1 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2015/04/29(水) 08:49:37.33 ID:???.net] 専門店やチェーン店の焙煎済み珈琲豆用のスレです 生豆→Θ珈琲生豆(産地・農園・品種・販売店・焙煎)スレへどうぞ 専用スレッドがある話題はそちらへ(★カルディ.KALDI★のコーヒー豆、スーパー・コンビニで買える珈琲の豆・粉…など)
805 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/28(日) 23:57:07.64 ID:???.net] >>804 全然違う もともとコモディティというのはスペシャルティも含めて良いも悪いも品種をごちゃ混ぜにしたものだった それがスペシャルティブームの到来で、良い豆は切り分けて売れば高く売れるということになってきて 特別な豆を選別して流通させるようになった 米の場合は最初から品種の良い悪いで区別されている そもそもストレートとシングルオリジンは全く同じ意味
806 名前:800 mailto:sage [2018/01/29(月) 09:22:21.54 ID:???.net] みなさんありがとう。 自分の中では、ちょっと高いなぁと思っていたので、 平均的な普通の価格というのに、ちょっと驚いてしまいました(^_^;) 今はそうなのですね。勉強になりました。 地域性ってのもあるんでしょうかね? 北海道の北の方の田舎に住んでいるのですが、 市内や隣町にも自家焙煎のお店がここ数年で何軒もオープンしています。 いくつかのお店がスペシャリティコーヒーを謳っていますが、ここまでの価格ではないので、 都会のお店は高めなのかな?と思って、質問した次第です。 >>799 そうなのですか。 ただ、実は、そこのお店で店員さんに、 シングルオリジンって何ですか?と聞いたのですが、 いわゆるストレートですと返されました(^_^;)
807 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 09:26:33.07 ID:???.net] あ、最初のお店のケニアティリク(100g972円)を思い切って買ったのですが、 すごく美味しかったです! ただ、カシスやライチの風味って、自分的には感じなかったのですが…… (そもそも、カシスの風味ってどんなんだっけ?って笑) 香りがフルーティーでおいしいなぁって思いました。
808 名前:799 mailto:sage [2018/01/29(月) 09:40:42.02 ID:???.net] >>805 >>807 ごめん、"シングルオリジン=ストレートの中でも単一の農場やロット単位までトレース可能なもの"だと思っていたので間違っていたかもです。
809 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 16:01:40.01 ID:???.net] ストレート=シングルオリジンじゃないと思うけどな。 サントスNo.2とかガテマラSHBもストレートって言うし だから>>804 は間違えではない
810 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 20:51:40.74 ID:???.net] >>809 そこら辺とスペシャリティって味の差あるんだろうか
811 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 21:44:02.60 ID:???.net] >>809 シングルオリジン=単一起源(単種のコーヒー豆のみによって構成) ストレート=単一種(単種のコーヒー豆のみによって構成) つまり同じことです
812 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:06:20.00 ID:???.net] スペシャリティなんてモンドセレクション金賞みたいなもんでしょ 審査料やら袖の下に応じて認証して終わり
813 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:13:07.06 ID:???.net] >>812 全く違う こういうところくらいは最低限読んでからにしておかないから恥をかくことになる scaa.org/?page=resources&d=what-is-specialty-coffee
814 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:15:32.67 ID:???.net] スペシャルティはそのまま価格高騰に直結するからね。 買う方としてはむしろスペシャルティとしない方が安く買い叩けるから モンドセレクションとはまるで別の話だわな。
815 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:20:17.25 ID:???.net] つまり高いだけの自己満要素
816 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:20:51.09 ID:???.net] >>815 だからお前はまず>>813 のリンク先を嫁
817 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:21:18.40 ID:???.net] >>812 =>>815 ってなんなの? ただの気違い?
818 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:22:20.17 ID:???.net] まさかとは思うけど、スペシャルティのことを語ろうとしてるのに >>812 =>>815 は英語が読めないってことは無いよね? そんなまさかなぁー。w
819 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:24:41.13 ID:???.net] スペシャルティにはテロワールやマイクロクライメイトがとにかく重要 ここの条件が満たされない限り決してスペシャルティにはならない
820 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:25:10.62 ID:???.net] >>819 あなたはよくご存知のようで
821 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:33:00.75 ID:???.net] スペシャリティ馬鹿にされて顔真っ赤wwwwww
822 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:34:57.41 ID:???.net] ↑ 生活保護の気違い爺さん、スレを変えて来たのにまたしても英語が読めずに顔真っ赤にして発狂wwwwwwwwwww
823 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:36:17.55 ID:???.net] やはりそんな有名なキチガイだったのか 英語が読めない時点でまともに学校も行けてない奴だというのはすぐにわかったけど
824 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:41:13.01 ID:???.net] 生活保護でそれも年寄りとか悲惨だな だからこういうスレで鬱憤を晴らすしか無いのか、哀れ
825 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:45:26.49 ID:???.net] まーた見えない敵と戦ってるのかw
826 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:47:37.88 ID:???.net] ↑ キチガイ爺さん、図星すぎてまたしても涙目発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
827 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:54:57.07 ID:???.net] やめやめ ゴミに飲まれるコーヒーが可哀想だ
828 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:55:01.45 ID:???.net] >>819 そういう生育環境ってスペシャルティにはものすごく重要ですよね。
829 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 22:57:59.47 ID:???.net] そうそうスペシャリティねw
830 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:02:26.99 ID:???.net] キチガイがスペシャルティをスペシャリティって書いてて笑える(爆笑) ウルトラセブンをウルトラマンセブンとか書いてそうw
831 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:04:54.13 ID:???.net] 性犯罪者の爺さんがここでも叩かれまくりw スペシャリティとかバカすぎるwww 英語が読めないと本当に人生恥だらけだなwwwwwww
832 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:05:35.95 ID:???.net] スペシャリティとかいうわけのわからん単語をNGにしたらスッキリ
833 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:06:28.79 ID:???.net] スペシャリティなんて書くもんだから、みんなからバカが見抜かれて叩かれたんだな。
834 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:08:01.08 ID:???.net] 他のスレでもその単語を使うのはたったひとりの基地外だけだから容易に判別がつくな
835 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:35:29.64 ID:???.net] >>822 間違えてるぞ 821は>>832 >>833 と同じ指摘だよ
836 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:41:52.10 ID:???.net] ○スペシャルティ ×スペシャリティ
837 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:47:40.73 ID:???.net] >>835 ハイハイ、生活保護のスペシャリティくんはもうどっか行ってねw
838 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/29(月) 23:53:52.78 ID:???.net] >>821 は合ってる >スペシャリティ馬鹿にされて顔真っ赤wwwwww >>822 が間違ってる >↑ >生活保護の気違い爺さん、スレを変えて来たのにまたしても英語が読めずに顔真っ赤にして発狂wwwwwwwwwww
839 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 00:14:57.74 ID:???.net] 品がない人?がおるね。
840 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 05:08:33.38 ID:???.net] SCAJのリンク貼らない時点でマウンティングしたいだけなの確定だからな 品性を疑うよ
841 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 05:22:31.57 ID:???.net] 品も無いし 生活保護の連呼にも困惑
842 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 10:23:35.61 ID:???.net] アメリカかイギリスかの違いでどちらも間違っていないのになんでケンカしてるんだ
843 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 12:35:13.55 ID:???.net] SCAA ( www.scaa.org/ ) Specialty (=スペシャ「ル」ティ) Coffee Association of America SCAE ( scae.com/ ) Speciality (=スペシャ「リ」ティ) Coffee Association of Europe どっちでもいいみたいだね
844 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 12:39:53.03 ID:???.net] どっちでも問題ないが、どこの協会基準で話しているのか? ってことで、日本なら日本の協会が採用している表記は スペシャルティだから、そっち表記で統一しとけばいいやろ
845 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 12:50:30.45 ID:???.net] 日本の協会の爺が誤発信したかのような違和感
846 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 13:02:46.04 ID:???.net] 日本の協会は生豆については各生産国の規格に合致していることを条件にし、 欠点豆についてはSCAAの基準を参考にしているから、アメリカ寄りじゃないの?
847 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 20:18:10.48 ID:???.net] 平日の昼間の無職がアホすぎるw SCAJとSCAAとではスペシャルティに関して書かれている内容が違うことすらわからないとか受けるwwwww 小学校中退で英語が読めないとか恥ずかしすぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
848 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 20:19:28.39 ID:???.net] >>843 思い込みでの早とちり乙 どっちもspecialtyだよ、よく読め
849 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 20:39:25.16 ID:???.net] >>839 大草原の人なんかキモいね
850 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 20:51:15.06 ID:???.net] 知識をひけらかすつもりなら、他人を詰るような見っとも無い事するよりも、正解を記すよねw
851 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 20:58:28.19 ID:???.net] 豆販売店系のスレ 順番に荒れてる気がするけど まさか、同じ人が渡り歩いてたりするのかなあ
852 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 21:02:36.07 ID:???.net] まあID出ないし何が潜んでても仕方ないけど 言葉狩りで何レスも消費するのははしたない
853 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 21:05:55.26 ID:???.net] wが並んでるのはNGにしたよ
854 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 22:53:27.98 ID:???.net] >>848 が正しいね 気違いは思い込みが激しすぎて自分の期待通りのスペルに読めてしまったんだろうな それが図星すぎて発狂連投とかみっともない
855 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 22:54:46.91 ID:???.net] その前に英語が読めない時点で相当バカすぎると思う。 そんな無知なくせに他人にケンカをふっかけるから叩かれるんだよ、自業自得としか言い様が無い。
856 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/30(火) 23:28:21.38 ID:???.net] レスを二つに分けた理由はなんだろう
857 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 08:12:17.26 ID:???.net] スペシャルティの定義がFrom seed to Cupならば、だれが焙煎したか明示されない。てのは昨今の車メーカーの車検問見たく、誤魔化しがあり得ると思っちゃうんだけど考えすぎかな… 焙煎後の豆チェックしてないところがほとんどな自動焙煎機の完全機械任せの店みちゃうと…
858 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 08:49:42.44 ID:???.net] SCAAとSCAJの違いが云々いってるアホがいたが 確かにSCAJは生産者と消費者が不在な感じが強いな
859 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 10:02:29.55 ID:???.net] https://sca.coffee/about/ As of January 2017, the Specialty Coffee Association of America, established in 1982, and the Speciality Coffee Association of Europe, established in 1998, have officially become one organization. 一緒と言ってた奴はネタが古い、常に勉強しとけってこと
860 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 13:06:43.48 ID:???.net] 他人様をアホ呼ばわりしておいて それに同意する奴って何なの?w
861 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ [2018/01/31(水) 13:50:50.50 ID:SpYqZqwo.net] 英語が不自由な私におしえてください。すっきりして終わりたい・・・ SCAのサイトからいけるSCAAとSCAEのサイトをちゃんとみると、 スペルはやっぱり違うんだけど、SCAは「Specialty Coffee Association」 だからスペシャルティでいいんだよね? Specialty Coffee Association of America www.scaa.org/home Speciality Coffee Association of Europe www.scae.com/home
862 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 14:40:24.48 ID:???.net] それでいいぞ!
863 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 14:46:28.98 ID:???.net] どっちでも意味が伝わればいい 言葉尻キッズは出禁な
864 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 16:03:30.76 ID:???.net] GGRKS https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1258825547
865 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 22:45:08.54 ID:???.net] >>861 後者はイギリス英語だけど、そもそものスペシャルティという定義の発祥がアメリカだから 基本的に全世界でSpecialtyを使うのが一般的で、コーヒー業界でも常識になっている。 安さ一辺倒に陥って品質の悪いコーヒーが出回って消費量が低迷したので、その悪しき状況を 打開するために生産者から消費者に至るまでの意識を変えて、本当に美味しいコーヒーを望めば 誰でも飲めるようにするためにアメリカで生まれた概念 当然日本語でもスペシャリティではなく、スペシャルティと記述するのが正しい
866 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:09:50.46 ID:???.net] そもそもが スペシャリティコーヒー=特別な素晴らしいコーヒー スペシャルティ=特別な素晴らしい紅茶 とこれまで勝手に思い込んでたことをうっかりネットで文字表記してしまっただけなんだから、そんなに深く掘り下げておじさんをいじめちゃいけないよ おじさんはどうせこの一件から決して何も学ばないんだし、ただ徒らにおじさんの社会不安障害を悪化させるだけですよ
867 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:11:41.64 ID:???.net] >>866 そもそもは>>812 =>>815 の無知なレスが原因 それを書いたばかりに叩きまくられることになったから自業自得ではあるけど
868 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:32:51.54 ID:???.net] さすがビッグアメリカ
869 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:33:41.60 ID:???.net] なにそれ?>>812 =>>815 はそういう名前のキチガイなの?
870 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:33:58.10 ID:???.net] 何かの拍子でスペシャルティ(スペシャリティ)なんて単語を知ったばかりに……(涙) 尊敬されようと使いたくて使いたくて書いたんだろうな……(涙)
871 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:36:24.07 ID:???.net] >>870 そうじゃないでしょ、聞きかじりの知識だけで他人にケンカを売ろうとしたのが >>812 =>>815 の動機でしょ。 意味が全然わかってないのにくだらないと自分の中だけで勝手に決めつけて それを他人にそのままぶつけようとして大火傷してしまったのが真相。
872 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:37:29.93 ID:???.net] >>869 よくわからないけど、他のスレでそう呼ばれたんじゃないの?
873 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:37:35.61 ID:???.net] そんなんだからソリュブルを溶けないとか言っちゃうんだよ
874 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:45:42.57 ID:???.net] >>873 おまえさ、さっきから何が言いたいのか全く理解できん そんな意味不明なことばかり書いて、他人ときちんとコミュニケート する気が無いからキチガイって呼ばれるんだよ
875 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/01/31(水) 23:50:12.02 ID:???.net] >>874 なんか気持ち悪いから相手にしない方が良さそうよ。 知的障害か精神障害の人っぽいし。
876 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 00:02:13.01 ID:???.net] はいはい自演乙 ビビってるwwwwww
877 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 00:03:39.00 ID:???.net] ゴミがゴミを呼んでる。
878 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 00:05:55.27 ID:???.net] >>875 >>876 とか見るとよくわからない敵と戦っているようだし、たしかに相手にせんのが良さそうやな
879 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 00:07:09.35 ID:???.net] >>876 お前マジモンの気違いか ちゃんと薬飲んでるか?
880 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 00:26:32.18 ID:???.net] 自己紹介乙www効いておりますなぁw
881 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 01:11:35.14 ID:???.net] 月が人間の正気に影響を与えるってのは本当なのかもな ときにお前ら皆既月食みた? NASAはあれを地球の影が写ってることにしてるけど本当はバハムートが月を食ってんだぞ
882 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 01:46:07.34 ID:???.net] ガキは早く寝ろ。
883 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 06:18:15.32 ID:???.net] >>867 スペシャルティをCOEやフェアトレード認証なんかに置き換えりゃ言いたいことはわかるだろ どれも志は立派だが現状はどうよ と書いてて思ったが、日本の業者なんか昔から偽ブルマンをボッタ値で売ってたなw
884 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 12:25:20.36 ID:???.net] >>871 そして>>822 が正しい指摘の方に絡んだのも邪魔だったな
885 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 17:40:29.35 ID:???.net] 喧嘩両成敗って感じだなー。
886 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 17:57:01.32 ID:???.net] 事あるごとに言葉尻を摘んでは煽る定義厨が潜んでるって気持ち悪くない? 今も鼻息荒くしながらF5連打してるんだろうなぁ 君らも誤用や誤変換には気をつけなよwwwwww
887 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 20:02:36.15 ID:???.net] >>871 と>>884 で言われてる該当者はどちらも消えてくれ
888 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 20:41:46.42 ID:???.net] >>880-887 この粘着自演連投はさすがに気持ち悪いを通り越して恐怖すら感じる。 こいつ普段からなんか犯罪やらかしてそう。
889 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:02:35.25 ID:???.net] >>888 やたら引きずるねwwwチキってんなぁwwwwww
890 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:09:29.12 ID:???.net] >>889 が見えない(ワラ
891 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:15:56.87 ID:???.net] 今日も糞ガキのケンカか。
892 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:18:55.37 ID:???.net] >>889 と>>891 が見えない またキチガイが発狂してるのか
893 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:19:54.01 ID:???.net] >>888 わざわざ蒸し返すなボケ。
894 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:21:35.22 ID:???.net] いるよな見えない敵にビビって勝手に自滅する奴wwwwww
895 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:25:09.70 ID:???.net] こんな混乱の中に山田正紀読者がいるとはw
896 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:25:33.41 ID:???.net] >>888 スペシャリティ()
897 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:28:18.20 ID:???.net] 真性のキチガイがまた大火傷してんのな >>893-896
898 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:28:48.31 ID:???.net] 手動スクリプトなんざほっとけば消える
899 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:29:04.34 ID:???.net] >>888 のレスをキチガイが異様に怖がっているのがなんか笑えるな(爆笑)
900 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:31:13.13 ID:???.net] 自演に見える病気 脳みそお花畑
901 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:36:19.03 ID:???.net] 勢いが出るといつもビッグアメリカだな。
902 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:38:16.96 ID:???.net] キチガイの泣き喚くレスが実に心地良いわ もっともっと発狂させてやろ >>900-901
903 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:39:10.72 ID:???.net] >>893-896 =>>900-901 の気違いも哀れだな 本職の気違い潰しに捕まってやがんの
904 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:41:09.60 ID:???.net] >>903 完全に良いようにおもちゃにされているよね スペル間違えたことを指摘されて逆ギレして天下穫れると思ったんだろうけど、逆に見事なまでに潰しに釣られまくっているし 釣るのが本職の人だから当然といえば当然なんだが
905 名前:名無しさん@( ・∀・)つ旦~ mailto:sage [2018/02/01(木) 22:41:59.67 ID:???.net] 自演コロコロwww