[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 21:45 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 8
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Donner の電子ピアノってどうなの?



1 名前:ギコ踏んじゃった [2023/01/16(月) 23:43:35.06 ID:0SeJuWnE.net]
中華ブランド

試奏できるとこないよね
みんなよくぶっつけで買うわ

2 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/01/16(月) 23:45:23.96 ID:0SeJuWnE.net]
DDP80ってどうなの?
対抗は

カシオpsx1100
ヤマハp125
コルグD1.B2
あたりだよね

そのあたりと比べてとうかしら?

3 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/01/16(月) 23:46:09.27 ID:0SeJuWnE.net]
あとオモチャって意見は要らないから。
んなもんわかってるから

4 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/01/17(火) 00:20:45.69 ID:SLkX2Sm5.net]
下手は下手に聞こえる電子ピアノが良い電子ピアノだと思うよ
誰が弾いても綺麗な音が出る物は駄目
グランドやアップとか本物のピアノは
綺麗な音で弾くのも訓練と慣れがいるからね

5 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/01/28(土) 16:59:30.13 ID:jXpPN4HM.net]
>>4
電子ピアノは下手も上手いもなく同じ音しか出せない
録音された音を再生するだけなので
ベロシティレイヤーにより鍵盤をたたく強さにより違う音色を出すしかけもあるが
本物のピアノは同じ強さで弾いても違う音色を出せるから、どんな電子ピアノを使っても再現できない

6 名前:ギコ踏んじゃった [2023/02/01(水) 20:35:33.52 ID:8V9gg0zb.net]
p125に勝てるのか

7 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/02/02(木) 21:30:51.82 ID:xApazXQu.net]
>>5
> 本物のピアノは同じ強さで弾いても違う音色を出せるから、どんな電子ピアノを使っても再現できない

そう >>4 は言ってるんたけど、電子ピアノ叩く事しか頭にないから文盲になっちゃったのかな(汗






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef