[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 06:40 / Filesize : 150 KB / Number-of Response : 818
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

チャイコフスキー国際コンクール part2



1 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 20:55:14.60 ID:lP+Gtqhu.net]
前スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1560942655/

2 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 20:56:27.08 ID:QuPzDbSn.net]
立て乙です
ありがとうございます!!

3 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 20:56:53.11 ID:vlX/NuMN.net]
ありがとうございます
リンクあるしこちらを先に使えば良いのかな

4 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 20:57:17.64 ID:oN5EGmIz.net]
どうせ埋まるでしょ

5 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 20:57:44.36 ID:fWhLhmQA.net]
乙です

6 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 20:57:51.27 ID:oN5EGmIz.net]
エンジェルちゃん頑張って!!

7 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 20:59:16.12 ID:oN5EGmIz.net]
魅せる演奏ね

エンジェルちゃん

素晴らしかった!!命を懸けてモスクワ進軍間近で
よくやったわ

8 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:00:26.52 ID:vxqYxbzz.net]
もうヤケクソとしか
思えない演奏だったような

9 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:00:37.80 ID:fWhLhmQA.net]
意外と拍手あっさり目

10 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:01:22.96 ID:fWhLhmQA.net]
審査員の表情も
生で聞くとどうなんだろうか



11 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:07:32.32 ID:lP+Gtqhu.net]
なんか結果的にスレ重複しちゃってスマソ
誰も反応してなかったから立てる人いなかったのかと思ったよ

12 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:10:11.58 ID:fWhLhmQA.net]
ベレゾフスキーに習ってたこともあるんだね

13 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:11:24.65 ID:fWhLhmQA.net]
ここでいいですか、ちがう?

14 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:11:44.58 ID:vlX/NuMN.net]
いえいえありがとうございます
エンジェルの演奏終わってからって思ったのです

15 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:13:37.77 ID:8a0TkeFd.net]
プーチン、モスクワ脱出だって。

16 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:24:41.93 ID:fWhLhmQA.net]
ベーゼンドルファーで弾いたみたいなショパンだ

17 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:27:18.19 ID:fWhLhmQA.net]
ファイナルはサンクトペテルブルクでやろう

18 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:29:38.22 ID:smVvp5hz.net]
この方ヴァルディ門下なのね

19 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:30:34.61 ID:QuPzDbSn.net]
>>11
宣言してから立ててくださってるので全く問題ないです
ありがとうございました

20 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:30:50.05 ID:ixsPAXCB.net]
ちょっとテンポ揺らしすぎな気もするが嫌いじゃないアンスピ



21 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:32:11.33 ID:QuPzDbSn.net]
急に崩れてきた?
アンスピから始まるとまるでショパコンみたいな雰囲気だね

22 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:35:50.05 ID:vxqYxbzz.net]
音はキラキラして魅力的だが
演奏面でややどうなのかと思うところも?

23 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:36:48.10 ID:QuPzDbSn.net]
ショパコンなら完全にアウトなレベルだけど
どうなんだろうね

24 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:37:39.88 ID:fWhLhmQA.net]
わざわざアンスピ選ぶ程得意そうでないのだが

25 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:39:36.27 ID:vxqYxbzz.net]
ロシアの審査員
審査どころではない
明日からどうなるんだと思っていたりして

26 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:41:30.54 ID:fWhLhmQA.net]
スクリャービンイマイチや

27 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:42:27.80 ID:fWhLhmQA.net]
もうみんなでペテルブルクへ移ろう

28 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:43:02.00 ID:lP+Gtqhu.net]
ソン・ヨルムに見えてきた

Suah Yeさん、1次のヴァルトシュタインのラストのところ
オクターブグリッサンドじゃなかったのがちょっと残念だった

29 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:43:23.17 ID:fWhLhmQA.net]
ピアノ女子が肩なし着るとムキムキ背筋胸筋目立って強そうに見える

30 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:44:35.77 ID:ixsPAXCB.net]
神秘的じゃないすくりあびん



31 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:45:44.14 ID:vxqYxbzz.net]
こんな演奏を審査員が評価するのかしないのか

32 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 21:46:26.72 ID:fWhLhmQA.net]
これ聞くと前の2人良かったんだなと思う

33 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:47:05.94 ID:T6hISJ8l.net]
なんか1音1音の分離が悪いな

34 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:49:27.70 ID:QuPzDbSn.net]
残念だけどここまでだろうね

35 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 21:59:02.68 ID:vxqYxbzz.net]
いいものを持っていそうだが
どれも演奏が雑な感じが

36 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:03:21.91 ID:8a0TkeFd.net]
>>25
国家元首が逃げ出すほどの地で国際コンクール開いてるって状況、今までないやろな。

37 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:07:04.75 ID:cUh7KVUJ.net]
なぜ今日なのか
こんな日に続ける必要はない
コンテスタントも動揺するだろ
本来の演奏どころじゃない

38 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:08:14.74 ID:QuPzDbSn.net]
プーチンが専用機でモスクワからサンクトペテルブルクに移動との情報あるけど
ダミーだと思う
簡単に首都を開け渡すわけない
目を逸らさせて時間稼ぎして地下に潜って作戦練ってると思う

39 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:09:53.49 ID:T6hISJ8l.net]
なんか魅力を全く感じないけど
何故かは分からない

40 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:10:07.69 ID:lP+Gtqhu.net]
交響的練習曲好きなんだけど、これはあまり惹かれるものがないな
でも上手っちゃ上手だよね



41 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:10:50.23 ID:T6hISJ8l.net]
ピン!ピン!と弾くのが受け付けない

42 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:14:27.65 ID:8a0TkeFd.net]
音に魅力がない感じ。

43 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:18:32.91 ID:T6hISJ8l.net]
音の分離が悪い人はシューマンを弾いてはいけない。
シューマンの良さが出てこないから。

44 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:18:50.64 ID:QuPzDbSn.net]
ところどころ和音の掴み方が甘いというか弱いというか
クシュって弾き飛ばしちゃうのがすごく気になる

45 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:19:20.62 ID:T6hISJ8l.net]
ここら辺の表現力の単調さは減点だな

46 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:20:37.56 ID:vxqYxbzz.net]
自分もこの演奏ではファイナルはないように思うが
もしファイナルに行ったのならもう技術うんぬんではなく
個性が大事よという審査員が多く集まったか
それかロシアの審査員が審査どころではなくなって
もう誰でもいいわって感じで選んだとかもある?

47 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:23:46.60 ID:QuPzDbSn.net]
ファイナルに時間かけられない事情出てきたから
ここは6人に絞るような気がしてきた
マツーエフの優しさで

48 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:24:32.27 ID:QuPzDbSn.net]
相変わらずマケドニアの騎馬隊に居そうな風貌
期待してるよ!クルチコ

49 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:25:49.65 ID:T6hISJ8l.net]
今引っ込んだ女子との格の違いが出てるよ

50 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:26:02.43 ID:lP+Gtqhu.net]
いきなり音圧が違いすぎて笑った



51 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:26:12.48 ID:8a0TkeFd.net]
キャンドルジュンと鳥羽シェフが混じったようなロシア人だな。てか派手に外しすぎや!

52 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:28:13.00 ID:vxqYxbzz.net]
音が本格的
さっきの女性と比べたら余計に

やや入れ込んでいるみたいなのが
このあとどうなるのか?

53 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:28:38.44 ID:T6hISJ8l.net]
こういうのがチャイコンらしいんだろうなぁ…
さっきのは地味過ぎるし、地味なわりに音も悪いし塩素解釈もいまいちだったし

54 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 22:31:27.27 ID:fWhLhmQA.net]
今日女性以外みんなヤマハ

55 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:31:35.29 ID:vxqYxbzz.net]
この人
1次の方が音楽的だったような

56 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 22:32:44.59 ID:ImRThMx0.net]
>>54
女性もヤマハにチェンジしたからここまで全員ヤマハ

57 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:33:10.09 ID:9p9iJhvE.net]
うまいのだけど荒っぽいんだな

気品に欠ける

58 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 22:33:35.76 ID:fWhLhmQA.net]
ヤマハ今日よく鳴る

59 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 22:34:11.02 ID:ixsPAXCB.net]


60 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 22:34:56.25 ID:ixsPAXCB.net]
こういうのいいの?
ぐしゃぐしゃだけど。。



61 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:35:11.13 ID:vxqYxbzz.net]
爆音でアピールって感じ?
それは違う気がするけど

62 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:35:15.49 ID:QuPzDbSn.net]
ちょっと前のめりになり過ぎてるかも
落ち着け

63 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:37:52.60 ID:T6hISJ8l.net]
>>60
さっきのがつまらなすぎた

64 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:38:14.87 ID:lP+Gtqhu.net]
最初つんのめりすぎたね
ちょっとハイになってるのかな

65 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:39:21.28 ID:T6hISJ8l.net]
でもミス多すぎてさっきのが逆転勝ちするのかな

66 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:44:01.51 ID:lP+Gtqhu.net]
またこれは崩れやすい曲を組み込んだものですなあ

67 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:44:19.38 ID:8a0TkeFd.net]
音楽性は?だけどこういうハッキリした音を出せるのはうらやましい。

68 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:44:59.58 ID:QuPzDbSn.net]
今日はちょこちょこ外すし全体に単調
どうした

69 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:45:05.44 ID:vxqYxbzz.net]
これもピアノ曲なのか?

70 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:46:32.00 ID:smVvp5hz.net]
音楽性はエンジェル君が抜きん出てる



71 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:47:34.14 ID:vxqYxbzz.net]
これって悲愴の第3楽章でしょ

72 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:49:20.15 ID:smVvp5hz.net]
フェインベルグ編曲
チャイコンでは結構弾かれるよ

73 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:49:33.61 ID:lP+Gtqhu.net]
クルチコ、実はバリバリ弾くタイプではないのかな
ラフマニノフコンペの時は、ラフマニノフばっかだったからよく
よく分からなかった
1次の時のベートーヴェンはすごく良かったけど
シマノフスキとラフ2に期待

74 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:49:55.39 ID:Nc6iDWgn.net]
何だかもうどうにでもなれみたいなやけのヤンぱちを感じない?

75 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:49:58.13 ID:lP+Gtqhu.net]
>>73
自己レス
いやプロコも弾いてたわ

76 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:50:14.93 ID:8a0TkeFd.net]
さっきの女性と同じピアノだっけ?音の明瞭度が全然違う。

77 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 22:50:26.63 ID:ixsPAXCB.net]
弾けてないやん
でも聴衆には受けそう

78 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:51:31.54 ID:QuPzDbSn.net]
クルチコは以前からブラームスが一番好きって言ってるよ
ファイナルではブラームスの2番弾くね

79 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:52:07.64 ID:lP+Gtqhu.net]
悲愴3楽章、本当に難しい
まだこれだっていう音源に出会ったことがないな

80 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:53:35.81 ID:T6hISJ8l.net]
雑だけど聴かせるのが上手いと思うよ
音色もまぁまぁ良い
さっきの交響的とは正反対



81 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:53:37.36 ID:smVvp5hz.net]
これ2月にブレハッチの聴いたわ

82 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:53:54.71 ID:vxqYxbzz.net]
>>74
悲愴では第3楽章終わって拍手が起こることも
それを嫌がる指揮者はアタッカですぐに4楽章に

83 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:54:23.80 ID:QuPzDbSn.net]
ここ3年くらいでえらくガタイ良くなってイカつい感じになって驚いてる
元々話し方はおっとりしてるし
前回のシドニーの頃はもっとお坊ちゃんぽかったよ

84 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:55:50.60 ID:lP+Gtqhu.net]
>>78
ブラームス似合いそう
今回は2番だけど、1番も合うと思う

85 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:57:57.50 ID:vxqYxbzz.net]
2次のここまでで1番
音楽音楽していたのは、Ilya Papoyan?

86 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 22:59:41.93 ID:8a0TkeFd.net]
重厚だけど音が渋い感じではないからブラームスよりプロコとかショスタコの方が似合いそうな感じする。

87 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:01:23.49 ID:vxqYxbzz.net]
ヤケクソ的演奏に

88 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:02:28.49 ID:smVvp5hz.net]
ラフソナに期待

89 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:03:40.37 ID:T6hISJ8l.net]
今のところラフマソナタ2番のセカンドはジェイデン君がベストだな

90 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:03:57.42 ID:vxqYxbzz.net]
>>88
出だしはよさそう

でも今日は爆音、爆音で攻めて
ヤケクソになることも



91 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:05:09.29 ID:QuPzDbSn.net]
ラフソナ2番のマイベストはガヴリリュク

92 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:08:05.46 ID:8a0TkeFd.net]
ソナタ2番で音が一番濁ってない蒸留水みたいにクリアなのが清水和音。

93 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:13:25.79 ID:QuPzDbSn.net]
今日は弱音の時の音のコントロールが悪いなぁ
聴かせ所で聴かせられないとただ爆音うるさいだけになってしまう
ラフソナ2番勝負はパポヤンに軍配かもしれない

94 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:14:30.20 ID:T6hISJ8l.net]
パポヤンまだ聴いてないから後で聴いてみよう

95 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:15:02.81 ID:8a0TkeFd.net]
オラオラ系だからなのか叙情部分がつまらないな。

96 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:15:42.09 ID:Nc6iDWgn.net]
>>91
思い出させないでくれ
それが聴きたくてブルースを諦めたらプログラムを
替えちゃった今年の2月

97 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:17:25.05 ID:lP+Gtqhu.net]
クルチコ、あんまり歌えてない

98 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:18:41.65 ID:T6hISJ8l.net]
>>96
あ、自分もラフ2を楽しみにチケット取ったクチ(;ω;)

99 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:19:06.99 ID:QuPzDbSn.net]
>>96
私もだよ
アレが聴きたくてチケット取ったのに(T_T)
でもコチシュ編のヴォカリーゼ弾いてくれたから許した

100 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:20:12.34 ID:QuPzDbSn.net]
ああああ…
クルチコどうしちゃったんだ
期待し過ぎた自分が悪いのか



101 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:20:16.14 ID:lP+Gtqhu.net]
2番、ガヴリリュクや清水さんいいね
自分はロマノフスキーも好きだな
あと録音悪いけどコチシュも

102 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 23:21:46.53 ID:vxqYxbzz.net]
>>100
1次の演奏があんなに素晴らしかったのが
ウソのような今日の演奏…

103 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:25:14.43 ID:lP+Gtqhu.net]
プレッシャーなのか終始つんのめってる感じだけど、シマノフスキと
ラフソナは深みがあってまあ良かったんじゃないかな
前半はあかん

104 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:25:45.91 ID:QuPzDbSn.net]
うーん
ファイナル混沌としてきたね
優しさで選ぶと選べないと思うくらい団子状態だわ

105 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:26:12.62 ID:8a0TkeFd.net]
>>101
コチシュ、録音悪すぎん?音が残響だらけで違う環境で取り直してほしかった。

106 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:28:24.72 ID:smVvp5hz.net]
1位なしもあり得る?

107 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:31:17.96 ID:aV/HbZms.net]
ワグネルもプーチンもわけわからんが、ロシア在留の日本人に対して政府は動いてないよな

108 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:33:26.71 ID:9p9iJhvE.net]
クリュチコ
ファイナルにはムリとちがう?

ここまで止まりのような気がする

ファイナルへ行っても優勝ではないな

109 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:34:50.49 ID:QuPzDbSn.net]
コチシュはピアニストより編曲や指揮者の方に興味があったからねぇ
若い頃は録音たくさんしてたけどその頃のは機材も良くないし
早逝してしまってもう再録音も叶わない

コチシュの息子さんがYouTubeのチャンネル開設して
若い頃のお宝録音を色々公開してくれてる
かれこれ三十数年来のコチシュファンとしては嬉しい限り

110 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:35:23.60 ID:lP+Gtqhu.net]
>>105
ほんそれw
もったいないよね、でも演奏自体は癖もなく良いと思っている



111 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/24(土) 23:56:12.66 ID:fWhLhmQA.net]
コチシュといえばユダヤ差別したとかでシフと喧嘩した印象

112 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/24(土) 23:57:24.04 ID:T6hISJ8l.net]
優勝はハリオノ君が良いな、誠意を感じる

113 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 00:05:01.56 ID:XnhT1AgG.net]
イタリアのアレッサンドロ、良かったと思ってるんだけどここでは
イマイチだったのかな…
ブラームス綺麗だったし、プロコのソナタもかなり上手く盛り上げてて
今回のメンツの中ではなかなかの芸達者さんだなと感じたんだけど

114 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 00:07:06.73 ID:b1k+UjIv.net]
黒岩さんもラフソナ弾くんだ

115 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:07:38.98 ID:oyTiFXAb.net]
なんでクロイーヴァなんだろ

116 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:17:16.69 ID:gSYV1zQU.net]
この組曲って雪の女王の前に金平糖が来るの?

117 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:19:13.94 ID:nV+q/Ll+.net]
黒岩さん落ち着いているわね

118 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:19:54.62 ID:nV+q/Ll+.net]
ヤマハ使っている。ヤマハの協力あったのかしら?

119 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:20:32.33 ID:b1k+UjIv.net]
程よく力が抜けていい感じ

120 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:21:59.75 ID:nV+q/Ll+.net]
反乱軍がモスクワに進軍しているのに
落ち着いているね。さすが大人の男性



121 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:22:57.18 ID:oyTiFXAb.net]
ロシア語にはwに対応する子音がなくwとvの中間くらいの子音であるBが当てられるらしい なるほどね

122 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:25:24.92 ID:8Q2c5F2I.net]
金払ってコンサート行くなら黒岩氏だわ。オラオラかダラダラでお腹いっぱい。

123 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:27:10.39 ID:nV+q/Ll+.net]
もう少し醒めた感じじゃなくてパッションがあったほうがいいわね、でも

124 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:27:59.41 ID:gSYV1zQU.net]
オールロシアンプログラムだね 攻めの姿勢いいわ

125 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:31:12.67 ID:b1k+UjIv.net]
日本に1枠あるなら黒岩さんかな

126 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:32:11.37 ID:nV+q/Ll+.net]
黒岩さん、ロシアに賭けて良かったみたいだね

127 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:34:07.60 ID:8HFwaQHx.net]
なんかいい感じ

128 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:34:14.21 ID:XnhT1AgG.net]
ヨナスを思い出すスクリャービン

129 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:38:06.31 ID:8Q2c5F2I.net]
凄く良い。

130 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:38:52.10 ID:8HFwaQHx.net]
音が色っぽい



131 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:39:12.47 ID:gSYV1zQU.net]
機会があったら聴きに行きたい

132 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:42:16.62 ID:8HFwaQHx.net]
本格的

133 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:48:10.62 ID:b1k+UjIv.net]
すごく個性的

134 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:50:46.80 ID:8HFwaQHx.net]
今日の前にやった4人にはなかった音楽が
ある感じがする

135 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:52:15.40 ID:b1k+UjIv.net]
鳥肌立ってきた

136 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:52:33.56 ID:8Q2c5F2I.net]
音を置く 間の取り方なのかな? 個性

137 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:52:33.51 ID:J9ScXKZy.net]
聴かせるよね、燻し銀っぽいところが日本人らしいけど

138 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:53:03.53 ID:CvJz/t9V.net]
まあここで勝てても祝福されにくいだろうね

139 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 01:56:53.95 ID:J9ScXKZy.net]
ヤマハの音はスタッカートでポコポコするのが前から気になる。
スタインだともっと色気ある音になるのに

140 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 01:58:07.06 ID:8Q2c5F2I.net]
大曲を連続で弾ける能力証明出来るんだから、戦争とかコンクール連盟離脱とか関係無く、オファー来るでしょうねぇ。ロシアだからとか関係なくね?こんな過酷な人外の課題無いと思うわ。



141 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:01:08.08 ID:b1k+UjIv.net]
素晴らしかった!

142 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:01:46.03 ID:Tm1q/yeL.net]
個性的で面白かったわ
眠いのに引き込まれた

143 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:02:10.41 ID:8HFwaQHx.net]
客もそうれなりに評価していたか
拍手は短めだったけど

144 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:05:06.50 ID:nV+q/Ll+.net]
なんでこんな難しい曲を最初に?

幻想ポロネーズ

145 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:05:14.69 ID:b1k+UjIv.net]
あら、幻ポロ

146 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:05:53.84 ID:nV+q/Ll+.net]
あっさり解釈?

147 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:06:31.04 ID:nV+q/Ll+.net]
軽すぎる

148 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:14:04.57 ID:dbj0GbsR.net]
黒岩さん
大人の演奏でしたな

スクリャービンは影をつけてほしかった
ラフマニノフ

149 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:16:47.45 ID:8Q2c5F2I.net]
最後はラフマニノフの曲みたいな幻想ポロネーズやね。

150 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:18:28.43 ID:dbj0GbsR.net]
ラフマニノフソナタは悪くないけど
二楽章グッとくるものがなかったかなw

しかし、ファイナリストにはなれるだろう
もしかしたら、2位か3位ではないか



151 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:19:05.66 ID:J9ScXKZy.net]
なんで発表会で弾く曲を…

152 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:19:09.48 ID:nV+q/Ll+.net]
この子、チャイコフスキーの四季の方が哀愁に溢れていいわ。

153 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:20:23.12 ID:nV+q/Ll+.net]
ロシア人ね。何だか急に音楽がよくなってきた

154 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:20:33.20 ID:/ZoJIm6V.net]
家から出るなと通告されてるのに大丈夫かこの人ら

155 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:22:18.25 ID:nV+q/Ll+.net]
よく歌えている

156 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:22:51.48 ID:J9ScXKZy.net]
音色が多彩だから表現にも幅が出る。
日本人も音色研究した方が良いよ

157 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:30:39.08 ID:dbj0GbsR.net]
というか、今のロシア人
スタインウェイでしょ

黒岩さんもスタインウェイにすれば
もう少し色がついたと思う

158 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 02:35:41.27 ID:nV+q/Ll+.net]
黒岩さんはもっとパッションがあったほうがいいわ。
それと山谷があんまりない

159 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 02:36:45.59 ID:J9ScXKZy.net]
>>157
黒岩さんは大人の音色が好みなのでしょう

160 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 05:24:46.18 ID:b1k+UjIv.net]
ファイナル8名
Stanislav Korchagin (Russia)
Xuanyi Mao (China)
Sergei Davydchenko (Russia)
Ilya Papoyan (Russia)
George Harliono (United Kingdom)
Angel Stanislav Wang (USA)
Suah Ye (South Korea)
Valentin Malinin (Russia)



161 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 05:27:32.45 ID:GBAEtIkj.net]
Stanislav Korchagin ロシア
Xuany Mao 中国
Sergei Davydchenko ロシア
Ilya Papoyan ロシア
George Harliono 英国
Angel Stanislav Wang USA
Suah Ye 韓国
Valentino Malinin ロシア

USA優勝させてクライバーンの時みたいになるのかな

162 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 05:33:25.40 ID:JKaUECb1.net]
ブリテンのコンチェルト聞けるのか

163 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 05:37:41.52 ID:6TqQ+a9A.net]
エンジェル君通ったんだね
やっぱりクルチコはダメだったか
黒岩さん残念

164 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 05:41:16.33 ID:GBAEtIkj.net]
エンジェルくん優勝でも政治利用されませんように。
チャイコフスキーコンクールってモツコンが必須だったような気がするんだけど、今回から課題減ったのかな?
前は協奏曲3つだったよね?

165 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 05:53:47.24 ID:BffmF1eB.net]
>>161
結果ありがとうございます
ハリオノ君やっぱりゲルギーの後押しは大きい
私は心配だけど嬉しい
けどここは落ちて帰る方が安全だったからつらいな

166 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 05:55:25.56 ID:BffmF1eB.net]
>>160
速報ありがとうございます

167 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 06:25:08.27 ID:NFgQVXuf.net]
アメリカ人言ってもベレゾフスキー弟子
エンジェル スタニスラフ ワン
中華系?ロシア系?

168 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 06:25:50.71 ID:NFgQVXuf.net]
マリンリン優勝の可能性は

169 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 06:33:36.97 ID:BffmF1eB.net]
>>167
えらいワールドワイドな名前

170 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 06:35:18.58 ID:8HFwaQHx.net]
今回の審査員の好む演奏の傾向があったのかどうかはどうなんでしょうか?
とにかくバランスよく選んでいるような
1日目から4名、2日目から4名
ロシアは半分の4名(ヴァイオリン、チェロ部門もファイナリストのちょうど半数がロシア)

年齢的に高い人で残ったのはStanislav Korchagin(1993年生まれ)とXuanyi Mao(1995年生まれ) 
あとは23歳以下だった



171 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 06:38:12.78 ID:NFgQVXuf.net]
モツコン前回から無いね

172 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 06:41:15.27 ID:b1k+UjIv.net]
マツーエフの優しさで
1位2人
2位2人
3位4人
とかにしないでね

173 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 06:51:39.31 ID:8HFwaQHx.net]
>>170
ついでに

Sergei Davydchenko(2004生まれ)
Ilya Papoyan(2001年生まれ)
George Harliono(2001年生まれ)
Angel Stanislav Wang(2003年生まれ)
Suah Ye(2000年生まれ)
Valentin Malinin(2001年生まれ)

174 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 07:32:57.53 ID:J9ScXKZy.net]
ハリオノ君残ってる、良かった

175 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 07:33:27.12 ID:TBtaPb7j.net]
あの聞いててつまらない韓国人の女の人通ったのか。

176 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 07:41:49.02 ID:J9ScXKZy.net]
確かに、あの聴いててつまらない、
指の動きが悪いせいで音の分離ができず、
その為シンフォニックに聞こえなかったシューマンを弾いた韓国人より
黒岩さんの方が良かった

177 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 08:04:54.75 ID:NFgQVXuf.net]
マリンリン以外皆ヤマハ弾いてた?

178 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 08:05:23.86 ID:NFgQVXuf.net]
女子にはマツーエフの優しさが発動

179 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 08:10:51.38 ID:8HFwaQHx.net]
>>176
1次ももう一人の韓国人の方がいいと自分は思ったが、違う結果に
今回の審査員が特異なのか、それともどこの審査員でもこんなもんなのか
自分はそこが知りたいと思う人間
今回の審査員はロシア4.5人(1人がロシア/アメリカの表記)と中国が2人
12人の審査員の過半数を占めていた
それに日本からも1人審査員になっているが、誰よこの人という日本人
日本のピアノ界でこの人がどれほどの知られた人なのか、そこも知りたいと
思ったわ!(韓国はピアノ部門で1人審査員がいて日本の審査員と世界的な
知名度ではどっちが上かと思ってしまったわ)

180 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 08:13:56.36 ID:NFgQVXuf.net]
マリンリン優勝させたくて
エンジェルくんと続けはきついから
緩衝材に使われたかな



181 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 08:17:50.62 ID:NFgQVXuf.net]
ここ黒岩ファンいるから悪いけど自分は好きになれなかった
モスクワのホールで響く音足らない気が
コンチェルトになったら悲惨だっただろうし
ここまでこれただけで十分だと思う

182 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 08:23:30.97 ID:J9ScXKZy.net]
>>181
聴いててつまらない韓国人もたいがいだと思うよ

183 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 08:37:38.75 ID:NFgQVXuf.net]
とりあえず最後まで無事にファイナルできればなんでもいい

184 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 09:22:51.69 ID:BffmF1eB.net]
黒岩さん今 聞いてます
くるみ割り人形じゃなくてラフマニノフにして欲しかったかな
後半素晴らしかったのにもったいない
帰国するのも今は大事かな

185 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 09:30:52.54 ID:9q0zSvhl.net]
黒岩さんふぁんではないが
色が足りなかったのはいえる
そこはヤマハが原因か

若さを重視されたと
30のおっさんは除けられたともいえる
新鮮さを求められたかな
どのコンクールもスレた演奏はいらんのよ

186 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 09:43:38.69 ID:6TqQ+a9A.net]
年齢的にもラストチャンスだったから
黒岩さんはファイナルに残って欲しかった

クルチコショックで黒岩さんのくるみ割り人形の途中で寝てしまった
5時半に起きてここ見たらクルチコの名前なくて、
わかってたけどまたガッカリ…
これから後半聴きます

コルチャギンの田舎臭いぶっ叩き奏法は通るのかぁ
エンジェル君はあれだけ崩れても通ったのねぇ
スォ・イェは散漫な演奏だったのにどこが良かったんだろ…
(ぼやきが止まらない)

187 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 09:44:57.03 ID:TBtaPb7j.net]
ショパコンのホジャイノフとかスレた演奏だったなあ。

188 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 09:55:31.08 ID:XnhT1AgG.net]
>>160
>>161
ありがとうございます!

自分も黒岩さんの途中で寝てしまった…
パッと見、若手のいろんなタイプを残しましたーって印象だなあ
穿った見方をすれば、今後ロシアとも良好にお付き合いしてくれる
だろうみたいな人達
2ndは飛びぬけてファイナル確実という人はいなかったから、
審査員の傾向とかコンクールの思惑等の結果なんだろうな

コルチャギンは、前スレで書かれていたロシア人の怨みが本当に
発動しているような気がして怖

189 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 10:07:25.36 ID:6TqQ+a9A.net]
パポヤンだけはファイナル確実だなと思ってた
中国のマオちゃんは無難だけど決定力にかける演奏
ダヴィドチェンコやハリノオはただ弾けてるだけでどこか音楽的に物足りない
エンジェルやイェは音楽性あるけど演奏がグダグダ
コルチャギンはマジでファイナル進める要素ゼロ
マリーニンまた聴いてないからノーコメント

190 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 10:26:20.55 ID:kRs8rffd.net]
エンジェルくんの音楽性は分かるけど、ちょっとのミスタッチレベルじゃないあの混乱した演奏で通すのか
いつもとは状況が違うとはいえまがりなりにも世界三大コンクールと言われるチャイコンとしてどうなの



191 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 10:33:01.46 ID:NFgQVXuf.net]
自分もまだマリンニン未聴
YouTube ロシア人コメでは黒岩より2つ頭抜けて
カチキャンより1つ抜けてるらしい
楽しみ

192 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 10:40:41.80 ID:QB4bYKKi.net]
反乱軍がモスクワに進撃している途中で動揺して間違うのは当たり前。
音楽は個々のミスがどうとか、日本音楽コンクールで評価されるような
退屈極まりない音楽よりも全般的に音楽性に優れている演奏の方を
高く評価するべきである

193 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 10:41:55.95 ID:QB4bYKKi.net]
ミスがどうとか気になるなら、ピアノの自動演奏ソフトの生演奏を
聞けばいいだけ

194 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 10:42:51.06 ID:6TqQ+a9A.net]
マリーニンがカチキアンより頭一つ程度の差ならコルチャギンじゃなくカチキアンも通したれと思うわ
コルチャギンについては一次通過の時点から「?」マークの連続だ
ヤシュキンの方がよほど良い演奏してたのに
凡庸だけど本人的にベスト尽くせたドーリャ通ってた方がまだ納得出来たわ

195 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 10:43:13.10 ID:XnhT1AgG.net]
>>162
エンジェルのプログラム見たとき、ここでブリテンかいと思ったけど、
いざそうなってみると楽しみで仕方ない

>>164
チャイコンってなにげに毎回レパートリー変わるんだよね

196 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 10:46:54.89 ID:XnhT1AgG.net]
エンジェルのロ短調ソナタはミスというより事故だけど、
まあ審査員長も時々事故起こす人だから…

>>194
自分もヤシュキンのほうが良かったな
一次のロシア勢では、ダヴィッチェンコ、クルチコ、ヤシュキンだったわ

197 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 10:51:33.47 ID:XnhT1AgG.net]
>>179
韓国のイクチュー先生は、浜コンでも審査員やってたね
ジョルジュ・シェベックのお弟子さんで、その後のジュリアードでは
ラプラントや小川典子先生と一緒に学んだらしい
韓国ではかなり有名な先生みたいだよ
浜コンのインタビューを見る限り結構優しそうな先生だった

小林先生はロシアの国内コンクールでちょこちょこ審査員やってる
みたいだけど、よく知らん

198 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 11:03:41.42 ID:J9ScXKZy.net]
>>192
つまらない韓国人が通ったから音楽性とか関係ないと思う
そんなの主観だし。

199 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 11:06:11.17 ID:6TqQ+a9A.net]
カチキアン聴いてる途中だけどホジャイノフみたいな演奏だな
下手なのか味があるのか良くわからん演奏
決して上手くはない

いずれにしても今回人材不足なのは否めないね
本来なら予備選で落ちてるだろうレベルで本選突入しているのは間違いない
マリーニンまた聴いてないが
クルチコ消えた今自分はパポヤン推しで行こうと思ってる

200 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 11:22:09.23 ID:XnhT1AgG.net]
自分昨夜はクルチコ以外なんとなくしか聴けてないから、今日また
ちゃんと聴こう
ファイナリストになった人達も、改めて1次から聴き直してみようかな
まだファイナルまで日数あるしね

なんだかんだで時間を割いて楽しんでいるチャイコン…



201 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 11:24:30.28 ID:TBtaPb7j.net]
クルチコみたいな明晰で張りのある音が出せるのはうらやましい。

202 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 17:01:46.84 ID:GBAEtIkj.net]
Twitterで、今回チャイコフスキーコンクールに参加した意義を唱えた長文が流れてきた
挑戦する意欲は凄いけど、彼は何を言いたいのだろう?

軍事侵攻最中での異例の開催となった今回、ロシアと中国以外の参加者達は、どんな気持ちでエントリーしていたのだろうね

203 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 18:17:03.02 ID:NFgQVXuf.net]
チェルノフ実況
パポヤン推し
マオちゃんをアジア人の演奏良くなかったと

204 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/25(日) 18:19:03.02 ID:NFgQVXuf.net]
チェルノフ
ラ・カンパネラ弾いた日本人には期待していない
たぶん黒岩氏

205 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 21:13:46.56 ID:6TqQ+a9A.net]
チェルノフとは気が合いそうだ

206 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 21:29:06.11 ID:XnhT1AgG.net]
ロシア語聞き取れるの羨ましい
自分はコメントでしか様子が分からないよ…
アジア人って言い方失礼だってコメントあるね

207 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 21:43:58.87 ID:TBtaPb7j.net]
>>202
というか、他のコンクールだともう年齢間に合わないからだけって話なんじゃないの?

208 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/25(日) 22:41:09.36 ID:zLAtI765.net]
チェルノフ、チャイコン出たときは個性派枠だったし、最後の最後で
ぐだぐだだったから、今普通に評論してるのかと思うと感慨深い

209 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 00:24:15.44 ID:F7OLz7jB.net]
ショパンコンクールでは大人数で多国籍の審査員
コロナで延期になり2021年実施されたファイナリストで
この人は選ばれてどうなのよという人はいたっけ?

210 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 00:44:45.80 ID:JvyQAOkc.net]
元々ゴリ押しつよいロシアのコンクール
ラフマコンからして今年のチャイコンは似たようなものになるって
わかってたから選考は初めから期待していない 
公正さを求める方が無理



211 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 00:49:37.20 ID:JvyQAOkc.net]
コルチャギンを見てよ
ホロヴィッツであれだけバッシングされたから同情はしてた
でも今大会では彼全くいいところなかった
でも彼に対する忖度は思った以上だった
ホロヴィッツでコルチャを蔑ろにした当てつけとしか思えない

212 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 00:55:50.40 ID:F7OLz7jB.net]
>>210
誰がお眼鏡にかのうのか?
よくわからん審査員たちだから8人全員にチャンスありそうか
ロシアがこんな状況だからロシア人の優勝はやる前から決まっていたりして
それも全部門でとか(さすがにそこまでやったらたら世界から大笑いされるか
コンクールの顔であるピアノ部門はロシア人になりそうかあ)

213 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 00:58:06.99 ID:zFVLQQHH.net]
マリニン聴いたけど、1次の印象とだいぶ違った
1次では音も一辺倒で魅力がないなと思ったけど、2次ではそれは
感じなかった
深みがないのは変わらずかも
だからこそかもしれないけど、スクリャービン良かったわ
選曲勝ちかな
どの曲も完成度は高かったと思う

214 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 01:08:24.33 ID:JvyQAOkc.net]
>>212
たまたま見た審査員インタビューではデヴィチェンコベタ褒めで
彼を売り出そうとしてるの見え見えで閉口したよ
売り出すで言えばゲルギーの息子でてないね
コンクールに出るにはいいお年頃なのにw

215 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 01:17:10.69 ID:JvyQAOkc.net]
>>213
スクリャービンのコンチェルトはあまり弾かれないけど
難曲だからファイナルの演奏楽しみにしてます

ロシア以外は皆二次弱すぎて入賞したらそれこそ数合わせを
疑ってしまいそう ファイナルでいい演奏してほしいよ

216 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 01:18:48.31 ID:J0I8gBra.net]
マリニン聞いたさ
ハリオ丿と同じムジナかな
スラスラ弾いてるだけ中身なし
曲ごとにガラッと変化しないんだな
おもしろくないんだわさ
ファイナリスト大方にいえるけど

今回のチャイコンはレベル低いてことかな
1位なしでもいいんじゃねえの
こういう時勢だし

217 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 03:39:39.57 ID:JvyQAOkc.net]
今遡ってエンジェル聴いた あれでファイナルか
ってかあの曲目同じでよくハエン優勝できたね
リストの放送事故以外にどの曲も音楽性感じなかったよ
ジュニアによくいるタイプ
ここで藤田真央のドゥムカが流れてきたら嬉しくて泣いてまうわ

218 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 07:03:20.76 ID:ULQZtYhN.net]
ふじたのドゥムカw
耳がくさってるんとちがいますのw


はりおのとえんじぇるはマネーだとおもう

219 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 08:12:11.63 ID:F7OLz7jB.net]
>>211
ホロヴィッツって、ロシアは参加していなかったのではないかと思ったら、コルチャギンを
調べたらルーマニアで出ていたわけか、下にあげた動画では今回のチャイコフスキーコンクール
にも出ていたKyoungsun Parkが最初に登場
で、結果はファイナル3人の中に残ったのはKyoungsun Parkであったが、演奏はコルチャギンの
方がいい感じと思えなくもない
このコンクールを見ていたマツーエフはこんなことはありえんと怒りをずっと持っていて
チャイコフスキーコンクールではKyoungsun Parkを1次で落とし、コルチャギンに残したと
思ったわ(今回の1次ではコルチャギンよりKyoungsun Parkの方がかなりよかった気がしたから)

https://www.youtube.com/watch?v=4bxeSUQY50Y

220 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 08:23:13.60 ID:F7OLz7jB.net]
つけたし
今、パッと浮かんだのはマツーエフというより、ロシアではなくルーマニアでないと参加
できないというコンクールの否定を今回多数のロシアと中国の審査員とが協力して世界に
アピールしたかったのかも?



221 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 10:22:17.85 ID:lhOFgh38.net]
たかがコルチャギン程度のピアニストにロシアの威信を重ねるのは無理があるわ
確かにコルチャギンの優遇感は否めないけどそれはグネーシン関係者への忖度だと思ってる
今回のコルチャギンの出来で万…いや億が一優勝なんてあったら
チャイコンは終わりだね
茶番もいいとこ
それでも何らかの力が働いてる気はするから3位くらいには入るかもねー(棒

222 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 11:34:54.45 ID:JvyQAOkc.net]
>>221
私もグネーシンの権威を高めるのも含まれてると思う
入賞者が講師とはねー(棒
同じ意味でしらけまくったラフコンに権威を持たせる意味で
ラフコン入賞者を持ち上げるのもありね
(中国のマオかー)
もうまともに受け止めたら耐えられないレベル
ゲルギーの息子はどーした?w

223 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/26(月) 12:53:29.89 ID:7GY2p47S.net]
キャベツはどうしたみたいに言うなw

224 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 13:21:24.09 ID:lhOFgh38.net]
特別にラフコン入賞者は持ち上げてないよ
優勝者のクルチコ二次で落としたんだし
単にマオちゃんのピアノを好む審査員がいるということでしょう
ああいう清潔感のある気を衒わない演奏はオジさん受けする

225 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 13:21:36.07 ID:F7OLz7jB.net]
>>219
訂正

「コルチャギンを残したと」だった

226 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 13:23:12.89 ID:lhOFgh38.net]
あとポリコレ枠で女性を必ず残すことにしてたかもね

227 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 14:07:53.26 ID:JvyQAOkc.net]
>>223
添え物にピッタリじゃんw

228 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 14:59:18.15 ID:zFVLQQHH.net]
カチキアン聴いたけど、自分はうーん…だった
チャイコンで舟歌を弾くなら、もっとはっとするような味のある音や
表現をかけないと、ジュニアレベルの演奏になってしまうと思う
8月は刈り残しができてそう
自分なりのコレルリを表現したいのは分かるけど、それに酔っていて
フレーズの追求やメカニック自体が疎かになってる気がする
加えて緊張もあって集中力も低いから、序盤事故って慌てている

ということを感じた…ファイナル進めなくても致し方ないかなと

229 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 15:01:01.55 ID:zFVLQQHH.net]
コルチャギン、ホロヴィッツ時のバッシングよりグネーシン忖度と
言われれば、確かにそうかも

230 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/26(月) 17:03:28.85 ID:S5fEabqQ.net]
エンジェル君が勝てばいいのよ
中華・ロシア帝国のハーフでアメリカ国籍

バランスが取れている。しかも女性の心もよくわかる素敵な殿方。

エンジェル君を2023年のチャイコフスキー国際コンクールの覇者に
押しますわ!!



231 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 18:03:36.98 ID:/eoe46yK.net]
ハリオノ君がいい

232 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/26(月) 18:13:21.23 ID:bnrBffeb.net]
過去2人優勝はなかったけど、今回はアリかも
もちろん友好国同士で

233 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/26(月) 18:51:03.72 ID:oeTocl5B.net]
ハリオノ2位がいい
優勝はちょっと

234 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 18:56:28.23 ID:zgROQ3E3.net]
>>232
第2回と第4回は2人優勝だよ

235 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/26(月) 19:54:32.85 ID:7GY2p47S.net]
ファイナル進めなかった人にマリンスキーが演奏場所提供してるのか
黒岩くんも弾くらしい

236 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 20:05:41.39 ID:F7OLz7jB.net]
>>231
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1567958455/9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1567958455/31

ロシアとの関係が良好そうだし、こんな世界状況だったら
なおさらこの人に優勝をと今回の審査員たちなら暗黙の
了解でやってもおかしくないのかあ(ロシアの審査員が
多いから普通はロシア人の優勝でロシア国民の愛国心を
鼓舞したいところだろうけど)

237 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 21:29:26.07 ID:l9zh+qiB.net]
ドーリャとコルチャギンはともかく、パポヤンはきっとシゲルカワイには
来ないよね
ちょっと楽しみにしていたので。。

238 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 22:05:43.31 ID:lhOFgh38.net]
パポヤンで思い出したけど、同じ名前のイリヤ・シュムクレルの来日リサイタル
今週の名古屋からスタートだよ
全然宣伝してないけどお客さん入ってるのかな

239 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/26(月) 22:13:09.13 ID:7Rs74LKz.net]
楽しみだね

240 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 22:55:49.67 ID:BrfAN39U.net]
ピアノとまだ2次やってる金管以外の部門は、もう2次のベストコンテスタントが
決まってるんだね
ピアノももうすぐ発表されるのかな



241 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/26(月) 23:10:03.69 ID:BrfAN39U.net]
あ、ファイナリストが6→8人だからベストコンテスタントはなしか

242 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/27(火) 02:17:59.77 ID:W0FxV9DT.net]
結局のところ売名だよね

243 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 09:33:21.67 ID:BoSQ66m6.net]
>>235
人気投票の上位が、マイリンスキーの音楽祭に招待という名目で
演奏するみたいだね
ピアノは、黒岩さんクルチコクズネツォフ
ちょうどハリオノエンジェルがファイナルで弾いてる時間帯
アーカイブでもいいから動画残るといいな

244 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 10:17:03.76 ID:Gnoqj5qC.net]
まあ若い人らより音楽を感じた黒岩なら当然だろうが
ロシアの思惑ならなんとかこのあとも日本人の関心を
このコンクールにつなぎ止めておきたいという意図は
感じるなあ

245 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 10:18:28.40 ID:0kCzp0Rr.net]
マリインスキー劇場か
今のところ劇場のYouTube垢ではライブの予定は出てないね

クルチコ、黒岩がモスクワ時間28日20:30~の回
グズネツォフが22:00~の回
チケットはまだほとんど売れてない
黒岩さんモスクワからサンクトペテルブルクにさらに移動か
東京から広島行くくらいの距離だから大変だね

246 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 10:34:07.51 ID:BoSQ66m6.net]
VKコメント覗いてみた

パポヤン&ダヴィドチェンコは大人気、マリニンもそこそこ
エンジェル&ハリオノはそこまで話題になってない
Suah Yeはまったく
コルチャギン評判良くない、裏切り者って書いてる人もいるけど詳細は?

2次止まりの人の中ではやっぱりクルチコが人気で、黒岩さんも
良くも悪くも話題になってる

各日3人目はオケが疲れてるから可哀想、不公平と

247 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 11:05:08.48 ID:mEPAThq2.net]
コメントで黒岩さんのこと、本当は50代なのに整形でごまかしてるってあったの笑った

248 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 12:11:32.82 ID:Gnoqj5qC.net]
>>247
ロシア人が書いたコメントなのかあ
それなら自分の感覚とそう違わなかったかも
自分は大森南朋がピアノを弾いているのかと思って聴いていたから

249 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 13:06:59.41 ID:0kCzp0Rr.net]
大森南朋好きなワタクシとしてはそれは強く否定させていただきます
若い頃の奥田民生だと思うw

250 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 17:21:26.00 ID:HWDdPR37.net]
大森さんって家政夫のなぎささん?
ちょっと違うぞ
でも芸能界に似た人いそう



251 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 17:49:30.38 ID:Xb3dFA9i.net]
昨日、出場順抽選会の様子と参加者のちょっとしたインタビュー動画が
アップされていました
和やかムード

youtube.com/watch?v=kpn3GYa2x1k

252 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 18:43:54.98 ID:HWDdPR37.net]
>>251
ありがとう見ました

今晩からしんどい時間帯だね
ダヴィドチェンコに合わせて起きようかな
明日は3人ともリアタイしたいけどできる自信がない

253 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 21:32:18.84 ID:0kCzp0Rr.net]
YouTubeにライブの予定上がらないね
もしかしてオケの権利関係でファイナル配信はVKだけになるとか?

スヴェトラーノフのオケメン
1日6つコンチェルト演奏×2
最終日4つ×1

2日目は最後にベンジャミン・ブリテン
スヴェトラーノフは演奏したことあるのかいな
体力限界のところに演奏経験あまりない曲目でボロボロになりそうな予感

254 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/27(火) 23:37:52.81 ID:swKM2MuS.net]
https://www.youtube.com/live/d_K_msOYvTE?feature=share
あるよ

255 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 23:49:06.36 ID:0kCzp0Rr.net]
>>254
ありがとう

256 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/27(火) 23:54:58.86 ID:BoSQ66m6.net]
>>253
スヴェトラーノフが生き返ったのかと思った

ロシア国立交響楽団のブリテンは、リヒテル&スヴェトラーノフのコンビで
音源があったと思うが、大昔すぎるかw

リヒテル以外にも、ショスタコとかロストロポーヴィチとか、ロシアの
音楽家と仲良しだった作曲家だから、きっとロシアオケでは今でも
馴染みがある、はず、…と思いたい

成功させてほしいよーなんとか頑張れー

257 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:03:25.84 ID:DudRk2hF.net]
めでたくファイナル始まりそうじゃないの?楽しみだわ

258 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:05:38.26 ID:uWA1TM35.net]
モジャモジャのコンマスさん来たわ〜
コンチェルト6曲ってどんな耐久レース?

259 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:07:17.73 ID:DudRk2hF.net]
小林秀子教授!頑張って!!

260 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:10:58.68 ID:yEmK0gp4.net]
審査員でもしかしてピアニストでないのは日本人だけとか?



261 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:12:44.96 ID:oGeHUCz5.net]
密かにコンマスのギルシェンコのヲチを楽しみにしている
そしてチャイコ2とブラコン2はチェロトップのポールの演奏かな

262 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:13:14.59 ID:DudRk2hF.net]
打鍵が強すぎる。強弱に乏しい。

263 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:13:45.50 ID:+ZLxVlBm.net]
微妙じゃね

264 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:13:59.91 ID:DudRk2hF.net]
色気がない

265 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:14:24.38 ID:DudRk2hF.net]
なんか素人が弾いているみたい

266 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:14:27.82 ID:+ZLxVlBm.net]
ゴリ押しで通しちゃうとファイナル聴いてられないからなあ

267 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:14:32.08 ID:+QrDcKqC.net]
小林秀子さんは、現役かは分からないがピアニストだよ

268 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:15:03.10 ID:yEmK0gp4.net]
>>262
なんかただ弾いているだけのような演奏にも思える

269 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:16:10.52 ID:+ZLxVlBm.net]
これが審査員ゴリ押しの子か
優勝したら荒れそう

270 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:16:35.91 ID:+QrDcKqC.net]
なにげにコルチャギンのコンチェルト聴くの初めてかもしれん



271 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:17:54.55 ID:yEmK0gp4.net]
>>263
ずっと微妙でここまで来た人
ロシア・中国の多い審査員なら優勝しても全く驚かん

272 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:22:41.80 ID:oGeHUCz5.net]
密かにコンマスのギルシェンコのヲチを楽しみにしている
そしてチャイコ2とブラコン2はチェロトップのポールの演奏かな

273 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:23:45.27 ID:oGeHUCz5.net]
下手くそすぎてリロードしたら再投稿になってしまった笑
スマン

274 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:24:17.78 ID:yEmK0gp4.net]
このオケも下手くそ

275 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:26:41.63 ID:uWA1TM35.net]
指揮のアレクセイ・ルービン氏初めて見た
若そうだから体力は大丈夫そうかな

276 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:27:42.93 ID:+QrDcKqC.net]
1番のオリジナル版弾く人は誰も残らなかったんだね

277 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:29:03.48 ID:yEmK0gp4.net]
>>267
有名な国際コンクールで審査する海老彰子も小川典子も
ピアニストとしてもそれなりに知られているじゃんか

278 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:32:56.60 ID:oGeHUCz5.net]
この引き摺るようなペダリングはどうにかならんのか

279 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:33:35.75 ID:+QrDcKqC.net]
どういうコンチェルトにしたいんだ、これはw

280 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:35:47.61 ID:yEmK0gp4.net]
2次で崩壊しているだろうという演奏をした人を
ファイナルに残しているから案外この人の
何この演奏というのが今回の審査員では評価が高かったりして?



281 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:42:58.88 ID:Y0N33bJf.net]
ただ弾いてるだけみたいなw

282 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:43:11.60 ID:ekbAeZl3.net]
グノーシンで教えてる以外取り柄のない人
でも肩書きは欲しいだろう、入賞でいいから

283 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:48:40.39 ID:oGeHUCz5.net]
コルチャギン
グネーシン枠以外の何ものでもない

田舎臭い冴えない1番だった
次プロコ2ね
ダヴィドチェンコと全く同じか

284 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:52:45.09 ID:yEmK0gp4.net]
務川慧悟が5月末に大阪のオケとプロコ2を
エリザベートの時よりももっといい演奏をして
会場は大盛り上がりだった
それに比べるとこの演奏はあまりにも…

285 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:54:15.06 ID:+QrDcKqC.net]
どこまで人はダサく演奏できるかに挑戦してるとしか思えん

286 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 00:54:47.45 ID:DudRk2hF.net]
譜読みしてるみたいw

287 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:57:55.68 ID:yEmK0gp4.net]
崩壊

288 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 00:59:52.88 ID:oGeHUCz5.net]
ほんと
まさに譜読み状態

289 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:01:23.37 ID:yEmK0gp4.net]
オケもやっぱり下手くそ

290 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 01:02:44.80 ID:uI4mwt+7.net]
藤田真央はほんとに上手かったね…



291 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:08:07.52 ID:yEmK0gp4.net]
もしかして
今回の審査員たちは
この人が優勝ですと思っていたりして?

292 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:09:11.39 ID:+QrDcKqC.net]
ためてためて、終楽章爆走するパターンなのかな

293 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:10:22.97 ID:O9YBH2Py.net]
それだけは勘弁願いたい
カントロフトと藤田真央が泣く

294 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:12:52.70 ID:O9YBH2Py.net]
指揮者も学校の先生みたいな振り方w

295 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 01:14:02.19 ID:DudRk2hF.net]
今はやりの新しいプロコフィエフww新しいチャイコフスキー

もうやめてww

もう普通の審査をしてほしいw

296 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:17:43.51 ID:Odi1SiGa.net]
>>284
自分が今まで聞いた中でほぼほぼ完璧に弾いたのが
ユジャとガヴリリュク。
テンポ落としてミスしないように、とかそういうのでなく。

297 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:19:35.18 ID:Odi1SiGa.net]
カントロフもこの曲はものすごい下手だった、というか崩壊してて
指揮者もビックリしてたよ

298 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:20:51.22 ID:yEmK0gp4.net]
>>296
格調が高くてほんとうに務川凄かった
日本で1番素晴らしいピアニストは務川ではないかと思ったくらい

299 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 01:25:46.41 ID:DudRk2hF.net]
これがブラボーなんだwww

あたらしいプロコフィエフwwwwwwwww

もう適当だねwwwww

300 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:26:16.59 ID:ZbsnjtmV.net]
>>277
小林さんはご主人がロシア人音楽家ということで白羽の矢が立ったんじゃないかな
この状況でロシアを批判せず、審査員を引き受けて渡露する日本人はなかなか見つからないよ



301 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:26:18.08 ID:+QrDcKqC.net]
あー面白かった
コントのような2番だった

302 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 01:26:24.42 ID:yEmK0gp4.net]
今演奏した人に
全く音楽というものを感じられなかった

303 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 01:35:02.78 ID:Y0N33bJf.net]
のっぺりしたプロコだったw

304 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 01:51:59.52 ID:DudRk2hF.net]
中国人の真央ちゃんは北京の音大の博士課程でお勉強されているのね。

きれいな歴史ある建物だね。それに広い

305 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 02:01:38.48 ID:DudRk2hF.net]
ブラームスピアノコンチェルト第2番

306 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:01:49.43 ID:+QrDcKqC.net]
コルチャギンが色々やばかったので、リカルド・ビニェス国際
コンクールの配信で気分転換しようと思ったのに繋がらなかった涙

次はMaoちゃんか、ファイト〜

307 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 02:02:18.41 ID:DudRk2hF.net]
素晴らしいスタート!!

308 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:03:08.64 ID:yEmK0gp4.net]
さっきの人と比べるとずっとましだ

309 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 02:05:19.25 ID:DudRk2hF.net]
音量ダメ 足りない

女のピアノ。

310 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:07:21.33 ID:yEmK0gp4.net]
>>309
確かに
それをカバーできる演奏がこの先、どうか
このまま行きそうかな



311 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 02:09:16.27 ID:DudRk2hF.net]
みてて、どっしりとしたアピールが欠如

312 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:16:46.28 ID:uWA1TM35.net]
ラフマコンペでラフ3弾いたときも今回も女の子が一生懸命弾きましたって感じなのよね
中国はどうしても1人は残さないといけないから仕方ないね
カントロフは素晴らしかったなぁ。。

313 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:20:34.37 ID:Odi1SiGa.net]
チャイコンの優勝者は歴代あまり好みじゃない。
2位とかの方が優秀な人多いし。
人それぞれ好みあるけど、自分はガツガツ弾いてるだけの人よりは
正確に弾こうとする方が誠意を感じて好み。

314 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:22:00.50 ID:yEmK0gp4.net]
なんか日本人に多い演奏のようになっているか?

315 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:25:43.65 ID:Odi1SiGa.net]
>>314
あまり面白みがない
せめてもっと精度があれば良いけど、それも普通だし
でもコンクールは他人より秀でてれば良いからなぁ

316 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:25:47.62 ID:yEmK0gp4.net]
この曲ではオケが一生懸命盛り上げようとしているなあ

317 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 02:50:11.83 ID:yEmK0gp4.net]
後半は少し盛り返したかな

318 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 03:05:00.27 ID:uWA1TM35.net]
ファイナル6人でよかったのにね

319 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 03:29:14.85 ID:Odi1SiGa.net]
ブラームスよりいいじゃないか
優秀候補だね

320 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 03:56:34.03 ID:yEmK0gp4.net]
今日の3人の中ではチャイコフスキーの出だしは1番いい感じか



321 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 03:57:10.28 ID:uWA1TM35.net]
豊かな音

322 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:00:21.32 ID:yEmK0gp4.net]
ちょっとつまり気味になるのがやや気になるか

323 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:04:04.15 ID:Odi1SiGa.net]
この人も良さげ。歌い方が自然で

324 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:05:31.24 ID:uWA1TM35.net]
ちょいちょい引っ掛けるのが勿体ない
でも今日の中では一番いい

325 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:07:58.46 ID:yEmK0gp4.net]
>>323-324
今日の中では1番音楽を感じるねえ

弾き方に流れが悪くなるところがあるのが惜しい

326 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:11:44.48 ID:IiaxKfY3.net]
おはよ ダヴィドチェンコの途中から参加
まさかのオケいまいち

327 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:21:36.65 ID:yEmK0gp4.net]
もう1曲あるが、チャイコフスキー
これだけ弾けていれば今のところ優勝候補の一人になる?

328 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:23:20.23 ID:uWA1TM35.net]
彼は次のチャイコンも狙えるしまだまだ伸びしろがありそう
この経験を生かしてほしいな

329 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:27:56.60 ID:Odi1SiGa.net]
>>327
今日の中で一番良いと思う

330 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 04:29:55.38 ID:yEmK0gp4.net]
沸いたーーー



331 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:31:25.85 ID:uWA1TM35.net]
やっとチャイコンらしいコンチェルト聴けた〜

332 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:34:30.67 ID:yEmK0gp4.net]
最初の人とは音が違うなあ
なんで最初の人はあんなヘンな音を出してたんだろうか

333 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:36:40.16 ID:Odi1SiGa.net]
ヤマハなんだね、2番目の人とも音が違う

334 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:40:05.57 ID:yEmK0gp4.net]
5月末に同じ曲を聴いた務川慧悟はもっとかなり上の演奏だったから
本当にいいものが聴けたと今でも思うわ

335 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:43:36.37 ID:Odi1SiGa.net]
おい、上手いぞ、この人
ブロンフマンの再来か

336 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:45:00.70 ID:uWA1TM35.net]
年長の2人の代わりにクルチコ残してほしかった
プロコカデンツァも良いね

337 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:50:38.90 ID:yEmK0gp4.net]
>>329
もう1曲の方も今日の中で一番よさそうだね
今日の中でこの人を1番にしない審査員がいたら
なんか大丈夫という気がしそうだが、今回の
審査員はそんな大丈夫かという人がけっこういそうだ
まあそれもコンクール
コンクールはそこにいる審査員がすべて決めるから

338 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:50:54.77 ID:IiaxKfY3.net]
チャイコよりミス少なそう
プロコの方慣れてるのかな

339 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:54:11.46 ID:yEmK0gp4.net]
>>338
そうかもしれない

340 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 04:59:21.99 ID:Odi1SiGa.net]
チャイコフスキーも難しいと思うけど、
結構皆さんちゃんと弾いてるんだよね
ところがプロコの2番は超難曲で、コンクールでまともに弾いてるのは滅多にお目にかからないよ(ラフマニノフ3番は割りと皆さんちゃんと弾くのに)。
直近だと仙台で優勝した子が弾いてたけど、あれでもミス多かった。
ロンティボーで弾いた子は遅すぎてつまらない演奏だった。



341 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:00:40.09 ID:Odi1SiGa.net]
今の箇所もっとテンポ遅くして、全部の音符ちゃんと弾けば良かったのに

342 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:03:15.91 ID:yEmK0gp4.net]
こっちの曲も観客は沸きそう

343 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:04:25.58 ID:uWA1TM35.net]
このレベルの演奏出来ないならプロコ2番は選んじゃいけないと思うわ

344 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:05:20.95 ID:yEmK0gp4.net]
最初の人はひどすぎた

345 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:05:34.70 ID:Odi1SiGa.net]
これはブラボー

346 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:06:06.68 ID:yEmK0gp4.net]
やっぱり沸いた

347 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:07:21.33 ID:yEmK0gp4.net]
スタオベ

348 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 05:16:23.30 ID:uWA1TM35.net]
ブラボー!!ダヴィチェンコ君
優勝してほしいけどまだ若いから2位くらいがいいかな

349 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 08:17:51.97 ID:oGeHUCz5.net]
おはようございます
コルチャギン酷すぎて聴いてられないから寝てしまったよ
ダヴィドチェンコ良かったみたいだね

350 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 09:20:29.41 ID:+ZLxVlBm.net]
Youtubeコメ見る限り、今回指揮者は政治的理由で選ばれて
技術的に納得できない人いるんだね



351 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 09:21:35.87 ID:+ZLxVlBm.net]
ロシア人コルチジャンべた褒めコメのあとに真の愛国者って書いてあるの怖すぎ

352 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 09:37:35.97 ID:oGeHUCz5.net]
昨夜のコルチャギンの時は音だけ聴いてて
どうしてロシア国立響ほどのオケがもたつくのかなソリスト下手なせいかなと思ってたけど
今ダヴィドチェンコ映像見ながら聴いてて指揮者も下手くそだったんだ
チャイコとかプロコとか何万回レベルで演奏してるから
多少指揮者下手でも問題ないかもしれないけど
さすがにエンジェルの弾くブリテンとかちょっと不安

ダヴィドチェンコは若干余裕ないせいか少し溜めた方がいいところでちょっと前のめり
でもきちんとコンチェルトになってるしコルチャギンとは比べ物にならない
ダヴィドチェンコにはお金払って聴きにいくけど
コルチャギンはお金もらっても聴きに行きたくないわ(辛辣)

353 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 09:47:47.02 ID:+QrDcKqC.net]
コルチャで笑い疲れて寝てしまった
Maoちゃんとダヴィドチェンコは悪くなかったみたいで後追いが楽しみ

オケ下手って書いてる人いるけど、残念ながらその通りだね
でもそれは指揮者のせいもあると思う…名門オケなのになあ

今ロシアには、ゲルギー、あの世見え始めた爺様達、外で振ったことが
ない中堅・若手しかいない
ルーディンもその内の一人だね

354 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 09:52:06.63 ID:+ZLxVlBm.net]
チェルノフ氏、審査に憤り
教授を審査員に入れてはいけないと

355 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 09:59:30.77 ID:7D2NYqzG.net]
コルチャの後後味悪くて前回の藤田真央でお口直ししたよ
ヴァシリーペトレンコが振っててさ、オケが別物だったよ
やはり指揮者がものを言うね

356 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 10:01:29.02 ID:yEmK0gp4.net]
>>353
前回のピアノ部門の指揮者はもう1人のペトレンコがやっていたね
今ではイギリス名門のロイヤル・フィルの首席指揮者になっているね

357 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 13:54:34.23 ID:Qz8sznj7.net]
maoちゃんもダヴィジェンコ君も入賞確定かな。
2人で2位分け合うか、もしくは2人とも1位にするか。
基本、非友好国の単独1位はないと見ているから、あとは彼ら次第だね。

358 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 14:51:37.77 ID:+QrDcKqC.net]
>>353
自己レス
ルーディンって書いてる、ルービンだ…
失礼しました

359 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 15:01:20.67 ID:+QrDcKqC.net]
Maoちゃん、音圧はないけど良い音してたとは思う、ただスタミナが…
チェロトップさんのソロ、よく鳴ってたね

>>355
>>356
V.ペトレンコは、一昨年、ロシア国立響の首席から芸術監督に昇任したものの、
ウクライナ侵攻に反対して1年で辞任しちゃった

他のオケはまだ爺様達が君臨してるようだけど、数年後はどうなっているか

360 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 15:14:23.49 ID:+ZLxVlBm.net]
あーだから政治的理由での格下指揮者って書かれてたのか



361 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 16:37:37.10 ID:oGeHUCz5.net]
2人のペトレンコ(キリルとヴァシリー)はウクライナとの戦争に対して否定的な立場を明確にしたので
それぞれベルリンフィルとロイヤルフィルの仕事やれてるのよ
ゲルギーは西側のオケや劇場から解雇されたけど

362 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 17:42:23.81 ID:oGeHUCz5.net]
マオちゃんのブラコン2番
かなり微妙
和音しっかり掴めないから余裕なくて歌い切れてない
ブツ切れのブラームスは聴いてて辛い
選曲ミスだと思う

363 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 18:24:41.19 ID:oGeHUCz5.net]
マオちゃんのチャイコ1番
パワーはないけどブラコン2番よりずっと完成度高い
最後疲れちゃって引っ掛け多くなったのが残念
でも良かったよ

マツーエフ方式だと2位以下は絶対複数人制だと思うけど
マオちゃん3位がいいとこかなぁ
ダヴィドチェンコも優勝クラスの演奏ではなかったな

今夜は全員リアタイ頑張りたいけどハリオノが自動演奏だったら途中で寝てしまうかも

364 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 18:31:10.70 ID:Qz8sznj7.net]
ホールの響きに見合った弾き方でよかったと思うよ。審査員は音響で評価でなくて演奏技術に重きを置いているだろうからね。

365 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 19:14:11.56 ID:Odi1SiGa.net]
ダヴィジェンコ君圧勝だと思う。
後の残りの人達で2位3位争いかな。

366 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 19:44:18.19 ID:oGeHUCz5.net]
まだ最初の3人なのに圧勝というのはいくらなんでも早計では
自分はファイナリストの中でパポヤン推してるよ

ダヴィドチェンコはもっと伸びる
まだ音楽性が深まってない
演奏が幼い

367 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 19:53:49.24 ID:bYhFqV61.net]
マツ―エフの優しさって前回も発動した??

368 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 20:04:15.71 ID:IiaxKfY3.net]
今晩の3人の出来次第でダヴィドチェンコ優勝はあるかもしれないけど演奏を聴く限りまだその段階ではないと思う

369 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 20:06:28.30 ID:oGeHUCz5.net]
>>367
コンチェルトの演奏順間違えられたアンさんを4位に
ファイナリスト全員入賞だから実質最下位
これは優しさなのかわからん

違う曲と気づいて咄嗟に弾いたけどパガ狂の最初の和音かなりズレた
4位入賞といえば2015年ならデュバルグと同じ扱い
ヨーロッパで売れっ子のデュバルグに比べるとその後アンさんパッとしない気はするけど
4位の後光は少しは役立ってるんだろうか
カーティスを去年卒業してプレトニョフに怒られながら弾き振りしてるのしか見たことない

370 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 20:23:34.63 ID:uWA1TM35.net]
もう1回弾く機会を与えると言ったのは優しさなのかも?
アンさんは断ったけど
今晩はパポヤンのチャイコ2番が楽しみ



371 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 20:33:50.36 ID:bYhFqV61.net]
>>369
ありがとうございます。すみません、規定人数を超えて進め
させるのは、前回もそうだったのかなという意味で、ぼそっと
聞いてしまいました。
声楽部門のウォッチャーなんだけど、今回規定枠を大幅に超えて
進出させていてガッカリしていて。
あ、もしや情勢の影響で他の部門もそうしてるのか?と思ったんだ。
でも、マツ―エフの優しさは通常運転なんだということは分かりました。

372 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 20:50:39.60 ID:oGeHUCz5.net]
>>371
ピアノ部門
前回はファイナリスト7人
1位カントロフ
2位真央、シシュキン
3位エミリャノフ、メルニコフ、ブロバーグ
4位アン

373 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 21:16:24.35 ID:bYhFqV61.net]
では今回8名というのは多いほうなんですね。
声楽は、規定8枠(男4女4)のところ14(男10女4)。。
何度もありがとうございました。お邪魔しました。

374 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/28(水) 22:11:47.51 ID:XszIaaAM.net]
>>373
14…⁉︎

375 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 23:46:12.40 ID:uWA1TM35.net]
ゲストでルガちゃん来てる♪

376 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/28(水) 23:52:51.82 ID:oGeHUCz5.net]
きゃーーーー
ルガンスキー(((o(*゚▽゚*)o)))♡

377 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:08:49.33 ID:TtmqkjFE.net]
>>354
今更そんなこと言ってもと思うけどな

378 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:10:42.92 ID:3iWmWy0J.net]
なんかザワザワしている会場の様子をずっとずっとずっと

379 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:14:42.74 ID:TIhoYLj1.net]
ギルシェンコーーー
チャイコ2頼むよ!!

380 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:14:58.01 ID:zyjnBLpS.net]
今の時点で開始が15分遅れてるね



381 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:19:01.64 ID:3iWmWy0J.net]
どう見ても日本の審査員だけが場違いって世界中が思っていたりして…

382 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:21:11.92 ID:iGUwox44.net]
イリアさん。
チャイコフスキーピアノコンチェルト2番からだわ

383 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:23:09.32 ID:TIhoYLj1.net]
イリヤ緊張してるのか硬いね
音に伸びがない

384 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:25:33.45 ID:3iWmWy0J.net]
前回覇者のカントロフが2番
おい2番やって大丈夫を跳ね返し逆に新鮮さをアピールできた
もうでも今回は二番煎じ
出だしはやや停滞していたがなんか勢いが出て来たかあ

385 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:26:35.15 ID:gIwahCpt.net]
なんだこれ?

386 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:27:34.35 ID:joqy/Kyf.net]
チャイコン2番も藤田真央の印象が強くて物足りない

387 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:29:32.65 ID:iGUwox44.net]
なんだか もぞもぞしてきっちりと分析しきってなくて
はっきりと曲の構造が分からん。

388 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:29:53.01 ID:3iWmWy0J.net]
今回も2番で優勝とはたぶんさせないのではないのか
今回の審査員なら特に
チャイコフスキーピアノ協奏曲といったらやっぱり1番?

389 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:31:04.34 ID:iGUwox44.net]
まとまりがない。なんか雑然と音楽が進んでいる

390 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:32:11.64 ID:3iWmWy0J.net]
>>389
その点ではカントロフはうまかったねえ



391 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:32:51.07 ID:zyjnBLpS.net]
ペトレンコのときとオケの響きが違う
豪華絢爛さが足りない

392 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:32:58.76 ID:TIhoYLj1.net]
真央くんのチャイコ2番聴いたことないな
チャイコンの時は1番とラフ3だったよね
カントロフはチャイコ2番弾いてものすごく印象的だった
あえて2番選んだのさすがヴァイオリニストの息子だけあるなと納得した記憶

393 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:35:28.49 ID:TIhoYLj1.net]
カデンツァで少し立て直してきたか?
2楽章は歌って取り戻してほしい

394 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:36:56.63 ID:TIFvaWlG.net]
>>388
今日からはダヴィドチェンコを越えなければならないので、
ただ卒なく弾いてるだけだと優勝は難しい。

395 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:37:44.21 ID:3iWmWy0J.net]
>>392
確かチャイコフスキーコンクールのあった年だと思うが
実力のアマオケと杉並公会堂で1番と2番の両方をやっていた
2番は東京シティフィルコンサートマスターの娘が
コンサートミストレスとしてやっていた

396 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:37:48.00 ID:TIhoYLj1.net]
うーん
バッサバサのまとまりのないカデンツァ
パポヤン応援してるけどダメなものはダメと言わせてもらう

397 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:37:51.60 ID:zyjnBLpS.net]
2楽章ピアノ登場までが長い長い

398 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:39:16.44 ID:3iWmWy0J.net]
この演奏で2番選択は誤った?

399 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:40:54.73 ID:joqy/Kyf.net]
藤田真央、チャイコ2番、誰ぞ巨匠の急遽代役で弾いたのがYouTubeにあったよ。オケ完璧に入ってるからか指揮者みたいなあいのて入れながら弾いてた。1stVnとかの独奏を楽しんでる動画。

400 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:40:59.42 ID:joqy/Kyf.net]
藤田真央、チャイコ2番、誰ぞ巨匠の急遽代役で弾いたのがYouTubeにあったよ。オケ完璧に入ってるからか指揮者みたいなあいのて入れながら弾いてた。1stVnとかの独奏を楽しんでる動画。



401 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:41:47.91 ID:3iWmWy0J.net]
この演奏で1番なら昨日の最後のロシア人を上回る演奏をしそうなのになあ

402 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:43:58.44 ID:TIhoYLj1.net]
ギルシェンコお疲れ気味?

403 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:48:40.65 ID:TIFvaWlG.net]
>>401
いや、チャイコンとプロコの2番じゃレベチだよ
超難曲でまともに弾ける人は少ない。プロコの2番。
YouTubeでカントロフの崩壊したプロコの2番を聞けば
いかに難しいか予想がつく。

404 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:48:58.48 ID:3iWmWy0J.net]
ショパンコンクールもそうだけど
2番での勝負にはリスクが…
(去年のカントロフは本当に2番にはまった演奏だった)

405 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:52:24.34 ID:3iWmWy0J.net]
>>404
去年ではなく前回だった

406 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:54:16.38 ID:iGUwox44.net]
音楽が停滞して流れていない

407 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 00:58:51.12 ID:iGUwox44.net]
急に調子づいてきたwwwwww

408 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:59:15.13 ID:3iWmWy0J.net]
https://tch16.medici.tv/en/replay/#filter?instrument=piano,slug=final-with-alexandre-kantorow-

カントロフの前回ファイナルでの演奏

409 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 00:59:29.60 ID:TIhoYLj1.net]
ピアノコンクールでの弦楽器や管楽器のソロは弾き加減がものすごく難しいだろうな
人間が審査する以上、ピアノの評価に影響及ぼすような過度な名演するわけにはいかず
かといって足を引っ張るわけにもいかない
ギルシェンコもビブラートを最低限に抑えて音量控えめで弾いてるね

410 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:01:23.62 ID:A3VeqTcc.net]
プロコの2番に詳しい人に聞きたいやけどネルセシアンがここで弾いてる2番はどう?



411 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:03:41.25 ID:zyjnBLpS.net]
ワクワクしない3楽章

412 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:05:18.72 ID:iGUwox44.net]
あれでブラボーなんだわ

413 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:05:48.24 ID:iGUwox44.net]
あれが本物のロシアの音楽なんだわ

分からん

414 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:06:29.83 ID:iGUwox44.net]
マジで分からんwwww

415 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:06:51.05 ID:3iWmWy0J.net]
会場のロシア国民
盛り上がる

416 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:07:03.08 ID:TIhoYLj1.net]
3楽章は持ち直してたんじゃないかな
ラフ3弾くには線が細いから心配だ

417 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:08:41.20 ID:iGUwox44.net]
導入部は入り方があまりに単調。情感に乏しい

418 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:09:32.81 ID:3iWmWy0J.net]
ごくごく普通
そうはいってもうまい方でね

419 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:09:47.41 ID:TIhoYLj1.net]
オタク味溢れる出だし
パポヤンっぽくてなかなか良い

420 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:10:27.78 ID:A3VeqTcc.net]
めっちゃ普通やな。



421 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:12:25.41 ID:iGUwox44.net]
コントラストが無さすぎ

422 名前:ギコ踏んじゃった mailto:18歳 [2023/06/29(木) 01:13:00.67 ID:3iWmWy0J.net]
クライバーン優勝の18歳韓国人ファイナルのラフ3の方が魅力的だなあ  

423 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:13:03.50 ID:O9tQ3G0r.net]
前回の
1位 カントロフ
2位 藤田
3位 ブロバーグ

は欧米も納得の順位でこれが先に確定したろうとの記事を
どっかで見た で問題はロシア3人をここに突っ込んだこと
こう言う事を平気でやるw

今回は前回の骨組み3人にあたる西側ピアニストがいないので
逆にロシア3人を先に決めて、残りはマッツーの優しさで
どこかに突っ込まれる形になるんじゃないかな

424 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:16:01.62 ID:iGUwox44.net]
緊迫感に欠ける

425 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:17:01.39 ID:iGUwox44.net]
打鍵が弱い。男らしくない

426 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:18:39.45 ID:zyjnBLpS.net]
だからクルチコを残せとあれ程...

427 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:18:53.50 ID:A3VeqTcc.net]
音が平板というか。もっと音に凹凸が欲しい。

428 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:18:57.71 ID:3iWmWy0J.net]
藤田真央の前回のラフ3の方が上だなあ

429 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:20:25.10 ID:iGUwox44.net]
お嬢様が弾いているような音

430 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:21:18.02 ID:3iWmWy0J.net]
なんかもがいているような演奏に



431 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:23:18.53 ID:O9tQ3G0r.net]
タッチが素人っぽいんだけど

432 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:23:27.84 ID:TIhoYLj1.net]
前回は一次で消えたのがショパコン優勝のブルースやリーズ優勝のベイセムバエフ
二次で消えたのがクライバーン2位のアンナ、ショパコン2位のガジェヴ、シドニー優勝のググニン…とか
ファイナルの前からレベルが全然違う
今回は本来なら1位無しのレベルだと思うわ
ファイナリストとして物足りない人多過ぎる

433 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:25:02.14 ID:A3VeqTcc.net]
デュナーミクの幅が狭すぎるな。トラーゼとかブロンフマンみたいなデブピに体重の乗せ方を教えてもらうべき。

434 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:26:00.35 ID:3iWmWy0J.net]
ロシア・中国連合軍審査員なら優勝もないことはないだったりして?
(昨日の最後のロシア人の方がかなりいい演奏だったけどね)

435 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:26:17.12 ID:TIhoYLj1.net]
私はパポヤンらしくていいと思って聴いてるよ
硬質で細い音がパポヤンの特徴
いわゆるロシア風の演奏はしない人

436 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:26:37.36 ID:TIFvaWlG.net]
>>432
いや、ダヴィドチェンコめちゃ上手いよ、どのコンクールに出ても優勝争いすると思う。
一次とか二次聴いてないから他の曲だとどうなのか知らんけど

437 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:27:16.33 ID:TIhoYLj1.net]
続き
ただし優勝するレベルではない

438 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:30:05.02 ID:iGUwox44.net]
弱弱しい

もっとダイナミックな演奏の方がいい。おんなが弾いているみたい

439 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:30:33.89 ID:3iWmWy0J.net]
情感欠如
それらしくは演奏はしているが

440 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:33:19.35 ID:3iWmWy0J.net]
ここに来て盛り上げて来たかあ



441 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:33:58.97 ID:TIhoYLj1.net]
>>436
ダヴィドチェンコいいと思うよ
ただまだ未完の大器だと思う
ロシア人らしく野太くまろい音を自然に出せる
でも本格的なロシア物弾くにはダンディズムとかニヒリズムが足りない
内面の成長が追いついてないと思う
演奏が全体的に幼い

442 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:36:12.44 ID:TIhoYLj1.net]
>>436
ダヴィドチェンコいいと思うよ
ただまだ未完の大器だと思う
ロシア人らしく野太くまろい音を自然に出せる
でも本格的なロシア物弾くにはダンディズムやニヒリズム足りない
演奏が幼い

443 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:37:08.32 ID:TIFvaWlG.net]
なんか全体的に棒だよね、ジェイデン君のような色気とか情緒がない

444 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:37:15.76 ID:iGUwox44.net]
この人、3楽章だけ突然うまくなるww

ポイントをついているwwww

なんか変wwwww

445 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:38:04.67 ID:zyjnBLpS.net]
なんかBGMになってるわ

446 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:38:23.11 ID:iGUwox44.net]
なんなのこの計算しつくした演奏www

変www突然演奏が生き生きとしてきたwwwwwwww

447 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:38:33.06 ID:A3VeqTcc.net]
指はめっちゃ回るなあ。快速系のパッセージは得意なんかな。

448 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:38:50.79 ID:iGUwox44.net]
いや突然うまくなった!!

449 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:38:57.79 ID:TIhoYLj1.net]
亀はエンジェルくんまで起きてられるの?
一度寝たら?

450 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:40:18.20 ID:O9tQ3G0r.net]
>>442
ダヴィドチェンコ確かに演奏幼い
18か19歳のはず これってこれから成長すれば
面白くなるけどどうなんだろう? 前回の藤田真央は19歳で
あれだけ弾いたからね 



451 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:44:46.09 ID:hdLjbfuW.net]
こんばんは 一回寝てきた 
何分押してるの?

452 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:45:44.82 ID:TIhoYLj1.net]
トリフォノフだって優勝した時20歳
でもものすごく深い音楽性だったよ
だからダヴィドチェンコは単純にピアノ以外の経験値が不足してるんだと思う

453 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:45:46.23 ID:A3VeqTcc.net]
この人、音の通りがイマイチよなあ。もっと響いてもいいんだが。

454 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:47:06.93 ID:TIhoYLj1.net]
パポヤンの音は細くて硬いの
だからズドーンと腹に来るような音は出せない

もう少しだ
頑張れ

455 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:48:02.08 ID:3iWmWy0J.net]
>>452
今年来日したトリフォノフ
なんか凄くなっているらしいねえ
何が何でも聴きに行くべきだったと後悔している

456 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:48:50.19 ID:zyjnBLpS.net]
>>451
15分

457 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:49:55.81 ID:3iWmWy0J.net]
この人
弾く場所によって
その差が大きすぎ

458 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:50:28.49 ID:TIFvaWlG.net]
>>455
聴かなくても良いよ。ガヴリリュクとブロンフマンを聴いた方が良い。

459 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:51:09.51 ID:iGUwox44.net]
やっぱり最後だけちゃんとしてあとは手抜きwwww

460 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:51:19.62 ID:TIFvaWlG.net]
チャイコからここの3楽章より前のつまらなさをカバーできたかな



461 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:51:41.69 ID:iGUwox44.net]
ロシアの聴衆ってチェックが甘いのねwwwww

462 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:52:16.26 ID:zyjnBLpS.net]
コーダは良かった

463 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:52:55.05 ID:TIhoYLj1.net]
>>455
オペラシティ聴きに行ったけど独自の世界過ぎてついていけない感じだった
ピアノの音色を堪能するプログラムではなかった
トリフォノフのバッハの世界観を味わう


よし!
良くやったよ!パポヤン
ラフ3はよかったと思う
チャイコ2は不満残ったね

464 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 01:53:39.57 ID:hdLjbfuW.net]
>>456
ありがとう
今から20分休憩なんだね
遡ってくる

465 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:54:51.22 ID:TIFvaWlG.net]
パポヤン聴きに行くときは3楽章だけ起きて聴く。

466 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:55:11.35 ID:3iWmWy0J.net]
次の人
なんか調子よさそう
優勝もあったりして?

467 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:56:39.93 ID:TIhoYLj1.net]
ハリオノのリハーサル
ちょっと聴くだけでなんかすごく良さそうじゃない?
今までの人が決定力欠くだけに一発逆転あるか?
オケが付くと自動演奏感薄れるね

468 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:58:28.66 ID:3iWmWy0J.net]
韓国人女性
英語うまいなあ
日本人はここまで
ちゃんとしゃべれない

469 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 01:59:23.35 ID:A3VeqTcc.net]
ハリオノ、エンジェルの音はやっぱいいなと思った。

470 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:02:23.49 ID:hdLjbfuW.net]
ハリオノファンだけど エンジェルの方がいいと思った
ただ、この子ミス多いから全部弾いたらどうだろうだけど



471 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:03:15.51 ID:zyjnBLpS.net]
エンジェル君のフィギュア選手感

472 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:10:17.40 ID:hdLjbfuW.net]
エンジェル君衣装楽しみね
羽生君に重なってきた
ハリオノもまた裏地がチラチラ赤い燕尾服かな

473 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:11:52.60 ID:TIhoYLj1.net]
ロシア国立響のブリテン
エンジェル君が伸び伸び弾けるレベルであることを祈る

ハリオノのコンチェルト楽しみだな
仙台の時もチャイコ1番弾いたよね

474 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:13:36.16 ID:hdLjbfuW.net]
>>473
チャイコだったよ
高関さんだったから良い演奏だった

475 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:13:43.24 ID:TIhoYLj1.net]
ハリオノ
仙台の時もチャイコ1番弾いたよね
全く印象に残ってないのだがどうだったっけ

476 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:15:11.70 ID:3iWmWy0J.net]
>>473
仙台の時、ずば抜けていいと思ったら
その時の審査員はファイナルでは最下位にしていた
審査員はいったい何を考えてるんだと思ってしまった

477 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:16:15.18 ID:hdLjbfuW.net]
ヨナスのブラームスの方が良かったけど6位はあんまりだなあと思ったぐらい良かったよ

478 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:19:05.50 ID:3iWmWy0J.net]
進行の女性
よどみのないしゃべり
ここまでしゃべれる日本人はいないかも

479 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:19:39.73 ID:TIhoYLj1.net]
ハリオノ
上手いのは上手いのよ
だけど卒無さすぎて記憶に残らない

480 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:22:19.23 ID:gIwahCpt.net]
着信音



481 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:23:51.73 ID:gIwahCpt.net]
暗譜抜けた?

482 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:24:07.10 ID:zyjnBLpS.net]
嬉しそうね、ハリオノ

483 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:24:10.85 ID:TIFvaWlG.net]
いいねぇ、この自然体な歌い回しが心にスッと入ってくる

484 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:26:06.14 ID:gIwahCpt.net]
バイオリン女性がずっと嫌そうなんだけど
爆音で耳やられてるの

485 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:26:14.14 ID:hdLjbfuW.net]
>>481
ヒヤっとしたよ

486 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:27:30.32 ID:3iWmWy0J.net]
なんとなくひっかかるような

487 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:28:35.81 ID:hdLjbfuW.net]
緊張してる気するなあ

488 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:31:44.32 ID:gIwahCpt.net]
エンジェルくんまで起きてられん

489 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:37:00.93 ID:TIhoYLj1.net]
>>478
かつての黒柳徹子をお忘れでは

490 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:37:22.17 ID:hdLjbfuW.net]
調子戻ってきた
これなら2楽章でクールダウンして3楽章大丈夫そう



491 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:39:41.41 ID:5uLurL/H.net]
ハリオノの音色、好みだわ

492 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:45:21.59 ID:5uLurL/H.net]
ハリオノの音色、好みだわ

493 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:47:02.08 ID:zyjnBLpS.net]
オーボエの子イケメン

494 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:47:08.39 ID:gIwahCpt.net]
合わせるの難しそう

495 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:48:35.42 ID:gIwahCpt.net]
弾いてるときの顔時々牛田くん似てる

496 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:48:56.54 ID:hdLjbfuW.net]
>>493
たしかにイケメン

497 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:50:12.92 ID:gIwahCpt.net]
アルゲリッチ並みのスピードなんだがw

498 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:51:09.75 ID:gIwahCpt.net]
はえーーー

499 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:52:44.89 ID:gIwahCpt.net]
すぐにテンポ変えるからオケ大変

500 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:52:54.45 ID:hdLjbfuW.net]
ゲルギーに寵愛されるわけだ



501 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:53:34.15 ID:3iWmWy0J.net]
ちょっと自分だけで突っ走りすぎかも

502 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:56:48.71 ID:gIwahCpt.net]
ブーイングするな観客

503 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:56:53.98 ID:TIFvaWlG.net]
ピッタリ合わせてくるし、ニコニコ愛想良いし

504 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:57:37.24 ID:TIhoYLj1.net]
テンポ運びが素人っぽかったね
フレッシュと言えば聞こえは良いが

505 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:57:43.24 ID:hdLjbfuW.net]
細かいことは気にしないマツーエフなら評価しそう
タイソン先生には嫌われるわけだわ
でも 良かった!

506 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:57:46.07 ID:zyjnBLpS.net]
ハリオノあまり好きじゃないんだけどこれは優勝もあり得るかもね

507 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 02:58:01.21 ID:O9tQ3G0r.net]
この子ってインドネシアとイギリスのハーフだけど
ジャニーズみたいw

小さい時からあちこちで弾いてるから場馴れはしてるね
マッツーも絶賛してるしあとはメダルの色だけね

508 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 02:59:42.73 ID:gIwahCpt.net]
ハリオノのラフマあんま好きじゃないんだよね

509 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:00:05.32 ID:TIFvaWlG.net]
好きかどうかと問われると好き

510 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:00:37.83 ID:3iWmWy0J.net]
こっちの曲もクセが強いような



511 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:00:38.03 ID:TIhoYLj1.net]
ハリオノ
先が読める演奏なんだよね
良くも悪くもステレオタイプの弾き方

512 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:01:00.92 ID:gIwahCpt.net]
ティンパニのおじさんに注目してしまう

513 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:01:39.64 ID:TIhoYLj1.net]
いつか腹を叩くのではと期待してる

514 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:02:29.47 ID:hdLjbfuW.net]
>>511
そうだねだからおばちゃんの心を掴むのよ
一般大衆向け分かりやすさ

515 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:02:35.29 ID:gIwahCpt.net]
おこちゃま解釈だからラフマ2は辞めたほう良かったのに

516 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:03:17.67 ID:TIFvaWlG.net]
パポヤンの前半の棒弾きと違ってちゃんと抑揚つけて歌えるし

517 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:04:17.26 ID:gIwahCpt.net]
また急に早くなるよ

518 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:04:33.66 ID:TIFvaWlG.net]
声部の歌い回しとかちゃんと分析されてるし。

519 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:04:42.61 ID:gIwahCpt.net]
気性がアルゲリッチ

520 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:04:54.37 ID:hdLjbfuW.net]
>>515
何だったら良かった?
プロコ弾きますもなんか違うでしょw



521 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:04:59.96 ID:3iWmWy0J.net]
オケと分離してるような

522 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:05:32.18 ID:TIhoYLj1.net]
ハリオノ誰かの演奏に似てると思ってたんだけど
吉見君かな

523 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:06:32.20 ID:gIwahCpt.net]
皇帝良かった気がする
プロコ3も合いそうだけど
ラフマ3でもいいけど、2は違うような

524 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:06:59.15 ID:zyjnBLpS.net]
ポピュラー寄りクラシック
芸術性をあまり感じない

525 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:07:23.12 ID:TIFvaWlG.net]
>>520
カバレフスキーとかどうだろ?2番とか3番
>>522
吉見君ってこんな自然体だっけ?

526 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:08:18.79 ID:TIFvaWlG.net]
>>524
いやいや、ちゃんと楽譜見て声部分析して聴いてみてよ

527 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:08:42.58 ID:gIwahCpt.net]
キーシンに似てるんじゃね

528 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:09:27.70 ID:TIhoYLj1.net]
チャイコンよりクライバーン向きの人だと思う

529 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:10:37.77 ID:hdLjbfuW.net]
>>525
選んできてたらどうした?ってびっくりしたかもw
ラフマニノフ3の方がは分かるかな
とにかくこのコンクールの盛り上げを期待されて呼ばれたをだろうね

530 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:11:27.49 ID:gIwahCpt.net]
タイソンに嫌われてるからショパコン無視でこっち来たのかな



531 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:12:47.99 ID:O9tQ3G0r.net]
ん? チャットにアイミ コバヤシがいたけど本人かな

532 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:15:38.22 ID:TIhoYLj1.net]
つまらんラフ2だな
音は綺麗だけど全然歌心がない

533 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:16:38.58 ID:gIwahCpt.net]
2次のさすらいで感じたのと同じ感想だわ
この2楽章

534 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:16:54.56 ID:hdLjbfuW.net]
ショパコン向きじゃないよね
なんていうか陰影はない
そこが好きでもあるんだけど
マツーエフも好きだから同じ感じ方かな

535 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:16:56.64 ID:zyjnBLpS.net]
>>531
今頃新生児育児で大忙しじゃない?

536 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:18:59.10 ID:gIwahCpt.net]
陰影ほしいよね

537 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:19:57.32 ID:gIwahCpt.net]
級に遅くするからまた合わなくなったでしょうに

538 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:21:55.94 ID:gIwahCpt.net]
トップスピードで走り抜けてるな

539 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:22:35.72 ID:hdLjbfuW.net]
とにかく疾走 いや爆走して欲しい

540 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:23:33.05 ID:gIwahCpt.net]
なぜプロコ選ばなかった



541 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:24:05.05 ID:gIwahCpt.net]
ティンパニーwww

542 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:26:25.77 ID:3iWmWy0J.net]
丁々発止なんてなくて自分は自分
オケはオケという演奏に見えてしまう

543 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:26:51.88 ID:gIwahCpt.net]
この子にうまく合わせられるのゲルギーくらいなのでは

544 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:28:23.60 ID:gIwahCpt.net]
シンバル爺さんもかわいい

545 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:28:59.84 ID:hdLjbfuW.net]
>>543
ゲルギーはもう復活できんやろなあ 
安全運転指揮者だと無理だね

546 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:30:16.86 ID:TIhoYLj1.net]
リハーサルの演奏はすごく魅力的に聴こえたのになぁ
コマーシャル向きの子なのか
瞬間キャッチーだけどキープ出来ない

547 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:31:26.29 ID:TIhoYLj1.net]
ハリオノ
もっと緩急操れるようにならないと飽きるわ

548 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:34:56.62 ID:gIwahCpt.net]
終わったあとは満面笑みだったのにお辞儀で観客見て顔が引きつったような

549 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:35:05.40 ID:hdLjbfuW.net]
コンチェルト2曲だからねー
どのピアニストも大変だわ
もうコンクールでは見ないと思ってたから嬉しいよ
ではエンジェル君はアーカイブにします
おやすみなさい

550 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:36:04.85 ID:O9tQ3G0r.net]
>>546
同感

切り貼りのある映像向きね
生で通して聴くと飽きる



551 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 03:37:24.71 ID:gIwahCpt.net]
おやすみ

552 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 03:48:53.22 ID:7/kaqSty.net]
結果発表いつですか?

553 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 04:01:26.65 ID:3iWmWy0J.net]
独特すぎ

554 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 04:03:16.67 ID:3iWmWy0J.net]
今回の審査員なら独特は個性とかになるのかあ

555 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 04:41:40.31 ID:UyYGtzDA.net]
今んとこブリテンいい感じに聞こえる

556 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 04:44:46.46 ID:O9tQ3G0r.net]
オケのメンバーは怯えてるように見えるがw

557 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 04:55:38.20 ID:l2Rpx2yw.net]
>>555
シャレのつもりなのかい?

558 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 05:06:05.24 ID:UyYGtzDA.net]
初めて聴く曲だしシャレじゃないよ

559 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 05:12:07.41 ID:UyYGtzDA.net]
ブリテン楽しめたけどな
耳のこえた方にはあかん演奏なの?

560 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 05:15:39.22 ID:UyYGtzDA.net]
もしかして政治的な意味でだった?



561 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 05:45:57.13 ID:l2Rpx2yw.net]
ごめん。一回画面を終了して20分後にまた付けたら、続きから再生していた。だからチャイコンの時になぜブリテンの話してるのかとおもったのだよ。
不愉快にさせて申し訳なかった。

562 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 06:29:58.05 ID:uqEDHFQ+.net]
エンジェル君が優勝?

563 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 06:47:17.41 ID:UyYGtzDA.net]
>>561
全く不愉快に思ってないからお気になさらず

チャット消えているから何かあったのかと心配しています

564 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 06:55:12.36 ID:3iWmWy0J.net]
>>562
チャイコフスキーを冒とくしたような演奏で優勝させるのなら
(楽譜通りに演奏しているようには全く思えなかった)
今回の審査員たちは相当な音楽感を持った人間が集まったってことになるのかあ

565 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:00:52.55 ID:gIwahCpt.net]
コンクール的にはエンジェルのが正解なんだけど
ハリオノの暴れ馬の後だとなんだか窮屈な演奏に感じる
与えられたテンポ内であれだけ表現できることはすごいんだけどね

566 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:03:02.14 ID:gIwahCpt.net]
エンジェルのチャイコンはリストに聴こえる
ロ短調ソナタの延長のようだ特にカデンツァ

567 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 07:06:09.52 ID:3iWmWy0J.net]
>>565
まともに弾けてないし、自分勝手にアレンジしすぎ

ハリオノの方はまだ弾けてはいるが自分の好き勝手に
弾きすぎてオケと全く合っていない
オケの方はなんとかピアニストに合わせようとはしていたが

568 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:10:54.88 ID:gIwahCpt.net]
まだ全部聞いてないです
自己アレンジはブリテンで?
両方優勝はないなと思ってる

569 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 07:13:14.74 ID:3iWmWy0J.net]
>>568
チャイコフスキーの方
ちゃんと弾けないから自分勝手なアレンジしているように見えた

570 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:14:41.46 ID:gIwahCpt.net]
全く気づかなかった
どこだろ



571 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:19:39.32 ID:gIwahCpt.net]
チャイコン弾き終えた所でマツーエフたちが楽しそうに喋ってる
お気に入りなのかな

572 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 07:19:41.88 ID:3iWmWy0J.net]
クライバーンに出ていた男性アメリカ人とよく似ている気がした
エンジェルの方は半分ロシア人?でロシアで勉強しているらしいから
たくさんいるロシア人審査員がプッシュプッシュプッシュなのかもしれないが

573 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:22:06.94 ID:gIwahCpt.net]
ブリテンどうだった

574 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 07:25:09.33 ID:3iWmWy0J.net]
エンジェルに合った選曲だなあと思ったが
自分の好みに合わないから途中で見るのをやめた

575 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:26:49.45 ID:gIwahCpt.net]
ハリオノのラフマ2よりは好印象
ブリテン今のところ

576 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 07:34:54.72 ID:gIwahCpt.net]
動画コメでパオパヤンのチャイコンgsシロティのアレンジ版弾いてるって指摘あった

577 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 09:43:40.49 ID:TtmqkjFE.net]
おはようございます、結局普通に寝てしまった
2日目の3人は、ここを見ると評価色々みたいだね

遅レスだけど、前回の仙台コンは高関さんが優勝だと思っている
高関さんは、どんなレベル・タイプのソリストにも敬意を持って向き合う
ルービンもそうであってほしい

578 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 10:37:54.51 ID:hwIMrmad.net]
いま聴いた
パポヤン言われるほど悪くないと思った
ラフ3はロシアンの土臭さはないけど何かを秘めてるクールなツンデレ(気候ではない)な感じが良い
ハリオノはラフマニノフが合わない
個人的好みで評価するとパポヤン≧エンジェル>>ハリオノ

579 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 10:56:35.05 ID:gIwahCpt.net]
ツイッターに
ダヴィドチェンコ→ソコロフ
ハリオノ→キーシン
エンジェル→ポゴレリッチ
例えてる人いて言い得て妙だと感じた

580 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 11:00:41.37 ID:TIhoYLj1.net]
今エンジェルチャイコ1番聴き始めた
音はハリノオより艶と伸びがあって良いね
でも弾き方が落ち着きない
チャイコフスキーらしい気品と華やかさが皆無
ステージ慣れという点ではハリノオに軍配かな
とはいえ、どちらも物足りない

パポヤンはチャイコ2番緊張してたのか歌いきれてなかったけど
ラフ3は良かったよ
一次二次とパポヤン良かったからその貯金もあるし3位以内には間違いなく入る

ただどの人も優勝にはどこか足りない
ダヴィドチェンコの演奏にもう少しドラマ性あれば‥と思うけど
おそらく審査員も「決定力不足」感じてると思うし
ダークホースのマリーニンがチャイコ1番決めたら
サクッと優勝拐うかもしれないな

クルチコ推しとしては彼がいないの本当に残念過ぎる



581 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 11:03:45.79 ID:gIwahCpt.net]
マリンニン優勝っぽいよね

582 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 11:06:56.82 ID:TIhoYLj1.net]
ダヴィドチェンコがソコロフは盛り過ぎ
ソコロフがチャイコン優勝したの16歳だよ
ポテンシャルが違い過ぎる

583 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 11:08:57.36 ID:gIwahCpt.net]
文句はツイ主へどうぞw

584 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 12:05:37.81 ID:viYezzVs.net]
貼り付けて賛同してるんだから少しは責任持たないと

585 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 12:08:29.06 ID:TIhoYLj1.net]
エンジェルのブリテン予想外に良いね
新鮮だからかな

586 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 12:34:47.33 ID:za+qRIII.net]
そう。瑞々しい。若人の溌溂としてエネルギッシュな生の躍動を
感じざるをえなかった。
エンジェルと言う名前は何だかキラキラネームで嫌いだが、
演奏自体は非常に素晴らしかった。


ブラボー

587 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 13:18:00.11 ID:ezIY1l0f.net]
エンジェル君良いんだけど持久力が足りない感じ
やっぱりショパコンに向いてそう

588 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 17:58:46.33 ID:3iWmWy0J.net]
チャイコフスキーコンクール最終日
チャイコフスキーの名前を使って部門を
どんどん増やし、さらに注目を集めようとして来た
さて、ロシアは何部門で優勝するのだろうか
プーチンにしてみたら、全部門で優勝ということ
なんだろうなあ(ロシア国民の愛国心に火が付く)
どの部門でもロシア・中国の審査員で過半数いるから
それはごくごく簡単に達成される
そういうことがあるからなのかファイナルのアーカイブは
残さないつもりなのかあ
アーカイブが残れば全世界の音楽に精通している人が
そんな結果はあり得ないということが簡単に検証できて
しまうからそれを恐れていての処置なのだろうか?

589 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 18:38:51.55 ID:+k66POlY.net]
ロシア人が1位で2位3人、残りが3位ってことで

590 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 18:48:10.29 ID:MmIOXt3U.net]
マツーエフ方式ではそうなるだろうなあ



591 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 19:15:44.90 ID:hdLjbfuW.net]
マツーエフ優しいから

592 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 19:19:32.53 ID:TIhoYLj1.net]
ヴァイオリン部門はロシア国立ユースオケの例の美しいコンミスが出てるね
名前エリナだったかな
ゲルギーのお気に入り
ユースって言ってももう30歳とは知らずびっくりした
1723年製のストラディバリウス貸与されてると知って2度びっくり

593 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 19:24:37.54 ID:hdLjbfuW.net]
ゲルギーのお気に入りといえば、エヴァちゃんがチャイコンエントリーないのが意外
女性ファイナル要員でしょうに

594 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 19:31:24.86 ID:DX/HfW35.net]
ヴァイオリン部門はコーガン孫もファイナル行ったから
盛り上がってる
私の周りでだけだけど

595 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 19:33:40.13 ID:UyYGtzDA.net]
弾いているところを見るとジェーン・ラッセルに似ている気がする

で今晩のマリーニン、2曲ともブラボーな演奏してくれるといいなぁ

596 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 19:36:44.32 ID:+k66POlY.net]
明らかにヴァイオリン部門の指揮者の方が上手いね。ピアノ部門のコンテスタントは可哀想だ。

597 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 19:54:22.94 ID:3iWmWy0J.net]
>>592
その人が優勝するのかどうかにも非常に興味がある!
(演奏技術が高くて会場を見ていると非常に人気がある)
前回ヴァイオリン部門の優勝者もけっこうベテランな人だった
そらあベテランならうまくて当たり前
チャイコフスキーコンクールのヴァイオリン部門はうまい人を
ずっと選ぶということでその信念をこれからも貫くかどうか
それも見どころになるのかあ
コンクールというのは本当にそういうものなのかどうか…

598 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/29(木) 19:57:34.44 ID:gIwahCpt.net]
コメ欄ではスポーツのようとか
冷たいとか散々書かれてたけど
1日目の韓国の女の子が一番人気っぽいよ

599 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 20:40:21.86 ID:u4R250RS.net]
>>596
ヴァイオリン部門はルディン指揮だもんねぇ
他部門より格上だわ

金管の指揮やってるPetrosyan、手の動きがまんまゲルギーだった

600 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 22:56:17.45 ID:TIFvaWlG.net]
エンジェル君やっと聴いた。チャイコフスキーはいまいち。
指があんまり回らないから、伸び代を感じない。
ブリテンはまぁまぁ良かった。
とはいえ、やっぱりアンスネスのブリテンの方が好きかなぁ。



601 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 22:59:41.68 ID:TIFvaWlG.net]
自分の中ではここまでで優勝争いするのは
パポヤンとダヴィドチェンコだな。
パポヤンが最初からパワー全開で弾いてればパポヤンで良いけど
ラフマニノフの3楽章だけってのがねぇ。
ダヴィドチェンコは終始ポテンシャル高めで弾いてたから
将来も期待できる。

602 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/29(木) 23:18:19.30 ID:viYezzVs.net]
3楽章でも最初らへんだけだった気がするなあ。

603 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:09:18.13 ID:XagZW+Qo.net]
あら、始まりましたわよ

604 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:16:08.33 ID:XagZW+Qo.net]
小林秀子教授、頑張ってね!!!!

605 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:18:55.23 ID:XagZW+Qo.net]
韓国人のおばさん

606 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:20:47.72 ID:XagZW+Qo.net]
音が堂々としてよい

607 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:21:07.20 ID:WBrslTO1.net]
イェは2000年生まれだよ
まだ22歳か23歳

608 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:21:31.59 ID:XagZW+Qo.net]
えええ?うまいじゃん

609 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:23:09.36 ID:XagZW+Qo.net]
映像見なかったら男のピアノみたい

すごくいい

610 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:24:25.85 ID:WBrslTO1.net]
のっぺりしてるね



611 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:24:57.61 ID:XagZW+Qo.net]
上手いと思う。女の細さがない

612 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:25:20.96 ID:VXpg1VXd.net]
いいじゃん
優勝

613 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:25:51.89 ID:XagZW+Qo.net]
いや。女が弾いているように感じない

うまいよ

614 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:28:47.15 ID:XagZW+Qo.net]
なんかダイナミックな素晴らしいピアノ!!

615 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:30:01.90 ID:WBrslTO1.net]
メトロノームかけて練習してるみたい
リズムになんの揺らぎもない
フレーズの最後の音を抜き気味に弾く変な癖あるね

616 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:31:00.53 ID:mJbNc6sL.net]
YAMAHA大人気だったけれど、やはりSteinway音がよく飛んでる感じする。この人の弾き方かな。

617 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:31:06.47 ID:VXpg1VXd.net]
エンジェルよりいいと思う

618 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:32:18.43 ID:VXpg1VXd.net]
予選ヤマハだったね

619 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:34:09.57 ID:WBrslTO1.net]
エンジェルのチャイコ1番は酷過ぎた
でもイェのチャイコ1番もちょっと抑揚足りなくてのっぺり

いつものティンパニのおじさんではなく若い人が叩いてる

620 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:34:16.19 ID:XagZW+Qo.net]
うん。エンジェルよりも上だと思う



621 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:37:26.62 ID:VXpg1VXd.net]
ティンパニー叔父ーー

622 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:38:15.63 ID:XagZW+Qo.net]
とても細部まで丁寧

623 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:39:51.82 ID:S9B3Z0I0.net]
他観てないので、アーカイブで観るとして、リアルでつまらんのだが、上手い部類なの?

624 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:41:13.31 ID:VXpg1VXd.net]
今年はレベルがねー

625 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:42:06.98 ID:WBrslTO1.net]
私はつまらんと思って聴いてる
モヤっとしててメリハリのないチャイコフスキー
おそらくロシア人には受けない気がする

626 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:42:58.03 ID:VXpg1VXd.net]
皆どことなく音楽おかしい中で唯一正当の弾き方で印象いいんだと思う
ただお金出したい演奏ではない

627 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:43:28.52 ID:XagZW+Qo.net]
そうかも。わくわく感がない。けど安全運転。でも聞いていて安心して
聴ける。

628 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:45:10.44 ID:XagZW+Qo.net]
そうそう!!

何だか新しいチャイコフスキーやらしすぎて聞き疲れてきた。
この方の演奏は昔からの懐かしい
弾き方だから聞き心地がいい

629 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:45:26.41 ID:VXpg1VXd.net]
ここで絶対2次落ちる言われてたのに通って批判大きかったけど

630 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:46:05.90 ID:XagZW+Qo.net]
普通の弾き方だから聴きやすい



631 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:49:17.92 ID:S9B3Z0I0.net]
パッセージのタッチに冒険無いわー。この曲2楽章で違い出るし。正確なんだろうけど、2回目聴くとか無いなぁ。

632 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:50:07.88 ID:WBrslTO1.net]
てぃん亀はロシア人のピアノちゃんと聴いたことあるの?
イェのリズム感は微妙にロシアのそれとは違うよ
すごくイライラする

633 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:50:49.65 ID:XagZW+Qo.net]
専門家の先生、さすがでございます

634 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:51:24.23 ID:XagZW+Qo.net]
でも疲れない。聴きやすい

635 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:51:25.57 ID:VXpg1VXd.net]
ツベコメでもティンパニー心配の声

636 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:51:26.96 ID:WBrslTO1.net]
全く印象に残らないBGMみたいな演奏

637 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:52:50.67 ID:ZiUIHBo0.net]
女子の音はどうしても硬くなる

638 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:53:00.41 ID:XagZW+Qo.net]
癖がないから新鮮

639 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:53:14.26 ID:VXpg1VXd.net]
チェルノフ演奏終わったらライブ感想会するんだって

640 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:53:53.84 ID:WBrslTO1.net]
いやいや変な癖あるんだって
フレーズの最後をふわっと抜くのよこの人



641 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:55:25.51 ID:S9B3Z0I0.net]
うーん、アルゲリッチするかと思ったらサラッと。

642 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:56:50.37 ID:WBrslTO1.net]
ほら
反応薄いでしょ
絶対「変なチャイコフスキー」って思ってると思うよ

643 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:57:06.29 ID:S9B3Z0I0.net]
観客の反応も軽いわね。

644 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:57:07.59 ID:VXpg1VXd.net]
案外気が弱いのかも

645 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 00:57:32.08 ID:XagZW+Qo.net]
そうなんだ。ロシア物はくどくないといけないのね。疲れるね

646 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 00:58:15.59 ID:ZiUIHBo0.net]
なんか特徴ないし、ただつらつらと弾いてるだけで
おそらく先生がこう弾けと言われた通りに弾いてるだけなんだと思う。
将来性ないよ。

647 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:00:24.41 ID:ZiUIHBo0.net]
>>645
ブロンフマンとか端正で清潔感あるよ

648 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 01:01:55.58 ID:S9B3Z0I0.net]
軽いわね。これが45分近くよ。寝るわ。

649 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:02:22.37 ID:WBrslTO1.net]
アリエ・ヴァルティ門下だよね
ハノーファーの学生

650 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 01:02:35.55 ID:XagZW+Qo.net]
女だから軽く弾かないとエネルギーが最後の方で切れるでしょ?w



651 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:03:45.74 ID:ZiUIHBo0.net]
この子シューマンが微妙な子だったっけ?
この子に合わないよ、シューマンとかラフマニノフ。
各声部の分析を全くしてないから、各旋律が不明瞭。

652 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:05:09.14 ID:ZiUIHBo0.net]
現代音楽でも弾いてお茶を濁してごまかした方が良い。
旋律のある曲はこの子はダメだ。

653 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:05:31.57 ID:WBrslTO1.net]
どこか腑抜けた弾き方なのよね
音がぎゅーんと飛んでいかないし
スケール弾いても繋がってないというか
プツプツ細切れっぽい
とびっ子奏法

654 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 01:08:09.87 ID:XagZW+Qo.net]
女の人だから音が飛ばないんでしょう。でも女にしてはちゃんと音が聞こえる

655 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:09:41.76 ID:WBrslTO1.net]
鈍臭いというか機動力ゼロというか
ポヨポヨしたラフマニノフを40分以上聴くの辛すぎる
もう最下位でいいよ
そもそもファイナルにいるのがおかしい

656 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 01:10:30.18 ID:XagZW+Qo.net]
でも女がラフマニノフを弾くと詰まんない、男よりも

657 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:10:51.46 ID:ZiUIHBo0.net]
女子高生でももっとハッキリ弾くから女だからとかは関係ないね。
この子はバッハからやり直し。基礎がなってない。

658 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:19:39.97 ID:WBrslTO1.net]
会場もこの不完全燃焼をマリーニンで解消することになるのか
もうマリーニンは普通に弾けたら優勝かもしれないね
演奏順で得したと思う
スクリャービンとチャイコ1
大団円かな

659 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:29:31.39 ID:H6MhKHsX.net]
マリーニンを優勝させるため、緩衝材としてこの人を残したって言ってる人いたよね
なんか現実味あるわ

660 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:36:35.27 ID:WBrslTO1.net]
チャットにメリー・ポピンズ来てる



661 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 01:37:30.63 ID:S9B3Z0I0.net]
確かに。黒岩さんとかポニーテールの彼(名前失念)間に残ってたら意外な好演奏してたかも。

662 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:38:55.48 ID:WBrslTO1.net]
クルチコだよーーーー(涙

663 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:40:06.92 ID:H6MhKHsX.net]
メリーはラナが1番だって
ベアトリーチェ・ラナのことかな

664 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:40:47.37 ID:WBrslTO1.net]
ジュニアのコンクールのコンチェルト聴いてるみたい
そういうレベル

665 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:41:44.87 ID:H6MhKHsX.net]
変な弾き方

666 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:41:48.95 ID:WBrslTO1.net]
女性ピアニストの中で誰が1番みたいな話になってるね
ベアトリーチェのことだよ

667 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 01:43:07.44 ID:ZiUIHBo0.net]
>>663
あの人は良かった、音もよく響くし

668 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 01:52:11.59 ID:S9B3Z0I0.net]
三楽章、列車の運行みたいな抑揚無しの演奏。無個性。音楽が記憶に残らない。弾けるだけで偉いけど、何故残して、他切ったか。ポニーテール(名前失念 クルチコ?)残すべきだった。

669 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 02:02:27.62 ID:H6MhKHsX.net]
クルチコのブラームス2番聴きたかったよ

670 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 02:05:53.59 ID:WBrslTO1.net]
クルチコ二次審査で気負い過ぎたんだろうなぁ
一次の時と雲泥の差
こういうことが起きるからコンクールは怖い
間違いなく優勝候補筆頭だったのに
ここにはマツーエフの優しさ発動しなかったね



671 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 02:31:28.73 ID:2pA2yaKC.net]
難曲スクリャービン来た
あれ、コンマス違う

672 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 02:33:34.15 ID:Lk0kSiga.net]
マリーニン、いいね!

673 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 02:52:58.57 ID:Lk0kSiga.net]
いいと思ったけど、どんどんそうでもなくなっていく。雑なところあるねw

674 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 03:03:40.52 ID:Lk0kSiga.net]
いいと思ったけど、どんどんそうでもなくなっていく。雑なところあるねw

675 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 03:10:58.37 ID:2pA2yaKC.net]
雑なとこあるね でも1番まともかな
1番まともと言うだけで優勝あり得る今大会w

676 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 03:16:42.58 ID:c66hEdqe.net]
寝坊した
端折って韓国を3分くらいで
それでこの人の1曲めを
1分くらいで聴いて
今ライブに
韓国は2曲とも発音が
独特の演奏に思えて
自分の好みではなかった
今やっている人の1曲めは
まずまずだが線の細さがあるような
チャイコフスキーも線の細さが感じる
なんか2楽章ってこんなんだったっけ

677 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 03:24:13.25 ID:c66hEdqe.net]
雑って書いている人が2人
なんかすっ飛ばして弾いているような
気もするかあ

678 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 03:29:13.31 ID:c66hEdqe.net]
今大会は優勝者なしがこれまでのチャイコフスキーコンクールとの
比較では正しいのかあ
たぶんそうはしないだろうけど

679 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:23:20.59 ID:H6MhKHsX.net]
始まりそう

680 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:35:38.32 ID:H6MhKHsX.net]
4位Ye Mao
3位コルチャギン パポヤン ハリオノ
2位エンジェル マリニン 
1位ダヴィチェンコ



681 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:38:13.52 ID:c66hEdqe.net]
>>680
まさにマツーエフ裁定
1番ましな演奏をした人を
優勝にしたかあ

682 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:41:14.87 ID:2pA2yaKC.net]
何だか出来高っぽいね最初にダヴィドチェンコありきで
モリニン、コルチャか…
そこにエンジェルとハリオノぶち込んだだけ

あー疲れた せめて一位なしの誠意が見たかった

683 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:46:54.10 ID:2pA2yaKC.net]
スクリャービンに挑戦したマリニンはともかく
パポヤンとコルチャは3位の演奏内容じゃないよね

ダヴィドチェンコは途中で審査員がインタビューで
彼のここがすごいんだってピンポイント絶賛して
その映像が流れた時、今回の目玉商品はこれか〜
みたいだったのでやっぱりね的印象しかない

684 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:49:01.87 ID:H6MhKHsX.net]
1位なしかと思ったが
このメンバーでは妥当な結果だったね
ダヴィチェンコ君少々荷が重くないかな
まだまだ成長中だから急がず研鑽を積んでほしいね

685 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 04:54:35.05 ID:c66hEdqe.net]
>>598
ヴァイオリン部門
ほんの少し前に発表があって
韓国が優勝だった

686 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 04:59:48.33 ID:WhUdPTQl.net]
>>680
ハリオノは2位じゃね?

687 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 05:10:12.97 ID:H6MhKHsX.net]
>>686
ハリオノ2位ですね
訂正します
2位3人とは大盤振る舞いだこと

688 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 05:12:45.56 ID:c66hEdqe.net]
今、チェロ部門の発表があって
6位から順に1人ずつでチェロ部門も韓国優勝だった

689 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 05:13:32.42 ID:VXpg1VXd.net]
予想通りの順位すぎで逆に驚いてる
今年もマツーエフの優しさ発揮

690 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 05:14:52.39 ID:VXpg1VXd.net]
韓国の子もバイオリン一番良かったし超妥当



691 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 05:16:23.62 ID:WVy41OmZ.net]
なんかやっぱり?くさいイベントだったな。
演奏してる人たちはまあ真剣なんだろうけど、
いまいち熱のこもらない演奏ばっかりだったような。

692 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 05:37:17.21 ID:lpVH4NUs.net]
>>691
そう聞くとそう聞こえる

693 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 05:37:35.22 ID:c66hEdqe.net]
これでピアノも韓国優勝なら隣りの国はもう大騒ぎになっていたかあ
まあ今回、チャイコフスキーコンクールは国際音楽コンクール世界連盟から
除名されていて今回の優勝は世界的にどれほどの価値があるのかということは
あるだろうけどね

694 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 05:43:29.53 ID:lpVH4NUs.net]
ハリオノ2位おめでとう!
コンクール自身の価値がという側面はあるけれど
出たいと思って出た限りは結果は付いてきて欲しいよね

695 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 05:44:50.23 ID:ZiUIHBo0.net]
やっぱダヴィドチェンコだよなぁ、そりゃそうだ

696 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 06:02:23.50 ID:lpVH4NUs.net]
>>695
異論なし
彼は抜きん出てた

697 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 07:05:50.96 ID:j3WVHYKG.net]
ダビドのファイナルは平凡だなと
記憶に残ってないのですが…

だけどなんだよ
この順位のつけ方w

698 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 07:18:20.72 ID:H6MhKHsX.net]
再掲

I Prize and Gold Medal - Sergei Davydchenko (Russia)
II Prize and Silver Medal - George Harliono (United Kingdom), Angel Stanislav Wang (USA),
            Valentin Malinin (Russia)
III Prize and Bronze Medal - Stanislav Korchagin (Russia), Ilya Papoyan (Russia)
IV Prize and Diploma - Suah Ye (South Korea), Xuanyi Mao (China)

女子2人を4位にするなら、最初から男子6人で勝負させれば良かったのに

699 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 07:34:58.19 ID:ZiUIHBo0.net]
>>697
いや、むちゃくちゃ上手いよ
プロコあれだけ弾けるのは相当のテクニックの持ち主

700 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 07:36:23.05 ID:WBrslTO1.net]
ダヴィドチェンコはこの段階で優勝させるのかわいそう
まだ伸び代あるし
ダヴィドチェンコを超える出来の人がいなかったせいだけどさ
1位無しにしてほしかった



701 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 08:09:24.19 ID:3WhsT63h.net]
マリーニン気持ちが持っていかれない演奏だったから所々寝てしまった

ダヴィドチェンコ、チャイコンが通常開催に復帰してから優勝した方がいいのにな
ハリオノとエンジェル2位はうれしい

パポヤン、シゲルカワイに来るかな?

702 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 08:12:49.72 ID:3WhsT63h.net]
2位3人って予言してた人すごい!
まさかと思っていたけど正にそうだった

703 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 09:45:32.58 ID:9HLl0HzF.net]
ダヴィドチェンコ君、このままロシアにいても音楽性が伸びることは
ないような気が…
すぐに欧米に招かれるような状況でもないから、余計そう思う
ロシアから脱出して勉強続けてほしいけど、境遇的に難しいのかな

ハリオノ、大舞台で終始安定して弾けるのは、もちろん豊富な経験値も
あるけど、ここまできたら立派な才能だね

クルチコは、たられば論を語りたくなる、の極致だった
ファイナルでもクルチコの話をしたかった

704 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 09:52:51.09 ID:9HLl0HzF.net]
>>663
ベアトリーチェ・ラナ、自分も好き
1回コロナで来日中止になっちゃったよね
また企画してほしい
(メリーはほんっと腹立つし大嫌いだけど、たまに賛同せざるを
得ないことを言うから更に腹立つ)

705 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 10:15:53.63 ID:WBrslTO1.net]
昨日はイェの演奏を我慢して聴いて疲れてしまってそのまま寝た
マリーニンの演奏は演奏順と元々あまり好きじゃないこともあって一度もリアタイしなかった
もしマリーニンが優勝したら朝にファイナル聴こうと思ったけど
結果聴いて聴く気失せてしまったよ

シゲルカワイにはチャイコン組からはパポヤン、コルチャギン、ドーリャが来る予定だね
他にはここでお馴染みのアルセーニ・ムンも
演奏順わからないからとりあえずセミファイナルのチケットは買った
パウゼ狭いから
ロシア組どのくらい来るかな
ゼーニンは辞退しちゃったね

706 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 10:32:17.72 ID:WBrslTO1.net]
クルチコ
マッチョ化したのはチャイコンのためだったと思うけど
いわく付きの今大会に名前を刻まなかったことは今後のキャリア上、むしろ良かったのかも…と考えることにしてる
ロシア人ならではの音を出せる人だから頑張ってほしい
MCSヤングアーティストさん
クルチコを日本に呼んでくれないかな

707 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 12:11:36.08 ID:c66hEdqe.net]
>>705
1次で敗退したドーリャは来るだろうけど
たくさんが入賞の3位と4位のパポヤンと
コルチャギンはどうするのだろうか?
優勝ができると確信しているの来るだろうが
ファイナルにも残れないのなら来ない方が
よかったとたぶんなるだろうからなあ

708 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 12:14:23.00 ID:c66hEdqe.net]
「確信しているのなら」

709 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 12:18:35.15 ID:c66hEdqe.net]
間違った
2人とも3位だった

710 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 12:47:55.62 ID:WBrslTO1.net]
コルチャギンとパポヤンは
今後入賞者に予定されている国内の客演やリサイタルのオファー等のスケジュール次第じゃないかな
ロシア広いから移動時間も半端ない



711 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 13:43:47.54 ID:VXpg1VXd.net]
今夜のガラは一時から
授賞式18時
プログラムはわからない
指揮者ゲルギーかな

712 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 13:47:19.43 ID:VXpg1VXd.net]
チャイコンのヤフコメが酷い
自国贔屓でロシア人優勝したって、バイオリンはどうした
日本人出場者蔑む意見も多いし、入賞者が来日演奏するのは
商業的にかなり厳しいのではないかな

713 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 13:49:12.96 ID:lpVJqI6T.net]
そりゃそうだ
本人たちもそれ分かって応募してるだろ

714 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 18:35:51.14 ID:3WhsT63h.net]
人数多いからサクサク授与
声楽男性優勝者ほんのり反田さん風味

715 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 18:43:15.00 ID:VXpg1VXd.net]
 サクサク授賞

716 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 18:57:43.33 ID:VXpg1VXd.net]
65年後も生き残る音楽家になって下さい
ゲルギーより

717 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 18:59:15.66 ID:VXpg1VXd.net]
審査員の皆さん、ボイコットいつでもできたでしょうに心よりありがとう
ゲルギーより

718 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/30(金) 19:00:42.50 ID:VXpg1VXd.net]
クライバーンはアメリカから来てソ連の聴衆を魅了した
音楽に国境がないこと教えてくれた
ゲルギーより

719 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 19:52:14.74 ID:c66hEdqe.net]
ロシアが優勝した部門
(ピアノ、木管楽器、金管楽器、声楽・女声)
その他の部門は全部韓国が優勝
(ヴァイオリン、チェロ、声楽・男声)
優勝数はロシア4、韓国3

前回のチャイコフスキーコンクールの優勝
(ピアノ)フランス、(ヴァイオリン)ロシア、(チェロ)アメリカ
(木管楽器)ロシア(金管楽器)中国・ロシア(声楽・男性)ロシア(声楽・女声)ロシア
優勝数はロシア5、フランス1、アメリカ1、中国1
※ 木管楽器、金管楽器部門は前回大会から導入

720 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 19:59:31.60 ID:H6MhKHsX.net]
サクサク授賞式
客席にレーピン発見
コルチャギンめっちゃ嬉しそう
エンジェルが郷ひろみに見えた



721 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 22:39:28.84 ID:vAP+ZsuJ.net]
声楽、今年のエリコンも韓国の男の子が優勝だったはず
層が厚いわ

722 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/06/30(金) 22:46:34.42 ID:vAP+ZsuJ.net]
授賞式の様子書いてくれた人、ありがとうございます
65年後も生き残る音楽家になるのは大変だな

723 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 01:57:56.83 ID:3Y8eqh7p.net]
ガラはマリンスキーとゲルギー

724 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 02:09:31.94 ID:3Y8eqh7p.net]
フルートでヴァイオリンコンチェルト
初めて聴くアレンジ
プロコフィエフのフルートソナタもヴァイオリンで弾くから変じゃないか

725 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 02:33:35.09 ID:mw+ust+/.net]
ハリオノ。やっぱり仙台ではもっと上位に行くはずの人だったんだな。

726 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 02:59:24.40 ID:3Y8eqh7p.net]
ファイナルのオケと指揮者よりいいなやっぱり
ダヴィチェンコ楽しみだ

727 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 04:02:09.96 ID:lGKXtker.net]
>>725
ところ変われば評価変わる

728 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 04:03:55.11 ID:lGKXtker.net]
ハリオノは前回大会一次で落ちてるしリベンジできたか
4年経って特に弾き方とか変わってないけど

729 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 06:54:42.83 ID:18fs5ahf.net]
今日はサンクトペテルブルクに移動
グランプリの発表はいつだっけ?

730 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 07:35:05.13 ID:3Y8eqh7p.net]
ダヴィチェンコのプロコ音が抜けている気がするんだけど気のせい?
それとも楽譜にここはこう弾いてもいいですよって書いてあるのかな



731 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 07:51:54.48 ID:jloi1E41.net]
チェロ他にいなかったのかな?

732 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 08:13:42.22 ID:3Y8eqh7p.net]
チェロのショスタコ遅くてキレが悪かったね

733 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 08:18:13.63 ID:Vuh1Fn7W.net]
そう キレが悪くて 今 マイスキーで聴き直し中

734 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 10:17:47.25 ID:3SNycRU2.net]
でも世界から糾弾されているロシアのコンクールに参加して
そこでの栄誉が逆に若人の将来の栄光へのみちを閉ざしていると考えると
悲しい。

30代なら別に一か八かで賭けてもよかったが。

735 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 10:44:13.99 ID:JSjLpXFG.net]
良くも悪くも注目のコンクールで自分の演奏が世界に配信されて名前を売るのはいいことの方が大きいんじゃないかと思うけどね

736 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 10:46:31.43 ID:EpI2EKC3.net]
韓国は昔も今も事大主義。
ロシア人はよくわかっている。

737 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 11:23:06.97 ID:IwGeth25.net]
>>408(URLをコピーして貼り付けた)
前回のカントロフの演奏を聴きなおしてみた。2番の出だしは普通と
いう感じでそう魅力がなかったが、だんだんとこっちに伝わる演奏に
なって来て3楽章は盛り上げて終わる。パポヤンの演奏とは雲泥の差に
なっている。さすが優勝者の演奏って感じだった。今回話題になって
いる指揮者。前回はヴァシリー・ペトレンコで、このオケの演奏が
あったから盛り上がったようにも思った。次のブラームスもこのスレで
批判されているほど悪くはなく、そこそこの演奏だと思った。だから
優勝も妥当だったか。(父親の知名度も多少プラスに働いたかもしれないが)

738 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 13:36:57.28 ID:Az8nTL7W.net]
毎日チャイコフスキーを藤田真央でお口直ししてた
今回はどのピアニストからもチャイコの満足度は得られなかった
藤田真央のチャイコはどの音も無駄にされずに生きて流れていた
当時19才だった事を考えればその円熟味よ
親の七光りもロシアンコネクションもないところからよくぞ湧き出てくれた
もし彼が躊躇して前回見送っていたら…と考えるとゾーッとする
そう言う意味でもやっぱり望まれるべくして出てきた才能なんだと思う

このスレともしばらくお別れだけど次に来る時は世界中の才能が競える場でありますように…

739 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 13:48:11.53 ID:G9+pJmRe.net]
今日は配信ないかんじ?

740 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 14:02:21.73 ID:wWP0G+fi.net]
そうかねえ

ギョーカイじん
ごくろうさん



741 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 14:16:29.29 ID:rlm4ob7l.net]
>>738
前回若いからと見送ってて、今ベストな年齢なのにまた見送らざるをえない人が世界に沢山いるんだと思うと可哀想よね
藤田真央は運の神様がついてるね
それを引き寄せたのは本人だけど

742 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 14:17:42.74 ID:rlm4ob7l.net]
もうチャイコンが国際コンクール連盟に再加入できる日はこないのかな今回に焦点当ててたのに出場断念した人が可哀想で
モスクワオリンピックもこんな感じだったんでしょうね
むごいわ

743 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 15:46:50.53 ID:e0QzYDYc.net]
チャイコン史上もっとも価値のない大会だったな

744 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 16:13:46.29 ID:FNHXvgng.net]
今回の参加者は他のコンクールに出場してもいい顔はされんやろうしなあ。

745 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 16:26:53.13 ID:3Y8eqh7p.net]
>>730
自己レス
視聴機器を変えたら聞こえました

746 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 21:50:02.67 ID:e0QzYDYc.net]
>>744
ウクライナ侵攻に加担した侵略肯定者とみなされるからな
特に西側の参加者は裏切り者だと軽蔑されるだろうからね

747 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 21:58:56.11 ID:rlm4ob7l.net]
確かにロシア人以外が今回出るのは将来に危険がありすぎて若い人は避けた方がいいけど、
30過ぎてる場合は西側諸国から総スカンされたとしても人生賭けるのもありだと思う

748 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 22:00:04.57 ID:rlm4ob7l.net]
要するに出演者には罪はない
気持ちはわかるけど出た人をあまり責めてやるなと

749 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 22:11:19.24 ID:mw+ust+/.net]
プロコピアコン2番
カントロフよりはマシって言うだけで
決してパーフェクトってわけでもないけどとんでもない難曲だから、
生演奏でパーフェクトに弾ける人は少ない
(カントロフ)
https://youtu.be/AnnFDHfN3kg?t=8m10s
(ダヴィドチェンコ)
https://www.youtube.com/live/d_K_msOYvTE?t=5h9m53s

750 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 22:15:15.35 ID:mw+ust+/.net]
>>749
カントロフがもし今年のチャイコンでこれ弾いたら
ダヴィドチェンコに負けてた



751 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 23:17:02.83 ID:3Y8eqh7p.net]
シドニーでプロコの2番選んでいる人複数いるから生演奏でどの程度弾ける人がいるのか楽しみね
今年のチャイコンよりレベル高そうだし

752 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 23:19:55.02 ID:50uvR/8l.net]
ダヴィドチェンコは確かによく弾けてるけど
音楽がもっさり垢抜けないのがなぁ
しかも心に残らないのよ
もう一度繰り返して聴こうと言う気持ちにならない

パーフェクトに弾けるか否かは大事かもしれないけど
単にメカニック的にダヴィドチェンコの方が出来が良かったとしても
音楽的にはカントロフの足元にも及ばないと思う
さらに言えば
同じロシア人なら20歳で優勝したトリフォノフとは天と地ほど違う

753 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/01(土) 23:34:05.39 ID:JCLlmbJO.net]
二番手三番手で世界三大コンクールのチャイコフスキーコンクールの終わった余韻と言うよりも
ピティナプレ特級が終わったくらいの印象

754 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 23:41:28.38 ID:18fs5ahf.net]
音楽と関係なくてゴメン
上の動画でカントロフと共演してるロシア国立ユースオケのコンミスさん
今年のヴァイオリン部門で3位になったElena Tarosyanだわ

755 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 23:49:50.13 ID:50uvR/8l.net]
エレーナのことは上の方ですでに話題になってたよ

756 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/01(土) 23:51:40.39 ID:mw+ust+/.net]
>>752
自分はカントロフの方がもういいやって感じ。
頑張ってるのは伝わるけど音楽的じゃない。これはスポーツ。

757 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 00:19:57.16 ID:phbWsNXe.net]
>>756
去年来日してピアノリサイタルをしたカントロフ
自分がこれまで聴いたいろんなピアノリサイタルの中でも
トップクラス級の芸術の高さを感じた演奏だった
東京大阪名古屋の3か所やったが、客の入りはそれほど
よくなくもったいなかった
今年も来るようでもうチケットは買ってある

758 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 00:21:54.93 ID:4jL4wPJU.net]
プロコの2番って誰の演奏がおすすめですか?ちなみに3番はあんま好きじゃなくて3楽章のラストのオクターブくらいしか聴かないです。

759 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 00:30:43.65 ID:FndfYfT8.net]
プロコ2番はトラーゼ

760 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 00:51:45.04 ID:OynX5HnG.net]
>>758
難曲過ぎてあんまりオススメないんだよ
CDだとアシュケナージ、エル=バシャ、ブロンフマン
次点がルガンスキー
聴く機会があったら聴いた方が良いのは、
ガヴリリュクとユジャ・ワン
ユジャは弾けば弾く程上手くなっていく。
昔はそんなに上手く弾けなかったのに直近はほぼパーフェクト。
でも叙情性とかない。でも叙情性はプロコ2番には求められないからよい。
ガヴリリュクは叙情性もある。



761 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 00:55:17.97 ID:OynX5HnG.net]
ガヴリリュクCDはイマイチ

762 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/02(日) 04:30:44.12 ID:4AwQy0Os.net]
アーカイブ2日目あったゲルギー指揮はさすが

763 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/02(日) 04:47:12.04 ID:4AwQy0Os.net]
今回は入賞者全員演奏か

764 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 05:22:53.91 ID:FndfYfT8.net]
759だけどトラーゼのプロコはケルギー指揮&マリインスキーの演奏がサブスクにある
指揮者とオケ共通してるからガラコンのダヴィドチェンコと比較しやすいと思うよ

765 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 05:33:28.26 ID:FndfYfT8.net]
メリーはエンジェルの演奏気に入らないらしいね
ジュリアンの時と同じようにdisってるわ

766 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/02(日) 05:35:04.44 ID:4AwQy0Os.net]
なんでハリオノもエンジェルも苦手な方弾くのかw

767 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 05:43:22.78 ID:Gi+DNqSD.net]
何時間やるんだ、今日のガラコン
メリーのエンジェル叩き
たしかに今日もちょいやらかしてるけど
そこまで目の敵にしなくてもいいじゃない、オバハン!

768 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/02(日) 07:14:45.28 ID:4AwQy0Os.net]
まだやってる

769 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 07:30:10.49 ID:phbWsNXe.net]
ロシアとは6時間の時差で今午前1時半か?
観客が我慢強い
これは国民性かあ

770 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 07:51:22.91 ID:GmIjVEe6.net]
えーメリー、エンジェルディスってるんか
ジュリアン並のディスりならかわいそう



771 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 10:50:35.82 ID:df9P0dt3.net]
テスト

772 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 12:25:52.46 ID:FndfYfT8.net]
今見たらチャット欄見られなくなってるね
メリーみたいな下品なコメントのせいかな
メリーは批判するにしてももっと別の書き方あると思うんだよね

773 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 12:53:53.95 ID:+PpiGANV.net]
>>760 >>764
とりあえず録音の良さと音に一番迫力を感じたルガンスキーの再生数多い奴聴いてる。てかこの曲、楽章ごとの曲調の変化あんま感じないね。バルトークの1番とか2番みたい。

774 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/02(日) 14:43:56.97 ID:xh7qChIK.net]
ガラコン聴いてるけど、声楽はレベル高いな。

775 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 15:39:55.30 ID:FndfYfT8.net]
声楽部門のレベル、そうでもないよ
イタリア、ドイツ、スペイン系の人たち少ないし
特に男声は力任せに喉で歌ってる感じで体使えてない人多い
決定力欠けてるからファイナルにやたらたくさん残したと思う

今回はとにかく人材不足
一位なしが相応な部門多いのに無理矢理受賞させてる感じする

776 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 16:05:11.97 ID:LcmCKq1P.net]
チャイコン初試聴でピアノを3rdから聴き始めてるけどショパコンとはまた違う重い雰囲気があるね
よりクラシック的というか、時勢柄もあるんだろうか
2ndから聴き直そうかな

777 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 16:11:40.94 ID:kE3KKY7m.net]
>>776
ロシア勢が多いからじゃない?
選曲もだし奏法も違う

778 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 16:23:13.73 ID:LcmCKq1P.net]
>>777
オケも下手に聴こえる部分もあるけど雰囲気はあるね
ニコライとかユリアンナの演奏好きだからロシアンの奏法が好きなのかも
今一人目聴き終わったけどめっちゃ微妙だったような…

779 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 17:09:03.85 ID:LcmCKq1P.net]
マオさんもなんか一本調子というか、音色のパレットが少ないというか
オケに潰されないようこれでも体重乗せてるのかも知れんけど、スマンが飛ばした、2時間は無理だ
2ndも有望っぽい人だけ拾う事にするか
応募が少なかったんだねやっぱ

780 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 17:22:45.96 ID:OynX5HnG.net]
>>773
楽章が全部短調。この曲を作曲してる頃に親友が自殺し、彼に捧げられた。



781 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 18:24:28.67 ID:wCwhaIJf.net]
私も心惹かれるピアニストはロシアンピアニズムが多いな

782 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 19:34:20.44 ID:LcmCKq1P.net]
>>781
気が合いますね、どこかで出会えたらデートに誘わせてください

三番手の人、チャイコは物足りない部分あったけどプロコは完全コントロール化にある感じ
フレーズの理解、それを淀みなく再現する精緻なタッチ
鬼上手いね、まさに職人芸
優勝者だしもうこれ以上の演奏がある気がしないなぁ、と思ったら聴くモチベが下がってきたぞ

783 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 19:38:18.85 ID:itjaNdSR.net]
チャイコフスキーのピアノ協奏曲はこの演奏が好き

Tchaikovsky: Piano Concerto No. 1 in B-Flat Minor, Op. 23, TH 55 - I. Allegro non troppo e... - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZlPtyqexpnU

784 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 19:44:48.85 ID:+PpiGANV.net]
>>780
3楽章の管弦楽のプロコ節みたいなのが自分は苦手なのがわかった。1楽章ばかり聞いてる。

785 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 20:19:26.25 ID:OynX5HnG.net]
>>784
3楽章は白鍵グリッサンド、黒鍵グリッサンド交互にくる箇所で
(グリッサンドしないで指で弾く人もいるんだけど)
どうやってグリッサンドしてるのか見てる。
そして怒涛の4楽章になだれ込む。4楽章もテクニカル聞き物。

786 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 20:25:10.23 ID:OynX5HnG.net]
>>782
この曲コンクールでまともに弾けたの珍しいよね
どこかで崩壊するか、全体的にミス多いか(まぁ仕方ない)
めちゃくちゃゆっくり弾いててスリリングさの欠片もないとか。
ラフマニノフの3番より弾きにくそう

787 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 20:49:12.67 ID:LcmCKq1P.net]
>>786
明らかな難曲なのに全部の音の意味が繋がってるもんなぁ、やっぱ凄いんだね
しかも19歳か
なんか不遇の才能になってしまいそうな情勢ながもったいないね

788 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/02(日) 21:03:09.70 ID:MUk3pli+.net]
ラフマニノフ国際コンクール並の権威やなもう

789 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 10:24:52.08 ID:ZYfnracZ.net]
ハリオノショパコン2025出るかもってYouTube コメ返信で応えてたの見つけた
チャイコン2位で終わらせるかな
ワンチャン出るかな、タイソンたぶん審査するけど

790 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 10:43:38.09 ID:xdFYNxSt.net]
ハリオノの音は綺麗でサラッとしてるから、ショパン…どうだろう?
2025年はエリザベートとクライバーンとショパコン重なる
この3つの中ならクライバーンが一番合ってる気がするな



791 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 11:01:17.07 ID:fSuqwdUm.net]
クライバーンでかてぃんが優勝したらおもしろい。もちろん
ラプソディーインブルー!!がファイナルピアノコンチェルト!

792 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 11:15:14.50 ID:ZYfnracZ.net]
動画見る限り本人はショパコン出る気でレパートリー揃えてるみたいだけど
確かにエリザベートとかのがいい気もするし
一応チャイコン入賞できたからここで終わりにしてもいいし

793 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 11:18:13.04 ID:ZYfnracZ.net]
亀井くんはもうショパコン出る宣言してるから確定として
牛田くんもパデレフスキ申し込んでたってことは狙ってるでしょ
谷くんはチャイコン楽しみだったけど、クライバーンならありかもね

794 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 13:42:23.38 ID:Lezcr/tZ.net]
ショパコンもロシアのコンクールみたいに、審査員席前にもってくればいいのに。
あれが一番わかりやすいのにね。

795 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 14:04:40.81 ID:EdlBcNt0.net]
大御所ダイタイソンの目くばせが大映りしそうなw

796 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 14:19:59.32 ID:741504gP.net]
>>794
なんで?
2階最前列が一番いいでしょ
特にコンチェルトは1階の前列はダメだし

797 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 17:37:04.44 ID:ZYfnracZ.net]
アルゲリッチ、ネルソン没後塞ぎがちで心配だったけど
別府プレトニョフと元気そうで良かった
夜中一時から徹夜で曲練習させるとかプレトニョフ鬼だけどアルゲリッチ体力やばい
次のショパコンまでどうか元気でいてほしい

798 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 18:48:59.93 ID:4sN8Vf+9.net]
よく来日するプレトニョフはゲルギエフとは
思想が異なるのか?

799 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 18:51:39.43 ID:EdlBcNt0.net]
チャイコフスキーに参加した人はもうほかの
コンクールに入賞しないと思う。
抗議への対応で運営があれこれ疲れ果ててしまいそう。

800 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 19:04:20.54 ID:QXT4ZveP.net]
>>798
プーチン政権と戦争批判してたよ
もうずっとロシアに住んで無いし国籍もスイス持ってるし



801 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 19:08:38.06 ID:3XUFe4h3.net]
昨年プレトニョフはロシアに見切りつけて
自ら創設したロシアナショナル管弦楽団の指揮者も退任
スイスに拠点を移し新たにラフマニノフオーケストラ作って西側で活動開始

802 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 19:11:24.09 ID:0blmcFzu.net]
退任ではなく解任だよー
RNOは国が介入しだしてそれからずっと揉めてたけどね

803 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 19:12:23.36 ID:0blmcFzu.net]
で、チャイコンのヴァイオリン部門でRNO振ってたルディンが後任

804 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 19:47:26.10 ID:ZYfnracZ.net]
へーー
戦争勃発したてのときにプレトニョフちょうど来日中で
大使たちも来ている中で予定にないバッハのアリアひきだして、大使が怒って途中退室したの思い出した

805 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/03(月) 21:03:38.91 ID:ZVcg59uc.net]
プレトニョフってプーチンとゲルギエフとまでいかなくてもズブズブのイメージある。あとあんな発言したベレゾフスキーは元気でやってんのかね?

806 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 21:17:32.93 ID:ZYfnracZ.net]
エンジェルはベレゾフスキーに習ってたらしいけど、審査にも来てなかったね

807 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/03(月) 21:32:38.40 ID:ZYfnracZ.net]
プレトニョフのインタビュー引用
You can never beat a crime with another crime.
War is a crime regardless of who started it, who is right and who is wrong.
Wars are driven by the desire for revenge, and that does no one any good.
If you want to break that cycle, you have to do something good. The good I can do is my music.
Who starts wars? Imbecile politicians. No normal human being likes war. But politicians have propaganda and manipulation in their hands, and they use it only for their own benefit, not for us.
Putin's government wants to have everything under its control. That's why they wanted the RNO to become a state orchestra, too.
But Putin is not the cause of the problem, he is only a consequence. The problem is, Russia has not yet made its way to democracy.

808 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/04(火) 11:32:18.00 ID:khjLca4k.net]
某新聞のチャイコンについてのコラムで、

今回は国外にいるロシア人演奏家の多くが、徴兵を恐れて出場を
断念したとされる

って書かれてるんだけど、そうなの?
もちろんそういう理由の人もいたかもしれないけど、「多くが」で
くくられると違和感

809 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/04(火) 12:13:09.69 ID:YH9HR0bh.net]
>>796
亀レスごめん。
ロシアのコンクールで審査員席前なのは、テクニックがよく分かるから。打鍵だけでなくペダルも含めて。ホールにどう響いているかは二の次、というか、それは演奏会なら幾分か考慮すべき事柄だが、コンクールという場はまずもってしっかりとしたテクニックが備わっているかを測る場だということで一貫している。
ワルシャワのホールも素晴らしいのは分かるが、あんな遠くで聴かないで、もっと前の方で聴けば、コンテスタントの意図や技術もよりはっきりと分かるのではないのかな。

810 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/04(火) 12:24:43.45 ID:i/rLZZCw.net]
>>808
徴兵を恐れてというより出国阻止される可能性があるからだと思う
コルチャギンのように兵役済んでる人もいるけど
留学を理由にスルーしてる人が圧倒的に多い
コルチャギン程度のピアニストが3位を手中にして内心複雑な人もいるだろう

5年前のサンタンデール(チョニ優勝回)のクルチコ(3位)のブラ1聴きながら
今年のチャイコンに焦点合わせて肉体改造してたんだろうなと思うと本当に切ないわ



811 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/04(火) 17:40:49.75 ID:te/AYYxb.net]
この間片山杜秀さんと岡田暁生さんの講座でショパコンチャイコンの話題があがったよ
新潮オンラインでダイジェスト版を出すそうです

812 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/04(火) 17:47:33.71 ID:te/AYYxb.net]
ごめん訂正
新潮社のホームページでダイジェスト版の記事が掲載される予定らしい
ショパコン・チャイコンの話題が載るかは不明

813 名前:ギコ踏んじゃった [2023/07/05(水) 14:31:39.08 ID:7ku1loAS.net]
7月28日紀尾井ホールでパポヤン、ロシア外務省主催の合同リサイタル
曲目ラフマ前奏曲2曲と音の絵

814 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/05(水) 15:07:26.98 ID:6U+bqUDo.net]
パポヤンとステフパノフ(チェロ)・オスヴェル(オーボエ)の若手ロシアン3人による演奏会もあるよ
7月25日(火)18:30音楽の友ホール
7月26日(水)18:30千葉市美浜文化ホール
7月27日(木)18:30 RaiBoC Hallさいたま市民会館おおみや

815 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/07/05(水) 20:46:50.12 ID:VrrQ6qvX.net]
ということはパポヤンは
Shigeru Kawai国際ピアノコンクールに来ることが確定か

816 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/11(金) 10:51:15.99 ID:DRrpcoT7.net]
https://pbs.twimg.com/media/F3NpQtebYAA25cl.jpg
        

817 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/11(金) 11:44:00.12 ID:3m7n3g6M.net]
>>816
わざわざありがとう






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<150KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef