[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/05 21:24 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ルピシア15



1 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2018/03/14(水) 22:50:02.49 ID:f38lsgSf.net]
特定の店員さん他従業員の方を特定しないように気をつけましょう
公式
株式会社ルピシア  LUPICIA CO., LTD.
ttp://www.lupicia.com/index.html

>>980を踏んだ人が次スレを建ててください

※前スレ
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/pot/1509685846/

458 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/24(木) 19:15:43.04 ID:???.net]
>>446
フレーバードでも緑茶は水出し派

459 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/24(木) 19:59:53.42 ID:???.net]
>>447
ほんとだ!!
書き込みした時は販売終了になっていたから、単なる売り切れだったのかな?
ありがとう!!

460 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 00:14:14.66 ID:???.net]
るーちゃんよかったね

461 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 03:23:26.96 ID:???.net]
アニヲタキモい

462 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 11:27:04.27 ID:???.net]
>>448
なるほどー
ありがとう、試してみる

463 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 18:56:41.18 ID:???.net]
横浜、良いですか?
東京からわざわざ行く価値ありますか?

464 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 19:07:23.65 ID:???.net]
>>420
ジュテームの4種アソートと三◯矢サイダーでティーソーダ作ってみた!
レシピが同封されてて作りやすかった
好きな順は桃>葡萄>苺>柚子だった

全部好きな果物だしどれもファンタみたいで甘くて美味しいけど、苺はいかにもの人工的な香りで好みが分かれそうなのと、同じ酸味系なら葡萄の方が好きだった
柚子は柑橘好きだから期待してたものの、苦手なハーブ入りでルイボスのような清涼感がして、繰り返し飲みたいなーとは思えなかった
桃は味と香りが一番マッチしててとても気に入ったから今度現品を買ってくるわ

ボンボヤージュが砂糖を大量に入れないと飲めない子供舌だったからフルーツ系は敬遠してたんだけど、この飲み方イイネ!

465 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 21:57:06.80 ID:???.net]
>>453
季節的には新茶の出回る一番良い時期だし
今年の横浜は最大規模でやるってさ

466 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/25(金) 22:32:57.49 ID:???.net]
>>454
ファンタ買えばいいだけじゃんって思ったw
お金と手間暇かけてわざわざ作る価値ある味だった?



467 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/26(土) 00:19:48.54 ID:???.net]
まあファンタと同じ味がすると思うやつにはそれでいいんじゃないのとしか

468 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/26(土) 00:30:49.50 ID:???.net]
ファンタに紅茶味とかあるの?

469 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/26(土) 00:37:43.98 ID:???.net]
もう夏用アイスティー茶葉が出ていてうれしい限り

470 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/26(土) 03:19:51.06 ID:???.net]
>>456
たしかに「これファンタでよくない?」とは一瞬よぎったw
三◯矢サイダーがベースだとああいう味になっちゃうんだと思う!
無糖炭酸にガムシロで甘味を調節したりフルーツティーを濃いめに抽出したらまた雰囲気変わるかも?

471 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/26(土) 14:10:32.45 ID:???.net]
普通に飲んで美味しかったけど、そんなに炭酸加えたい?

472 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/26(土) 18:53:32.09 ID:???.net]
好きなように飲んだらいいよ
香料きつめのフレーバードは三ツ矢で割るとおいしく飲めるから福袋のお茶でよくやる
ノンフレのただの炭酸割も好き

473 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 02:26:17.36 ID:???.net]
苦手なさくらんぼをサイダーで割ってみようかな

474 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 12:22:03.80 ID:???.net]
炭酸出しは大変そうだけど濃く作って炭酸で割ればそれっぽいのが出来ますね、今度やってみよう
まぁホントの炭酸出しとは風味が違ってくるかもしれないけど

475 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 13:41:07.54 ID:???.net]
炭酸出しは大して抽出されないし掛かる時間の割に合わない

476 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 14:29:57.17 ID:???.net]
アラビアンナイト今年初めて飲んでみたけどおいしいね



477 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 14:42:15.19 ID:???.net]
松が売り切れたしおまけは水出しのセットが消えてた
ようやく無くなり始めるのね
今年は無くなるの遅い気がする

478 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 15:02:53.16 ID:???.net]
この間の冬の福袋が微妙だったからじゃないの
好みの問題もあるだろうけど個人的には超微妙だったわ

479 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 15:15:10.02 ID:???.net]
だって福袋の入ってる量が例年より減ったよね?

480 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 15:26:03.66 ID:???.net]
販売価格の2倍だから例年と同じじゃないの?

481 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 15:32:03.34 ID:???.net]
でもお正月の福袋みんな例年より一袋足りなかったよ

482 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 15:35:03.61 ID:???.net]
数年前と比べたら数は減ってる
去年は買ってないから分からない

483 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 16:43:32.43 ID:???.net]
数は減らしてもなんとか金額調整してるんだろうけど微妙なのかー
今度の冬は頑張って松買ってみようかと思ってるのにな
まぁ福袋は在庫処分なワケですので割りきれる人しか買わないよね

484 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/27(日) 16:57:48.10 ID:???.net]
水出しすぐ茶葉なくなるな
ジュテームの水出し、2回でほぼ使い切るもんな

485 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/28(月) 00:09:54.22 ID:???.net]
>>467
思った
いつもより遅いよね
あと三週間したらもう福袋が来る

486 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/28(月) 13:08:22.21 ID:???.net]
>>474
ジュテーム買う時に水出しの質問したら
「出来るには出来るけど必要茶葉量が多すぎてコスパ悪いからお湯出しで冷やす方がオススメ」
と教わったからフルーツティは水出し向かないんだろうね



487 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 21:11:21.14 ID:???.net]
今マツコの知らない世界で紅茶のことやってるけど、ルピシアのこともやるかなー

488 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 21:14:57.69 ID:???.net]
缶が背景に映ってたから、少しでもでるといいね
思った以上に本格派な人だからルピシアのフレーバーはどうなんだろうって思ったけど

489 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 21:45:27.71 ID:???.net]
マツコ観てたけどルピシア出なかったね
リプトンとトワイニングの影でカットされたのかもしれんが

490 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 21:47:08.70 ID:???.net]
いっさいやりませんでした

491 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 21:47:50.11 ID:???.net]
夏の福袋見送ってたらルピから夏の福袋の販促DM届いてた

492 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 22:42:12.51 ID:???.net]
>>477
すっごく薄い内容だったね

493 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 22:47:15.66 ID:???.net]
あれぐらいの内容で良いよ
先週のバターの時は視聴者ドン引きだったし

494 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/29(火) 22:55:37.20 ID:???.net]
マツコ見てなかったわ。録画してるから明日見る
まあリプトンとかトワイニングくらいでいいんじゃないの
バターはネタ回だろ

495 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 00:43:42.61 ID:???.net]
ルピシアって知る人ぞ知るっていうイメージ
紅茶紹介するのにルピシアって言われてもピンと来ない人が多そう

496 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 00:49:26.78 ID:???.net]
えっ?ど田舎住まいだと知る人ぞ知るってイメージなの?



497 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 01:11:11.22 ID:???.net]
それは無いわw

498 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 01:12:05.34 ID:???.net]
ルピシアは紅茶界のユニクロのイメージ

499 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 01:15:28.26 ID:???.net]
学生の時紅茶の漫画が流行って当時レピシエだったルピにこぞって友達が通っていた
安価で手軽に小洒落ることが出来て、クオリティはギリギリでどこにでもあって、学生でも手が出せるくらい敷居が低い、昔からそんな店のイメージよ

500 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 01:16:26.81 ID:???.net]
>>485
すごい釣り

501 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 05:31:51.01 ID:???.net]
敷居が低いってどういうことだよ

502 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 09:00:16.94 ID:???.net]
紅茶の漫画詳しく

503 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 09:27:04.62 ID:???.net]
>>489
今も新シリーズやっている漫画かな?
って懐かしく思って調べたら新シリーズやっている事に今知ったんだけども

504 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 09:31:14.62 ID:???.net]
>>491
誤用な上にありもしない反対語だったのね!
確信犯とかは気をつけていたけれどこれは初めて知りました
教えてくれてありがとう、無学でごめんなさい
>>492
紅茶王子という漫画です

505 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 11:06:01.32 ID:???.net]
紅茶王子の漫画家は物凄い上から目線の自信家で人を見下しワタクシ天才と自分で名乗るような痛い人で2ちゃんで専用スレがあったような

506 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 11:13:12.47 ID:???.net]
紅茶王子…うっ頭が…



507 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 13:20:49.96 ID:???.net]
>>485は地方の人でルピシアが県内に1店しかないとか
県内になくて隣県まで行かないと買えないとかで珍しい店だと思ってるのかも

508 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 14:55:12.22 ID:???.net]
そう書くと都会と田舎って不毛な論争になるから

509 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 15:38:00.83 ID:???.net]
いやいや地方住まいでもこのご時世ネットでなんでも取り寄せられるんだから
例え離島住まいでもルピシアが知る人ぞ知る店だなんて感想にはならんよ
ネット見れば全国各地に沢山の店舗がある買い求めやすい店だって分かるでしょ

510 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 19:57:59.28 ID:???.net]
住んでるとこの違いじゃなくて世代の違いなんじゃないの?
うちの祖父母の世代だとやっぱり紅茶はトワイニングとリプトンだと思う
父母になるとそれに加えてフォートナムメイソンとかハロッズも中元歳暮で送られてきてたから
知ってるけどたぶんルピシアは私が通ってなければ知らないかも

511 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 20:07:49.15 ID:???.net]
まあ単純に自分があまり見かけない店は珍しいっしょ
ネットで頼めるとかそんなん関係ないさ
世界唯一の地域の商店ですらネットで見られる時代さ

512 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 20:17:52.51 ID:???.net]
祖父母の世代の話なんかしてねーわアホかよ

513 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 20:20:15.88 ID:???.net]
まあなんでもいいよ。ところでお前らの好きなアイスティー茶葉は?
前は店頭にアイスティーランキングが出てたけど茶葉が増えたらランキング変わってて草生えたわ
夏用だとナツコイが好きだわ

514 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 20:22:02.93 ID:???.net]
単純に田舎者には珍しい店だってことでしょ

515 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 21:42:49.79 ID:???.net]
>>502
まあそんなに怒るなよ、田舎もんの爺さん

516 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:30:19.31 ID:???.net]
>>505
おまえが田舎もんなんだろw



517 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:32:56.42 ID:???.net]
なんかこのスレっていつも田舎だの都会だの言い争ってるよね

518 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:34:09.08 ID:???.net]
>>503
ロゼロワイヤル
アルフォンソマンゴー
抹茶黒豆玄米茶
が好きだけど、1番は秋に出る金柑の水出しなんだよね〜
賞味期限短いから秋冬に水出し飲んでる
真夏に飲みたいから年中売って欲しいわ

519 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:39:45.70 ID:???.net]
最近ティーバッグを水出ししてるんだけど、
バッグをスプーンで沈めても空気がメッシュから抜けて行かなくて浮いてる
何かで沈むように工夫した方がいいのかな
最初は自然に沈むだろうと思って無理に乾いた状態で浮いたまま沈めず一晩置いたら浮いたままで茶葉も上の方は乾いてた

520 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:40:48.75 ID:???.net]
日本語がおかしかったわ
ごめんなさいw

521 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:42:23.81 ID:???.net]
>>509
重しをくくりつけるんだよ

522 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 22:52:27.57 ID:???.net]
>>509
お湯で湿らせてからの水出し

523 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/30(水) 23:15:38.43 ID:???.net]
>>509
水ためたあと、バッグを先端から徐々に水につけるようにしてる
水が奥まで染み込んでいく過程で空気が上に逃げられるくらいゆっくり
最後に持ち手と紐の境目を挟み込むように蓋閉めて固定すると、最初は浮いても後から沈んでる

524 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 00:05:57.53 ID:???.net]
>>508
黒豆玄米茶ってアイスにしても美味しいんだ!
福袋に入ってたんだけど、黒豆ってほっこりするイメージで次の冬まで飲めないかなーって思ってた。試してみよう。

525 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 00:54:26.12 ID:???.net]
>>488
ウロコボロボロです
自分へのご褒美にルピシアを買ってた私って一体⁉︎
ユニは年齢的にちょっとと思い避けていたので、バランス悪いお金の掛けかたってことか・・・
ティーセットにも凝ってお茶ライフを楽しんでいたつもりだったのがユニコレクションだったとはトホホw

526 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 00:56:54.84 ID:???.net]
なんなのこの人



527 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 02:27:06.01 ID:???.net]
自分語りするのはアレな人 はっきりわかんだね

528 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 02:33:18.98 ID:???.net]
>>511
>>512
>>513
全部試してみます
とりあえず今晩はティースプーンに結びつけて沈めてみました
ありがとうございました

529 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 07:31:05.46 ID:???.net]
>>514
抹茶が沈むから飲むたび振らなきゃだけど、アイスも旨いよー
勿論ホットも旨いけどね

530 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 12:23:25.04 ID:???.net]
>>503
俺のランキングも参考にしてくれ!
ロゼロワイヤル
クイーンズマスカット烏龍
白桃烏龍
ハニーブッシュ
名前忘れたけどミント入ってるフレーバー

キンキンに冷えたの飲むとどれも美味いよね

531 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 14:52:51.06 ID:???.net]
>>515
ぜんぜん違うって
安価な着香茶からロット番号付きの高級ダージリンまで
ユニクロからプラダまでそろっている感じ
まあお茶の百貨店だね

532 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 14:59:06.49 ID:???.net]
>>515
今まで違和感もたずおいしく飲めてたなら別にいいじゃん

533 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2018/05/31(木) 20:09:09.90 ID:FbtMtm79.net]
>>503
ナツコイ美味しいよね
あとアイスティーだと、カシスブルーベリーとロゼロワイヤルが好き。いま水出しで作って飲んでる。

534 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/05/31(木) 20:52:10.87 ID:???.net]
やっぱロゼロワイヤルは強いんだな〜
去年飲んでおいしかった記憶はあるけどまだ今年は買ってない
でもやっぱり今年も買うかな〜

535 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 02:30:37.37 ID:???.net]
>>513
それ本当にルピシアのティーバッグでやってる?
浮いてしまってしみたりしないよ

536 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 13:16:12.2 ]
[ここ壊れてます]



537 名前:3 ID:???.net mailto: 前の晩にティーバッグ入れたポッドに水入れて冷蔵庫入れて一晩待てば朝にはしっかり出てるよ

ティーバッグは確かに入れたては浮くからスプーンでグイグイと水に数回押しつけてから冷蔵庫入れれば朝には充分抽出されてるよ

うちの急須ポッドは透明なので抽出されてるのは色でわかるし朝になるとティーバッグが沈んでるよ
[]
[ここ壊れてます]

538 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 14:55:47.62 ID:???.net]
そろそろ地元の郵便局に福袋が届くな
間違って早く配達してくれてもいいのよ

539 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 14:55:52.46 ID:???.net]
ポッドじゃなくてポットな

540 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 14:56:51.62 ID:???.net]
>>526
は513なの?

541 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 20:14:03.83 ID:???.net]
早めに無くなるのはノンフレーバードのバラエティーかと思ってたけど普通のバラエティーのが人気なのね

542 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 20:28:36.00 ID:???.net]
>>529
別人です

543 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 21:05:25.87 ID:???.net]
>>531
横からごめん、そのティーバッグはルピシアの?
自分でリーフをパック詰めしたのではなく?

544 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 21:19:48.98 ID:???.net]
ケニルワースをアイスティーにするのが好きだったのに、なんか最近見かけない...

545 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 22:52:17.38 ID:???.net]
>>533
普通に売ってるじゃん

546 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 22:58:35.50 ID:???.net]
>>525
>>513だけどさっきルピのアールグレイを水出しセットして3時間過ぎた今こんな感じ
開始時は水面一帯に茶葉が浮かんでて今はほぼ沈んだ
浮いてる・沈んでるの表現で認識違いがあるとややこしくなるので画像にしてみたんだけど、これは浮いてるに入る?
https://i.imgur.com/3tbv6SP.jpg
https://i.imgur.com/xlD2zWw.jpg



547 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/01(金) 23:06:06.67 ID:???.net]
あ、ちなみに水温が高いほど沈みやすいから検証環境で違いが生じないよう
今日は冷蔵庫のミネラルウォーター(日本の軟水)を使ってセットしました

548 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 08:21:49.82 ID:???.net]
>>532
ルピシアのです

549 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 08:26:44.79 ID:???.net]
537ですがブックオブティーの半分今飲んでますが全部水出しで作ってて特にフルーツ系はとても美味しくて水筒で持って行ってます
フルーツフレーバーのは香りだけが甘いのでダイエットにいいよ
グレープフルーツの香りはダイエット効果あると実証されてるのでこれからの季節単体で購入おススメ

550 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 10:29:36.70 ID:???.net]
ダイエットしてる人は食事に気を使って運動した方が早いのでは
甘い飲み物を欲する時点でデブだと思う

551 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 11:18:30.95 ID:???.net]
>>535
茶葉は水に浸かってるから、これで良いのでは?
うちもこんな感じだよ

552 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 11:33:40.88 ID:???.net]
>>538
ブックオブティーって1杯分のティーバッグですよね?
ティーバッグ何ミリリットルで水出ししてるんですか?

553 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 11:50:13.11 ID:???.net]
確かにグレープフルーツはダイエットに効果あるようだけど実を食べるとかアロマ的なヤツの方が効くと思うよ
ルピシアのお茶の香りじゃ弱そう…
勿論539さんのいう通り食事と運動でどうにかするのが一番なんだけど

554 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2018/06/02(土) 11:52:02.31 ID:1lXzQ++6.net]
>>541
それは私も気になった

555 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 13:14:23.84 ID:???.net]
同じく気になる
ていうか水筒に入るほど作れないと思う
それも水出しだとなおさら

556 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 13:56:03.76 ID:???.net]
>>535
500mlでティーバッグ一つってあまりにも薄くない?



557 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 14:26:42.83 ID:???.net]
>>545
535は水出し用の600?に1個のティーバッグでは?

558 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/06/02(土) 14:37:34.00 ID:???.net]
>>544
どんだけ薄いんだよって話だよね
ちょっと色ついただけの水じゃないの
それで水出しが美味しいとか美味しくないとか語られてもね
それとも100cc位しか入らない水筒なのかね?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef