[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 03:16 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天ポイント総合※ 760ポイント



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 14:40:48.49 ID:kmWhnzR/.net]
前スレ 758(実質759)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1579228866/

789 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 05:53:24 ID:zpd5FYMZ.net]
>>770
それを俺に言ってどうすんの…
一応言っとくけど平均購入額が高くても転嫁率が相対的に低いだけで乗ってることは変わりないし
購入額により実際に必要な送料と実質的な負担の乖離があることには変わりないからね
議論ができないのは多分自分の能力のせいだと思うよ

790 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 06:49:38 ID:F11RTqm+.net]
他と比較して安いなら買う、高いなら他で買う。別に楽天にこだわってるわけじゃないし
みんなは楽天大好きなんだな

791 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 06:58:45 ID:C/z5Tcv0.net]
>>769 
値付けなんて店次第だからメール便料金取ると同時に上の価格帯の値上げ幅抑えるとかもあり得るだろ

792 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 06:59:48.45 ID:Ilk6Xgyh.net]
種付けに見えた
朝から何言ってんのと思った

793 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:06:11.30 ID:C/z5Tcv0.net]
>>755
楽天にとってのメリットは表向きの流通総額をかさ上げ出来ること
トラベルを市場の売上に含めたように尼を追いつこうと必死なんだな

794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:13:27.93 ID:wqMA/vXm.net]
スクリーンめちゃくちゃ邪魔だな
大したたまらんしこんなの続けられなくね?

795 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:41:01 ID:DK ]
[ここ壊れてます]

796 名前:zIYT1a.net mailto: ブラウザでやれ []
[ここ壊れてます]

797 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 07:48:22 ID:cV+Mii6v.net]
楽天経済網でクレカやスマホ楽天って人は少なくないからそりゃ多いだろう



798 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 07:49:47 ID:AtiCdrPQ.net]
常駐させとく必要はないよ

799 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:41:02.75 ID:n0XTOvAc.net]
暇な主婦と転売屋の会話なんてききたかねー

800 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 08:45:19.84 ID:vg6AMDGL.net]
>>723
そりゃそうだろ。
単品が売れて利益でるようにしないとならんでしょうが。

801 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 09:00:38.23 ID:iTj3UAmJ.net]
>>725
読解力ゼロだな。
「売上げが表面上大きくなり、 その分、楽天側に支払う手数料が大きくなる」をお前がわかるように書くとこうなるんだよ。

売上げが表面上大きくなり、 その分、楽天側に支払う(すでに導入している)手数料が大きくなる
店舗が楽天に支払う手数料が大きくなって、楽天が潤うと言っているんだよ。

802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:03:22.97 ID:fMbbXp47.net]
現時点で送料無料のもの、もしくは送料無料になるようにまとめて買ってる人はどう考えても今後損だよな。

月に1回にまとめて買い回り勢は、
ほぼアウトなんじゃ。

このスレにいて今回の件、賛成の人ってどういう人(買い物特性)なんだろう。

803 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:05:13.33 ID:ZxsPyCdn.net]
>>787
たぶん離島民が工作してるんだと思う
あとは自分の使ってる店だけは値上げしないと勘違いしてる単なるアホ

804 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 09:05:34.81 ID:VcnEvSes.net]
>>787
現状送料無料の店でなんか変更されることあんの?

805 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:06:09.96 ID:oZNDpoWc.net]
単なるアスペだと思う

806 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:09:00.73 ID:QP2pvhaJ.net]
通常は米と楽天24くらいしか使わない俺最強

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:12:00.70 ID:QP2pvhaJ.net]
ん? 逆に2700円以上で送料無料の楽天24も3980円以上で送料無料になるのか?
それはないよな



808 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:12:38.79 ID:ZxsPyCdn.net]
>>789
早速のアホ乙

809 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:13:26.88 ID:QP2pvhaJ.net]
なっても4000円以上で10%引きだからあまり関係ないけど

810 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 09:20:00.94 ID:JpD8OWlJ.net]
>>792
下の設定は自由

811 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 09:22:03.39 ID:1/i/optE.net]
>>788
全店値上げすると思ってるアホか
お前は救いようがねえな

812 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 09:38:21.03 ID:h0G9ovCh.net]
楽天が通販サイト「楽天市場」で一定額以上の商品の送料を無料とする方針を決めた問題を巡り、公正取引委員会が、独占禁止法違反(優越的地位の乱用)の疑いで出店者らに事情聴取を始めた。関係者への取材で明らかになった

813 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 09:47:26.19 ID:h0G9ovCh.net]
中国の武漢市から206人の日本人を帰国させるために武漢の空港を出発したチャーター機の第1便が午前8時40分ごろ、羽田空港に到着した。
関係者によると、チャーター機内では、2人が発熱や咳などの症状を訴えて、機内の隔離スペースに隔離されているという。1人は37度程度の発熱があり、もう1人は咳の症状を訴えたということだ。2人は羽田空港に到着した後、東京都内の病院で診察を受ける予定だ。

814 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:47:39.31 ID:O8KlSHJI.net]
日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」

https://www.sbbit.jp/article/fj/37573

815 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 09:55:30.82 ID:m6FBXPvN.net]
コピペだらけ

816 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:10:06 ID:OHc3kZOG.net]
ミッキーのTwitterリプ見てるけど、お花畑な考え方してるの多いな

817 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:13:54 ID:Ij4YnWJn.net]
>>793
氏ねバカ



818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 10:15:12 ID: ]
[ここ壊れてます]

819 名前:ZxsPyCdn.net mailto: ID変えながら罵倒w []
[ここ壊れてます]

820 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 10:52:35 ID:Qw5K8god.net]
約束が違うだろ!

騙された!!

俺たちに死ねってことか?

2020 出店者の反乱

2030 お前らの絶望

顔文字が家族垢のポイント全部没収されたより強烈なダメージを受ける予定
それがじわじわ来るものなのか、一発で全てを失うような形になるのか

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:23:43 ID:O8KlSHJI.net]
2100 信長の野望
まで読んだ

822 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 11:32:32 ID:r3fSkFdo.net]
ポイント実績に来月の獲得予定ポイント表示されるのムカつく

823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:00:31 ID:Ec4juTu+.net]
くらしのeショップで割引クーポン出てる
10000円は終了
3000円はまだある
6000円のレンジにも適用可

824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:01:10 ID:gkbdzfDu.net]
本体安くして送料をあげてるところもあるからなあ

825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:09:55 ID:CN+FzZjg.net]
10年持つのか

826 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:16:27 ID:tzN9YRnv.net]
楽天ポイントカード作ったので、ポイント貯めるのに
楽天で買い物するようになったライト層です。
買い物しづらく、ならないで欲しいんですがねえ。

827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 12:30:44 ID:Zp6/w4vS.net]
気付くのが遅くて焦って使ったが、くらしのイーショップのクーポンがお得すぎた



828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:37:15 ID:801UUdU9.net]
ひさびさにいい買い物できたわ

829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:43:12 ID:FJo7NVku.net]
くらしのイーショップクーポンどこ??

830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:50:20 ID:801UUdU9.net]

https://www.rakuten.ne.jp/gold/e-kurashi/lp/coupon/index.html

831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:51:28 ID:Xm5THvBZ.net]
>>799
未だに日本の物は優れてるって思ってる輩いるんだろなw

832 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:55:51 ID:FJo7NVku.net]
>>814
うおっ本当にありがとう
これから仕事だからとりあえず取得だけ

833 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 12:57:35 ID:FJo7NVku.net]
と思ったらもう終わった涙目

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:09:44.29 ID:dXUfXllN.net]
>>815
確かにお前は優れてない

835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:19:12 ID:DZatezNC.net]
くらしのイーショップ出遅れた…欲しいものあったのに
取りそこなうと損した気分に成って購買意欲無くす罠

836 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:23:20 ID:DZatezNC.net]
つか購買期間限定じゃないレビューで500円クーポンで妥協しようと思ったけどなくなったんか?

837 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 13:25:53 ID:MKQeKaU9.net]
そういえば楽天が日本郵便と提携して店は安い送料で利用できるようになるって話があったけど、あれはどうなったの?



838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 13:55:49 ID:AXIjlDa0.net]
楽天三木谷激怒「おめーらアマゾンに勝ちたくねーのか!」送料無料化(店舗負担)強行へ [136561979]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580269905/

839 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:19:09.96 ID:lSumrZ/7.net]
アマの送料無料2000円以上でも結構しょぼい
欲しいのは1200円以下のことがほとんど
それと比べて楽天の3980円以上って全然大したことないよな
今でも店舗独自で3000円以上で無料にしてる店多いし(楽天以外でも)

840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:24:26.61 ID:jHm1dVyR.net]
最近はアマの側が中華商品汚染で勝手に沈んできてるけど
それでもポイントなかったら個人的には楽天が考慮に挙がることはないと思う

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:26:58.28 ID:VmRUj1Yl.net]
そもそも商品自体が高いからアマゾンやヨドには遥かに劣る

842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:29:20.16 ID:0c4eJI5L.net]
前々から言われてるけど情況はヨドバシ一択なんだよな
楽天みたいに余計なこと考えなくていいし尼よりポイント高いし

843 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:38:32.01 ID:P5Cs41Ts.net]
ふるさと納税は楽天が還元最強

844 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 14:43:24.39 ID:YPtlQOiu.net]
今更ながらジェフグルメカードの値上げを知った
つか、値上げ後に気づかず20枚買っちまってるよ

他に何かオススメの現金化方法ってある?

845 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:00:57.03 ID:mtMfa1VM.net]
撤退する店が楽天サヨナラセールでもやらないかな

846 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 15:07:46 ID:bwH71Di2.net]
>>815
優れてるからわざわざ日本にきてまで買うんだろ
免税店で買えば自国で買うより渡航費払うほうが安いんだから

847 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 15:13:22 ID:zbFWp8wy.net]
>>830
バーカ



848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:29:35 ID:M4gi3eyN.net]
>>670
楽天独自のクーポン使えなくなりますね。

849 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:35:08 ID:3g/QD1fB.net]
>>822
これワロタわ、アマゾンに勝つのが目的ってのは楽天のエゴなんだしそれなら楽天も送料負担すればいいんじゃねえのかなあ、楽天がアマゾンに勝つ為に痛みは店子と客で分けあえ!とか他力本願過ぎるだろ。

850 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:36:48 ID:M4gi3eyN.net]
>>815
信用があるかないか

851 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:38:10 ID:M4gi3eyN.net]
>>815
心配しなくてもお前の国のは買わないから

852 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:41:58 ID:3g/QD1fB.net]
>>830
まあ昔の日本人が物価の安い発展途上国の物を安いからと言う理由で買ってたのと基本的には同じ感覚だよ、欧州人から見たら日本のランチってビックリするくらい安いらしいし日本ってもう安い国なんだよね、
ただ昔の発展途上国と違うのは日本は経済的に落ちたとはいえ物作りの技術は優れてるのは間違いない。

853 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 15:47:04 ID:bwH71Di2.net]
>>836
ん?売れてるのは製品だけど?

854 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:48:41 ID:Vo9SZgwL.net]
>>822
いいね〜。三木谷応援してるぞ!

855 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 15:48:56 ID:MKQeKaU9.net]
>>833
客は不利になったら買わないだけ
今まで送料がネックで買わないことがあったから無料は助かるわ
選択肢が広がる
必死になってるのは一部の店主w

856 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 15:50:50 ID:bwH71Di2.net]
なんで中国人は国内で安い中国製品買わずに
わざわざ日本に来てまで高い日本製品買うんだろうな
むしろ日本人が安い中国製品買ってる

857 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 15:55:45 ID:e+T1V0kR.net]
>>833
amazonと楽天は場所提供してるだけであって店子には関係ないよねえ



858 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 16:00:03 ID:knfKY3WR.net]
>>836
途上国から安く買うものって原料と土地と人だろ?

859 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:04:52 ID:zhtdTMBj.net]
>>839
不利になるが客からわからない場合もあるよ?
例えばセールの割引率が低くなるとか。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:10:06 ID:3g/QD1fB.net]
>>840
中国で日本製並みのクオリティの製品買おうと思ったらクソ高いからなあ、それこそ金持ちじゃないと買えん、日本製並みのスペックの製品の比較で言えば日本はかなり安いんで中間層でも買える、クオリティ気にしなければ中国はまだまだ安いけどね。
日本人が中国製品買うのはただ単に金がないだけ。

861 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:14:53 ID:3g/QD1fB.net]
別にアマゾンに勝とうが負けようがどうでもいいけどなあ、どうせ売上上がってもサッカーや携帯事業に持っていかれて客に恩恵あるとも思えんし。

862 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 16:22:38 ID:8+m/M5fm.net]
>>844
要するに日本のものは優れてるから売れてるってことだな

863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:23:08 ID:7sUA2QMA.net]
1位じゃなきゃ駄目なんですか?2位じゃ駄目なんですか?

864 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:32:53 ID:3g/QD1fB.net]
客が喜ぶのは還元が上がった時だけでアマゾンに勝つ事じゃない、
イーグルスやヴィッセルが勝って喜ぶのはポイントアップがあるからでポイントアップがなければ優勝しようが最下位だろうがどうでもいい、
アマゾンに勝つ事が楽天のみならず店子やユーザーの悲願みたいに言われるのは押し付けがましいにも程がある。

865 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:36:58 ID:f31r9tOR.net]
楽天はユーザーも店子も
全方位敵にしているな。

金融で儲けているんだから
送料くらい負担しろよ。

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:39:53 ID:G9U4iywZ.net]
1月頭にやってた、超ポイントバック祭
エントリー履歴をみる限る01月01日にエントリーして、01月05日に買い物してるんだが、
獲得予定ポイントに上がってこない

買い回りとかは予定に上がってくるけど、このタイプは上がらないの?

867 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:40:27 ID:DZatezNC.net]
>>849
なんかもう三木谷にとってはサッカーや野球チームを作ろう系ゲームの資金源ぐらいの扱いに成ってる気がする



868 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:41:12 ID:nZfChiT7.net]
>>848
元記事読んで、その感想なの?
どこにアマゾンに勝ちたいって書いてあんの?

869 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:45:22 ID:61bOn0ij.net]
相変わらずの嫌儲スレタイ速報

870 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 16:47:20 ID:AWQHE2k6.net]
ディズニーと同時に“楽天撤退”を表明
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200129-00000056-zdn_mkt-bus_all

871 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:51:07.39 ID:rjhna2Yj.net]
楽天市場でディズニー売ってたの知らんかった
ディズニーはオンラインストアでsimフリースマホ売ったりするのかな?

872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:51:22.81 ID:D9CS+Jz+.net]
日本は消費者がクレーマー揃いだから
日本製が良いのではなく日本で撃ってるのが良いんだよ
中国製でも日本向けは神経の使い方が違う
日本ではラベルやタグが曲がってるだけで売れないからね

873 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 16:53:10.31 ID:rHokP93T.net]
>>847
M-1なら…

874 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 16:58:18.52 ID:AWQHE2k6.net]
楽天・三木谷会長兼社長「送料無料は絶対に遂行する」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200129-01020476-wwdjapan-bus_all

875 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:01:07.29 ID:aS8VrsMK.net]
ワークマンの去り際綺麗すぎて
楽天がバカみたいやん

876 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:03:41.15 ID:3g/QD1fB.net]
>>852
つーかニュースで普通にやってるじゃん、書いてあるどころか三木谷自身がテレビカメラの前で「アマゾンに勝つ!」って演説しとるがな。

877 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:03:43.94 ID:dQdbBSbL.net]
ニュースで見たけど三木谷ってけっこう口悪いんだな…



878 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 17:05:22.97 ID:yURvwNRk.net]
物流どうにかしないと勝ち目無いでしょ

879 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:05:37.79 ID:qlDsoUtH.net]
尼に勝つより己に克つことを目指してほしい

880 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 17:22:41.51 ID:2FggxIIUL]
https://youtu.be/PEsonAFSH_o

881 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:14:11 ID:O8KlSHJI.net]
未だに日本がアジア諸国より優れてると思ってる奴がいてビビる
まさにこの記事通りだなw

日本人が直視できない現実、アジア人観光客が訪日するのは「ただ安いから」

https://www.sbbit.jp/article/fj/37573

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 17:14:24 ID:MrePEnlw.net]
>>859
どこかバカみたいなとこあるか?
卒業おめでとうじゃね

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:15:42 ID:P5VJ91dm.net]
アマゾンに勝つために
楽天が送料負担します
だったら拍手喝采だったのに
実際

884 名前:ヘ下請けいじめだからな。
で、ワークマンやらディズニーに
逃げられると…
[]
[ここ壊れてます]

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:17:13 ID:EttCC8v+.net]
最近は携帯キャリアが資金力を生かしてQR決済やオンラインモールで目立つキャンペーンやって客奪ってるのに尼に気を取られてる場合か
携帯キャリア参入につまづいてそれどころじゃないかもしれないが

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:17:19 ID:O8KlSHJI.net]
ちなみに今大騒ぎの新型コロナウイルスも中国が解析して論文を出してる
日本人にほ無理だった

https://wired.jp/2020/01/25/wuhan-coronavirus-snake-flu-theory/

俺、日本人だしIT関係の仕事してるけど技術力は完全に中国の方が上だよ
判断も速いしあいつら本当に優秀

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 17:20:53 ID:7KROBZNg.net]
いい加減もうあきた
他いってやってくれよ



888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/29(水) 17:28:57 ID:X84EggQW.net]
>>869
自作自演だもんなw

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/29(水) 17:29:12 ID:iTj3UAmJ.net]
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200129-00000061-jnn-bus_all

「楽天の三木谷社長は出店者に対し『アマゾンに負けているのは送料が理由だ』などと述べ」

そこにしか理由が見つけられないのは、社内会議では拙い英語しか使えないからだろう(笑)。
日本語で議論すればウェブページデザインのひどさや、
わかりにくいポイント倍付けシステムによる損をしてしまった感の生起など、
さまざまな理由を容易に挙げることができるのにね(笑)。
拙い英語のせいでないと言うなら、
送料しか理由が考えられないなんて、
どんな分析をすればそういう解が得られるのか教えてほしいものだ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef