[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 02:44 / Filesize : 2 KB / Number-of Response : 12
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピアノの巨匠は〇〇が大の苦手だった?!



1 名前:巨峰 [2021/12/02(木) 18:35:45.55 ID:/HXuLA6T.net]
ピアノの巨匠について
あなたの知っている本当にあった裏話を語りましょう。
情報のソースが明らかでない話、根拠のない話、
うそ、デタラメの妄想話は禁止です。

2 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/02(木) 18:36:28.86 ID:/HXuLA6T.net]
【ミケランジェリの卒業成績!】ピアノの巨匠は〇〇が大の苦手だった?!

https://youtu.be/5-xz29Ha7Wc?t=1

3 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/02(木) 19:24:35.41 ID:DF/4ewEc.net]
有名な話
初見の時から完全を求める
納得しない音は練習でも絶対出さない

初見能力は妥協と誤魔化しを許容できる人でないと伸びないのでは。

4 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/03(金) 21:37:52.52 ID:4RA+IoRU.net]
暗譜が苦手だからおんなじフレーズ
丸一日ゆっくり練習
結果覚える頃にはほぼ完璧な演奏に
なるんだと思う

5 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/04(土) 10:28:30.65 ID:7Wm0kws5.net]
初見からある程度ガンガン両手で弾けて、曲の仕上げ迄が早いというのは、長年ピアノやってると慣れもあるけど、とどの詰まりは頭が良い悪いの関係なのかな?

6 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/04(土) 23:55:07.20 ID:syHecFJE.net]
>>5
それはそういう訓練をしたかどうか
例えば伴奏ピアニストは訓練してるので譜読みはやたら速い
メンデルスゾーンのバイオリンソナタのピアノパートような
技巧的な伴奏でも難なくほぼ初見でこなす

7 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/28(火) 00:12:19.59 ID:XIfD1MVc.net]
https://i.imgur.com/wQHrlHV.jpg

8 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/28(火) 19:29:59.85 ID:3meK398R.net]
苦手は克服せにゃあかん

9 名前:ギコ踏んじゃった [2022/03/24(木) 12:38:09.13 ID:NqqXqWTI.net]
ずっと探していたルービンシュタインのドキュメンタリーを見つけました。
1989年にNHKで「回想のルービンシュタイン」という題で放送されて、
ベータに録画しておいたものです。
https://www.youtube.com/watch?v=r7rw62N5xY8&list=FL1bfx5tA2pk9j-q3U5EjDYg&index=1&t=150s&ab_channel=EuroArtsChannel

10 名前:ギコ踏んじゃった [2022/03/24(木) 15:22:54.19 ID:ELrrxEpW.net]
字幕を利用できません



11 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2022/03/27(日) 10:18:05.14 ID:2PHi83dJ.net]
ミケランジェリは、初見にも暗譜にも興味なかった
技術的に完全に弾くことしか興味なかった。
技術的意識を最優先することによって、初見は意味を持たなくなるし、暗譜は技術の習得と同時に付いてくるものに過ぎなくなる。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<2KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef