[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/11 03:16 / Filesize : 180 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天ポイント総合※ 760ポイント



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/25(土) 14:40:48.49 ID:kmWhnzR/.net]
前スレ 758(実質759)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1579228866/

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 14:17:36 ID:t9pQ4g8O.net]
そんなん商品によるやろとしか

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 14:49:18.28 ID:vGXMbjZW.net]
koboで値段ごと並べて安い買い物できる方法教えろ

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 15:02:21 ID:UoMXHi09.net]
実際わーくまんないよな

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:19:23 ID:FMCUkQIw.net]
バルセロナ負けたんか。
予定が狂った。

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:30:29 ID:nzb5BC+t.net]
>>180
ヤフオクも似たようなもん
送料込み推奨してる、手数料収入が増えるし

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:31:13 ID:O3EH+H6k.net]
       /⌒`⌒`⌒` \
      /           ヽ
     (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )
     ヽ/    \, ,/   i ノ
      |    <・>, <・>  |    ___
      | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| ┌‐┴┴‐┐
      ヽ   mj |ニ=ァ   / |はずれ|
      \ 〈__ノニ´ / └‐┬┬ー
      /ノ  ノ━┻' ´\.. ||

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 15:55:04 ID:16ZydTxj.net]
そもそも既に送料にも手数料かけてるんやないかな。
店子スレ見てるとそんな感じやったが。

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:02:14 ID:UoMXHi09.net]
>>195
転売も推奨してるよな、同じもの転がすだけで2回3回と手数料旨いし

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:05:01 ID:7v7FIwdG.net]
【歓喜】Amazon、2月1日9:00より全てを過去にする63時間のビッグセール「タイムセール祭り」開催へ [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580017175/



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:05:24 ID:7v7FIwdG.net]
【歓喜】 Amazon、2月1日9:00より全てを過去にする63時間のビッグセール「タイムセール祭り」開催へ [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580017175/

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:05:42 ID:7v7FIwdG.net]
【歓喜】 Amazon、2月1日9:00より全てを過去にする63時間のビッグセール「タイムセール祭り」開催へ  [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580017175/

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:06:37 ID:aBQKwMmU.net]
>>154
店側が対策として商品値上げした場合、値上げしても3980円未満の買い物は値上げ分+送料分の負担になるんだが。値上げか送料かの違いじゃなくて値上げも送料も両方が客の負担になる可能性があるって話。

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:07:42 ID:7v7FIwdG.net]
【歓喜】Amazon、2月1日9:00より全てを過去にする63時間のビッグセール「タイムセール祭り」開催へ [208234178]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1580017175/

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:18:31 ID:kjOSibWd.net]
>>197
Amazonマケプレは送料にもしっかり手数料取ってるね
だから送料込価格で出しといた方が後で揉めにくい

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:19:41 ID:R4HhEHAZ.net]
>>202
それ送料無料対策じゃなくてただの値上げじゃん

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:19:48 ID:aBQKwMmU.net]
>>164
なるほどなあ。もう楽天自身がコジキの発想になって来たなあ。

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:22:55 ID:JJrpDhzu.net]
ワークマン
毎度売り切れで買えないの多くね?

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:24:08 ID:aBQKwMmU.net]
>>205
うん、だから3980円未満の客にとってはただの値上げでしかない事になる可能性があるって事を最初から言ってるんだけどね、不必要な物を買い足して無理矢理3980円以上にするのはそれこそ本末転倒だし。

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:26:44.85 ID:a0OIrU66.net]
益の方が遥かに大きくて広いのに
ピンポイントな数円の話で損だ損だ言ってるアホはなんなんだ



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:35:54.22 ID:RgFpbA0h.net]
>>195
市場とオークションを同じ線上で語るところが意味不明。

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:38:01.65 ID:b9v/OGhY.net]
全然当たらん
渋すぎ茶羽化
三木谷はん?

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:40:38.11 ID:aBQKwMmU.net]
3980円以上の商品も楽天に払う手数料実質値上げの分に対して値上げの対象にされる可能性もあるしな。

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:47:33.67 ID:/C/0PDwz.net]
当たった
確変きてんね

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:48:20.32 ID:b9v/OGhY.net]
うそつくなカス

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:48:58.14 ID:7v7FIwdG.net]
なら死ねよ

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:49:26.15 ID:kcfm0WBa.net]
>>208
今3100円の商品に送料分800円を上乗せして3900円で売り出す店とかあったらそれはただの嫌がらせだろう
というか3900円の値付けしてくる時点で他の店選べばよくね

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:49:44.55 ID:LMctQYju.net]
>>210
場を提供している者が送料分まで場所代して搾取するという「視点」だったんじゃないの?

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:51:17.00 ID:KstrQ/8U.net]
>>190
100〜200円程度

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:51:23.37 ID:GKy2IqRp.net]
購入額が平均4000円の店の場合800円の送料を折り込むには商品価格を20%上乗せしなければならない
今までは1000円の商品を10個買ってた人は10000円+800円で良かったところが単価が1200円となるので12000円の支払いとなる
そして2000円分買う人は送料入れて2800円で買えてたところが2000*1.2+送料800円で3200円となる
購入額平均が高いところはいいのだが最悪のパターンのところは20%どうしたって値上げしないともたない



224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:52:49.88 ID:OU3ahdXy.net]
楽天ビックはきっと値段そのままで3980円送料無料にしてくれるだろう
そこは結構嬉しい

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:54:44.69 ID:e9IUuK9O.net]
尼はどうせプライム会員限定品ばっかなんだろ

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:55:10.60 ID:b9v/OGhY.net]
値引きクーポンやらポイント10%やらやってた所が
3980以上送料無料やりはじめて渋くなった。
結局、送料は買う側が負担することになるんや。

227 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:55:26.85 ID:3+H5YaTj.net]
その代わり今2000円以上送料無料のところは
3980円以上とかにしてくるで

228 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:57:55.64 ID:LMctQYju.net]
>>216
報道によると価格転嫁は楽天も推奨してるらしいじゃん。
実際、既に価格転嫁は徐々に進行してて、知らないうちに余分な送料を払わされているんだよ

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:57:59.04 ID:SlzKjUbE.net]
家帰ってから気が付いたけどま

230 名前:スライジンのレシート同じの2本で打たれてるわ。
この寒い中往復15分かけて打ち直しに行くか悩ましい
[]
[ここ壊れてます]

231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 16:58:00.61 ID:BZdDqsQ6.net]
まあ購入する方から見れば3980円以上で無料は素直に解りやすいわ
敏感に単価気にするひとにとってはアレかもしれんが
楽天はAmazonに比べて煩雑さがAmazon派に敬遠されてたから

232 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 16:59:27.54 ID:kcfm0WBa.net]
>>219
改定後に10個10800円で売ってる店で買えば良いだけだろ
なんでお前の楽天には1店舗しかないんだよ

233 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:01:03.14 ID:kcfm0WBa.net]
>>224
今までとなにかかわるか?
今まで送料無料だったとこは据え置きだぞ



234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:02:04.60 ID:OPLgUhBV.net]
>>225
その場で確認する癖をつけないと

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:02:22.84 ID:SILfxRHJ.net]
ハズレハズレ

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:04:28.24 ID:GKy2IqRp.net]
>>227
うーんとね
その店は改定前はもっと安いからそもそも普段からその店をよく使ってるはずなのよ
そしてその店も送料折り込む必要あるから値上げするの
送料折り込んで最安値更新するようなところがそんなにあるとは思えないが

237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:06:28.33 ID:GKy2IqRp.net]
>>228
そういう店は最初から商品に送料転嫁してただけだろ…

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:07:12.41 ID:ojZ2BpX2.net]
今までチマチマ計算してあっちが安いかこっちが安いかしてたのが
一目瞭然価格で決めれるようになって選択肢も増えて
なんならより安く買えるようにすらなるわ
店舗の手間はまあがんばれ

239 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:08:27.44 ID:O3EH+H6k.net]
強制するから反発される
アマゾンだって配送センター以外は送料あったりするのに

240 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:10:21.38 ID:7gyynN+7.net]
学割で1000円以上送料無料で買える物は送料分商品代に入れられたらかなり値上げになる悪寒。

241 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:13:23.09 ID:OU3ahdXy.net]
まあ送料問題より株価を上げてくれ
完全に売りそこねた

242 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:21:00.98 ID:kFOpChTO.net]
やったぜ!
俺は948円で放り投げたぜ!

243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:24:19.33 ID:yOsT0s9Z.net]
>>231
平均購買額1万円のまとめ買い推奨の店より
平均購買額4千円のばら売り店のほうが安く買えるならお前の言うとおりじゃね
なんでまとめ買いなら送料無料になるのか鑑みればそんなこと有り得ないことくらいわかるだろうけど



244 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:24:25.76 ID:2xrXgJXI.net]
>>9
当たった
ブラックサンダーかおやつカルパスと変えてくるか

245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:27:26.40 ID:pcC8BgRm.net]
ワークマンだから調子に乗れる
逆にエディオンとか参入してるし

246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:36:24.48 ID:LnlmebeWu]
 これ参考になる。

https://youtu.be/PEsonAFSH_o

247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:30:35 ID:yOsT0s9Z.net]
まとめ買いしても値段安くならないのってケンタッキーくらい?

248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:31:41 ID:+wJix0i3.net]
80%

249 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:33:41 ID:GKy2IqRp.net]
>>238
そもそもそんなにまとめ売りで設定してる商品てあるか?
割合としては極一部だしそんなものの話持ち出されても
それにそういう話じゃなくて安い店探せよという話でもなくて
送料の転嫁が不公平になるという話なんだねどね

250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:35:59 ID:1RYU/znG.net]
みんなポイント乞食だけしゃなく株まで買ってるのか楽天の。三木谷に惚れ込み過ぎやろ。

251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:39:57 ID:yOsT0s9Z.net]
>>244
通販で10個買う人がいるようなもんを
4000円未満でばら売り推奨してる店のほうが少

252 名前:ないだろ
それとも10個買う人が稀なのに例として出したのか?
[]
[ここ壊れてます]

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:40:41 ID:4WRLuqK3.net]
いま当たって全敗は免れた
だがしかし20pでなにしろと



254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:42:24 ID:5vbsaLr8.net]
その何を想定してるのかよくわからないレスバトルは日曜日を犠牲にするほど楽しいものなのか

255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:43:16 ID:B9DSjn1z.net]
マウント猿

256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:43:42 ID:yOsT0s9Z.net]
>>244
ああすまん利用者が損するかどうかの話じゃなかったのか

257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:46:29 ID:GKy2IqRp.net]
>>246
えっと…これは別に例え話なので同じ物をn個という話でもなくて…
そこが気に入らないから同じ物じゃなくて別の物をその金額だけと読み替えてくれ
要するに理屈から言えば平均購入額から送料の転嫁率決めなきゃしょうがないという話なので

258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:47:12 ID:DBOrrFxF.net]
楽天の電話事業、サイバーエージェントのabemaTV
なぜ儲からないと分かってても強行するんだろう?

259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:48:57 ID:7gyynN+7.net]
〇〇〇×〇
4/5
明日ブラックサンダーでも買うか。

260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:49:59 ID:zr9eHZ0z.net]
あたたた

261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:50:16 ID:GsnQj/0s.net]
ありがとう当たり

262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:50:43 ID:GKy2IqRp.net]
>>250
利用者が損するという話
>>219の通り大口は買えば買うほど実際の送料より多くの転嫁分を払う事になるし
逆に小口は商品に乗った転嫁分と3980以下なので通常の送料の二重払いとなる

263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:52:33 ID:+iXa6xzd.net]
当たった



264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:53:36 ID:zR/6V495.net]
同じく当たった

が、買うもんねえよ

265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 17:53:52 ID:yOsT0s9Z.net]
>>251
そのときの都合で次々条件変えてたらまともな議論できるわけないだろ
なにいってんの

266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:54:57 ID:URj0A/wI.net]
あたたたたたたたたた

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:55:29 ID:URj0A/wI.net]
計40でフィニッシュ

268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:56:39 ID:GKy2IqRp.net]
>>259
別に読み替えても何も条件変わってないんだけど…

269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:57:09 ID:Ll/wOvf6.net]
全3まだー?

270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 17:58:33 ID:+CJesvGY.net]
あたた 今回開催期間が短いのね

271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:01:26 ID:s+p+/ihg.net]
当たったぞ

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 18:08:15 ID:yOsT0s9Z.net]
>>262
お前は平均購買額が4千円のばら売りの店で1万円の買い物して損してればいいじゃん
他の人は平均購買額1万円の店で1万円の買い物してお得に買うから

273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:09:55 ID:DUn/wOKb.net]
アスペすげーなwwwwwww



274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:12:08 ID:OPLgUhBV.net]
あたり ?

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:13:01 ID:GKy2IqRp.net]
>>266
それを俺に言ってどうすんの…
一応言っとくけど平均購入額が高くても転嫁率が相対的に低いだけで乗ってることは変わりないし
購入額により実際に必要な送料と実質的な負担の乖離があることには変わりないからね
議論ができないのは多分自分の能力のせいだと思うよ

276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:15:21 ID:ZlqXwbnb.net]
ハズレ。騙された

277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 18:15:26 ID:yOsT0s9Z.net]
平均購買額4千円の店が一番頑張ってて
平均購買額1万円の店より安いって設定でまともな議論するなんて俺には無理だわ
なんの客観性もねえ

278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:16:53 ID:GKy2IqRp.net]
>>271
その条件出したの自分だけだし俺もそこに乗って議論なんてしてないよ
わろてまうわ

279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 18:19:12 ID:yOsT0s9Z.net]
>>272
ん?じゃあ10個10800円の店で買えばよくね?

280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:21:42 ID:GKy2IqRp.net]
>>273
前提条件が何も分かってなかったんだな
購入額により実際に必要な送料と実質的な負担の乖離があるという話でどこが安いとか安いとこで買えばいいとかそういう話ではないんだよ
わかった?

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 18:25:37 ID:yOsT0s9Z.net]
>>274
利用者が損する機会が無いんだが?
1200円の店では2個までしか買わないが正解だろ?

282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:26:15 ID:P6/Yu/LE.net]
例えばみんな大好き送料込1000円うどん・海苔・カシューナッツが送料込1500円になって買い回り候補店が減るってだけでも十分不利益なんじゃないの
選択肢が減るだけでも消費者には損だよ

俺様は4000円以下の物なんて買わねーからwwwなやつばっかりじゃないでしょ

283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:26:27 ID:N0xzoyYN.net]

ありがとう



284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:27:09 ID:GKy2IqRp.net]
>>275
その1200円にも送料転嫁分が乗ってるのは理解できてる?

285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:28:06 ID:3BydNIrU.net]
今日も最後だけはずれ
2/3

286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:33:19 ID:CL889L3t.net]
今まで6000円以上送料無料の店で4500円の商品を2個買って
合計9000円で送料無料で買えてたんだけど、
これが3980円以上一律送料無料になったらどうなるだろ?
4500円が5000円に値上げされて2個買ったら1万円ってことにはならないよね?

287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:34:24 ID:Bq/rwHtZ.net]
日曜なのに18時からも何も無かったのか。もうサザエさん見て寝る

288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:37:03.15 ID:qtOrHcLg.net]
はずれたでー

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:37:51.77 ID:yDCmoOG3.net]
>>280
そりゃ普通にそうなるだろ。
楽天ポ乞食は、ぱっと計算してベストをチョイスするぐらいは全く苦にならないから
買う側からも反発が出てるわけで。

290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/01/26(日) 18:38:48.68 ID:yOsT0s9Z.net]
>>278
わかってるよ
全店で2割上げてくるならどうしようもないからな

291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:39:05.96 ID:nIYeRvmO.net]
>>9
PCハズレ

計20p

292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:39:10.51 ID:DSAxPV+D.net]
企業努力でどうにかするんじゃないの
2個なら3%OFF3個なら5%OFFとか出来るだろ
仮定の上に仮定で話すから解って貰えないんだよ

293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:39:13.04 ID:GKy2IqRp.net]
>>280
じゃあ2個9000円の店で買えばよくね?

という冗談は置いといて
値上げ額はどうなるかわからないが値上げは十分あり得ると思うよ
値上げしないという判断も店はできるけど店が割りを食うことになる



294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:42:20.11 ID:IoRTI41F.net]
送料無料って結局は店子もしくは商品価格上乗せされる客は負担が増えて、楽天は痛まないどころか送料無料を謳って良いカッコ出来るから楽天winでしかないよな、
3者で痛みを分け合うならしょうがないにせよ、楽天だけは良いとこどりじゃあねえ。

295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/01/26(日) 18:43:32.65 ID:MnFzLi51.net]
今でもちょくちょくあるけど、今後は同一店舗一物二価が横行して使いづらくなりそうだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<180KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef