[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 17:35 / Filesize : 263 KB / Number-of Response : 1043
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【嵐の中を】BUMP OF CHICKEN 15【ここまで来たんだ】



1 名前:名前はいらない [2017/02/13(月) 18:24:26.20 ID:4BObPu//.net]
ここはBUMP OF CHICKEN(バンプ・オブ・チキン)の歌詞の解釈、感想、その他諸々を自由に語るスレッドです

前スレ
【笑うから】BUMP OF CHICKEN 14【鏡のように】
echo.2ch.net/test/read.cgi/poem/1469498508/

過去スレ
toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1354022626/
toro.2ch.net/test/read.cgi/poem/1318155784/
kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1285954904/
kamome.2ch.net/test/read.cgi/poem/1256739296/
love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1199881852/
love6.2ch.net/test/read.cgi/poem/1158553464/
book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1130860488/
book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1115264293/
book3.2ch.net/test/read.cgi/poem/1029133697/
peace.2ch.net/test/read.cgi/poem/1406879000/
echo.2ch.net/test/read.cgi/poem/1451744635/

【公式HP】
ttp://www.bumpofchicken.com/

2 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/13(月) 20:59:02.07 ID:NEWckIaB.net]
>>1

3 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/13(月) 22:05:59.63 ID:iTqMhbEZ.net]
>>1乙こはどこなんだろうね

4 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/13(月) 22:27:31.76 ID:4BObPu//.net]
>>1に付け足し
過去スレとして13が入ってなかった

【涙は君に】BUMP OF CHICKEN 13【羽根をもらって】
echo.2ch.net/test/read.cgi/poem/1451744635/

5 名前:名前はいらない [2017/02/14(火) 05:29:08.03 ID:5oApMiiz.net]
>>1乙!

6 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/15(水) 19:28:05.92 ID:aCMtWPkw.net]
歌詞貼りたいけどRock54とかいうのになるから貼れない

7 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/15(水) 20:51:59.72 ID:69SdnCUD.net]
嵐の中をここまで来たんだ 嵐の中をここまで来たんだ
出会って生まれた光 追いかけて

ポケットに勇気が ガラス玉ひとつ分
それぞれ持っている ガラス玉ひとつ分
並べても同じ数 あの日から 始まりから
つぎはぎの傘 汚

8 名前:れたカンテラ
手作りの地図 大事に一緒に 使った

ここはどこなんだろうね どこに行くんだろうね
誰一人わかっていないけど 側にいる事を選んで
今側にいるから 迷子じゃないんだ

たくさん笑ったり それよりはるかに少ない
泣いたり怒ったりした事の全部が
音符になって繋がって 僕らを結んだ

ポケットに恐怖が 宇宙と同じくらい
それぞれ持っている 宇宙と同じくらい
同じ時に震えたら 強くなれた 弱くなれた

指差したUFO すれ違った野良猫
あくびのユニゾン あと何があった 教えて

意地や恥ずかしさに負けないで
心で正面から向き合えるよ
僕らを結ぶリボンは 解けないわけじゃない
結んできたんだ

君の勇気を僕がみれば星だ 並べても同じでありたい
あぁ ここはどこなんだろうね
どこに行くんだろうね 迷子じゃないんだ

嵐の中をここまで来たんだ 嵐の中をここまで来たんだ
カウントからせーので息を読みあって
泣いたり怒ったり笑ったりの全部で

嵐の中をここまで来たんだ 出会って生まれた光
追いかけて

嵐の中をどこまでも行くんだ
赤い星並べてどこまでも行くんだ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
[]
[ここ壊れてます]

9 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/16(木) 12:24:06.63 ID:X99WFBnp.net]
つぎはぎの傘って喩えだよな
破れたら普通なら買い替えるし

10 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/16(木) 16:50:15.25 ID:wF1XYdTF.net]
汚れたカンテラとか手作りの地図とかもみんなそうじゃない?



11 名前:名前はいらない [2017/02/16(木) 21:35:41.51 ID:fQcvwVsB.net]
こっちの歌詞も

流れ星の正体


誰かの胸の夜の空に
伝えたい気持ちが生まれたら
生まれた証の尾を引いて
伝えたい誰かの空へ向かう

いつも迷路 終わらないパレード
止まったら溺れる
ゴールなんて わからないままで
いつまで どこまで

時間と距離を飛び込×越えて
君のその手からここまできた
紙に書かれた文字の言葉は
音を立てないで響く声

そうやって呼んでくれただろう
見上げればちゃんと聴こえたよ
僕の上にも届いたように
君の空まで届いてほしい

せめて君に見えるくらいには
輝いてほしい
流れ星の正体を
僕らは知ってる

12 名前:名前はいらない [2017/02/16(木) 23:07:02.65 ID:CQu+Uruv.net]
歌詞の集大成感半端ない

13 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/17(金) 00:50:43.33 ID:M/ijcEYE.net]
歌詞の中の「リボン」ってどういうイメージで捉えた?
メンバーをひとつに束ねて結束させる感じ?
それとも演奏者と聞き手を結ぶ感じ?

14 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/17(金) 13:21:33.96 ID:G3u0gSxO.net]
>>11
ほんそれ

15 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/17(金) 14:26:27.01 ID:6NY/FvHk.net]
>>12
リボンはどちらの意味も含まれているんじゃないかなって思ったな

16 名前:名前はいらない [2017/02/18(土) 14:46:51.64 ID:uoHO1/ES.net]
リボンの歌詞は喩えの部分から考えてもメンバーとのことが強いように思う
でも、最近の歌詞では多いと思うんだけど聴き手が好きなように捉えられる歌詞にもなってるのかな
作り手個人のことなんだけど、抽象的だから聴き手がどうとでも受け取れるっていう

17 名前:名前はいらない [2017/02/18(土) 15:01:57.39 ID:uoHO1/ES.net]
側にいることを選んで 今側にいるから迷子じゃないんだ
の部分、どう解釈してる?

18 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/18(土) 21:40:41.46 ID:PS4BFssg.net]
>>16
メンバーの側にって事だと解釈した。
藤原はソロでやった方がいいって言われてた時期があったから本人も迷ってたのかもしれないし。

19 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/18(土) 23:29:38.31 ID:1u9fwjum.net]
どんなところへ行こうとも一緒だから不安じゃないってことだと思った。
迷子って孤独で不安よね。

20 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/20(月) 19:55:30.97 ID:rf5NhwpR.net]
リボンと流れ星、3月ぐらいにはCDでるかな。シングルでもいいや。



21 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/22(水) 01:44:25.74 ID:GihjISXW.net]
リボンと流れ星って字面だけ見るとえらく乙女w
それぞれ意味があるわけだけども
リボンはプレゼントの装飾かと思いきや、繋がりとか結ぶ役目のリボンだったね

22 名前:名前はいらない [2017/02/23(木) 21:17:19.82 ID:Axt/tPsA.net]
解けないんじゃない
結んできたんだ

23 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/25(土) 09:00:45.95 ID:NaCDFbut.net]
アリアの「笑うから鏡のように涙がこぼれたよ」はどういう意味?

24 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/25(土) 10:29:49.63 ID:HnzVWcNi.net]
>>22
鏡って反対にうつるやろ

25 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/25(土) 14:15:03.28 ID:sCxKhMMP.net]
ほほー

26 名前:名前はいらない [2017/02/25(土) 17:52:07.39 ID:sDzLw5z4.net]
>>22
>>1にある前スレ最初から読んでみたら?

27 名前:名前はいらない [2017/02/25(土) 17:57:49.17 ID:sDzLw5z4.net]
>>22
前々スレのBUMP OF CHICKEN13 涙は君に羽をもらって
の後半で全く同じこと尋ねてる人がいて、それに答えるレスある

28 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/25(土) 19:51:06.70 ID:G3Il0a1m.net]
>>25>>26
サンキュ読んでみた
ウェザーリポートと似てると思った

けどそもそも鏡ってなんだって思ってたから>>23が目から鱗で感心した

29 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/25(土) 21:47:49.90 ID:KGbE8nFk.net]
みんなのpinkieの解釈をお聞かせ願いたい

30 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/26(日) 17:56:07.82 ID:83+mbbuc.net]
pinkieの解釈でしっくりくるのはあんまり見ない



31 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/02/26(日) 19:31:11.78 ID:Q3wSmAhB.net]
pinkieって観念的って言ってたから桜と言っても中々解らないよね
藤原の頭の中でしか説明つかない様な桜の唄
で凄く難しい
全体的なテーマは桜よりも約束の方が感じられる

約束した過去からその約束を守れないのか重荷なのか絶望こそ感じる様な今、そして何かまた新たな希望を少し感じさせる様な未来みたいな流れ

32 名前:resumi [2017/02/27(月) 15:26:33.69 ID:tnw/KKEr.net]
https://goo.gl/XSqCZA
これは普通にショックだね、、
本当なの。。??

33 名前:名前はいらない [2017/02/27(月) 21:32:29.07 ID:IaJeV1FR.net]
魔法の料理を歌ってみました。下手くそだけどwすみません
https://www.youtube.com/watch?v=TPgjriH4HIU

高評価おねがいします(⌒▽⌒)

34 名前:名前はいらない [2017/03/03(金) 15:21:18.83 ID:xK4JbkPT.net]
pinkieの主人公は3月のライオンの主人公みたいな性格というか、雰囲気なんだろなあとライオン見てて思った

35 名前:resumi [2017/03/06(月) 20:35:08.21 ID:8hTvrMsT.net]
https://goo.gl/cNjLLK
これは本当なの!?
普通にショックなんだけど。。

36 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/07(火) 15:15:42.61 ID:ak80o2TF.net]
pinkieは守れなかった何かをそれでも肯定している感じがする

37 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/07(火) 16:48:55.38 ID:GuEkw1Kan]
pinkieの最後らへんに新しく出てくる「僕」って一人称が何なのか、いまいちわからん

38 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/07(火) 20:41:24.73 ID:6Fqu3r60.net]
0315 名前はいらない 2010/05/23 10:29:52
B-PASSのインタビューでは「pinkie」は
桜をテーマにした曲と聞いて真っ先に卒業のイメージが思い浮かんだけど結果的に自分なりの曲になった、と
“約束”という意味合いもある
桜色のpinkyと小指という意味のpinkieはかけているそう
返信 ID:vwmVyhxK

39 名前:名前はいらない [2017/03/11(土) 22:31:08.95 ID:cP5rZNZi.net]
雑誌インタビューの発言に踊らされてる奴ら、藤原の言葉を鵜呑みにしてる奴らの多いこと笑
ある時から、それらはすべて当たり障りないフェイクとなった

40 名前:名前はいらない [2017/03/11(土) 22:50:41.73 ID:lxsrz8nH.net]
どういう意味?



41 名前:名前はいらない [2017/03/12(日) 18:50:27.70 ID:xYjCGN/y.net]
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

42 名前:名前はいらない [2017/03/17(金) 16:27:55.04 ID:kN8QWPav.net]
age

43 名前:名前はいらない [2017/03/18(土) 23:03:48.90 ID:VcKhTtDK.net]
>>38それはすごく共感できる

44 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/19(日) 01:35:22.35 ID:92iR+cmp.net]
>>38
ある時っていつ?

45 名前:名前はいらない [2017/03/19(日) 11:18:35.15 ID:vzhI2XdL.net]
嘘を言ってるわけじゃないが、歌詞の内容に直接触れる部分に関しては、口外しなくなったってことだろ

46 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/19(日) 11:56:08.93 ID:UeK0KojZ.net]
当たり障りなく言うってことは
嘘にならないように言葉を選んでるってことだから
逆にインタビューの信用度は上がると思うけどね

世の中には大嘘ペラペラしゃべる人もいるわけで
そういうことはしてないってことの証明になる

47 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/19(日) 16:47:23.69 ID:VtEU/nXs.net]
そうだと思う
>>37とかもそうだけど結局自分なりの曲になったとか自分のことを歌ってるみたいな話で終わらせて確信には触れてないけど、嘘はついてないんじゃないのかな
詳しく全曲解説みたいなのをしなくなっただけで

48 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/25(土) 09:57:53.22 ID:zkaXOGR4.net]


49 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/30(木) 00:24:03.97 ID:WtNmKlKv.net]
BUMP

50 名前:名前はいらない [2017/03/31(金) 06:13:08.13 ID:qg5fyQ2+.net]
まあ藤原の書く歌詞を正確に理解、自分のことのように昇華できてない人が大多数なのは言うまでもないだろう
鏡のような会話や、心の街で誰とも出会ってないような人に理解しろというのは無理ゲーすぎるしな



51 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/31(金) 06:52:58.58 ID:5lJgpO+3.net]
僕のことなんかひとつも知らないくせに

52 名前:名前はいらない [2017/03/31(金) 23:06:59.39 ID:qg5fyQ2+.net]
>>50お前のような凡人には理解できまい

53 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/03/31(金) 23:46:40.49 ID:bo1wWltj.net]
歌詞すら知らないやつがなんか言ってる

54 名前:名前はいらない [2017/04/05(水) 22:58:37.72 ID:asCKsfb6.net]
>>52お前みたいなのがスレのレベルを下げてる

55 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/06(木) 09:48:56.83 ID:RJ9ouGsa.net]
ブーメラン

56 名前:名前はいらない [2017/04/07(金) 21:31:45.27 ID:CJH+Ufyj.net]
言葉で壁をつくり
大事に守ってきた想い
いつかは吐きださないといけない
まるで呼吸のように
生きていくために
その想いは生き物だから
さよならが迎えに来ること
最初からわかっていた

57 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/07(金) 21:37:45.10 ID:lE9l/pPS.net]
>>55 何これ

58 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/08(土) 10:28:09.63 ID:2R8KhwRI.net]
>>50
君のことなんか

59 名前:名前はいらない [2017/04/08(土) 17:22:56.65 ID:qR57XlWv.net]
>>55
アリアの歌詞のことか?

60 名前:名前はいらない [2017/04/08(土) 19:33:01.49 ID:Akhe4r5S.net]
>>58
いやアリアだけじゃなく睡眠時間しかり、BUMPの歌詞には呼吸というメタファーが頻繁に使用されてるだろ
おそらく、上記のような意味をもっているんだと思って



61 名前:名前はいらない [2017/04/09(日) 16:53:54.90 ID:H4CLOyEr.net]
>>55 >>59
アンサーではそのまま吸って吐いての呼吸のこと表現してるように感じるけどね
吸って吐いてが続くこと=生きられること
というような

62 名前:名前はいらない [2017/04/09(日) 21:21:33.85 ID:nAhSROTf.net]
ただの吸って吐いてといった動作の意味の呼吸ではないことは確か

63 名前:名前はいらない [2017/04/10(月) 18:32:47.82 ID:j0pzKPX8.net]
>>59>>55のような意味をもってると思ったと言うけど、呼吸=守ってきた大切な想いだと考えてるってこと?
想いは生き物で生まれたり消えたりする
だから、さよならが来ることもわかってたって解釈?

64 名前:名前はいらない [2017/04/10(月) 20:06:26.16 ID:LUjObLIN.net]
>>62呼吸=大切な想い
という解釈じゃないよ
俺の解釈じゃ大切な想い=酸素だな
本当は、ずっと抱えて守っていきたいけれど、呼吸するように吐き出すことで自身は変わっていける、生きていけるという解釈

65 名前:名前はいらない [2017/04/14(金) 00:08:51.95 ID:YwLUxUy3.net]
>>63めっちゃ切ないなそれ

66 名前:名前はいらない [2017/04/16(日) 01:07:47.89 ID:XJjeIScs.net]
pinkieって疎遠になった友達の歌だと思ってた

67 名前:名前はいらない [2017/04/16(日) 12:10:12.87 ID:XsCnLugZ.net]
>>65はい、勘違い笑
もっと感性を磨け

68 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/20(木) 17:11:29.10 ID:VJ9oU0gr.net]
何でさ、pinkieは疎遠になった友達の歌でも意味は大きく外れないだろう?

69 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/20(木) 17:41:14.13 ID:slbCxO+S.net]
それやばいやつだから相手しない方がいい

70 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/20(木) 22:56:50.53 ID:m51PNvt6.net]
俺はpinkieの"未来の私を思い出せたら"ってところがよくわからない
思い始めるって意味の思い出すなのかな?



71 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/22(土) 07:43:45.15 ID:7l16izqA.net]
未来のわたしは、望んだ未来か過去に選んだ結果の自分だろうね

72 名前:名前はいらない [2017/04/22(土) 14:53:37.35 ID:G3gjBIEz.net]
>>69それが藤原のこの歌で一番言いたいことなのに
何もわかってないのと同じじゃん笑

73 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/22(土) 17:58:15.90 ID:tBIZ9iwZ.net]
(あなたが)未来の私を思い出せたら(私は)あなたとの今を忘れなくていい

74 名前:名前はいらない [2017/04/22(土) 18:27:35.60 ID:zq0wW4EF.net]
それはないな

75 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/22(土) 22:50:09.18 ID:02YcpCIZ.net]
>>70だと思う

76 名前:名前はいらない [2017/04/23(日) 08:42:49.77 ID:I6m3A5/N.net]
あなたと居た過去に、望んだ未来のわたしを思いだしたらだろ

77 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/23(日) 17:14:02.26 ID:N/AHeJRv.net]
女々しいくらい未練がましい歌だけど
メロディーで色々と誤魔化されているところあるよね
happyとは真逆の方向付けだと思う。善し悪しではないけど

78 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/23(日) 17:44:50.57 ID:Q0FcSAQV.net]
過去に出会ったことすら忘れたいと思ったことがあったけど、時間がたったら宝石のように大切な記憶にできたことがあって
今また忘れたいと思うようなことがあったけど、未来には宝石に変えられるから忘れない

79 名前:名前はいらない [2017/04/23(日) 19:18:47.75 ID:QgSMf9JM.net]
>>76HAPPYと真逆ではないよ
そう聞こえるなら根本的にズレてる

80 名前:名前はいらない [2017/04/24(月) 03:56:38.68 ID:H/KC4M8i.net]
>>77何これ気持ち悪い
おまえの恋愛話は興味ねぇから



81 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/24(月) 15:56:20.89 ID:mpLn6USQ.net]
宝石になった日、というのはつまり楽しかった思い出や悲しかった別れの体験を
歌にして歌ったら結構儲かったという意味なのは分かりやすいよね
どんなものにも意味を見出ださせられれば金にできる。
他の曲ならモーターサイクルも似たような感じかな

82 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/24(月) 16:32:32.87 ID:zBvfpLb9.net]
もしかしてさ、宝石=金目の物、だと思ってる?
とりあえず、暗喩くらいは勉強しようよ…

83 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/24(月) 17:10:51.71 ID:mpLn6USQ.net]
>>81
そういう風に考えても伝わる内容だと思わないかい?
人は自分が価値を認めたものにしか金を払わないよ
君と居た事の価値や意味は自分の中だけに留まる事なく皆にも伝わっていったよ
という風に思ったんだけどなぁ

84 名前:名前はいらない [2017/04/24(月) 19:27:41.89 ID:FPnCrgFZ.net]
>>80コーヒー吹き出したわ笑
まあ人生経験が少ないからわからないのかもしれんが
藤原がこんなコメント見たら泣くぞ!

85 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/24(月) 23:11:35.02 ID:ifzJt1jX.net]
文明の奴隷だから食っていくのにはお金が必要だけど
誰しもお金の為に働いている訳じゃないだろう?
まして彼らはお金が欲しいから歌を作っている訳でもない
>>80はお金なんてくだらないものでしか物事の価値を計れないから
歌詞の内容も上辺だけでしか見られないし
中身の本質まで踏み込んでいけないんだよ
そもそも己の存在を削るような創作表現の代価がお金とか報われないだろう
お金が欲しいなら土方でも農家でもサラリーマンでも何だって選択肢があるのにさ
アリという群集に認められて冬を越せなきゃ死を待つばかり、本気で歌うキリギリスとか
お金が欲しくてやるような仕事じゃねーよ、流石に>>80は頭がおかしいと言わざるおえない

86 名前:名前はいらない [2017/04/24(月) 23:12:36.57 ID:pwtiJnbu.net]
もう、おわりでいいよ

87 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/25(火) 07:43:11.93 ID:s+4DoE2P.net]
>>80だけど四方から一方的にフルボッコされて悲しい
助けてー、ラフメイカー

88 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/25(火) 07:52:46.12 ID:s+4DoE2P.net]
書いて咄嗟に気付いたけど、ラフメイカーって本当に困っていて助けを乞う声には何も応えないけど
独りになりたいんだ、放っておいてくれと塞ぎ込んでいる人に対しては
にやけた顔しながらからかいに来るイメージがある。鉄パイプ持ちながら

89 名前:名前はいらない [2017/04/25(火) 13:55:26.14 ID:JKkX00Fk.net]
>>87お前はいったい何を言ってるんだは?
そもそもラフメイカーって自問自答しながら葛藤してる胸の内を歌にしたものだからな
みんなそれくらいわかってるぞ

90 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/25(火) 20:09:20.79 ID:KKj0BGoM.net]
ラフメイカーは心の扉の解放者だからね
この世で一番硬い壁で囲った部屋から解き放たれた心が
救われるのか落っこちるのかは、その心の持ち主次第だよ



91 名前:名前はいらない [2017/04/25(火) 21:06:22.02 ID:7kQaAo6g.net]
ラフメイカーを自分以外の誰かだと思ってる奴は、もれなくアホ

92 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/26(水) 13:13:56.31 ID:JToWooQq.net]
ラフメイカーは自分だ!とか名乗り出たら変態だけどな

93 名前:名前はいらない [2017/04/26(水) 19:08:09.57 ID:nLSjdOTg.net]
>>90はげしく同意
確かに日常生活の中で、落ち込んで泣いている時に笑いを届けてくれる人はいるだろう
しかし、BUMPのラフメイカーはそんな状況を歌ったものではないからね

94 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/26(水) 20:19:50.82 ID:dWscfuMc.net]
モトオに似てるとたまに言われる

95 名前:名前はいらない [2017/04/26(水) 23:44:22.11 ID:DGPUM/K8.net]
ここじゃラフメイカー=自分て思ってる人が多いのかい?
オーマイガー、まあ解釈は人それぞれだね

96 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/27(木) 11:02:26.61 ID:lkh/fuU5.net]
ラフメイカーの正体はラフメイカーという歌にとって深い意味のあるものでもないしね
あれは友達でも他人でも良い

97 名前:名前はいらない [2017/04/27(木) 15:05:16.12 ID:fhPI6h7m.net]
>>95あれは友達でも他人でも良くはないぞ
しっかり歌詞読んでるのか?
国語力のある人、学力のある人は、そんな事は微塵も思わない
冗談でないのなら、相当やばい笑

98 名前:莉里子 三鷹 オカマ [2017/04/27(木) 15:26:16.86 ID:H2+GPWCd.net]
.
.
東京都三鷹市下連雀(吉祥寺) 元ニコ生主の莉里子 https://i.imgur.com/XYIO6ri.png

シティハイツ吉祥寺通り4階【猟奇的なオカマ】大きいおちんちん付いてる
莉里子=少年A=剛=コピーライティング=ハッキング常習犯
@shounen_a_ @copy__wrinting

【検証画像】 https://imgur.com/a/qAea6

【誕生日をコロコロ変える】 
1995年5月17日(少年A) imgur.com/a/2uDBc 
1996年4月25日(にゃんぱす) https://imgur.com/a/oJZpv
1994年3月7日(莉里子/りりこし) ニコ生で本人が申告

【ニコ生配信中の様子】 https://imgur.com/a/TXEgU

【少年A出演映画/少女の王国】 https://imgur.com/a/002N5

【彼女がいたとレズアピール  実は男でホモ彼氏とセフレがいた!】
最初の頃みたいにもう布越しじゃ我慢できなくなってパンツの中に手入れてきたりしないのかな...
奉仕してるときに頭撫でてくれないのかな...終わって寝てるときにいきなりムラムラして自ら誘ってこないのかな...
ちんぽっぽ imgur.com/a/8LCNm

【亀甲縛りに猿ぐつわ/麻薬/自己陶酔/乱れた性生活】 https://imgur.com/a/BHqSV
よしよしよし、寝ちゃえ!そいつらは私が掘っとくから 自称変態に「じゃあヤらせろよ」って言ったら泣いた

【アナルにゴーヤ☆】  imgur.com/a/f3JWm


デビューシングル「おとこおかす」少年A feat.てけー
twicsy.com/i/KYum8b

99 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/28(金) 07:50:41.60 ID:c+Ec64KM.net]
ラフメイカーは歌だよ、涙でぬれた部屋に飛び込むノックの音の様な一方的な歌だ。

100 名前:名前はいらない [2017/04/28(金) 22:53:42.21 ID:KEN5kvXM.net]
>>98お前はよくわかってるな



101 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 01:32:17.74 ID:JMmwJv/1.net]
R.I.P.

102 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 07:53:20.26 ID:b9yP5oLm.net]
自分の解釈が絶対で他の解釈をしてる奴は馬鹿っていうスタンスの人って何のためにこのスレに来てるんだろ
そういう考えもあるんだなーって楽しむ為のスレだろうに

103 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 08:39:44.64 ID:x6WfU85r.net]
>>101もう少し考えたらわかるかもよ

104 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 09:00:13.01 ID:9V+2FEp1.net]
>>101従来の自身の解釈と異なっていて、悔しいからって馬鹿の一つ覚えのように上記のようなコメするのダサい
へぇ、そういう解釈もあるのかで流すか、無視するかしろ
お前みたいな発言する奴が、一番いらない

105 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 09:15:29.42 ID:b9yP5oLm.net]
どうしよう全然何言ってるか分からない…
自分が言ってるのは解釈は人それぞれなんだからこの解釈だけが正解でこう解釈できない奴はちゃんと読めてないとかずれてるとか言い出すのはおかしいってことなんだが

106 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 15:21:15.56 ID:IBdUERbY.net]
>>104ほんといらないから、そんな正義感

107 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 16:26:31.91 ID:Y66GzHRT.net]
>>105気にするな
木を見て森を見てない奴の戯言だ

108 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 16:39:47.59 ID:GPMJRPOT.net]
で、結局ラフメイカーって何なのさ?
ラフメイカーは歌だよ、なんて言ったら全て歌じゃないか身も蓋もない

109 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 16:41:20.00 ID:b9yP5oLm.net]
なるほど分かった
荒らし(もしくは精神破綻者)が常駐してるんだな
このスレはもう駄目になってしまったのか
元々たまにそういうのは出てきてたけどその中で楽しくやってたのに残念だ
また時間を置いてから来るとしよう

110 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 18:23:49.75 ID:nPaSo08f.net]
他人の意見はそれとして自分の考えている事を書き殴っても良いじゃない
誰も気にしていないし、気に入らないなら無視しても構わないよ

ラフメイカーに関して言うなら、あれは願望だと思うよ
誰だって誰かを助けたいし、本当は誰かに助けてもらいたい
でも現実問題とても難しいから、歌として歌われるんだよ



111 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 18:29:36.65 ID:F9HGn8hP.net]
>>107BUMPは歌を暗喩として使ってよく使ってるじゃない
呆れて、かける言葉もないわ

112 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 18:37:21.61 ID:2kNaozxy.net]
>>108低脳な雑魚はすっこんでろ

113 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 19:05:03.65 ID:m9fycV6I.net]
そんな言葉使わなくてもいいだろ…
歌詞スレまで荒らすなよ

114 名前:名前はいらない [2017/04/29(土) 23:03:44.85 ID:k6R7i7AR.net]
>>112いいかげんスルーを覚えたら
いちいち噛み付いてたら切ないし
こんなコメントでスレ埋められる方が不愉快

115 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/29(土) 23:39:12.89 ID:RdsZtfXm.net]
スルー出来てないのはお前だろ

116 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 00:33:53.54 ID:YxBacYxQ.net]
キリないしがせつないしになっちゃってるぞよ

117 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 00:55:11.14 ID:HALLypiw.net]
>>115バカ丸出し笑

118 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 01:02:17.86 ID:Wu5rVpPC.net]
>>110
確かにBUMPに限らず、歌詞に登場する歌というフレーズは隠喩がほとんどだからな

119 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/30(日) 01:34:11.05 ID:21Ph8FbU.net]
ラフメイカーが歌って意味不明

120 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 13:01:08.06 ID:qHs5Yahw.net]
>>118
意味不明とまでは言わないが、ラフメイカーが歌や願望というのはセンスは悪くないが違うぞよ!



121 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/30(日) 14:38:40.98 ID:l0Gue6Xy.net]
希望だよ

122 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 15:17:25.29 ID:SLicvm6j.net]
>>120違う、不正解!やりなおし!

123 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 18:25:28.94 ID:l0Gue6Xy.net]
>>121


124 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 18:27:27.16 ID:l0Gue6Xy.net]
いい思い出だ

125 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 18:33:17.38 ID:YBDMYcCb.net]
他人の解釈にケチつけるのはよくないと思うが、それはある程度の解釈ができてることが前提条件としてあって始めて成立する
全くの見当違いの解釈を垂れてるやつが、上記の発言をしても見苦しいだけだし、ただの我が儘に過ぎない

126 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 21:48:12.81 ID:ED660S61.net]
最近、小中学生かってぐらい中身のない的外れなコメントしてる輩が増えたもんな

127 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/04/30(日) 22:49:30.76 ID:l0Gue6Xy.net]
中学生の新規ファンが増えたならいいことだよ

128 名前:名前はいらない [2017/04/30(日) 23:01:54.24 ID:jQCl+wSQ.net]
ここは中学生の遊び場じゃねぇんだよ!
中学生は受験勉強でもしてろ笑

129 名前:名前はいらない [2017/05/01(月) 00:40:40.43 ID:kZHk8Bwy.net]
ダイヤモンド ウォウ ウォウ
白い琥珀の煌き
真夏の太陽 照りつける暑さ
光る君の汗 笑顔にゴールイン

130 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/01(月) 16:57:16.68 ID:RnocA8Gr.net]
>>124
ただの我儘の何が問題なのかがそもそも分からない
誰からも共感されない独り善がりでも良いじゃないかね?
「心だけが世界」ってBUMPの歌の歌詞にもあるし
極論、中身や本質の理解なんてどうでもよいんだよ
そんなものは無くてもBUMPが素晴らしいのは皆知ってる。
「隠れて読んだ週刊誌」という聖書の教えもあるしね



131 名前:名前はいらない [2017/05/01(月) 19:53:53.18 ID:ZIbNdGH8.net]
はぁ、本当理解できてない奴ばかりだな
藤原と同じ境地に立ってるのは俺だけか

132 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/01(月) 20:36:12.06 ID:LqnuVvDt.net]
何を言っているんだ。お前が本物の藤原なんだぞ
世間一般に知られている方が偽物の藤原なんだ。
詳しい話はライ麦畑でつかまえてというタイトルの本に載っているから
一度読んでみるといいだろう。

133 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/01(月) 21:01:21.83 ID:RnocA8Gr.net]
世間一般に知られている藤原とかいうパワーワードよ
世間が当人の何を知っているというのだろうね?
歌の世界で成功者として名が知られているというだけで
そんなものは知っている内にも入らないし、そもそも個人の気心なんて知れるはずがないだろう
藤原と同じ境地に立ってどうするよ?誰も藤原には成れないのにさ
藤原何某の事は関係ないんだよ、お前の立ち位置から歌を掴まないでどうするんだって話さ
藤原何某から理解してくれと頼まれた訳でもなかろうに

134 名前:名前はいらない [2017/05/01(月) 21:34:08.29 ID:ZIbNdGH8.net]
>>131言っている意味はわかるよ。
でも、歌詞解釈スレなのにあれもこれも的外れなものばかり。
藤原は、あれほど変わらず毎回同じメッセージを送り続けてるのに、それを受信できるアンテナを持ってる人は、ほんの一握りの人間だけ。
藤原本人は、正しく理解されることを望み、歌を作ってるわけじゃないと思うが、これだけ伝わらないのも虚しい気がして。

135 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/01(月) 21:41:10.02 ID:RnocA8Gr.net]
虚しかったのか、それなら仕方がないね
まあ宇宙は広いからな・・・

136 名前:名前はいらない [2017/05/02(火) 00:11:51.07 ID:uINr+lbm.net]
>>130
お前のレス見る限り藤原と同じ境地に立てているとは到底思えないw

137 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/02(火) 09:02:57.30 ID:VyOwXsBd.net]
那由多に広がる宇宙の中心は小さな君だからね
信じるものは皆、信じたものになれるのだ。
さあ、スコップやシャベルは持ったかい?
砂漠へ行こう、夢を掘りに行こう

138 名前:名前はいらない [2017/05/02(火) 09:36:30.91 ID:FSKsCR0b.net]
昔想像してた「技術や国が実現した「これが現実の世界だ
ただの妄想の世界とは言わせないしっかりと今の現実を見るがいい
これが現実の世界だ

139 名前:名前はいらない [2017/05/02(火) 13:30:38.78 ID:d1otw8w1.net]
>>135信じるかどうかは君次第!
俺が何者かも君の思い通りでよいが、歌詞に関して疑問に感じることがあれば、なんでも言ってくれ

140 名前:名前はいらない [2017/05/02(火) 22:05:24.34 ID:+3PraUP3.net]
>>138
そうねぇ
BUMPの歌詞に神様はいらないと思うのよ
なんでも聞いたところで、あなたにも、書いた人の本当のこたえはわからないでしょう



141 名前:名前はいらない [2017/05/02(火) 23:12:56.12 ID:x4I5POTr.net]
>>138
じゃあpinkieの全体的な解釈してみて
藤原の真意を教えて

142 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/03(水) 06:26:17.79 ID:aZJ9ohOJ.net]
>>139
まあ、歌詞の中で散々神様に祈ったり罵倒したり抗ったり否定したりしている事から
藤原氏を演じる中の人はとても信心深いことは確かだけどね
くだらない唄、グングニル、エバーラスティングライ(運命とか教会等と暗喩的表現)、飴玉の唄・・・パッと思い付くだけでもこれくらいあるし
注意深く探せばもっと神様を見いだせるだろう。
神様は必要か否かという話ではないが、実在を信じているのは確かな様子だ。

143 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/03(水) 06:33:12.10 ID:aZJ9ohOJ.net]
>>140
>>138ではないけど、アレは小難しい事をゴチャゴチャ考えずに聴いたままの感情を素直に受け止めるべきだと思うよ
他人に意見を求めて云々するのは蛇足だ。どうせ答えなんか出せないし誰も必要とはしていない

144 名前:名前はいらない [2017/05/03(水) 15:33:43.39 ID:XAKEmFU3.net]
>>141そもそもからし

145 名前:て違う!
BUMPの歌詞に登場する言葉、基本的には全て暗喩だ
神様も例外ではない
[]
[ここ壊れてます]

146 名前:名前はいらない [2017/05/03(水) 15:35:19.16 ID:XAKEmFU3.net]
>>140まずpinkieの何がわからないのかを教えて、そこからだろ話は。

147 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/03(水) 20:11:35.54 ID:aZJ9ohOJ.net]
>>144
俺は>>140じゃないけど、別にわからないから尋ねている訳じゃないと思うよ
あなたの意見を聞きたいと常に願う、あなたの信奉者にしてくださいと言っているんだと思う。
でも、盲目に信じる覚悟を得る為にはまず明確に解りやすい奇跡に触れたいので
pinkieという歌がこの世に存在する意味をあなたの言葉によってお与えください
ってさ、海を開けっていうことさね

148 名前:名前はいらない [2017/05/03(水) 20:30:37.20 ID:67ETpiP+.net]
>>145
あの人にきいても、
あの人なりの解釈しかわからないよ

149 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/03(水) 20:48:53.99 ID:cx36kQOy.net]
>>145
くだらない言葉遊びしてからかう事しかしないなら黙っているべきだと思うよ
BUMPファンにとって藤原氏はそういう類の陳腐なカルトじゃない
藤原氏の崇拝者なんか何処にもいない、歌を好きになって惚れ込んだ人は沢山いるけど
そういうものじゃないだろう、商品化された偶像じゃなくて、人間の理想を模索し続ける
藤原氏はもっと高度な哲学者だよ、誰かの崇拝を求めて歌を作っている訳では無いはずだ。

150 名前:名前はいらない [2017/05/03(水) 23:27:08.89 ID:XAKEmFU3.net]
>>145
言葉遣いには気をつけろ!



151 名前:名前はいらない [2017/05/04(木) 19:06:03.71 ID:8w8yukum.net]
どいつもこいつもごちゃごちゃ言ってないで早くpinkieの解釈しろよ
何が藤原と同じ境地に立ててるだよ
最初から全部解釈してみろよ
横からレス

152 名前:オてくる奴は邪魔 []
[ここ壊れてます]

153 名前:名前はいらない [2017/05/04(木) 19:08:20.83 ID:8w8yukum.net]
>>144
何が分からない?
全部解らないから最初から最後まで解釈して教えてよ

154 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 01:50:42.53 ID:wO0nxMeJ.net]
>>149お前バカそうだなぁー笑笑

155 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/05(金) 02:36:27.31 ID:WJwEv0pI.net]
私も>>138ではないけれど、pinkieの歌詞の冒頭の

@「未来の私が笑ってなくてもあなたとの今を覚えてて欲しい」の部分が
A「未来の私が笑ってなくてもあなたとの今を覚えていたい」か
B「未来の私が笑ってなくてもあなたには今を覚えてて欲しい」だったなら

聴き手にももっとわかりやすいのだろうなぁ〜とは思う。

と、今書き出しながら気がついたんだけど
AとBの気持ちを合わせた気持ちである
っていう風にも考えられるね?なんて思いました。

156 名前:151に追記 mailto:sage [2017/05/05(金) 02:49:57.64 ID:WJwEv0pI.net]
若しくは普通に

未来の私が笑ってなくてもあなたとの今を(未来の私には)覚えてて欲しい

という具合にカッコ内の部分は重複するから
推敲の時にあえて歌詞からは削除してるだけかとも思う。

157 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 03:17:57.16 ID:M2cmkN1E.net]
>>151
バカでも何でもいいから人格攻撃して話題逸らししないでpinkieの解釈してよ

158 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 03:28:27.76 ID:M2cmkN1E.net]
>>152
それさ、主語が違ってくるよね
Aだと私が覚えていたいになるじゃん
@はあなたに覚えていて欲しいんじゃないの?
あなたが私の今を覚えてる事が重要でしょ

159 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 03:34:34.45 ID:M2cmkN1E.net]
>>153読んでなかったわ
そうなの?
覚えていて欲しいのは未来の私なの?あなたにではないの?

そういうとこ解らないからしっかり解釈して欲しかったわ
藤原と同じ境地に立ててる人にw
まっもう二番煎じだしそこは解釈しなくてもいいけどね

160 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 04:19:19.42 ID:wO0nxMeJ.net]
覚えていて欲しいのは未来の私で間違いない!
ここで重要なのは、この主人公は現時点では、未来の私が笑うことを忘れたらあなたとの今を忘れてしまうだろうと考えてるという点



161 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/05(金) 18:23:41.01 ID:hhVZ2xos.net]
>>157
変われなくていつも戸惑う程なのに?

162 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 19:30:14.99 ID:wO0nxMeJ.net]
>>158桜を見た前後で時の流れがどのように変化したのかを考えたらよいよ

163 名前:名前はいらない [2017/05/05(金) 22:31:49.90 ID:DjUL7zNj.net]
「未来の私が笑ってなくても あなたとの今を覚えていて欲しい」は
友達の唄の「今私が泣いていても あなたの記憶の中では どうかあなたと同じ笑顔で きっと思い出してね」と同じ様な感じかなと思ってた

164 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/06(土) 11:41:41.35 ID:CSfGLLpx.net]
ロストマンで「間違った旅路の果てに正しさを祈りながら」と言ってるし
現状は失敗した人生で取り返しは神への祈りでしか果たせないという前提なんだよな
つまり、pinkieで忘れないでほしいと願うあなたとの今という言葉は
信仰に目覚めて世界の真実と神の愛の実在を体感した奇跡を例えているのだろう。
人は皆、祈りの内に救いを得て、祝福される為に神を探す放浪者なんだろう。

165 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/06(土) 11:41:51.49 ID:xQ3uPYxh.net]
>>153
重複するところをそうやって歌うのは「ひとりごと」にもあった気がする

自分も>>153>>157のような解釈をしてたけど>>160も見て
意味としては「あなたとの今を覚えていたい」「あなたとの今を覚えていてほしい」両方あるのかなとも思った

「飴玉の唄」のさよならしないなら思い出にならない、忘れられないなら思い出にできない
「アリア」の忘れたくなかった
も似たような意味はあるのかなと…

今がずっと続けばいいんだけど、もしそうじゃなくなったとしてもという予防線に近いものなのか?

166 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/06(土) 23:32:43.80 ID:ycivNwYB.net]
>>153
これだと思って聴いてたけどなー

167 名前:名前はいらない [2017/05/07(日) 23:10:26.30 ID:sV1Qb73s.net]
でもさ、もし覚えてたら未来に笑ってない私はいないんじゃね?
笑ってない=覚えてない になるのでは

だからあなたには私の代わりに覚えてて欲しいともとれる

168 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/08(月) 20:21:11.98 ID:+8Km/Cqe.net]
「あなたとの今を忘れたら、未来の私は笑えなくなる」のじゃなくて、「あなたとの今を覚えていると、未来の私は笑えなくなる」のだと思う。
この時点での「あなたとの今」は、大切だけど辛い記憶で、この時点での「未来の私」は、覚えていないのだと思う。

169 名前:名前はいらない [2017/05/08(月) 21:21:16.63 ID:QyyL3/rU.net]
じゃあ覚えててって歌ってる意味は?
辛いのに覚えてて欲しいなの??

170 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/08(月) 22:30:19.31 ID:WUpAYPeR.net]
「未来の私が笑ってなくても」はグッドラックの「その時隣にいなくても」と同じ意味だと思う
今は一緒にいられてるけど、いつかお別れする日が来るかもしれない
だけど今一緒に笑ってる私の事を覚えててほしいって事なのでは



171 名前:名前はいらない [2017/05/08(月) 23:11:14.47 ID:+8Km/Cqe.net]
>>166
覚えていられなかったから、覚えていたかった、忘れたくなかったって歌だと思う。
辛さを伴うけど、大切な人との掛け替えのない思い出って、持ってない?

172 名前:名前はいらない [2017/05/08(月) 23:14:43.42 ID:QyyL3/rU.net]
それは解るけど辛い思い出とかになる根拠は?
そんなことどこにも歌ってなくね?

173 名前:名前はいらない [2017/05/08(月) 23:16:57.15 ID:QyyL3/rU.net]
自分も>>167みたいに今笑ってることを覚えてて欲しいだと思うんだが
辛い思い出とかじゃなく

174 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/09(火) 02:07:38.36 ID:5QVG/eVY.net]
>>152>>153を書き込んだ人なんですけども
実をいうと>>153を書き込んだ後に、やっぱり

未来の私が笑ってなくてもあなたとの今を(未来のあなたには)覚えてて欲しい

かなぁ〜という気もして翌日の夜にでも訂正しようと思ってたのだけど
>>153の解釈でいいんだよっていう人もいてスレが思いのほか進んでて・・・
で、成り行きを見守ってたんですけども

まぁ、そういうわけで
私もどちらかといえば>>167よりな解釈になるのかな?

でも未来の私があなたのとなりにいなくて笑ってなくても
あなたが側にいて笑ってた日々を自分は覚えていたいという願望も
込めて未来の私にも覚えていて欲しいという気もするし・・・深いね。

ともあれ
>>153の解釈だと思ってレスしてくれてた人々よ。ありがとう。
そして解釈が変わってしまって、なんかごめんね。

でも曲ってのは
発表された時点でリスナーのものでもあるから
(それだけ聴く人の共感を得てるということだし)
色々な解釈があってもそれはそれでいいと思うよ。

175 名前:170の訂正 mailto:sage [2017/05/09(火) 02:49:42.88 ID:5QVG/eVY.net]
×でも未来の私があなたのとなりにいなくて笑ってなくても
○でも未来の私のとなりにあなたがいなくて笑ってなくても

でした。
訂正多くてホントすみませんでした。

176 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/09(火) 15:17:29.38 ID:D5941R8l.net]
まあpinkieというタイトルが歌詞の(涙で)滲んでも消えない一人で見た桜の事と考えれば
辛い思いで云々の解釈に辿り着く方が自然だろうよ
前提条件として友達の唄や飴玉の唄を知らない人なら皆そう考えるさ

177 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/09(火) 16:21:05.34 ID:3kyq8Tzd.net]
「未来の私が笑ってなくてもあなたとの今を覚えててほしい」
>>165>>173の解釈だとrayみたいに別れは出会いがあった証だから
辛くても(笑ってなくても)忘れないで覚えていたいというような意味になるのか?

確かに歌詞の中にも砕け散るとか終わりやさよならなど否定的な言葉も出てくる
pinkieというタイトルは桜でもあるけど小指や約束ともとれると前の解釈にあったけど…
忘れない、という約束?

「未来のあなたが笑ってないなら歌いかける今に気付いてほしい」
はどう解釈すれば良いのか?

「未来の私を思い出せたらあなたとの今を忘れなくていい」
はちゃんと覚えていられた、という意味になるのか…?

難解・・・

178 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/09(火) 17:14:46.83 ID:3kyq8Tzd.net]
離れたくない さよならしない
さよならしても 忘れなければいい
忘れたって 事実は消えない

179 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 18:48:49.05 ID:d+Iv/NVr.net]
そもそもあなたとのさよならとか別れで笑ってないのこれ?
未来の私が笑ってないって想像通りいかなかったとか、夢が叶わなかったとかじゃないのか?

180 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 18:52:54.16 ID:d+Iv/NVr.net]




181 名前:う考えてもあなたとの今は辛い思い出じゃないでしょ
あなたとの今はあなたが隣にいる今のことでしょ
[]
[ここ壊れてます]

182 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 19:10:05.12 ID:SQrRBEMR.net]
あなたとの今を覚えてて欲しいは>>174さんや藤原本人の言う>>37の様に約束した時なんじゃないでしょうか
未来の私が笑ってなくてもあなたと何か大切な約束をした時のことを覚えてて欲しいってことなのでは

183 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 20:15:21.40 ID:IxS60ycT.net]
pinkieは、みんなが上記で述べてるように桜や約束を示す
タイトルになってるように桜が解釈の1つのポイントになる
私は桜を1人で見てるのに、あなたとは手を繋いでる
つまり、感覚としてすぐ隣に居ることがわかってるということ
私とあなたは精神世界では別人だが、現実の世界では私が成長した姿があなたじゃないかな
私が成長した姿があなただと仮定すると、桜を見た今を基準に考えると、桜以降は私は精神世界では消えてしまう存在
だから、未来のあなたに私を忘れないでと今という時点から必死に歌いかけるしか手段がない
消えてしまうのではなく、あなたが生きる未来でも私はどこかで声だけの存在として在り続けると考えると冒頭や最後の歌詞も頷ける
なんか、まとまりのない文章ですまん

184 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 22:25:32.82 ID:k0NZftBM.net]
私とあなたは同一人物ってこと?
歌いかけてるの同一人物?

185 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 22:26:12.86 ID:k0NZftBM.net]
訂正 歌いかけてるのも同一人物?

186 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 22:51:40.51 ID:VLJ/EH39.net]
想い合う二人の間でしか通じない価値観の話だから
あなたは私で正解だと言えるし、間違っているとも言えるだろう
勿論、想い合う二人が同一人物でも何の問題は無い
それはアンジェラ・アキの「手紙〜拝啓・十五の君へ〜」みたいな感じよ
結局は歌の中で語られる「あなた」と「私」の正体については大して重要なものではなく
ただ大切に想っている事を知ってくださいという気持ちだけが重要な意味を持っている
という感じの歌だと思うよ

187 名前:名前はいらない [2017/05/09(火) 22:56:30.13 ID:bJWqhTc9.net]
大事なひとだよ。いまでも。
幸せに。
そう思うと、強くなれる。
そんな私になれて良かったと思う。

188 名前:名前はいらない [2017/05/10(水) 00:13:00.54 ID:NJHKhDL7.net]
頭のおかしい人はレスしないでいいよ

189 名前:名前はいらない [2017/05/10(水) 12:59:43.76 ID:FJqsjegg.net]
>>181うん、そう考えるとpinkieの歌詞のすべてのフレーズが説明可になる
別人と捉えると矛盾や説明不可な部分がでてくる
これはpinkieに限った話ではなく、forgive、セントエルモ、good friends等挙げるときりないが

190 名前:名前はいらない [2017/05/10(水) 14:42:48.59 ID:NJHKhDL7.net]
自分と自分が約束したの?
約束がテーマの一つでもあるとあなたって他人としてのあなたもいると思っちゃう
本当に過去(今)と未来の私とあなただけなのかな?



191 名前:名前はいらない [2017/05/10(水) 16:19:39.88 ID:eKc3qRiS.net]
>>185
セントエルモって升とのことじゃないの?
もちろんはっきりしてないけど

192 名前:名前はいらない [2017/05/10(水) 19:59:34.87 ID:FJqsjegg.net]
>>186私→あなたへの変化
私とあなたが共存する一瞬が今=桜のタイミングじゃないかな
つまり、自身の心の中で私は眠り、あなたが目覚める
だから、眠りの入口で門出の象徴でもある桜を眺めてるんだと思う
多くの人は、離れて行った自分自身の心の所在地なんて気にしないし、中には離れていったことにさえ気付いていないままの人も多いと思う
一度離れたら会うこともできないし、私を中心とした世界を見ることもできない
だから、歌いかけるしかないし、どこかで笑ってると信じるしかない

193 名前:名前はいらない [2017/05/10(水) 20:24:42.18 ID:Ub9hzW0P.net]
約束はどのタイミングで何をしてるの?

194 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/11(木) 01:21:54.19 ID:SxMSHqo8.net]
友達の唄の「今私が泣いていてもあなたの記憶の中ではどうかあなたと同じ笑顔できっと思い出してね」の部分と

195 名前:dなる気がする

それが約束なんじゃないかな

「未来のあなたが笑ってないなら歌いかける今に気付いてほしい」は、別れてしまう未来を想像しているなら、一緒にいようと思ってる今を大切にしてほしい、僕は一緒にいたいって事に気付いてって事かな

「未来の私を思い出せたらあなたとの今を忘れなくていい」は、未来もあなと一緒に笑ってる私を思い出せたら、あなたの隣に今いるという思い出も忘れる必要がない、だってずっと一緒だからって事かと
[]
[ここ壊れてます]

196 名前:名前はいらない [2017/05/11(木) 18:23:27.40 ID:FbYKLQxb.net]
>>190
その解釈は同一人物なの?あなたと私は他人なの?

197 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/11(木) 18:34:01.24 ID:q+TJC2AB.net]
嫌いなあいつと上手くやれるかな
いい所見付けられなくても
とりあえず笑っていられるかな
飲み込んだ溜め息で腹が一杯

198 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/12(金) 01:41:26.79 ID:r3R6RLMY.net]
>>191
自分は他人だと思うけど同一人物という解釈も可能だと思う

199 名前:名前はいらない [2017/05/12(金) 21:35:52.99 ID:sONwmvfw.net]
同一人物と解釈するほうがbetterだと思うな
例えば、国語のセンター試験で正解の選択肢を迷った時、より趣きのある答えを選ぶとよい
友達の唄も他人と考えるより同一人物と捉えた解釈の方がより深みがますもんな

200 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 01:59:19.24 ID:E81EJawW.net]
友達の唄で同一人物とかどんだけ寂しい唄なの
そもそも友達の唄はのび太とか藤原視点とかはっきりしてるじゃん



201 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 10:21:14.96 ID:mot9Nmde.net]
はっきりとかじゃなくて解釈の一としては充分ありだと思うわ

202 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 12:14:33.43 ID:woMuzD58.net]
友達の唄はないわ

203 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 17:21:58.09 ID:RZgFQ4hM.net]
「過去からの声は何も知らないから勝手なことばかり」←せやね
「それは分かってる」←なんで開き直ってるんだよ・・・

204 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 19:06:40.39 ID:LAeHEIPr.net]
>>195
はっきりしてないよ!
それは、タイアップだからインタビュー用に答えてるだけ
そう捉えることもできるというだけの話

205 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 19:25:37.72 ID:FYHf9AYU.net]
>>195同一人物としても解釈できないとかどんだけ寂しい心の持ち主なんだよ

206 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 20:20:24.28 ID:E81EJawW.net]
そんな必死に自演しなくてもいいよ

207 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 20:22:09.73 ID:E81EJawW.net]
藤原には大事な人や大切な人がいないのかよ
なんでもかんでも同一人物、同一人物って

208 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 20:26:11.93 ID:w5puxizN.net]
>>202必死やな笑
BUMPの歌詞を何も理解できてないことはよくわかった
理論的に完膚なきまで説明してもよいが、解釈は自由だからな

209 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 21:19:15.82 ID:NihSBXrI.net]
せっかくだから書けよ

210 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 21:52:09.80 ID:PHfifL7Y.net]
>>198
それでも ってことでしょ



211 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 21:53:42.94 ID:E81EJawW.net]
>>203
そんな御託はいいから解釈書けばいいじゃんw

212 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 21:56:05.23 ID:E81EJawW.net]
友達の唄が同一人物、その解釈早く書いて下さいね、待ってるよ
もしかして藤原と同じ境地に立ててるとかいう人かなー?

213 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:03:25.82 ID:WBUh2ZIP.net]
友達の唄はのび太じゃなくてもダメな奴、いい奴、相手にヒーロー像とかも重ねてるから同一人物ではないでしょ

214 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:03:30.51 ID:f3+vkFZp.net]
何でもかんでも「もう一人の自分」で解釈していくスタイル

215 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:04:51.69 ID:WY2WTmB1.net]
>>206気が向いたらな

216 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:08:14.10 ID:E81EJawW.net]
完膚なきまで説明しても良いって書いてるのに今度は気が向いたらかよw
笑わせんなよ

217 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:09:31.21 ID:WY2WTmB1.net]
>>211知能が低過ぎる奴には説明するだけ無駄かと思って

218 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:11:28.21 ID:E81EJawW.net]
>>212
また出たwいきなり人格攻撃し出して話を逸らして解釈しないパターンなwww

219 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:17:06.08 ID:WY2WTmB1.net]
>>213たぶん同一人物の認識からズレてると思うから、説明しても無理だろ

220 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:20:09.21 ID:E81EJawW.net]
だから言い訳してないで解釈書けよw
別に見てるのは自分だけじゃないし君の同一人物解釈が見たい人もここには何人かいるだろw
なんかいつも俺は全て解ってる、俺の解釈が正しいって言ってるだけで肝心な解釈は書かないよなw



221 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:25:50.55 ID:WY2WTmB1.net]
音は耳で聴くもの、世界は目で見るものと思ってる奴には何を言っても無駄だろうな
だから気が向いたら解釈書いてやる

222 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:27:04.81 ID:woMuzD58.net]
確かに同一人物という解釈が正しい唄はあるけどさ…
逆にせっかく相手を想って心を込めて書いてる唄を同一人物と解釈しちゃうのも視野が狭くないか

223 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:30:50.58 ID:WY2WTmB1.net]
>>217そう感じるのなら、やっぱり同一人物と言ってる言葉の意味を理解してないな

224 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:32:19.43 ID:E81EJawW.net]
もういいよお前w

225 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:33:56.30 ID:woMuzD58.net]
>>218
別にあなたのことは理解したいとは思わないからね

226 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:33:59.66 ID:WY2WTmB1.net]
>>219もっと人生経験積んだらわかるさ

227 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:36:40.88 ID:E81EJawW.net]
>>221
人生経験積んでる人はそんな台詞言わないからなw

228 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 22:39:49.08 ID:mot9Nmde.net]
ひとりごととかは明らかに歌詞の主人公が外の対象に向けて発してる部分があるけど
友達の唄は取りようによっては(散々言われてる安易かどうかはともかくとして)自意識との対話的なものとも考えられなくはない
ランプにもある 君の中にずっといたんだよ みたいな表現に近しいとも取れる節があるし、色々な解釈の内の一つとしてはあっても良いと思う
つかこれしかない これ以外の解釈はないって話じゃないんだからさ…お互いに意味なくマウント取り合いたいだけなら何も言わないけど

229 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:40:29.10 ID:WY2WTmB1.net]
>>222まあ落ち着け!いずれわかるよ!

230 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:44:41.97 ID:E81EJawW.net]
>>224
はやくお前みたいに藤原と同じ境地に立ちたいわー



231 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:45:30.26 ID:WY2WTmB1.net]
>>223その外の対象も内側なんだよな
心の外の中の意味を捉えられていない

232 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 22:45:42.02 ID:ApNhHpNb.net]
あれ今って春休みだっけ?
キッズが沢山いるね

233 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:47:25.03 ID:E81EJawW.net]
>>223
だからさその同一人物の解釈ってなんでも出来るんだよねw藤原の歌って
本当、安易だと思うよ
ちゃんと相手のいる唄は相手を見てやれよと思うわ

234 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:47:43.77 ID:WY2WTmB1.net]
>>225健闘を祈る!
すべての歌詞が線で繋がり語り出す日がくるよ

235 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:48:17.14 ID:E81EJawW.net]
>>227
そんな煽りするなら解釈レス置いてってよ
どっちがキッズなんだかw

236 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:49:34.65 ID:E81EJawW.net]
>>229
だからさお前の言いたいこと解るよw
でもお前の解釈って凄く藤原に釣られてるよw
同一人物解釈って簡単だもんw

237 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 22:51:01.67 ID:xCw9F1e+.net]
ひでえスレ

238 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:51:14.92 ID:WY2WTmB1.net]
>>228ちゃんと相手がいるかぁ、それはお前の勝手な思い込み

239 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:52:21.50 ID:E81EJawW.net]
>>233
思い込みだと思ってるお前が思い込み
同一人物解釈ってめっちゃ楽だし簡単だよなw

240 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:56:52.01 ID:WY2WTmB1.net]
>>231同一人物解釈は具体的な対象がないから、グッと自身の心の深い所まで潜らないといけない
よっぽど、こっちの方が理解するハードルは高いと思うが



241 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 22:59:10.70 ID:woMuzD58.net]
>>235
全然ハードル高くないよw
藤原の歌ではもう当たり前の解釈でしょw
まず最初に同一人物解釈〜
もうめっちゃ簡単

242 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:00:11.44 ID:E81EJawW.net]
>>235
もう藤原の歌では定番の解釈って感じだろww

243 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/13(土) 23:05:14.16 ID:mot9Nmde.net]
>>226
ごめんちゃんと伝わるように説明してくれない?

>>228
なんでもは出来ないよ
一人称と二人称のやりとりを綴ったような形式の歌詞の一

244 名前:部だけで考えようのある解釈だから
言い尽くされてる簡単な例なら天体観測は僕と君だけど、アレを一人だと仮定するには歌詞内だけで誰がどう考えても歪みが出過ぎるでしょ?当然許容の幅はあるんだよ
それぞれの受け手によって、同一人物だと解釈可能な自由さを持ってると思える歌詞の場合にのみ、相手がいると考えるのも一つ 同じ一人だと考えるのもまた別の解釈
ただそれだけのことだって俺は思うな
[]
[ここ壊れてます]

245 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:08:11.01 ID:WY2WTmB1.net]
>>237
定番ってよくわかってるじゃん!笑

246 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:11:07.93 ID:E81EJawW.net]
>>239
そう、だから定番に釣られてあれもこれもまた同一人物解釈しちゃうリスナーw
もう刷り込まれちゃってるから逆にちゃんと相手がいる歌も同一人物解釈で納得しちゃうとwww

247 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:13:33.50 ID:WBUh2ZIP.net]
藤原ラブソング書いても大丈夫なのでは
例え君を愛してると書いても同一人物でおk

248 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:15:02.42 ID:xCw9F1e+.net]
既にあるやん

249 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:16:15.43 ID:WY2WTmB1.net]
>>238言葉で説明するのは非常に難しいんだけど、自身の心の円の中に2つ一回り小さな円があり、ひとりごとの歌詞は、その2つの円のやりとりを歌ったものだということ
これは、他の藤原の歌詞もそうなんだけど他人解釈の人は、この2つの円しか見えていない状態
しかし、本当はその2つの円を覆う大きな円が存在するということ

250 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:16:42.03 ID:WBUh2ZIP.net]
え?君を愛してるって歌詞あった?



251 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:19:27.16 ID:xCw9F1e+.net]
藤原ラブソング書いても大丈夫なのでは←既にあるだろ馬鹿っつってんの

252 名前:名前はいらない [2017/05/13(土) 23:19:48.50 ID:WY2WTmB1.net]
>>240orbital辺りから歌詞の難易度急に高くなったからな
置いてけぼりくらう人がいても、何ら不思議ではないと思う

253 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 00:06:30.24 ID:1tdYnZ9I.net]
別にどんな解釈しようと勝手だしそれに反する解釈をどう受け取るかも勝手だけど
このスレはマウントを取って悦びを得る為の場所じゃないので
そういう考え方もあるんだねで済ませられない人にはきっと向いてない
たかが掲示板、便所の落書きと言えどもね
最低限「恣意的行為によって人に迷惑をかけない」的な基本マナーは極力守ろうや

254 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 00:11:46.90 ID:XkHU1nul.net]
物事を判断するのは脳みそだから、全ての認識は網膜が捉えた光の屈折か聴覚が拾った空気の震動でしかないよって話なら
脳みそが情報処理して表現されたに過ぎない世界に明確に存在するのは自分だけで、それ以外は連続的に発生する現象でしかないけど
そんなことは歌われていないし
そもそも解離的な自閉症の初期症状を患っているから治療目的に友達と山を登って夜空の星を見に行こうぜ
自分以外に誰もいない世界なんか何処にもないって話さ、コロニーとかカルマとか、もう三人のおじさんでもいいよ
一人で生きるのは気楽だというのは、本当は一人じゃない奴の台詞さ

255 名前:名前はいらない [2017/05/14(日) 00:14:49.44 ID:CA3giZZQ.net]
>>247
いちいちうるさい

256 名前:名前はいらない [2017/05/14(日) 00:19:19.50 ID:+Or89OO2.net]
>>247
このスレはそういう解釈もあるんだねで成り立ってないよ
だから面白いんでしょ
過去ログからずっと見てきなよ

257 名前:名前はいらない [2017/05/14(日) 08:51:21.14 ID:/aSXNPtB.net]
>>248ここまで理解してないとか笑える
お前さんは心に街はないみたいだね
全くの的外れのコメントお疲れ様です!

258 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 09:00:53.71 ID:YEyubF0o.net]
>>247
基本マナーという観念自体が汚い大人達が子供の心を支配して自分の好き勝手に扱える様にする為の方便なんだよ
他人の物を盗まない、信号機を守って歩く正しい子供は汚い大人達に大事な時間を盗まれて、信号機の指示がなければ歩くことさえ出来なくさせられている。
君はいつだって気に入らない親を殺してもいい、親も君に殺されたくなければ気に入られる様に努力するからねって大人は子供に教えなければいけないのに
大人は子供が怖いから、不都合な真実には蓋をして必死に隠すんだよ
君は気に入らない親が居たら、迷わず殺して良いんだ。君に殺される親は悪い奴なのだから

259 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 09:09:35.28 ID:YEyubF0o.net]
>>251
心の街の話か・・・それについては少なからずトラウマがあってな

260 名前:名前はいらない [2017/05/14(日) 13:03:03.57 ID:/aSXNPtB.net]
>>252君は何を言ってるんだ?君が子供なのはよくわかったが
まあ大人になったら見え方も、藤原の歌詞も感じ方が変わってくるよ
いい大人もいっぱいいるぜ



261 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 20:28:00.81 ID:YEyubF0o.net]
心の中には街がある 沢山の自分が独りで暮らしている
並び立つ商店 客を待つ店主 あなたに売りたいものがあるという
よく顔を見るといい 彼はあなただ

薬局の前で歌うカエルのマスコット 空を飛べる処方箋を用意している
服屋のショーウィンドウには綺麗な言葉が飾られて 発言の繕い承りますと赤錆た看板が風に揺れている
本屋にはあなたの自伝が山と積まれて あなたの未来まで綴られたそれはファンタジーとメルヘンとホラーのジャンル棚を埋め尽くしていた
この物語はフィクションです。今はまだ、フィクションです。自伝は寂しくうなだれた
しばらく前にシェフが夜逃げしたレストランでは 素晴らしく精密な食品サンプルが料理の代わりにあなたを温かく出迎えてくれる
シェフの切望と後悔を一身に引き受けた食品サンプル達は 今でもシェフが表現してくれる日を静かに待ち続けている

色々な立場がある 様々な事情がある ありふれた 特別な
あなたにしか 分からないこと

262 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 20:38:31.18 ID:YEyubF0o.net]
この街で工夫を凝らしていないものは一つとしてない
街灯の一本 歩道のレンガの一つ一つでさえ あなたと一緒に歳をとった
生きて悩む度に店が建ち 生きて迷う度に道が広がり
あなたが生きて知る様にして あなたを知って生きる街は
あなたが一つ一つを覚えていなくても その一つ一つはあなたを忘れない

街は あなたを守りたかった


鋼鉄の雨が降る
街灯がはぜて倒れて 歩道のレンガは砕かれて
並び立つ商店は 街の尽くは 燃え盛る炎の渦の中で
何も許すことはできないと怒声を挙げる 人 人 人
よく顔を見るといい 彼はあなただ

263 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 20:51:42.76 ID:YEyubF0o.net]
心の外には街がある あなたの見慣れた あなたを知らない誰かさん達の街

目を見開いていても見えていない 耳は聞こえていても聴いていない
どんなものも遠ざけて 誰もいない場所に隠れてしまえば
何があっても 傷つくのは 悲しむのは あなただけでいい
誰かと生きることの煩わしさに比べたら だいぶ自由で楽だ
競い合い 騙し合い 啀み合い 妬み合い 奪い合い 殺し合い
どうせ分かり合えないなら 分からないままでいい
本当に そうだろうか?

あなたが生きて知った痛みは あなたと一緒に歳をとる
大きく育って 店まで開いて あなたに売りたいものがあるという
誰にも知られずに 沢山傷ついた 何度も悲しんだ あなたが
育てたものが何であったのかを 正しく教え

264 名前:驍アとができるものだ []
[ここ壊れてます]

265 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 20:59:57.03 ID:YEyubF0o.net]
何の為に それは存在しているのだろう?
美しいものの美しさを認めるのに役立つもの
初めは その程度の意味でしか理解していなかった
美しさと素晴しさと正しさの区別は いつでも難しい
しかし それを用いれば明確に区別ができた その意味の大小までも
これは美しいもの これは素晴らしいもの これは正しいもの
それは 世界に価値のあるものを全て認めた
・・・価値のないものを区別し 認めないという手段によって

まずは あなたを認めた
あなたは 美しく 素晴らしく 正しいものである
あなたは そう あるべきだ
そうでなければ ならないであろう

何も難しいことではない
あなたは それを信じるだけでよいのだから

266 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 21:08:42.60 ID:YEyubF0o.net]
見上げるほどに高く大きなアーチ状の入口は いつでも開放されて
この街で一番大切な名前を掲げた
その名前は 街のどの場所からでも眺められる様にした
小さな感動が波となって広がり 街は祭りのように華やいだ
なんて素晴らしいのだろう 感動はそこから生まれてくるのだ

それを讃える歌を歌おう 喜びの名前を唱えながら
美しいものがある 素晴らしく 正しいものがある
あなたは知っている 知っているあなたを知っている
それよりも重要なことがあるだろうか?
それを讃える歌を歌おう 歌われているように生きていこう
なんて素晴らしいのだろう 歌は喜びに満ち溢れていた

267 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/14(日) 21:59:24.66 ID:YEyubF0o.net]
歌われているように生きていたかった
それの美しさと素晴しさと正しさは本物だった
それを否定する贋物は全て あなたの敵になった
あなたは勇敢に挑み 何度も戦った

しかし ある時 あなたは裏切った
贋物だらけの世界で打ちのめされて 歌うのをやめてしまった
あなたは あなたを許せなくなった
あなたは あなたの敵になった

心の中にある街は 絶えず争いの最中に
あなたを殺そうとする あなたとあなたは戦った
アーチに掲げられた大切な名前の元に
勝者無き不毛な争いは永遠に続いた
そうして心の中にある街には 誰もいなくなった

街は あなたを守れなかった

268 名前:名前はいらない [2017/05/15(月) 01:47:31.71 ID:TOtjpL6Q.net]
まさにBUMPの世界

269 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/15(月) 10:13:43.15 ID:OPERRuJt.net]
BUMPなら心の街に一人ぼっちとはならないだろう

270 名前:名前はいらない [2017/05/15(月) 14:13:05.88 ID:TOtjpL6Q.net]
よく読んでみろよ
全然一人ぼっちじゃないだろ
これを、一人ぼっちだというのは御門違いだぞ



271 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/15(月) 15:11:03.49 ID:OPERRuJt.net]
いや、そもそもこれBUMP関係ないだろ
少しだけコロニーの内容をもじった創作だろ?

272 名前:名前はいらない [2017/05/15(月) 19:05:09.74 ID:HjQ9uWci.net]
>>264
ファンなんてこんなものか

273 名前:名前はいらない [2017/05/15(月) 20:04:37.78 ID:plriqjvc.net]
>>264よくその程度の認識で歌詞スレに堂々とコメできるよな
恥を知れ!

274 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/15(月) 21:02:05.88 ID:ICuUaZLg.net]
>>255-260
うん、ステキなポエムだね、80点あげよう。
もう二度と来ないでね

さて、話の筋を元の位置に戻すが・・・
やっぱり>>247の言うように相手の揚げ足を取って悦に浸るような場所ではないから
頭ごなしに否定する前に相手の意見はそれとして自分の意見を述べるような
もっと建設的な話ができる雰囲気を作っていく必要はあると思うんだ。
そうしないと、無節操に恥も外聞もない曲がった解釈でくだらない長文を延々と垂れ流したり
意味不明な怪文、電波に片足を突っ込んだオナニーポエムの投稿で溢れて
このスレの趣旨が蔑ろになって、いずれ誰も歌詞の考察をしなくなってしまうんじゃないかと
心配になるんだよ

275 名前:名前はいらない [2017/05/15(月) 22:07:04.45 ID:nmzz/fFw.net]
もしかしてここにも本スレの3芝が居着いてる?

276 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/16(火) 12:52:05.28 ID:r+MwoOqU.net]
オナニーポエムという話で閃いたが、俺の心の街はエロ歓楽街やエロ秘宝殿で溢れかえっている。
毎晩大盛況であちらこちらから卑猥な嬌声がとどまることを知らない、正に夢のような堕落の楽園だ。
心の街って自由に妄想したら大体そんな感じにならないか?

277 名前:名前はいらない [2017/05/16(火) 13:14:02.86 ID:b0vEtNTv.net]
>>269それは心の街とは言わない笑

278 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/16(火) 15:14:07.85 ID:r+MwoOqU.net]
心の街とはいったい・・・ウゴゴゴ

279 名前:名前はいらない [2017/05/16(火) 18:48:57.72 ID:T7q+/iCg.net]
好きに解釈すればいいじゃない
書いた人にしかわからないんだから

280 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/16(火) 22:14:46.73 ID:fcwJEV1W.net]
コロニーの「心が作った街で起こったこと」はパレードの事だと思う
パレードでは「心だけが世界」とまで断言してしまっているけど



281 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/17(水) 13:14:55.62 ID:nA17+kN5.net]
俺もBUMPっぽいポエムとか書いて可愛い子ちゃん口説いたりしたい
面倒くさい努力はしたくないから成果だけ欲しい
そんな俺にBUMPっぽいポエムのテンプレートみたいなものを与えてくれ
俺は藤原になるんだ。いや、藤原さえ越えるイケメンになるんだ。

282 名前:名前はいらない [2017/05/17(水) 14:12:28.10 ID:mXlNI5ow.net]
>>274そんなものあるわけないだろ
先ずは、人を真剣に愛することからだな

283 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/17(水) 20:11:17.27 ID:9KTLoKsN.net]
>>274
BUMPじゃ女の子はつれないよ
女の子をつるならback number

284 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/17(水) 20:35:12.45 ID:+HQmwl+L.net]
今ならRADじゃないかな?
あと名前は知らないが韓国のバンドとか

285 名前:名前はいらない [2017/05/17(水) 20:49:43.94 ID:9KTLoKsN.net]
>>277
RADじゃ男子はつれるけど女の子は口説けないよ

286 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/18(木) 02:57:09.32 ID:t/0DnlOz.net]
バンプの歌詞ってなんかのオマージュとかある?

287 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/18(木) 12:01:40.35 ID:1a/JAA+3.net]
BUMPの歌は神に対する礼拝と絶対的な信奉としての讚美歌という意味が強いから
神の造作である森羅万象をオマージュしていると言えなくはないね

288 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/18(木) 12:59:56.48 ID:t/0DnlOz.net]
何わけのわからんこと抜かしとんねん

289 名前:名前はいらない [2017/05/18(木) 13:04:06.89 ID:R8mbkrq7.net]
>>280きしょい笑

290 名前:名前はいらない [2017/05/18(木) 23:22:20.61 ID:R8mbkrq7.net]
>>273典型的な勘違い
もっと広い視点からみないとな



291 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/18(木) 23:36:32.80 ID:RSgCJZ28.net]
>>283
じゃあお前の広い視点からみた意見を聞かせてもらおうか
数レスに及ぶクソ寒いポエムはもう書くなよ、キショイから

292 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 08:52:33.99 ID:lCe3+k9c.net]
きみは自分の解釈だけを信じて聞いてる方が幸せだと思うよ

293 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 09:40:20.57 ID:EofN8qyG.net]
違うだろ?
あなたと異なる真っ当な解釈であなたの信じる心の街をゴーストタウンに変えたくないから
あなたは真っ当に正しい私からは何も聞かない方が良いですよって・・・そう詳しく説得しないと

294 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 12:22:06.42 ID:lCe3+k9c.net]
BUMPには特定のファンがいた。
曖昧で自由に解釈できる歌詞にそれぞれが想いを重ねてた、と思う。前は。

最近の歌詞は、テーマにそって言葉を並べてるようだけど、それでもファンが離れ

295 名前:ネいなら、それはそれで、いいのかもしれないね。

結局、売り方次第、イメージ次第で歌詞なんて大して意味がないような気がする、ゲスが紅白に出る世の中だもの。

心の街があったとしたら数年前に壊れたんだろうな。
[]
[ここ壊れてます]

296 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/19(金) 13:30:28.07 ID:568TZYwW.net]
歌詞に大した意味がないか、身も蓋もない言葉だな
その通りだと思うよ、意味を見出だすのは聴く人の心だった。
心の街に響かなくなったのは誰もいなくなったからだ。
とっくの昔にゴーストタウンだったんだよ、もう真っ当なファンなんかいないんだ。

297 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/19(金) 15:13:00.25 ID:b/YEdRtT.net]
それはもう心の街というのとは違うんじゃないかね?
個人の心の中が荒廃しても、それはBUMPに何の責任も関係も無いし
単純に自分が疲れたり腐ってしまうのを他人のせいにして因縁つけたいだけじゃね?

298 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 16:45:41.89 ID:lCe3+k9c.net]
街はとっくに壊れて
別人が住み着いて看板だげが昔のまま
それでもファンはきづかない

299 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 16:57:57.60 ID:lCe3+k9c.net]
だとしたらアイドルとかわらない
歌詞に意味なんてなく、それらしい言葉をそれっぽいメロディーにのせて
好かれそうなキャラ設定された誰かが歌えばいいんだから

幼馴染みでバンドをはじめて今も仲がよく、キャラがたってて、歌も声もいい、BUMPが売ってるのは曲じゃなくイメージなのだとしたら、歌詞なんてなんでもいいのかもしれない

他のバンドのパッとしなかった曲もBUMPが売ればタイアップがつき、ファンは歌詞に込められたメッセージを解読しようと議論して、名曲になるのかもしれない

歌詞なんて身を削ってかく意味なんてなくて、GReeeeNみたいに売れそう文字を並べるセンスがあれば、それでいいのかも

300 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/19(金) 17:09:46.67 ID:AAPjk3Ei.net]
まあ言いたいことはわかる
何となくBUMPだから名曲に感じてる曲もあるかもしれないとは思うね



301 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/19(金) 18:54:50.83 ID:2jwdIRYL.net]
歌詞スレで、解釈もなしに歌詞に意味がないとか言われましても
どこの歌詞がそうなのか、どの歌からそうなのか、具体例ぐらい示さないと

302 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/19(金) 19:08:38.36 ID:b/YEdRtT.net]
>>293
それよ、そもそも歌詞の意味を見出す事に捕らわれ過ぎていたんじゃないか?
BUMPの表現世界は総合芸術だ。歌詞だけが全てじゃない、歌が表現されるまでの物語がある。
そういった事情背景を蔑ろにして言葉遊びを繰り返すこのスレ住民は健全な理解者であると言えるのか?
当事者しか理解できない事情が挟むのであれば、そもそも考える事すらおこがましいのでは?
現に言葉遊びに戯れて筋違いなくだらない雑音を垂れ流す者まで現れている。心の街が壊れているなど、まるで身勝手な妄想じゃないか

303 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/19(金) 19:31:41.32 ID:rLraYH5h.net]
>>294
そりゃそうだけどその中でも歌詞に注目して語るのがこのスレだからな
議論と言っても遊びみたいなもんだからもう少し力抜いてやってもいいんじゃない?

304 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 20:51:22.07 ID:lCe3+k9c.net]
>>294
街は壊れてないと言うのはあなたの優しさだね、口は悪いけど優しいじゃん

305 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 21:55:08.65 ID:KFGvwPcn.net]
街が壊れたとか壊れてないとかどうでもいいから普通に歌詞解釈に戻れよ

306 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 22:05:48.05 ID:pq77N8uP.net]
心の街は破壊と創造を繰り返すもんだよ

307 名前:名前はいらない [2017/05/19(金) 22:19:23.05 ID:Ml4+cxCy.net]
うるせーばーか

308 名前:名前はいらない [2017/05/20(土) 00:37:11.24 ID:tWpruq2D.net]
>>299お前がな

309 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/20(土) 01:37:34.11 ID:09Wnvg3V.net]
ドムドム◆TRa2vy9xuFRE検索用ワード

昔のコテは北海、無能コテで誰からも馬鹿にされ相手にされない

東京都立川市在住

本名長谷川ノブ


職歴は中学卒業後東京の寿司屋に板前見習いとして就職したけど寿司屋の幼い息子を苛めた嫌疑で首になる、以後土木作業員として各地の飯場を転々とする、現在はナマポ

ネカマ親父がミキであることに(笑)一縷の望みを託し奮闘中(笑)

持病は酒乱、癲癇、統合失調症

特技は自動販売機と喧嘩する

携帯番号は09093493790
携帯ブラックでプリケーだから
ほとんど着信専用

Google検索
【空気コテ北海】で検索したら出て来る出て来る (笑)

imgur.com/ZHnl1I8.jpg
imgur.com/7pnwDEo.jpg
imgur.com/Dj1I5zs.jpg
imgur.com/MkhbUYF.jpg
imgur.com/qsGg2cO.jpg

310 名前:名前はいらない [2017/05/20(土) 01:56:01.84 ID:DXJVeYst.net]
>>299パンドラの箱
開けた途端に災いが降りかかる
最後に残ったのは何だっけ?



311 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/21(日) 06:20:42.43 ID:SZEN4g0i.net]
ハートのランプだな

312 名前:名前はいらない [2017/05/21(日) 11:02:49.16 ID:CYL1LNRz.net]
>>303いや、絶望だ!

313 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/21(日) 13:27:51.37 ID:SZEN4g0i.net]
じゃあ絶望と出会えたし手を繋ごうか

314 名前:名前はいらない [2017/05/21(日) 14:32:40.64 ID:TsJiFOt/.net]
>>305君の身近にスパイがいる

315 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/21(日) 15:19:33.46 ID:SZEN4g0i.net]
>>306そして誰もが口を揃えて「影しか見えない」と言った

316 名前:名前はいらない [2017/05/21(日) 18:14:52.70 ID:TsJiFOt/.net]
>>307忠告は無駄にしない方がいいんじゃないかな

317 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/21(日) 23:12:54.98 ID:5InT+YQI.net]
昨日のスペシャで、リボンの歌詞については図ってやったわけじゃないって言ってたな
升が何回も聴いてるうちに気付いたらしい ガラス玉とか手作りの地図とかカンテラとか

318 名前:名前はいらない [2017/05/21(日) 23:20:34.42 ID:YwrOvsmG.net]
図ってやってたわけじゃないって引き出し空やな藤原

319 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/21(日) 23:30:53.68 ID:5InT+YQI.net]
>>310
自分でも「芸がない」「同じ服をずっと着てるだけ」言ってたよ

320 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/21(日) 23:32:54.22 ID:AuM5nLm7.net]
空っぽの状態でリボンって曲が生まれたなら快挙だと思うぞ



321 名前:名前はいらない [2017/05/21(日) 23:38:46.63 ID:koS2U5sm.net]
リボンってそんないい曲か?

322 名前:名前はいらない [2017/05/22(月) 02:01:55.19 ID:xIzs3oV0.net]
そう同じ服を着てるだけ
服の種類は、同じだが毎回色を変えて別の服のように見せかけてる
図ってやったことではないというのはもちろん嘘だけどね
でも、単なる嘘でもない
図ってやったの意そのものが違うんだ

323 名前:名前はいらない [2017/05/22(月) 02:06:34.29 ID:Lc8J6N7I.net]
お前は藤原じゃない

324 名前:名前はいらない [2017/05/23(火) 13:52:56.44 ID:R/Wdl/zv.net]
あ〜あ、シラけた

325 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/25(木) 10:27:00.44 ID:zMmqOaIn.net]
>>313
リボンってやっぱり今までの自分たちのことって明確でメンバーに宛てた曲だから
今までみたいにこっちが自由に考えて自分にも通ずるものになりにくいから
すぐ飽きる感は諌めない

326 名前:名前はいらない [2017/05/25(木) 14:19:10.74 ID:Fm/4UeJL.net]
>>317
それはお前の意見な

327 名前:名前はいらない [2017/05/25(木) 22:28:52.23 ID:9X3kpnxG.net]
>>317cheap!笑笑

328 名前:名前はいらない [2017/05/26(金) 19:18:35.15 ID:Ca1fit7o.net]
リボンがメンバーとの絆、ファン

329 名前:ニの繋がりとか言ってる人は頭沸いてる []
[ここ壊れてます]

330 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 09:06:02.63 ID:YtXVvg+u.net]
>>320
そんなに言うほど筋違いか?
頭沸いてるのは当人が幸せだが、頭醒めてるのは誰に対しても不幸だ。
あなたの脳内お花畑を枯らすものは何だ?堅実な現実という名の打算か?
白紙の巻物なんだよ頭の中は、好きな呪文を書き記せば良いのに
あなたは将来の算段やお利口的に損しない為のメモ帳にしか使えないでいる。



331 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 10:02:30.95 ID:F027Yrpj.net]
上手いこと言いたくて必死なヤツ

332 名前:名前はいらない [2017/05/27(土) 11:47:42.42 ID:Qnsee4q+.net]
>>321結局何が言いたいの?
リボンは、メンバー、ファンとかそんな薄っぺらな歌じゃないよ
筋違いも甚だしい、やっぱり頭沸いてるね

333 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 12:20:39.43 ID:YtXVvg+u.net]
分かった。俺が悪かった。
メンバーとかファンの存在は一つの惑星の総質量に匹敵するくらい軽薄なものだからな
矮小な一つの存在は認知してもらえるだけでこの世の全てを包括できるが、それはそんな薄っぺらな歌じゃないんだろうよ

334 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 12:28:35.79 ID:YtXVvg+u.net]
誰か親切な奴が唐突に現れて、あなたの残念に優れた啓蒙を打ち払い
夢と希望に満ち溢れた嘘と作り物の世界に導いてあげられたらなぁ
俺にはそこまでの力はないよ、BUMPの歌にすがるしか術がない

335 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 12:52:19.88 ID:F027Yrpj.net]
こういう下手な奴の詩を見るとやっぱ藤原すげぇなって思うわ

336 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 13:30:36.52 ID:MkVA/PkZ.net]
何かすっかりキチガイの巣窟になっちゃったな

337 名前:名前はいらない [2017/05/27(土) 21:38:09.44 ID:RExAStl7.net]
リボンってメンバーの唄じゃないの?
三ツ星カルテットに通ずるものあるけど

338 名前:名前はいらない [2017/05/27(土) 21:40:30.16 ID:RExAStl7.net]
>>323
リボンがどういう唄なのか解釈お願いします

339 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/27(土) 22:10:49.02 ID:JxYXAPDH.net]
>>329
>>323じゃないけど、あの程度が分からないなら来なくていいよ

340 名前:名前はいらない [2017/05/27(土) 22:52:03.53 ID:RExAStl7.net]
解らないからこのスレ活用するんだろ
逆にそのコメってばかじゃねーの



341 名前:名前はいらない [2017/05/27(土) 22:55:35.97 ID:RExAStl7.net]
>>330みたいなコメだけする奴も最近ずっと居着いてて不快だわ
そのくせ解釈レスは絶対置いていかないっていう卑怯者

342 名前:名前はいらない [2017/05/27(土) 23:00:43.92 ID:ab7s6Z1e.net]
指差したUFOとかあくびのユニゾンとかメンバーとの思い出も詰まってるんじゃないのか?
20周年の最後に作ってるんだからそういう意味もあるだろ?

343 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 02:25:12.11 ID:uU+6o+Uq.net]
>>333ないね
それは歌詞解釈でもなんでもない
そうだったらいいなという角度から歌詞全体じゃなく一部のフレーズのみを切り取り希望的観測を述べてるに過ぎない
そんなレベルならこなくていいよ
ちなみに、329じゃないけど
この意見がマジョリティーだ

344 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 02:45:59.56 ID:ppdVr0/q.net]
>>331
説明するだけ無駄ってことだろ
一から十まで手取り足取りはさすがにシンドイ
まあ、その事にすら気づかず連投してる時点で馬鹿丸出し

345 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 06:54:41.82 ID:Z9vBZIiZ.net]
誰が一から十まで説明しろなんて言った?
なんで大まかな解釈すら書けないの?
こっちは三ツ星カルテットと重なる部分もあるんだからリボンはメンバーのこと歌っていてもおかしくないと思ってるってことなんだが
それが違うというなら何故なのかそのくらい書いてもいいでしょ

346 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 06:56:48.04 ID:YUQ6nJQ4.net]
いつからこんなやべえ奴の

347 名前:W会所になってしまったんだ []
[ここ壊れてます]

348 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 06:57:46.31 ID:Z9vBZIiZ.net]
>>334
>>333じゃないけどメンバーのことじゃないと何故解るんだ?
君だって解釈じゃなくそうだったらいいなという妄想じゃないの?
藤原が言ったの?UFOやあくびがメンバーとの記憶ではないって?
それなら謝るけどさ
何がマジョリティーだか

349 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 07:28:40.10 ID:V2ac0AH2.net]
大前提としてBUMPの歌は神の創造行為によって生み出されたこの宇宙に対する讚美歌であって
神の従僕として献身に努めることの大切さと愛することの素晴しさを表現しているものだ
これを理解していないと頓珍漢な事を言うはめになる。

350 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 11:33:50.16 ID:sfS4Y+c5.net]
リボンがメンバーとの関係をと本気で思ってるのか?痛すぎる笑
たぶん中学生かなんかだろ
相手にしない方がいい



351 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 11:56:50.53 ID:H/5XdHLr.net]
>>336三つ星カルテットと重なる部分ねぇ
どこがどう重なるのか論理的に説明してみろよ

352 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 11:57:53.53 ID:Z9vBZIiZ.net]
>>340
だからさぁー痛すぎる理由を書いてよ
リボンの歌詞は全くメンバーのこと思ってませんて藤原が言ったのか?言ってないよね
むしろメンバーのこと思って書いてない理由はなんなの?
赤い星だって公式とかで使われてるしじゃあなんなの?

353 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 11:59:20.71 ID:Z9vBZIiZ.net]
>>341
並べても同じでありたいってところだよ
三ツ星の時にインタビューで言ってた話と被るでしょ
願わくば自分もメンバーから見たら星に見えてほしいっていう様な話

354 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 13:00:51.43 ID:/mS45Ea0.net]
お前それ本気で信じてるの?

355 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 13:02:31.23 ID:/mS45Ea0.net]
こういうの勘弁してくんねぇかな
すごい不快

356 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 13:39:03.82 ID:Z9vBZIiZ.net]
>>344
藤原のインタビューまで疑ってるのならもうお話になんないよw
もう自分の中の解釈だけが唯一正しいと思ってれば

357 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 13:40:08.72 ID:Z9vBZIiZ.net]
あと何が不快なのか言ってみてよ
そうやって結局は解釈しないで話しそらして終わりだよねw

358 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 13:40:53.17 ID:Z9vBZIiZ.net]
あといちいち毎回ID変えるのなんなんだ?

359 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 13:57:27.26 ID:cCRAWheV.net]
このスレもワッチョイ欲しいんじゃないか?

360 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 14:15:55.20 ID:BUbeSZei.net]
出たワッ厨



361 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 14:46:45.15 ID:kcW/0stz.net]
>>348
私物化すんなよカス

362 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 14:52:22.70 ID:Z9vBZIiZ.net]
>>351
ID変えて話そらすなよカス

363 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 18:00:02.88 ID:zRun4fk4.net]
なんでもかんでもメンバーだ、ファンだ語るのはなんか違う気がする


364 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 18:07:59.42 ID:IyYtqE6L.net]
メンバーのことだよ

365 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 18:47:42.32 ID:f4I/60jC.net]
メンバーだって言い張る人は謎スレへどうぞ
ここは、あなたの居場所じゃないよ

366 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 19:38:47.27 ID:cCRAWheV.net]
謎スレに行ってどうするんだよ

367 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 22:40:44.02 ID:u5asBwDE.net]
メンバーじゃない解釈って具体的な意見なにも出てないけど、心の中の自分ってこと?

368 名前:名前はいらない [2017/05/28(日) 22:44:35.77 ID:YR5qiNT/.net]
メンバーじゃない説の人は赤い星並べてどこまでも行くんだってとこ解釈して欲しい

369 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/28(日) 23:46:49.43 ID:yg702pd8.net]
歌詞全部読んだら普通にメンバーとの今までの道のりのことなんかを歌ったのかと思ったけどな
ギャラクシーの宣伝で旧石器時代背景にここはどこなんだろね〜て歌詞聞いたときこのCMのための歌かと思った

370 名前:名前はいらない [2017/05/29(月) 10:41:46.56 ID:Z5QN7D8I.net]
CMに合わせて曲をつくる商業バンドになったらBUMPは終わり



371 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/29(月) 15:16:31.10 ID:lnVvP7Ik.net]
テイルズオブジアビスは許されましたか・・・?

372 名前:名前はいらない [2017/05/29(月) 18:17:06.18 ID:Z5QN7D8I.net]
もう。ここまできたら、年が明けたら活動停止が願いです

373 名前:名前はいらない [2017/05/29(月) 22:52:15.13 ID:sksrtue3.net]
曲が完成してからタイアップは付くもの
タイアップありきで作った曲なんてない
だから、大抵後からのこじ付けです

374 名前:名前はいらない [2017/05/29(月) 22:53:26.35 ID:Z5QN7D8I.net]
いいえ、もう、けっこう。

375 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/30(火) 02:11:47.93 ID:UNY5wjI6.net]
>>ID:Z5QN7D8I

Suchmos の『STAY TUNE』しかり、車のCMの会社は
既存の曲を使わせてくれと後から依頼してると思うよ。
(あなた1人で深刻に考えすぎなんじゃないの?)

ていうか、聴きたいオーディエンスが存在するのなら
バンドは続けたほうがいいし、あなた1人が去ればいいというものよ。

376 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/30(火) 12:50:02.06 ID:knaCvnhC.net]
>>365
なんで人を追い払うような酷いことを言えるんだ?
BUMPはファンによって活動を支えられていて、ファンがいるから存続出来ているんだ。
BUMPはファンに愛されるように媚を売らなければならないし、ファンに必要とされなければ生きていけないが
ファンはBUMPに対して何を言っても良い、BUMPはファンのものだからな
ファンがもう落ちぶれた貴方達を見るのが辛いから、この世界からいなくなってくださいと言うのは当たり前に許された権利だ。
それなのに開き直って、お前が消えろだなんて言う資格は同じファンにもBUMP自身にも無いよ
誰か一人でも取り零して救えないなら、それはラフメイカーじゃないし、ラフメイカーじゃないBUMPならいなくなるべきだ

377 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/30(火) 14:51:58.10 ID:/cjncxYH.net]
>>365

へー。

378 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/30(火) 15:31:28.13 ID:hJWYh9RK.net]
BUMPは所詮ただのバンドなんだから救いとか求めるのよそうよ

聴きたい曲がまだあれば聴くし
聴きたい曲がもうなければ聴かなくなる
それだけの話じゃん

それからバンプはアイドルじゃないんだから
愛されるように媚を売らなければならないってのも
同意しかねるなぁ〜

つまり何が言いたいかっていうと
>>366のバンプへの意見は極論的で偏りすぎってこと

379 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/30(火) 15:43:31.38 ID:xN7LPvGA.net]
釣りに長文マジレスは恥ずかしいよ

380 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/30(火) 15:57:33.86 ID:hJWYh9RK.net]
今ちょっと暇だったから何となく釣られてみた。失敬。



381 名前:名前はいらない [2017/05/30(火) 22:32:30.58 ID:kHDnirSR.net]
>>366
ラフメイカーの意味を取り違えてる笑
大丈夫か?病院行ってこい!

382 名前:名前はいらない [2017/05/31(水) 01:18:37.68 ID:D86J0Kbr.net]
三芝

383 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/05/31(水) 08:13:48.95 ID:AXa9za1R.net]
>>371
お前こそノーヒットノーランを聞いて出直してこいよ
こんな僕は認められない、こんな僕は存在しちゃいけないって歌っているじゃないか

384 名前:名前はいらない [2017/05/31(水) 12:40:15.90 ID:i9Li0wxl.net]
>>373インチュニブ錠服用中やろ?
それともコンサータ?

385 名前:名前はいらない [2017/06/01(木) 17:59:44.26 ID:h4bMUgY/.net]
やっと五月蝿いハエどもが消えたな^_^

386 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/05(月) 19:46:35.43 ID:7V4DkLuE.net]
絵本 星の鳥の考察してほしい

387 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/06(火) 08:13:03.65 ID:FNBsKduc.net]
好きに考察しても良いのかい? 結構つらつらと長くなるよ? たぶん

388 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/06(火) 08:34:56.52 ID:Fo2M/gR9.net]
お願いします

389 名前:名前はいらない [2017/06/06(火) 21:52:36.42 ID:zqao1D7b.net]
>>377さっさと解釈しろよカス

390 名前:名前はいらない [2017/06/06(火) 22:45:18.29 ID:e4ZLLrnS.net]
できるわけないじゃん



391 名前:名前はいらない [2017/06/07(水) 14:33:53.86 ID:/TQIrf2K.net]
まあスピッツのロビンソンを

392 名前:ハッピーな歌だと思ってる人はBUMPの歌詞の世界観を読み解くのは無理だろう []
[ここ壊れてます]

393 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/07(水) 18:14:50.92 ID:oZVTHiT9.net]
あんたにも無理だろう

394 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/07(水) 22:49:55.34 ID:suSR+XB3.net]
僕らを結ぶリボンは解けないわけじゃない
結んできたんだ
ってところは

1、僕らを繋いでいるものは自然に解けたりもする
けど、進むたびに新しく結んで来たから気にも留めてない

2、僕らを繋いでいるものは解こうと思えば解けるけど
そんなことより結ぶ方に時間を費やしている

3、解けるたびに結んできた

どれすか?

395 名前:名前はいらない [2017/06/07(水) 23:30:04.26 ID:oZVTHiT9.net]


396 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/07(水) 23:42:31.79 ID:oaGXsjSc.net]
fire signに近いかもね

397 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/08(木) 09:21:25.33 ID:FAoIggSn.net]
むしろ3以外思い浮かばなかった
ずっと確かなつながりじゃなく解けかけるたびに結んできたんだてことだと

398 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/08(木) 10:41:13.84 ID:+92x9cCwI]
新曲イイ!

399 名前:名前はいらない [2017/06/08(木) 11:51:22.35 ID:3UXcLa94.net]
1足す3引く気にも留めてないだな

400 名前:名前はいらない [2017/06/09(金) 02:05:21.16 ID:48olL5HH.net]
カップヌードルCMに新曲来たな
時間の場所
って言葉は聴きとれた



401 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/09(金) 14:51:29.03 ID:VBDilAZo.net]
雑踏からはみ出した 時間の外に
かな?

402 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/09(金) 14:55:57.24 ID:VBDilAZo.net]
>>390
間違い 途中で送信しました
正しくは
◯◯◯ ざわめきからはみ出した 名付けようのない 時間の場所に

403 名前:名前はいらない [2017/06/09(金) 21:13:35.46 ID:vsl0PTCj.net]
>>391自分も同じように聴こえた
最初が分かりにくい
僕ら今
僕は行くよ
僕らいるよ
この辺りか

404 名前:名前はいらない [2017/06/09(金) 23:35:44.35 ID:AoNjQ1ML.net]
新曲嬉しい サプライズ感ね
リボンのラストの赤い星はいわゆる死ぬ寸前の星の赤色超巨星だと思うんだが どこまでも行くんだ となるとお得意の逆接的な効果?
俺らおっさんだしもうすぐ死ぬけどまだ頑張るよ的な?

405 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/09(金) 23:56:09.25 ID:yt+xq41h.net]
赤い星はバンプのマーク見たいのについてる3つの星のことでナイ?

406 名前:名前はいらない [2017/06/10(土) 09:55:11.77 ID:s7TsP6/f.net]
>>393
なんでそんな悲観的なの

407 名前:名前はいらない [2017/06/10(土) 18:03:25.78 ID:g1QFjP0Z.net]
2ちゃんねる愛用の方々にお知らせ
栃木県上三川町3-5-2
日産自動車上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入

抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
期間工が看護師を殺害する事件もあった危険企業。
離職票を発行するのに一月以上もかかるとの情報もあり期間工の生活事情はお構い無し。

このコピペによる日産の悪事の拡散は日産正社員の断固たる要望である。これには日産と無関係の第三者が便乗している可能性が高く自分は不自然に感じている。



0647 FROM名無しさan 2017/06/01 21:21:43
いいからこんなとこで油売ってないで早く100万コピペ達成してこいよwww
ほら早よ行けやホラホラwww
返信 ID:bEv8YiM0(7/7)

↑↑このように必死で日産の悪事を拡散しろと煽っている。俺は脳無しで馬鹿なので日産正社員が日産悪事を公表するように煽ってきた理由が分からない。不本意ながらコピペを続けている。
返信 ID:KcSIPAOM0

408 名前:名前はいらない [2017/06/10(土) 19:31:00.46 ID:OuyKtvOm.net]
赤い星はバンプ意識したみたいなことを藤原がムジカで言ってたと思う

409 名前:名前はいらない [2017/06/10(土) 20:50:44.44 ID:GvY0u8/d.net]
>>397言ってないよ

410 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 12:25:27.49 ID:5wmZU1bw.net]
>>398
最新号のムジカ53頁に書いてあるよ
「ここは、自分達のマークに赤い星があるんで赤い星って書きたいと思って書きました。そこだけはちょっと普遍性を欠く言葉なんだけど、でも僕達四人にとってのマークだから。

それにムジカ50頁に
これは自分達のことですよね?の質問に
「はい。はいって言いたくないんですけど。」
と言ってるよ



411 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 12:30:18.92 ID:BML4FLtq.net]
逆説的に捉えると、赤い星以外の歌詞にはそういったメッセージは込めてないということだな

412 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 12:49:44.81 ID:UOhD+k1D.net]
リボンは自分達のこと歌ってるって認めたくない奴w

413 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 18:41:22.82 ID:lC+/ZxTh.net]
どうせ藤原がインタビューで答えてることも真実じゃないとか言い出すよ

414 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 19:34:21.58 ID:63E4C8G0.net]
これは(「リボン」という曲は)自分達のことですよね?という意味での質問に
「はい」って答えてた
だから曲全体もバンドのこと
だけど藤原自身は聴く人各々の唄になってほしいから「はい」って言いたくないって話してた

415 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 21:03:12.96 ID:lC+/ZxTh.net]
>>340

416 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 21:49:34.01 ID:l4Gdl4u5.net]
久しぶりに覗いが、このスレもレベル下がったなぁ

417 名前:名前はいらない [2017/06/11(日) 23:09:08.83 ID:hT6LR7kp.net]
レベルが口癖

418 名前:名前はいらない [2017/06/12(月) 02:19:33.75 ID:z4+TNvYr.net]
スノースマイルは、歌詞のハナから君はいないんだぞ

419 名前:名前はいらない [2017/06/12(月) 14:19:27.36 ID:+IDZp3YD.net]
>>403
でもたまにはバンドの唄みたいに核心的な事も言ってくれるのもいいと思うけどな
そこまで藤原が気を回さなくても各々の唄に当たり前になってるからね

420 名前:名前はいらない [2017/06/14(水) 18:27:35.64 ID:vtK6Q375.net]
都合のいい解釈だ



421 名前:名前はいらない [2017/06/14(水) 22:35:57.58 ID:HxYDdMC+.net]
本当にその通り

422 名前:名前はいらない [2017/06/14(水) 23:14:48.02 ID:B5FsXcEk.net]
>>409
何が都合のいい解釈なの?

423 名前:名前はいらない [2017/06/15(木) 03:20:15.28 ID:cg3A2W0V.net]
>>411その質問は釣り?

424 名前:名前はいらない [2017/06/15(木) 05:08:15.36 ID:iBe6Hjkr.net]
>>412
いや、普通に誰に対してレスしてるの?って感じだから
解釈ってどれのこと?

425 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/15(木) 07:35:50.56 ID:6xdld6VO.net]
心が作った街で起こったことって何?

426 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/17(土) 14:55:27.90 ID:f5V8j09i.net]
はやく、新曲情報こないかな

427 名前:名前はいらない [2017/06/20(火) 05:28:13.23 ID:FNx/NheA.net]
新曲、記念撮影

僕は?いるよ? ざわめきからはみ出した名付けようのない時間の場所に

嘆いたんだ? 想像じゃない未来に立って 
僕だけの昨日が積み重なっても この昨日の下 変わらない景色の中からここまで繋がってる
迷子のままでも大丈夫 僕らどこへでも行けると思う 君は笑ってた 僕だってそうだった 何万?

記念撮影だから何かの記念の唄なのかな?
その記念すべき出来事を歌ってるのか?

428 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/20(火) 09:12:01.09 ID:Gk4H9QFu.net]
アンサーでもリボンでも「どこまでも行(く)ける」って出てきたね

20周年はあったものの記念って何だろうね…
撮影→切り取る→ロストマン?
今までの色々を振り返り、決意を新たにする、とか??

429 名前:名前はいらない [2017/06/20(火) 14:58:23.36 ID:cRmvn3xT.net]
冷奴

430 名前:名前はいらない [2017/06/20(火) 19:30:43.82 ID:NX9XgaMQ.net]
想像じゃない未来って想像とは違う現実の今ってこと?
僕だけの昨日 僕一人の過去

今、想像と違う現在にいる
僕一人での過去



431 名前:を積み重ねたけれど、この今に繋がる過去はそのまた過去から繋がってきている
道が見えないままでも大丈夫
僕らはどこへでも行けると思う

僕らとあるから登場人物は一人ではないようだね
迷子でも大丈夫はリボンでも迷子じゃないんだとあるけど、過去曲思うとなかなか感慨深い
Arrowsでは迷子が二人いて、迷子が迷子に
大丈夫だって言ってあげなくちゃ大丈夫じゃない自分も動けないしな
って言ってのにね
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:名前はいらない [2017/06/20(火) 21:32:36.53 ID:Tiyp7pdf.net]
こいつら 歌詞のメッセージの方向が初期から変わってないのがすごい 悪いところでもあるが 下手したら全曲言ってること同じだぞこれ

433 名前:名前はいらない [2017/06/20(火) 22:55:38.34 ID:tQSrv7it.net]
結局まだ迷子なんかーーーーい!

434 名前:名前はいらない [2017/06/21(水) 03:18:46.16 ID:Sj7gZz90.net]
投げたんだ(恐らくBメロの詞と繋がってる)

想像じゃない未来に立って 僕だけの昨日が積み重なっても
あの雲の下 変わらない景色の 中からここまで続いてる
迷子のままでも大丈夫 僕らはどこへでも行けると思う
君も笑ってれば 僕だってそうだった ありがとう

ええやん

435 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/21(水) 22:36:29.12 ID:v3obLYdB.net]
ええね

436 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/22(木) 17:50:06.56 ID:Au9t6hFT.net]
何に対して「ありがとう」なんだコレ?
君に笑われているであろう惨めな僕だが内心では君を見下して笑ってたって話か?
状況がスムーズに想定できるし言っている事の意味が深いなと素直に関心する。
世間的な恋人の間にある心の溝って当人が思う以上に真っ暗な泥沼だからなぁ

437 名前:名前はいらない [2017/06/22(木) 18:21:07.96 ID:Mrxyvcct.net]
>>424
え?何言ってんの?ごめん、笑っちゃった笑笑

438 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/22(木) 18:56:19.54 ID:tiUi3CXv.net]
ダウトー
これは構ってちゃんによる作為的曲解スルー検定だから
相手にしたらイカンのだぞ、毎回唐突に何の脈絡も無く始まるからな気をつけろ

439 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/06/22(木) 20:49:10.19 ID:bZjE8uub.net]
「あの魔法〜」
に聴こえるから

440 名前:名前はいらない [2017/06/23(金) 19:57:53.88 ID:tlRJx+LW.net]
>>427
ごめんそうかも
あとそのあとも多分続きあるよね
Aメロの方がすごく気になる



441 名前:名前はいらない [2017/06/26(月) 14:25:04.40 ID:KsVJyXYJ.net]
age

442 名前:名前はいらない [2017/06/28(水) 14:03:25.05 ID:WG0yab61.net]
CM終了後でなく話題になってる内に発売してくれるかな
焦らしすぎでうんざりしてしまう前にフル解禁してほしい

443 名前:名前はいらない [2017/06/29(木) 10:37:58.27 ID:TRV5YYjA.net]
ラジオ解禁はまだしも配信や発売はまだまだ先になるんじゃないかな

444 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/02(日) 07:20:42.38 ID:dB9r8BIc.net]
「数秒後出会う景色さえも想像できなくなってしまった」
「想像つかない昨日を越えて その延長の明日を抱えて」

記念撮影にも想像が使われてるけど、ここ最近の藤原流行りワードかな?

「この昨日の下の変わらない景色の中からここまで繋がってる」
アンサーと記念撮影はだいたい同じようなこと言ってる気がする

445 名前:名前はいらない [2017/07/02(日) 09:13:44.95 ID:1HMjif/W.net]
迷子

446 名前:名前はいらない [2017/07/02(日) 13:07:06.62 ID:WZcXJMAj.net]
藤原のこのポジティブでありつつ現実突きつける書き方って凄いよな
こういう詞を書く人っていなくね

大抵はこれからもずっと永遠に一緒にいたいみたいな詞と別れが辛い辛いと嘆いてる詞ばっかりだし

447 名前:名前はいらない [2017/07/03(月) 03:22:01.72 ID:FVgvTo3D.net]
>>414お前には一生かかってもわからんよ
大丈夫だ
大半の人はわからず死んでいく

448 名前:名前はいらない [2017/07/03(月) 12:13:32.84 ID:IFTet92D.net]
記念撮影というタイトルがどういう風に関わってくるのか楽しみ

449 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/04(火) 00:59:17.62 ID:nbImvTYY.net]
>>435
大半の人とか顔も名前もわからない有象無象と列べられても何も慰められないなぁ
死んだら神様の隣の席に座るつもりでいるから意地悪言わないで教えてくれないか?
死んだ後さ、神様に会うじゃん?その時になって
生きていた意味が「わかりませんでした」とか言える?
神様が頑張って用意したなぞなぞの答をさー、そりゃねーよなー
お前や俺の存在を表現するのに地球だって46億年かけたのにさー

450 名前:名前はいらない [2017/07/04(火) 13:13:36.07 ID:7i7d4g72.net]
>>437
生きることの意味、死ぬことの答えを求めて皆んな歩いてるわけじゃないよ。
求めてるものは、もっと身近でシンプルなもの。
心の中は、地球と同じだけの空間が広がっている。
歩くのは皆んな下手くそでも、凸凹丸い地球の上を歩いてるんだ。



451 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/04(火) 15:52:09.68 ID:nbImvTYY.net]
>>438
ゴールにお前の椅子は無いって言いたいんだな?
わざわざ凸凹丸い地球の上とか書きやがって

452 名前:名前はいらない [2017/07/04(火) 16:04:08.86 ID:nHJYKvqx.net]
横からすまんが、>>437->>438の話に感心してしまった
哲学的な話ですね

453 名前:名前はいらない [2017/07/04(火) 17:04:10.65 ID:av0bpk0S.net]
2chだと会ったことも人としての徳も知らないから説得力がまるでない
悲しいかな偉人はテキトー吹いてもすげーってなるんだが

454 名前:名前はいらない [2017/07/04(火) 18:20:45.34 ID:QI6jAynW.net]
>>435はいつもの奴
みんなそろそろ把握しとけよ
質問するとお前には解らないとか自分だけは解ってるみたいなレスする奴だから

455 名前:名前はいらない [2017/07/04(火) 20:05:25.42 ID:7i7d4g72.net]
>>439うんにゃ、君のゴールが何なのか知らんが、少なくとも心の地球の上で王様を気取ってても答えは見つからない。
全て回復してから起き上がるんじゃなく、傷は治らなくても、血は流れたままでも、体を少し起こすだけでも全然違う。
そうすると、少しずつその地球は宝石になり、答えの方向を照らしてくれるよ。

456 名前:名前はいらない [2017/07/04(火) 23:00:59.73 ID:7i7d4g72.net]
>>442はい、気狂い笑笑

457 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 00:42:29.02 ID:FDPPqqFf.net]
目的や理由のざわめきからはみ出した
名付けようのない時間の場所に
紙飛行機みたいに ふらふら飛び込んで
空の色が変わるのを見ていた

遠くに聞こえた 遠吠えとブレーキ
一本のコーラを挟んで座った
好きなだけ喋って 好きなだけ黙って
曖昧なメロディー 一緒になぞった

やりたいことがない わけじゃない
はずだったと思ったけど
思い出そうとしたら 笑顔とため息の事ばかり

ねぇきっと 迷子のままでも大丈夫
僕らはどこへでもいけると思う
君は知っていた 僕も気付いていた
終わる魔法の中にいた事

昨日と似たような 繰り返しの普通に
少しずつこっそり 時間削られた
瞬きの向こうに いろいろ いくつも
見落としたり 見落としたふりしたり
あれほど近くて だけど触れなかった
冗談と沈黙の 奥の何か
ポケットには鍵と 丸めたレシートと
面倒な本音を つっこんで隠していた

固まって待った シャッター
レンズの前で並んで
とても楽しくて ずるくて
あまりに眩しかった

そして今 想像じゃない未来に立って
相変わらず同じ怪我をしたよ
掌の上の 動かない景色の中から
僕らが僕を見ている

目的や理由のざわめきに囲まれて


458 名前:覚えて慣れてベストを尽くして
聞こえた気がした遠吠えとブレーキ
曖昧なメロディー 一人でなぞった

言葉に直せない 全てを
紙飛行機みたいに
あの時二人で 見つめたレンズの向こうの世界へ

投げたんだ
想像じゃない未来に立って
僕だけの昨日が積み重なっても
その昨日の下の変わらない景色の中から
ここまで繋がってる
迷子のままでも大丈夫
僕らはどこへでも行けると思う
君は笑っていた 僕だってそうだった
終わる魔法の外に向けて

今僕がいる未来に向けて
[]
[ここ壊れてます]

459 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 00:50:59.17 ID:5vtVgFeY.net]
藤原基央の青春はサイダーでもカルピスでもなくコーラなんだね

460 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 01:02:31.10 ID:UQOD2JJC.net]
情景の為に現象を置き去りにする魔法という表現の便利さよ
とりあえず魔法と言っておけば幾らでも暗喩が効くからな皆も真似しろよコレ



461 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 01:13:04.10 ID:6e5kG0WD.net]
「はずだったと思うけど」
だね

462 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 01:14:23.91 ID:ZkTNHGO4.net]
これは青春の時に記念撮影した2人が今の自分に向けて頑張れって言ってんのか

463 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 01:19:48.73 ID:42UoTYuo.net]
>>449ベクトルが逆!

464 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 01:20:43.12 ID:ZkTNHGO4.net]
あれそうか
逆か

465 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 03:58:05.51 ID:wVDc0gB/.net]
遠吠えとブレーキってなんだろ
ウェザーリポートの話なのか?

466 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 04:13:13.28 ID:8TNmnuM1.net]
せっつねえええええええええええええ

467 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 06:27:14.23 ID:gbfNGV8H.net]
僕らは別れた唄?それとも何らかの魔法はとけたが、迷子のままでも僕らはどこへでも行けると思うから終わった魔法の外へ、未来へ向かうという唄?
どちらともとれるか

468 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 10:49:11.05 ID:OmOJCbOC.net]
>>452

仲間が呼ぶ声と引きとめる何か。

469 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 14:24:32.83 ID:UQOD2JJC.net]
希望と打算の中間地点でどちらにも片寄れなかった除け者が
昔は良かったと涙目にアルバムを眺めてるのかと思ったけど、違うかな?

470 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 14:27:04.43 ID:EBXDl7KI.net]
>>456そんな後向きな歌詞ではないだろ



471 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 15:28:22.21 ID:AsUttgE5.net]
でも、笑ってるのは写真の方だけなんだよな
見てる今の自分は笑ってない

472 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 16:12:11.22 ID:LlLDFIze.net]
ウェザーリポート、サザンクロス、流星群、アリアみたいに
比喩なのか事実なのかはわからんが情景描写がリアルだな

去年日産の時に何曲かできてると言ってたけど記念撮影がその中の一つかなと思った

473 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 16:29:52.37 ID:sphA5Oia.net]
ひとりきりで進んでいく、大丈夫っていう表現が今までもあったけど
どこからその強さが来るのか謎だったけど「君は知っていた」で
ひとりきりじゃない時から迷子になる覚悟が出来ていたからだったんだと思った

474 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 16:41:03.37 ID:DWYBfs/W.net]
藤原の魔法の中って何歳ぐらいまでなんだろ?
高校中退して厳しい現実に直面するのが早かったから中学生ぐらいまでなんかな?

475 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 16:56:44.34 ID:LlLDFIze.net]
>>461
年齢や年月で解釈するのも面白いと思うけど、自分は
いつまでも続いてほしいけどそれはもしかしたら難しいことかもしれない
奇跡みたいな貴重な時間の事を言ってるのかなと思った

476 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 17:05:06.99 ID:pijAYiZZ.net]
記念撮影して切り取ったのは魔法の中にいた過去
最後サビは僕らは迷子のままだけど、魔法の終わった後の外の世界へ、今僕がいる未来へ向かおうとしてるところ?
「僕ら」で僕一人じゃないようだし
魔法の中にいた頃二人で見ていた未来ではないけれど、それでも僕らは迷子のままでも先へ行こう?みたいな

477 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 17:31:22.61 ID:j/oaBxrO.net]
>>462
想像じゃない未来に立ってとかはっきり言ってるから、そういうふわふわした時間の過去じゃなくて現実的な時間だと自分は思ったまで

478 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 17:49:39.61 ID:AsUttgE5.net]
あの時迷子だった、今も迷子だけど
でも、ここまで生きて来れた
それは紛れもない事実で
すげぇな、俺もお前も
迷子でも平気だわ、仲間いるし
俺もいるし

こんな感じで捉えてる

479 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 19:13:45.82 ID:5vtVgFeY.net]
遠吠えとブレーキって何の比喩?

遠くに聞こえた(魔法の中)
聞こえた気がした(魔法の外)

聞こえた方がいいのか?聞こえない方がいいのか?

480 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 19:23:22.89 ID:WrFsXfSA.net]
比喩にも捉えれるし、情景にも捉えれるんだよなぁ
夕暮れの犬の遠吠え、チャリンコで集合場所にやってくる友達
自分は情景の方が強く感じる



481 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 20:08:20.53 ID:LQBPPRa3.net]
比喩だと思うな

遠吠えとブレーキは魔法の外の音だと
遠くに聞こえたということはまだもう少し外に出るまでには時間があるということだと

聞こえた気がしたは外に出た今、聞こえて欲しいという願望が入ってると思う
魔法の中にいた頃の様にという

482 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 20:54:15.12 ID:OmOJCbOC.net]
>>458
来年、ツアーがおわった後のBUMPにこたえがあるだろうね

483 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 21:04:35.10 ID:CqWWLa/P.net]
>>469どういうこと?

484 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 21:38:38.35 ID:fLxyWX7l.net]
アリアも(冒険彗星も)そうだったけど「終わりが来ることを始めから知っていた」って言葉は
どんな時に出てくるんだろうか?

あと同じ怪我とは?
変えられない自分の性質みたいなものとか?

485 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 22:48:00.02 ID:DmvCBPjd.net]
記念写真何回も見ちゃってその度に心が痛むてことじゃなかと?

486 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 23:06:43.56 ID:FDPPqqFf.net]
楽しい時にぼんやり考えるんじゃね藤原は
楽しい時間もいつか終わるし出会ったら別れがその時から迫ってくる
ってのをわかってて だからこそ楽しいから悲しい もしくは寂しいから大丈夫という言葉がでてくるんだろう

487 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/05(水) 23:15:27.79 ID:TvklWLaS.net]
純粋に楽しめた事あるんだろうか、藤原は
藤原だけじゃなく、そういう人は多いかも知れんが

488 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 23:18:51.82 ID:1wyJ9ErR.net]
藤原って不老不死とか終わりのないものは信じられないって言ってるから
信じるもの、こと=終わりがあるってのが大前提だから切ないよね
まあ誰しも直面することだけど普段そこまではっきり考えてないというかね

489 名前:名前はいらない [2017/07/05(水) 23:21:12.15 ID:1wyJ9ErR.net]
>>466
遠吠えとブレーキに明るいイメージは持てなくて負の音だと思ってるわ
遠吠えは仲間を呼ぶとかの意味よりも不安や寂しさだったり、ブレーキは好きな様には出来なかったり突っ走れないこと危険の比喩かなぁと
その後の好きなだけ喋って好きなだけ黙っての反対を意味する言葉だと思ってる
魔法の中というのは庇護され不安もなくただ好きなことを好きなだけ出来た頃なんじゃないかと

490 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 01:32:09.86 ID:PR9yuOsQ.net]
言葉に直せない全てを紙飛行機みたいに
あの時二人で見つめたレンズの向こうの世界へ投げたんだ

ここ一番良い



491 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 01:34:50.55 ID:l0xZmadL.net]
希望を持って投げた、受け取った今、お前どうなの?理想通りかい?そうでもねぇよ
でも、まぁここまで生きてるよ

492 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 03:31:29.77 ID:izDveO3y.net]
なんというか記念撮影は一文が長いな

493 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 05:33:49.81 ID:QodmdEJ0.net]
比喩というかメタファに近いかな
それ自体は情景描写だけどそれに対して感じられるイメージを伝える為に用いられてる感じ

494 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 06:10:22.33 ID:8ej4fwi4.net]
>>475
終わりのないものを信じられないというのは悪党や罪人の発想なんだよね
日々を誠実に真っ当して生きている人は天国行きや来世利益が約束されているから
終わりがない事を知っているし、神様の祝福を疑ったりはしない
藤原は

495 名前:言葉では信じていないと言いながらも魂の存在を自覚しているみたいだから
この世界や神様への愛と奉仕が根底にあるんだと思うよ
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 09:42:00.75 ID:c+EZtEbb.net]
>>479
リリックビデオってのは良かったよね

497 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 11:15:58.94 ID:X2+kS9aG.net]
でもあれ、MV的に見るにはいいのかもしれないけど
歌詞を見るためのものじゃないよね

歌番組やカラオケとか見ればわかると思うけど、歌詞って歌よりも少し先に表示しておかないと、非常に見づらい
歌詞をテキストで打っといて、そっち見たほうがいいやって感じ

498 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 14:10:01.48 ID:Q8DvJ9Q4.net]
>>471
忘れられない人が胸の中にいる場合、そこから動かなければいけないことは始めからわかってるけど、動けない。
進んでないつもりでも少しずつ進む、そうやって徐々に色褪せていく。
終わりがくることはずっとわかってるから、すべてをゆっくり見ておこうとするんだ。

499 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 14:54:01.33 ID:8ej4fwi4.net]
まあ終わりが来ることを知っていたという言葉は
結局、自分で決めたことに対する心構えみたいなものなんだろうね
自己への承諾も成さずに歌の世界に飛び込んだりしない訳で
好きなようにやってギロチン台に首括られることになっても笑ってやるぜ的なロックよ
2000年くらい前にキリストっていう石切大工がほとんど同じ意味の事を言っていて
当時のファンが本にして書き残してるから読んでみるといい

500 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 15:58:31.35 ID:Q8DvJ9Q4.net]
>>485
宗教活動ですか。お疲れ様です笑



501 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 16:55:31.66 ID:xnfdXJsb.net]
>>481
藤原は神様のことは信用してないよ

502 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 17:21:31.65 ID:QvWlq5zP.net]
強烈な印象を心に残し忘れること出来なくなっていた記憶のことをずっと考え胸を痛めていたけれど、最後サビで言ってるような答えが僕の中で出たんだと思う
それまで悶々としてた気持ちが最後サビで突き抜けたように感じる
考えていた答えが出て更に先を見てるように思う
魔法の中にいた時間は終わったけれど、その魔法の中と外にある今は繋がっていることに気付き、僕らは迷子のままでもどこへでも行けると僕は強く思えるようになった
あの記念撮影した頃も僕らは終わる魔法の中にいること知りながら笑っていたんだ
それはつまり、僕らは終わる魔法の外へ向けて笑っていたということだったと気付いた
そして終わる魔法の外とは今僕がいる未来のこと
記念撮影した過去、二人で見つめた想像していた未来は訪れず、僕一人だけの時間が続いている今、僕の中で結論が出たんだと思う
レンズの向こうの未来へ向けて
もレンズのむこ

503 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 17:25:54.73 ID:QvWlq5zP.net]
まだまとまってないのに途中送信してしまった
まとまってない長いのごめん

504 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 18:01:39.53 ID:ZXdO6iCL.net]
>>488
良い解釈だと思うよ、楽園を追放された原罪の連れ合いに通ずるものがある。
魔法と呼んでいたものは原理を知ってしまうと手品か自然現象になってしまう様に
大人になったことで子供だった頃の魔法が他愛ない化学的で無機質のモノになって色褪せるんだな
人の成長は止められないし、全てを悟っても生きていかなければいけない
大人になれば子供の夢を守る為に働かなければならないのだ。
自分も子供の頃に大人達から夢を守られていたのだからね

505 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 21:20:17.94 ID:+PCfZNI8.net]
>>488
続きをどうぞ

506 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 22:13:47.23 ID:Q8DvJ9Q4.net]
>>488ほぼほぼ正解!

507 名前:名前はいらない [2017/07/06(木) 22:17:58.50 ID:nUAKQADm.net]
そろそろ同一人物言い出す奴が出てくる頃

508 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/06(木) 23:31:07.75 ID:nfaMu9mp.net]
コーラがほんとに情景場面で効いてる
ここで一気に映

509 名前:像が浮かぶようにしてるんだろうけど
あと二人の距離感も
[]
[ここ壊れてます]

510 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 00:06:43.40 ID:KNN+4b8w.net]
一本のコーラって瓶と缶とペットボトルどのイメージ?



511 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 00:35:33.06 ID:RkT96PGs.net]
>>495瓶に決まってるだろ
それ以外の連想はありえん
美的センスを疑う

512 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 00:41:19.02 ID:k8Sa+aTV.net]
>>490あんまり目立つようだと失楽園にしちゃうよ

513 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 01:02:56.40 ID:HTzbnCF7.net]
>>496
80年代90年代前半なら缶でもいいと思うよ
それはそれで情緒あるよ

関係ないかもだけどポンツカで少しサービスで多く入ってる缶のやつの話してたし

514 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 01:43:07.38 ID:xHEZ6JLQ.net]
僕らが僕を見ているとかの今の僕と過去の僕の対比がすごい綺麗

515 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 01:59:43.77 ID:M1Q/ahbO.net]
「空の色が変わるのを見ていた」のは現在の孤独な僕?それとも「君」と一緒だった頃の僕?
俺は現在かなぁと思うんだけど

516 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:14:42.72 ID:HTzbnCF7.net]
本スレからだが
暗喩は魔法の外の世界の困難や理不尽さや寂しさや不安なんて不穏なものを遠吠えとブレーキで現してると自分は思う
上の方にも同じ様なこと書いてる人がいるが魔法の中ではそういうものがなかったのだろうと
だが魔法の中から外に出るタイムリミットも狭ってきている(解ってる)から遠くに聞こえてるのではないかなと

517 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:30:50.58 ID:KNN+4b8w.net]
>>500
どっちとも取れるね
現在の僕の序章みたいな
そこから始まって過去を思ってまた今にみたいな歌詞の流れにも思える

518 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:32:58.34 ID:KNN+4b8w.net]
>>501
遠吠えとブレーキが音として不穏な感じってのは思う
語感とかそういう問題になってくるかもだけどもっと楽しい音とか並べてもおかしくはないけどとか…

519 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:34:49.10 ID:KNN+4b8w.net]
>>496
確かに瓶が美しいなと思うんだけどリアルで考えると当時手に入りやすいものだと缶かなぁとか
ペットボトルは現代っ子に考慮して書いてみただけでなんかすいません

520 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:47:42.43 ID:xEJzyNX0.net]
>>501
なんで不穏なものがなかった魔法の中にいた頃は遠くから聞こえてるのに
魔法の外に出た今は不穏なものが聞こえた気がしたなんだよ
ガンガン聞こえてこないとおかしいだろ



521 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:50:00.75 ID:HTzbnCF7.net]


522 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 02:52:35.62 ID:HTzbnCF7.net]
>>505
ごめん
それ突っ込まれると思ってたけど一回目の遠くから聞こえたは魔法の中から外の不穏な音として聴こえてるけど、魔法の外に立った今は聴こえなくなってるわけ(実際そういう不穏なものに直面しちゃってるから)
だからあの頃の音として聴こえて欲しいのかと思ってる

523 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 03:09:14.91 ID:xEJzyNX0.net]
>>507
困難とか理不尽なものに直面してるから聞こえなくなってるとかバカだろそれ
魔法の中にいた頃に予兆として聞こえていたものをいざ目の前にして、今度は聞こえないとかそんな都合のいいことがあるか

藤原がそんな突っ込みどころ満載の含みを持たせた歌詞作るかよ
舐めすぎだろ

524 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 03:24:35.75 ID:HTzbnCF7.net]
>>508
いや実際聞こえた気がしただけで聞こえてないだろ?
もちろんただの遠吠えとブレーキの音は聴こえるぞ
ただあの頃の様な感覚では聞こえてないって話
今は音ではなく実際に不穏なものと対峙して生きているのだから
だからあの頃の様に遠吠えとブレーキの音が聞こえて欲しいという意味もあって聞こえた気がしたなのでは

525 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 03:34:34.31 ID:xEJzyNX0.net]
>>509
魔法の中にいたあの頃のように聞こえてほしいって思うなら、不穏なものと対峙して生きてねえだろ
逃げてるじゃねえか
そんな考えで最後のあの歌詞のような結論を導けるわけないんだよなあ

526 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 03:39:44.80 ID:HTzbnCF7.net]
>>510
不穏なものと対峙して毎日を葛藤しながら生きていて、ふとあの魔法の中にいた頃の様に生きられたらという思いから聞こえた気がしたってことだが

527 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 03:42:15.14 ID:HTzbnCF7.net]
>>510
あと逃げてるじゃないかってまだそういう思いとかと葛藤しながら生きてる途中だろ
そして段々と答えを出していく様な歌詞の流れじゃないか
forgiveと似てる様な

528 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 04:10:03.31 ID:xEJzyNX0.net]
>>511
この歌詞を見てあの頃のように生きられたらという後ろ向きな思いがあると考えてるのがアホだわ
僕らは迷子でも大丈夫、どこへでも行けるって前向きやんけ
そんな暗喩があると思い込むから、突っ込みどころ満載の解釈になるんだろ

529 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 04:19:22.93 ID:HTzbnCF7.net]
>>513
最終的な答えは前向きなものってのは解るよ

それに至る間に例えば聞こえた気がした遠吠えとブレーキから直ぐ後の歌詞の曖昧なメロディー1人でなぞった
これは魔法の中にいた頃を思ったり、思いを馳せてるからしてる行為だと思うけどな

530 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 04:26:39.14 ID:xEJzyNX0.net]
>>514
あの頃に思いを馳せたり懐かしいと思ってるだけで、別にあの頃のように生きられたらなんて思ってないだろ



531 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 04:29:30.34 ID:HTzbnCF7.net]
>>515
そうだな、それは言い過ぎだったわ
ごめん
ただ後ろ向きな思いとも葛藤しながら出した前向きな答えだとは思うが

532 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 04:58:00.62 ID:xEJzyNX0.net]
>>516
あの頃のような生きられたらなって思い以外の後ろ向きな思いって何やねん
過去(後ろ向き)の思いと現在の思いとの葛藤の中で出すことができた前向きな結論ってことならわかるが

533 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 05:35:42.23 ID:VIAiwF5S.net]
>>517
後ろ向きな思いは過去への思い、そういうことだと思うが
魔法の中にいた頃(過去)の思い、想像していた未来、君、それを心のどこかでずっと抱えて心痛め忘れられず囚われていた
その事と葛藤し考えながら今を生きていたという感じ

そして最後の歌詞にある様に気づき未来を生きる為の前向きな答えを出した

534 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 06:12:46.21 ID:xU+33qRm.net]
後ろ向きな歌である事に対して否定的な意見があるようだけど
バンプの歌なんて元から受け取る側の感じ方に委ねられたものだし
それはそれとして一つの意見だし尊重すべきではないかね?
極論、どんなものからでも悲劇を見出だせるのが人の想像力とか芸術性なんだし

535 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 08:28:46.78 ID:wQ22N6A1.net]
カメラの撮影中に「ずるくて」ってどんな事してたんだろう

536 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 09:19:11.18 ID:T04ykJzu.net]
男 エロい事 スカートに手を入れる ケツを揉む 腰を抱く(全て妄想)
女 ラブい事 頬にキス 肩を抱く(全てフィクション)
現実 頭に指で角を作られる 膝カックン(いじり)

537 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 09:35:58.63 ID:GrQ3f8fx.net]
その時、その空間の全てが、
ふざけたりすることも含めて、やさしさで満ちてて、あまりに完璧すぎて、狡かったんだじゃないかなぁ。

538 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 10:51:50.12 ID:yE1DlAXB.net]
本音とか語り合わないまま、友だちとして楽しそうにしてる、
その状況が「ずるい」って言ってるんじゃないかと思う

539 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 12:20:18.03 ID:xEJzyNX0.net]
>>518
そういう後ろ向きならわからんでもないな
少なくともあの頃のように生きられたらなんていう意味での後ろ向きな考えとは全く違うし、それは検討外れだわな

540 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 12:38:19.48 ID:xEJzyNX0.net]
>>519
今よりもあの頃を生きてたいっていう後ろ向きな考えに否定的なだけであって、過去の自分との葛藤という意味での後ろ向きな考えは否定してないし
意味合いが全く違うわ



541 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 12:46:42.98 ID:TyKzXNyN.net]
なんでかボーイズラブの歌にしか聞こえなくなっちゃった

542 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 12:48:07.24 ID:GrQ3f8fx.net]
>>523
卒業前に卒業の話題には触れずに何も変わらないみたいに、はしゃいでるみたいなね

543 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 13:23:18.75 ID:EogpE9P4.net]
核心に触れることはお互い難しい、あえて触れないようにしている?
それで続けるのが難しいというか「終わることは知っていた、気づいていた」なのか?

544 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 14:24:39.03 ID:vmOnZUB+.net]
>>524
あの頃の様にって言い方は間違ってたと思う
ただあの頃想像していた未来とか君と共に今(未来)を生きられたらって思いは心のどこかにずっとあって、それが心を痛め過去と今での葛藤という感じではあると思うってことかな

545 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 14:43:22.02 ID:xEJzyNX0.net]
>>529
それならまだ理解できるわ
想像していた未来と現実とのギャップに悩んだりもがいたりしながらも、最後あの結論に辿り着けたわけだし

546 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 14:50:08.32 ID:vmOnZUB+.net]
あと気になってたんだが直ぐ後から自分のレスで>>500の人の質問が流れちゃって悪い
安価付けておく

547 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 15:43:29.35 ID:xU+33qRm.net]
この場の皆の意見を要約すると
子供の頃に戻りたいなと涙を流しながら写真を眺めて感傷に浸ってるってだけの歌ということだな
うん、実にしっくりくる。昔の直情的で気持ちを吐き散らしていた頃のBUMPらしさが戻ってきたな

548 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 16:05:21.66 ID:q/VaWZFY.net]
RIPや宇宙飛行士への手紙らへんが特に顕著だけど
「昔があって今がある」的な考えだったり、今ここにいることが膨大な可能性のうちのひとつのようで同時に必然でもあって
もしあのとき偶々あの角を曲がってなかったら○○にも会ってないから××は無かったはずで…みたいな切なさが藤原はすごく好きなんだよね
そして4人がそうであることで余計に、1年でも昔からお互いを知っている間柄を無条件に尊いと思う価値観を持ってる
だからノスタルジックな情景を共有する同級生とかはそれだけで歌詞にする価値のある大事なもの

549 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 18:31:35.92 ID:GrQ3f8fx.net]
>>533
同級生ってBUMPってすごい豪華

550 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 19:02:43.54 ID:SMNd3x3q.net]
よし、バンプ一筋ファンレベル上級の俺の解釈を発表するぞwww

高校入学後、すぐに志望大学を書かされたり勉強中心の同級生達に引いてしまった俺は高校を中退
四畳半の部屋から空を眺め己と対話しながらコーラ片手にガラスのブルースを作り出す
たまに聴こえる遠吠えとブレーキ音

続く〜



551 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 19:46:57.24 ID:SMNd3x3q.net]
続きwww

遠吠えとブレーキ
叫びと悲鳴だろうね
思春期特有の象徴
俺はここにいるんだーという存在証明
色んな事との摩擦で起こる心の悲鳴音
青春期の楽しいだけじゃないモヤモヤとしたものの象徴としてあるんじゃないかな
大人になると無闇に吠えないし、摩擦も上手くかわして生きていけるよね

続くwww

552 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 22:15:19.96 ID:KNN+4b8w.net]
藤原にとって退学後はもう魔法の外って気がするんだけど…
三芝くんは魔法の中っていつだとお考え?

553 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 22:17:06.73 ID:0vpYcdHk.net]
投げたんだ が過去から今なのか、今から過去なのか整理するの難しいな

あと、楽しかった過去と対比したり懐かしんだりしてる構図ではないと思う
楽しく取り繕ってたけど本音を言えない痛みの曲
ウェザーリポートみたいな

554 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 22:33:33.99 ID:p+eNGHkk.net]
>>538
どっちでもないだろ
想像じゃない未来(現在)から想像していた未来に向けて投げてるんだし

色んな想い出のある過去と現在を対比したり懐かしんでるからこその歌詞だろ
一つのワードに引っ張られ過ぎ

555 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 22:35:12.71 ID:KNN+4b8w.net]
>>538
取り繕ってたら魔法の中とは表現しない気がするなぁ
歌詞にあるように魔法の中は本当に楽しくて眩しかったんじゃないかな…
もちろん言えない事とか他の気持ちもあったのかなとは思うけど
ずるくてともあるし

556 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 22:47:07.94 ID:+yuTamSg.net]
本音はレシート一緒に丸めてポケットに隠してしまっているのだから
動かない景色の中のカラッポが見ている僕は取り繕われた魔法で合ってると思うよ
言葉に直せない全て=隠し徹した本音ということだろうし

557 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 22:58:58.70 ID:KNN+4b8w.net]
>>541
言えない言葉があることを本音を隠してるってのは解るけど…
君といても本当は楽しくないという本音があるとは思えないけどなぁ

558 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 23:05:00.95 ID:oeesFhzA.net]
楽しい思い出も本音を隠してしまってた思い出もあるでしょ
なぜ全部取り繕ってたって読み取るのか理解できん
笑顔とため息とか、とても楽しくてずるくて(本音を隠してた自分)とかまさにそれだし

559 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 23:13:21.30 ID:KNN+4b8w.net]
>>541
そもそもなんだけど

ポケットには鍵と 丸めたレシートと
面倒な本音を つっこんで隠していた

この歌詞って昨日と似たような繰り返しの普通を過ごしてる魔法の外の僕視点だよね?
違う?違ったらすいません

560 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 23:32:58.96 ID:VPaUwHWY.net]
>>544
いや、学生時代では?



561 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 23:36:36.36 ID:TjObFZ3N.net]
魔法の中は現実の様々な問題はわかっていながら言わない半ば無理矢理だけど夢のように楽しく過ごしていた世界
魔法の外は仕事や生活に縛られた現実の世界
のことを指すのかなと

遠吠えとブレーキは魔法の中にいた時は遠くに聞こえていた
君は笑っているが僕には遠くではあるが、はっきり聞こえていたということで
これは君の本心を表してるんじゃないかな?
遠くに聞こえていたのは目の前の君は本心を隠し笑っているから
君は笑って見せないが、君の寂しさや不安、悲鳴、救難信号が僕には感じ取れていたんじゃないか?
アリアでも笑うから鏡のように涙がこぼれたとあるのと同じで、辛いのを無理して笑顔を見せるのが僕にはわかるから涙が出た
記念撮影でも君が無理して笑ってても僕は感じ取っていたんじゃないかな

魔法の外へ出てもう君はいないのに
聞こえた気がした遠吠えとブレーキ

二人でいた魔法の中の時間は終わり、僕だけの日々を過ごす中、君はいないけれど僕には君が僕を呼んでる、救難信号を出してるような気がしたということを言ってるのかなと

それで気になった僕は紙飛行機みたいな届くか届かないかわからない方法に自分の気持ちを託してあの頃から見れば未来であるレンズの向こうへ向けて飛ばした

ここで気持ちを飛ばしてみたらどうなったかということの詳しい描写が抜けてるように感じるんだけど
ともかく飛ばしてみた後の僕が感じられたことが最後サビで言ってることかなのかな?と思う

562 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 23:53:27.54 ID:TjObFZ3N.net]
ここが注目するところかなと思うのは
「迷子のままでも大丈夫」の部分の前半・魔法の中にいた時間に言ってる時は、前に「ねぇきっと」が付いてて、後半最後の魔法の外の今の時間に言う時は「ねぇきっと」が付いてなくて「迷子のままでも大丈夫」となってる部分
あの頃と今の変化を表しているんじゃないかと思う
「ねぇきっと」が付くと、先のわからない中で、自信も無く出た言葉という感じがする
この違いからあの頃と比べて僕の成長や何か力強い変化が見えてくるように思った

563 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/07(金) 23:57:09.73 ID:q4ZYnyvf.net]
「想像じゃない未来」って
昔は想像するしかなかった未来だったけど、
今現在その未来にいるってこと?
想像していたのとは違った未来に今いるってことも含んでる?

564 名前:名前はいらない [2017/07/07(金) 23:59:19.77 ID:VPaUwHWY.net]
>>548
前者でしょう

565 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 00:06:09.82 ID:PcCbb/1j.net]
>>546遠吠え、ブレーキが遠くに聞こえたの遠くというのは、僕自身もはっきりわからないがぼんやり感じ取っていたことを表してるのかも

566 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 00:12:28.77 ID:DosgSxlJ.net]
>>548
後者じゃね?
だから似たような繰り替えの普通とかあるんじゃ
過去と現在のギャップとか葛藤とか解釈してる人がいるように

567 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 00:19:41.80 ID:A31QpDiN.net]
「僕」が想像してたのと違ういまを生きているかどうかは知らんけど
「想像じゃない未来に立って」っていう表現には別にそういう是非は含まれてないでしょ

568 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 00:23:15.76 ID:QuMvz1cS.net]
>>546にあるとおり、遠吠えとブレーキは避けてきた君の本音の暗喩だと思う
遠くに聞こえちゃうから見落としたふりしたりコーラ挟んでた

紙飛行機が二回でてくる

569 名前:フが詩の肝だと思う
最初は記念撮影したときの過去に向けてぼんやり飛ばしてるけど
二回目は二人が見てた、今の僕とは別の、理想だった未来に向けてる
理想だった未来と向き合っても、あのときの笑顔は今の僕に向いていて確かに繋がってると確信するラスト
オチはロストマンに近い
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 00:26:27.27 ID:Kmp5nNtE.net]
一度しか投げてないやろ



571 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 00:29:59.42 ID:9C+noKyn.net]
遠くに聞こえた遠吠えとブレーキの音は僕だけにしか聞こえなかったの?
逆に君と一緒に聞いた音とも取れると思うけど

572 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 00:35:07.20 ID:RbQlowQu.net]
たしかに紙飛行機は一度しか投げてないな
紙飛行機って過去に向けて投げたんじゃなくね?
言葉に直せない全て(今の僕の色んな葛藤とか)を、二人で見つめたレンズの向こうの世界(未来)へ投げたんでしょ

573 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 00:49:07.70 ID:tIhsNTCL.net]
>>552
どゆこと?もう少しアホにでもわかるように教えて

574 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 01:22:42.21 ID:LXvA1as2.net]
>>537
そりゃロングフェローの契約書にサインした時点が魔法が解けた瞬間だよwww
中退した後もチャマ達は家に来てくれるし昔の友達との交流もあるでしょ?
バンドでコンテスト出てた時も充分青春の1ページだと思うな
ただ事務所と契約した時点で目的や理由のざわめきの中にまた放り込まれたんだよ
誰かの掲げた旗を目印にしてCDを売らないと先へ進めない
楽しいだけじゃダメ、生活のためにはお金だって必要

続くwww

575 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 02:09:59.64 ID:LXvA1as2.net]
続きwww

ニートになったからって無気力少年ってわけでも無かったと思うな多分
何かやりたかったんだと思うけどはっきりとは思い出せない
ただ思い浮かぶのは心が大きく動いた時の事だけ

続くwww

576 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 02:36:05.09 ID:LXvA1as2.net]
続きwww

例えば好きという一言が言えなくてカッコつけて誤魔化して強がって取り繕ってため息ばかり
でもこの曖昧な関係で君と遊んだりふざけたり写真撮ったりする一瞬一瞬が楽しくてずるくて眩しかった
僕はこれが未来永劫続くとは思ってない
君もそれは知ってた

続くwww

577 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 03:05:34.75 ID:LXvA1as2.net]
続きwww

そして現代へ・・・
引越しの準備で荷物の整理をしていたらふと当時の写真を見つけたよ
一瞬で当時の感情が蘇り涙腺が崩壊したよ

目的や理由を問われることに嫌気がさして飛び出した世界
でも大人になった今はなんとか折り合いをつけて上手くやってる自分がいる
今は1人でいるけど何となくあの頃の僕や君が今でもそばに居る気がした

続くwww

578 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 03:51:27.04 ID:LXvA1as2.net]
続きwww

こんなに臆病な僕がmステや紅白で唄ってドームを満員にしてるなんて
あの時は想像もしなかったよ
こんなに人に囲まれてるのに孤独を感じたり、怖くなったり、心を騙さなきゃ保てない意地で立ってるんだ
あの頃から随分遠い所まで来たし、随分と変わってしまったと思い込んでいたけど
ちゃんと僕にもこんな風に笑える時代があってあの時君らがレンズに向けて放った言葉にならないメッセージを今ちゃんと受け取ったから
これから先も多分大丈夫だと思うな

終わりwww
俺レベルの解釈は誰もできねーだろうなwww

579 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 04:09:52.68 ID:LXvA1as2.net]
>>538
過去から今だよwww

どんな解釈したら今から過去になるんだよwww

580 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 04:24:39.76 ID:LXvA1as2.net]
>>553
お前www
Aメロを現在ととらえてるのかwww

Aメロ過去だぞwww



581 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 08:25:48.80 ID:ylNfJjcv.net]
今から過去だってことはわかってる上でどう解釈したらAメロが過去になるんだよ普通に現在だろ…

582 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 08:26:05.32 ID:ylNfJjcv.net]
違うわごめん過去から今だわ

583 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 13:58:16.28 ID:sQi+2UNr.net]
Aメロってこの部分?

目的や理由のざわめきからはみ出した
名付けようのない時間の場所に
紙飛行機みたいに ふらふら飛び込んで
空の色が変わるのを見ていた

584 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 14:36:22.06 ID:W4oEab4a.net]
やっと理解できた。彼らの紡ぐ歌の世界観は常に大切な部分が暗喩の内に隠されているから
真っ当な良識と聖心をもって挑み、心の光で暗喩の闇を払い真実を曝け出さなければ
彼らの神に対する深い信心を読み解けないだろう

例えば、終わる魔法の中、という語句に対しても意図的に言葉が略されている。
これは終わる(りをもたらす悪)魔(の外)法の中という意味であり
信仰を知らない頃の恥ずべき愚孝を哀れんでの追憶だったのだ。
そして、今では聖賢なる信仰に目覚め、終わることのない永遠の国にその魂は住み処を得た訳だ。
私達はこの祝福された歌の意味を正しく理解しなければならないだろう。そうあるべきだ。

585 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 15:43:54.50 ID:LXvA1as2.net]
>>565
え?マジ?www
じゃあ仕事中抜け出して屋上かなんかで物思いにふけってるの描写を
こんな意味深な表現してると思ってるんだ?www
でも名付けようのない時間の場所っておかしくない?
れっきとした「休憩中」という名付けようのある言葉があると思うんだけどw

586 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 15:48:57.29 ID:H6SlamBZ.net]
冒頭2行は現在だわな
記念撮影でレンズの向こうに投げた紙飛行機なんだから

587 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 18:32:17.23 ID:Hrc3qRu/.net]
君は笑ってた僕だってそうだった 終わる魔法の外へ向けて
その後
今僕がいる未来へ向けて
とあるけどこの辺どう解釈してる?
終わる魔法の外とは今僕がいる未来だよな?
魔法の外の今僕がいる未来って目的や理由のざわめきに囲まれてベスト尽くしてて
迷子のままでも大丈夫で僕らはどこへでも行けると思ってる未来?
結局僕らはどうなったんだ?
人によってどんな風にも解釈出来るってことだろうけど

588 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 19:20:12.64 ID:LXvA1as2.net]
>>570
違うだろwww
周りは目的や理由をちゃんと持ってジェット機のように進む同級生達を横目に
俺はその集団から抜け出してフラフラと紙飛行機のように過ごしていたって事だよwww
決して過去から投げた紙飛行機の事ではないwww

589 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 20:06:22.10 ID:PoeaPQNn.net]
「言葉に直せない 全て」って何だろう?

590 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/08(土) 21:22:48.32 ID:LXvA1as2.net]
>>573
「一緒に」「頑張ろう」
ブリッジvol.63より
www



591 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 23:08:37.55 ID:DydKBb5h.net]
ところで前に藤原が言っていた「ジュース」って言葉が何故面白いのか完璧に分かる人いる?

言葉一つに多面性を見る藤原ってこちらが思う以上に歌詞の真意は複雑怪奇なんだろうなと思ってしまう

592 名前:名前はいらない [2017/07/08(土) 23:10:20.08 ID:ylNfJjcv.net]
>>573
そのまんまだろ

593 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 00:31:10.32 ID:jPGyeaMq.net]
ふらふら飛び込むってなんか危うい感じがするな

最後の紙飛行機を投げるところは言葉に直せない全てを手放すというか
自分の手にギュッと握りしめていたものを解き放ったのかなと思った

「どこへでも行けると思う」も強い確信に満ちた断言ではないのかも

>>573
遠吠えとブレーキが>>546にあるような救難信号だとして
僕は楽しかったりまぶしかったりしたけどその君のため息に対して何かできたのかな…
というようなことが言葉に直せない全てなのではないかと思ったけど…

これは解釈しないままのほうが美しいのかも
言葉に直せないとなってるし

594 名前:575 mailto:sage [2017/07/09(日) 00:34:24.78 ID:jPGyeaMq.net]
紙飛行機を投げたんじゃなくて紙飛行機みたいに投げたのか

595 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 02:29:19.16 ID:0mrB4f2A.net]
本スレでも冒頭を現在と断定してその他の解釈してる人を批判し始める人いるけどセンスねーなと思うわ
解釈は自由

596 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 02:54:12.71 ID:0mrB4f2A.net]
両方紙飛行機みたいにって書かれている通り紙飛行機ではない
さらに言えば冒頭では紙飛行機みたいに飛び込む、2回目は紙飛行機みたいに投げる
1回目は動作の主体、2回目は動作の客体ともとれるから同一のものではないという解釈もある
目的や理由ってワードが現在を表すワードだと解釈してる人もいるけど目的や理由のざわめきからはみ出した時間にいた過去と目的や理由のざわめきに囲まれた現在またはその後のって解釈もできる
過去ならわざわざ紙飛行機みたいに飛び込む必要もなくそういう時間にいるんじゃないのわざわざ飛び込むなら現在じゃないのという解釈もできる
紙飛行機ってのはフワフワした確定要素がなにもないようなものを表現するマイブームだったんじゃないかと思っている
解釈は自由

597 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 07:39:33.75 ID:SoqIWyJ9.net]
>>579確かに冒頭を過去だと読解できてない人は国語力に難ありだな
解釈が自由とかそれ以前の問題
解釈にすらなってない
てか、紙飛行機もそうだが1回目と2回目じゃ同じ言葉でも意味は違うからな

598 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 08:37:02.66 ID:W8uyIdfr.net]
解釈は自由って逃げる人いるけどさ
藤原が言ってる自由ってのは例えば「君」の中身が友達だったり、彼女だったり、自分自身だったり
そこは自由に自分の人生に当てはめてねって事であって
決してAメロが過去でも現在でもどっちでもいいよ解釈は人それぞれだ!ってのは違うと思うwww
「目的や理由」の中身も人それぞれ自由に当てはまるよね

599 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 09:04:20.24 ID:W8uyIdfr.net]
コーラスの声もわざと昔のざらついた声に似せて加工してると思うなwww
最初風邪引いたのかって?思ってたけど
若い頃の声なんだなって思うと合点がいくwww

600 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 10:18:15.55 ID:2EFpPBCp.net]
>>581
>>579の内容に対してそのレスするお前が一番国語力に難あるよ

あの頃とは変わってしまった現在の象徴として「目的や理由のざわめき」ってワードが3番Aメロでも出てくるし、やっぱ冒頭は現在だと俺は思うな
慌ただしい現在に生きてる中でふとそこから「はみ出して」「ふらふら飛び込んで」、ざわめきから離れた場所で、君のいた昔を思い返してしまう瞬間があったんでしょ
ふらふらって所にも日々の慌ただしさにくたびれたようなニュアンスを感じる
そこから「遠くに聞こえた…」と回想が始まると
個人的にはそこよりも2番Aメロが過去か現在かの方が分からん



601 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 10:25:21.98 ID:2EFpPBCp.net]
紙飛行機とか単語ならまだしも「目的や理由のざわめき」みたいに一つなぎの言葉になってるものに一つの歌詞の中で複数の意味を見出すのは解釈として全く自然じゃない気がする

602 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 10:26:49.62 ID:ASp5jKkQ.net]
>>582
まあ極論だけど解釈は自由ってつまり俺達がどんな思いで歌を奏でているかどうせお前ら理解できないし理解しようともしないんだから
好き勝手に解釈して勝手に悦に浸ってろよっていう意味だからね、でもそれで良いと思うよ、彼等はそういう仕事をしているのだから
客の気分を害さないように言葉に気を付けながらやっていけば良いのだろう。

603 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 10:51:50.36 ID:SoqIWyJ9.net]
>>584
こいつ頭悪いだろ

604 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 11:03:38.98 ID:DcNXM1Gt.net]
解釈は自由なんだけど、「解釈の根拠を他人がわかるように説明できること」っていう条件を満たしてることが大前提だと思うんだよね
ここ、歌詞スレなんだから

読解力がないとか言う前に、そういう人にもわかる説明ができてないほうが問題だと思うがね

605 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 11:18:12.76 ID:7HNNU+tr.net]
いろんな捉え方ができるような歌詞にしてる
とはいいつつ藤原が思ったものはあるだろうから俺はそれを聞きたい

606 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 11:24:52.27 ID:iSz6sdDc.net]
>>587
なんで!

607 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 11:29:00.97 ID:iSz6sdDc.net]
今読み返したら酷い文章だわ、ごめんな
でもこんなんでも主張は伝わるでしょ

608 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 14:11:11.69 ID:sfkjX9cd.net]
冒頭は現在というか魔法の外の答えを出す前の僕でしょ?
そこから魔法の中の頃とか思い出す様に始まって行き最終的な答えが出る

609 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 14:47:04.80 ID:/NK+cNzX.net]
空を見てたと書いたのに、次のメロで僕と君のした事(好きなだけ喋って好きなだけ黙って一緒にメロディーなぞった)と書くのもちょっと違和感がある
両方した事と取ることも出来るけど
冒頭は魔法の中の僕と君の事ではなくやはり現在の僕一人かなと感じる

ざわめきの中いた主人公がそこから外れたからこそ魔法の中の頃を思い出し前向きな答えを出す時間が出来たのかなと

610 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 15:26:18.96 ID:IpDoLdl7.net]
冒頭は君と一緒にいるニュアンスが全くないんだよね
一緒に空を見てたと思える様な
藤原は共通の経験みたいなのを大事にしてるからそれが書いてないという事は君はいないんじゃないかな



611 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 16:07:35.91 ID:A7p1JJ1c.net]
>>594冒頭から君がいないのは当然!
だって魔法の世界は、僕の夢だからな
その中で君との思い出をなぞってるんだよ

612 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 16:09:47.48 ID:iSz6sdDc.net]
魔法はもう終わってるだろ

613 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 17:05:57.32 ID:W8uyIdfr.net]
空の色が変わるというのは夕方とか夜になるって事だよwww
昼間というのは学生が勉強してる時間だろ?将来の為とか言って今を犠牲にしてマメ単ばかり見てるような同級生達との記憶を青春とは呼ばない
藤原にとっては放課後に気の合う友達や好きな子といっぱい喋ってくだらない事で笑いあってっていうのが青春だったって事でしょ
特に学校辞めてからは夕方にチャマ達が訪ねてくるんでしょ?それを待ってたんだよ
もちろん学校の休み時間でも青春はできるけどさ、どっちかといえば授業が終わってからの時間の方が青春と呼べるものが沢山詰まってたんだと思う
例えばザリ釣り帰り謎のサーチライト探し迷ったら夜とか
塾の帰り道だったり
期待してたライブで全然客が入らず夜の公園で気の合う同級生達が慰めてくれたり
おおいわでバンドの練習したり
大体放課後の出来事だよね
藤原に限らずそういう人は多いと思う

冒頭Aメロは過去です

614 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 17:22:17.40 ID:pOWBMcKP.net]
藤原場合、空の色が変わるのを見てたって夜から朝の夜明けの時間じゃない?
その時間帯が好きとか大事みたいな事を何回か言ってたし

615 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 17:26:14.92 ID:iSz6sdDc.net]
お前が働いてる時は日が暮れないの?

616 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 17:36:16.02 ID:W8uyIdfr.net]
あの頃は自分はめんどくさくて不器用でぶつかってばかりで傷だらけで
かさぶたばかり作って上手に生きることができなかった
でもそれは逆にちゃんと生きてたってことなんだよね藤原にとっては
でも大人になった今はそうとばかりは言ってられない
覚えて慣れてベストを尽くして上手に生きてるんだよ
藤原はそこに悩んでるんだよ
だから冒頭の目的や理由のざわめきから這い出しと
目的や理由のざわめきに囲まれては過去と現在の対比としてあるわけ

これが解らない人いるんだねwww

617 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 17:45:27.64 ID:iSz6sdDc.net]
それもありだけど詩の、曲の始まり方として>>584の俺のイメージの方がしっくりくるから個人的にはこれで思うことにするわ

618 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 17:47:12.40 ID:pOWBMcKP.net]
そうそう冒頭が過去と言ってる人の意味ももちろん解るんだよね

でも自分も現在だと思うよ

619 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 17:56:55.89 ID:W8uyIdfr.net]
わかってる人はやっぱりこう解釈するよねwww

https://youtu.be/jmvCsej7Pek

620 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 18:00:59.84 ID:WoY+6hVR.net]
終わる魔法の中とはっきり名付けてるんだから名づけようのない時間と場所ではないと思う



621 名前:んだけどなぁ?
そもそも魔法の中にいた頃は目的や理由のざわめきに囲まれてないんじゃない?
わざわざはみ出した時間や場所にふらふら飛び込まなくても魔法の中だと思うし
[]
[ここ壊れてます]

622 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 18:32:27.21 ID:DcNXM1Gt.net]
「はみだす」って言葉の意味は「範囲や制限の外に出ること」
そこから考えると、まず「目的や理由のざわめきに囲まれて」っていう制限された状況があって初めて、「はみだす」って言葉が使えるんだよね
だから、「囲まれて」と「はみだして」は対比的には使えない

全く別の「目的や理由のざわめき」の状況が過去と現在で二つあるとも考えられるけど
異なる状況を全く同じ言葉で表現するのは、あんまりうまい表現の仕方ではないので、藤原がそれをするかなってのは疑問なところ

623 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 18:40:56.94 ID:W8uyIdfr.net]
>>604
いやいやwww
名付けられないから「魔法」なんでしょwww
例えば人によっては部活で頑張ってた事が青春と呼べるんだよ
でもそれはバリバリ目的や理由のざわめきの中で青春できる人なんだよ
全国目指してみんなで頑張ろうぜー!ウェーイ!みたいなwww
例えばハチマキ巻いて塾の合宿で東大目指して頑張ろうぜ!ウェーイ!みたいなwww
目的や理由のざわめきの中でジェット機のように一直線に進める人達
でも藤原はそういうタイプではないよね
チケットも持ってないのに俺の椅子は無いのに心がそう叫んでるから僕もなんとなく走りたいというタイプ
だからフラフラとするんだよね
あっちに走ったかと思えばこっちに走る
大人とか覚めた同級生から見たらお前一体何がしたいんだよ?となる
チケット無いのに走る意味無いじゃん馬鹿なの?ってなる
藤原からすれば理由なんて説明できないよ言葉に直ってたまるかよって事だよwww
だからBメロのやりたい事がないわけじゃないはずだったと思うけどに掛かってるんでしょ?

藤原の青春はやっぱりそういうところにないんだよ
目的や理由のざわめきからはみ出したとこにある

みんな浅いね解釈www

624 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 18:43:19.57 ID:+DLSKEXB.net]
最後の解釈だけど
終わる魔法の外、今僕がいる未来(僕だけの時間が積み重なってもあの頃の僕らがここまで繋がってる、思いはここまで続いてる?迷子のままでも僕らはどこへでも行けると思う)に、あの頃見つめてたレンズの向こうは実は繋がっていたってことになるのかな?

わざわざ最後に今僕がいる未来に向けてとあるから、ただ魔法の中から魔法の外へ出た
魔法の外とは今僕が一人でいる未来っていう単純な終わり方ではないように思うんだけど

掌の上の動かない景色の中から僕らが僕を見てるってのも僕らが相変わらず同じ失敗をした?僕に何か訴えかけてるような

625 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 18:43:40.50 ID:iSz6sdDc.net]
なんで藤原青春の話してんの?

626 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 18:44:04.93 ID:iSz6sdDc.net]
藤原の青春な
そんな個人的な歌じゃないだろ

627 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 18:57:29.57 ID:+DLSKEXB.net]
終わる魔法の中にいると知ってた僕らなんだからレンズの向こうの未来は終わる魔法の外だということもあの頃も知ってたはず
記念撮影した頃、魔法の外の未来なんて全くどうなってるか僕らは想像つかなかっただろうね
でもそれが今僕がいる未来だったってことは

628 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 19:20:33.31 ID:W8uyIdfr.net]
>>609
藤原はいつも自分の事唄ってるだろwww
ただリスナーやタイアップ先と重なるようにも作ってある

629 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 19:51:44.74 ID:A7p1JJ1c.net]
>>598そもそも空も暗喩で心の空のことだからな
御天道様が登る空のことじゃないぞ

630 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 19:57:23.78 ID:sHbizuHn.net]
「見ていた」んだぞ



631 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 20:01:21.77 ID:IQJzHJfo.net]
>>585
そうかな?
arrowsの中で一緒にここから離れようって3回出てくるけど3回とも違う意味だし、なくはないよ
藤原流の言葉のトリック的なやつ

632 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 20:07:31.42 ID:A7p1JJ1c.net]
>>585
歌詞の言葉の流れ
同じ言葉の並びでも前後に挟まる言葉によって意味は正反対のものになったりするんだよ

633 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 20:09:43.99 ID:A7p1JJ1c.net]
>>613
だから何だよ
心の空の色が変わるのを見ていたんだろ
心の瞳で

634 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 20:44:23.08 ID:Q2bN/Ot9.net]
三芝は本スレがip表示になったからこっちに来たのか

635 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 21:02:30.62 ID: ]
[ここ壊れてます]

636 名前:DcNXM1Gt.net mailto: だいたい、三芝は、いちいち草生やして真面目に解釈する気がないんなら来ないでほしいんだけど []
[ここ壊れてます]

637 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 21:39:52.25 ID:W8uyIdfr.net]
そうだよ
仲良くしようぜwww
俺が一番真面目に解釈してると思うけど?
今日はかんジャムミスチル特集だな
バンプじゃなくても楽しみだわ

638 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 21:56:52.61 ID:nb+SfMm8.net]
三芝は歌詞スレにいると頭の悪さを露呈させてるだけだと思う

639 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 21:57:49.37 ID:kIIozE/c.net]
歌詞の話しようよ

結局遠吠えとブレーキは隠してた本音でいいのかな

640 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 22:15:35.22 ID:NLtsronZ.net]
>>571>>607は同じような内容の疑問?

魔法がただ単に終わったのではなく
経験したことや事実は消えない、ということなのではないかと思ったけど

魔法の中から外に出たというよりは極端な言い方をすると魔法は終わってないのでは?
「終わる魔法」の外=終わらない魔法
終わったけど終わってない

僕は一人になったけど君との間にあったことは今の僕を作っている、みたいな…



641 名前:名前はいらない [2017/07/09(日) 22:24:06.03 ID:ffXoKZKS.net]
『紙飛行機みたいにふらふら飛び込んで空の色が変わるのをみていた』って、なんかアプローチして反応を見たって見えるっぽい

642 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/09(日) 23:40:36.37 ID:AtO4K9KUB]
>>621

「ブレーキ」=家に帰り着く=もうすぐ1日が終わる=魔法が終わる
「遠吠え」=寂しい・不安

魔法が終わる事は寂しい。という本音が遠くで聞こえる。頭のどこかで解ってる。

終わる魔法を暗示する為の一文だと俺は解釈したよ。と同時に、ただの情景描写として使われてる。

643 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 00:08:13.67 ID:Ssxx3zMvK]
「一本のコーラを挟んで座った」は「君」に対してと「遠吠えとブレーキ」に対してのふたつに掛かってると思うんだけどどうかなあ。
隣に話し相手がいるという状況を説明するための役割と、終わる魔法の中にいるという事実を遮るための役割。

644 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 00:09:46.35 ID:Ssxx3zMvK]
コーラ真っ黒だし、何か隠すにはちょうどいいよねみたいな。
まあこれは考えすぎだけど。笑

645 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 03:02:22.10 ID:163kT2O9.net]
ipぐらいでビビるなよ三芝
どんなに恥かいて馬鹿にされても居座るのがお前だろ

646 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/07/10(月) 08:26:15.11 ID:cj6g6wkc.net]
>>627
いやwww
俺はもともとフェイク荒らしだからなwww
見抜いてる奴いると思うけど実は俺まともなんだよwww
ip晒してまでやることじゃないwww
それにこっちのスレの方が面白い
本スレって薄っぺらいよねwww
グッズがどうとかチケット報告とか好きな曲のタイトルをあげるだけとか

647 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 12:37:05.17 ID:1Sp4/PFQ.net]
掌の上の動かない景色
って写真を手に取ってるってことだよね
その写真の僕らが僕を見てるっていう

648 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 13:50:27.73 ID:CkZeObYW.net]
>>629
うん、過去だよね

649 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 14:21:18.06 ID:afVo0Zhj.net]
>>629
固まって待ったシャッターという前文があるからね、普通に写真だろうね
でも写真の僕らが見ているのは僕ではなくてカメラのレンズなんだよね
僕が見られていると思い込んでいるのは、鑑の前で猫パンチを繰り返す幼い子猫の様に滑稽だが
これはどういう事だろう?もしかしたら歌い手は人ではなくて猫なのかもしれない

650 名前:名前はいらない [2017/07/10(月) 15:21:10.41 ID:HicaNH/o.net]
なにこれ新しいアルバム出たのかと思った



651 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 18:09:31.73 ID:1Sp4/PFQ.net]
>>630
ん?
写真を見てるのは今でしょ?

652 名前:名前はいらない [2017/07/10(月) 19:04:38.76 ID:OPnBPmuY.net]
>>631
シャッターもレンズも掌も全て何かの比喩ってことだろ
そのままの意ではないと思う
魔法で囲まれた過去から抜け出した今、あの時の僕らは、その場から動くこともなく写真のように笑ってるってことかと
だから、僕らが僕を眺めてるでいいと思う

653 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 19:23:19.91 ID:CkZeObYW.net]
>>633
うん、掌の上の動かない景色=過去って意味で言った
実際に写真を見てるかはわからないけど、空の色が変わるのを見ながら過去を思い出してるんじゃないかな
掌って実際の手の上かもしれないし、自分の範囲って意味かもしれないし

654 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 19:41:55.82 ID:VMMWas5u.net]
>>631
僕はカメラのレンズなんだよ、そしてお前もカメラのレンズなんだ。
情景の断片を大切に切り取るよう収めるんだ網膜のフィルター越しに全ては映し出されるままでな
心の湾曲が光を屈折させて物事を眩しく輝かせているが、それは光が見せた錯覚かもしれない
でも、人が生きている限り情景を幾つも切り取る日々に変わりは無いんだ。その魔法のような輝きの一つ一つに
僕らは二度と戻れない、終わり続けていくものを止める術が無いし戻る方法も無いから切り取るしかないとも言えるな
分かるか?これはそういう物語なんだ。終わらないものが存在しない世界で後に続くものを繋いでいくんだよ

655 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 19:45:40.08 ID:cj6g6wkc.net]
>>635
曲名が記念撮影でシャッターという言葉が明確に出てきてる
そこは写真を見てる以外の解釈は無いと思うけどwww
空を見て思い出すだけだったらこの唄の主題、テーマそのものが崩れ去るだろwww

656 名前:名前はいらない [2017/07/10(月) 19:53:12.31 ID:OPnBPmuY.net]
>>637だからその写真も比喩って話をしてるだよ

657 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 20:02:28.82 ID:CkZeObYW.net]
>>638
写真て言葉は1回も出てこないんだよね
「掌の上の動かない景色」は自分の過去(記憶)だと思う

658 名前:名前はいらない [2017/07/10(月) 21:43:54.99 ID:OPnBPmuY.net]
>>639それが写真だろ

659 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 21:51:26.94 ID:eRlJMeQ4.net]
全部が全部比喩になってるとかいう解釈はどうかと

660 名前:名前はいらない [2017/07/10(月) 22:04:57.88 ID:IOFwdhVg.net]
藤原の歌詞はほぼほぼ比喩だよね



661 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 22:06:47.06 ID:CkZeObYW.net]
>>640
写真でも過去の記憶には変わりないから、そう思っても別にいいと思うけど、写真だと断片的だから
過去を包括的に捉えて、「掌の上の動かない景色」は写真ではなく、過ぎ去ったある期間(目的や理由のざわめきからはみ出した名付けようのない時間の場所)の記憶のほうが自分としてはしっくりきただけ

662 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 23:21:36.27 ID:Ssxx3zMvK]
全部比喩にもなるし、全部事実という風にも取れるように作ってあるよね
だからそこんとこの論争は無意味だね

663 名前:名前はいらない [2017/07/10(月) 23:14:45.98 ID:jI/Iprow.net]
目的や理由のざわめきからはみ出した名づけようのない時間の場所って過去のことじゃないでしょ??

664 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/10(月) 23:45:37.54 ID:VMMWas5u.net]
「目的や理由のざわめき」→諸所の事情が絡み合い利害と妥協によって構成される他者と共存する社会生活
「はみ出した名付けようのない時間の場所」→実存する社会での問題とは切り離して個人が所有する不変的価値観が尊重される心理的空間、非実在

という事でも良いだろ

665 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 06:08:10.93 ID:KbL68oBo.net]
いちいち一言多いし口調も嫌いだけど、
三芝は結構的を得たこと言ってる気がする

666 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 08:20:43.76 ID:ftT9+Zvx.net]
この世の中に名付けようのないものなんか存在するのかな?
どんな手合いであれ好きに名札を付けられそうなものだけど

667 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 09:05:57.72 ID:siWmqegR.net]
的を射た、ね

668 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 15:36:11.44 ID:a84dEOvz.net]
三芝の解釈は藤原なんてこの程度の歌詞しか書けないと馬鹿にしてる様な解釈

669 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 15:56:22.53 ID:17dRQulr.net]
写真を無いことにしたら反則だよwww
なんでもありじゃん

670 名前:それwww
じゃあ何かい?この唄の主人公はぼーと昔のことを思い出しただけで
よし、明日からまた頑張ろう!なんか知らんが元気をもらった!みたいな奴なのか?www
そんな器用な人あまりいないような気もするが
人って何かを思い出すきっかけとか装置が必要だと思う
それが例えば写真であり、唄であり、香りであり、等々
解釈は自由と言っても最低限のルールは守らないとwww
だって例えば車輪の唄に自転車出てくるけど、本当はあれ自転車乗ってないんだぜ?とか言われたら、え?ってなるでしょwww自転車は何かの比喩だからとか言われたら反則でしょwww
あの錆びついた車輪の悲鳴の正体を皆自由に解釈してねって事だからwww
[]
[ここ壊れてます]



671 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 16:03:55.41 ID:xAWxVVAz.net]
写真を無いことにしたら反則だよwww
なんでもありじゃんそれwww
じゃあ何かい?この唄の主人公はぼーと昔のことを思い出しただけで
よし、明日からまた頑張ろう!なんか知らんが元気をもらった!みたいな奴なのか?www
そんな器用な人あまりいないような気もするが
人って何かを思い出すきっかけとか装置が必要だと思う
それが例えば写真であり、唄であり、香りであり、等々
解釈は自由と言っても最低限のルールは守らないとwww
だって例えば車輪の唄に自転車出てくるけど、本当はあれ自転車乗ってないんだぜ?とか言われたら、え?ってなるでしょwww自転車は何かの比喩だからとか言われたら反則でしょwww
あの錆びついた車輪の悲鳴の正体を皆自由に解釈してねって事だからwww

672 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 16:21:14.13 ID:UO2IN3Li.net]
写真や自転車でもあるし、比喩でもあるってのが正解だから
藤原の歌詞はほぼダブルミーニングとかだから

673 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 16:24:53.79 ID:xMu3Pgei.net]
まあ、ハルジオンとか、実際に、昼下がりにジョウロぶらさげて立ち尽くしてはいないけどね

タイトル含めて全体を比喩にするってのは、詩で普通にある手法でしょ

表現方法を論じるときに、他の作品を例に出してくるとか、藤原が一つの表現方法しか使えないってバカにしてるのかと思うわ

674 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 17:02:22.17 ID:a84dEOvz.net]
藤原の歌詞は一方の側面ともう一方の側面があるのだ!!

一方は誰でも解釈可能、歌詞をそのまま捉えうわべだけ見て解釈出来るものだ

もう一方は行間やメタファーや藤原独特の手法(遊び)を見落とさない様にしないと解釈出来ない難しいものだ

675 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 17:24:10.88 ID:17dRQulr.net]
>>654
ハルジオンのそれは比喩でしょどー見てもwww
そんな事は言ってないwww
解釈が自由過ぎるのも作者に対して失礼だけどねwww
作者が必死になって紡いだ言葉を手がかりにするから面白いのに
写真なんか撮って無いよなんて言われたら藤原悲しむだろうなwww

676 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 17:45:51.48 ID:GeyXrmhW.net]
>>654
ハルジオンのそれは比喩でしょどー見てもwww
そんな事は言ってないwww
解釈が自由過ぎるのも作者に対して失礼だけどねwww
作者が必死になって紡いだ言葉を手がかりにするから面白いのに
写真なんか撮って無いよなんて言われたら藤原悲しむだろうなwww

677 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 17:46:54.40 ID:17dRQulr.net]
天体観測なら解る
あれは実際に天体観測をやっていなくてもやってても辻褄が合うからそれはどう捉えても自由
俺だってそれくらいわかってるwww

678 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 17:52:32.57 ID:GeyXrmhW.net]
天体観測なら解る
あれは実際に天体観測をやっていなくてもやってても辻褄が合うからそれはどう捉えても自由
俺だってそれくらいわかってるwww

679 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 17:58:24.97 ID:Ca86GDg0.net]
>>652
車輪の唄は実際に自転車に乗ってると思わせる具体的な情景描写が多くあるが、記念撮影で写真を連想させるものは「固まって待ったシャッター レンズの前で並んで」、「あの時二人で見つめた レンズ」だけ
それだけの描写で「掌の上の動かない景色」=写真を見てると決めつけるのは浅はかだな。藤原はもっと深い詞書くよ。尤も捉え方によっては車輪の唄にも比喩表現があるという人もいるだろうがな
写真がないと過去を思い出せないとか随分と不自由な脳なんだな
「掌の上の動かない景色」が写真じゃなくても何でもありにはならないよ
写真を見ながらじゃないと気持ちの整理も出来ないし、前向きにもなれないような主意だが、写真を見ながら思い出すのと、変わりゆく空を見ながら思い出すのでは、何が明確に違うかを具体的に説明してみな

680 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 18:25:57.77 ID:17dRQulr.net]
>>660
人の記憶なんて忘れていくものだし曖昧なものだよ
だから人は過去の一瞬を克明に切り取る記念撮影なるものをいまだにやり続けるんでしょ?
記憶だけでそれがまかなえるなら誰も写真なんて撮らないよ



681 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 18:41:33.72 ID:17dRQulr.net]
>>660
あと、せっかく藤原が「記念撮影」と「写真」という言葉を使わずにそれらを表現してるのにwww
藤原の努力台無しwww
ここは素直に写真だよ

682 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 18:53:00.18 ID:Ca86GDg0.net]
>>661-662
記憶が曖昧かどうかは人による。深く刻まれた出来事や思いなら、写真を見て思い出さずともハッキリ記憶に残ってる
自分で言ってる通り写真は「一瞬」な、でも記憶の場合は自分の過去の全てな
記念撮影=写真?安易だと思うよ
記念撮影=思い出(記憶)だわ

683 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 18:56:47.76 ID:Ca86GDg0.net]
>>662
>>せっかく藤原が「記念撮影」と「写真」という言葉を使わずにそれらを表現してるのに←やっぱりバカだな
「記念撮影」はタイトルで思いっきり使われてるが?

684 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 19:07:15.11 ID:J+eqhXxI.net]
色々な捉え方があるね藤の詞はそれだけ可能性を残してくれるんだね凄いことだねやっぱり好きだなおわり

685 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:34:09.48 ID:17dRQulr.net]
>>663
ほとんどの人がその写真をきっかけにその周辺の記憶も一緒に呼び起こしてると思うぞ?www
それに僕が僕らを見てるとか未来に投げたとか藤原が一生懸命考えた表現台無しじゃんwww
これは絶対写真以外の何物でもないよ

それに比喩にもなってないよねwww
気の利いた比喩って全然対極のものとか関係ないものの中に共通項を見つけて例えるのが比喩だと思うんだけどwww
写真と記憶ってすごーく近い関係じゃんwwwこれを比喩とか言うと逆に藤原の評判を落とす行為になると思うけどwww

天体望遠鏡で流れ星を探す行為が夢をがむしゃらに追いかける行為と似てるなーと思って藤原は例えたんでしょ?
夢中になりすぎて一番近くにあった大切なものを見落としていた
この比喩は解る、上手いなーと思う

でも「写真」=「記憶」の比喩なんてそのまんまやんwww上手くもなんともない
これを比喩なんて思われたら藤原可哀想だよwww

686 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:48:27.12 ID:GeyXrmhW.net]
>>660
あと、せっかく藤原が「記念撮影」と「写真」という言葉を使わずにそれらを表現してるのにwww
藤原の努力台無しwww
ここは素直に写真だよ

687 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:48:50.54 ID:GeyXrmhW.net]
>>663
ほとんどの人がその写真をきっかけにその周辺の記憶も一緒に呼び起こしてると思うぞ?www
それに僕が僕らを見てるとか未来に投げたとか藤原が一生懸命考えた表現台無しじゃんwww
これは絶対写真以外の何物でもないよ

それに比喩にもなってないよねwww
気の利いた比喩って全然対極のものとか関係ないものの中に共通項を見つけて例えるのが比喩だと思うんだけどwww
写真と記憶ってすごーく近い関係じゃんwwwこれを比喩とか言うと逆に藤原の評判を落とす行為になると思うけどwww

天体望遠鏡で流れ星を探す行為が夢をがむしゃらに追いかける行為と似てるなーと思って藤原は例えたんでしょ?
夢中になりすぎて一番近くにあった大切なものを見落としていた
この比喩は解る、上手いなーと思う

でも「写真」=「記憶」の比喩なんてそのまんまやんwww上手くもなんともない
これを比喩なんて思われたら藤原可哀想だよwww

688 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:51:03.86 ID:Ca86GDg0.net]
>>660
写真がないと過去を思い出せないとか随分と不自由な脳なんだな
写真を見ながらじゃないと気持ちの整理も出来ないし、前向きにもなれないような主意だが、写真を見ながら思い出すのと、変わりゆく空を見ながら思い出すのでは、何が明確に違うかを具体的に説明してみな

689 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:52:44.05 ID:Ca86GDg0.net]
>>652
写真がないと過去を思い出せないとか随分と不自由な脳なんだな
写真を見ながらじゃないと気持ちの整理も出来ないし、前向きにもなれないような主意だが、写真を見ながら思い出すのと、変わりゆく空を見ながら思い出すのでは、何が明確に違うかを具体的に説明してみな

690 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:53:32.88 ID:BRmwcaz4.net]
i.imgur.com/G8LHAco.jpg
こういうところでコーラを挟んで喋ってるイメージ



691 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:55:35.23 ID:Ca86GDg0.net]
>>668
記念撮影=写真のほうが安易でそのままだろ

692 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:58:24.12 ID:xMu3Pgei.net]
三芝は、まず、「詩 比喩表現」でググって、比喩がどういう性質のものか勉強してきなよ
あと、過去スレ読んで、いかに藤原がダブル、下手したらトリプルミーニングまで仕掛けてるかを学んだほうがいい
同じ土俵にさえ立ってないんじゃ、議論にもならない

693 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 19:59:17.60 ID:Ca86GDg0.net]
>>668
2行目の間違ってるぞ。「僕らが僕を見ている」な。ちゃんと歌詞を読み取って理解しような!

694 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 20:09:57.40 ID:17dRQulr.net]
>>672
いやいやwww
俺は「記念撮影」とか「写真」を何かに例えてるとか思ってないからwww
そのまんまとらえてるから
歌詞って例え合戦じゃないからねwww一言一句これは何かの比喩だとか言いだしたらキリ無いし面白く無いよね
その内このコーラにも意味があってとか言い出しそうwww

695 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 20:21:21.53 ID:GeyXrmhW.net]
>>672
いやいやwww
俺は「記念撮影」とか「写真」を何かに例えてるとか思ってないからwww
そのまんまとらえてるから
歌詞って例え合戦じゃないからねwww一言一句これは何かの比喩だとか言いだしたらキリ無いし面白く無いよね
その内このコーラにも意味があってとか言い出しそうwww

696 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 20:22:02.33 ID:Ca86GDg0.net]
>>675
は??そのままって、どこの部分を写真だと思ってるわけ?何が写真だとさっきから騒いでんの?
ID:GeyXrmhWと使い分けてるの?意味ないし、双方で全く同じコメするなよ

697 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 20:23:14.03 ID:xMu3Pgei.net]
なぜ、ここで「コーラ」という言葉を使ったのか、
なぜカルピスやサイダーじゃダメなのか、
そういうふうに考えられない人に文学作品なんか読めない
歌詞スレ向いてないよ…

698 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 20:28:29.03 ID:GRsWrG8P.net]
コーヒやおしるこや甘酒でもいいわけじゃない

699 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 20:31:41.61 ID:Ca86GDg0.net]
コーラは、藤が過去を思い出すときに、その過去によく飲んでたものなんじゃないか、あるいは当時のイメージを強く想起させるアイテム
「一本のコーラを挟んで座った」ってところにも必

700 名前:ず意味はある []
[ここ壊れてます]



701 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 20:44:06.07 ID:GRsWrG8P.net]
藤原の家はコーラなんか飲むなって怒られそうだな
スナックもあんまり食べさせてもらえなかったみたいなことも言ってたなしな

702 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 20:44:30.76 ID:GRsWrG8P.net]
そもそもコーラには浪漫があるからな

703 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 21:32:33.12 ID:17dRQulr.net]
>>677
ダメだお前www話が通じないwww

704 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 21:36:16.04 ID:GeyXrmhW.net]
>>677
ダメだお前www話が通じないwww

705 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 21:49:46.80 ID:Ca86GDg0.net]
>>683-684
いつもの遁走乙
同じコメに2コメ使うなよ、勿体無い。なんてバカなんだ

706 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 21:51:14.36 ID:17dRQulr.net]
>>678
お酒以外の子供が飲むものであれば正直なんでもいいんだよwww
一般的に子供が好みそうな飲み物または藤原が個人的に好きだったもの
事実でもフィクションでもどっちでもいい
そこがカルピスだろうとファンタだろうとこの歌詞の主題テーマには特に大きな影響を与えない

707 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 22:00:10.38 ID:GeyXrmhW.net]
>>678
お酒以外の子供が飲むものであれば正直なんでもいいんだよwww
一般的に子供が好みそうな飲み物または藤原が個人的に好きだったもの
事実でもフィクションでもどっちでもいい
そこがカルピスだろうとファンタだろうとこの歌詞の主題テーマには特に大きな影響を与えない

708 名前:名前はいらない [2017/07/11(火) 22:11:54.90 ID:Is9D/PA9.net]
三芝はなんでID変えて同じコメ連投してるんだ?

709 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 22:27:52.22 ID:Ca86GDg0.net]
記念撮影と天体観測は非常に近い位置にある曲だと思う
16年以上の時を経て、過去の後悔や色々を受け入れ、迷子のままでもどこへでも行けるという境地に立てた感じがする

710 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 22:34:01.19 ID:17dRQulr.net]
>>688
俺なわけ無いじゃんwww
嫌がらせだろうね
多分本スレの奴だろうね
IPで締め出したつもりがこっちで仲良くやってるからムカつくんだろwww



711 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 22:36:51.05 ID:GeyXrmhW.net]
>>688
俺なわけ無いじゃんwww
嫌がらせだろうね
多分本スレの奴だろうね
IPで締め出したつもりがこっちで仲良くやってるからムカつくんだろwww

712 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/11(火) 23:46:42.67 ID:P1bqgwGP.net]
比喩だって断定するのも比喩じゃないって断定するのもよくわからん
三芝は自分なりの理由を書いてるからまだ良いけど
比喩断定派の意見も教えてくれ

713 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 00:17:43.23 ID:VQE0OaG9.net]
三芝ここから追い出したからいちいち構うのやめてくれない?
早速三芝の真似したレスがあったり変なことになってんじゃん
じゃあここもIP表示にしようみたいな流れになるの嫌なんだけど

714 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 00:18:30.43 ID:VQE0OaG9.net]
訂正 追い出したい

715 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 00:46:42.94 ID:ijbN3q9i.net]
言葉のままを受け取っても普通に意味の通るとても分かりやすい歌詞なのにわざわざ小難しく比喩にする意味がよくわからない
するにしてもなぜか態度がでかいから目障り せめて少数派としての立ち回りをして周囲を説得して納得させるような文面にするべき

716 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 00:52:24.40 ID:qeaKkuuJ.net]
小難しく比喩にする意味が解らないって天体観測とか書いてる藤原に言いなよw

717 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 01:27:21.30 ID:ECn9rgql.net]
態度がでかいのが目障りって言ってる人が
少数派だから周囲を納得させるべきとか、いちばん態度がでかいです
説明が足りない人には、どういうこと? って普通に聞けばいいじゃん

718 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 10:10:20.05 ID:ZB1uk6ce.net]
比較的まともな歌詞スレがこんなになってるなんて
早く消化して、次はIP付きな

719 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 12:40:41.92 ID:ZAjkb048.net]
これ荒れてたんだwww
歌詞解釈っていうぐらいだから自分の意見をぶつけ合って議論するのが好きな人達がいると思ってたwww
トーシのツイッターブロックがどうのこうの言ってたのに自分らも同じことやるんだねwww

720 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 12:46:14.79 ID:ZAjkb048.net]
よし、じゃあ話題変えるわwww

藤原のタイトルの付け方って比較的わかりやすいものばかりだったけど
アリアだけはいまだに俺はよくわからないwww
このスレの見解はどうなの?



721 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 12:48:46.34 ID:qLjwpq44.net]
これ荒れてたんだwww
歌詞解釈っていうぐらいだから自分の意見をぶつけ合って議論するのが好きな人達がいると思ってたwww
トーシのツイッターブロックがどうのこうの言ってたのに自分らも同じことやるんだねwww

722 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 12:49:23.35 ID:qLjwpq44.net]
よし、じゃあ話題変えるわwww

藤原のタイトルの付け方って比較的わかりやすいものばかりだったけど
アリアだけはいまだに俺はよくわからないwww
このスレの見解はどうなの?

723 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 15:18:17.98 ID:SYy6fBly.net]
>>702
歌詞の中で表現される君という存在が単純にアリアちゃんなんだと思ったけど、違うの?

724 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 16:01:19.93 ID:ZAjkb048.net]
>>703
なぜアリアなの?

725 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 16:08:10.89 ID:SYy6fBly.net]
>>704
あぁ、ロミオ、貴方は何故ロミオなの?
別にジュリエットでも田吾作でも良いけど偶々その時はアリアちゃんだったんだよ

726 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 16:17:29.69 ID:ZAjkb048.net]
>>705
アルエはわかるじゃん?
リリィも花言葉が純潔で歌詞の最初で最後の恋人と繋がるじゃん?
アリアは無いの?そういうの

727 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 16:28:15.83 ID:5LR87Cch.net]
叙情的、旋律的な特徴の強い独唱曲で、オペラ、オラトリオ、カンタータなどの中に含まれるものを指す。また広義に、そのような独唱曲を想起させる曲を指す。
日本では詠唱と訳される。
ってWikipediaに書いてあったけど、そういう事ではないんですか?

728 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 16:34:18.79 ID:SYy6fBly.net]
>>706
クグれば分かるけどアリアって独唱曲という意味だから
単語としては歌詞の内容とは全く無関係だよ
アリアはアリアちゃんという想像上の女性と心が繋がったよ嬉しいっていう歌だからね
・・・実は女装した自分が鑑の前でイチャイチャしているのかもしれないが
そうなると一人芝居の唄としてタイトルの意味が成立する・・・まさか、そんな馬鹿な!!?

729 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 17:11:30.97 ID:ExMNj/8O.net]
>>703
なぜアリアなの?

730 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 17:11:46.26 ID:ExMNj/8O.net]
>>705
アルエはわかるじゃん?
リリィも花言葉が純潔で歌詞の最初で最後の恋人と繋がるじゃん?
アリアは無いの?そういうの



731 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 17:20:26.90 ID:trLXmwA9.net]
>>689
そりゃあ年収1億あれば、精神的に余裕も出てくるから
迷子のままでもどこへでも行けるって境地に立てるわな

732 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 17:35:23.99 ID:AJx9s6OV.net]
>>708
僕らはお揃いの服を着た 別々の呼吸 違う生き物

って歌っているから同一人物ではないだろう。
明確に違う生き物と言ってるから、夢の飼い主みたいに対象は人間ではないかもしれないし
君が僕の中にある夢だったなら(プラネタリウムみたいな)美化した理想像と相反する現実の自分という意味で
そういう解釈もできなくはないかもしれないが、それでも女装と断言するものではないだろう

733 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/12(水) 23:05:31.10 ID:SYy6fBly.net]
>>712
明らかにカップルの歌だから僕がボクっ娘でもない限り相手は女だろ常識的に

734 名前:名前はいらない [2017/07/12(水) 23:11:46.86 ID:c1E2fNOp.net]
僕の心の街に訪れた君は、心の内側という意味では同じ服を着ているが、完全に別の生き物だろ
同じ生き物を別の生き物と断定しているのが、BUMPの歌詞の凄さだし、僕の心の強さでもある

735 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 07:16:53.01 ID:iEzVdu+U.net]
>>714
同じ服を着るって単純に指定された制服着た学生くらいの若さという意味かと

736 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 08:59:00.74 ID:ncpCkZWt.net]
リリィはユリちゃんじゃないの

737 名前:名前はいらない [2017/07/13(木) 13:05:35.17 ID:RShWmW5y.net]
>>715
笑いを取りにいってその発言なのかな?
どっちにしろセンスないよ

738 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 14:37:48.76 ID:2xyML/oz.net]
こりゃ最低でもワッチョイ必要だな

739 名前:名前はいらない [2017/07/13(木) 15:48:50.47 ID:mkjZzWUJ.net]
大して荒れてないのにどんだけ耐性ないんだよ

740 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 20:39:41.65 ID:hE5IsIY3.net]
じゃあさ、ウェザーリポートの答えは出たの?
俺はあれ1人だと思うんだけど
2人だと思わせといて最後に実は1人でしたーみたいな



741 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 20:42:58.96 ID:hE5IsIY3.net]
じゃあさ、じゃあさ、不燃物置き場って何

742 名前:フ比喩なの?
不燃物置き場で出会うってどういうこと?荷物の取り替えっこってどういうこと?
[]
[ここ壊れてます]

743 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 21:08:32.56 ID:A6vO9ULV.net]
何を背負っても自分のものじゃないなら

744 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 21:09:30.76 ID:VCbOGy6m.net]
藤原はスタンド使いなんだよ

745 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 21:19:14.90 ID:hE5IsIY3.net]
流れ星の正体が大本命過ぎるなwww
これはお得意のアレンジでいいと思うぞ?
スタッフよこの曲は慎重にな
アルバム前に出すのか、リードにするのか、タイアップをつけるのか、慎重にな
この曲、日本人好きだぞ
スルメじゃないからな

746 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 22:24:06.35 ID:crqRIb2j.net]
アリアって元カノの名前からきてるのかと思った

747 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 22:27:02.17 ID:64HDJaAC.net]
じゃあさ、ウェザーリポートの答えは出たの?
俺はあれ1人だと思うんだけど
2人だと思わせといて最後に実は1人でしたーみたいな

748 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 22:28:15.23 ID:64HDJaAC.net]
じゃあさ、じゃあさ、不燃物置き場って何の比喩なの?
不燃物置き場で出会うってどういうこと?荷物の取り替えっこってどういうこと?

749 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/13(木) 22:28:32.44 ID:64HDJaAC.net]
流れ星の正体が大本命過ぎるなwww
これはお得意のアレンジでいいと思うぞ?
スタッフよこの曲は慎重にな
アルバム前に出すのか、リードにするのか、タイアップをつけるのか、慎重にな
この曲、日本人好きだぞ
スルメじゃないからな

750 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 00:13:30.27 ID:12bx65or.net]
キラキラじゃないのがいいんでしょ
わかってるよ



751 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 06:10:34.47 ID:b5W6dnuD.net]
>>727
単純に自己評価が燃えないごみと思えるくらい落ち込んでいるのだろうね
バンプの歌の中では炎や灯火、明かりや温もり、熱が感じられるものは評価値が高い印象を受ける
つまり、自分で自分は要らない子とレッテルを貼ってる訳だ。

荷物の取り替えっこは、不燃物置き場で見つけた似た者同士の慰め合いみたいなもので
君が君を要らないなら僕にくれ、僕は僕が要らないから君にあげるよ、という状態な訳よ
傍目にはゴミの押し付け合いに見えるけど、お互いがお互いを必要とし合った結果として相手の為に自分の存在意義が生まれたんだ


つまり、セックスだな

752 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 08:36:38.41 ID:boBrtE+H.net]
>>730
ふーん(鼻ほじほじ)

記念撮影に話戻すけど、
「怪我をしたよ」とバスドラのケミストリー凄いなwww
ここ気持ちいいな

753 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 08:56:39.43 ID:7+7FiznL.net]
>>730
ふーん(鼻ほじほじ)

記念撮影に話戻すけど、
「怪我をしたよ」とバスドラのケミストリー凄いなwww
ここ気持ちいいな

754 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 08:59:31.13 ID:12bx65or.net]
次のツアーはいっとかないとね
総括みたいな曲続いてるから

755 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 11:56:04.58 ID:+GxPTf7S.net]
>>727
不燃物は分別奮闘記で出てきたような夢の事で
不燃物置き場はうまくいかなかった夢を諦めようとしている状態を表してるのでは?
(嫌いな思い出だけど自分ごと埋めてと言うほど捨てられない
ということは自分にとって大事なことだと思う)

夢や目標を失いかけて迷子になった者同士が出会う

うまくいかなかった夢、それが苦い記憶として残り続けているのが荷物で
取り替えることは分かち合うことだと思う
(相手の物を背負うこともしている?不燃物置き場から離れることができるように?)

行きたい場所は全部廻った後でまた会えたらとあるけど
最後に迷子たちは別々の道を進んで(離れて?)行ったのだろうか?

756 名前:728 mailto:sage [2017/07/14(金) 12:06:48.55 ID:+GxPTf7S.net]
一緒に夢を実現していくと解釈したら強い結びつきになるだろうなと思った

757 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 14:48:56.07 ID:b5W6dnuD.net]
>>735
いや、自分ごと埋めてという解釈が諦めた夢に対する惨めな執着心だというのは相当頭疲れとるぞ、大丈夫か?熱中症か?
それだと後のリュックサックの取り替えっこに繋がらないだろう、諦めきれない夢なのに見ず知らずの他人に託し合えるかって話よ
もっとシンプルに夢とかじゃなくて日常生活での自己表現に失敗して自分から進んでゴミになった二人が
要らないと捨てるくらいならくれよと、お互いを求め合ったという話だろうよ

つまり、セックスだな

758 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 17:34:54.71 ID:12bx65or.net]


759 名前:d事の悩みは仕事が欲しい人には贅沢な悩みだ
家族の悩みも家庭が欲しい人には贅沢な悩みだ
恋も友人も夢もあしたの予定も
誰かには捨てたいゴミでも誰かには捨てるようなものじゃない
そのぐらいの荷物なら背負ってやるから俺のを背負ってくれよ的なもんかなぁ
[]
[ここ壊れてます]

760 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 17:39:12.44 ID:12bx65or.net]
ウェザーリポートはショーウィンドウに映る一人がいつかの帰り道を回想してるだけだろうな。



761 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 17:40:38.61 ID:12bx65or.net]
同じ服をきた二人は文字通りペアの服をきたマヌケなカップルだろう

762 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 17:41:32.63 ID:12bx65or.net]
>>711
実力なら恥ずかしくないけど
そうでないのがバレたら恥ずかしいだけだな

763 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 17:55:08.91 ID:12bx65or.net]
734はbumpのことじゃないから。ただの一般論。

764 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 19:32:54.72 ID:boBrtE+H.net]
>>737
その他人の荷物を背負うというのがイマイチわかんないんだよ
恋人同士なら付き合うってことが荷物の交換なの?
相手の話を聞いたところで背負うってことになる?

765 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 19:40:30.08 ID:7+7FiznL.net]
>>737
その他人の荷物を背負うというのがイマイチわかんないんだよ
恋人同士なら付き合うってことが荷物の交換なの?
相手の話を聞いたところで背負うってことになる?

766 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 19:54:59.34 ID:MfJnQgpe.net]
>>742
他人=もう1つの自分
不燃物置き場で1つと1つが出会う
欠けて不完全のままじゃ1人に戻れない
だから、お互いがお互いの心の中に一生隠れんぼするためのリュックサックの取り替えっこ

767 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 20:30:51.38 ID:etruLZpT.net]
人によって歌詞解釈は大別すると2種類あると思う
藤原の他に実際に別の登場人物が登場してると考えてる人
藤原の過去、現在、未来など、基本的には藤原自身の心の中の遣り取りの話しだと考えてる人
当然どちらの解釈でも自由だが、否定しあって喧嘩になるのがダメなんだよな
好みじゃない解釈はNG入れるかスルーして、考え方が合いそうな人だけに返信すれば何の問題もない。でもバカはそれができないんだよな

768 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 20:52:48.84 ID:12bx65or.net]
歌詞は日記じゃないから架空って場合もあるだろうしね

昨日の僕の悩みをあしたの僕がみれば、
そのぐらいなら背負ってやれるよって思うこともあるだろうし
今の葛藤も昨日の僕なら背負えたかもしれないしね、それは誰にでもあてはまることだと思うんだけど

一般的に昨日の僕も明日の僕も、ひとつの身体でひとつの人生を歩む同じ人間だから、
実際に誰かと荷物をとりかえっこしてる歌詞ではないと思うな、できたら楽だろうけどね

769 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 21:05:13.65 ID:12bx65or.net]
>>743
話を聞いたからといって他人のリュックを背負うことにはならないと思うよ

でも、リュックが心に抱えて不安や悩みなら話すことで少し楽になったりすることもあるし
その関係が継続してるなら、それは、荷物を分け合うことになるのかもしれないよね
それは心情的なことで現実で身代わりになれるわけじゃないけれど

でも、その人のために実際に何かをしてあげて一緒に支えていこうとするなら
それは恋人じゃなくても友人でも家族でも一緒に荷物を背負っていると言えなくもないかな
ベタな表現だと喜びは二倍悲しみは半分っていうでしょう?それに近い感覚

藤くんが実際にそうしたのか、そういう想いを歌詞にしただけなのか分らないけど、
きみの荷物なら背負ってあげられるから、かわりに僕の荷物を背負ってよって感情を抱くことは誰しもあるんじゃないかな

770 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 21:14:31.27 ID:etruLZpT.net]
一本のコーラを挟んで座ったっていうのは、藤原が1人で回想してると思う
過去の自分と好きなだけ喋って、黙って、曖昧なメロディーを一緒になぞったんだな



771 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 21:32:02.37 ID:12bx65or.net]
そうだねぇ、回想だろうね

ベンチで座って夕焼けを眺める時間に自分と話したことを回想したのかな
曖昧なメロディっていうのは、あやふやな想い出やはっきりしない想いか拙い詩だろうか
もしかしたら、夕暮れ時に誰かと何かを挟んで話した思い出を重ねたのかもしれないね

772 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 21:35:59.29 ID:7qo7qoax.net]
一本のコーラにコップが2つ、氷を沢山入れて量を誤魔化してチビチビ飲んだのかなぁ

773 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 21:38:47.61 ID:Bmb1RAA3.net]
スノスマはベスト版出た時にはっきり男女ですって言ってたから、藤原にも歌詞に出てくる君が誰(男なのな女なのか)なのか言いたい時もあるんだろうな

774 名前:名前はいらない [2017/07/14(金) 21:40:15.48 ID:3m4VRc+f.net]
>>750
そこは間接キスでしょ

775 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/14(金) 22:06:31.76 ID:YBk6Mnqa.net]
>>742
相手の中に自分を投影してるというか似たような部分を見つけてるから
背負ってやりたい何とかしてやりたいと思うのではないかと

自分がしてほしいことを相手にしてあげているという感じ

辛い部分が何となく想像できる気がして
相手の中に見える自分自身に向かってしているとも言えるかも

あとは迷子と迷子、涙と涙、同じ苦しみを持つ者同士で一人じゃないっていう思いもあるかも

776 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/15(土) 00:48:15.00 ID:jAkSvU4y.net]
嫌いな思い出ばっかり詰めた荷物でしょ?
シンプルに心の傷とかトラウマの類いだと思う。最近の言い方だと悲しい光
捨てられたり誰かに背負ってもらえれば楽になるけど、自分で乗り越えないといけないから最後にまた自分の荷物を貰うんだと思う

777 名前:名前はいらない [2017/07/15(土) 04:51:44.32 ID:Mzahj05D.net]
そうかもしれないね

778 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/15(土) 10:52:46.74 ID:RwHpksgk.net]
トーシ売れっ子になりすぎて仕事断らざるを得ない状況なんだなwww
光デブとか言って貶してる奴らがいよいよクレーマーの域に達してきたなwww
トーシが登場し、その評価が定まらないうちからトーシの事を絶賛し、擁護してきた身としてはこの状況はとても痛快www
素人の自主制作以下とかほんとクレーマーレベル
君の名はもどきにバンプを掛け合わせるって作家としてミーハーすぎるよね
好きが高じてグッズとか作り出すバンパーのノリと一緒www

779 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/15(土) 11:11:27.32 ID:9ePEQxcd.net]
トーシ売れっ子になりすぎて仕事断らざるを得ない状況なんだなwww
光デブとか言って貶してる奴らがいよいよクレーマーの域に達してきたなwww
トーシが登場し、その評価が定まらないうちからトーシの事を絶賛し、擁護してきた身としてはこの状況はとても痛快www
素人の自主制作以下とかほんとクレーマーレベル
君の名はもどきにバンプを掛け合わせるって作家としてミーハーすぎるよね
好きが高じてグッズとか作り出すバンパーのノリと一緒www

780 名前:名前はいらない [2017/07/15(土) 13:13:43.97 ID:e6UXZff4.net]
>>754何も理解してないやつの典型例



781 名前:名前はいらない [2017/07/15(土) 13:44:45.86 ID:gCppJJoj.net]
>>757
てかあれ予告編てお遊びかとおもったら映画公開するんだな

782 名前:名前はいらない [2017/07/15(土) 17:46:12.65 ID:AkViXlOj.net]
ipで本スレに書き込めないならからってここに書くなよ

783 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/15(土) 19:06:50.35 ID:1agzGmZn.net]
>>758
理解していないと後ろ指差してあざ笑う理解しているつもりでいる理解してない典型にも成れなかった例外のやつ

784 名前:名前はいらない [2017/07/15(土) 23:49:38.32 ID:jidvPdnQ.net]
>>761まず日本語から勉強しような

785 名前:名前はいらない [2017/07/16(日) 10:01:24.58 ID:aouJusDH.net]
記念撮影はまさに青春の歌だな
目的や理由のざわめきからはみ出した名付けようのない場所=学生時代=青春時代
遠吠えとブレーキ=気にも留めない外にいるときの雑音
コーラを挟んで座ってメロディーを一緒になぞった=友達以上恋人未満?の異性との思い出
思い出すと笑顔とため息の事ばかり=目的もなくただくだらない日常を過ごしていた
迷子のままでも大丈夫=学生時代特有の何だってできる気がする根拠のない自信をお互いにもっていたが、同時にそれは学生時代だけなんだとわかっていた
昨日と似たような繰り返し=

786 名前:いつまでも終わらないと思っていたくだらない日常も少しずつ過ぎていった
瞬きの向こうに、見落としたふり、冗談と沈黙の奥の何か、ポケットにつっこんだ本音=恋人未満の異性からのアプローチに気づいていながらも言い出せない僕の想い
想像じゃない未来に立って=現実の僕
動かない景色の中から=記念写真から昔の僕が現実の僕を見てる
[]
[ここ壊れてます]

787 名前:名前はいらない [2017/07/16(日) 10:22:55.36 ID:aouJusDH.net]
目的やざわめきに囲まれて=現実の僕、日々の仕事を覚えて慣れて頑張ってこなしていく
聞こえた気がした遠吠えとブレーキ、メロディーを一人でなぞった=ふと青春時代の情景を思い浮かべ、完全には思い出せないまま曖昧なメロディーを歌った
言葉に直せない全てを、あの時二人で見つめたレンズの向こうの世界へ、僕だけの昨日が積み重なっても、変わらない景色の中から繋がってる=あの時本音を言えず、結局僕だけの日常になっても、きっと大丈夫なんとかなるさと思っていたあの時の僕から繋がってる
終わる魔法の外に向けて、今僕がいる未来に向けて=学生時代特有の根拠のない自信を記念写真をから現実の僕に向けて

仕事始めて数年経過してふと思い出した学生時代、記念写真を見て青春を感じるって思ったけど、イントロの時点で夏休み特有の言い表せれない焦燥感を感じるノスタルジックな曲だね

788 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/16(日) 11:07:33.60 ID:A/SNAIsa.net]
>>764
それだと未練がましさが薄れた天体観測みたいな内容だな、大人になっちまった感がして少しさびしい

789 名前:名前はいらない [2017/07/16(日) 11:57:01.42 ID:6Hv/y5Lj.net]
>>765
天体観測も未練がましくはない

790 名前:名前はいらない [2017/07/16(日) 20:30:47.87 ID:X+C2J6ap.net]
「目的や理由のざわめき」までで既に現在の孤独を示してるんじゃないの



791 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/17(月) 22:31:34.72 ID:rjMOEWvk.net]
BUMPという存在そのものが終わる魔法であるという解釈もできるよねコレ
もう表現したいものが無くて、何を歌えばいいのか分からなくなって迷子の中にいるけど
大丈夫だよっていう根拠の無い虚勢と過去の遺産みたいな掌の上の動かない景色に縋っている訳だな
もうブレーキも遠吠えも聞こえないし、感情が凪いでしまって全て言葉に直せない状態だから
っていうギブアップ宣言なのかもしれない

792 名前:名前はいらない [2017/07/18(火) 02:24:19.34 ID:Z3nQTN4b.net]
>>768歌詞ちゃんと読んだ?
読んでないから上記のような常軌を逸した内容が書けるんだろうな笑

793 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/18(火) 11:03:49.32 ID:5DNwQmty.net]
>>768
今バンプが解散してて藤原がソロで書いた歌詞ならその解釈が成り立つけど無理あるなwww

794 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/18(火) 11:06:32.05 ID:dvHeU6nM.net]
>>768
今バンプが解散してて藤原がソロで書いた歌詞ならその解釈が成り立つけど無理あるなwww

795 名前:名前はいらない [2017/07/18(火) 23:40:23.65 ID:WbkGLJCq.net]
>>768
今バンプが解散してて藤原がソロで書いた歌詞ならその解釈が成り立つけど無理あるなwww

796 名前:名前はいらない [2017/07/18(火) 23:40:37.55 ID:xlBQVyoo.net]
>>768
今バンプが解散してて藤原がソロで書いた歌詞ならその解釈が成り立つけど無理あるなwww

797 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/19(水) 01:34:13.30 ID:V/HbxYvX.net]
リボンの歌詞ってよく考えたらCMにどハマりしてない?
各時代にワープする主人公=ここはどこなんだろうねどこに行くんだろうね誰一人わかってないけど
父親と息子が電話で繋がってる=側にいる事を選んで今側にいるから迷子じゃないんだ

798 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 10:28:54.59 ID:A2INMxOD.net]
学生さんだと携帯料金を払うのが親だから
CM上は父と息子の設定だけど
曲のなかで描かれる繋がる相手は父親じゃないだろうね

799 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/19(水) 11:26:13.07 ID:V/HbxYvX.net]
>>775
もちろんメンバーの事を書いてるんだけど、
後付けタイアップと思ってて意識してなかったけどよくよく考えたらCMの為に書いたような歌詞になってるなと思って
比喩とかじゃなくそのまんまの「ここはどこなんだ?」になってる

800 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 13:06:05.83 ID:7Vwq/9XS.net]
>>776リボンが



801 名前:メンバーの事とか寝言は寝てからいいな []
[ここ壊れてます]

802 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 13:06:39.39 ID:7Vwq/9XS.net]
>>776

803 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 13:12:12.13 ID:A2INMxOD.net]
そうだね、藤くんがメンバーのことを思ってかいた曲なんだろうけど、
まるで曲に合わせてつくったCM?(笑)と思うぐらい、よくできてるよね

よく考えたらCMが先なんだね、CMのストーリーも考慮しつつメンバーへの想いを重ねたのかな

804 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 16:21:36.50 ID:NYgdHrAC.net]
>>777
>>399

805 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 16:22:53.28 ID:NYgdHrAC.net]
>>777
>>403

806 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 16:26:26.84 ID:1UdbmaVz.net]
なに?ネタにマジレスしていくのが最近のトレンドなの?

807 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/19(水) 16:33:06.67 ID:8P2AZHrN.net]
どこまでがマジで、どこからがネタなのか・・・
マジなファンとネタでファンを気取ってる奴の区別ってどうすんの?
正誤も善悪も優劣もBUMPじゃない部外者に判定できるとでも?何様のつもり?王様?王様なの?

808 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 16:48:57.43 ID:lCiluEoz.net]
リボンがメンバーのことじゃないって言ってる奴は藤原のインタビューさえ嘘だと言って信じない奴だからな

809 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/19(水) 16:57:11.87 ID:8P2AZHrN.net]
>>784
営業トークで商売の為に奇麗事吐く事もままあるだろうけど
どんな言葉であれ作者の発言は尊重すべきたよな

810 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 17:04:23.93 ID:lCiluEoz.net]
確かにね綺麗事もあるのは解るけどね
だがリボンの場合は「はい」って言いたくないけどそれでもとメンバーのことだと言ってるみたいだからそれは藤原も伝えたかったことなんだと思うわな



811 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 17:07:29.03 ID:rk07gWhk.net]
しかし現実突きつける詞を書く

812 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 18:50:23.37 ID:Tql4ZRkC.net]
>>786それは違う!

813 名前:名前はいらない [2017/07/19(水) 19:29:01.45 ID:+WcXsYk5.net]
歌詞については明言を避ける藤原が実際言ってるんだから知らねーよ

814 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 07:12:09.27 ID:HNRZjESZ.net]
本スレにちょいちょい現れるもうバンドである必要ないだろって言う奴ってどういう意味で言ってんの?
ドラムもベースもギターもなってんじゃん?何が違うの?

815 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 11:52:14.32 ID:Vk5QySxf.net]
そういう奴ややけにネガッてるやつは今のBUMPの曲が受け入れられてることに違和感あるんだろうな

816 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 14:26:40.17 ID:HY/cMAFM.net]
>>777激しく同意

817 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 17:06:34.66.net]
>>792
じゃあ藤原本人がリボンは自分たちのことという質問にyesと答えてるのはどういうことなの?

818 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 17:47:19.21.net]
リボンがBUMPのことじゃないと言ってるのは釣り・荒らしの類だからスルーしたほうがいいよ

819 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 17:50:49.03.net]
>>793
歌の意味を決めるのは作者じゃない
歌はお金を払った人のものだからな
藤原の発言に意味はないよ

820 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 18:17:59.29.net]
歌の意味を知るのは作者だけ

それをわかったうえで、聞いた人がどう解釈するかは自由、お金を出さなくてもね、
聞き手それぞれに違う解釈があっていいし、意見交換するのもいい

でも、藤くんがほどける度にリボンを結んできた相手が誰かなんて藤くんと相手がわかってればいいことなんだよね

ただ、それがメンバーだったらファンは嬉しいよね



821 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 18:20:12.24.net]
いやピアノソロみたいな曲出してんならバンドである必要無いという日本語はあってんだけどね
記念撮影を聴いてバンドである必要ないだろってのはマジでどういう事なのw
もしかしてバンド=ロック、激しい、みたいなイメージだけで言ってるだけ?

822 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 18:23:39.35.net]
各々の勝手な解釈で聴くのも藤原の真意で聴くのもそれは自由

823 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 18:31:12.32.net]
>>795
自分はある程度は藤原の言葉に沿

824 名前:って歌詞を聴きたい方なので
藤原が自分たちのことや赤い星は自分たちのマークだからと言うならそう思って聴きたいから

なので藤原の歌詞に関しての発言に意味がないとは思ってないわ
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 18:37:17.89.net]
人の解釈にケチつけるのが悪い

826 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 18:43:36.30.net]
リボン新CM来たwww
平安時代まで来たぞwww

827 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 19:02:09.11.net]
ここでの解釈には二通りあって丸っ切り自分なりの解釈の人と藤原のインタビューなどで喋った事を元に解釈する人とがいる
どちらでもいいんだから藤原の言葉に意味がないと言うのも違うと思うが

828 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 19:44:14.80.net]
リボン新CM来たwww
平安時代まで来たぞwww

829 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 20:48:53.25.net]
藤原自体歌詞の意味なんて別に考えてなさそうだが
センスに任せていい感じに言葉ならべてそう

830 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 21:21:32.56.net]
曲によるだろうね



831 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 21:41:15.00.net]
そんな適当に作ってないから気持ち悪いほど一貫して同じことを歌ってたりするんじゃないのか

832 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 21:43:37.87.net]
>>805
曲によるって例えばどの曲?

833 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/20(木) 22:36:57.20.net]
昔はメロディーに対してキッチリ歌詞を当てはめてた印象だけど
コスモあたりから字足らず字余りが気になるようにはなったな

834 名前:名前はいらない [2017/07/20(木) 22:40:24.35.net]
逆に考えると字足らずとか字余りは狙ってない証拠なのかなぁとも思う
ほんとに書きたい言葉なのかなぁとか
カッコいい言葉とか綺麗な言葉をきっちり当て嵌めて書いてる方が狙ってるのかなとか

835 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 00:21:58.13.net]
>>796
低レベルなファンをもって藤原かわいそ

836 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 00:35:13.76.net]
>>810
歌詞の解釈でファンのレベルをはからないだろう

837 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 00:58:03.74.net]
イノセントは「認めなくていい」が気持ち悪い
前はこんな処理しなかった
ファイターの「叫んでる」「輝く」が気持ち悪い
字足らず過ぎる
昔の藤原はもっと詰め込んでた
字足らずの時はイェイェーウォウォーで埋めてた
同じファイターでも「その鼓動から届き勇気になる」これはOK
これが昔の藤原の言葉の詰め方

グッドラックに至ってはまるまる一小節唄わないというwww
逆に斬新だけどな

オングロなんか詩がはまらないならメロディー変えてしまうというこだわりまであったのに

838 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 02:06:12.90.net]
イノセントは「認めなくていい」が気持ち悪い
前はこんな処理しなかった
ファイターの「叫んでる」「輝く」が気持ち悪い
字足らず過ぎる
昔の藤原はもっと詰め込んでた
字足らずの時はイェイェーウォウォーで埋めてた
同じファイターでも「その鼓動から届き勇気になる」これはOK
これが昔の藤原の言葉の詰め方

グッドラックに至ってはまるまる一小節唄わないというwww
逆に斬新だけどな

オングロなんか詩がはまらないならメロディー変えてしまうというこだわりまであったのに

839 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 02:07:44.53.net]
イノセントは「認めなくていい」が気持ち悪い
前はこんな処理しなかった
ファイターの「叫んでる」「輝く」が気持ち悪い
字足らず過ぎる
昔の藤原はもっと詰め込んでた
字足らずの時はイェイェーウォウォーで埋めてた
同じファイターでも「その鼓動から届き勇気になる」これはOK
これが昔の藤原の言葉の詰め方

グッドラックに至ってはまるまる一小節唄わないというwww
逆に斬新だけどな

オングロなんか詩がはまらないならメロディー変えてしまうというこだわりまであったのに

840 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 02:43:11.23.net]
トーチの自動的に〜もなかなか気持ち悪い



841 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 02:53:53.20.net]
>>815堂々と恥も知らず書き込む貴方の方が、気持ち悪い!
うぇ〜ぃ、きしょっ!

842 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 04:53:31.43.net]
「涙で濡れた部屋に」気持ちいい
「見えてるものを見落として」気持ちいい
「手は挙げなくていい認めなくていい」気持ち悪い
「息は持つだろうか」気持ちいい
「靴紐結びがてら少し休むよどうでもいいけどさ」気持ち悪い

843 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 05:09:25.82.net]
「帰り道夕焼け宮田公園で」気持ち悪い

844 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 05:22:14.09.net]
「今日は昨日の明日だったでしょう始まりを」気持ち悪い

845 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 08:32:11.00.net]
>>814
気持ち悪いと感じるのは、
その意味がまだわからないからだよ
たぶんね

846 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 11:26:00.78.net]
>>820
え?www
この流れで「気持ち悪い」の意味を履き違える?www
歌詞の意味が「気持ち悪い」と言ってるんじゃないんだけどな

847 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 11:29:37.97.net]
相変わらず口が悪い

848 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 11:54:21.93.net]
メロにハマってたほうがキャッチーに聴こえる
最近だとray、流れ星の正体、GO

849 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 12:21:17.27.net]
字足らずが気持ち悪いのか字余りが気持ち悪いのかわからねえな

850 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 12:48:21.72.net]
>>820
え?www
この流れで「気持ち悪い」の意味を履き違える?www
歌詞の意味が「気持ち悪い」と言ってるんじゃないんだけどな



851 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 12:48:45.54.net]
>>820
え?www
この流れで「気持ち悪い」の意味を履き違える?www
歌詞の意味が「気持ち悪い」と言ってるんじゃないんだけどな

852 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 12:57:02.95.net]
>>826
それも個性だと思うけど、

853 名前:言葉選びにせよ、なんにせよ、気持ち悪いんでしょ?

削るのも増やすのも簡単。だろうな、藤くんなら。
[]
[ここ壊れてます]

854 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 13:24:00.62.net]
>>824
両方だよ
ただ昔も字足らず字余りはもちろんあったよ
その処理の仕方が昔は違和感なかった
他のアーティストは普通に気持ち悪い処理の仕方がいっぱいある
けど藤原はそういうとこまで処理がカッコよかった
もちろん今も気持ちいい部分はいっぱいあるよ
記念撮影のサビなんかとっても気持ちいい
わかるかな〜この感覚
バンプ一筋ファンレベル上級の俺だからこそわかる感覚かな

855 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 13:54:42.10.net]
その先のアレンジを他に回したいスタッフがいるのかもね、

856 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 13:55:36.05.net]
>>827
そう、藤原なら自在なはず

例えばライブのリトルブレイバー
「何かに笑って〜たまに泣いてんだイェー」
この最後のイェーで辻褄合わせる感じ
自在だよね
CDバージョンもライブバージョンもどっちも気持ちいい
例えばナイフ
「ロケ〜〜〜〜トに飛び乗ろうウォウ」
最後のウォウで辻褄合う

例えばファイター
「命の全部がか〜が〜やく」
輝くが字余りでカッコ悪い
昔の藤原なら例えば
「命の全部がイェェ輝く」
こんな風に字足らずを埋めてたと思うんだよね
こういう部分が密かに俺はカッコいいなーと思ってたんだけど
今は普通に言葉を伸ばしちゃうんだと思ってちょっと残念

857 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 14:11:42.10.net]
セカオワに恨みは無いけど例えばドラゲナイ
バンプの言葉のはめ方に慣れてるとドラゲナイはとても違和感を感じるはず

858 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 14:36:23.22.net]
>>799
藤原は貴方が気持ち良くなる感じの歌を作らなければならない、という仕事をしているから
彼らの仕事の結果を聴いて、藤原のセールストークも参考にしたいと思うのは自由だが
我々ファンはいつでも神様としてアーティストを裁定する権限を有しているという自覚も持つべきだろう
我々がノーを突きつけるだけで藤原は食っていけなくなるが、藤原の気持ちを我々が理解してやる必要は無いのだ。全く無い。
藤原を調子に乗らせて天狗にしちゃだめだよ、貴方は貴方自身の気持ちに素直になっても良いのだ。
ぶっちゃけ始めて前々前世聴いた時はバンプの新曲かと錯覚したろ?その程度よ貴方のバンプ愛は

859 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 15:08:23.05 ID:K4VN9yL3.net]
>>824
両方だよ
ただ昔も字足らず字余りはもちろんあったよ
その処理の仕方が昔は違和感なかった
他のアーティストは普通に気持ち悪い処理の仕方がいっぱいある
けど藤原はそういうとこまで処理がカッコよかった
もちろん今も気持ちいい部分はいっぱいあるよ
記念撮影のサビなんかとっても気持ちいい
わかるかな〜この感覚
バンプ一筋ファンレベル上級の俺だからこそわかる感覚かな

860 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 15:08:53.69 ID:K4VN9yL3.net]
>>827
そう、藤原なら自在なはず

例えばライブのリトルブレイバー
「何かに笑って〜たまに泣いてんだイェー」
この最後のイェーで辻褄合わせる感じ
自在だよね
CDバージョンもライブバージョンもどっちも気持ちいい
例えばナイフ
「ロケ〜〜〜〜トに飛び乗ろうウォウ」
最後のウォウで辻褄合う

例えばファイター
「命の全部がか〜が〜やく」
輝くが字余りでカッコ悪い
昔の藤原なら例えば
「命の全部がイェェ輝く」
こんな風に字足らずを埋めてたと思うんだよね
こういう部分が密かに俺はカッコいいなーと思ってたんだけど
今は普通に言葉を伸ばしちゃうんだと思ってちょっと残念



861 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 15:09:55.28 ID:K4VN9yL3.net]
>>827
そう、藤原なら自在なはず

例えばライブのリトルブレイバー
「何かに笑って〜たまに泣いてんだイェー」
この最後のイェーで辻褄合わせる感じ
自在だよね
CDバージョンもライブバージョンもどっちも気持ちいい
例えばナイフ
「ロケ〜〜〜〜トに飛び乗ろうウォウ」
最後のウォウで辻褄合う

例えばファイター
「命の全部がか〜が〜やく」
輝くが字余りでカッコ悪い
昔の藤原なら例えば
「命の全部がイェェ輝く」
こんな風に字足らずを埋めてたと思うんだよね
こういう部分が密かに俺はカッコいいなーと思ってたんだけど
今は普通に言葉を伸ばしちゃうんだと思ってちょっと残念

862 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 15:16:09.93 ID:K4VN9yL3.net]
セカオワに恨みは無いけど例えばドラゲナイ
バンプの言葉のはめ方に慣れてるとドラゲナイはとても違和感を感じるはず

863 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 16:46:14.99 ID:HTybyVnr.net]
>>835
おっさんになって、何かがかわったんだよ

864 名前:名前はいらない [2017/07/21(金) 20:23:10.24 ID:J5YKj1il.net]
記念撮影 めちゃくちゃよい
BUMPの中でもトップクラス
あながち過大評価でもないと思う

865 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/21(金) 23:31:52.05 ID:s3UWi2Ot.net]
「心で正面から向き合えるよ」で顔認証ロック解除ってwww
出来過ぎだろwww

866 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 00:23:45.39 ID:JTwk7F+A.net]
「心で正面から向き合えるよ」で顔認証ロック解除ってwww
出来過ぎだろwww

867 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 00:25:38.47 ID:kIefkmJm.net]
「心で正面から向き合えるよ」で顔認証ロック解除ってwww
出来過ぎだろwww

868 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 01:48:00.99 ID:Y5SbAsDh.net]
前々前世聞いてバンプだと思うファンなんていたのか?

869 名前:名前はいらない [2017/07/22(土) 03:23:07.21 ID:79XzOUGB.net]
いない

870 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 11:36:57.20 ID:dlf3ImdS.net]
>>842
ないない
タイアップ先に歌詞ダメ出しされて何回も推敲させられるてwww
バンプじゃあり得ないwww
バンプはお任せしますスタイルだからね
信頼度が段違いwww



871 名前:名前はいらない [2017/07/22(土) 11:54:07.89 ID:yGjkIPvi.net]
>>844
歌詞はダメだしされて

872 名前:ネいよ []
[ここ壊れてます]

873 名前:名前はいらない [2017/07/22(土) 12:05:59.80 ID:dNgs0/Z3.net]
BUMPを知ってる程度の人なら間違えるだろうが、ファンは前々前世というフレーズの時点で分かるわな

874 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 12:09:02.44 ID:dlf3ImdS.net]
>>845
歌詞だよwww
テレビで言ってたからwww

875 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 12:20:31.07 ID:dlf3ImdS.net]
>>846
そうそうwww
日清のCMのあのバンプファンの反応の速さwwwラッドなんて1ミリも思わなかったな
間違える奴って結局どっちにも興味ない奴らなんだよねwww
俺は東京メトロのCMマジでスキマスイッチだと思ってたwww
あと最近だとぼくのりっくぼうよみのCMがflumpoolだと思ってたwww
全部興味なし

876 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 16:33:00.50 ID:JTwk7F+A.net]
>>842
ないない
タイアップ先に歌詞ダメ出しされて何回も推敲させられるてwww
バンプじゃあり得ないwww
バンプはお任せしますスタイルだからね
信頼度が段違いwww

877 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 16:33:19.34 ID:kIefkmJm.net]
>>842
ないない
タイアップ先に歌詞ダメ出しされて何回も推敲させられるてwww
バンプじゃあり得ないwww
バンプはお任せしますスタイルだからね
信頼度が段違いwww

878 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 16:34:05.02 ID:JTwk7F+A.net]
>>845
歌詞だよwww
テレビで言ってたからwww

879 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 16:34:32.01 ID:kIefkmJm.net]
>>845
歌詞だよwww
テレビで言ってたからwww

880 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 16:34:54.36 ID:JTwk7F+A.net]
>>846
そうそうwww
日清のCMのあのバンプファンの反応の速さwwwラッドなんて1ミリも思わなかったな
間違える奴って結局どっちにも興味ない奴らなんだよねwww
俺は東京メトロのCMマジでスキマスイッチだと思ってたwww
あと最近だとぼくのりっくぼうよみのCMがflumpoolだと思ってたwww
全部興味なし



881 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/22(土) 16:35:19.40 ID:kIefkmJm.net]
>>846
そうそうwww
日清のCMのあのバンプファンの反応の速さwwwラッドなんて1ミリも思わなかったな
間違える奴って結局どっちにも興味ない奴らなんだよねwww
俺は東京メトロのCMマジでスキマスイッチだと思ってたwww
あと最近だとぼくのりっくぼうよみのCMがflumpoolだと思ってたwww
全部興味なし

882 名前:名前はいらない [2017/07/22(土) 18:56:22.25 ID:yGjkIPvi.net]
>>852
歌詞はされてないよ
映像と曲のタイミングを合わせろといわれただけ

883 名前:名前はいらない [2017/07/22(土) 18:57:27.81 ID:yGjkIPvi.net]
>>854
ある意味、よくわかってる

884 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/23(日) 00:06:22.91 ID:acck/SpM.net]
記念撮影、「溺れるナイフ」から着想を得てる気がする

885 名前:名前はいらない [2017/07/23(日) 17:34:46.41 ID:N24Stcvz.net]
ザリ釣り帰りもモヤっとする ザリ釣りって言わんよな

886 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/23(日) 18:31:02.42 ID:SkHRClS4.net]
>>858
俺はいごかないで餌をまってが気になるwww

887 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/23(日) 19:49:31.86 ID:sXqYZAs8.net]
>>858
俺はいごかないで餌をまってが気になるwww

888 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/23(日) 19:50:05.62 ID:PlyKCGE7.net]
>>858
俺はいごかないで餌をまってが気になるwww

889 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/23(日) 19:53:23.33 ID:RO8ZuiN8.net]
>>858
俺はいごかないで餌をまってが気になるwww

890 名前:名前はいらない [2017/07/23(日) 22:34:12.04 ID:QBKYNre/.net]
>>862調子に乗るのも大概にしとけよby藤原



891 名前:名前はいらない [2017/07/24(月) 03:26:07.52 ID:GPeH9TP2.net]
>>857完全に気のせいだな

892 名前:名前はいらない [2017/07/25(火) 10:55:57.62 ID:C4gIVBpp.net]
中卒なのになんでこんな詞が書けるんだろうって言ったら偏見になっちゃう?
例えば高校でみんなが青春を謳歌してる中藤原はそれができなかったからこそサザンクロスやアリアや記念撮影のような曲が生まれたりするのかな

893 名前:名前はいらない [2017/07/25(火) 13:25:47.11 ID:1pYDhsP4.net]
>>865それこそ偏見だろ!
藤原は、お前さんより少し純粋なだけだ
ただ、それだけ

894 名前:名前はいらない [2017/07/30(日) 11:46:56.65 ID:otuNnGcE.net]


895 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 14:22:41.20 ID:VOvZgl1e.net]
>>865
ピュアだなぁ、本当に1から10まで全て藤原一人で考えてると思ってるんだ。
大まかなイメージだけ作って後はゴーストライターに委託だぞ

896 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 17:13:26.53 ID:5Z1QBmgE.net]
>>868
ゴーストwwwピュアだなぁwww

897 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 19:17:29.47 ID:t8N4fGj8.net]
>>868
ゴーストwwwピュアだなぁwww

898 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 19:17:45.89 ID:H6ubJEO/.net]
>>868
ゴーストwwwピュアだなぁwww

899 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 19:23:52.98 ID:BC9wpbw1.net]
>>868
ゴーストwwwピュアだなぁwww

900 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 20:42:58.24 ID:5Z1QBmgE.net]
本スレのは見破れないんだwww



901 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 20:44:05.07 ID:t8N4fGj8.net]
本スレのは見破れないんだwww

902 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 20:44:30.77 ID:H6ubJEO/.net]
本スレのは見破れないんだwww

903 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/07/31(月) 20:55:28.79 ID:BC9wpbw1.net]
本スレのは見破れないんだwww

904 名前:名前はいらない [2017/08/03(木) 17:22:32.40 ID:/sJmVxQI.net]
BUMPは長く愛されるバンドだと思う

ピュアだっていいじゃん

905 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/04(金) 00:41:06.29 ID:pwfpl7lm.net]
ただいま。お土産。

https://youtu.be/FHncbcS6AFk

906 名前:名前はいらない [2017/08/04(金) 10:02:35.72 ID:ELdiCnJJ.net]
これはかなり興味深い話だね!!
https://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/18157849.html

907 名前:名前はいらない [2017/08/04(金) 13:01:22 ]
[ここ壊れてます]

908 名前:.64 ID:du9iSyIO.net mailto: >>879興味深いもなにも常識だろ! []
[ここ壊れてます]

909 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/04(金) 18:15:33.48 ID:pwfpl7lm.net]
9月13日アルバム

910 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/06(日) 13:14:37.06 ID:4w4Pa3DW.net]
今はチャマの親父が標的か。

接客業とか人としてどうこう言うなら、お前らがベラベラと全世界に向けて他人を誹謗中傷しているそのマナー違犯をどうかしろよw
ネットで発信するのはマナー違犯とか言っといてほとんど喋ってんじゃねーか

ミーハーがそれ見抜かれて腹立っだけだろwバンプってそういうファン一番嫌いだからね。
「俺らの事はどーでもいい、曲を大事にしてくれ」ってのが理解できてるファンはまずおおいわ行かないから



911 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/06(日) 13:27:28.68 ID:4w4Pa3DW.net]
自慢が多いってw
当たり前だろwバンプの親なんだからw
お前らニワカもそれを聞きに行ったんだろ?
つーか、あいつは俺が育てたみたいな人がいるのって有名人あるあるなのに笑ってスルーできないのかね?
それにガチ切れしてるニワカファンの方が冷静に見てキモいよなw

912 名前:名前はいらない [2017/08/06(日) 13:29:40.01 ID:dSbEy8gQ.net]
バンプも話題がつきないね

913 名前:名前はいらない [2017/08/06(日) 14:27:16.77 ID:794ZZZSm.net]
IPが嫌だからってここでチャマの親父の話とかするなよ
ワッチョイやIP無しで立てられるBUMPスレがあるだろ
そこにレスしろよ

914 名前:名前はいらない [2017/08/06(日) 18:35:37.59 ID:CxNQc9mA.net]
>>885意味不明笑お前が消えれば笑

915 名前:名前はいらない [2017/08/06(日) 19:41:10.37 ID:794ZZZSm.net]
また三芝だろ?

916 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/06(日) 20:30:23.47 ID:4w4Pa3DW.net]
>>885
どこやねん?ワイはどこに行けばいいねん?

917 名前:名前はいらない [2017/08/06(日) 20:41:27.24 ID:dSbEy8gQ.net]
ここにいればいいじゃん

918 名前:名前はいらない [2017/08/06(日) 20:50:45.08 ID:RCrb9WZD.net]
>>888
歌詞と全く関係ない話とか本スレに対して何か思うことあってレスしたいならこっちに行けばいいだろ
BUMP OF CHICKEN 782 [無断転載禁止]©2ch.net・
mevius.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1482418444/

919 名前:名前はいらない [2017/08/07(月) 16:30:28.55 ID:J2fbfx5l.net]
記念撮影も藤原と福岡のKタンの思い出の歌なの?

920 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/07(月) 17:49:27.96 ID:pLn+2Cfm.net]
キミスイのヒロインがカップヌードルのヒロイン声優なんやてw
よっしゃ、キミスイを経由して記念撮影に辿り着く新規さん何人か獲得やなw



921 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/07(月) 17:53:56.04 ID:pLn+2Cfm.net]
本スレよ、ハローアット四畳半を忘れてるで?
わざわざ佐倉高校選んで、四畳半からこんにちはやで?誰も知らんけどなw

922 名前:名前はいらない [2017/08/07(月) 21:05:02.32 ID:wBdSS/zg.net]
三芝って関西人なの?

923 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/08(火) 03:35:59.69 ID:Bst9bNmW.net]
>>894
どうやろか?

リスナーが作らせた記念撮影
https://youtu.be/1JlGh3_WsOw

924 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/08(火) 03:49:45.89 ID:Bst9bNmW.net]
面倒な本音をポッケに隠す基央

https://youtu.be/FLCLC2Qcgek

925 名前:名前はいらない [2017/08/11(金) 12:44:23.55 ID:8XeiA4/X.net]
正直ここにきて記念撮影のような曲を聴けるとは思わなかったな

926 名前:名前はいらない [2017/08/26(土) 16:31:41.58 ID:NABsQa65.net]
終わる魔法って何のことなんだろうな

927 名前:名前はいらない [2017/08/27(日) 08:34:57.33 ID:NwKIuc3O.net]
>>898愛おしく感じる想い

928 名前:名前はいらない [2017/08/27(日) 10:10:32.05 ID:qBcA3RO8.net]
なるほど、この曲はそういうストーリーなんだね、

929 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/28(月) 16:10:54.66 ID:6LWFFtMk.net]
単に

930 名前:学生生活の事を指してるんだと思ってた
卒業したらパチンととける魔法
[]
[ここ壊れてます]



931 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/08/29(火) 00:36:05.00 ID:fP/vV85z.net]
三大難解な曲
1時空かくれんぼ
2キャラバン


932 名前:名前はいらない [2017/08/29(火) 06:57:18.47 ID:hVGR+Ajh.net]
>>902
時空かくれんぼは別に難解ではないだろ

933 名前:名前はいらない [2017/08/29(火) 10:21:41.18 ID:JMsbYFvo.net]
フォーギブ

934 名前:名前はいらない [2017/08/29(火) 10:29:15.96 ID:hVGR+Ajh.net]
>>904
forgiveも誰が誰に対して許しをこうてるのかさえ掴めば難解な歌詞ではない

935 名前:名前はいらない [2017/08/30(水) 13:25:33.69 ID:QkdSIZEO.net]
時空かくれんぼを難解と感じてるなら、ほぼほぼ、藤原の歌詞を読み違えてそう

936 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/09/02(土) 14:54:38.19 ID:mjm+XdEV.net]
そもそも藤原が歌詞に込めた意味なんか聴き手には関係無いって話よ
藤原自身がそういう歌を作ってるしな
誰も読み解いて理解しなくていい、全部独り善がりだからっていうのが藤原の歌の全てだよ
これはお前らにはどうせ理解できないだろっていうことではなくて
お前らが理解できたところで、俺はお前らを理解する気は無いよっていう
いわゆる俺からの一方通行だからお前らは何を考えても無駄だよっていう話

937 名前:名前はいらない [2017/09/02(土) 15:09:48.81 ID:b0vr9whT.net]
独りよがりでCD出せるのはなぜだろうね

938 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/09/02(土) 23:17:23.99 ID:7zlLh8hx.net]
四人よがりなんだよ

939 名前:名前はいらない [2017/09/02(土) 23:27:47.39 ID:1oCeWNpY.net]
>>907考える事を放棄したへたれの屁理屈笑笑
まあ、考える以前に感性の欠けらもなさそうだ笑笑
まあ、お前さんは考えるだけ無駄だろ
バイバイ、低脳くん笑笑

940 名前:名前はいらない [2017/09/04(月) 18:23:12.59 ID:y2LoL2kv.net]
>>907
まあ、それでも、藤くんの声で歌われたら聞くんだよね



941 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/09/10(日) 23:36:43.57 ID:M02ZErTh.net]
「今僕がいる未来に向けて」

ここでいう未来は
未来=今
っていうこともあるし
未来=未来
も含んでるんじゃないかと思う
一番最後の歌詞だし

942 名前:名前はいらない [2017/09/11(月) 03:58:38.27 ID:XnB8oYkl.net]
曲をだすタイミングと順番をよく考えてるよね、あと、タイトルのつけかたも
藤原は量産型だからストックから選ぶんだろうけど

943 名前:名前はいらない [2017/09/11(月) 13:12:50.04 ID:uFWONOHs.net]
>>912過去の時点の僕から視たら今は未来だからな
わざわざ書き込みしなくても皆んなわかってるぜよ

944 名前:名前はいらない [2017/09/21(木) 01:17:12.87 ID:va1runDu.net]
>>902
時空かくれんぼは誰しも一度は経験する

945 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/11(水) 21:08:30.56 ID:cU15mGL6.net]
今の自分は未来の自分の軌跡に過ぎないって説があるんだよ
記念撮影の最後の歌詞は自分の本体になるって意味があるのかも

946 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/11(水) 22:09:03.09 ID:ISyTvm+N.net]
オープニング映像の相対性理論は何か関係あるのか?

947 名前:名前はいらない [2017/10/11(水) 22:23:54.35 ID:ISyTvm+N.net]
>>916
それが未来の今のうちにちゃんと取り戻しておきたい
明日に望まなくなったのは今日がその答え
そう思った過去 繰り返した今

今の繰り返しが未来を作るということ?
今何とかしないでどうするのというか…

948 名前:名前はいらない [2017/10/15(日) 00:32:31.68 ID:cXivJiqu.net]
時間や景色、あの時の感情さえ写真のように動きを止めて結晶化する状態
それが記念撮影!
それは、想像つかない未来へと心が僕と歩き出す記念となる

949 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/18(水) 23:03:03.89 ID:XIwbXJrr.net]
>>919
結晶化というと宝石みたいだな



950 名前:pinkieで歌われてる「未来」に今現在立っているという聴き方はできるだろうか []
[ここ壊れてます]



951 名前:名前はいらない [2017/10/20(金) 02:18:15.41 ID:wB2SvD1t.net]
>>920
未来に立ってるから写真に映る全てを記念と思えるんじゃないかな
未来に立つ僕は、今も心のどこかであの時の僕が写真のように笑っていてほしいという祈念も含まれているように思える

952 名前:914 mailto:sage [2017/10/22(日) 07:59:12.02 ID:ZrDRDHsd.net]
未来の私が笑ってなくても あなたとの今を覚えててほしい
今私が泣いていても あなたの記憶の中ではどうかあなたと同じ笑顔できっと思い出してね
って同じようなこと歌ってるよね

笑いあった過去がずっと未来まで守ってくれる
未来の私を思い出せたらあなたとの今を忘れなくていい
が、記念撮影の「ここまでつながってる」で実現された感じがする
(「お別れしたって覚えていられれば大丈夫」も)

そして「未来のあなたが笑ってないなら歌いかける今に気付いてほしい」
は記念撮影で想像じゃない未来に立った僕が今現在のあなたに歌いかけてるとも言えるのかも
(あれから時間が流れてどんな今を生きていますか、に近い…?)

過去レスでも話題に出たけどpinkieでいう約束とは何なのだろうか
やはり忘れない、ということになるだろうか
経験したことは自分の中の一部になる
結晶化されたのならいつでも取り出して眺めることもできる

953 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 12:52:32.74 ID:ABv5Gw2l.net]
>>922
いつでも取り出して過去は眺めることができるけれど、同じ場所には帰れない。
一緒に空を見たことは覚えてても、一緒に見た空の色は忘れてしまう。

954 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! mailto:sage [2017/10/22(日) 14:58:30.55 ID:x6ayPCEE.net]
忘れない→離れない→迷わない、迷子にならない→どこまでも行ける行く、笑っていける
てことなのかなと最近の歌詞見てて思った

でも前向きだけどきっと本望ではないよな…>>923読んで思ったけど。
心からそうは思えないけど、自分の感情の落としどころというか意味(理屈)付けとかをしてそう思うしかない
何とか自分を納得させるみたいな

955 名前:名前はいらない [2017/10/22(日) 22:18:45.64 ID:rd2Qkw2v.net]
もう辞めたいんだろう

956 名前:名前はいらない [2017/10/22(日) 23:09:03.98 ID:6Cn0EdVn.net]
まじで教えてくれ
please forgiveの「あなたを乗せた飛行機が私の行きたい場所まで」ってどう解釈すればいいんだ

957 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/22(日) 23:57:04.69 ID:Nh2Z3Oql.net]
だけど生きててどうにもならないできないことは起こることがあるし
そういう事の方がもしかしたら多いのかもしれないし
その上でどう考えるかは大事な気もする

forgiveは本心と建て前の事だと思ってたけど…

958 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/23(月) 01:24:49.64 ID:6vGQzzpF.net]
>>926
もう私には夢を叶えられない
だけど、あなたには私が行けなかった場所まで行って欲しい
あなたなら行けると思う

959 名前:名前はいらない [2017/10/23(月) 13:49:58.06 ID:FyUpiGrg.net]
>>928それだと誰が誰に許しをこうてるのか辻褄合う説明ができないのでは?

960 名前:名前はいらない [2017/10/23(月) 14:27:13.10 ID:QuA7Lf69.net]
そんな都合のいい、意味じゃないよ、



961 名前:名前はいらない [2017/10/23(月) 14:58:05.71 ID:QuA7Lf69.net]
>>928
紙飛行機はアリアで曲がって落ちたよ

962 名前:名前はいらない [2017/10/23(月) 17:29:25.96 ID:YN02x5 ]
[ここ壊れてます]

963 名前:qa.net mailto: >>929
あの時選ばなかった自分が今の自分に、とか
いつかまたあの場所で的な約束したのに行けなくてその相手に、とか
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:名前はいらない [2017/10/23(月) 23:33:12.37 ID:sUJIBudj.net]
>>926
あなたと私は同一人物(結局は自分自身)だと気付いたからその歌詞

965 名前:名前はいらない [2017/10/23(月) 23:37:22.90 ID:QuA7Lf69.net]
だろうね。

966 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/23(月) 23:51:17.75 ID:hIRvamxN.net]
全曲ではないけど、藤原の曲の殆どは自身の内面の話でしょ。そう解釈できない・したくない人は、あまり自問自答しなかったり、人生経験が浅いか若年層に多い気がする

967 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/24(火) 03:21:59.74 ID:K519caa+.net]
>>926
何となくさよならの意味も含んでいるのかと思った

968 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/24(火) 08:10:45.04 ID:Wo48kRSu.net]
過去があるから未来がある
っていうのはいっぱい曲になってる
BUMP以外でもね
けど藤原なりにいろんな角度や視点、想いから表現された曲が好き

969 名前:名前はいらない [2017/10/24(火) 22:33:06.04 ID:ur1WZDqz.net]
>>935全くその通り!よくファンやライブでの事を歌ってるとか言う人いるけど、それこそ完全に思考停止状態の妄想だよね。

970 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/26(木) 01:26:18.45 ID:nmlvcdJO.net]
>>926
あなたを乗せた飛行機が私の行きたい場所(アイルランド)に到着するのを待っているんだよ
forgiveはアイルランド旅行をもとに作った曲だからね



971 名前:名前はいらない [2017/10/26(木) 01:41:23.79 ID:wzGih5bM.net]
さあ、それはどうかな。

972 名前:名前はいらない [2017/10/26(木) 14:31:17.26 ID:X/QN/1lN.net]
>>939コーヒー噴き出したわ笑笑

973 名前:名前はいらない [2017/10/26(木) 16:02:37.25 ID:scKSHZO9.net]
女性限定、恋愛相談サイトオープン。
6000名を超えるイケメンカウンセラーが在籍中♪

www.m-garden.tv/

974 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/27(金) 03:22:27.71 ID:p6SCB9Oa.net]
>>929
私が夢を諦めてしまったことごめんなさい
あなたに夢を託して重荷を負わせてごめんなさい
だけど絶望してるわけじゃない
とても小さいけど希望の灯はまだ持ってる

975 名前:名前はいらない [2017/10/27(金) 17:00:24.45 ID:2+2eOp65.net]
forgiveはあなたと私が何なのか理解出来ないと>>943みたいな解釈になってしまうんだよね
もちろん藤原は>>943みたいな解釈でもありだと思って作ってるけどね

976 名前:名前はいらない [2017/10/27(金) 17:09:02.89 ID:7HiquO14.net]
海外に遊びにいく恋人への歌かもしれないし、自分への歌かもしれないし、お風呂に入りたかったけどシャワーですませたことかもしれないし、お腹一杯でデザートを食べられなかった歌かもしれない。

977 名前:名前はいらない [2017/10/27(金) 17:13:00.88 ID:7HiquO14.net]
バンブはラブソングは歌わないイメージだけど、アイスランドに行くんだと言う誰かさんとの曲なら、それはそれでいい曲だと思う。

978 名前:名前はいらない [2017/10/27(金) 17:15:44.89 ID:IDkwDkw2.net]
でもちゃんと解釈するとタイトルのpleaseになぜ括弧( )が付いてるのかも納得行くよ
あなたと私が他人同士だと思って解釈すると色々と矛盾が生まれる

歌詞を30回ぐらいじっくり繰り返し繰り返し読んでみたらどうかな

979 名前:名前はいらない [2017/10/28(土) 01:29:25.79 ID:QFiSgS7N.net]
デザートのパフェにたどり着けなかったのね、

980 名前:名前はいらない [2017/10/28(土) 18:50:33.47 ID:Wka8RQUC.net]
振り返る君のいる景色を

これ誰が振り返ってるの?
比喩とかは別にして情景描写のみとして考えるなら



981 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/28(土) 21:30:55.24 ID:2EyOvzKQ.net]
forgiveの飛行機は比喩じゃないって藤原が言ってなかったっけ?

982 名前:名前はいらない [2017/10/28(土) 21:58:43.86 ID:o6HBaHK5.net]
何で話してたの?

983 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 00:13:51.01 ID:R+qwvdB+.net]
>>949
どう考えても僕だろ!

984 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 00:2 ]
[ここ壊れてます]

985 名前:4:39.89 ID:H7pyEWff.net mailto: >>949
君が振り返ってる
[]
[ここ壊れてます]

986 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 09:25:56.89 ID:R+qwvdB+.net]
>>953いや、違うよ。
振り返る 君の居る景色を
と藤原も歌ってる
そもそもスノースマイルはポケットにしまってた思い出を拡げて浸ってるとこから歌詞はスタートしてる
だから、君の居た景色を振り返ってる

987 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 14:34:24.35 ID:ZaflmCfq.net]
>>954
そうなんだ
自分は、君の歩幅に合わせて景色でも見ながらゆっくり歩いてたら、いつの間にか君のほうが前を歩いてて「ちょっと、はやくー」なんて言いながら振り返ってるってイメージで聴いてる

988 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 18:30:20.67 ID:jz8I7yIF.net]
自分は>>954>>955もどっちも正解だと思うんだよね
2つの意味(過去と現在)を含ませて藤原は作ってると思うんだよね

君が居た時(過去)で、いつの間にか君が先に歩いていて振り返ってるという情景描写

君が居ない今(現在)、君が居た時のことを僕が振り返ってる(思い出してる)

989 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 19:43:57.21 ID:DGw8TO2T.net]
君の歩幅は狭い
と歌詞にあるから必然的に僕が君の前を歩くことになる
だから、振り返ることができるのは僕しかいないと思う

990 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/29(日) 19:49:12.71 ID:7M1TTAlN.net]
そろそろ次スレタイトルを



991 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 19:55:42.30 ID:kg26E40P.net]
>>957
出来るだけ時間をかけて景色を見ておくよ

ゆっくり歩いているうちに僕は僕のペースになり彼女が先に歩いてるとも取れる
それに彼女の前を先にスタスタ歩いてる非情男とは思えない

992 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/29(日) 20:07:01.33 ID:304IB7+D.net]
【終わる魔法の】【外に向けて】はいかがでしょうか

993 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 20:17:52.30 ID:YurrmU+D.net]
記念撮影から選ぶとしたら歌詞に2回出てくるからこのフレーズが気になる

【迷子のままでも】【大丈夫】

後は表現の仕方として好きな

【掌の上の】【動かない景色】

994 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/29(日) 21:55:02.16 ID:9QHuYFYz.net]
固まって待ったシャッターでいいじゃん

995 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 22:42:29.55 ID:DGw8TO2T.net]
>>959歩幅の差は比喩だからな
彼女の先を歩いてるから非情というのは御門違い
それに僕が自然と僕のペースになりというのは無理がある。歌詞上に根拠がない。
それに、それこそ僕のペースで歩いてるなら男の僕の方が歩幅があるはずだから彼女の前に出るのが自然な流れ。

996 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 22:49:22.96 ID:DGw8TO2T.net]
雨降りの冬の日がスノースマイルの歌詞の舞台。
なぜ真っ白な雪の絨毯の上を二人で歩くことができないのか?
なぜ雨上がりの空の下、足音のオーケストラを二人で奏でることができないのか?
これらの答えがこの歌詞の全てだろ!
これらの問いの答えがわかれば誰が振り返っているのかも一目瞭然!

997 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 23:35:54.36 ID:YSpk3Dy7.net]
雨降りの描写も雨上がりの描写もないよね

998 名前:名前はいらない [2017/10/29(日) 23:50:03.05 ID:DGw8TO2T.net]
>>965雨降りの描写は歌詞の中にはないよ
でも、サビの歌詞を読めば状況はわかるだろ
君は上記の問いの意味すら理解できないんだろ?
だから、頓珍漢な質問になるんだよ笑笑

999 名前:名前はいらない [2017/10/30(月) 01:01:40.57 ID:IovU3hZX.net]
>>966
雪が降る気配もないって描写しかないよね
はてさて雨なんてどっから出てきたのか

そもそも君の歩幅が狭いから気遣って歩いてるってとこまで読み取れないもんかな
君の歩幅が狭い=必然的に僕が君の前を歩くって安直すぎる
歩幅の差は比喩って、何の比喩?
あと雪の絨毯に足跡の平行線は刻めてないけど、足音のオーケストラは二人で鳴らしてるからね

確かに君の言う通り、君の言ってる事は理解もできないし共感もできないよ

1000 名前:名前はいらない [2017/10/30(月) 02:21:47.02 ID:Jckee8gP.net]
雨はどこから??
乾いたままの空のカーテンなのだから雪なんて本当に



1001 名前:イ物語で、むしろ乾いたなんだから雨すら降ってないと思うのだが… []
[ここ壊れてます]

1002 名前:名前はいらない [2017/10/30(月) 02:24:07.52 ID:Jckee8gP.net]
乾いたままなんだから でした

1003 名前:名前はいらない [2017/10/30(月) 02:38:30.65 ID:tj7waHzo.net]
雨はどこから来たのか俺も謎だが
振り返ってるのは君ではないと思う

1004 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/10/30(月) 03:16:02.89 ID:YHLTuTje.net]
スノスマもラブソングじゃないんだよな。これも過去・現在・未来の自分自身の話だとするとね、おっと思う

乾いたままの空のカーテン=雨や雪が降る前の曇天

僕(現在)が、振り返って君(過去の自分)を見てるとも言えるが、君(過去の自分)が更に過去を振り返って見てるとも考えられる。
キミの歩幅が狭いのは、君(過去の自分)は後悔や遣り残しを持ってて、なかなか前に進めないから

キレイなままの雪の絨毯は全てがゼロ(無=死)の状態=生きてる間は有り得ない夢物語

君(過去)が笑うことで、僕(現在)の行く道(未来)を教えてくれた

君の冷えた左手=(最後のほうに出てくる通り)思い出。左右はどちらでも良かったんじゃないかな、メロとの相性

君が居ないのは、笑顔になれた(笑顔にさせてくれた)君(過去)は今(現在)には存在しなくなったから。
でも僕の中(現在)にはまだ別の君(過去)がいて、僕(現在)も、いつかは君になるんだろうな

1005 名前:名前はいらない [2017/10/30(月) 04:59:45.26 ID:V99dM2bW.net]
スノスマはラブソングじゃないけど男女の話の雰囲気で書いてると藤原は言ってるよ
一番言いたいことは「君の居ない道を」というところでそこに至るまでにどういう哲学が生まれるかなんだと
それを表現する為には男女の感じが一番解りやすいから男女にしたと

2013年の75号のbridgeより

1006 名前:名前はいらない [2017/10/30(月) 18:56:04.86 ID:61GDVsu8.net]
恋愛の風景を借りたんだろうね

1007 名前:名前はいらない [2017/11/06(月) 01:12:44.07 ID:XkQ4hqKK.net]


1008 名前:名前はいらない [2017/11/06(月) 01:13:14.85 ID:XkQ4hqKK.net]


1009 名前:名前はいらない [2017/11/06(月) 01:13:35.62 ID:XkQ4hqKK.net]


1010 名前:名前はいらない [2017/11/06(月) 01:13:56.95 ID:XkQ4hqKK.net]




1011 名前:名前はいらない [2017/11/06(月) 01:14:18.60 ID:XkQ4hqKK.net]


1012 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/06(月) 01:49:00.89 ID:BJ60wblV.net]
>>961【迷子のままでも】【大丈夫】
に1票

1013 名前:名前はいらない [2017/11/06(月) 19:34:04.26 ID:G3RFk3K/.net]
>>979センスねぇな

1014 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/06(月) 21:17:37.67 ID:BJ60wblV.net]
あ、間違えた
【掌の上の】【動かない景色】に1票

1015 名前:名前はいらない [2017/11/07(火) 19:32:32.34 ID:l6DC4HBn.net]
>>980
藤原に言えよ

1016 名前:名前はいらない [2017/11/07(火) 20:07:20.67 ID:bqZz2A56.net]
>>982意味ない発言するなや、チビ

1017 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/13(月) 18:18:09.70 ID:CDw+104V.net]
スノースマイルは
自己完結で終わってしまった片思いの気持ちを
「出会えただけでもよかった」と一期一会に変換して
潔く優しく歌い上げてる曲と解釈している

1018 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/13(月) 18:25:13.79 ID:CDw+104V.net]
というかスノスマはバンプの曲で1番好きな曲だから
1度ライブで聴いてみたいんだけどチケットがまるで当たらないんだよねぇ〜

と、ボヤキだからこれはスルーでいいや

1019 名前:名前はいらない [2017/11/14(火) 13:26:25.05 ID:JNJoZdeQ.net]
>>984
スノスマに限らずBUMPの曲は極論すべてがそうだろ

1020 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/15(水) 20:59:33.88 ID:hvgu+odw.net]
ピンキー
あなたとの今とは、あなたと過ごした過去
未来とは、あなたと離ればなれになった今。あなたが私を忘れてしまった今。
私は、あなたに、思い出して欲しいとうったえてる。
要は、あなたは、私の想いに気づかないまま、私と心も体も離れてしまった。
多分、私は、あなたに歌で想いを伝え続けていた。
ピンキーの約束って、また、会おう的な意味なんじゃないかな…



1021 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/15(水) 22:01:06.88 ID:hvgu+odw.net]
グッドラックの「忘れてもそのままで〜僕もそうするからさちょっと時間かかりそうだけど」
ピンキーの最後の

1022 名前:「未来の私を思いを出せたら〜」の部分
重なる部分がある。

あなたも私に想いを寄せてたなら、ある意味届いてない両思いってやつ。

藤原の実体験かは分からないけど、
器用そうな藤原も、うまく行かない恋に涙するなんて経験もしてるのかもね。
[]
[ここ壊れてます]

1023 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/16(木) 23:44:25.05 ID:/s++XZn4.net]
あの雲の向こう側の全部
っておまえらは何の事言ってると思って聴いてるの?

1024 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/17(金) 21:56:04.36 ID:jxbtVyWe.net]
>>987
長い年月を越えての壮大な物語だな

1025 名前:名前はいらない [2017/11/17(金) 22:13:28.23 ID:RvzsTalz.net]
>>989おまえがどう思って聴いているのか先ず書けよ

1026 名前:名前はいらない [2017/11/18(土) 10:52:15.35 ID:LCDr0xse.net]
人格と良心には甘えでつこみ
馬鹿には金でつけこむ
邪教で貞操を売り飛ばし
なにやら策士をきどってるようだ
実は、それはどうでもいいこと
ヤクザの事務所で眼がねを拭く弁護士はいない
レンズの片側が無いくらいが笑いがとれる
実に愉快だ
つまりそういう理論
この手の策士は小賢しいだけの

いまいち冴えない
ブランドの服も着れないでパチンコやって
うさんくさく近づいてくる
次は何が不安になってきた?

1027 名前:名前はいらない [2017/11/18(土) 16:57:16.00 ID:AvS1UlBF.net]
>>992おまえさんの未来!

1028 名前:名前はいらない [2017/11/20(月) 16:10:45.69 ID:+IHd919A.net]
>>990
それももうおわり。

1029 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 16:20:36.38 ID:FV+uD75c.net]
ここってIDにHAPPY入ったっけ

1030 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 16:21:36.08 ID:FV+uD75c.net]
入らなかったわ



1031 名前:名前はいらない [2017/11/20(月) 16:47:18.20 ID:+IHd919A.net]
もう、いい加減にしてくれないかな

1032 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 17:54:40.82 ID:DfbcFEXO.net]
てかあれだ詩ポエム板にワッチョイが無いのが痛いな

1033 名前:名前はいらない [2017/11/20(月) 18:37:41.83 ID:z1y/wrH6.net]
過疎る原因なんだからワッチョイなんかいらないよ
だから本スレもつまらなくなってしまった

1034 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 18:43:42.14 ID:kFRV+YVn.net]
荒らしがいるほうが楽しいのか

1035 名前:名前はいらない [2017/11/20(月) 18:45:12.77 ID:z1y/wrH6.net]
あと自分もスレタイ票が入ってる>>981でいいけど、それでいいなら立てるよ

1036 名前:名前はいらない [2017/11/20(月) 18:48:58.80 ID:z1y/wrH6.net]
>>999
少しぐらい荒れてた方が断然楽しいわ
15年近く前から本スレもBUMP関連スレもいるけど荒れてても人が多くて盛り上がってて楽しかったよ
今はリリースしようがライブしてようが大したレス数もないもんね

1037 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 18:59:40.15 ID:kFRV+YVn.net]
>>1002
お前みたいな奴が本スレも荒らしてんだろ
あの惨状みて楽しいなんて思うやつは馬鹿

1038 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 19:08:01.84 ID:YSlKci/Z.net]
くそが

1039 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 19:08:23.36 ID:YSlKci/Z.net]
あーあ

1040 名前:名前はいらない mailto:sage [2017/11/20(月) 19:08:42.68 ID:YSlKci/Z.net]
こんなスレおしまいだ
帰れ帰れ



1041 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 280日 0時間 44分 16秒

1042 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<263KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef