[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/12 11:50 / Filesize : 11 KB / Number-of Response : 38
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

調律師の卵だけどなんか質問ある?



1 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 12:38:02.66 ID:fWIcgliF.net]
暇した(超忙しい)

2 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/10(金) 18:00:18.21 ID:VNDM18YG.net]
調律師は卵から生まれるんですね!
魚類なんですか?
それとも爬虫類?

3 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 19:13:14.83 ID:yW4bqiit.net]
得意な料理は何ですか?

4 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 19:33:55.56 ID:ElYlmf0w.net]
客とヤレる?

5 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 19:39:05.61 ID:XHHcPlBZ.net]
何の卵が一番好きですか?

6 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 19:56:26.91 ID:7zElKDpz.net]
いちばん困ったお客さんはどんな人ですか?

7 名前:1 [2021/12/10(金) 21:36:06.33 ID:Naj2VQUt.net]
>>2
僕は魚が好きです
>>3
炒飯
>>4
無理
>>5

>>6
チューナーを使ってピッタリじゃないと怒る人

8 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 21:45:24.60 ID:8HzqQ+SL.net]
温めてもらってるんだろ?

9 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/10(金) 21:47:22.72 ID:8HzqQ+SL.net]
>>7
ギターでもフレットの一つ一つを調べられたら
ずれまくりで困る。全体のバランスがとれていればいい。

クレーマーは働いた事のない人ほど
理想を要求するのでしnばいいのに。
何人クビにすれば気が済むのだろうか?彼らは。

10 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 00:11:52.80 ID:Ts9VW4jN.net]
>>8
温めてもらってるね(部屋を)
>>9
そもそもチューナーが精度悪くてよっぽどお高いのじゃないと信用に値しないし、精度のいいチューナーでもピッタリにしたら逆に汚くなるパターンも多い
自分の耳が一番合理的で信用に足ると。師匠が←



11 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/11(土) 07:02:54.15 ID:wIwihIiH.net]
孵卵室にいるのか。

12 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 08:39:49.60 ID:sD7sr6nX.net]
収入は?

13 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 08:47:10.99 ID:oCe2gWmM.net]
弦をよく切ってしまって。
調律の方は、繋ぎに来てもらうと
「すぐに音が狂うのでまた後日調律に来ます」
と言うのですが、自分で弦だけ繋いで
後日調律だけ頼めたらなと思うのですが。
弦を張り替えるのは難しいですか?

14 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/11(土) 08:49:39.16 ID:C8Nsxqxn.net]
調律は正確性を求めるものではなく、年間を通して温度湿度によって変化しながらも許容範囲に収まるような調律が望ましい。
多少のズレが美しいハーモニーをもたらすことが多い。音色 ハーモニーに対する審美耳が大事

音感の良い人ほど許容範囲も分かっている。
チューナーは個別の音で見るのではなく、全体で見ないといけない。
季節変化 温度 湿度変化を加味したうえで、全体が下がってきた時に調律を頼めばいい。

優れた調律師は、美しいピアノ音を知っている人であって、機械的に正確に合わせる人ではない。
熟練した家庭用ピアノ調律師は、その場における合わせ方よりも、年間を通して許容範囲に収まりバランスが崩れない調律をする。

15 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 08:52:00.84 ID:hRW0TKGN.net]
30年~40年前はお稽古事でピアノ習うにしても最低限アップライトピアノが
自宅にないとダメだったけど、今は電子ピアノが市民権を得てるから調律師で
食べていくのも大変だね。

16 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 10:31:19.05 ID:Ts9VW4jN.net]
>>11
孵卵室(学校)ですねわかりますそうです
>>12
修行中ゆえまだ無い
>>13
出来ない訳では無い...けど調律師に任せた方がいい。
弦は1本あたり凡そ70kgの張力で張られていて低音に行くほど張力は高い。1本断弦するとピアノ全体にそこそこの衝撃が入る。他の弦も多少狂うしその他の弦も切れやすくなる。弦張ったら調律も見ないといけなくなる。
弦を結んでも新しい弦を張っても同様に、高い張力の影響で弦が経時で伸びる。僕は新しい巻線張った後に調律を終えて計測したら-30セントになってて面白かった。いい思い出。
結んだ場合は結び目が張力で変形して密着してくからより狂うよ。
道具買い揃えれば(頑張れば)誰にでも出来ると思う。けど、調律師御用達の道具共は諭吉が飛ぶ程度に高額設定だから諭吉1、2枚で調律師呼んだ方が確実で安価だ。
>>15
調律師志望の若人が最近少なくてプラマイゼロみたいなもんだよ。調律師が絶好調だったのが団塊の世代達で彼らはもういいお年で、退職してたりガタがきてたりタヒんでたりして正直やばい。
今年だって僕のとこ定員の半分以下だぜ。

17 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 13:27:31.28 ID:/o5Hb1Kb.net]
テクニカルアカデミー出ても、結構調律師辞めてるって言うしね。

18 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 15:44:01.69 ID:nrKIOW1u.net]
ホントになり手が少ないから、今現在、調律師の卵って全国で30人くらいしかいないんじゃない?
身バレせんように気をつけてね。

19 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 15:49:46.04 ID:g1RtBkI2.net]
ご自身がおかしくなったときはどうやって調律するんですか?

20 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 15:55:51.88 ID:oCe2gWmM.net]
>>16
実際、調律師さんのお話で興味深かったのは。楽器店に所属の調律師。
実際のピアノの調律をなかなか出来ないと聞きました。
でも、ピアノ好きな人にとっては絶対的に必要な方々。
どうぞ頑張って腕の良い調律師になってくださいね!



21 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/11(土) 17:01:08.25 ID:Ts9VW4jN.net]
>>18
マジで下手すると身バレコースだから特定は辞めてぇな
>>19
手と耳が生きてる限り調律はするぞ
駄目になったら調律師に頼むわ
>>20
ここまで死にものぐるいで練習してるのにスタートラインに足引っ掛けれてるかも怪しいからな。
調律で飯食ってるやつはバケモンだって思うし、僕もそのバケモンになれるように頑張らなきゃなんないわけだ。
応援ありがとうな。頑張るわ

22 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/12(日) 08:54:42.90 ID:HCFsxjgY.net]
こういう事やってる調律師は絶対に嫌だ。

23 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/13(月) 19:51:19.46 ID:FCRfUlXQ.net]
最近の調律師は電子ピアノも修理出来なきゃいけないんでしょ?

24 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/13(月) 22:55:22.21 ID:khCBZw2L.net]
スタインウェイの調律師?ピアニストとデキ婚した調律師いたよね。

25 名前:1 [2021/12/15(水) 06:59:50.24 ID:oEZueBjw.net]
>>23
多少いじれた方がいいけど殆どの調律師は出来ない。電子部品の取り付けとかは結構ある。
>>24
お客様とプライベートの関わりを持ちたいとかいうヤンチャなタイプはやっぱりいるにはいる。仕事上音楽やピアノという共通の話題はあるから...そういうこともあるけど。信用で買って貰ってるから信用に傷が付くことはやりたくないよねぇ。

26 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/24(金) 23:53:43.24 ID:FtGNl9Oc.net]
>>16
弦結びは上手くやると、張り替えるより全然狂わないよ
結局新しい弦の伸びよりも、結びに使う合わせの伸び量の方がかなり少ない
ただし倍音がなんだか妙な感じな音にはなる

27 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/25(土) 13:34:24.65 ID:YPeNvPue.net]
>>908
 ビシッ / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人__P125)   
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)     __________
 |  \_/  ヽ    (_ _) )  /知ったかぶり乙!!!!!
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ <  75鍵腐れボロデジピしか待ってないくせに!
 |    __)_ノ ヽ     ノ    \おまえが買うべきピアノはP-125だ!
 ヽ___) ノ    ))   ヽ.     覚えて置け! ぺてん ハゲハノンじじい!

28 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/25(土) 14:04:53.44 ID:ix53G1t9.net]
           i|||||ミ,' ./           ',ミl|l|l|l|l|l|l|l}l|
          /⌒V  |  / ̄ ̄`     ,_',リ|l|l|l|l|l|l||l|
          { l  ,'  |  ニニニヾ       i|リ/l||l|l|l|l|l|
          ヽ   i  |  卞O≧   ,  ___|リ|l|l|l|l|l|l|l|l|
           |ハ   |     ̄    l  ≦O|>/l|||/`,||l
           ||||||!   |         l    リ l|l|l /|l|l
        ___||||||l         ^ ^    / ///|l|l||l
    _,,.-‐''"   ||||||ハ    ,' _,,.-‐ー-、 :    /' ,'l|l|l|l|l|l| 誤爆www
_,,.-‐''"       ||// ∧    ヽ、 ̄ ̄ >,'  / /l|l|l|l|l|l|l|    
          ノ∧ | \    丶ニニ/   //l|l|l|l|l|l|l|l|   
          /   l    \        /l|l|l|l|l|l|l|l|l|l l|
         /    l     \,   ,. < /l|l|l|l|l|l|l|l|l| リ

29 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/25(土) 20:01:51.12 ID:6xi+J0yj.net]
駅のトイレを使ったあときちんと手を洗いますか?

30 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/25(土) 21:02:12.95 ID:IziLcXkO.net]
鍵盤に触れる仕事なので洗うようにしています
アルコール除菌も行いますが、白鍵は強いアルコールに触れると割れてしまうので、乾いてから触れるよう心掛けています



31 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/27(月) 23:49:41.43 ID:tyfYiiSi.net]
https://i.imgur.com/BHUlCVs.jpg

32 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/28(火) 19:13:01.99 ID:3meK398R.net]
転職をすすめる

33 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/29(水) 18:58:27.38 ID:qdsRXo8K.net]
楽器店勤務(一部を除く)の稼げない低所得か、割と稼げる個人事業主のどっちかになるしかない

前者は安定してるが、特殊な要望には応えられないことが多いイメージ
後者は資格を持っているのに、調律と簡易修理しか出来ないような人までいて技術力は本当にばらばら

持ってるセンスと今までに何を経験してきたかで決まる仕事だから、
経験年数が長い=高い技術力
とはならないことが多い

34 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/29(水) 19:13:38.26 ID:17S7ujaq.net]
個人調律師で熱心にネット広告出してるってどうなん?

35 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/29(水) 22:05:37.96 ID:qdsRXo8K.net]
個人なり初めは手持ちの顧客おらんし必死なんやろ
調律師集めたサイト見たいのあるけど、あれ系からの引き継ぎでまともに調整されてるのは見たことない
ただ、客も気づかないレベルの人が多いから、別に良いのかもしれんけど

36 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/29(水) 22:16:47.95 ID:np3UIPVN.net]
国際宇宙ステーションにピアノを持ち込んで
調律してみたいと思いますか?

37 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/29(水) 22:34:20.54 ID:RCF2sSwZ.net]
相当なトルクがかかったピンを回すので、自分もピアノもガチガチに固定しないといかんでしょうね
ちなみに432Hzの〜とか流行ってますが、あれピアノでやると痛めるのでやらん方がいいです






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<11KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef