[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/14 06:38 / Filesize : 213 KB / Number-of Response : 994
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part30



1 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/12(月) 23:40:47.95 ID:WPGeqNAX.net]
国際コンクールピアノ部門でお気に入りのピアニストを語りましょう
コンクール実況可

コンクールの予定・情報はこちら
【Alink - ArgerichFoundation 】
https://www.alink-argerich.org/

コンクール情報はこちらからも見れます
【FMCIM 】
Search by discipline でPIANOを選んでください
https://www.wfimc.org/member-competitions/agenda?mode=dates_list

前スレ
【ピアノ】国際コンクールを語るスレ【大好き】part29
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/piano/1680223000

837 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 16:05:50.80 ID:vPq58xmK.net]
>>834
来てるよー

ピサレフ先生の音、別格
でもソリスト2人とも音量でかいわけじゃないから、
俺はまだ本気出してない感ある

ネルセシヤン先生は、ペダリングやばい
すごい細かいし、ほとんど奥まで踏んでない
で、あの音、やばい

838 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 16:10:15.41 ID:vPq58xmK.net]
会場の反応的には、佐川さんが頭一つ抜けてるね
自分は、キムさんの弱音の音色や全体の緊張感が好きだったよ

839 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 16:30:24.05 ID:2cddBx9Z.net]
遅れて視聴中
佐川さん、ピアノも言動もその一つひとつにあざとさが感じられて苦手

840 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 16:45:11.40 ID:lSnLZflw.net]
ここまでではジャコメリ優勢かな

841 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 16:56:37.70 ID:UuB1t+BF.net]
佐川くんに声援多いのは日本人だから
ジャコメリパッションは感じるけどちょっと雑なのと時々危ういのがなぁ
完成度ならジヨン嬢の方が上の気がする

842 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 16:59:44.03 ID:UuB1t+BF.net]
>>837
おー!レポありがとうございます
本気の重低音出してない感わかるw

私もキム・ジヨンさん良かったと思う
曲全体の構成力素晴らしかった

843 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 17:10:12.03 ID:lSnLZflw.net]
竹田さん貫禄あるね
クネクネするのがちょい苦手

844 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 17:28:47.45 ID:SU30SN+g.net]
ショパコンミス多すぎやね
入選やろうね。
1位は最初の中国人ぽい

845 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 17:34:47.15 ID:SU30SN+g.net]
なんか昔より下手になってね?
日本音コン本選出てたときより



846 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 17:43:32.55 ID:KM5vjc/t.net]
キムさんかジャコメリかなぁ?

847 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 17:45:16.86 ID:MskK+33k.net]
>>839
むしろ自然であざとさなんか全く感じないわ
あざといなんて言ってるのは数日前からあんた一人だけ

848 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 17:45:36.51 ID:LeEgjWrL.net]
結果は18時半〜予定だって
佐川さんは1位か2位には来ると思うよ

849 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 17:50:43.70 ID:UuB1t+BF.net]
ミスってたのはネルセシアンで竹田さんはそれほどミスタッチはなかったと思う
ただし会場でどれほどの音量出せていたのか
ネルセシアンがソリストに合わせて音量抑えるためにタッチ浅めにしてたのが音抜け等のミスに繋がった気がする
唐揚げの準備しながら聴いてたから違ったらごめん

竹田さんの演奏の印象としては発表会で大変良く弾けました的な感じだったな
ショパン大で勉強して2回ショパコン出て
ショパン1番は一番弾き込んでるレパートリーだったはず
でも良くて3位くらいかな

1位キム
2位ジャコメリ
3位竹田
4位佐川(聴衆賞)
5位ミャオ
6位今井

と予想して揚げ物スタート笑

850 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 17:58:46.85 ID:mpe7uQkk.net]
竹田さん、バテたのかな?

851 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 18:03:24.17 ID:MskK+33k.net]
佐川さん1位で
日本人的小ぢんまりとしておらずスケールが大きく素質と才能のポテンシャルがありすぎる
海外で戦えるタイプ

852 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 18:19:15.83 ID:tMHmNYF0.net]
それぞれ個人の感想なんだから自分と違うからって感情的になる必要なくない?
コンクールヲチって色々な意見あるから面白いし

853 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 18:25:33.48 ID:2cddBx9Z.net]
>>847
私、佐川さんに言及したの今日が初めてだから少なくとも2人はいるってことだね

854 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 18:44:57.28 ID:UuB1t+BF.net]
私も上の方で佐川くんのパフォーマンス弾きやめてほしいって書いたよ
音だけ聴いてたらメリハリの幅小さいし
パフォーマンスでメリハリ補ってるように感じられたわ
緩急は割と使いこなせるのに音色が単調なのが課題だと思う

855 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 18:47:03.38 ID:5tIDzgpG.net]
さぁ結果発表はじまる



856 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 18:56:55.65 ID:KnB56FVb.net]
外人が1番嫌うパターンの流れだなあ

857 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 18:57:27.48 ID:UuB1t+BF.net]
この通訳やってる人の英語
外国の人聴いて理解してもらえるレベルなのだろうか

858 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:03:29.01 ID:SU30SN+g.net]
挨拶長すぎだろ
バカどもが

859 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:05:19.99 ID:KnB56FVb.net]
結果発表までが長すぎ長すぎ

860 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:06:45.60 ID:H0pLw0OL.net]
現地だけど、そして今回初カキコミ
マジ挨拶長い 

861 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:13:03.83 ID:B080l28f.net]
まだまだ国際コンクールには遠いね

862 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 19:13:12.31 ID:UuB1t+BF.net]
ジャコメリ優勝おめでとう

863 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:14:04.62 ID:KnB56FVb.net]
イタリアの優勝ありき大会とか?

864 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:14:05.99 ID:MskK+33k.net]
やったー

865 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 19:14:34.04 ID:UuB1t+BF.net]
キムさん良かったのになー
ジャコメリはイタリアのカワイコンクールと2冠?



866 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:16:22.16 ID:MskK+33k.net]
審査が順当で満足

867 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 19:16:49.64 ID:KM5vjc/t.net]
優勝者のコンサート 座席が埋まるようにいっぱい宣伝してあげてほしいわ

868 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 19:18:21.76 ID:UuB1t+BF.net]
司会通訳の人の英語のレベルなら
カワイの社長や審査委員長自らJapanese Englishで挨拶すれば良かったんじゃない?
時間も短くて済むし

869 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 19:36:01.42 ID:5tIDzgpG.net]
聴衆賞発表のとき、佐川を佐藤ってまちがえてたよね

870 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 20:14:56.94 ID:5DPSUuUG.net]
日本で開催だから日本人が聴衆賞に票をいれるのは当たり前

871 名前:ギコ踏んじゃった mailto:ja@dmjh [2023/08/05(土) 20:19:13.35 ID:hlgB+Z6B.net]
佐川って自分の先生が審査員の時だけ
入賞してる。パフォーマンスだらけの演奏が良いのなら残念だわ。

872 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 20:22:55.93 ID:5DPSUuUG.net]
別にいいじゃないの?
審査員のいるコンクールに出るのがコンテスタントの
勝てる戦略。

常識的だわ

873 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 20:30:52.14 ID:MskK+33k.net]
先生関係ない
現地で聴いた人もみんな佐川さんにいれてる
2位も獲った
なのに現地で聞いてもないのにこここで文句言ってる佐川さん批判派はなんなのよ
みょーに当たりが強すぎ

874 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 21:17:12.70 ID:2cddBx9Z.net]
>>873
別にいつもと同じで、普通にそれぞれの感想言ってるだけだよね
あなたが感情的に当たってくるらから、なんなの?ってイラっとくるけどw

875 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/05(土) 21:56:33.36 ID:TmkS+y7a.net]
佐川くんのファンなのか取り巻きなのか全然わからんけど、やたら佐川関係者多かったですよ。

ベト4のピサレフ先生、ネルセシアン先生の聴き比べが超楽しかった!!

佐川くんは、途中からなんだか暑苦しかった飽きちゃった指揮者みたい謎パフォーマンスとかずーっと同じ音色ってのが。
ネルセシアン先生との掛け合い、同じフレーズとかあるもんだから、あまりに音色違いすぎて余計にしんどかった。

パポヤンが辞退してなかったらどうなってたのかな



876 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 22:02:11.10 ID:Ud46BIng.net]
さくらホールから帰ってきました
近くのタイ料理屋さん旨かったわ

ジャコメリおめでとう
音・響き・完成度・曲の良さの引き出し方等々、色んな要素のバランスが
良かったのかなと思う

佐川さんは、6人の中でずば抜けてピアノが鳴ってた
正直音色は単調で全体的にぬるっとした印象の4番だったけど、完成度は
高かったし、あのピアノの鳴り具合と合わさって2位は納得

ガオ・ミャオは、コブリン門下生という影響がチラ見えしなくもないけど
音の迫力はないながらも、弱音時は粒が揃ってコロコロした感じが良かったよ
近くに座ってたマダムコンビは、彼が一番良かったらしい

877 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 22:14:59.85 ID:Ud46BIng.net]
あとジャコメリの彼女さんお見かけした、美人さんでモデルみたいだった

>>834
ピサレフ先生は、マスタークラスの日なら本気出してくれるかもしれん
ラフマニノフ弾くよね
行けるの羨ましい

878 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 22:58:09.45 ID:UuB1t+BF.net]
>>877
台風の影響心配でまだチケット買うの躊躇してるよ
でもラフソナ2番弾くからたぶんパウゼに吸い込まれると思う
ピサレフのあの音は魅力的過ぎる

879 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/05(土) 23:40:00.62 ID:z7zP4i3M.net]
多分いまDusznikiの配信でマテウシュのライブやってるよ

880 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 00:01:24.72 ID:yVbFNgN7.net]
ありがとー!
今年は配信無いと諦めてたから嬉しい
ケヴィンやヤコブたんも見れるかな?
客席にパレチニ先生いらっしゃるね、お元気そうで良かった

881 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 00:21:23.20 ID:VVioyy6Y.net]
最近、谷君見ないわね

どこ行ったのかしら?

882 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 00:29:23.62 ID:9HlhnNNi.net]
現地レポート、マテウスライブ情報ありがとうございます

883 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 00:32:55.44 ID:Xr3ytS3Q.net]
佐川さんは元々の木が大きいのよ
小さい木を綺麗に整えてる人は多いんだけど木自体が大きい人は滅多にいない
木が大きければ欠点があって伐採して整えていっても小さくならない
いわゆる伸び代の大きい人だよ

884 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 04:39:53.82 ID:9HlhnNNi.net]
Federico COLLIのライブ聴いてる
ピーターとオオカミ ピアノソロで初めて聞いた
Dusznikiライブ諦めていたから再度感謝です

885 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 08:22:59.33 ID:9HlhnNNi.net]
今日は午後11時からケヴィンだし貼っておきますね
なかったらごめん
//www.youtube.com/@fundacjamiedzynarodowychfe7529/streams
念の為ラジオ
player.polskieradio.pl/anteny/dwojka



886 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 08:27:18.66 ID:ShRaAMlL.net]
>>877
私も見ました。
彼女連れてバカンスついでにコンクール!? ってビックリしたけど、まぁ熱々カップルでしたね笑 

そうなのか、パウゼ100人くらいなのになんでチケット完売してないの…以前はすぐに完売してたのに。
コレルリとソナタを並べてくるとかヤバいですよ。
絶対聴いた方がいいです。
ちなみに明日の14:30からは、中3生がラフソナ2番のレッスンです。
レッスンもめちゃくちゃ面白いですよ。
ピサレフ先生とネルセシヤン先生のレッスン、全然違うアプローチってのも面白いし。

とにかく、パウゼに吸い込まれてください‼

887 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 08:34:43.23 ID:ShRaAMlL.net]
ていうか、毎回思うんだけど、国際コンクール受ける人が何故、このマスタークラス受けないのかな?
お2人ともコンクール審査員もする先生なのに。
モスクワ音楽院最高峰の先生なのに。
10万で、レッスン室無料・レッスン4回・通訳料込み・先生リサイタル無料・他生徒聴講無料。この内容は破格ですよ。普通は1レッスン3万+室料、通訳料とかでしょ
何で受けないのかな? モスクワ音楽院留学しても師事出来ないのに。
ちなみに前回は、黒木雪音、亀井聖矢、黒岩コウキ、今井理子もいた。今回は今井理子だけ。
レッスンの事、知らない訳じゃないでしょうに。

888 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 09:16:27.04 ID:OY5nW4Z2.net]
ピサレフ、メカニックは絶頂期すぎてるけど、音は健在だね
ハーフコンサートとはいえ、あのお値段でラフマニノフ
聴けるのはお得だよ

889 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 09:36:57.41 ID:6sqtM65u.net]
Dusznikiのライブ配信、あったんだね
教えてくれた人ありがとう!
全日やってくれるのかな…楽しみ

890 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 11:31:37.20 ID:xHik/1Xx.net]
他にもっといい先生のマスタークラスがあるからじゃない?

891 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 11:49:15.97 ID:3saJvoCa.net]
>>876
佐川さん、石井克典先生じゃなかった?

892 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 11:53:29.11 ID:3saJvoCa.net]
>>891
あ、ごめん
既出だった

893 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 12:04:44.72 ID:LM4kfFl1.net]
ドゥシニキのFBかインスタに書いてあったんだけど
「オープニングとクロージングとナイトコンサート以外はYouTubeで配信します」って書いてあったよ
だからたぶんヤコブたんやパウラック、ギオルギは聴けると思う

「NOKTURN 」が例のワイン飲みながらの夜会コンサートだけのことなのか、
日本時間の午前3時スタートの部も含めるのかはわからないな
ケイト・リウやゲニューシャス夫妻も聴きたいよー

894 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 12:07:41.33 ID:LM4kfFl1.net]
…って書いたけどヤコブたんやケイトのリサイタルの日はクロージングにあたるのかな(汗

895 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 12:52:44.27 ID:yVbFNgN7.net]
念のためプログラム貼っておきます

https://festival.pl/78-miedzynarodowy-festiwal-chopinowski/



896 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/06(日) 13:53:11.54 ID:QxLsKa1N.net]
Oxford Piano festival 配信いいね
ルガンスキーとエメリャーノフでラフマ2番
ゲルシュタインのレッスンにジェイデン君

897 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 17:27:06.09 ID:yVbFNgN7.net]
>>896
贅沢なマスタークラスだね
以前ルガンスキーが、例えばラフ3なら4日あればソロパートと伴奏パート
全て暗譜できると言っていたような、凄過ぎ。。

898 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 17:58:53.46 ID:+6Wx2Ydp.net]
>>896
ありがとう
エメリャノフは大学院でルガンスキーに師事してたんだよね
ロシア人同士しかも師弟なのに英語圏のマスタークラスだから英語でやりとりしてるのめっちゃシュール

899 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 22:32:25.29 ID:+6Wx2Ydp.net]
やったー!
ケヴィンに続いてゲニューシャスの配信もある(^.^)

(ケヴィン)www.youtube.com/watch?v=NJn2GThijuI

(ルーカス)www.youtube.com/watch?v=6dWJ6x0k5h0

900 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 23:48:37.90 ID:yVbFNgN7.net]
ケヴィン大人気だね〜
後半はエチュード祭り

901 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 23:49:31.09 ID:3L6/tCHz.net]
大歓声のスタオベ凄いね

902 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 23:50:02.89 ID:+6Wx2Ydp.net]
ケヴィンの演奏、前半終わった
素晴らしいわ…
コンクールの時はそんなに魅力感じなかったけど
ストレートに心に響く演奏
会場の人たちもすごく惹き込まれてる
後半のショパン楽しみ

903 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/06(日) 23:58:22.37 ID:3L6/tCHz.net]
動画見ないで音だけ聴いてたけど
こんなおぼこい兄ちゃんが弾いてるとは思えない演奏だったもんな

904 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 00:42:46.94 ID:eIvDQhZf.net]
残念だけどショパンはイマイチかも
ミスなく弾いてるけど、ただそれだけって感じだ

905 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 01:02:37.53 ID:eIvDQhZf.net]
ショパンはアンコールの25-6が一番良かったかも笑



906 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 01:05:53.03 ID:5L+bQyI5.net]
ライブでこのクオリティはすごいね
ケヴィン、ショパコン出るかしら?

907 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/07(月) 06:40:39.80 ID:hO00ozhw.net]
>>899
リンクありがとう! ケヴン堪能したよ
何というデカいプログラムなんだ! 普通ノルマでフィニッシュでしょ
流石にショパンは疲れが出てたわ 
でも彼はあれで良かったと思う ショパン完璧に弾かなくっても
今回は存在感十分アピール出来たし、あのとてつもないプログラムを弾く
体力、集中力、技量充分、ヨーロッパの市場でも十分やってけるって
確信したエージェントがたくさんいると思うよ

近況聞かないけれど、彼はまだカナダ拠点なの?
高校は卒業したからどこかの音楽院に入るのかなあと思ってたら
その噂も聞かないし、有名教授につくという話も聞かないし、
もしかしてもうコンクールは眼中にないのかもね
自分のペースで演奏と作曲して行くのかな?(将来ホフみたいになる?)
ショパコンでみんなをアングリさせる所も見たいけど、今日の聴衆の反応
見たらもうその先を行ってる気がした

908 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 10:35:06.79 ID:gv/w7kPm.net]
ケヴィン良かったー
続けてルーカスも聴けて今日は耳福だわ
ルーカスの時の会場にアヴデーエワがいた気がする

909 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 11:01:37.87 ID:5L+bQyI5.net]
>>908
いたいた、前から2列目
今夜はギオルギとアヴデーエワ
ギオルギは愛されキャラだから会場が沸きそう

910 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 11:06:22.74 ID:ezuzpQCb.net]
>>894
一応、コンサートファイナルと題してあるのはケイト・リウだけみたいだから、
ヤコブたんは配信されるんじゃないかな
…と願ってるよ

ショパコン追ってなかった私は、ヤコブたんをリアタイで聴くの初めてだわ

911 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/07(月) 11:07:56.61 ID:LqcLeMLu.net]
>>881
今年ドイツに留学したいって言ってたから受験では?

912 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 13:58:18.03 ID:OGzn67oN.net]
私、ルーカス・ゲニューシャスめちゃ好みなんだけど…
なんだか普通というか光るものがなくなってるというか…
大勢いるロシア人ピアニストの中の1人になってしまった感

913 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 15:57:15.45 ID:gv/w7kPm.net]
ケヴィンの前半終了後、いち早くスタオベしたのがパレチニ先生というw

914 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 20:55:24.27 ID:ezuzpQCb.net]
やっとケヴィン聴いた、前半は素晴らしかったね
今日のギオルギも楽しみ
変態シューマンも聞けるし

915 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/07(月) 21:02:09.71 ID:Nrbi8UZc.net]
>>913

レナ先生(亀井君)VSパレチニ先生(ケヴィン)VSアリア先生(進藤さん)

楽しみw



916 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 21:58:17.67 ID:sWy4hY+9.net]
プロコフィエフのソナタ4番弾く人3人いて嬉しい
アンナさん初聴だから楽しみ
誰かどこかで9番弾いてくれないかな
CDでしか聴いたことない

917 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/07(月) 23:47:50.24 ID:eIvDQhZf.net]
ブラームスの117-3聴くたびに中田喜直のパクリを思い起こしてしまう
昨日のケヴィンの熱狂とは打って変わってあっさりした反応

918 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 00:01:27.09 ID:nUB4Jij0.net]
あっさりというか拒否反応さえ感じてしまう

919 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 00:37:30.39 ID:evzGho5O.net]
ゲザアンダの時と同じでかなり我流の弾き方してる
それぞれの作曲家フリークの人が聴いたらガッカリする演奏
「個性的」ではなく「弾けてない」と判定されてしまう
実際ギオルギにしては中途半端な感じするよね

920 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 00:43:53.10 ID:lraRnHTl.net]
えーアンコール1曲だけ?

921 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/08(火) 01:36:43.05 ID:CBqgEnKk.net]
>>890
例えば、どなたがもっと良い先生なんでしょう? 

922 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/08(火) 09:32:50.69 ID:cJyWcfVm.net]
コンクールにお強い先生

923 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 10:39:36.66 ID:nUB4Jij0.net]
>>919
素人なもので教えて欲しいんだけど
例えばショパコンのブルースやガルガル、特にガルガルは個性的と言われたけど
個性的なのは解釈の部分であって、楽譜には忠実だから反発もあれど理解もされたのでしょうかね
ギオルギは解釈以前の問題で楽譜からも逸脱もしてたりするのかな?
ギオルギの葬送の3楽章なんかは素敵だと思ったんだけどな

924 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/08(火) 12:26:44.77 ID:36MTXcyT.net]
とりあえずコンサートに人が来たらいいだけです。

来なければ何弾こうが無意味です

925 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 12:43:56.44 ID:vzRrVAeT.net]
ギオルギは個性や譜面通りかを語る以前に、事故レベルでの崩壊もあったので本調子ではなかったのでは



926 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/08(火) 12:56:17.40 ID:36MTXcyT.net]
と言うことはまだお金を取ってコンサートが出来るレベルじゃないと
言うことね

927 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 14:23:08.21 ID:evzGho5O.net]
>>912
ルーカス
最近は他のピアニストや他楽器の人とコラボして埋もれている作品の新解釈試みたり
単純にソリストとしての活動だけに留まってない感じ
自分のアイデンティティと戦争の問題もあるし方向性模索してるんじゃないだろうか
嫁がクライバーン2位になって馬車馬活動余儀なくされてるので幼子二人の世話もある
(昨夜のアヴデーエワのリサイタルは夫婦で来てたね)

元々派手にひけらかすような演奏しないタイプだし
今回も曲の内面に深く入り込むような大人の演奏で、私はすごく良かったと思う
激しさと哀愁の漂う音はラフマニノフにピッタリだと思いながら聴き入った

10月に読響のヒンデミットでピアノパートとして来日するけど
ソロリサイタル無さそうなんだよね…残念過ぎる

928 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 17:08:26.24 ID:vu+KzsmI.net]
私もルーカスよかったと思うよ
ケヴィンの若々しい新鮮な演奏とはまた違った味わいあったと思う

あと全然話題になってないけどマテウスの後のフェデリコ・コッリ
アーカイブ聴いたらめちゃくちゃ良かったわ
アンコールの締めはイタリア人らしくヘンデルのオペラから「Lascia ch'io pianga(私を泣かせてください)」だった

929 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 21:41:19.23 ID:lraRnHTl.net]
イヒョクのライブなし?NOCTURNとセットで配信しないのか?
だとしたら最終日のヤコブたん大丈夫かな?

930 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/08(火) 22:32:06.33 ID:vu+KzsmI.net]
えーーーーーー
もしヤコブたん無かったらショック
去年のサンデーコンサート以来演奏聴けてない
ショパ彼もヤコブたんは配信無かったしルビコンは直前辞退
入賞した人の中で一人だけまだ来日してないよね?

931 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/09(水) 01:03:27.98 ID:DRwX0uiP.net]
ギオルギ、飛ばし聴いた。ショパンはテンポ設定がめちゃくちゃで
個性的以前の問題だと思った。特にこの観客層では拒否されそう
で、つまんないブラームス終わったら前の方のお客さん、どっといなくなって
やっぱり何かあったのかな、と思ってたとこ。
やっぱり現地レポほしいわ 

932 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/09(水) 10:40:17.28 ID:jaWdwcUv.net]
なんかギオルギにはがっかりだなぁ
ただ単に人と違うことをして注目を浴びたいだけなのかしら
厨二病こじらせた痛いピアニストになって欲しくないんだけどな

933 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/09(水) 11:15:37.95 ID:16TBbymr.net]
有名人になってテレビやバンド活動のほうが忙しくなっちゃったのかな?
ルビコンのときはもっと訴えるものがあったよね
ファイナルのプロコなんてすごくいい演奏で自分は好きだったけどね
ショパコンは予備選免除だけど出ないほうが良さそうね

934 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/09(水) 13:25:59.28 ID:RQ3KOHtg.net]
ギオルギめちゃくちゃ緊張してたんだと思う
きっとショパン研究所に呼ばれてポーランドでショパン弾くの初めて?
本人はショパン好きなんだと思うけど以前からかなり独特な弾き方するんだよね
緊張も相まって風変わりなショパンソナタがさらにガタガタになって
ガッカリした人多かったんじゃないかな

ブラームスはCDも出してるしそこまで酷くなかったと思うよ
何事も経験
長く演奏活動してたらイマイチな時もあるでしょう

935 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/09(水) 13:32:21.99 ID:RQ3KOHtg.net]
続き
‥というのも昨日ピサレフ聴いてきたんだけど
かなりお疲れな感じでラフソナ2は最後ヨレヨレだったよ

ピサレフほど経験値積んだピアニストでも出来不出来ある
それにギオルギはまだ22歳?くらいだよね
変態っぽいショパンという新ジャンル開拓してくれるかもよ笑



936 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/09(水) 23:07:29.27 ID:hp4jXKbZ.net]
パヴラック将来スタイルのいいお茶の水博士になりそう

937 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/10(木) 07:46:27.55 ID:jY5CRm4S.net]
ピアニストの出来不出来はあるよ お客ががっかりすることもある
私だって行って聴いてがっかりはよくある
でも前半でどっと帰るほどのがっかりってあるかいな
後半の観客席見てよ がっかりした客が帰ったというより拒絶反応
他のピアニストと比べて温度差ありすぎ 何があったんだろう

938 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 09:28:50.22 ID:apfLb8yN.net]
あの独りよがりで破茶滅茶な葬送にショパンを冒涜されたと思ったのかな
あと、ナヨナヨしたお姉キャラは保守的なポーランド人に嫌われやすいとか

939 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 09:38:07.97 ID:/uZEIDAb.net]
ギオルギに割と好意的な私でさえあの葬送は聴き続けるのがキツかったから
あの場の人たちは聴いてて本当に苦痛だったんじゃないだろうか

940 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 09:43:30.31 ID:1hY9PYkO.net]
演奏でガッカリさせた分は演奏で巻き返すしかない
ドゥシニキHPに載ってたギオルギ評はそんなに悪くなかったけどね
次頑張れと言うしかないな

941 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 09:50:44.25 ID:Wn4nXYHd.net]
>>935
おお、ピサレフのハーフコンサート聴きに行ったんだね
よれよれだったのかwコレルリはどうだったのかな…
せめてロシアの深い音色は堪能できたといいな

942 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 11:00:11.13 ID:Wn4nXYHd.net]
8/30からのジャパンピアノオープン(入賞者がドバイのすごい賞金のコンペに
出れるやつ)って、一般人は聴きに行けないのかな
前回の2019年は府中の森でやってる…様子知ってる人いたら教えてください

あまり情報がないけど、見てるサイトが違うのかしら

https://japanpianoopen.eu/

943 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 11:11:57.08 ID:1hY9PYkO.net]
>>941
コレルリも特筆すべき感じではなかったかな
最初の幻想的小品でプログラムになかった鐘も弾いた
全体に内省的な厳しさが感じられる弾き方で甘美や哀愁はゼロに近かったと思う
近くに江口先生座ってたけど前半は拍手すらしてなかったわ

うーん、60歳過ぎて今後の己の身の振り方とか迷ってるのかねぇ
集中してないわけではないけど音に魂こもってなくてどこ行った…みたいな演奏だったな

944 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 13:33:15.44 ID:Wn4nXYHd.net]
>>943
レポありがとう
ピサレフもう60歳だったね
迷いがあるのか、教授職に追われて感覚が衰えているのか
もしくは日本の暑さにやられたのか…w

ピアニストも60歳って節目なのかもね
テクニックは絶対衰えていくわけだし、これからどんな風に向き合って
いくのか、60代前半って試行錯誤する時期なのかなと
私も6月にスティーヴン・ハフを聴いて思ったんだったわ

945 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 19:12:56.20 ID:c41bcrQd.net]
ドバイ気になってます
前はマルタ国際だったかな
尼子さん太田さんでていたよね
ジャパンオープン、コリアオープン見れないのかなぁ

木口さんでてほしい!



946 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 19:17:40.32 ID:c41bcrQd.net]
ちなみに木口さんはドバイの権利持っているはず
>>27 参照

947 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 19:43:07.89 ID:c41bcrQd.net]
審査の川上先生のブログを見たけど賞金は書いてあったけど見に行けるかどうかは不明
府中の森のイベントカレンダーには書いてないわ
内緒かしらfacebookも更新されてない

948 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 21:32:26.88 ID:vjEm056B.net]
①確かなテクニックの上で思った通りの個性的な演奏を打ち出せる
→カツァリス

②テクニックがおぼつかなくてイビツな演奏をしてるだけで
「こんな個性的な演奏は聞いたことがない」と評判を呼ぶ
→その他大勢

949 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 23:21:24.20 ID:apfLb8yN.net]
このイリア・オフチャレンコって人
インスタで見境なく一般人をフォローしまくり
その人がフォロバしたら自分のフォローは解除するという手法でフォロワー増やしてるんだよね
実力あるんだからそんな姑息なことしなくても

950 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/10(木) 23:41:08.16 ID:8ut7W51k.net]
ホーネンスの優勝者だったっけ?マユゲくん
こっちがフォローしてフォロバしてくれるなら可愛いけど
向こうからフォロリク来て通したのに後で外すのはちょっとねー
SNSに対する価値観の違いなのかな

951 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 00:25:53.58 ID:UmRZxUD3.net]
スケ2の最後の音抜けたのソンジンリスペクト??

952 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 05:07:12.41 ID:PVunxfFh.net]
アンナさすがだったね!

953 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 07:10:02.40 ID:4HI0UzS+.net]
アンナさんゆっくりで音数少ないところとっても丁寧で素敵な音出してた

954 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 09:25:06.41 ID:0a2EGpgp.net]
>>945
>>947
ありがとうございます
そうそう、2019年は尼子さんが優勝してるね
その後のマルタ国際についてはよく分からずで汗

コリアンオープンや今日からやってる上海は、一般公開されるとサイトに
書かれてる
ジャパンオープンのサイトはそういう記載もなくてさ
SNSも更新まったくないよね

結局ドバイまでの予選みたいなもので、内々でやってるのかね

955 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 23:10:52.68 ID:PVunxfFh.net]
日本大使いらしてる
黒木さんスリット入りドレスだね



956 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 23:24:02.47 ID:tswyxNl5.net]
ショパンいっぱい弾けるのになんで弾かないんだろ

957 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 23:24:54.28 ID:UmRZxUD3.net]
右側から見ると普通のドレスなのに
左側はショルダーレスでスリットも深いのね
二面性あるドレスなのは何か意図するところがあるのかな?

958 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 23:40:13.27 ID:PVunxfFh.net]
2人のフランツちょっと食傷気味だわ

959 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/11(金) 23:49:20.74 ID:tswyxNl5.net]
魔王イマイチだなぁ

960 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 00:12:51.89 ID:z2VopKu4.net]
よく考えたらルビンシュタインの123位が呼ばれてるんだね

961 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 00:53:47.70 ID:z2VopKu4.net]
ムジカナラだ〜

962 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 01:06:39.44 ID:KCjPBQxB.net]
旋律聴いて日本人の作品だろうなーと思ったけど
やっぱりそうだったんだ

963 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 06:13:17.57 ID:rL0VTfYE.net]
かわいそうなほどウケてなかったね
後半空席目立ったし
前田さんもだけど

964 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 06:27:48.96 ID:z2VopKu4.net]
ヤコブたん配信あるよー!!

965 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 06:54:01.21 ID:+8D32niR.net]
おめでとう!!
自分も楽しみだー



966 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 09:38:57.76 ID:VycDK9lK.net]
次はショパ彼の配信もあるし、コンクールなくても楽しみが続くね

967 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 09:45:15.07 ID:KCjPBQxB.net]
雪音ちゃん、受けてないってことはないと思う
普通の反応だったんじゃないかな
ケヴィンのような熱狂ではなかったってだけ
この一年で演奏が安定したし上手になったと思った
国際的に活躍出来るレベルには到達しそうにないけど日本国内ではお客さん呼べるんじゃない?

前田妃奈ちゃんはヘンリクコンペ直前に貸与されたストラディヴァリウスのおかげで優勝出来たけど
まだ楽器本来の音出せてない気がするわ
優勝ツアー忙しくて演奏荒れ気味だしじっくりレッスン受けられるといいのにと思いながら聴いてた

968 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 10:18:43.59 ID:JlWQivrK.net]
きれいなヤコブがあらわれますように!
どこまでワイルド化が進んでいるのだろうか?
演奏は心配していないけど

969 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 11:03:30.32 ID:pbwG2bDA.net]
失礼な\\\٩(๑`^´๑)۶////
どんなヤコブたんでも奏でる音は美しいっ(プンスカ
6月某日のヤコブマスタークラスの様子を貼っておこう
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=272935111920162&set=pb.100076110245852.-2207520000.&type=3

970 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/12(土) 22:25:14.54 ID:USETvh+/.net]
ヤコブたん待ち 楽しみすぎる
待ってる間に雪音さん スリット気になるw
健康的だけど

971 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/12(土) 22:35:49.01 ID:wQzOmjLK.net]
ケイト・リュウもライブありますね

972 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/12(土) 23:03:27.82 ID:USETvh+/.net]
>>971
ケイト聴きたいけどアーカイブにします

ヤコブたん彼女きてるかな?

973 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/12(土) 23:44:19.73 ID:TUG+7QpY.net]
>>970
ユジャワン化して大物彼氏ゲットする計画かw

974 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 05:06:36.21 ID:JPxD9CPt.net]
ヤコブもケイトもそんなにいいと思わなかった
期待しすぎてたのかもだけど
とりあえずヤコブタソはヘアメイクなんとかしてやってくれw

975 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 05:35:27.27 ID:sMIrQZnL.net]
髪で顔真っ黒は怖かった
本当になんとかしてほしい



976 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/13(日) 08:13:21.15 ID:zjG5wUW/.net]
あーヤコブの髪切りてえ…
演奏に集中できんわ

977 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/13(日) 11:16:25.65 ID:GPsfGIY+.net]
ヤコブは選挙区ミス

いいやら悪いやら専門家じゃないと分からん。

雑音にしか聞こえない

978 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 11:56:20.55 ID:nLSA1cLq.net]
ケイトの演奏は瞑想的で聴くのに集中力がいるから正直疲れる
この人もうコンクール必要ないでしょ
何でリーズやらクライバーンやら受けたんだろ

979 名前:ギコ踏んじゃった [2023/08/13(日) 11:59:02.76 ID:7GkF397U.net]
>>978
あー疲れる 共感しかない

980 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 12:27:10.98 ID:pak2mWrx.net]
>>978
大きなタイトルが欲しいんじゃないの?

981 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 12:42:13.79 ID:nLSA1cLq.net]
>>979
共感して下さってありがとう
ああそこもういいから流してーっていうのが多すぎw

>>980
ショパコン3位で十分やっていける気がするけどね

982 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 15:13:18.94 ID:2E7AgMv2.net]
聴いてる人が疲れるというのはある意味愛実ちゃんと同じかも
愛実ちゃんは切迫型
ケイトは説法型
どちらも自分の精神世界がしっかりしてる故の演奏なのかな
ケイトの昨日の演奏、素晴らしかったよ

983 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 17:36:05.00 ID:sMIrQZnL.net]
ショパ彼プログラムのアンネ・ゾフィー・フォン・オッターが消えてるね
すごく楽しみにしていたから残念です

984 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 19:03:30.63 ID:2E7AgMv2.net]
サンデーコンサート
フィリップ・ジュジアーノだよ

985 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 21:19:32.43 ID:pak2mWrx.net]
>>984
自分が最近聴いた中で頭1つ飛び抜けてるテクニックの持ち主だけど
なんでだろう?と思って調べたら、ショパコンで1位なしの2位とった人なんだね。
ショパコンはあまりテクニックの面で良い奏者を出さないイメージあるけど(特に近年)
ジュジアーノは素晴らしいと思う。



986 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 21:45:36.39 ID:CLtr2Gp+.net]
恥ずかしながらジュジアーノの演奏を(名前を意識して)聴いたのは初めてのような気がする
良かったです

987 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 22:35:59.28 ID:2E7AgMv2.net]
前回のショパコンの審査員だよ
アントルモンがクビになったので代わりにジュジアーノがINした
ショパコンではあのスルタノフと共に2位だった人

988 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/13(日) 23:36:20.30 ID:T2G1kT5e.net]
ジュジアーノって2020のショパコンで何か叩かれてた?ような気がしたから調べたら
カンドッティに高得点付けて牛田君に低い点数付けてた人か

989 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/14(月) 01:35:59.82 ID:UKJofm1U.net]
>>988
ジュジアーノの演奏を聴いたら
点数は正しくつけたんだろうなぁ
と納得させられた。
でもカンドッティってそんなに良かった?
2022はジュジアーノより良い人いなかったことは確か。

990 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/14(月) 01:37:32.20 ID:UKJofm1U.net]
誤…2022
正…2020

991 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/14(月) 01:50:59.10 ID:nwoM05/o.net]
ジュジアーノのリサイタルを聞いたけど、悪くはないけど性格の弱い演奏だと思った。

992 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/14(月) 01:55:41.69 ID:UKJofm1U.net]
好みだからねぇ。
やり過ぎるとロシアン寄りになるけど
ロシアンが好きならやり過ぎ気味な演奏が好きかも。
それこそスルタノフとかが好きなんじゃないかな?

993 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/08/14(月) 02:01:00.49 ID:nwoM05/o.net]
>>992
好みの問題だとは思うけど、ロシアン的濃い演奏が特に好きというわけでもないんだな。
なんとなくジュジアーノのプレリュードは微温的(失礼)というように感じた。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<213KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef