[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/27 23:23 / Filesize : 121 KB / Number-of Response : 493
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイナポイントについて語るスレ Part.23



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/04(水) 17:58:59.17 ID:+IC9uj48.net]
マイナポイントについて情報を集め、語りましょう。

マイナポイント公式サイト
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

※前スレ
マイナポイントについて語るスレ Part.22
lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1670081290/

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 11:55:45.72 ID:360bIUMM.net]
ソニーのICカードリーダー PaSoRi RC-S370なんだけど PCを買い替えたら使えなくなっちゃった.
古いPCではWindows 10でマイナンバーカードも使えてたんだけど。
新しい方のPCにRC-S370に対応したNFCポートソフトウェアver5.6.9.0をインストールしようとしたら、インストール自体はじかれてできなかった。OS は Windows 10バージョン22H2です。
これよりバージョンが古い Windows だとドライバーは問題なくインストールできるのですがこのバージョン以降だとどうやってもインストールできません。
最新の Windows アップデート環境でこのドライバーをインストールできた人はいますか。

121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/10(火) 12:39:38.13 ID:tS/8AJpq.net]
>>120
PC買い替える金有るなら対応スマホも買っとけ

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:27:32.88 ID:0RT0D76t.net]
30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/06(金) 16:05:12.39 ID:gGbZ/jI3 [2/2]
>>19
今どきカード使うってのがあまりにも時代遅れで、必要が無かったから

115 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/01/10(火) 08:13:43.56 ID:PIoDvPXq
>>55
意見は論理的に頼む
時代遅れのカードに将来性が無いって事実と、
ポイントは全く関係ない


この人微妙に考え方変えてる。ただのアホだな

123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 14:32:54.73 ID:6essAPSu.net]
そうそう最初ポイント欲しさで申請したって書き込んでるのにね

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 15:54:32.37 ID:XvEhgZaV.net]
>>122
じきにスマホに入れられるんだし、今はとにかく、普及率を上げるのが先決だから
知っての通り、個人カードの発行なんてしなくても、国民の各種情報はとっくに一元管理されてるから
個人カードの発行は本人確認も意味もあるけど、一番の目的は制度に同意を取る事
保険証の利用等登録同意なんてまさにそうで、保険証番号なんて入れなかったでしょ?

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 16:42:12.45 ID:0RT0D76t.net]
>>124
何言ってんのかこいつは
制度の話なんてしてないだろ

時代遅れだからカードをつくらない
     ↓
カード作ってポイントもらおうとしてる
ここが矛盾だと言ってるんだ

ポイントをもらうにはカードをつくらないといけない
お前の主義に反するんだからカードはつくるなよ
当然お前にポイントは入らない

わざわざこのスレに批判の書き込みしてポイントもらおうとしてるから指摘してるだけだ

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 17:05:27.41 ID:XvEhgZaV.net]
>>125
あーレスする先間違えたわ
時代遅れただって言ってる奴に対してのレスね
個人カードは分かりやすい”背番号”に過ぎないので、時代遅れという批判はナンセンスと言いたかった

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 17:19:35.75 ID:0RT0D76t.net]
>>126
アンカー間違いか。すまんな

もうこの話はやめとくわ

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 17:40:20.89 ID:dnAvPSjt.net]
マイナンバーカードは嫌だけどポイントは欲しいから屁理屈こねてるだけなんだよねw
筋を通すということを知らない人生だったんでしょうw



129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 17:47:51.01 ID:DCrMlf1F.net]
マイナンバーカードを取得は同時にマイナポータルとマイナンバーの紐付けに直結していて、マイナポータルの規約はヤバいという点。
利用者の承諾なしで規約の内容を変更でき、情報漏洩などで損害が発生しても国は責任を追わない。
こんな規約を他でやったら退会者続出間違いない。

ポータルの規約に関するアンチのツイートを見て規約の内容をちょくちょく変えているみたいだから原文残っているかはわからないけどね。

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 17:57:57.90 ID:dnAvPSjt.net]
じゃあ作らなければいいのでは?
そこまで言うならポイントいらんやろ?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 18:38:31.80 ID:xTbes3Kp.net]
>>120
とりあえずNFCポートソフトウェアリムーバーを実行してから
[管理者として実行]でドライバインストールしてみては

ドライバを入れる前にUSBに刺したりすると
標準ドライバが勝手に入ってトラブルの元になることもある

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 20:15:32.89 ID:QDRAXCNu.net]
>>87
出来る
出来ないのはauかんたん決済とクレカとあとPOSA(今売ってないけどキャンペーンとかでコード貰えたりする)

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/10(火) 21:31:23.60 ID:XvEhgZaV.net]
>>129
マイナポータルは一つのインターフェースに過ぎず、
マイナンバー制度が施行されている以上、個人カードを発行しなくても、貴方の住所氏名性別生年月日はもちろん、
納税状況、資産状況、どの保険証を使っていてどんな持病があるのか、年金はいくら収めているか
国はとっくに全部把握して一元管理しているんだよ
情報漏洩が怖かったら日本人辞めて他の国行くか、出家して山籠もりするしかないな

134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/10(火) 23:31:10.63 ID:c3X17xPF.net]
>>14
スマホと免許証紐付けで20,000ポイントのおかわりは美味しいな!

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/11(水) 00:23:10.39 ID:9ztNj+/5.net]
やっとハガキがきた
今週中に取りに行ってポイント間に合うんか?

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 00:34:45.29 ID:T0ThAJI6.net]
2万円チャージまたは使用で5000ポイントもらえるってあるけど、
これは1万円チャージして1万円使用した場合で5000ポイントもらえるって事でいいの?
2万チャージしなくてもいい?

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 00:39:06.75 ID:uQ2Y5dIb.net]
やっとハガキ来たけどここからさらに受け取り予約のハードルまであるとは思わなかった
近くの出張所だと受け取り3月とかだし区役所も最短で2週間後
都市部でギリギリに申し込んだ人は間に合わないかもな

138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 00:40:31.61 ID:Hj65jRjW.net]
提携業者による
例外はあるけど普通はどちらか一方
paypayなんかはチャージと支払いの二つに分けてるからよく読んでやってくれ



139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 01:48:24.54 ID:ZpDgc2oo.net]
自治体によって違うんだろうけど予約なしでもOKだったから年末区役所で1時間半待って貰ってきた

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/11(水) 06:11:30.80 ID:7apgR5tb.net]
マイナポイント、ナナコにして登録、受付完了したが、やっぱ2、3日しなきゃ付与されないのかね?特に困ってるわけじゃないんだけど

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 07:10:56.39 ID:zYTyv6Hd.net]
マイナンバーカードの申請状況 1月9日現在
https://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kofujokyo.html

8350万4920  66.3%

【3分の2まで、あと44万6176】
【70%まで、あと464万4612】


1日あたり申請件数
13万8692  12月26日~1月4日の1日平均
10万1744  01月05日~1月9日の1日平均

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/11(水) 10:10:53.79 ID:37ySNhqA.net]
>>136
こういう馬鹿まだいるんだ

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 10:27:47.96 ID:cg4c+2Mx.net]
スマホが楽天で、楽天handを使ってるがマイナポータルに非対応。
なので、アプリからマイナポイント申請できない。
仕方ない、パソコンからやるかと思ったら楽天ペイはアプリでしか
マイナポイント申請できない、アホか。
結局、楽天ペイ諦めてパソコンで申請できるpaypayでやったが、
こんなチグハグなことしてるからモバイル事業が失敗すんだよ、楽天。

144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 11:05:16.68 ID:k7eX9ef6.net]
ワオンで申請したんだけど、チャージして5000Pのチャージには期限は
ないよな?

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 12:25:58.88 ID:V1K4n7yH.net]
>>144
現状のチャージ期限は2月末
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000494.html
マイナポイント申込、チャージの期限も延長予定
WAONは期間延長に対応するでしょう

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 12:49:11.07 ID:3LG5KhTP.net]
PayPayも7500×2貰ったらチャージは5000でおk?
aupayみたいに

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 12:49:45.94 ID:hN2FW2qS.net]
馬鹿しか居ねえのかよw

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 13:16:17.68 ID:qz7+h8ZQ.net]
役立たずの張り付きゴミ虫しかおらんのか



149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 15:47:01.79 ID:Or+rYVga.net]
板見りゃわかるだろうがポイント・マイルなんだし
ここでアホな初歩聞いてりゃ辛辣な回答もあるんだから
カジュアルなのはツイとかでやれよと

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 16:21:18.39 ID:4JSqN1QL.net]
>>146
いいえ

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 18:44:10.82 ID:da1em/D1.net]
>>145
申し込んだのにポイント貰えねえじゃねえか!

って声が全国から来る事を考えたらおそらくポイントの期限も2ヶ月延長だろう
でも全てじゃなくてpaypayだけとか一部に限られるかもな

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 18:46:32.56 ID:n9JPQHSx.net]
手続き面倒だったがやってよかった

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 19:10:27.50 ID:2OPQHX5r.net]
>>137
予約日早めに行ったらそのまま受付されたから駄目元で行ったら空き枠に入れてくれるかも
このあたり自治体次第だな

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 20:12:17.98 ID:V1K4n7yH.net]
>>151
2月末申請→4月末カード受取に合わせるとしたら最短でも6月末?
区切りの良い所で9月末とか
年度替りで撤退する所も有るだろうけど、主要な所は残る気がする

155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 21:04:23.75 ID:fxF/YmvO.net]
ペイペイでマイナポイント貰おうとしてここまでしたんですけどチャージボタンおしても5000円もらえないんですけど、なんででしょうか?
https://i.imgur.com/wiUZffr.png

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/11(水) 23:16:11.47 ID:RNtxkkzB.net]
>>36
今回無条件でばら撒いた癖に次回以降ポイント還元になったら発狂するノロマが増えそう

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/11(水) 23:16:22.02 ID:TW8GDOFj.net]
ポイント付与まで何日かかると書いてありました?

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:saqge [2023/01/11(水) 23:50:16.09 ID:4JSqN1QL.net]
>>155
2万円チャージしないと5000円貰えません。



159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 00:16:31.41 ID:MlVzPSIc.net]
Edyのポイントチャージ、中古PC&メルカリ中古パソリ500円で簡単にできた。
WAONより簡単だな

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 10:03:58.50 ID:kUjuIh6L.net]
>>146
>>155
paypayでマイナポイントを「チャージ」で申し込んだときは
7500ポイント+7500ポイントはすぐ貰えて、それから更に
2万円分のチャージをした時点で、その25%相当の5000ポイントが貰える。

paypayでマイナポイントを「決済」で申し込んだときは
7500ポイント+7500ポイントはすぐ貰えて、それから更に
2万円分のポイントを使用することで、その25%相当の5000ポイントが
1,2ヶ月ほど後に貰える。
決済は最初にもらった15000ポイントでの支払いも有効だから、
五千円分だけチャージしておけば最大の5000ポイントもらえる。
チャージしなければ、3750ポイントしかもらえない。

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/12(木) 10:17:18.12 ID:MlwqLX6c.net]
支那畜払いノーセンキュー

162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 13:51:52.27 ID:Yadvqp5s.net]
>>159
ん? ポイントチャージって今パソリで出来るのは手続きだけだよね? 受け取りはファミマとかにいちいち行ってやる必要が出てきて不便

あ、もしかしてカードじゃなくスマホのアプリのedyならそのまま受け取りまでできるのか?

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 14:08:09.83 ID:r6kpsoJQ.net]
>>158
>>160
ありがとうございます!

164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 16:55:01.49 ID:xljB1otP.net]
マイナンバーと口座ひも付け加速 給付金支給で政府検討
https://news.yahoo.co.jp/articles/889a30519e349ca6fe68f7e0fe9354b4b86edcec

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 17:00:56.76 ID:Yadvqp5s.net]
162の自己レスを調べてみたが、マイナポイントのポイントはedyギフトとして受け取りできるってことなのか。
そして楽天ポイントのポイントをedy交換する場合は受け取りまで出来ないってことかな。(自分はこっちの事言ってた)
ごっちゃになってた

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 17:21:50.23 ID:RJarnQqj.net]
>>164
なんでこんな無駄な事やるんだろうね
こんなのに金使うぐらいだったら、
マイナンバーと口座の紐付けをしてない場合、給付金は減額されますってすればいいだけじゃん
減額が嫌な人は紐付けするだろうし、
それでも紐付けが嫌だという人には減額すれば支払う給付金も少なくて済む

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 17:26:10.65 ID:iyfGcCgq.net]
おめえ天才だね

168 名前:159 mailto:sage [2023/01/12(木) 17:36:02.02 ID:wEqYoV9V.net]
>>165
Edyは自分のじゃなく親の手続きだからよく分からんけどポイント申請もカードへのチャージも自宅PCで出来たよ



169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 18:27:33.45 ID:ZPP3sL65.net]
給付金なんてもうやるつもりねえくせにな

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 18:49:22.24 ID:ga3dYkIy.net]
>>169
給付金とかなんとか手当って結構色々あるよ
知らないと損する物も結構あるので、自治体のホームページをよく確認すべし

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 19:05:36.96 ID:RJarnQqj.net]
>>170
なんか的外れなこと言ってんな

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 20:06:52.87 ID:hViWTjhv.net]
>>163
いや、あなた騙されてますよw

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 20:49:55.49 ID:6GQKggwb.net]
>>172
どういうふうに騙されてるの?教えて

174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 21:50:45.85 ID:ga3dYkIy.net]
>>171


175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 22:24:46.06 ID:XyZwKAtN.net]
独り者への恩恵は低いから仕方ないね

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/12(木) 23:08:03.65 ID:+IVolTrn.net]
>>173
ウンコに触るとウンコが憑くぞw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/12(木) 23:58:30.66 ID:WHOSr/jj.net]
>>36
20万円チャージでもいいからはよ

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 02:02:43.42 ID:l2K1Yg13.net]
>>173

>>160
> 決済は最初にもらった15000ポイントでの支払いも有効だから、
> 五千円分だけチャージしておけば最大の5000ポイントもらえる。

この部分が完全に嘘
まぁ試せば分かるけど
paypayは2万チャージしないと25%分のポイント(最高5000円分)は付きません



179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 02:24:03.93 ID:ee4FFchK.net]
>>178
実際に試してないのはお前だとバレちゃったなw

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 03:30:54.07 ID:MwxNNV3k.net]
すぐ楽天のほしかったからnanacoにしてそれで買った

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 08:58:56.63 ID:1Du3BAfp.net]
高卒しか居ねえw

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 09:44:42.52 ID:R7UjXORQ.net]
>>181
よう、高卒w

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/13(金) 10:04:50.67 ID:XN3mwPLN.net]
高卒?いや中卒だよw

184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 10:53:30.22 ID:knA+orb0.net]
https://freebitco.in/?r=50766372
1時間に1回無料でビットコインを貯めよう!

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/13(金) 12:35:54.25 ID:8dBSWsVG.net]
PayPayで受け取ろうと思うんだけど先に2万円チャージしときました
チャージは先でも後でもいいの?
あと子供のをd払いでやろうと思ってるんだけど、d払いのチャージってやった事なくて、ようはコンビニとかで2万払ってポイントをチャージすればいいってこと?
それでポイントが4万になるって事で合ってる?

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 12:48:18.12 ID:6VUkmNA7.net]
合ってない

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 13:49:06.04 ID:T+ScJhk+.net]
マイナポイントは一世帯で一人などの回数限定などなく、一人一回ですか?

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 14:05:20.53 ID:Lbu2P8Xo.net]
通名を使えば数回もらえますよ



189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 14:14:51.13 ID:T+ScJhk+.net]
いえ、そういうわけではなく、一世帯で親がポイントを貰っていても息子が貰っても大丈夫なのか知りたいです

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/13(金) 14:37:07.48 ID:RrWvKDmd.net]
d払いチャージで5000ポイントは入ったけど残りの7500×2ポイントはいつ入るの?

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 15:16:56.85 ID:lZvpKKlU.net]
>>189
別々のマイナンバーが付加されたマイナンバーカード1枚ごとにマイナポイントを手続きできます。
番号の違うマイナンバーカードを1人で複数持ってる特亜人がいれば理論的には手続き可能w

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 15:51:17.15 ID:T+ScJhk+.net]
>>191
なるほど、世帯関係なくもらえるのですね、ありがとうございます!

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 17:23:12.74 ID:t99TbSEP.net]
>>190
自分は申請してから3日後だった

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 19:08:38.55 ID:l2K1Yg13.net]
>>185
マイナポイント手続きしてからチャージすればそれで5000P貰えたのにw
仕方ないので支払いでポイント付くタイプのpaypayにしましょう

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/13(金) 19:55:29.73 ID:RrWvKDmd.net]
>>194
マイナポイント手続きしてからじゃないとチャージしておいてもポイント貰えないの?

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 20:05:14.38 ID:7GVoQlW5.net]
大前提として手続きしたら貰えるポイントだよ
手続き前にチャージしてもポイントは貰えない

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/13(金) 20:12:45.19 ID:RrWvKDmd.net]
>>196
がーん

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 21:41:07.85 ID:wtfVK8Qb.net]
アホでも平和に暮らせる日本っていいね



199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 21:43:56.84 ID:X2bcsa2U.net]
>>194
なんで支払いが必要なタイプに変えないといけないの?
あと2万円チャージすればいいだけじゃん

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 21:48:37.74 ID:fpdNgapb.net]
どっちでもええがな

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 22:05:20.02 ID:l2K1Yg13.net]
>>199
そりゃそうだけどさ
少しでも少ない金額でポイントゲットしようとしてるんじゃないかと思っただけよ

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 22:31:18.73 ID:zw0uwm8g.net]
PayPayでポイント受け取りたいのですが、PayPayアプリから申請しないとだめですか?
PayPayアプリ通さずにマイナポイントアプリだけ使って申請って可能ですか?

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/13(金) 23:11:51.71 ID:tcHnBjeV.net]
いいえ、あなただから言うのです

204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/13(金) 23:52:03.08 ID:HzsrZgmH.net]
>>2
第三弾の発表はいつぐらいになりそう?

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 01:21:28.59 ID:5qeg2Woe.net]
ひい婆ちゃんのカード貰ってきた

12月末に申込み、先日木曜にカード発行通知
webから市役所で受け取りの受付予約取ろうとしたら1月31日以降しか空いてなかった
予約無しでも受け取り可能とあったので今日連れてってもらってきた
市役所職員が凄い勢いで捌いててそれほど待たずに済んだわ
スマホで銀行口座保険証登録澄ましたから今度はそのうちイオンに連れて行かなくちゃ

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 01:24:16.57 ID:5qeg2Woe.net]
役所で対応してくれた綺麗なおばさんに、そこまで混んでなくて助かりましたと言ったら
多分2月3月末が地獄かなと言うんでクスっと笑ってしまった

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 02:13:09.64 ID:UYA54GIK.net]
元気なひいばあちゃんで何より

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 05:02:41.42 ID:fTXbRR9u.net]
>>199
付与額が上限5000円に到達するまでチャージした分は全てマネーライト(出金不可)になるし、
結局いつかは使わないといけないので、無駄に種銭増やす意味無いだろ
焦ってすぐ使わずに済むだろとか反論されそうだけど、すぐ使わない金が財布から4万消えるんやぞ?
>>202
できるよ
Paypayアプリの「マイナポイント」のボタンを押すと、決済サービスIDを確認出来るので、
それを入力すれば良い
俺は親戚のPaypayをPCで手続きしてやった



209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/14(土) 07:47:14.02 ID:55aEnx4s.net]
申請前にチャージした者だけど、じゃあもう普通に支払いに使っちゃった方が良いね
ちなみにチャージと支払いで付くタイプと選ぶとこありました?
d払いでは選べるの知らないで勝手にチャージになってました

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 09:13:10.66 ID:F9J58DON.net]
登録済み者へおかわりポイント配布を!未登録者分山分け🙆

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 09:14:15.14 ID:N5ciZaW8.net]
>>209
選ぶところあったよ

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/14(土) 11:32:16.57 ID:WpCxHhYY.net]
PayPay早いな
昨日カード受け取り、今朝15000ポイント着
この15000使えば3750ポイントつくんだろ?
5000チャージするだけで済むよな

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 12:05:10.24 ID:XLj/cD7+.net]
公式も提携先も懇切丁寧に説明してくれてるのに何でこんなにも理解できない人が多いのか純粋に疑問なんだけど
情報量多いと逆に駄目なのか

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 12:17:37.07 ID:2zt3pg1J.net]
世の中には信じられないくらい馬鹿って存在するからな

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/14(土) 12:18:07.09 ID:55aEnx4s.net]
公式からやるのか提携先からやるのか、情報多すぎて逆に分かりづらい
あとややこしくしすぎ

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2023/01/14(土) 12:22:17.28 ID:WpCxHhYY.net]
カード取りに言ったら、マイナポイントの
説明受けてる年寄りで活気があった
市役所が盛り上がってた笑

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 12:37:46.66 ID:N5ciZaW8.net]
情報が多いって言うなら自分で整理しなよ

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 12:38:22.18 ID:N5ciZaW8.net]
自分の頭が悪いだけなのに



219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 13:09:40.86 ID:ZyFbJjfo.net]
うちの市役所でコロナ流行ってたけど、子供ギャーギャー騒ぐし窓口にジジババ大量だし当たり前かと思った

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2023/01/14(土) 13:31:03.54 ID:ZpFKpwkf.net]
寧ろコロナ感染しないと時代遅れ感が否めない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<121KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef