脳内再生されててブレンド〜の所で限界だった

何で語尾以外で伸ばすの?ww

578 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 19:43:41.45 ID:???]
出だしの「ベルエポック〜飲んだ〜」のところから
なんとなく滝口順平さんの声で再生されてしまった…

自分もコクのある茶葉って何の茶葉なのか気になる

579 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/18(金) 20:13:58.72 ID:???]
>>575
社員が工作活動してるんだよ
察してあげな

580 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/19(土) 03:24:26.04 ID:???]
>>572
きもい



581 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/19(土) 09:34:49.34 ID:rfnC+em3]
>>578
自分はウルルン滞在記の下條アトムの声で再生された
おいしい〜紅茶に〜出会った〜みたいに

582 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/19(土) 11:07:48.36 ID:???]
>>579
自演乙

583 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/20(日) 03:00:00.52 ID:???]
社員がどうこう言ってるのは以前もここを荒らしてたバカだから
スルーでお願いします

584 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/20(日) 03:34:00.89 ID:???]
了解〜

585 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/20(日) 08:51:34.36 ID:???]
>>584
いや、もうこないんでしょ
せめてROMって空気読んだら?


586 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/20(日) 08:55:59.75 ID:???]
どう見ても別人。>>583に対する返答で今ブームの〜を使っただけだよ、たぶんw

587 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/20(日) 09:00:36.75 ID:???]
>>586
そういう事か、それなら本当ごめん!
死んでくる!

588 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/20(日) 11:08:15.67 ID:???]
福袋5千円のバラエティーって、毎年夏はフレーバーティーの割合が多くて、冬は少ないもの?
今年の1月と去年の夏のネタバレ見るとそうなんだけど
詳しい人、今年入りそうなフレーバーの予想があれば教えて
紅茶も日本茶も中国茶も欲しいけど、フレーバーが苦手だからドキドキだ

589 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/22(火) 12:37:01.12 ID:???]
↑自己解決しました

ニルギリとダージリンはファーストフラッシュが好きな自分はチョイス間違った気がする
とりあえず、よそで単品で買うのをやめたから今回こそ美味しいうちに飲みきりたいわ


590 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/22(火) 21:35:53.01 ID:nwqFRLT7]
自己解決してよかったね

福袋を開ける瞬間のワクワクが楽しみすぎる♪
今年はハンディークーラーついてるしね。
色は迷った挙句、無難なオレンジにしてみた。



591 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/05/22(火) 23:32:29.06 ID:gRRkZd2y]
ニルギリはチャムラジフロスティとタイガーヒルを買った
値段倍以上違うけど、あんまり美味しさに差があるようには感じられなかったわ
どっちも美味しかったけど、レモンティはタイガーヒルの方が美味しかったかな

今週末はダージリン試飲会行ってくる

592 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/23(水) 11:53:06.65 ID:???]
ルピシアって新店出店時でも福袋って置かないんだね。
スカイツリーにお店出てたから福袋あるかと思ったら無かった。

593 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/23(水) 20:54:59.05 ID:???]
>>592
いつも10%引きとかくらいだよ、新店オープン記念。
ソラマチ限定品は無かった?

594 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/24(木) 09:38:30.88 ID:???]
ソラマチ限定品は「ジャックとマメの木」どんな味なんだろ?

595 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/24(木) 10:00:47.38 ID:???]
へー上手いこと考えるねw
そのうち行ってみよ。

596 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/24(木) 14:55:16.16 ID:???]
ソラマメ味だな

597 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/24(木) 18:29:14.87 ID:???]
サマーズ大竹だったと思うが、ソラマメはソラマメだと思って嗅ぐからいい匂いに感じるが、目を瞑って嗅げばカサブタの匂いだと言ってたw

598 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 17:14:29.12 ID:???]
ハンディークーラーにつられてもう1個追加しそうだったけど、
おしゃれスーパーで中国茶とフレーバーティー1個づつ買ってどうにかクールダウンできた
前回飲みきれなかったから我慢する。福袋を買う高揚感は異常

リプトンのティーパックを水出しでアイスティーにしたけど、香りも味もない・・・
タイガーヒルが気になるなー

599 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 17:29:20.70 ID:???]
>>598
おしゃれスーパーって何?

600 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 18:09:57.72 ID:???]
>>599
クイーンズ伊勢丹とか成城石井とかカルディーじゃね



601 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 18:10:09.93 ID:???]
やったー今月のサンプル、ハズレ系じゃなかったー
飲むものないけどもうすぐ大量に届くから買い足せないこの時期
サンプルが嫌い系じゃないのは嬉しい。でも美味しそうとは思わないw

602 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 18:56:21.47 ID:???]
カルディーは違うような…
明治屋とかじゃない?

603 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 19:28:36.68 ID:???]
自分も明治屋が浮かんでた
ネプリーグでスーパーの名前が問題だったとき神田うのが答えてて
輸入ものが多いセレブ向けスーパーみたいに言われてた

604 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 21:33:52.18 ID:???]
よくこんなまずい茶飲んでるな
海外の捨てる茶に着香してるだけ
だまされるヴァカがアフォなのか?

605 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/26(土) 21:40:55.89 ID:???]
そんなまずい茶のスレによく書き込めるな

606 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/27(日) 18:05:19.99 ID:???]
>>600
いかりスーパーとか紀伊国屋とか

607 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/27(日) 21:31:52.67 ID:???]
おしゃれスーパーが波紋をよんでるw
自分が行ったことがあるのは成城石井と紀伊国屋だけだけどそんな感じ

2300円近くらいしたからあとちょっと足したら3000円の福袋買えたな
胃が強い人と家族も飲む人がうらやましい
福袋消費するために毎日水出しアイスティー1リットル飲んでたら胃をやられた

608 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/27(日) 21:59:15.72 ID:???]
>>604
本人が満足してるならいいんじゃない

自分はルピの福袋で紅茶に興味もって神保町の有名店に行ったり、
おすすめにあげられてる他店のも買ったけど特別美味しいとも思わなくて
ルピシアの福袋に入ってたノンフレーバーの紅茶はけっこう美味しいと思ったから戻ってきた
イギリス土産で貰ったF&Mは口に合わなくて(スモーキーな感じ?)下駄箱行きだったな

もっといろいろ試せばより美味しいと思うのもあるんだろうけど、
特別紅茶が好きなわけではないからお金も情熱もそんなにかける気がない
そう考えるとルピシアの福袋は自分にはベスト
福袋以外は人へのプレゼントでしか買ったことない

609 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 09:53:27.29 ID:???]
>>608
F&Mのスモーキーは異常。アールグレイなんてラプサンスーチョン配合しすぎで線香飲んでるみたい。法事にはいいかもw

610 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 10:14:21.29 ID:???]
知らないであそこのアールグレイで
アイスティ作ったら吐いたわw
あれはFMでは地雷



611 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 11:08:34.20 ID:???]
まてw
F&Mのラプサンスーションが本来の味だぞw
元々、葉巻のアテに飲まれてた紳士のお茶だから、あのくらいでちょうどいいんだ
葉巻をふかしつつ、ジェントルマンズレリッシュを付けたクラッカーと一緒に頂くものだ
女子供が飲むものじゃ無い

612 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 11:22:40.42 ID:???]
ま、イギリスは何でもスモーキーだよな。
スコッチしかり、アールグレイしかり。
パイプ煙草でも燻製煙草のラタキアが配合されていると
イングリッシュミクスチャーなんて呼ばれる。

613 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 11:26:17.14 ID:???]
スモーキーといえば、F&Mのスモーキーアールグレーは更に凄い
名前の通り、アールグレーの比じゃ無いぞ
だが、そのほうが本来のサー・グレイのレシピに近いと聞いて、妙に納得した
アールグレーとは、そういう飲み物なんだよ

614 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 11:32:06.93 ID:???]
ルピシアのクラシックアールグレイはラプサン入りだが飲みやすい。

615 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 11:36:17.12 ID:???]
重箱だが、サーは名字にはつけないよ。
この称号は一代限りだから必ずファーストネームにつける。


616 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 11:52:13.50 ID:???]
>>615
まあ、正しくはアール・グレイだな
そのままだがw

617 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 12:04:29.50 ID:???]
グレイ伯爵、と思って飲んでる人は多くないと思うが

618 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 13:23:02.06 ID:???]
俺を含めて紅茶好きはウンチク好きだから、結構知られているよ。

619 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/28(月) 13:26:49.44 ID:???]
一般的にって事なんじゃないの?
紅茶に興味の無い人でも
アールグレイなら聞いたことぐらい有るだろうから

620 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/05/29(火) 09:09:33.94 ID:???]
ワレワレハ、ハクシャクダ



621 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/02(土) 10:10:12.38 ID:yx5r5/JD]
ぬるぽ

622 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/02(土) 10:45:56.14 ID:???]
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ

623 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/03(日) 18:09:19.67 ID:???]
グレイ伯爵の名前がアール、だと思ってる人も多いかも

624 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/03(日) 20:35:33.42 ID:???]
>>611>>612>>613
このスレで初めて面白いレスをいただいた気がする。勉強になりました。
葉巻の匂い好きだから、見かけたら買ってみよう。石井にあるのかな。

625 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/04(月) 11:36:11.04 ID:???]
>>623
カウントベイシーの名前をカウントと誤解するようにね。

626 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/06(水) 08:17:33.74 ID:???]
上でも名前の出ていたアールグレイ・グランドクラシックは美味いよ。グレイの殿様が実際に飲んだものに近いかどうかは分からないが。

627 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/06(水) 20:55:21.61 ID:???]


628 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/07(木) 19:17:59.87 ID:tzYFP7v1]
ルピシアで買える工芸茶は紅牡丹だけでしょうか?
ネットショップで検索したら紅牡丹しかヒットしないのですが・・・

629 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/07(木) 21:49:32.09 ID:???]
福袋 3000は売り切れもあるけど5000はまだあるね

630 名前:sage [2012/06/09(土) 10:47:46.69 ID:JGCGmEi+]
今日のグランマルシェ行く予定だったんだが、同行者が体調不良で行けなくなった。
PCでキャンセルしようと思ったら変更しかできないし、電話での受付は10時からだけど
ずっと混雑してて繋がらない…。
てか10時前の予約枠だったから今更もうほっといていいかな??



631 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/11(月) 08:54:58.21 ID:???]
サンプルのアラビアンナイト
水出しで飲んだけどめちゃくちゃ好みの味だった
でも冬の福袋をまだ飲みきっていないのにさらに月末に福袋が…

福袋を買っている限り好きなお茶を買えない
でも福袋買いたいというジレンマw

632 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/11(月) 11:49:51.46 ID:???]
>>631
あったかくして入れたらどうなりそう?
香りキツイかな?
興味はあるけど二の足を踏んでるので、
可能ならレポお願いしますm(._.)m

633 名前:631 mailto:sage [2012/06/11(月) 12:50:20.56 ID:???]
>>632
ジャスミンの香りは水出しでもけっこう出てたよ
自分はジャスミンが好きだから気にならなかったけど
ホットだと紅茶の香りも水出しより強く出るからもう少しマイルドになると思う
ザクロの香りはあまり感じなかった

やっぱり買っちゃおうかなという気になってきた
誰かホットで飲んだ人、レポ下さい

634 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/11(月) 14:59:56.18 ID:tNxxYg1x]
>>630
全く気にする必要なし。
予約してない人もガンガン入れるし、
入口で番号を伝えても「はーい。ありがとうございまーす。」
だけでチェックするわけでもない。
予約は意味なしか。と思えるほど。虚しい対応。

635 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/11(月) 17:30:46.18 ID:???]
栃木工場で以前求人募集してたけど、最近は派遣さんで動かしているみたいね

人件費が増えても値段は上げないでね(>_<)

636 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/11(月) 23:16:57.61 ID:???]
派遣といっても工場の派遣は安かろう悪かろう、
派遣が間に入ってどんな人が入って食品に触ってるかわかったもんじゃない
もともと工場は評判が悪いけどこわいですね


637 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/12(火) 00:53:57.33 ID:IQXXbGO8]
今度ルピシアで、布フィルター買おうと思うんですが、使ってる方いますか?
つかっってる人いましたら、どんな感じか教えてほしいです。

638 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/14(木) 21:55:34.80 ID:???]
グランマルシェって男一人だと浮く?

639 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/14(木) 22:24:46.42 ID:???]
>>638
1人で来てるとか連れがいるとか他人の事気にしてられないw
会場内で別れて行動してる人も居るから全然大丈夫だと思う。

640 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/15(金) 01:38:26.28 ID:pshMOhJf]
ハツコイ買ってアイスにしたら、凄くいいですね。
ほんと、爽やかなレモンティー。
紅茶のレモンティーとは違う、緑茶レモンティーっていいですね。



641 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/15(金) 05:02:50.25 ID:???]
良いこと聞いた、ハツコイどんな感じか不安だったけど
アイスにしてみればいいんだ

642 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/15(金) 06:25:00.54 ID:???]
福袋が楽しみ〜

643 名前:641 mailto:sage [2012/06/15(金) 22:22:07.47 ID:???]
手元にあったのはハツコイじゃなくて楽園サンプルだった
でもアイスで普通に飲めたわ

644 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/20(水) 18:25:18.84 ID:0V21s3Is]
福袋キター

645 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/20(水) 19:23:55.96 ID:???]
福袋、荷物は支店にすでに届いているようなので、明日届けて欲しいと
連絡したが、「先方に確認します」といわれ結局22日じゃないと
ダメですと連絡がきました。 残念・・・。

646 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/20(水) 19:40:06.50 ID:???]
うちにも今日発送メールが来たから
番号追跡確認したら
6月13日に既に地元郵便局に届いてるw
はやっw
でも指定日は22日だから明後日まで我慢か…

647 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/20(水) 23:11:28.52 ID:???]
福袋楽しみ〜
中身なんだろ
夏だからまあいくつかは予想付くけどねw

648 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 00:04:15.82 ID:???]
届いた人のネタバレ知りたいな
バラエティー頼んだんだけど
ローズヒップが入ってるのがあると知ってハラハラだ

649 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 00:16:21.28 ID:???]
>>648
もうどこかでバレ出てる?
ローズヒップ入ってるならwktk

650 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 00:32:19.53 ID:???]
5000円バラエティー
ハーブが4袋か…
全体の袋数は増えたね



651 名前:648 mailto:sage [2012/06/21(木) 00:50:15.95 ID:???]
>>649
個人blogでネタバレしてる人がいたよ〜
私は逆にローズヒップ苦手だから
入ってないのに当たって欲しいよ〜

652 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 01:27:01.04 ID:???]
>>651
ヒットしない…
良ければヒントくれません?

653 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 01:27:51.41 ID:???]
22日まで届けてはいけないはずなのにネタバレできるのかな
関係者だろうか

654 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 01:45:28.78 ID:???]
「ルピシア 福袋」でググったあと期間指定を24時間以内する

655 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 01:51:40.90 ID:???]
>>654
ありがとう

このブログの人、オクでさばいて小銭を稼いでる人かな

656 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 02:06:22.52 ID:???]
予約時は月末まで留守の予定だったから、月末指定にしていたんだけど
その予定が前倒しになって、もういつでもカモーン状態なのに月末まで届かないお。
皆のネタバレを見てwktkすることにする。

657 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 02:40:07.25 ID:???]
オクに出す人なんているのか…と思って見に行ったら
茶葉だけじゃなくておまけパッチや毎月のサンプルまで結構な値段つけて出品してるんだね
ひとつも入札されてないけど

658 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 02:40:37.22 ID:???]
>>654
私もありがとう

フレーバードティーバッグの中身がとても好みだ
ハンディークーラーが5000円以上の注文につくのなら
コレとデカフェ買うのになあ

659 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 07:51:29.09 ID:???]
5000円の福袋にはついて
3000円×2にはつかないのは悩ましいよね
合計金額にしてくれてもいいのにさ

660 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 14:43:11.25 ID:???]
もしくは5000円の福袋の種類をもうちょっと増やして欲しい
ノンカフェイン系がないのが悲しい



661 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/21(木) 17:02:28.28 ID:AmZtiN9b]
はじめまして。
10年ぶりくらいに利用した者です。

昔、スタンタール茶園(名前違うかも)の代表だったと思うのですが、その人がブレンドされたとしていたモーハンズブレンドという私が愛飲していた紅茶がなくなっていました。
それと、ダージリンコーナーにスタンタールの名前がなかった気がしたのですが、契約の終了等があったのでしょうか?

また、昔はダージリンは高くてもキャッスルトンの2300円だった気がしたのですが、今では2000円代が当たり前のようにあり驚きました。
茶葉の価格もどんどん高騰しているという事なのでしょうか?

なんかいろいろとびっくりして何も買わずに出てきてしまいました。

662 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 17:46:49.83 ID:???]
>>661
販促に力を入れて値段に上乗せしてるというのが現状です

最近のルピシアは昔に馴染んだ人には合わないかも;;^^

663 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 18:11:16.36 ID:???]
地元の郵便局にはもう到着してるのに
九州の指定は23日からorz
こんなに早く着いてるなら全国同日の22日にして欲しいよ(TдT)

664 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 18:28:27.22 ID:???]
>>663
次買うことがあれば予約のときに到着日指定なしにするといいよ。
北海道に住んでるけど、冬の福袋のときに到着日を初日に指定できなくて悲しい思いしたから
夏の福袋は日付指定しなかった。
今のところ明日届くっぽいです。

665 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 19:30:45.43 ID:???]
>>664
指定なしか〜!
日付の所が23日以降だったから、選択しないと駄目なのかとしてしまったよorz
次回からはそうする!有り難う!

666 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 20:20:06.56 ID:???]
ルピシアのダージリンは、そこまでの品質じゃ無いからねえ
昔のマリアージュの頃とは違う

667 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/21(木) 20:29:52.02 ID:???]
バラエティーにハーブが4袋も入ってるのか…
ハーブ苦手なんだよなー

668 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 01:38:07.81 ID:???]
今日届く予定だけど
台風の中届けにくるのかなあ
ちょっと気の毒
台風がくるのわかってるんだから
昨日届けてもよさそうなのに

669 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 01:44:16.10 ID:???]
>>668
どこに住んでるの?w

670 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 02:16:56.79 ID:???]
関西



671 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 09:21:24.76 ID:???]
ルピ来たー!ネタバレいるー?

672 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 09:33:28.41 ID:???]
ネタバレくださーい!

673 名前:671 mailto:sage [2012/06/22(金) 09:54:54.18 ID:???]
【ノンフレーバード】5000円福袋 (おまけはアールグレイ・アップル・グレープフルーツ)

全部で10袋

・1018 ソウレーニ  1500円
・1029 マリボン    2300円
・1443 ダージリン・オータムナル・プレミアム   1300円
・4300 ディクサム・フルリーフ      600円
・4304 タラジャン       500円
・5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ   750円
・5002 ダージリン・ザ オータムナル     700円
・5030 キームン・クイーンズホープ     700円
・5105 デカフェ・スペシャル         700円
・5113 ティーブレイク         550円

計 9600円………

674 名前:671 mailto:sage [2012/06/22(金) 09:57:00.33 ID:???]
他の人のブログで見かけた【フレーバードティー】の方を計算したら10200円分だった

うーん、【ノンフレーバード】にあと一つ500円か550円のが入ってないとバランス悪いよね

675 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 10:26:29.24 ID:???]
ネタバレありがとう。
確かに、追加で入っているか、1000円超えのやつがもうひとつあると良かったかもね。。。
でも、ダージリン多いし、おいしそうなラインナップで羨ましい!

676 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 11:03:25.33 ID:???]
C【バラエティー】5000円福袋 D
5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ \750
5102 イングリッシュブレンド \450
5223 サクランボ \550
5521 ダルマ \650
5523 マロンショコラ \600
6478 嬉野新茶 玉緑茶 2012 \1100
7434 宇治 やぶきた \1050
8223 グレープフルーツ \500
8239 メロン烏龍 \850
8516 ブラビッシモ! \650
8821 焙煎 豆々茶 \500
9000 オーガニック ルイボスティー・ナチュラル \400
9205 オレンジキッド \650
9504 ジンジャー&レモンマートル \750
9512 ボン・ヴォワヤージュ \750
計 10200円
おまけのティーバッグ アールグレイ、アップル、グレープフルーツ

677 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 11:26:03.09 ID:???]
>>676


678 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 12:48:20.80 ID:???]
紅茶 ノンフレーバードA
・5101 アフタヌーンティー 500円
・5110 ベルエポック 690円
・4301 ディクサム・ブロークン 600円
・1443 ダージリン・オータムナル・プレミアム 1300円
・1013 タルボ・ティッピークローナル 2800円
・4305 ハプジャンパルバット 350円
・5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ 750円
・5002 ダージリン・ザ オータムナル 700円
・5031 養生プーアル茶 650円
・1015 ジッダパハール

ジッダパハールの価格がわからないけど
定価の倍はいってるのかな?

679 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 13:18:28.92 ID:???]
>>673さん
箱に刻印はありましたか?

去年は5000円ノンフレーバーは内容一律だったんだっけ?
今年も同じくみんな同じ内容なのかなー。
個人的にはダージリン偏重じゃないと嬉しいけど、
高額商品となるとやっぱりダージリン多くなるよねー。

680 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 13:27:06.70 ID:???]
バラエティー5000円E
5101 アフタヌーンティー 500円
5503 ウェディング 550円
7401 知覧 ゆたかみどり 600円
8200 茉莉花茶 450円
9200 LA VIE EN ROSE 650円
5104 THE AU LAIT 500円
5542 RHUBARB & STRAWBERRY 700円
7400 枕崎 さえみどり 1050円
9203 JARDIN SAUVAGE 700円
9208 PEACH MELBA 650円
5218 マスカット 550円
6474 鹿児島新茶 2012 1000円
8231 白桃烏龍 極品 1050円
8502 いちごバニラ 550円
9506 ELDERFLOWER & CHAMOMILE ?

不明なエルダーフラワー抜いて合計9500円



681 名前:673 mailto:sage [2012/06/22(金) 13:31:47.29 ID:???]
箱をみたら「C」ってスタンプがしてありましたー


ジッダパハール
www.lupicia.com/html/ja/item/001/005/item4552.html
1300円みたい

だから>>678さんのは9640円になると思う。

【ノンフレーバー】はそのあたりの価格なのかもね…

682 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 13:40:18.27 ID:???]
>>680
9506 ELDERFLOWER & CHAMOMILE は650円でっせ。
10150円だね。

683 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 13:52:16.09 ID:???]
5000円袋、今日くるはず!わくわくしながら待ってるわー

684 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 14:06:33.00 ID:???]
>>679です。
>>681=673さんありがとう。
刻印Cってことは、最低でも3種類の組み合わせがあるってことですね。
今日の夜間配達指定で届くはずなので、楽しみに待とう。

685 名前:680 mailto:sage [2012/06/22(金) 14:30:48.49 ID:???]
>>682
ありがとうー

686 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 14:32:53.12 ID:???]
バラエティーC

加賀金箔茶 750
抹茶黒豆玄米茶 500
鹿児島新茶 1000
津軽りんご 730
完熟マンゴー烏龍 1050
あまなつ烏龍 850

ケニルワース 450
カシスブルーベリー 600
アールグレイ 500
デカフェサクランボ 700
キケリキー! 650
ローズヒップティー 850
オーガニックルイボスティー・グリーン 450
アダージオ 750
ピッコロ 650

10480円

687 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 15:28:39.40 ID:???]
紅茶 ノンフレーバードD

5102 ENGLISH BLEND \450
4750 孟カ海プーアル\800
1443 DARJEELING AUTUMNAL PREMIUM\1,300
5010 ASSAM CALCUTTA AUCTION\700
4300 DIKSAM, FTGFOP1\600
1017 MIM, FTGFOP1 2012-DJ18\1,800
1834 QUINSHOLA, FBOP 2012\800
5000 DARJEELING THE FIRST FLUSH\700
5113 TEA BREAK\550
-ここまで固定-
1014 NAMRING UPPER, FTGFOP1 2012-EX10\2,000
or
1009 GLENBURN, FTGFOP1 2012-DJ8\2,000


\9,700なり
ダージリン好きだしティーポッドついてきたし無問題!

688 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 15:39:50.97 ID:???]
フレーハード5000円

5512 バースディ
5503 ウェディング
5517 ボンボン
5504 テ・オ・ショコラ
5502 ネプチューン
5200 アールグレイ・ダージリン
5215 白桃
5222 巨峰
5520 YUME
5210 アプリコット
8254 山ぶどう烏龍
8223 グレープフルーツ
8516 ブラビッシモ!
8506 TOKIO
8235 完熟マンゴー烏龍
9202 ピッコロ

去年はたしか紅茶のみのフレーバードだったからそのつもりでいたら、緑茶とルイボスが入るとは!
好きなお茶ばっかりで嬉しいなぁ

689 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 15:52:49.85 ID:???]
っていうかノンフレーバー2個頼んだら2個ともDってどういうこと・・・
ダージリン好きなんでいいんですけどね

690 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 15:56:30.80 ID:???]
>>687
GLENBURN、ダージリンフェスタで試飲したけど美味しかったよ
ドンマイ



691 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/22(金) 15:57:33.28 ID:19L/y744]
フレーバード 5000円D

5227 いちご  500
5218 マスカット  550
5202 ブレックファスト・アールグレイ 500
5216 リンゴ 450
5533 カシスブルーベリー 600
5503 ウェディング 550
5520 ゆめ 550
5215 白桃 550
5211 シナモン 500
5513 パラダイス 540?
8510 パイナップル烏龍 850
8236 シークワサー烏龍 1050
8231 白桃烏龍 極品 1050
8240 ウメ・ヴェール 600
8508 よろこび 600
9203 ジャルダン・ソバージュ 700

個人的にはまぁまぁ当たりかな〜
シナモンは苦手なので誰かにあげる決定
キウイとかメロン烏龍とか、欲しかったのは入ってなくて
なかなか思うようにはいかないものですね

692 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 16:30:56.88 ID:???]
Fバラエティー 3000円

9506 エルダワーフラワー&カモミール 650
8506 トキオ             550
8225 津軽りんご           500
7402 エイアサツユ          900
7005 黄金桂             650
5533 カシスブルーベリー       600
5227 いちご             500
5202 ブレックファスト・アールグレイ 500
5001 ダージリン・ザセカンドフラッシュ750
4303 タラジャン           500  計6100円

ハーブティーがもそっと欲しかった・・・         





693 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 16:44:27.38 ID:???]
緑茶&烏龍茶2
刻印Aより好みのものがあったのでBにした

694 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 16:44:28.11 ID:???]
Bフレーバードティー 5000円

9210 キャラメル&ラム   650
8225 津軽りんご      500
8234 サクランボ・ヴェール 650
8239 メロン烏龍      850
8235 完熟マンゴー烏龍   1050
8505 焙じ茶フルーツ    650
5542 ルバーブ&ストロベリー700
5523 マロンショコラ    600
5532 シャンパーニュロゼ  650
5533 カシスブルーベリー  600
5512 バースディ      600
5509 グレナダ       550
5219 グレープフルーツ   550
5218 マスカット      550
5201 アールグレイ     500
5503 ウェディング     550  計10200円

高額商品とレアものが足りんな〜と

695 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 16:47:33.95 ID:???]
ノンフレーバー紅茶のBとCの情報求む

696 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 16:59:59.15 ID:???]
ポット日本製なんだな
しかし洗いにくそうだぜ

697 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:00:44.16 ID:???]
>>696
食洗機で洗って早速使ってます
使い心地はいい
安心のハリオ製でした

698 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:11:28.85 ID:???]
>>697さん
茶漉し部分も食洗機OK?
今までハリオの水出しコーヒー用ポットで代用してたけど、
そっちは茶漉し部分は手洗いで面倒だから、ルピシアのが食洗機可ならやっぱり買いたいな。

699 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:13:37.50 ID:???]
>>695
>>673がノンフレーバーのCかと。

700 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:14:12.88 ID:???]
>>698さん
もちろん茶こしも食洗機おkです
ビルトインの食洗機じゃないとキャパシティ小さいので微妙かもしれません。



701 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:15:12.74 ID:???]
>>699
サンクス、隣の芝生は青く見えるな

702 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:28:05.81 ID:???]
>>700さん
ありがとう!
コーヒー用のハリオのガラスポットは食洗機に入れてるから多分大丈夫♪
安く買えるのは来年のダージリンフェスタの時か
遠いな(´・ω・`)
福袋のおまけ、ハーフサイズも選ばしてくれればいいのに…

703 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:38:16.46 ID:???]
>>702
5000円福袋、店頭販売あると思うよ
フレーバーかバラエティが好きなら

ノンフレーバーでいいならオンラインでもまだ買えるし
ABCDのどれがくるかはわからんから店頭のほうがどっちにしろ安全かも

704 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:39:04.65 ID:???]
ハーフサイズが所望なので
ンーケイ
ダージリンフェスタがいいと思われ

705 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:43:36.41 ID:???]
>>697
洗剤と水入れてシャカシャカ洗っただけにした
冷蔵庫ドアポケット対応と書いているけど収まらなかったのはここだけの秘密だ
割れそうなので予備にもう一つほしいところ
注意書き多いなあ

7008
6237
6466
4711
6470
6326
6482
7410
7005
6485

706 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:45:59.24 ID:???]
>>705
野菜室お勧め

707 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 17:57:00.17 ID:???]
702です
味はデカフェ系希望で、ハンディクーラーはハーフサイズ希望

ところでバラエティの刻印Bのネタバレあったらください

708 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:15:42.81 ID:???]
ノンフレーバードBです。

孟孟カ海プーアル 50g 800
ヒルトン 50g 1500
テ・オ・レ 50g 500
シンブーリ・チャイナクラシック 50g 2600
シンブーリ・チャイナクラシック 50g 525
ダージリン・ザ オータムナル 50g 700
ダージリン・ザ ファーストフラッシュ 50g 700
祁門紅茶 特級 50g 650
ダージリン・オータムナル・プレミアム 50g 1300
ディクサム・フルリーフ 50g 600

ハズレか当たりかわからん…。
というかプーアル茶は紅茶なの??

709 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:18:26.85 ID:???]
シンブーリ・チャイナクラシックが2つある?

710 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:22:58.61 ID:???]
>>709
しかも値段が違うwww上と下で



711 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:23:33.32 ID:???]
>>708
美味しいか美味しくないかでいえば、そのヒルトンっていうのけっこう美味しいから当たり

712 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:34:04.95 ID:???]
すみません。シンブーリ・チャイナクラシックはニルギリの間違いでした

713 名前:686 mailto:sage [2012/06/22(金) 18:36:47.39 ID:???]
訂正

津軽りんごの値段が間違ってました
730→500円

計 10220円

714 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 18:57:09.37 ID:???]
★★★これまでのまとめ★★★こういうの楽しいね!間違いがあったらすみません。

1、ノンフレーバード紅茶 5000円
  A >>678  9640円
  B >>708  9875円
  C >>673  9600円
  D >>687  9700円

2、ノンフレーバード緑茶&烏龍茶 5000円…いまのところ報告無し
  A >>  
  B >>
  C >>

3、フレーバードティー 5000円
  A >>
  B >>
  C >>
  D >>691  10200円(パラダイスは600円なので)

 >>688(刻印・価格不明)、694(刻印不明)10200円

4、バラエティー 5000円
  A >>
  B >>
  C >>686  10220円
  D >>676  10200円
  E >>680  10150円

7、バラエティー 3000円
  >>692(刻印不明)  6100円

715 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:00:06.92 ID:???]
>>714
すげー
値段だけで格差社会
ノンフレーバーとか損だね

716 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:00:44.20 ID:???]
>>714
>693だが>705に書いた

717 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:02:56.68 ID:???]
さっき届いた!
>>688さんと一緒の組み合わせで合計10200円、ハンディークーラー入れたら12090円だね
ちなみにおまけの3種はストレートフラッシュ・ネプチューン・ティーオレの組み合わせでした
普段なかなかルピシアのもの買わないからこれを機に色々試してよさそうなの選んで見る
予定
ノンカフェも入ってるし、フレーバーとは言えダージリンも入ってるから私的にはとっても
福だわ
夏だけで消費しきれる自信ないから、秋にミルクたっぷり入れて飲むのに合いそうなのも
入ってて嬉しいなー



718 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:05:46.83 ID:???]
>>714
まとめありがとう。
好みの問題もあるけど、価格の二倍相当って書いてるのにノンフレーバード紅茶だけ
1万円切ってるのはいただけないな…



719 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:08:12.95 ID:???]
>>714

>>688だが今見たら刻印はBだった
値段は上で計算してくれてた >>717さんありがとう

720 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:19:08.65 ID:???]
717だけど計算間違ってた
グレープフルーツ(緑茶)が500円だから10150円だわ



721 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:22:03.66 ID:???]
>>694じゃないけど、694の刻印はCだよ
うちに来たのと同じラインナップだった

722 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:24:46.62 ID:???]
11のノンカフェ・ローカフェのTBが届いた人はいっらさらない?
いたらネタバレお願いします

723 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:28:59.49 ID:???]
★★★改訂・これまでのまとめ★★★

 1、ノンフレーバード紅茶 5000円
   A >>678  9640円
   B >>708  9875円
   C >>673  9600円
   D >>687  9700円

 2、ノンフレーバード緑茶&烏龍茶 5000円
   A >>  
   B >>705  (価格不明)
   C >>

 3、フレーバードティー 5000円
   A >>
   B >>688  10150円
   C >>694  10200円
   D >>691  10200円(パラダイスは600円なので)

 4、バラエティー 5000円
   A >>
   B >>
   C >>686  10220円
   D >>676  10200円
   E >>680  10150円

 7、バラエティー 3000円
    >>692(刻印不明)  6100円

※これまでの報告は全部入れてるので、空いたところの報告があったらぜひぜひよろしく!


724 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:30:02.59 ID:???]
それにしても、5000円全部が10000円切ってるなら
クーラーがあるからいいよねってなるけど
同じ5000円でこの差はないよねえ

725 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 19:54:30.37 ID:???]
5のノンフレーバード 3000円刻印なし(一種類しかないんだっけ?)

4000 ダージリンBPS 550円
4301 ディクサム・ブロークン 600円
4401 ニルギリFOP 525円
4550 ぺティアガーラ 550円
5000 ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ 700円
5001 ダージリン・ザ・セカンドフラッシュ 750円
5010 アッサム・カルカッタオークション 700円
5030 キームン・クイーンズホープ 700円
5040 キリマンジャロ 450円
5113 ティーブレイク 550円

合計6075円

おまけはベルエポック・黄金桂・知覧ゆたかみどり

726 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/22(金) 19:56:43.22 ID:wY5cka3P]
迷って迷って買わずに帰ってきてしまったけど、やっぱり買えば良かったかなーと今更。
どなたか、10.ティーバッグフレーバードのネタバレお願いします。
ちなみに近所の6.フレーバードは12時の時点で既に売り切だった。

727 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:00:50.29 ID:???]
11のノンカフェ・ローカフェのTB買いました。

キケリキー 940
ジャルダンソバージュ 730
ピーチメルバ 730
スウィートドリームス 940
オーガニックルイボスティー・グリーン 630
ジンジャー・レモンマートル 730
デカフェ・マスカット 730
デカフェ・アールグレイ 730
計6180

リーフの福袋を買おうと思って行ったんだけど、間違えてTBを買ってしまってガッカリ…
のはずだったんだけど、リーフの福袋に苦手なお茶が入っていたみたいなので結果オーライでした。



728 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:01:13.23 ID:???]
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ ORIGINAL 50g袋入 700円
5111 グッド モーニング ORIGINAL 50g袋入 600円
6478 嬉野新茶 玉緑茶 2012 PLANTATION 50g袋入 1100円
7005 黄金桂 PLANTATION 50g袋入 650円
8832 和生姜焙じ茶 HERBAL 50g袋入 750円
9508 PROVENCE プロヴァンス HERBAL 25g袋入 800円
9502 SWEET DREAMS! HERBAL 25g袋入 600円
5228 Miss 茉莉 FLAVORED 50g袋入 750円
5513 PARADISE パラダイス FLAVORED 50g袋入 540円
5520 YUME ゆめ FLAVORED 50g袋入 550円
8510 鳳梨烏龍 パイナップルウーロン FLAVORED 50g袋入 850円
8234 SAKURAMBO VERT サクランボ・ヴェール FLAVORED 50g袋入 650円
8505 よろこび Happiness FLAVORED 50g袋入 600円
9207 POMMIER ポミエ FLAVORED 50g袋入 650円
9201 ROOIBOS MEDITERRANEE FLAVORED 50g袋入 450円

合計 ¥10,240

間違っていたらごめんなさい。

729 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:02:30.25 ID:???]
すみません↑ バラエティ5000 刻印Bです

730 名前:722 mailto:sage [2012/06/22(金) 20:15:44.31 ID:???]
>>727
ありがとう。
これなら大丈夫そうだ、届くのが楽しみになったよ。
あとはバラエティ5000のどれが届くかだけだ。



731 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:28:47.41 ID:???]
3000円ティーバッグ ノンフレバード
1種類しかないのかな?
2個注文したらまったく同じだった。

732 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:37:40.66 ID:???]
ノンフレーバード 緑茶&烏龍茶 5000円 おそらくA

杉林渓烏龍 冬茶 極品 3500
名間金萱 冬茶 800
水仙 450
白葉単叢 650
色種 450
知覧新茶 ゆたかみどり 2012 1200
宮崎新茶 さきみどり 2012 1200
種子島新茶 松寿 2012  1500
屋久島新茶 ゆたかみどり 2012  1200
沖縄 べにふうき 850

値段は間違えてるかも。誰か訂正お願いします。
台湾茶目的だったから2つしかなくてショックだったけど、高級品入ってた。


733 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:37:44.95 ID:???]
ノンフレーバード緑茶&烏龍茶5000円 スタンプはA

[4708] 水仙 50g ¥450
[4711] 白葉単叢 50g ¥650
[6315] 大禹嶺烏龍 冬茶 極品 25g ¥3000
[6325] 名間金萱 冬茶 50g ¥800
[7007] 色種 50g ¥450
[6464] 種子島新茶 松寿 2012 50g ¥1500
[6467] 屋久島新茶 ゆたかみどり 2012 50g ¥1200
[6470] 知覧新茶 ゆたかみどり 2012 50g ¥1200
[6473] 宮崎新茶 さきみどり 2012 50g ¥1200
[7410]沖縄 べにふうき 50g ¥750

お茶¥11200、ハンディクーラー¥1890、合計¥13090
サンプルはベルエポック、黄金桂、知覧ゆたかみどり

みんなのバレ見て「圧倒的に合計数が少ない…」と落ち込んだぜぇ
5000円で10個ってなんか悲しい 色種も福袋登場何回目だよ
でも、金額出したら意外と高い 今まで出た中でもしかして一番かな?
大禹嶺烏龍 冬茶 極品 25g ¥3000 が効いてるね 飲むの楽しみ
在庫一杯あるから少なくて却って良かったかも、と前向きに捉える事にする!

734 名前:733 mailto:sage [2012/06/22(金) 20:38:38.22 ID:???]
>>732
思いっきりかぶったね…内容同じだ

735 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:40:20.64 ID:???]
ノンフレーバードも10個ですけど?
合計金額もはるかに少ないですけど?
すみませんねえ

736 名前:733 mailto:sage [2012/06/22(金) 20:41:19.07 ID:???]
連投ごめん
よくみたら杉林渓烏龍と大禹嶺烏龍が違うね
そして732の方が500円高いかもw

737 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:42:33.33 ID:???]
同じAだけど大禹嶺烏龍と杉林渓烏龍で違うんだね
どちらかのミスかな?

738 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:42:48.44 ID:???]
3000円ティーバッグ ノンフレバード 9
ベルエポック
アッサムカルカッタオークション
ニルギリ・クオリティ 2012
ダージリン・ザファーストフラッシュ
ニルギリ、BOP
黄金桂
奈良月ヶ瀬
信楽熟成ほうじ茶
鉄釜炒り麦茶

739 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:44:45.13 ID:???]
人と比べて私の方が良かったわって言い方はなしにしようよ
感じ悪い

740 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:48:33.37 ID:???]
店頭で11のノンカフェ・ローカフェのTB買った。
内容は>>727 さんと同じ。

店員さんに聞いたら、5000円の福袋は複数パターンあるけど、
3000円の福袋は1パターンのみだって。



741 名前:732 mailto:sage [2012/06/22(金) 20:50:08.67 ID:???]
>>733
他のお茶は全部一緒のようですが、極品だけ異なりますね。
こちらは6319の杉林渓烏龍 冬茶 極品です。

他の福袋の方も報告よろしくお願いします。


742 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:50:08.72 ID:???]
ノンフレーバード緑茶&烏龍茶5000円 刻印C

【8018】 文山棒茶 840円
【4711】 白葉単叢 650円
【6325】 文山包種 冬茶 1600円
【7006】 鉄観音 950円
【6465】 種子島新茶 くりたわせ 2012 1200円
【6482】 宇治新茶 やぶきた 2012 1300円
【6487】 甲賀玄米茶 新茶 2012(100g袋入) 1050円
【6236】 台湾早春茶 2012 750円
【7410】 沖縄べにふうき 750円
【6480】 八女新茶 2012 1200円
合計 10290円

おまけはアールグレイ、アップル、グレープフルーツ
2012年の新茶がたくさん入ってたし満足!

743 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:50:08.95 ID:???]
>>732
高級だねぇー


744 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:53:46.55 ID:???]
>>742みたら欲しくなるなー
お茶もちゃんと西日本のばかりだし…
静岡とかのが入ってたら嫌だから頼まなかったんだよね

745 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:57:55.21 ID:???]
茶パッチっていうのかな、封するやつ
今回は入ってない?
冬のは入ってたんだけどな。今福袋のページ見ても書いてないし。

746 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:58:55.70 ID:???]
茶パッチは入ってなかった

747 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 20:59:07.16 ID:???]
Mixiで見かけたノンフレーバードのE。
・シーヨク 2012
・タルボ 2011 ¥1350
・バーネスベグ 2012 ¥1600
・ラングムック 2012 ¥1200
・クインショラ 2012 ¥800
・ダージリン・オータムナル・プレミアム ¥1300
・タラジャン ¥500
・グッドモーニング ¥600
・ペティアガーラ ¥550
・アフタヌーンティー ¥500

なんかめちゃくちゃ羨ましいんですけど!

748 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:01:09.88 ID:???]
ミクシはイラネ

749 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:07:59.05 ID:???]
>>746
ありがとう。パッチ入ってないのがデフォか
よく考えたらハンディークーラーがおまけだもんね
入るものと思い込んでたw

750 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:13:53.99 ID:???]
パッチはダージリンフェスティバルで貰った



751 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:14:01.71 ID:???]
(1)ノンフレのEは、747の通りでした。

752 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:16:23.40 ID:???]
ノンフレーバード緑茶&烏龍茶5000円 スタンプA なんだけど
>>732 733とそれぞれ
杉林渓烏龍 冬茶 極品 3500
[6315] 大禹嶺烏龍 冬茶 極品 25g ¥3000 が違ってた。
私のは(6323)凍頂烏龍 冬茶 特級 50g(缶入りでは)2030円
袋だといくらかな?

753 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:18:10.13 ID:???]
5000円 バラエティーE

>>680さんと同じ…だと思ってたら
鹿児島 新茶2012→加賀 棒茶(100g)
でした、微妙に違うのか間違えたのか。

754 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:18:20.43 ID:???]
こんなに沢山入ってると「よしもう1箱…」って思っちゃうけど、
絶対飲みきれないし風味も落ちちゃうと思うから次の福袋まで
ゆっくり飲んでおこう


755 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:24:35.29 ID:???]
うんうん、冬の福袋もあるしね。
あと半年で飲みきれる位で充分。

756 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 21:35:30.23 ID:???]
ノンフレーバード緑茶&烏龍茶5000円 刻印C

>>742
【8018】 文山棒茶 840円が
7202 台湾桂花烏龍だった

757 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:11:52.39 ID:???]
同じ刻印でも微妙に違うんだね。


758 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:16:51.09 ID:???]
ノンフレーバード緑茶&烏龍茶を購入しようか
いやいやハンディクーラー要らんし、正月まで待とうか
と迷って今日まで来てしまったけど、ネタバレ見てこれなら欲しくなった!
ポチって来る!ってまだあるのかな?

759 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:27:34.83 ID:???]
お茶届いたー
フレバードD
いつ飲みきれるかわからないけど、楽しみだなー
もう一箱欲しくなってやばい。

760 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:32:48.85 ID:???]
ハーブティー飲んでみたら紅茶のフレーバードとそんなに変わらなかった
今回ハーブ多くてショックとか言ってスマンかった



761 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:38:44.73 ID:???]
去年の夏の福袋がまだ余ってるのに今年も買ってしまった…

762 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:46:48.55 ID:???]
ハンディクーラーを手洗いするとき奥まで手とスポンジ入る?
男の人だと入り口狭くて手が入らなそうだけど

763 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 22:57:00.74 ID:???]
フレーバードA きぼんー

764 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 23:22:23.73 ID:???]
>>762
女だけど楽勝。
男性は厳しいかも

765 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 23:35:05.39 ID:???]
>>762
男性はボトル用の柄のついたスポンジを使うといいんじゃない?

766 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 23:35:39.17 ID:???]
★★★さらに改訂・これまでのまとめ★★★
 1、ノンフレーバード紅茶 5000円
   A >>678  9640円
   B >>708  9875円
   C >>673  9600円
   D >>687  9700円 
   E >>747  10600円(シーヨクが2009年2200円、2010年2600円なのでとりあえず2200円で計算)

 2、ノンフレーバード緑茶&烏龍茶 5000円
   A >>732  11800円 (同じ刻印でも中身価格が微妙に違う>>752あたりも参照)
   B >>705  (価格不明)
   C >>742  10290円 (微妙に違うタイプ>>756参照)

 3、フレーバードティー 5000円
   A >>
   B >>688  10150円
   C >>694  10200円
   D >>691  10200円(パラダイスは600円なので)

 4、バラエティー 5000円
   A >>
   B >>728  10240円
   C >>686  10220円
   D >>676  10200円
   E >>680  10150円  (微妙に違うタイプ>753参照)

 5、ノンフレーバード 3000円
     >>725  6075円

 7、バラエティー 3000円
     >>692(刻印不明)  6100円

 9、ノンフレーバードティーバッグ 3000円
     >>738 (価格不明)

 11、ノンカフェ・ローカフェティーバッグ 3000円
     >>727  6180円

間違えてたらごめんです。そんな自分は1−C…一番少ないじゃんw

767 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 23:36:02.80 ID:???]
緑茶&烏龍茶フレーバード復活しないのかな

768 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/22(金) 23:38:41.84 ID:???]
あれ、別なところではシーヨク1000円ってある。
自分は飲んだことがないから知らないのだが、これ幾らだろ?

769 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:04:17.66 ID:???]
>>752ですが、
計算したら1万円割ってた。
同じAでも2000円弱違うって、違いすぎだよ。
でもほぼ満足、夏に実家に持って帰ってアイスティーにして
いっぱい飲むつもり。

770 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:08:33.63 ID:???]
バラエティEきた。
680のRHUBARB & STRAWBERRY がシャンパーニュロゼだった以外は同じ。
なかなか良い中身で満足だ。



771 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:23:52.21 ID:???]
関東だけど届かなかった…
配送手配済みになってたし、てっきり22日に届くんだと思って楽しみにしてたのにー

772 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:36:09.21 ID:???]
>>738です。
値段が分かったので書いておきますね。

3000円ティーバッグ ノンフレバード 9
5110  ベルエポック 730円
5101 アッサムカルカッタオークション  730円
1838 ニルギリ・クオリティ 2012  780円
5000 ダージリン・ザファーストフラッシュ 730円
4400 ニルギリ、BOP  630円
7005 黄金桂  730円
7430 奈良月ヶ瀬 630円
7435 信楽熟成ほうじ茶  630円
9300 鉄釜炒り麦茶  500円

計6090円 


773 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:37:13.66 ID:???]
ごめん、めちゃくちゃ見辛くなってた。

774 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 00:39:38.58 ID:???]
ノンフレーバード以外は2倍以上ってのが解せん…
他のと足並みそろえるために500円の一袋入れてもよさそうなもんだろうに

775 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 01:07:04.66 ID:4NI22jiF]
ノンフレーバード 緑茶烏龍茶 B

6234文山包種 迎香 早春茶 1800円

6485奈良月ヶ瀬かぶせ新茶 2012 1300円
6482宇治新茶やぶきた 2012 1300円
6470知覧新茶 ゆたかみどり 2012 1200円
6466沖縄新茶 さえみどり 2012 1200円
6326名間四季春 冬茶 750円
7410沖縄 べにふうき 750円
7005 黄金桂 650円
6328 台湾冬茶 焙煎 2011 650円
4711白葉タンソウ 650円

参考までに

776 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 01:15:43.81 ID:???]
バラエティー5000円が明日届くけど、ここのネタバレ見て
ノンフレーバード緑茶&烏龍茶5000円追加でポチッた。

777 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 01:29:07.84 ID:???]
ノンフレが一万円に満たない問題は計算してびびったわ

お客様相談窓口に報告すれば追加くれるんじゃないかしら

778 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 06:30:31.71 ID:???]
2倍以上じゃなくて2倍前後相当って書いてあったんだっけ?
同じ種類を選んで1個分くらい値段が違うよりはいくない?昔あったよ
自分が飲みたい農園のだったから価格だけで損した気にはならなかったけど

自分は数が入っているより普段買えない高いのが入ってる方がいいな
各種欲しくてバラエティー買ったけど、次はノンフレーバードにするわ

779 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 07:40:26.22 ID:???]
>>777
頑張ってね!
結果報告待ってるよん。

780 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 09:50:07.72 ID:???]
>>778
「定価の2倍相当」っていう表現だからなあ…
以前も金額不十分で後から詫び茶送付があったし、
表現もっと考えれば(「2倍程度」とか)いいのにね。

かと言って、「他に比べて500円くらい少ない!窓口に問い合わせ(と言う名の抗議)する!!」と
息巻いてるのはちょっとさもしい感じがするわ。



781 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:02:49.94 ID:???]
朝になってから
社員が必死w

782 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:25:08.25 ID:???]
ニート登場w

783 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:27:49.36 ID:???]
>>775
同じBなのに>705と違いますね

784 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:35:49.09 ID:???]
あっさり解決。

「ノンフレーバードに関しましては500円分ほど少ないことがわかりましたので
26日以降に皆様のところへ足りない分をお届けすることになっております」

785 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:39:27.70 ID:???]
良かったね

786 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:40:19.84 ID:???]
今年の冬の福袋でも同じことなかった?
こういうのってちゃんと計算して&確認してつめないんだろうか?

787 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:48:54.12 ID:???]
毎度毎度同じ事あるような。
基本的な足し算出来ない社員ばかりなのかもw

788 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:49:08.85 ID:???]
ルピシア初心者です
冬の福袋フレーバド5,000円ので17袋入ってたのに
今日来たノンフレーバド5,000円のが10袋しか入ってなかったけど
間違いじゃないんですよね・・・
ノンフレーバードの単価が高いってことですよね
数が少なくてびっくりしたorz
今からゆっくり中身見てみます

789 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 10:52:08.84 ID:x/xxcdGe]
今届いたので書きますね。
ノンフレーバード 5000円 @
1010バーネスベグ       1600円
1026ラングムック       1200円
1443ダージリン・オータムナル・プレミアム 1300円
1016シーヨク 2012-DJ8      値段不明
1441シンブーリ 2011-DJ869    値段不明
1834クインショラ ニルギリ   800円
4550ペティガーラ セイロン   550円
4340タラジャン  アッサム    500円
5101アフタヌーンティー ブレンド  500円
5111グッドモーニング  ブレンド  600円
値段不明以外 計7050円
ダージリンの中クラスが多くて楽しめそうです。


790 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 10:55:09.83 ID:???]
数は問題じゃないというか、ノンフレーバーは高級茶葉も幾つか入ってるから
数が少ないのは当たり前って印象だな
フレーバーは香りを楽しむために普通の茶葉を使ってるから単価も安くて数が多いわけでさ
むしろ単価の安いのはいつでも買えるから福袋で高いのが入ってたほうが私は嬉しいな



791 名前:789 [2012/06/23(土) 10:55:39.37 ID:x/xxcdGe]
刻印はEでした。
連投すいません。

792 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 11:00:43.65 ID:???]
>>790
そうなんですね、ありがとうございます
今からじっくり種類を見て勉強しますw
初ノンフレーバード、おいしかったらいいな

793 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 11:06:09.88 ID:???]
なんか追加きたのでここ見た
21日付けでお手紙入ってた
茶二つとティーバッグの箱入ってたよ


794 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 11:10:25.73 ID:???]
>>793
逆にお得になったのね

795 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 11:11:19.12 ID:1wCeHFqu]
種類はアリヤシュープリーム20g、ベルエポックのティーバッグ×5.あと茶50gは紅茶置き場に放り込んじゃったのでなんの種類だったか、今わからん
もともと頼んだのはノンフレーバー5000円。
お手紙はなんか足りなかったことと、紅茶じゃないものが入っててゴメンねみたいなの。

796 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 11:14:25.44 ID:dOi0gPOz]
出遅れてこれから買いに行こうとおもうんだけど、店頭で買った人いる?
品ぞろえはどうでしたか?

797 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 11:23:18.37 ID:???]
追加来るの早いね!びっくりw

798 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 11:33:09.33 ID:???]
昨日の夕方店頭で買ってきたけど
5kの在庫けっこうあったな〜w

どちらかと言えば3kの方が売れてた気がする。
ここのネタバレ見て、欲しい刻印の福袋買うのが一番いいと思うよ〜

799 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 11:33:18.53 ID:???]
ここのまとめを引っ張ってネットに載せてるずうずうしい人もいるのね…

800 名前:名無しさん@(・∀・)つ旦〜 [2012/06/23(土) 11:34:14.98 ID:VLUjBRpX]
届きました!

2、緑茶&烏龍茶ノンフレーバード 5000円 刻印B

知覧新茶 ゆたかみどり
奈良月ヶ瀬 かぶせ新茶
宇治新茶 やぶきた
沖縄新茶 さえみどり
沖縄 べにふうき

黄金桂
台湾冬茶 焙煎 2011
文山包種 迎香 早春茶
白葉単ソウ
名間四季春 冬茶

夜勤明けなので値段調べられず申し訳ありません。

初めて聞いたお茶が多く、いまいち得した気分になれなかった…






801 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 12:06:07.57 ID:???]
公式サイトで5000円のノンフレーバー件でお詫びがきたよ

ttp://www.lupicia.com/page/20120623_news.html

802 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 12:07:53.45 ID:???]
10.ティーバッグ フレーバードティー

8231 白桃烏龍 極品 840
8225 津軽りんご(緑茶) 630
8223 グレープフルーツ(緑茶) 630
5809 生姜な紅茶 730
5538 紅子 730
5532 シャンパーニュ ロゼ 730
5519 キャラメレ 630
5509 グレナダ 630
5222 巨峰(紅茶) 630

合計 6,180

白桃烏龍キター!
試してみたかった生姜紅茶も入ってて概ね満足

803 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 12:15:27.74 ID:???]
>>801
ほおーありがとう!

804 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 13:22:36.74 ID:dOi0gPOz]
>>798
ありがとう
今日買いに行こうと思います! フレーバード5000円のがほしいなあ。

売ってますように。。

805 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 13:48:42.57 ID:+DbeaGn5]
追跡すると朝から持ち出し中になってるのにまだ来ない。
郵便局〜。

806 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:10:48.04 ID:???]
ネットだとフレーバー売り切れだけど店頭だとまだあるのかな
欲しくなってきちゃった

807 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:20:17.82 ID:???]
福袋来た〜
バラエティー5000だけど刻印Bで>>766のまとめと同じ内容でした。
メロン烏龍か白桃烏龍試してみたかったんだけど
逆に苦手なものがひとつもなかったので良かったかな。

808 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:25:50.07 ID:???]
熊本店で買ったけれど刻印なんてどこにもない・・・
どこに書いてあるんですか?

809 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:28:52.90 ID:???]
バラエティーA来た。
キャラメル&ラム
楽園
深蒸し煎茶「祭」
ルバーブ&ストロベリー
白桃
ルイボスティー・ウメ
焙煎豆々茶
茉莉春毫
鹿児島新茶2012
アッサム・カルカッタオークション
セ パフェ
ハニーブッシュ
あまなつ烏龍
生姜な紅茶
シャンパーニュロゼ

セ パフェのみ25g
その他すべて50g

「祭」が入ってて嬉しい。



810 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:29:12.40 ID:???]
>>808
3000円のタイプはないみたい?
バラエティーだと一番狭い側面の右下隅に入ってたよ



811 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:34:17.89 ID:???]
1014 NAMRING UPPER(`A´)マズー!!ペッ!!
酸味と苦味が後に残る
なんで1009 GLENBURNと同じ値段なのか不思議だよ

812 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:35:25.26 ID:???]
>>808
箱の側面に小さなアルファベットが無いですか?
色や大きさは店舗で違うかもしれないけど…。


813 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:36:20.12 ID:???]
3000円の買ったんじゃなくて?

814 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 14:39:54.22 ID:dOi0gPOz]
今回のは結構いい感じだなあ、ほしいな。。
不評だったカリソンも入ってないみたいだね
早く買いに行かなきゃ。。 売ってるかな!?
ハンディクーラーほしいな!


815 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:47:46.39 ID:???]
フレーバーティーのひとつをとって店員に砂糖が入ってるか聞いたら「どれも入ってないです」って言われた
商品情報把握してねぇ・・・・

816 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:48:17.85 ID:???]
ハンディークーラー800までしか目盛りない・・・
1リットルのところまでちゃんと印つけてよね・・・

817 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 14:56:07.08 ID:???]
やっと届いた〜
Bフレーバードティー 5000円 E

5215 白桃
5223 サクランボ
5227 いちご
5240 キウィ
5243 アルフォンソマンゴー
5502 ネプチューン
5509 グレナダ
5521 ダルマ
5532 シャンパーニュロゼ
5537 クッキー
8201 茉莉春毫
8224 巨峰
8231 白桃烏龍極品
8234 サクランボ・ヴェール
8562 コトブキ
9208 ピーチメルバ
     合計 10,150円


818 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:00:41.57 ID:???]
>>812
ありました!ありがとうございます
フレーバードティー5000円Cです
ネタバレはすでにのせました

819 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:14:55.17 ID:???]
>>817
素敵なラインナップですね!うらやましか〜

820 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:24:08.16 ID:???]
同じ種類でもあまりかぶってないよね
これから買う人はここをみて好きなの選ぶといいよね



821 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:30:34.06 ID:???]
>>801
うち、ノンフレーバー二個頼んだから待ってみる

822 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:48:35.63 ID:???]
ノンフレで刻印「D」9,700円だった

でもやっぱり「2倍相当」より「2倍以上」がいいな
取りあえず1円でも倍以上入ってたら嬉しいんだよね、感覚的に
それが9k後半だとがっかり感は否めない
この前の冬の福袋は「2倍以上」って表記だったような気がするけど
変更になったのかな?

まあせっかく届いたから
ちょっと1杯飲んで落ち着くわ( ・∀・)つ旦~~~

823 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:52:08.63 ID:???]
ノンフレーバー5000円の福袋を注文しました。
昨日、受け取れなくて、今日の夜(19時〜20時)に再配達指定しておいたのでwktk

しかし、さっきなぜか郵便局がやってきた。
郵便局員「あ、ハンコいらないです。ポストに入らなかったので呼び鈴鳴らしました。」
とルピシアのロゴが入った小さい紙袋を渡された。

5000円でこれだけか!?と思って焦ったよ・・・?
ポットが無い時点で何かの間違いとは思ったけどさw

824 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 15:58:49.02 ID:???]
ん?それって追加のこと?
もしそうならネタバレプリーズ

825 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:04:00.49 ID:???]
>>824
まだ追加しか来てませんよ?

1023 バラスン
4804 イセ ギョクロコウチャ

お詫びの品
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ ティーバッグ5個入BOX

826 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:04:30.05 ID:???]
ノンフレ1のE

詫び文と共にお茶が…
バラスン 1023
モーニングティー5103
ダージリンファーストフラッシュ5000



827 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:06:23.98 ID:???]
つーかこれ、店頭販売分はどうなるの?

828 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:08:30.27 ID:???]
通販分だけミスったのかなぁ?

829 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:10:44.00 ID:???]
バラエティのA届いた
内容は>>809さんとまるっきり同じでした
おまけはダージリンザファーストフラッシュ、テオレ、ネプチューンだったよ

楽園やシャンパーニュロゼは何個あっても消費するから嬉しい

830 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:11:03.14 ID:???]
>>823
詳細



831 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:13:33.22 ID:???]
>>823
もしかして本体よりお詫びの品が先に届いたってこと?

832 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:20:29.69 ID:???]
よく読め

833 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:21:43.10 ID:???]
>>831
そういうことですw

834 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:30:38.75 ID:???]
とりま、ホワイトデーの割引あるから、店頭でノンフレ買ってみっかな。

835 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 16:54:56.18 ID:???]
>>825  

1023 バラスン 2000円
4804 伊勢 玉露紅茶  880円
5000 ダージリン ザ ファーストフラッシュ  700円

>>826
バラスンとダージリンザファーストフラッシュは同じで
5103  モーニングティー 550円

すごい追加だねえ



836 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 17:06:54.74 ID:???]
>>744
掛川市民なのでこういうレスみると辛いというか悲しくなる
ちゃんと検査に合格してるお茶しか市場にでないのに・・・

837 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 17:08:02.51 ID:???]
追加のお客さんにとってはホントの福袋になったね
裏山w

838 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 17:33:50.99 ID:???]
>>836
放射脳は放っておけ。

839 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 17:39:01.86 ID:???]
>>836
実際にセシウムが茶葉から出てるのに
大丈夫大丈夫安全安全と連呼してるからでは

840 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 17:52:43.55 ID:???]
>>836
実績として静岡茶には検査抜けや検査を甘くしろという運動があるからねえ
大地を守る会のように東北産を謳いながらも徹底的な検査強化と頻繁な抜き打ち検査で信頼を増した例もあるから
静岡茶が信頼を無くしたのは自業自得とも言える



841 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 18:08:28.04 ID:???]
ノンフレで刻印C
追加分は
ニルギリFOP 525円
アッサムカルカッタオークション(ティーバッグ)520円
アリヤシュープリーム2200円

トータルで12845円
初めて買ったけど、自分は満足だな
毎年こんなぐらい?それとももっと良かった?

842 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 18:36:04.39 ID:???]
>>840
中国産の冷凍野菜とか使ってるくせによくそういうことがいえるなあ

843 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 18:49:41.95 ID:???]
>>842
>>840じゃないけど、冷凍レトルトは使ってないよ
放射能問題より以前に、いろいろ調べて怖くて使わなくなった
そういう家庭もあるんだよ

844 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 18:56:10.61 ID:Gt9tORdV]
店頭で(1)ノンフレのDを買ってきた。
12袋になっていました。以下、内訳。

1014 ナムリン・アッパー
1017 ミム
1443 ダージリン・オータムナル・プレミアム
1834 クインショラ
1836 マイルーア
4300 ディクサム・フルリーフ
4303 シロニバリ
4804 伊勢 玉露紅茶
5000 ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ
5010 アッサム・カルカッタオークション
5102 イングリッシュブレンド
5113 ティーブレイク


845 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 18:56:44.46 ID:???]
店頭のはもう増やしてるんだね

846 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 18:58:23.65 ID:???]
>>842
中国野菜はむしろ安全だよw
輸入時にちゃんと抜き打ち検査されてるし、業者も積極的に検査してるからw

847 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:13:29.66 ID:???]
>705のBだけど検索しても見つからないのがある
7008 白牡丹 650
6485 奈良月ヶ瀬かぶせ新茶 2012 1300
4711 白葉単叢 650
6482 宇治新茶 やぶきた 2012 1300
7410 沖縄 べにふうき 750
6466 沖縄新茶 さえみどり 2012 1200
7005 黄金桂 650
6470 知覧新茶 ゆたかみどり 2012 1200
6237 文山包種 早春茶 ??
6326 名間四季春 冬茶 750

848 名前:みんなありがとう! mailto:sage [2012/06/23(土) 19:13:44.92 ID:???]
★★★6/23・これまでのまとめ★★★(ブログへの転載は遠慮してちょ)
 1、ノンフレーバード紅茶 5000円
   A >>678  9640円
   B >>708  9875円
   C >>673  9600円 
   D >>687  9700円 
   E >>747  (金額不明)
 ※ノンフレーバード紅茶 追加分
   >>835  3250円分と3580円
   >>841  3245円→合計12845円

 2、ノンフレーバード緑茶&烏龍茶 5000円
   A >>732  11800円 (別ver.>>>>752
   B >>775  10250円
   C >>742  10290円 (別ver.>>756

 3、フレーバードティー 5000円
   A >>
   B >>688  10150円
   C >>694  10200円
   D >>691  10200円
   E >>817  10150円

 4、バラエティー 5000円
   A >>809  (金額不明)
   B >>728  10240円
   C >>686  10220円
   D >>676  10200円
   E >>680  10150円  (別ver.>>753>>770

 5、ノンフレーバード 3000円
     >>725  6075円

 7、バラエティー 3000円
     >>692(刻印不明)  6100円

 9、ノンフレーバード ティーバッグ 3000円
     >>738  6090円

 10、フレーバード ティーバッグ 3000円
     >>802  6180円

 11、ノンカフェ・ローカフェティーバッグ 3000円
     >>727  6180円

849 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:16:04.45 ID:???]
7、の(刻印不明)はもういらなかったね、すまん

6のフレーバード紅茶と8のノンカフェイン&ローカフェイン、12のハーブ情報をよろしく

850 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:33:53.27 ID:???]
結果的にノンフレ紅茶が一番得になったのかな
3000円分追加は流石に他の5000円の福袋と差をつけすぎじゃねww
と感じてしまうな




851 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:36:47.08 ID:???]
ノンフレ組だけど、追加が多すぎてなんじゃこれ?と思った
他のと足並み合わせるくらいで充分だと思うんだけどね
500円の1袋とサンプルティーバッグくらいでみんな満足したと思う

852 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:45:27.11 ID:???]
公式サイトで注文すると結局中身は追加分も含まれるのだろうか
お詫びの意味か追加分は大盤振る舞いだからなあ

853 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:50:05.86 ID:???]
>>852
>>844みたいになってるんじゃないかな

今から844を計算してみるね(計算好きw)

854 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:52:54.69 ID:???]
1000円前後の追加で充分だよね
また文句がいったりしてw

855 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 19:56:47.06 ID:???]
計算終わった。
>>844さん、使わせていただきますね。

ノンフレーバー紅茶5000円 店頭D
1014 ナムリン・アッパー   2000
1017 ミム   1800
1443 ダージリン・オータムナル・プレミアム  1300
1834 クインショラ  800
1836 マイルーア  600
4300 ディクサム・フルリーフ 600
4303 シロニバリ  450
4804 伊勢 玉露紅茶  880
5000 ダージリン・ザ・ファーストフラッシュ  700
5010 アッサム・カルカッタオークション  700
5102 イングリッシュブレンド  450
5113 ティーブレイク  550 

計 10830円

856 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 20:10:52.17 ID:???]
8のノンカフェイン&ローカフェイン3000円 通販(刻印なし)
5105 デカフェ・スペシャル 700
5401 デカフェ・マスカット 700
5403デカフェ・グレープフルーツ 700
5405エルニーニョ 700
9000 オーガニック ルイボスティー・ナチュラル 400
9002 ハニーブッシュ 500
9201 ルイボスティー・メディテラネ 450
9203 ジャルダンソバージュ 700
9501 セ パフェ! 650
9504 ジンジャー&レモンマートル 750

計 6250円

857 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 20:39:47.69 ID:???]
届いたー!
ノンフレーバーでAでした。

1015 ジッダパハール
1025 シャモン
1443 ダージリン・オータムナル・プレミアム
4301 ディクサム・ブロークン
4305 ハプジャンパルバット
5001 ダージリン・ザ セカンドフラッシュ
5002 ダージリン・ザ オータムナル
5031 養生プーアル茶
5101 アフタヌーンティー
5110 ベルエポック


追加で来た茶葉

1023 バラスン
4804 伊勢 玉露紅茶

(お詫びの品)
5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ ティーバッグ5個入BOX

858 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/23(土) 23:09:43.56 ID:???]
放射能云々以前に、静岡茶があまり好きでないっていう可能性もあるのでは?
実際私がそうだし。

859 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:SAGE [2012/06/23(土) 23:25:23.53 ID:???]
12、ハーブ

スウィートドリームス830
セ・パフェ650
ジンジャーレモンマートル750
プロヴァンス800
ボンボヤージュ750

レモングラス500
ペパーミント500
カモミール500
ローズヒップ&ハイビスカス800
ローズ500

計6580円

860 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/23(土) 23:39:56.47 ID:dOi0gPOz]
フレーバード店頭で買えた。 選べずここを参考にCとD買ったよ!
早速白桃烏龍アイスティー作って飲んでる おいしい!
ハンディークーラー初めてだけど、すごくいいね! 
でも、色はほしかったのは選べなかったよお



861 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:08:50.03 ID:cjMjjWMq]
福袋、店頭にいっぱいあったよ!しかも各種5000、3000.
今日行ってきたばっかり。
追加で5000もう一個買っちゃった。

862 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 00:13:03.41 ID:???]
ハンディクーラーというか水出し紅茶って初めてなので
茶葉の量とか抽出時間とかの目安がよくわかりません
大匙一杯強の茶葉で3時間くらい置いたけどなんだか薄い気がして もっと入れるべき?
飲むときは茶葉は出すんですよね?

863 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:18:27.71 ID:cjMjjWMq]
>>862

1.茶葉約1gにつき水100mlを容器に注ぎます。
2.ラップや蓋をして、一晩(8〜10時間。日本茶の場合は3〜5時間で十分です)冷蔵庫に置くだけ。完成したら茶葉を取り出し、冷蔵庫で保管しましょう。召し上がる時に、冷やしたグラスに氷など入れておくと風味が引き立ちます。


www.lupicia.com/about/howto-tea/iced-tea.html
ルピシアの公式サイトにのってたよ。

864 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:19:42.24 ID:cjMjjWMq]
紅茶だと、時間がかかっるから緑茶だとすぐ飲めますよ。
どっちも試してみました。
ハツコイとナツコイで。

865 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 00:20:37.55 ID:???]
>>862
自分は1リットルに10G、1日置いて茶葉取り出す。
ルピシアのサイトにも煎れ方載ってない?

866 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:23:09.65 ID:cjMjjWMq]
今日、茶パッチ買ってみたんですが。
大体どれくらい長持ちしますか?
念のため2パック買いました。

867 名前:862 mailto:sage [2012/06/24(日) 00:24:04.10 ID:???]
863-864
早速ありがとうございます
公式のぞいたんですがハンディクーラーのとこしか見なかったので気がつきませんでした
ちょっと茶葉を出すのが早すぎだったんですね 次回は紅茶は一晩置いてみます


868 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 00:26:39.02 ID:???]
>>866
もう何年も使っていますよ。

869 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:28:31.20 ID:cjMjjWMq]
>>868
そんなもつんですね!
ありがとうございます。
大事に3本使いまわして、あとの3本は予備にします。

870 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:28:41.58 ID:z/DaS7Oq]
水出しのが主流なのかな?
私はお湯で氷入れて飲んだ。 味もしっかりでるしいい感じだよ!
水出しってみな水道水使ってる?
なんとなく水道水に抵抗があって、あんまかわんないだろうけど、沸かしたお湯を入れているのだ。



871 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:29:58.19 ID:cjMjjWMq]
>>870
味が濃いのが飲みたい、または速く飲みたいときは氷入れて飲んでます。


872 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:37:23.09 ID:cjMjjWMq]
今日、テイスティング用と、ガラスカップ買ってみました。
ガラスカップは、2重構造でコースターしかなくてもテーブルが濡れないらしい。
まだ、テイスティング用しか使ってませんが。

水出しにして、明日の朝飲んでみようと思います。

873 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 00:43:46.04 ID:???]
>>870
お湯で入れて氷で冷やすのだと何度やっても濁るから水出しばっかりだ。
夜茶葉入れて、翌朝取り出すだけっていうのも楽。

1杯分だと濁らないんだけど、500mlとかになると濁るのは氷が少ないのかな?
サーバーいっぱいに氷入れておいても微妙に濁っちゃうんだよね。

874 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:52:24.26 ID:cjMjjWMq]
>>873
濁るとおいしくないよね。
なんか、ニコニコでアイスティーの入れ方みてたら、
ボールに氷水作って茶器(紅茶が入ってる)ごと冷やしてたよ。

念のため
www.nicovideo.jp/watch/sm15386707

875 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 00:53:37.44 ID:???]
水出しとお湯出しじゃ溶け出す成分が違う → アイスティーにしたとき味が違う
ってことらしいからなあ
さっそくハンディークーラーで水出ししてみたけど
ホットの試し飲みは美味しくてアイスにしたのは味が受け付けなかった
今回の入ってたのはどれも水出し向きなんだよね?
アイスにまったく向かないのが入ってたりもする?



876 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 00:58:10.27 ID:???]
>>873
注ぐ時にお湯を氷に当てるようにしてゆーっくり入れていくと濁らないよ
氷はたっぷり入れてる!

877 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 00:58:39.80 ID:z/DaS7Oq]
濁るのは氷のせいかも?
なんか、ネットで読んだ気がする。 泡が濁っちゃうみたいな
私は茶こしつかわないで、お茶パックに茶ば入れてそのまま熱湯入れて
氷は少な目?だったからか、綺麗な色になったよ!

878 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 02:37:19.06 ID:???]
>>867
自分は前の日の夜、食後ぐらいに茶葉を仕込んで数時間置いといて、
それから今の時期は冷蔵庫に移して一晩放って寝る。
翌朝に目覚めの一杯みたいな感じで飲んでるよ
置く時間が短めの時は茶葉を心持ち多めに入れたりするかも

>>870
暑くなってくると昼間とかはホットよりもアイスティーをぐいっと飲みたくなるからねぇ…
ホットで濃い目に入れて氷を使ってアイス作ると氷がどんどんなくなるのでw
自分のところは水出しが多いかな。
水は水道水ではなくて常にケース単位常備してる軟水のミネラルウォーターを使ってる


879 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 02:40:56.28 ID:???]
>>873
ホットを注ぐ時みたいに普通にグラスやカップに入れると濁るね。
カップやグラスに目一杯氷を入れて、ゆっくり氷を溶かしていく感じで注ぐと
自分の場合は濁ることはあまりないよ
面倒臭くてがしゃがしゃ氷足しながらどくどくどく…と注ぐと思いきり濁る

880 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 05:33:48.81 ID:???]
うちも水だしはミネラルウォーターだ。
ネットスーパーや尼でケース買いしてる。



881 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 09:20:25.46 ID:???]
出張から帰って今確認したーフレーバードのCだった
ネプチューンと白桃烏龍茶極品欲しかったからE!E!と念じながら帰って来たけど
よりによってどっちも入ってないCで笑ったw
まあそんなもんだよねー
自分では買わないもののお試しだと思うことにする

882 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 09:24:01.02 ID:???]
>>880
ホットで入れる場合も、別にミラルウォーターでいいんだよw
湧かす前にペットボトルを振って、注ぐ際に高いところから注げばジャンピングはする

883 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 09:42:46.08 ID:???]
ノンフレーバード 緑茶&烏龍茶 5000円 スタンプA
ひとつだけ違うの入れてるのかな?

6322 阿里山烏龍 冬茶特級

サイトになかったから過去ググったら
50g袋入 \2,600 だった

台湾茶好きだからうれしい

884 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 10:19:01.96 ID:???]
ここの既出見る限りノンフレ紅茶は全部1万円未満みたいだから
ノンフレ紅茶買った人全員に追加が来るってことなのかねー?
ルピさん、却ってえらい出費だな
・・・刻印Dの自分のとこには届いてないがw


885 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 10:29:06.26 ID:???]
ノンフレーバード 緑茶&烏龍茶 Aって格差あり過ぎ。

杉林渓烏龍 冬茶 極品 燕 \3500
大禹嶺烏龍 冬茶 極品   \3000
阿里山烏龍 冬茶特級   \2600 
凍頂烏龍 冬茶 特級   \1800

今のところこの4種類だけだね。

886 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 10:45:25.00 ID:???]
「問い合わせしたわけでもない自分のところにもお詫びが届いた!
さすがルピシアさん!素晴しい配慮!」
みたいな素直な書き込みをネットで読んだ。

・また詫び茶か。学習しないな。
・むしろイメージアップのための戦略か?
・あるいは過剰在庫一掃の手段とか?
・これを知ってノンフレ紅茶以外の購入者が、「不公平!私らにも何か送れ!」とか言い出したりしてw

………みたいなことを考えてしまう私は汚れてるんだろうな、うん。


887 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 11:05:18.26 ID:z/DaS7Oq]
福袋に入っていたので、皆のお気に入り、おいしかったっての教えて!
あんまりたくさん一気にあけるのは無理なので。
私は白桃烏龍、マンゴー烏龍が好き
ちなみに今回3セット買ったよ!
ヘビードリンカーなもんで^^

888 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 11:05:19.10 ID:???]
>>884
店頭は1万以上になってるし
通販のも後からのは足りてると思うから
「最初のほうでノンフレ買った人(1万なかったひと)」だと思う。

889 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 11:26:04.99 ID:???]
ネプチューン、バースディ、ストロベリー、白桃あたりが好き。
ミルクティーが苦手なので、ミルクに合うと書かれているものは大抵ダメで、
フルーティーなものはOKなものがほとんどなのかも。

前回入っていたもので究極にまずかったのが、アールグレイ・グランドクラシック。
不味すぎて夢にまで出てきたw
あとはサクランボも苦手だなぁ。

890 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 13:25:04.88 ID:???]
>>887
セ・パフェが予想外にうまかった
「ローズヒップ苦手だしさっさと飲みきろう」と思って開けたのに
寝る前に飲んだらなんとなく寝つきも良い
嬉野新茶・玉緑茶は甘くて誰にでもおすすめできる
グッドモーニングは軽いのでミルクティー派の自分には物足りない

烏龍好きなら鳳梨(パイン)烏龍どうよ
( ゚д゚)→(・∀・)
って感じだったよ




891 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 13:36:35.38 ID:???]
3セット買うくらいの「ヘビードリンカー」さんなのに
自分で好きなのもわからないんだw
本当は初心者さん?w

892 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 13:43:14.34 ID:???]
「みんな、何がおすすめ?」って書くと
沢山くいついて自分語りを始めるから面白いw

893 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 13:45:21.50 ID:???]
>>892
え?じゃあどういうレスすれば良いの?

894 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 13:46:29.58 ID:???]
私はキャッスルとんがお勧めだな
ヘビードリンカーだけど

895 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 13:46:33.16 ID:???]
「男性です。女性へのプレゼントは何がいいと思いますか?」
こっちの方がもっとオバちゃんたちがレスくれるよw

896 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 14:04:54.09 ID:???]
まぁまぁ
お茶でも飲んで落ち着いて( ・∀・)つ旦~~~

897 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 15:00:42.82 ID:???]
まだ出てないかな?

フレーバードティーÅです。

ピッコロ
アールグレイオレンジペコ
ブルーベリー
サクランボ
ラムレーズン
アルフォンマンゴー
シャンパーニュロゼ
バニラ
マスカット
キャラメレ
パイナップル烏龍
完熟マンゴー烏龍
楽園
トキオ
あまなつ烏龍
茉莉花茶

合計金額 10460円

パイナップル烏龍がおいしそうだ。

898 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 15:09:13.27 ID:???]
ノンフレーバーのAで追加がバラスンとキャメロンハイランドだった
この組み合わせはまだここでは出てきてないっぽいな
玉露紅茶のほうがほしかった…

899 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 16:46:08.20 ID:???]
福袋の報告が続く中失礼します。
お湯だしアイスティー作ると濁るとレスした>>873です。
いままで氷たっぷりいれたサーバーにドボドボ注いでガラガラ回して…と大雑把だったのが敗因ですね。
同じ方法でもカップだと濁らなかったので気づきませんでした。
皆さんアドバイスありがとうございました。
美味しいアイスティーのために次はゆっくり作ってみます。

900 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 17:11:24.29 ID:???]
初心者だから何が好きか自分語りありで書いてくれてると参考になるけどなあ



901 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 19:21:13.33 ID:???]
今日店頭に行ったら、売りきれ続出でびっくりした。
近くに数店舗あるから平気だと余裕ぶっこいてたから焦ったよ。

902 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 19:32:19.34 ID:???]
バレみたら欲しくなるラインナップだもんね
福袋って半分くらいはどれも同じで数種類だけ変えてるのかと思いきや
箱丸々他のとは違ったりしてるから
すごく購買意欲を掻き立てられるw

903 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 20:34:36.17 ID:???]
フレーバード5000円先ほど到着
バレ見て願ってたものではなかったけど
これはこれでおいしいかもと楽しくなってきたところ

904 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:20:58.03 ID:???]
>>886
そんな気持ち悪い事言ってるネットって何処よ?

そんな嘗めたセリフは社員の自演だって。
あなたの考え方が普通だよ。

905 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:29:42.62 ID:???]
>>904
あなたのそれもなんだか可哀想な思考だね

906 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:32:46.19 ID:???]
お茶は9000円後半でもハンディクーラーを考えたら2倍以上になるから喜んでいるところに
追加で3000円分のお茶がきたらすごく喜んでも不思議はないと思う

907 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:34:30.04 ID:???]
904はすっかり心が
汚れてしまってるんだね

908 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:45:52.98 ID:???]
ネット(ってどこか知らないけど)には書き込まないけど
初福袋でこの対応だったから自分もすげーって思ってたわ
社員乙と言われても違うよと証明する手段ないから黙ってたけど
追加は対応早かったのも踏まえて普通に嬉しかったけどな
だが毎回ポカやらかしてるとは知らなかったw

909 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:47:38.56 ID:???]
904にちょっとひいた今日この頃

>>900
同意。マズかった感想含めて参考になる。

910 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 21:53:24.18 ID:???]
しかしこんな豪華なお詫びするくらいなら
なぜもっと毎回確かめないんだろ
昨年の夏も、今年の正月もやらかしてるみたいだし
アホすぎる



911 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:01:42.84 ID:???]
7月のサンプル両方とも気になってた奴だから嬉しい
ナツコイは試飲何回かしてるんだけど、ハツコイはないんだよね

912 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 22:01:55.42 ID:cjMjjWMq]
公式サイトのおススメ茶見ると試したくなる。

とりあえず麦茶とアイスティーセレクション以外のトップページに出てくるやつは試した。
パピヨンにはまってます。

水出しにしても口の中にお花のにおいが広がる感じです。
アイスレモンティー飲みたいときには、ナツコイ・ハツコイ。
ハツコイの方が水出し時間が短くて済むので、がぶ飲み用にしてます。

913 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:SAGE [2012/06/24(日) 22:11:45.14 ID:???]
ノンフレC(9600円)だけどまだお詫び来てない
郵送らしいから時差あるのかな
自分みたいに来てない人いますか

914 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:13:28.98 ID:???]
冬の福袋もまだ消化しきれてないのに福袋2つも買っちゃったけど
ハツコイとナツコイも飲みたくなってきた。
そっか、水出しにしてガブ飲みすればいいんだよね。
来週買ってこよう。

915 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:14:18.06 ID:???]
>>913
土日挟んでいるし、もう数日待ってみていいんじゃない?

916 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:15:05.30 ID:???]
リンゴ麦茶を買ってみたけどコスパいいね。ティーバッグ一つで500mlは良い。
親になにも言わずに飲ませたら暫く怪訝な顔をした後に、「麦茶だ!!」ってなってワロス
匂いだと完全リンゴジュースなんだけど、飲むと普通の麦茶だから面白い

917 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:20:47.48 ID:???]
紅茶の利尿作用ってハンパなくない?
ルピシアで紅茶よく飲むようになってからトイレ回数すごいw
水出しガブ飲みしたら仕事にならんぐらいトイレ行きそーwww

918 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 22:25:03.29 ID:z/DaS7Oq]
近所のルピシア、まだ福袋残ってた、と言っても3000円は完売、5000円のみ
もう買ったから、いいかなっておもってたけど、フレーバードが好きなラインナップなので
どうしようか、悩む。。 
明日置いてあったらかおうかなあ。。

ちなみに、アイスティー作るとき、夜にお茶いれたハンディクーラーに熱湯を入れて朝までさまして
氷入れて飲んでるけど、濁らないよ! 
お湯だしの方が味もしっかりでるから、お気に入り。

919 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 22:29:47.54 ID:cjMjjWMq]
リンゴ麦茶試してみようかな。
夏と言えば麦茶だもんね。


920 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:37:13.93 ID:???]
皆ミネラルオウーター使ってる?
うち井戸水なんだけど、蛇口からの水をそのまま使って
水出しの麦茶飲んでるんだよね・・・
今さらだけど、あんまりよくないことなのかな



921 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:37:54.94 ID:???]
ブリタ使ってる

922 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 22:37:59.15 ID:cjMjjWMq]
うちも井戸水だよ。
そのまま使ってるよ。

923 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:38:32.33 ID:???]
安全厨が騒ぐからあれだけど井戸水なら>>920の住んでいる地域による

924 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:39:48.13 ID:???]
>>913
お詫びが届いた人ははんこ不要だったと言っていたから
普通郵便で届くんじゃないかしら
数日待ってみよう

925 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:45:23.38 ID:???]
「郵便受けに入ってました」みたいなのも見かけた

926 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 22:47:26.94 ID:???]
ブリタ使うと水中酸素が少なくなったからか風味が落ちたように思ったから
あんまり良くないかなと思いつつ水道水ちょくでやってみたらびっくりするほどおいしかった
蛇口にとりつけられるタイプの浄水器が欲しい
結局蛇口から出たばっかりの水が一番おいしく出るっぽい
ミネラルウォーターは水出し専用になってるなー

927 名前:920 mailto:sage [2012/06/24(日) 22:51:45.39 ID:???]
皆さんありがとう
そのまま使ってる方もいて少し安心しました
住まいは中国地方です
2か月に1度は水道屋さんに来てもらって
活性炭とか替えてもらってるから大丈夫かなぁ
ルピシアで井戸水出し紅茶も作ってみるよーw

928 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:00:43.83 ID:???]
中国地方ならまんま天然水だろうしいいな
うちは飲み水はミネ水だけど水道水の頃より格段においしくなった

929 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:01:52.06 ID:???]
>>915
>>924
>>925
ありがとう
もう少し待ってみますね

930 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 23:07:06.37 ID:z/DaS7Oq]
ミネラルウォーターなんか、高いし、面倒だし買えないな^^;
浄水器もないし、水道水を沸騰させて、アイスティー作ってる




931 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:11:17.88 ID:???]
10年以上前にブリタを購入したときに
ブリタと水道水とミネラルウォーターをコップに注いで飲み比べを家族でやったけど
違いが明らかだったからそれ以来ブリタオンリーだわ

932 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:19:18.08 ID:???]
>>930
スーパーでタダでもらえる飲料水とかあるけどあれも面倒だし並ぶのが嫌

933 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:24:18.82 ID:???]
水出し、いつもポット型浄水器で作ってるけど、今日は水道水で作ってみた。
明日飲んでみる。
ホットの時は浄水器通した水だと、安い紅茶はあからさまにまずくなるんだよね。
軟水になりすぎてえぐみが出るというか。

934 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:25:20.85 ID:???]
実家の麦茶は水道水だったから
今も違和感なく水道水で水出ししてるなあ

935 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:25:56.33 ID:???]
トリハロメタ…いやなんでもない

936 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:26:26.19 ID:???]
うちはカルキがキツいからブリタで濾してる
でも一回沸騰させてカルキ抜いたり、ミネラルウォーターの方が美味しいんだろうね、きっと

937 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:45:17.36 ID:???]
熊本の水で淹れた紅茶は美味しかったなぁ。
今住んでいるところはカルキが強いので、煮沸するかミネラルウォーターだ。
ミネラルウォーターも2L×6本で600円前後なので、ネットスーパーで買っている。

938 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 23:51:01.94 ID:cjMjjWMq]
この前、博多行ったときに川海苔がとれる位綺麗な場所があって、
この水で紅茶飲んでみたいと思った。
水が違うとまた違った味わいだよね。

939 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:52:06.31 ID:???]
ミネラルウォーター使ってる人は何使ってる?
エビアンとヴィッテルが苦手なんだけど紅茶向きのものってあるのかな。

940 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/24(日) 23:54:22.72 ID:???]
通販の台湾限定茶を買おうか悩む
熱帯風情は美味しかった
越夜越美はグランマルシェの時買ってまだ飲んでないんだよね




941 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/24(日) 23:54:50.35 ID:z/DaS7Oq]
軟水じゃない? 日本のミネラルウォーターがいいと思う


942 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 00:12:42.10 ID:???]
イギリスの紅茶がなぜおいしいかというと硬水だからだそうだ
九州のミネ水は中硬水が多いから九州のミネ水だとうまく感じたんじゃないかな
自分はクリガイのオランチャ飲んでる

943 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 01:05:15.31 ID:???]
軟水(硬度70以下)

抽出能力が高く、ファーストフラッシュなどの茶葉にはよい。
ダージリンなどの香り重視の茶葉におすすめ。

中間(水道水)

関東で70、関西で60くらいの硬度。どの茶葉にも問題なく使えます。水道水をそのまま使うには、カルキ臭など気になるので、浄水器を使うことをおすすめ。
セイロン系の茶葉にうってつけ。

硬水(硬度120以上)

抽出能力が低いので、甘み成分のアミノ酸は多く抽出できます。逆に渋みが押さえられるのでアッサムなどのクセが強い茶葉によい。ヨーロッパではほとんどが硬水なので、濃く入れる為に、ポットのために1杯余分に茶葉をいれる。

944 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 01:07:00.80 ID:???]
>>940
ずーっと気になっているので、どんな味か教えてほしい。
熱帯風情はパイナップル烏龍とマンゴー烏龍を足した感じ?

越夜越美は香りさえ想像がつかないや。
伊藤園ティーガーデンのアジアンフルーツウーロンティーのような味なら即買いしたいんだけどな。

945 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 01:15:29.33 ID:???]
>>943
関東の水道水は今飲めないってw
単にベクレてるだけじゃなく、原発事故以来、カルキと木炭粉が大量投入されて、飲めたモンじゃない

946 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 01:40:34.45 ID:???]
>>945
カルキは場所によるだろ。
ソースは、某研究機関で硝酸銀による沈殿法で個人的に試した俺。
個人的になので、税金を勝手に使った(実験試薬等の経費)のは反省している。

947 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 02:43:49.65 ID:???]
やっぱいろいろ投入されてたか
関東じゃないけど雨降ったらなんか水道水が妙に泡立つと思ってたんだ

948 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 03:51:45.72 ID:???]
>>944
熱帯風情は台湾烏龍茶なので、渋みとかなくて爽やかな感じ(ちなみに水出し)
匂いはマンゴーが強く感じた。南国フルーツの香りがすっごく良くて自分は大好き。
越夜越美は、匂いだけ嗅いで即買いしたんだけど友人がグランマルシェで複数買いで絶賛してたから
台湾烏龍茶が好きなら買いじゃないかなーって思う。

グランマルシェみたいなイベントで匂い嗅ぐのが一番確実だよね。
今度、越夜越美ミニ缶開けて飲む予定なのでそしたらまた書きに来ます。

949 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 08:39:59.40 ID:???]
ゆめを入れといたらバニラの香りが取れなくなった茶筒に
福袋で来たアールグレイを入れてみたら
なんか中途半端な、アールグレイじゃない何かになってしまった

950 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 08:43:32.05 ID:???]
ライチ麦茶、1/3位まではちょっと癖あるけど美味しいと思って飲んでたんだけど、
途中から全く受け付けなくなってしまった…
香りがついてるのがとにかく気持ち悪いというかなんというか
こういうのってよくあるもの?
それとも私だけ?



951 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 10:40:47.05 ID:???]
>>950
むかしチーズビットが好きで食べまくっていたら、ある日あの臭いがウ●コの臭いに
感じて、以来食べられなくなった
結構あることじゃない?

952 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 10:42:26.32 ID:???]
大人になって「本来ならわりと好きであろう食べ物」を嫌いな人に理由を聞いたら
その多くが「子供の頃大好きで食べ過ぎたら気持ちが悪くなって吐いて
それから食べられなくなった」だったりするよねw

953 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/25(月) 11:37:51.35 ID:HRJq2xmI]
ハンディークーラー、壊れやすいと不評とネットでみたんだけど
実際使ってる人、使用上の注意点とかってある?


954 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 12:11:48.82 ID:???]
同梱されてた注意書きの紙に
「ガラスは割れるものです」って書いてあったよw

955 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 12:13:01.66 ID:???]
普通のポットと同じだから
壊れやすい人は扱いががさつなんじゃ…

956 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/25(月) 12:20:23.86 ID:t5Z2uGh9]
ずっと、同じようなガラスポット使ってるけど壊れたことないよ。

957 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 12:21:38.52 ID:???]
追加きた

ノンフレーバード紅茶 C 

追加
・1022 サングマ・シュープリーム 2012  2800円
・4401 ニルギリ  525円
・5110 ベルエポック ティーバッグ   520円

計 3845円、本体が9600円なので合計で13445円……うーむ、嬉しいがちとやりすぎかなと思ったりした。

958 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/25(月) 12:21:49.82 ID:t5Z2uGh9]
ただ、なんでメモリが800までなんだろうとは思う。
1000まであった方がいいのに。
とっての一番上よりちょい下に水入れると1000なのはわかった。

959 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 12:26:09.90 ID:???]
昔(レピシエ時代?)このスレで
「ガラスポット割っちゃった。自分の扱いがガサツだったからなー」
みたいなこと書いたら速攻で
「割れやすい欠陥商品に擁護乙www」みたいなレスが来てびっくりした。

960 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 12:28:36.66 ID:???]
どこにでも変なのはいるからしょうがないべ



961 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 12:29:01.79 ID:???]
>>959
今はそうでもないけど
以前は首になった社員か社員に振られた人だかのルピへの悪口がすごかったからね
少しでもいいところを書いたら「社員乙&味オンチ&ルピに踊らされている馬鹿」扱いだった


962 名前:名無し [2012/06/25(月) 13:12:08.08 ID:JyTJLD4X]
ずばり!
今、気になる芸能人の中から
あなたにピッタリのお相手を!

めちゃくちゃ楽しい相性診断♪
akaziya.com/2/
無料なのでぜひ!


963 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 13:17:31.75 ID:???]
私もガサツだから何度か失敗した。
取っ手がガラスになってるタイプのポットは
そこから割れやすいよね。
洗う時につい取っ手を持ってすすぐ(振る)と
ボキッといくから注意。

1000まで入れたら冷蔵庫から取り出す時に
こぼれるから800過ぎまでしか入れないことにした。

964 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 13:21:50.58 ID:???]
うわー今の時代でもこんなあからさまなスパムを2chに投下するようなのってあるんだ

965 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 14:21:25.74 ID:???]
追加きました

ノンフレーバード紅茶 D

追加
・1022 サングマ・シュープリーム 2012  2800円
・4401 ニルギリ  525円
・5010 アッサムカルカッタオークション ティーバッグ   730円

ありがとうございます
楽しみです


966 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 14:27:25.74 ID:???]
>>965
自己修正訂正版

ノンフレーバード紅茶 D

追加
・1022 サングマ・シュープリーム 2012  2800円
・4401 ニルギリ  525円
・5010 アッサムカルカッタオークション ティーバッグ   520円

ありがとうございます
楽しみです

967 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 15:59:08.94 ID:???]
追加届きました

ノンフレーバード紅茶A

・1023 バラスン 2000円
・4804 伊勢 玉露紅茶 880円
・5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ ティーバッグ5個いり 700円

968 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 16:11:27.16 ID:???]
>>950
自分は、正月福袋のネプチューンでまったく同じになったw
毎日美味しいと思って飲んでたのに拒否反応っていうか拒絶感が突然くるんだよね
当時ここに書いたらその後に「香水茶だから当然」みたいな書き込みがあったせいで自演扱いで終わった
なんだろ、味と匂いがいつまでも残ってるみたいでもう受け付けない感じになる
10日くらいでまた飲めるようになったけど日替わりでノンフレーバーも飲むようにしてるよ

969 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 16:26:29.43 ID:???]
追加分が届きました。

ノンフレーバードC
・1003 ロヒーニ 金額不明
・5103 モーニングティー 550円
・5000 ダージリン・ザ ファーストフラッシュ ティーバッグ 520円

ロヒーニは50g袋入りがサイトに載っていないので正確な金額は不明だけれど、
おそらく50g缶入りの金額から230円差し引いて1,800円。
先に届いていた分と合わせると、12,470円。
飲んだことのないお茶ばかりなので、開封するのが今から楽しみ。

970 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 16:52:37.14 ID:???]
サングマ・シュープリーム 2012ウマー
香り爽やか、味マイルド
2個来たから、弟の手土産に1個あげようっと



971 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 17:40:26.17 ID:???]
自分もフレーバー茶は最初は美味しいと思うのに、何回か飲んでいると急にダメになるよ
結局いつも半分以上捨てちゃう
ここのだけじゃなくてマリフレとかシルポとかジャンナッツどこのフレーバードでも同じ
それでもたまに飲みたくなって買ってしまうw

972 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 18:20:50.05 ID:???]
>>970
もう飲んだの?はやっw


973 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 18:21:55.67 ID:???]
>>969
検索してキャッシュで見たら、当たってるよ。
ロヒーニ 50g 袋入り 1800円

974 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 18:40:44.29 ID:???]
ノンフレーバー一転してうらやますぎるだろw

烏龍5000円セット追加で頼んだけどA来ないかなー
凍頂飲みたい
てかハンディクーラーめっちゃ取手が折れそうなんだけど・・・説明書にも取手&底を持ってねって書いてあるしw

975 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 18:53:48.98 ID:???]
バラエティは色々入ってて楽しかったけど、数減ってもいいから1袋か2袋高級めなのが欲しかったなー
高いのは失敗が怖くて挑戦しづらいから

976 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 18:57:46.21 ID:???]
紅茶 & 日本茶 & 中国茶でノンフレーバー福袋にしてくれればいいのに
自分はどれも試してみたいけど世間的には別の方が嬉しいのかな

977 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:01:15.63 ID:???]
>>976
中国茶と日本茶は
色種とゆたかみどりを入れられるから紅茶だけでいいです
ダージリンの産地ものだけの福袋とかあったら飲みたいな
キャッスルトンうめええ

978 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:10:23.33 ID:???]
>>968
レスくれた人に対してそのせいでってひどくね?とか思ってスレ内検索しちゃったよ
これのことか>>134>>144>>145

半年も根に持つとかすごいね

979 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:12:37.34 ID:???]
950です
結構似たような症状(?)でる人多くてほっとした
フレーバードの5000円買っちゃったから全部飲めなかったらどうしようかと
無香料をしばらく飲んでるとまた美味しく感じたりするんですねー
おまけでついてたダージリンストレートフラッシュが美味しかったから今度
ノンフレーバード1つ買ってくる!


980 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:14:52.64 ID:???]
というか、小さいころからなじんだ味じゃなくて
風味のついているものを毎日毎日飲んでたら
ある日突然嫌になるのは当たり前なんじゃ…
幾ら気に入っても毎日飲み続けるのは馬鹿と言うかなんというかw
単細胞のネズミみたいな人だw



981 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:17:17.29 ID:???]
アラビアンナイト、最初は美味しかったけど、二杯目は途中でギブアップ
フレーバーは私は苦手だ
好きな人は飲めば?

982 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:20:20.10 ID:???]
でもフレーバーティーって、特に茶葉で買っちゃうと
劣化しないうちに飲みきらなきゃって必死に飲んじゃうかもw
開けるとどんどん味が落ちるのは普通のお茶や紅茶も一緒なのにね

983 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 19:38:56.79 ID:???]
鮮度命で劣化するものは小分けにして真空パックするといいよ

984 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 20:04:30.94 ID:???]
北海道だが本日詫び茶届いた。
>>966さんと内容は同じ、ノンフレーバードDなところも同じ。
刻印Dにはもともとカルカッタオークションが入ってたので
ティーバッグは別のだとよかったなとか、ついつい欲張ったことを考えてしまう…w


985 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 21:16:34.87 ID:???]
>>978
香水茶発言久々に見たw
前スレあたりまでは香水茶って言葉使ってルピ好きを馬鹿にする書き込みが
頻繁にあったからそういう人と一緒にされたくない気持ちはわかる

986 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/25(月) 21:51:33.75 ID:HRJq2xmI]
シークワーサー烏龍作って、冷やして窓開けて飲んでたら寒い。。 震えてきた
あったかくして飲んでみよう。。
でも、アイス結構さっぱりしておいしい。 烏龍茶系は今のところどれもおいしい。
まだパイナップル、メロン、あまなつなどが残っている

987 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 21:54:51.55 ID:???]
寒いって東北北海道でも住んでるの?
蒸し暑くて死にそうなんだけど

988 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 21:56:55.66 ID:???]
北海道在住だけど夜はまだ冷えるよ

989 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 22:00:29.63 ID:???]
レモンティーが嫌いな場合は
レモンハーブ入りとかあまなつ烏龍みたいな柑橘系も危険かな?
開封する前にうまくサンプルで届いて飲めればいいんだけど

990 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 22:00:37.62 ID:???]
埼玉も今夜はちょと寒いね



991 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 22:03:35.36 ID:???]
いいなあ寒くて


992 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2012/06/25(月) 22:08:07.34 ID:HRJq2xmI]
東京です^^: 
今日は寒いよ! 外は17度くらい! 今部屋の温度19度。
北海道にはかなわないが・・・ 
これからホット飲みます。

993 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 22:28:52.28 ID:???]
涼しくてちょうどいいね。うらやま

994 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 22:58:01.66 ID:???]
今日店頭でフレーバード5000円D購入。
3000円は完売、5000円は全種類あった。
ネタバレ見てノンフレ緑茶烏龍茶ポチっちゃったけど、店頭で選んで買えば良かったよ。
中身一部公開してたし。

995 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 23:00:49.89 ID:???]
バラエティーの5000円買ったんだけど、おまけの試飲ティーバッグ入ってなかったよ(´・ω・`)

996 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 23:04:05.52 ID:???]
今回初めて福袋買ったけど、すっごく満足。
冬もあったらまた買うかも。
その時は小さいほうのハンディークーラー
がカバー付きで付くといいな。
冬は暖かいの飲みたいし、ホットは
大量に作り置き出来ないし。

今から冬のこと言うなんて
気が早すぎか…

997 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 23:05:16.26 ID:???]
次スレ立ててきます

998 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 23:09:33.78 ID:???]
ハンディークーラーは夏しかつかないよ

999 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 23:12:55.35 ID:???]
次スレです!

ルピシア5
ikura.2ch.net/test/read.cgi/pot/1340633181/

1000 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2012/06/25(月) 23:22:58.15 ID:???]
>>998
ハンディクーラー洗いにくいけど便利やん



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]

      ) ) ,'
     ( ( ( )
     r;:'ニ:ヽ、     1000杯目のお茶が入りました。
      |` ー 彡|     もう出がらしなので新しいお茶を
      | . .:;彡|     淹れなおしてくださいです。。。
     !、....,,;彡!:::::::::::..
     ゙ー‐''’::::::::::::            お茶・珈琲@2ch掲示板







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<245KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef