[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 05:44 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

♪ピティナっ子♪ver.51



1 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/07(土) 09:51:20.56 ID:TIdBz2vT.net]
ピティナのスレです。

情報交換等、有益なスレとなりますように!

■関連リンク■
ピティナ・ピアノコンペティション
https://compe.piano.or.jp/

■ピティナとは■www.piano.or.jp/
ピティナ(PTNA)とは、一般社団法人全日本ピアノ指導者協会の略称です。
1966年に発足した、ピアノを中心とする音楽指導者の団体で、
ピアノ指導者をはじめ、ピアノ学習者や音楽愛好者など、
約15,000人の会員が所属しています。さまざまなイベントや
サービスを展開して、指導者の資質向上を目指しています。
全47都道府県に、支部・ステーションと呼ばれる約500の事務局をもち
それぞれが活発に活動しています。全国最大規模のピアノコンクール
「ピティナ・ピアノコンペティション」と、<継続>を応援するアドバイス付きの
ステージ「ピティナ・ピアノステップ」には、合計で8万組を超える方々が参加しています。

次スレは>>980が立ててください

前スレ
♪ピティナっ子♪ver.49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1626092235/
♪ピティナっ子♪ver.48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1624761918/
♪ピティナっ子♪ver.50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1627555315/

2 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/10(火) 21:38:53.30 ID:7wR1M0Xf.net]
1otsu

3 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/10(火) 22:48:16.59 ID:BQrbUEXW.net]
そろそろ全国組は追い込みですね。練習の具合はどうですか?当方A1ですがそろそろ飽きがきて気持ちを保たせるのが大変です

4 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/10(火) 23:16:16.95 ID:39j+jV5V.net]
9割以上の方は今年のコンペは終了ですね。
ご多分に漏れず、我が家も本選で終了でした。
皆様、ピティナ以外にもコンクールは出場しますか?
子供はトロフィーが欲しいらしいので、少しハードルの低いコンクールも出てみようか考え中です。
毎回本選どまり(予選落ちした年もあり)と言うのも自信を失わせてしまう気もしますし。
A2以外はピティナでトロフィー貰うのはハードル高すぎですね。

5 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/10(火) 23:22:11.00 ID:SprnGqAx.net]
>>3
頑張って下さい!
我が子は通常レッスンに戻りました。

6 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/10(火) 23:27:27.84 ID:tj0nAOO+.net]
我が家も久しぶりの教本、新曲を楽しんでいますよ

7 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/10(火) 23:46:48.09 ID:zGvbXjFm.net]
>>4
うちも本戦で終了。
今後はバッハとショパンをすすめられてます。
課題曲をどれにしようかと選んでいる間は楽しいです。
教本のレッスンも再開です。

少しハードルの低いコンクールって、どのようなコンクールでしょうか?あまり良く知らないのでよろしければ教えていただきたいです。

8 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 00:23:04.99 ID:SPoZBGX1.net]
4じゃないけど、グレンツェンとかブルグミュラーとかじゃないの?

9 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 05:11:35.89 ID:nzRbvdt8.net]
バッハコンクール、全国大会で賞とればトロフィーはほんとに立派だったよ!

10 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 05:47:15.32 ID:OmDFNhfA.net]
我が家も本選で終了しました。バッハコンクールやショパンコンクールin ASIAはピティナだとどれくらいの層(本選優秀賞?奨励賞?本選賞なし?)が全国大会レベルなのでしょうか?



11 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 06:56:32.75 ID:EhcAdkeE.net]
ショパコンは本選優秀賞くらい
バッハは予選通過くらい
バッハコンの簡単な部は難易度は低いので下手な子も出てくるけど
通過するのはそこそこ弾けてる子だよ
グレンツェンは通して弾ければ地区本選までは楽勝

12 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 07:54:39.55 ID:+w8TTl+6.net]
>>11
ショパン国際ピアノコンクールin Asiaのアジア大会ではなく、全国にいくのが本戦優秀賞レベルということでしょうか?

13 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 08:00:54.56 ID:BjrXNH+m.net]
うちはブルグミュラーかな
全国ないし

14 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 08:08:00.63 ID:SPoZBGX1.net]
よくわからないけどショパコンの方がピティナより難易度低いの?
名前から難易度高いのかと思ってた。

15 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 08:20:43.45 ID:ylUy4STS.net]
曲の難易度も違うし求められていることも違う気がするから比較は難しいかも。格としては向こうが上な気がします。特に審査員のレベル。

16 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 08:26:57.46 ID:dhimSDOE.net]
>>11
10です。詳しく教えて下さりありがとうございます!

17 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 08:27:40.13 ID:owpzFawm.net]
ジュニアクラコンはどうですか?副賞にオーケストラと共演があり、その経験目当てですが、出させてみたいと思ってます。全国へはやはりなかなか行けないのかな?

18 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 08:44:44.58 ID:iDht0HL+.net]
ショパコンはピティナ本選奨励賞くらいのレベルで全国へは十分行けますよね。アジア大会へ抜けるにはピティナ全国、本選優秀くらいの印象です。
確かに曲の難易度と審査員の質は違う。

19 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 08:52:38.51 ID:P9bZbg9g.net]
>>17
上位演奏動画が公開されているから聴いてみたらレベルがわかるかと思います。
前回は参加者少なかったから例年とは多少違うかと思うけど。
全国通過率も要項見れば載っていますよ。

20 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 08:54:13.77 ID:miN8ZtyA.net]
アジア金は難しいけど、ピティナで本選入賞止まりで全国行けない子もショパコンではアジア行ってますね、周囲は
レベルはそういうイメージ



21 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 09:08:20.63 ID:NG5ObIAn.net]
うちはピティナ優秀賞でアジアへ抜けてます。お友達はピティナ全国2回ですが、ショパコンは全国止まりです。
曲も違うし、いろいろですね。

22 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 09:17:31.97 ID:2k+mmBS+.net]
自由曲制のクラコンあたりはどうなんだろう?
全国はレベル高い気もするけどこちらの皆様の見解は?

23 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 09:18:15.15 ID:EhcAdkeE.net]
ジュニアクラコン1位の子今年cで全国いってるよ参考になるのでは?

>12、18
予選通過のつもりで書いた、わかりにくくてごめんね
ただうちは関東なので地方によって違うかも。
ピティナとかけもちの子が大半だったな。
審査員が魔法先生とか作曲家のs木先生とか、ピティナ大御所ばかりでびっくりしたっけw

24 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 09:21:21.47 ID:EhcAdkeE.net]
クラコンはクラコンで勝ち抜きたい子と学コンの練習に使ってる子、とりあえず出てる子の差が激しい
自由曲だからやっぱりそれなり難易度の子が全国行ってるよね
とりあえずの子はピティナより簡単な曲で出てる

25 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 09:26:01.48 ID:0+C8zv8Z.net]
>>24とりあえずの子は、それでも予選通るの?スレチだけど気になった。

26 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 09:47:18.14 ID:I69GUslZ.net]
>>25
昨年は通ったけど今年はかなり厳しくなって無理

27 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 09:52:07.36 ID:0+C8zv8Z.net]
>>26
ありがとうございます。講評も為になるなら良いけど。

28 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 10:16:30.60 ID:fYGpQcZW.net]
バッハコンのCはピティナでどの程度だったら全国で賞がもらえますか?
うちもトロフィーがほしいのとあとバッハオンラインの盾がカッコいいと言っていますが撮影はスマホでも良いんでしょうか汗

29 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 10:42:49.04 ID:DP1SbH0A.net]
Cは分からないけど、バッハコンB金賞だった子はピティナ本選2本受けて優秀賞1つ、賞なし1つ

30 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 10:46:28.25 ID:iNcmE7vo.net]
ジュニアクラコン39回3位の子もDで抜けてますね、動画うまかったです



31 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 10:47:01.60 ID:RfAyLbbe.net]
>>26
昨年のクラコンは甘すぎましたね

32 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 11:35:36.64 ID:12Hbi/Fs.net]
ピティナよりショパコンの方がレベル高い気がします。
ピティナは課題曲が簡単だし攻略法がわかってれば全国もいける。
ショパコンは曲が難しく、アジアになると審査もかなり厳しい。(予選通過は難しくない)

ブルコンとかはレベル低いけれど、ピティナやショパコンで好成績の子が受けると上位を持っていかれるイメージ。(なぜわざわざ出るのか…)

33 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 12:03:01.70 ID:lmIAVaf2.net]
>>32
ピティナ攻略法とは?
知りたいです

34 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 12:19:02.25 ID:Unxytove.net]
倉敷作陽大学、いいわよね。

モスクワ音楽院の教授のレッスンあるし。
普通のうちの子で普通レベルは地方で勉強させた方がいいのかしらね。

35 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 12:21:00.14 ID:relqGmuT.net]
>>32
攻略法?辺

36 名前:ソなど田舎か、AせいぜいBまでならわからんでもないけど
D以上の関東では無理です
[]
[ここ壊れてます]

37 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 12:21:00.56 ID:OWz3JqDb.net]
全国大会、当日券販売らしいですが、
時間で入れ替えとかでしょうか?

38 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 12:26:20.48 ID:ylN7DXQq.net]
>>34
牛田くんしか意味ない大学
そこ出て賞歴もない子がどうやって食べてくの

39 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 12:29:47.41 ID:5J/hr8w3.net]
昨年のクラコンは甘かったんだね
今年どのくらい弾けたら本選いけるんだろ

40 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 12:49:26.23 ID:yNJ0NS5G.net]
課題曲の選曲、曲の難易度が関係あるとかないとか、よく話題になっていましたが、参加したA1の本選2箇所とも決勝進出の子は「みどりのまきば」でした。もう1人の子はチロルとの組み合わせ。完成度が高くて、とにかく音がきれい。別格でした。結局、モーツァルトとかアラベスクは入賞も少なくて。ちびっこ級だけかもしれせんが。参考までに。



41 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 13:06:02.94 ID:YLaQ9MhV.net]
>>37
牛田くんって昭和かと思ってた!
移籍したの?

42 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 13:12:41.90 ID:6vkSfQWh.net]
>>39
キレイな音色だったんですね。
全国で聴けるかな。

43 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 14:08:07.50 ID:JG6aYFtx.net]
>>28
バッハ全国のC部門はかなりレベル高いです
インベンションもシンフォニアも相当良く弾けていないと三賞取れません

それからショパコンは上の部門になればなる程アジアへ行けても入賞は大変です
中学生部門からぐんと減るのはもう最初から出られないんですよ、
平均律はフーガだし、エチュードも用意しておかないといけません
指導者も技量要ります
そこそこ上手い程度では頑張っても小学生まででしょう

44 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 14:13:01.22 ID:yNJ0NS5G.net]
>>39
もしかしたら同じ会場だったかも。グループが違って聴くことができなかったですが、みどりとチロルで通過、驚きました。

45 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 14:18:47.92 ID:9mzvBCcE.net]
>>26
クラコン、一昨年は厳しかったし昨年は甘かったですよね

今年は予選から厳しいとのことです

46 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 14:33:22.85 ID:Uzy1SHXf.net]
>>43
>>41と同じ会場?
意味わかる人教えてください

47 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 14:51:51.02 ID:0+C8zv8Z.net]
トルコを弾けば全国に行ける訳ではないって、本選審査員がアメブロに書いてた。

48 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 17:40:09.51 ID:Z1ZC09NZ.net]
ピティナ予選通過できるかできないかギリギリな我が子はブルグミュラーコンクールに出る予定です。
18の練習曲からだとやっぱり紡ぎ歌が多いでしょうか?

49 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 17:55:37.31 ID:xREZXGZW.net]
>>47
大雷雨とかゴンドラもいるよ。

50 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 21:50:53.20 ID:ZTuYSJLv.net]
>>44
予選から厳しいのはジュニアクラコンだよ。クラコンは誰でも通過



51 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 22:08:15.40 ID:w72z5Yr2.net]
全日本ジュニアクラシック音楽コンクール
日本クラシック音楽コンクール
どっちがクラコン??

52 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 22:12:46.65 ID:0+C8zv8Z.net]
>>50
下の方

53 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 22:26:15.35 ID:zOO1DNPI.net]
>>49
そんなに難しくないよ

54 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 22:28:22.75 ID:I69GUslZ0.net]
>>49
今年のクラコンは予選でたくさん落ちてて厳しいんだよ

55 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 22:56:14.88 ID:0hkBFM8v.net]
>>49
ジュニアクラコン予選通過しやすいよ?

56 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/11(水) 23:19:16.04 ID:EhcAdkeE.net]
音高の先生についてるけど、ジュニアクラコンの予選は誰でも通る
本選はまあまあの曲「そこそこ勉強していることがわかれば通るだったのが
本選が学コン全国みたいな曲ばかりで様変わりしてきたって言ってたわ

57 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/11(水) 23:28:18.21 ID:3kPhhLBk.net]
スレ違いだらけ

58 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 00:29:23.05 ID:8koy+Azd.net]
C級本選優秀賞(全国行けず)でした。
ワルツエチュード、テンポが異常に速くなり、暴走気味に。聴いてるこちらがドキドキでしたが、思ったよりも評価していただけていました。ただ、点数のバラつきが(笑)
上は8.9つけてくれた方いましたが、一人7.9が。。
ワルツのテンポ感の捉え方で、審査員によっても見解が違うようでした。最高点の方と最低点の方は、真逆の事が書かれていて、びっくりです、、、

59 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 01:23:51.25 ID:0fZC22Ot.net]
>>57

別に驚くような事ではない。
よくあること。
優秀賞おめでとう。

60 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 05:53:17.10 ID:gnmHihCe.net]
コンクールは難しいね。当日の体調や運や実力以外の部分も関わってくるし、本来の実力通りに評価が決まるわけじゃないところがもどかしい。

うちは毎年予選通過を目指して、もし本選で賞貰えたらすごい嬉しい超ラッキー!レベルなんだけど、いつも本選で賞取れてる子はやっぱり安定していつも上手だよ。コンクール単位で見たら上手くいかないこともあるかもだけど、長い目で見たらやっぱり上手なんだよ。それってすごいことだと思うよ。本選優秀賞の子はみんな十分に全国大会進出レベルだよ。よく頑張ったね、おめでとうと言いたいよ



61 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 06:27:22.10 ID:SS9umXSc.net]
>>57
ワルツエチュードは評価が1番分かれやすいと聞きました。
優秀賞おめでとうございます。

62 名前:匿名 [2021/08/12(木) 07:26:48.03 ID:LchBJZ8s.net]
>>55
ジュニアクラコンの本選は絶対評価ですか?それともピティナみたいに何割て決まってますか?

63 名前:匿名 [2021/08/12(木) 07:28:40.44 ID:LchBJZ8s.net]
>>57
我が家も本番テンポが上がるクセがあります。もともと速い曲でさらに上がると怖いですよね…。本番いつも通りのテンポで弾けるお子さんどんな練習してるのでしょう?教えてほしいです!

64 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 08:40:24.89 ID:xjcc1UyK.net]
本選優秀賞、奨励賞は、全国への通過ラインより何点くらい下になりますか?
今年、B級で賞なし(しばらく泣いてました)だったので来年こそは優秀賞か奨励賞を狙いたいと思いまして。でも来年はC級になるので難しいですかね。

65 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 09:19:38.07 ID:x2G9aoCi.net]
>>63
優秀賞と奨励賞は上位2割と4割なので会場によって違うと思います。
通過の次点の優秀賞だと本選通過の0.02差だし、ボトムも通過点から0.06くらいまでかと思われます。
奨励賞は取ったことがないのでちょっと分からないです。

66 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 09:31:45.27 ID:bbAAH+/J.net]
>>63
奨励賞で通過ライン-0.2(0.02ではなく)だったこともあります。その日のグループばらつき具合にもよるので一概には言えなさそうですね。

67 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 10:02:56.98 ID:51g+/kle.net]
ほんとに僅差なんでしょうね

68 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 10:09:55.66 ID:O4NBuHcR.net]
我が家もワルツエチュード、走ってしまいました。1本目優秀賞0.02差で全国逃したので、その2日後の2本目に私も先生も期待して練習させたら、プレッシャーになってしまったようで、崩れまくり。2本目奨励に終わってしまいました。後味の悪いピティナになってしまいました。まだ小学校5年生、テンションを上げて臨めるよう、親のフォローは大

69 名前:リだと身にしみています。
2本目修正して全国行きを決められた方はすごいですね。来年に向け、親の修行です。
[]
[ここ壊れてます]

70 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 11:20:27.35 ID:qqpxIPX0.net]
難しいね。ワルツだけどエチュードでもある。
だから、子が出た地区では少なくともゆっくり目の子は入賞してなかった。
速く弾き、その上きちんと歌えている子が入賞していた。
それができないから、うちはこの曲回避した。

個人的には秋のセレナーデのほうが意見が分かれやすい気がした。表現が全員違っていて、どれがいいのかわからなかった。
審査員の好みに影響されやすい曲だと思う。



71 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 11:21:24.23 ID:5QRHXD2X.net]
ワルツエチュードを弾いた子は爆走大会になってた子多かったですね(うちの子も)・・この級のチャレンジ曲という位置付けなのかな?
全国決めた子のワルツエチュードは、少しゆったりめ&余裕を持って、優雅な演奏でした。2曲の組み合わせも重要ですね。

72 名前:匿名 [2021/08/12(木) 11:58:21.02 ID:LchBJZ8s.net]
オクターブギリギリのうちの子は、ワルツエチュードは手に負担がかかるからあまり…と言われました。

73 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 12:01:37.16 ID:0o9VEMU9.net]
4年生以降で中受予定で夏期講習いきながら本選や全国両立してる子結構いたりしますか?

74 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 12:23:25.58 ID:04pgIhSK.net]
まだピアノを始めて数ヶ月の年中で初ピティナ本選奨励賞で終えて、子どもがすごくピアノが好きになり毎日自分で練習に向かうようになりました。
秋にはショパコンも出ることになり、先生はピティナ中も教本を完全に止めることはせず同時進行でやっていたのですが、コンクールの時期と教室発表会と丸被りでコンクール曲を発表会で弾くように勧められ練習中です。
コンクールも発表会もすべて初めてなのでよくわからず、先生を否定するとかでもないのですがコンクール曲を発表会で弾くことってよくあるのですか?

もし教室から同じコンクールに何名も出るとなったら、発表会で同じ曲を弾く人がいたりするのかな?それだったらなんか嫌だなぁと思いました。

75 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 12:27:18.65 ID:fhwQ42ac.net]
>>71
門下のお友達の兄弟で中学受験塾行きながらピティナやショパコン受けてる子いる。
地元コンでも名前見るからどうやって両立してるのか聞いてみたい。

76 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 12:30:43.25 ID:E3CAjpLx.net]
>>69
Cで5人全国行ったうち、ワルツエチュード1人だけだった。

77 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 12:34:01.21 ID:XUpBYVO3.net]
>>72
学年違いますが、うちはコンクール出る子はその曲を発表会で弾きます。発表会がコンクールのリハーサルのような感じです。同じ曲でもレッスン室とホールとでは全然ちがうので勉強にはなります。
同級の子はいないので曲が被るかどうか考えることはないです。
参考にならなかったらすみません。

78 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 12:35:49.35 ID:4D3kUeeY.net]
ピティナの結果特集号って、会員じゃなくても購入可能ですか?
本戦優秀賞や奨励賞の通過ラインがのってるなら見てみたいなぁと思いまして。

79 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 12:42:59.37 ID:E3CAjpLx.net]
>>76
メルカリに出るらしい。

80 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 13:34:37.81 ID:swquMBWk.net]
全国、ほんとにするの?



81 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 13:46:00.67 ID:pso94URz.net]
>>64
>>65
63です。
ありがとうございました。初ピティナで右も左も分からず…でしたが、来年、頑張ります。

82 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 13:46:15.09 ID:qqpxIPX0.net]
関東在住ではない全国出場のみなさん、移動手段どうしますか?
新幹線は換気がいいと聞くけど、新幹線降りた後が特に心配。
うちは新幹線、タクシーで今のところ考えているけど、運

83 名前:]手さんが感染していたら困るし。直前まで悩みそう。 []
[ここ壊れてます]

84 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 13:47:33.58 ID:doK2YShs.net]
>>76
のりません

85 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 13:50:37.33 ID:swquMBWk.net]
>>80
車で行けないし新幹線だけど、つい先日も電車の中でずっと咳してる人がいた。降りるまでずーっと。
指定席だったから変更しずらくて。
2週間ドキドキしました。

眼科や歯科医でも2週間以内に県外に行きましたか?って聞かれちゃうから帰って2週間は何も出来ないね。

86 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 14:12:38.76 ID:sRom998Q.net]
>>72
発表会で曲がかぶるのは、ある程度の生徒数がいれば仕方ないと思います
同じ曲が続かないような構成にしてくださると思いますよ
また発表会とコンクール曲で違う曲にして、教本も止めないとなるとレッスン内で指導が終わらないのでは?もしどうしても違う曲で頑張りたいなら、小曲を1つ練習して課題曲と組み合わせて発表するのはいかがでしょう でもそれさえも人気曲なら他の人と被る可能性ありますね
コンクールに発表会 どうぞ頑張って下さい

87 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 14:20:52.06 ID:sRom998Q.net]
>>82
車掌さんに相談して空いてる席に変更してもらっても良いかもね
うちの子もアレルギー性鼻炎でたまに電車内でクシャミが止まらなくなる事があるから、周囲の人に不安を抱かせてるかも 本人も焦ってタオルで口塞いで鼻摘んでといろいろやるんだけどね
都内のタクシーは窓開けて走っていますし短い距離なら外歩くのとあまり変わらないかなと個人的には思います
本当にコロナ嫌だね

88 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 14:25:14.01 ID:qqpxIPX0.net]
>>84、82
ありがとうございます。
新幹線、タクシーで行くことにします。
東京駅乗り換えは医師に危険だと言われてしまいました。

89 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 15:21:13.89 ID:XUY44AnZ.net]
>>72うちもコンクールの曲弾かされるよ。それにもう1曲自由曲みたいな感じ。あるあるじゃない?そうじゃないと練習大変だと思う。

90 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 15:22:16.11 ID:ierXVO/K.net]
前倒し?
時間割り、発表されましたね。

前回は同点で涙を飲んで全国初なのですか、
全国も講評用紙っていただけるのですよね??
レターパック持参って書いてなかったけど、
送ってくれるのかしら??



91 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 15:28:30.45 ID:IO3w2Ru+.net]
とにかく、うちの子はコンクールの曲を練習しなくていいのが嬉しそう。
すごくうれしそうに教本の練習してた。

92 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 15:33:00.55 ID:U0cjAu3+.net]
>>87
全国は講評ないですよ。忘れた頃に各審査員の点数表が郵送で届きます。ベスト賞以上の入賞者は結果特集号にも点数が載ります。

93 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 15:47:41.82 ID:bMDbXlvH.net]
●先生の生徒さん本当に羨ましい
あんなに自己保身や建前無しに一緒になって喜んだり悲しんだりしてくれる実直な先生は珍しいと思う
快癒祈願!

94 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 16:53:32.81 ID:c2YSQ/KR.net]
>>89
そうだったのてすね。
ありがとうございますm(_ _)m

95 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 16:54:28.03 ID:4D3kUeeY.net]
全国の時間割発表、早かったですね。
実地審査にするために、時間割発表を早めて後戻りできない状態にしてる?とか考えてしまいました。
きっと今日より明日の方が感染者増えてそうだし。。。

96 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 17:03:14.92 ID:YvBwngVC.net]
Y先生の今年の実績すごい(ツイート見た)

97 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 17:04:42.85 ID:E3CAjpLx.net]
>>93
ツイートから7分で投稿も凄いね。

98 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 17:18:18.99 ID:sRom998Q.net]
>>92
大雨で早く出発するか迷ってる人のためかなって思った

99 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 17:19:59.53 ID:YvBwngVC.net]
ワクチンの副反応でベッドの上生活してるもんで即レスしちゃったww

100 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 19:22:39.87 ID:RiSh3J+J.net]
全国の演奏順って何順なんです?



101 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 21:15:54.59 ID:REC2kbrm.net]
>>92
制御不能ですって。
大変なことになりそうですね。

102 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 21:34:45.18 ID:Oy4WOjF0.net]
>>95
大雨すごいですよね
早めに発表されて良かったです

103 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 21:58:19.66 ID:bnVJnLJN.net]
大雨よりコロナだよ。都内でも身近に迫ってきてる。

104 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 22:00:50.18 ID:5ozXG9OB.net]
そんなにコロナが東京では酷いんですか?

105 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 22:32:02.75 ID:o59wEkwi.net]
>>101
今まで身近にはいなかったけどとうとう出てきました。

106 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 22:39:33.29 ID:04pgIhSK.net]
下北沢のお若いM先生、今年は全国進出者いなかったのですね。
若いのに自分の教室大きく構えてすごいなと思うし、熱心そうとも思うのですが、
みなさんどう思われますか?
いっときM先生に移ろうか真剣に悩んだ末辞めてしまいました。

107 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 22:45:52.16 ID:E3CAjpLx.net]
>>103
今年、審査員に結構入ってましたね。

108 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 22:49:42.00 ID:DLdWuQiN.net]
>>93
ヒントください

109 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 23:16:54.96 ID:a4u215fV.net]
そうかな?あの先生、生徒や保護者からのお礼メールとかをそのまま載せて、自分上げ↑がすごくない?毎回毎回よく自分上げメールをSNSで自慢するよね。変わってる。

110 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 23:20:11.86 ID:r4ghUikR.net]
本選のdvdは届くのに結構時間がかかるのでしょうか?地区にもよるとは思いますが、例えば1ヶ月以上かかることもありますか?



111 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/12(木) 23:38:00.06 ID:x2G9aoCi.net]
本選のDVDはもう届いたところもあるけど、8月末の締め切りから2ヶ月後と記載されていたところもあって業者次第。
10月はいくらなんでも遅過ぎるよ。

112 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 23:48:46.37 ID:r4ghUikR.net]
>>108
ありがとうございます!そんなに時間がかかる場合もあるのですね。
10月は忘れた頃にという感じですね^^;
届くの楽しみです!

113 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/12(木) 23:58:43.39 ID:sRom998Q.net]
>>107
うちは7月の本選で申し込んだけれど、まだ来ていません 楽しみですよね

114 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 00:14:40.83 ID:INK878Ba.net]
SNSやブログで自己顕示欲の塊みたいな投稿してる先生は苦手。
生徒の活躍は自分の手柄、成績が振るわないのは生徒のせいとか。
教室ブログに自分の子供のことばかり載せてたり。

115 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 00:42:59.53 ID:2HQCCxOt.net]
>>90
本当にお辛い中、心血注いで命削って教えてらっしゃるよね
なんとか頑張って欲しい
ただ、あのぶっ叩くような音でもコンクール上位なんだ、と思ってしまうのは好みの問題ですかね

116 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 01:27:31.18 ID:JZAAwpl5.net]
>>112
コンペは仏作って魂入れずじゃないけど、音磨く事ばかり心血注いで同じような演奏の子ばかりだから、ああいうのは実際聴いたら印象に残るだろうと思う

117 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 07:18:39.74 ID:JJBCUC78.net]
>>112
私も音のかたさはなんとなく苦手ですがコンクールで大きな音出せてる子が通っていくその類?と思ってます。実際結果も出されていますし、全国審査員ですし好みなのかもしれませんね。音高音大受験向きの先生って感じがします。

118 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 07:47:40.29 ID:ZM3R5ZKg.net]
マンションで防音無しでピアノ弾くとかありえなすぎるんだけど…

119 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 08:52:17.94 ID:d2MXyP7n.net]
>>112
あの先生は地元の県コンクールでも顔が利くんでしょうね。特に今年は体調不良の中、先生頑張っていらっしゃるので、、。

120 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 10:50:38.30 ID:RD/5vujA.net]
>>105
男性 Twitterでピティナでエゴサ。昨日投稿



121 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 10:56:25.91 ID:tK1Z3Rlb.net]
>>103
見てきた。公開にしたんだね
とりあえずうちの先生とは大違いだわ
(全国いないし入賞の数も桁違いだけど…これで本選の審査員回ってくるのね)
やっぱり独身子なしだからいいのかなぁ
結婚・出産で一旦終わりになりそうだけどね
自分の子もコンクール漬けになるだろうし他の生徒と平等にするの難しいよね
どこの教室も一番いい成績=自分の子でしょ

122 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 10:59:50.46 ID:1Sx7jskm.net]
>>112
一昨年話題になった男子、予選落ちだったのに●先生の指導受けて今年は全国で驚きでした

123 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 11:27:14.89 ID:bldQvx/v.net]
●先生、実はiPhone4とかで録画してて音響酷いだけってことはない?w

124 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 11:37:14.95 ID:d2MXyP7n.net]
>>119
あの子は表現力すごいからピティナ向きだよね。ピティナ通過のポイントおさえた指導してもらえて良かったね。
私の周りでも男子ですごい表現力の子(弾きながら身体と頭をを、動かしまくる、弾き終えてから天を見つめしばらく瞑想するなどなど)は、ちびっこ級からだいたい毎回全国行ってる!

125 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 11:50:30.13 ID:5bSKBha3.net]
>>121
来年から天を仰ぐようにするわ

126 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 11:58:26.04 ID:RD/5vujA.net]
アメブロ熱心なM先生は一体何箇所で審査員やったんだろう。独身最強だね。

127 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 12:02:39.03 ID:d2MXyP7n.net]
男子で恥ずかしがらずにステージでそれだけ表現できるのは素晴らしい事よね。
うちの子は恥ずかしがってやらなかったから、羨ましい!

128 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 12:09:57.10 ID:DSZPNK6M.net]
>>118
熱心そうに見えるけど、若いからこそ自分の考えを押し付けそうというか柔軟性がなさそうという偏見笑

129 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 12:11:23.54 ID:WGbxcPpi.net]
>>120
ないないw実際に聴いてもぶっ叩きの爆音w
今は良くても大きい生徒が育ってるイメージもないしあの弾き方の弊害はある気がする

●先生がレッスンしまくってるように見えるけど実際は弟子が下見して手伝いしまくりだし地元では評判分かれるところだよ
ちびっ子級でのしあがりたい親は習わせに行くけど、音高音大目指しはほぼ消えていく教室

130 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 12:16:20.53 ID:1Sx7jskm.net]
>>126
受験生もよくインスタに出てくるけどそうなんですか
まあでも短期間でC級全国に行けたら習い事レベルでは満足ですよね



131 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 12:24:18.33 ID:WGbxcPpi.net]
>>127
まずは結果が出ることが目的ならポイントは

132 名前:教えてもらえるし良いだろうね
将来のことを考える子はもっと実績のある都会の先生のところに変わっていくけど、それぞれの選択だよね
[]
[ここ壊れてます]

133 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 13:11:08.03 ID:tRlRaWv6.net]
予選本選通じて体調不良や濃厚接触者になって辞退した人いたのかな 知りようがないけれど
体調管理で、一応2週間前から他の習い事も休ませて、本当に気を使ったわ
コロナが落ち着くまで、コンクールはやめておこうかなって思ったよ

134 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 13:19:53.52 ID:BvWZYspi.net]
A2の入賞者記念コンサート、母数の足し算があっているかあんまり自信はないけれど、6人くらい辞退かな?

135 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 13:41:02.15 ID:hD/ ]
[ここ壊れてます]

136 名前:jsBy1.net mailto: >>130
まぁただの記念コンサートだしね
全国大会でもないのに地方からわざわざその為だけに行かないでしょ

申し込みはしたけど欠席するって人もいると思う
[]
[ここ壊れてます]

137 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 13:47:21.81 ID:BvWZYspi.net]
わざわざ来る人の方が圧倒的に多数派ですね

138 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 13:52:15.42 ID:RD/5vujA.net]
>>130
19年は64人だったよ。辞退数は知らない。

139 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:08:09.02 ID:55n5T0fN.net]
D級くらいまでは本人より親御さんの意思が尊重されるでしょうね。出る出ないは。

140 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:23:06.09 ID:02Ny8M7+.net]
首都圏だけど今は来ない方がいい
同じマンション
子供の学校
子供の塾
身近でもう山ほど出てる
来たら移るよ
うちはテレワークできてるし家に籠って家族の代表一人が買い物に行く以外外にでてない



141 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:24:19.71 ID:02Ny8M7+.net]
子供の塾も全部オンラインにした
塾の対面より今は命優先だわ
子供の後遺症は酷いらしいし

142 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:34:14.50 ID:02Ny8M7+.net]
来る人は最高に気をつけて
東京神奈川埼玉千葉ではどこにいても油断すると高確率で移ります
外食はしないこと
公共交通機関はなるべく使わないこと
人混みは避ける
人混みじゃなくても一人でも人を避けて

143 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 14:35:58.17 ID:BvWZYspi.net]
>>133
足し算すると通過者は65人参加者リストに59人。

144 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:37:30.79 ID:tRlRaWv6.net]
>>135
首都圏だいぶ広いけど...ね

145 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 14:43:01.78 ID:Tcvv+sgO.net]
移る移る書いている時点で察し

146 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:45:07.90 ID:xKPyNBFe.net]
こどもってすぐに鼻の中触ったり、口に手を入れるし、
見てなかったら手を洗わないでおやつ食べるし
友達をベタベタ触るし。

お気をつけてください。

147 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 14:45:20.23 ID:KbcLl2LQ.net]
首都圏だけど
同じマンション
子供の学校
子供の塾
身近はまだ1人も聞かない

うちはテレワーク出来ない仕事なので普通に出勤
買い物も普通に行く

結局は自己判断でよろ

148 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 14:51:08.99 ID:Vwt8gu6X.net]
緊急事態でも今まで地方に帰ってた単身赴任の方が今回は帰らないって言ってたわ。

149 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 15:01:30.70 ID:2HQCCxOt.net]
>>126
こういう話はインスタみてるだけじゃ分かんないね

150 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 15:04:35.69 ID:2HQCCxOt.net]
うちは関東じゃないけど、人口比率からしたら高い
夫は特急で県外に通勤してるし、電車で感染るなら、日本中で感染だわ、それこそインフルで学級閉鎖のように



151 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 15:14:51.10 ID:pGbaM6a5.net]
全国抜けられなかった怨霊にしか見えないわ

152 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 15:16:18.61 ID:RD/5vujA.net]
浦和音楽堂は都内なの?千葉?

153 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 15:16:26.28 ID:e+2P+nxy.net]
>>144
レッスンの内容見てると何となく察しはつくな。音楽を教えているというより、自分の真似をさせてるだけだよね。音楽の正解は一つじゃないはずなのに、なんでそう弾くかの説明もほとんどない。一人一人の個性に光を当てた指導をしていかないとD級以降で活躍する生徒は育たないと思う。

154 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 15:20:41.21 ID:BvWZYspi.net]
>>147
浦安ね!ディズニーの近く。

155 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 15:24:13.57 ID:RD/5vujA.net]
>>149
ああ、間違えてました。。。一昨年は豊洲だったのに。。。

156 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 15:32:06.56 ID:0cKwWSp2.net]
>>150
新浦安の駅前ね
車も近隣商業施設に停められるよ
電車が強風ですぐ止まるイメージ

157 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 15:33:28.60 ID:2HQCCxOt.net]
なんだかんだで●先生は人気ね
あの通り弾いたらうちの先生から叱られるわ
でも好みだし、コンペはそれが通るんだから

●先生、お大事になさってください

158 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 15:34:20.85 ID:0cKwWSp2.net]
A2さんはトロフィー届いた?余力があればトロフィー持っていって写真撮れると良いね

159 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 15:53:18.97 ID:b5935bsk.net]
>>134
仰るとおり。常識的に考えるなら来ない一択。
来たとしても、親子で浮足立ってるだろに蜻蛉帰りで済むかな、済ますしかないけど。

160 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 16:13:29.85 ID:kYnhnUF1.net]
昨年予選落ちで全国て誰?



161 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 16:19:29.98 ID:KMZREhW+.net]
B級だけ数えてみたら、
通過者99人全員エントリーしてた。

162 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 16:22:52.38 ID:ZWCGVlah.net]
いよいよ予選だとか動画投稿して、その後投稿なく落ちたのバレバレなの生徒は嫌ではないの?

163 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 16:24:05.43 ID:RD/5vujA.net]
>>156
一昨年は100人だった。どこか削ったんだね。

164 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 16:26:34.09 ID:PQ9UNnhj.net]
今年は多く感じてたけどそんな人数変わらないのか

165 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 16:29:47.90 ID:jvE3xvJg.net]
>>146
関東住みの全国組がライバル減らすため工作してるのかもよ
気にせず自己責任で参加すればいいよ
熱出ても学校はまだだし

166 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 16:30:18.60 ID:yXHr8kJz.net]
新幹線利用の地方といっても、
県全体で一桁二桁の地方と、
関西東海では雲泥の差ですよね。

うちは、新幹線利用の地方ですが、
地元でも、
夫の会社関係者(夫はテレワーク)や、
学校関係者にも出てる。
人口比で考えたら、
一概に東京がやばいのではなくて、
都市圏はとこでも同じ感じに思う。

うちはちびっこ級だし、
念の為スタジオは諦めて、
東京駅すぐのホテルひきこもりで、
会場までタクシー利用のつもり。
ただ、先生からオススメのスタジオ一覧の
メールが飛んできてどうしようかと
思ってるところ。

167 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 16:47:34.76 ID:+uqZsJTl.net]
>>160
こんなとこの書き込みなんて何にもならないよ。
辞退狙いなんてそんなくだらないことしないでしょ。最初から上位狙いのピティナに命かけてるくらいの子は、意気込みが違うから何があっても辞退なんかしないよ。
有名な子がもし辞退してたら、常識ある方なんだなと思う。

168 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 17:00:54.38 ID:02Ny8M7+.net]
辞退させようなんて思ってないよ
来るなら気をつけてきて欲しい
飲食は絶対に外でしないこと
買ってきた食事もシートでふき取って消毒して手を洗ってから食べること
どこで伝染るか本当にわからないんだってば
主人の会社の人は41度が一週間続いた
書いていたら東京5700人超えた本当に気をつけて

169 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 17:01:33.17 ID:yEB2KBZw.net]
>>162
まあ、出るでしょうね
他のコンクールの曲を使い回してでも出る子がいるぐらいですからね

170 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 17:09:08.83 ID:T5kRLimA.net]
東京にいらしゃる方
マスクも密着度の高いものをしてくださいね。
ここに書かれている方は先にご承知でしょうけど。

普通のサージカルマスクしか今手元になければ鼻の周りと頬っぺた
の端の部分に両面テープをつけて着用するとか。

みんな最善の演奏ができますように!



171 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 17:20:55.41 ID:+uqZsJTl.net]
新潟の音楽教室のクラスターって怖い。東京から講師を招いて100人くらい参加していたっ

172 名前:て。 []
[ここ壊れてます]

173 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 17:39:56.12 ID:+4SSaLjG.net]
>>160
ほんと怖い…
全国組は忙しくてこんなとこ見てないでしょw

174 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 17:44:07.63 ID:JZAAwpl5.net]
りゅーとぴあですか
1時間前なのにもうYahooニュース消されてる
小渕優子先生のパワーかw

175 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 17:45:50.79 ID:tQGlVSF1.net]
>>163
どこに住んでるの?新宿?
23区内だけど全然そこまでじゃないよ、周囲
周囲は水商売でもしてんの?

176 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 17:54:12.25 ID:oXGP4uyD.net]
新潟県で過去最多129人感染 新潟市内の音楽教室でクラスター イベントに100人以上集まる [どどん★]

https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1628840808/

177 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 18:01:03.10 ID:U6pP+QVu.net]
吹奏楽じゃん
金管とピアノじゃかなり感染確率違うだろうよ

178 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 18:26:51.53 ID:Syg92ug1.net]
>>171
ピアノしてない人からしたら、100人も全国から集めてコンクールするなんてキチガイだと思われるかもしれないってことだと思う。

179 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 18:31:09.10 ID:LsjpzMxQ.net]
ピアノでクラスターなんて確率低そう

180 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 18:41:47.23 ID:b4a+Jw/J.net]
一度に100人集まらない
甲子園やってる



181 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 18:50:49.89 ID:AWTiMpV3.net]
オリンピックもやったし。

182 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:01:53.58 ID:ZksfqDx9.net]
>>174
当日券販売してるから100人以上がホールに集まるよ。
せめてグループごと入れ替え制にしてほしかった。
入れ替え制も取らない。チケットも販売する。残念です。
こどもの安全よりもビジネスなんだよね。

183 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:05:59.42 ID:b4a+Jw/J.net]
席も開けて黙ってるんだし問題ないでしょ
どこもコンサートやってるよ

184 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:06:48.85 ID:uXlQ5j7p.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e81526b55bd737961b4cc77a3b12cad6a2461a2

コンサート、演劇は感染リスク低い見解が出ていますよ。問題は全国から人が集まるというところですね。甲子園、オリンピックに比べたら全然規模小さいですが。

185 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:06:55.19 ID:tQGlVSF1.net]
パラリンピックもやるよ

186 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:07:31.25 ID:EBgXKyOT.net]
>>177
道中が危険なんだよ。子供を集めるってことは親にも主催者にも責任があるんじゃないかな。

187 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:10:09.84 ID:tQGlVSF1.net]
>>180
強制じゃないからw
コロナ禍だって最初からわかってるのに、なんで今年参加した

188 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:15:37.74 ID:02Ny8M7+.net]
>>169
水商売?まだそんなことを言っていて呑気ですね
遊び歩いている人がかかるフェーズが変わったんです
今は普通の生活をしてる人がどこでかかったか分からないんです
住まいは首都圏の閑静な住宅街です
すぐそこまで来ていますよ
私の周りは少し探すとかかった人がすぐ見つかります

189 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:24:07.29 ID:pGbaM6a5.net]
>>164それは普通のことです

190 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:30:45.17 ID:ZksfqDx9.net]
甲子園は関東じゃないだけマシ。
参加したことを今ここで責められても。まさか全国まで行かないと思ってた。
うちは車で行ける距離じゃないけど車で行く。それで事故や渋滞にあったら参加を諦める。簡易トイレも用意した。

会場内では受け付けや、始まるまで待っている時間が心配。みんな無言でいるとは思えない。演奏中でも咳する人がいるから。会場内も怖い。



191 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:41:31.08 ID:YHfzZZvi.net]
不要不急かどうかは自己判断
と、大臣様も

192 名前:言っているw []
[ここ壊れてます]

193 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:41:36.24 ID:YHfzZZvi.net]
不要不急かどうかは自己判断
と、大臣様も言っているw

194 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:42:16.12 ID:D5e7Caae.net]
>>184
自分の身は自分で守るしかないよ、賢明な判断した方がいいよ

195 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:43:46.49 ID:02Ny8M7+.net]
せめて無観客を徹底してくれたらね
審査員以外客席に入れない
もうこれしかないでしょ
今さら止められないんだろうけど

196 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:47:04.55 ID:ZksfqDx9.net]
>>188
同感。それは思います。
当日券を売るなんて、結局参加者の安全なんて全く考えていない。

197 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:48:33.80 ID:sMjPRhxs.net]
何かあっても保健所通さなければ大丈夫
行動履歴は黙秘権あるらしい
熱出たらピテナ本部に連絡したら医療機関融通して貰えるかもしれない
コロナに負けるな
しらんけど

198 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:50:36.43 ID:tRlRaWv6.net]
>>184
エコノミー症候群とか気をつけて
運転も

199 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:53:38.00 ID:x0FF1FhR.net]
地方ならまだマシだと考える。東京はもうどの病院も診てくれないからね。家族が発熱したけど熱のない家族が病院に行きキットをもらいまた持ってく。熱がある時点でもう診てくれないんだよ。万が一のことがあっても地元に帰れば安心だと思うよ。

200 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 19:54:17.08 ID:U6pP+QVu.net]
コロナ前の3年間、全国を観客として見に行ってたけど参加者以外の純粋な観客は珍しいよ。
大抵参加者が自分の前後の部見る程度だと思う。
一番参加者の多いB級C級でもドレス着た子連れ御一行じゃない観客なんて数名だった。
F級以降なら観客多そうだけどこのスレだと少数派でしょ。

連弾は参加者だけでも溢れかえるからアレだけど
ソロなら観客なんて気にしなくていいと思うよ。



201 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 19:54:58.70 ID:T5kRLimA.net]
どうして無観客にしないんだろう?
まあ、収入のため?
大変な事態を迎えた東京での開催でありながらいまだに何も言及しない
ピティナも相当なものだと思うのですが。

202 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 20:01:55.22 ID:JZAAwpl5.net]
>>171
>「りゅーとぴあ」によるとクラスターが発生したのは今月7日と8日に開催された合唱の「ジュニア音楽教室」です。

203 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:03:14.43 ID:ZksfqDx9.net]
>>193
そうなんだ。情報ありがとう。

収入のために無観客にしないのだろう。無観客にしたほうが企業イメージ上がると思うけど。

一方、中体連全国の新体操、相撲、同時期に東京開催なんだよね。
神奈川、千葉、埼玉の種目もある。
なんだか今の日本は矛盾だらけで、もうどうしたらいいのかわからないよ。

204 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 20:10:29.17 ID:U6pP+QVu.net]
吹奏楽ってのは嘘情報かスマソ
でも合唱ならますますピアノとは違うよね
合唱クラスターは初めてではないもの。

205 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 20:16:31.25 ID:U6pP+QVu.net]
>196
収入のため、ってほど客いないのよ
少しずつでも各級回って見ておきたい先生とか、
親以外にじーさんばーさん見にくる家とか、そういうほぼ部内者向けだと思う。
金稼ぎで観客入れてるだろうってのは現実とは違うよ。
収入のためだけなら予選から参加費100円でも上乗せすりゃいいだけの話。

206 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:19:23.99 ID:AsR6Ubcl.net]
地元で病院に入院できる可能性が高いので、地方民の方が、都民の参加者よりも総合的に低リスクという見方もできますね
都民は感染したら自宅療養命じられてもれなく家族も感染のコンボ

207 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:22:57.45 ID:YHfzZZvi.net]
>>198
まったく。
こんな値段のチケットで収入目的なわけない。
算数できないのかね

208 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:22:59.18 ID:YHfzZZvi.net]
>>198
まったく。
こんな値段のチケットで収入目的なわけない。
算数できないのかね

209 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:32:42.59 ID:ZksfqDx9.net]
>>198
なるほどね。
だったらいっそのこと無観客にしちゃえばいいのに。
おじいちゃん、おばあちゃんも孫がかわいいのはわかるけど、こういう時は我慢してほしい。
うちはコンクールで演奏中にどこかのおばあちゃんの携帯が鳴って、その携帯を探すときに鞄か財布についている鈴まで鳴ったという過去がある。
個人的には、おじいちゃん、おばあちゃんは発表会までにしてほしい。
198番さん、ご親切にいろいろ情報ありがとう。

210 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 20:33:41.61 ID:sMjPRhxs.net]
勝負にリスクは付き物
本家ショパコンのコンテスタントも渡航してる
どうということは無いから腹を決めてやれることをやりましょう



211 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 20:34:31.66 ID:k+XgZPnl.net]
>>184
東京は安全な場所ではないので公共交通機関はなるべく避けて、外食はホテルのビュッフェもファストフードも全て避けた方が賢明だけど、コンクールの会場の受付で移るようなことはほとんどないと思うよ。
マスクはカッコ悪くてもウレタンはやめて不織布マスクでね。
気をつけておいでください。

212 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:34:56.78 ID:08nQdu/N.net]
>>203
ポーランドショパコンとピティナはさすがに違うでしょ
人生かかってるような勝負と子供のイベントだよ
比べる方がおかしいよ

213 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:36:17.85 ID:RD/5vujA.net]
入賞者コンHPに出ないね。13に出すってあったのに。

214 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:42:52.72 ID:08nQdu/N.net]
>>190
無理です
東京はガチの差マジで医療崩壊しており重症者が10時間救急車に乗って病院決まらずとかそんな事態です
受け入れ先がまったくありません
他の病気でも病院に受けいれキャパはありません
前代未聞のものすごい大災害が起こってます

215 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:42:57.01 ID:ZksfqDx9.net]
>>204
ありがとう。
地方住みだけど毎日不織布です。
食べ物は買い込んでおいて、車の中でだけ食べます。ドアtoドアで行ってきます。

216 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:45:53.10 ID:02Ny8M7+.net]
>>208
それなら限りなく大丈夫だよ
気をつけて行ってらっしゃい

217 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 20:49:45.58 ID:tpLR/skC.net]
>>208
何時間くらい運転の予定ですか?うちはドライバー1人で7時間以上かかるから車の距離じゃないけど車しか安心できないなと…悩んでます

218 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 20:55:59.00 ID:ZksfqDx9.net]
>>210
7時間!
確かに悩みますね。うちは5時間です。それでも日頃そんなに運転しないので不安です。
ちなみにうちの門下で気にしているのは私くらい。他の方は公共交通機関で行くそうです。

219 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 21:02:11.26 ID:b4a+Jw/J.net]
>>211
そりゃそうだよ
出張してる人だって新幹線で行ってる
そんな熱弁ふるうほど気にしてるのに、コロナ禍でコンクール参加して今更大騒ぎするほど浅はかなだけあるわ

220 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 21:02:42.46 ID:k+XgZPnl.net]
A2の入賞者コン、入賞者には今日のお昼頃にウェブのアドレスを知らせるメールが来ています。
まだ外部からいけるところは見つからないですね。

結構難しい曲を弾く方もいて当日が楽しみです。



221 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 21:08:14.51 ID:cbyo36du.net]
A2のプログラムを見てコロナって文字を知らないご家庭もあるもんだなと感心した。
51番の男の子、神奈川からわざわざ九州に遠征

222 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 21:11:31.62 ID:tpLR/skC.net]
>>211
レスありがとうございます。やっぱり1人で7時間はきついですよね。5時間も中々ですよね。211さん、どうぞ安全運転で。門下の方は公共交通機関組もいらっしゃるんですね。もうちょっと悩みます。

223 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 21:20:34.12 ID:k+XgZPnl.net]
>>214
あまりにも遠くて土地勘もなく遠征するとは思えないので、親戚の家があるとか急に引っ越したとか何か事情があるのではない

224 名前:ナしょうかね? []
[ここ壊れてます]

225 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 21:49:17.58 ID:JZAAwpl5.net]
>>212
アクティブ浅ぱか上等
本部ルールに従ってるから問題なし
持ち前の引きの強さでウイルスも撃退できるはず()

226 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 22:33:03.37 ID:DR/2eZYh.net]
>>130
北海道は3人中2人はご出演なんですね〜こんな時だから辞退多そうですね

227 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 23:04:46.71 ID:U6pP+QVu.net]
北海道からは茨城空港や成田空港行きの早朝深夜便使えば
コロナの今は空港も飛行機も連絡バスも空いてるよ
羽田空港がまずいんだよね

228 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 23:11:28.44 ID:QJJkSlqU.net]
>>219
そこまでして出る必要あるのかないのかだね。

229 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 23:12:54.15 ID:vxyQa/DH.net]
>>73
遅くなりましたがありがとうございます
さすがにあまり多くなさそうですね

230 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 23:16:12.36 ID:bldQvx/v.net]
個人的には車で片道5時間はおすすめできない
コロナを気にして交通事故にあったら笑えない
渋滞の可能性も長距離になる程あるし。

遠いけどどうしても車でという人は
前日夜に出て中間地点のホテルに泊まるのがいいよ



231 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 23:32:18.63 ID:INK878Ba.net]
リスクトしてありうるのは、発熱してても「せっかくの全国大会だから」と言って、解熱剤飲んでくる参加者や親がいるかもしれないね。
実際のところ、デルタ株は誰も会話をしていないホールで感染することはあるのかね?
一説によると空気感染をするので同じ空間に居るだけでNGとも言われているけど。
「水疱瘡と同程度」と表現されることも有るけど、水疱瘡だって、ただ同じ空間に少しいるだけならうつらないよね

232 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 23:35:47.56 ID:NXUj1f2P.net]
先生、何時も鼻だしマスクで感染怖い。都内在住、審査で遠征、観光に外食、予防接種未摂取。
皆さんの先生危機感あります?

233 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/13(金) 23:41:20.38 ID:NXUj1f2P.net]
先生、何時も鼻だしマスクで感染怖い。都内在住、審査で遠征、観光に外食、予防接種未摂取。
皆さんの先生危機感あります?

234 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 23:48:34.87 ID:k+XgZPnl.net]
うちの先生はすごく危機感を持っていて、生徒のマスクは不織布指定で鼻出しマスク禁止、審査は日帰りできるところのみ、生徒がどこかへ宿泊したら2週間オンラインレッスン、ご自身は若いけれどワクチン1回接種という感じです。

235 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 23:49:03.61 ID:BvWZYspi.net]
うちの先生はすごく危機感を持っていて、生徒のマスクは不織布指定で鼻出しマスク禁止、審査は日帰りできるところのみ、生徒がどこかへ宿泊したら2週間オンラインレッスン、ご自身は若いけれどワクチン1回接種という感じです。

236 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/13(金) 23:57:04.08 ID:nhapoqJO.net]
羽田はなんでヤバイの?

237 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 00:13:54.31 ID:7R+pqlDj.net]
>>219
え?普通に人いっぱいだよ。帰省ラッシュ。

238 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 00:26:38.25 ID:2uNu96Yj.net]
ピアノに人生を賭けた人たちの宿命だね。

マスクを2重重ねしてフェースシールドをしたらいいんじゃないの?
捨てる時は、マスクのひもを掴むようにして。

アルコールウェットティッシュを使って。
肘でノブや水道の蛇口を触れば大丈夫かな。

都知事は移動はしないように仰っていますが。お気をつけてください。

239 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 00:27:48.72 ID:lReZ7gVH.net]
お盆後は飛行機も新幹線もかなり利用者減るよ
今週が一番混むでしょ

240 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 00:39:27.40 ID:7R+pqlDj.net]
コンペが終わった途端コロナヤバい勢が沸きまくりでワロタww

落ちた途端全国組の足引っ張るの性格悪すぎてドン引きw
全国関係無い人が遠征云々にギャーギャー言ってんの余計なお世話すぎてお腹痛いww



241 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 00:42:48.27 ID:+w1KHzdf.net]
>>232
だって本当にヤバくなってきてるでしょ?さすがに本選あたりで危険を感じて

242 名前:驍ニ思う。
全国に行っても、観光にも行けず、祝賀会も無くなったし今回はでてません。笑
普通に全国に行かれる方を心配してるだけです。
[]
[ここ壊れてます]

243 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 00:50:51.28 ID:2uNu96Yj.net]
大臣と都知事がやばいと言っているんですよ。

でもピアノに人生を賭けるなら、コロナ対策して行かないと!

244 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 00:58:06.14 ID:LjHk1tJY.net]
>>232
コンペが終わった途端人数が激増したからに決まってるからでしょーが
新聞もニュースも見てないの?数字が読めないの?
この数字を見てやばいも思えないのはやばいよ
デルタ株は別モンだよ

245 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 00:58:27.12 ID:okU+nKP/.net]
今頃気付いたのですが、赤色のコンペ参加シールが、本選2箇所分無い事に気付きました。予選は2箇所共レターパックに同封されていたのですが。初めての参加で、ちょっと丁寧にパスポートに記念に書き込もうと思っていたので残念です。本選はシール無いのでしょうか?

246 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 01:01:16.79 ID:lReZ7gVH.net]
シール無いしステージ回数にも加算されないんじゃなかったっけ

247 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 01:07:07.11 ID:okU+nKP/.net]
>>237さん
本当だ!ステップのページにその様に書いてますね!明日問い合わせしてしまう所でした、ありがとうございました!

248 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 01:10:42.54 ID:/6IWoYhp.net]
自分が地方から出てくるとしたら新幹線や飛行機は使うかな。
ホテルの部屋は泊数より少し多めに借りる。
家から駅までタクシーに乗り、一番空いている号(早朝かな?)のグリーンかグランクラスでいく。
飛行機の場合も広めの席で。
駅からホテルまではタクシーで移動。
部屋についたらバスマジックリンで床をささっと掃除してシャワー(即チェックインしたいので前の日から借りておく)
そのまま泊まるか、着替えてタクシーで本選会場に移動して終わったらまた部屋でシャワー。
食事はホテルの部屋の中でとるようにする。
全て終わったら空いてる時間の新幹線で帰る。

頻繁にシャワーするのは結構大事だと思っているので自分ならこうします。
コロナの人と会わないようにするより、コロナの人と会ってもなるべくかからないようにするのが現実的。

249 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 02:14:35.30 ID:+KrDGseN.net]
>>235
デルタ株は別モンだよ! ドヤッ鼻息

コロナスレへどうぞ

250 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 05:16:30.15 ID:b/rRx4uW.net]
>>232
すごい思考回路だね
自分が落ちてたらなんらかの理由つけて
足引っ張る思考があるからこんな考え思いつくんだろうね?
実際辞退してる人たちがいて
辞退しない人たちに気をつけないと危ないよ、と言うことの何が悪いのかわからない



251 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 06:49:46.42 ID:uguIN3B9.net]
東京が危険なのは確かだから239さんの想定くらいの注意でちょうどいい。
渋谷駅の改札や窓口担当の駅員が16人感染した。
経路不明。 空気感染でしょう。

252 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 06:58:11.69 ID:uguIN3B9.net]
↑12人でした。

渋谷は特に若者がうろうろしているところだし。

253 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 07:07:10.50 ID:C8QauPl2.net]
>>232
頭大丈夫??
足引っ張る?ピアノに人生賭けてるって、、ピティナだよ?学生コンならまだしも、、

254 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 07:38:09.84 ID:uY4uPSu2.net]
>>232
全国行きの親はこんなところで油売ってる暇ないから大丈夫

255 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 08:27:20.92 ID:x7L0sytR.net]
>>245
だよね。爆弾投下で暇人ホイホイワロタw

256 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 08:38:14.98 ID:duyVOUSZ.net]
>>246
火消しに必死w
かかんないとわかんない人種は、放置でいいと思う。わかってる人ははなから参加しないから放置でいいよ。
ただウィルスもらってきてばら撒くのだけはやめてね。

257 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 08:40:18.13 ID:x0vLHNGw.net]
このスレは指導者がかなり入り込んでマスよ
コンペは人類が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして開催し、東日本大震災の被災地が復興を成し遂げた姿を世界に向けて発信する場にしたいですね

258 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 08:56:06.64 ID:4CEqg08A.net]
一晩たっても「本選コンペ終わった途端にコロナコロナ騒ぎ出した」のアホ発言に腸が煮えくり返るわ
発言者がピアノ指導者ならその科学無視の無知さはさもありなん
予選が始まる頃と本選終わった頃の感染者数の違いもわかんない?
東京が500人前後だったのが6000人になったんだよ
デルタ株という感染率4倍の株に起きかわった
別の感染症が始まったと言われてるのに「落ちたヤツが最近コロナコロナ急に騒ぎだした」と言うやつらはこの1ヶ月2ヶ月寝てたの?
本当に危ない
来る人は感染対策過剰なほど頑張ってね

259 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 08:59:08.49 ID:9Xv9Ox87.net]
ここは全国行けない組が、ちょっとテレビ見たらわかる情報をわざわざ伝道してるスレ?

260 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 09:03:22.74 ID:4CEqg08A.net]
>>250
たまにちょっとテレビ見ればわかることをわかってない人がコロナを軽視してるのを注意してる
全国行く人は気をつけてほしい
ターミナル駅は特に危険
東京駅渋谷駅新宿駅など
デパ地下が汚染されてるようにお土産スポットも屋内や地下で混雑して危ないので買わないように



261 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 09:03:41.04 ID:x0vLHNGw.net]
優秀なお子様のお陰で全国にやっとたどり着けた指導者がライバルを減らすためのスレかも知れないです

262 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 09:10:45.15 ID:xiP6u7Ha.net]
危険なのを分かってて来る人達ばかりならいいけど
そうじゃない方もいるだろうから気をつけないとですね。

263 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 09:17:21.91 ID:9Xv9Ox87.net]
ここで素人がいくら口角に泡溜めて注意しようと
何の意味もないですけどね

264 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 09:20:15.21 ID:uY4uPSu2.net]
>>249
一晩たってもイライラが止まらないの?

「落ちた奴がコロナコロナ騒いでる」で?

腸が煮えくり返る程に??

265 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 09:36:34.92 ID:Ls+pnXpB.net]
雨の被害が出ている地域心配だね 数年前、水害が出た地域から審査で状況してきた先生が「ピアノが流された子もいる、ピアノが弾けてコンクールに出られるのはとても幸せなこと」ってお話して下さったのが思い出される
練習やレッスンだけでも大変なのに、健康管理や、悪天候の事まで心配しながら、子供の支えになっている家族はすごい
今回、コロナや水害で全国大会に来られなかったとしても、その子達の頑張りが報われるように願います
また無事に参加できた皆さんが、元気に残りの夏休みを楽しく過ごして、次のステップに進めますように

266 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 09:40:59.08 ID:+w1KHzdf.net]
>>232
こんな下品な方がコンペに関わってるなんて引きますね。
お子さん素敵な音色だせてますか?

267 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 09:41:40.40 ID:rl8Dfe08.net]
5ちゃんならでわ
年収がリアルの5倍くらいになるし
このスレの本選通過率は80%くらい?w
ハイレベルな社交場ざます

268 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 09:59:48.24 ID:x73AuH5m.net]
 多くの参加者の親はコロナの危険性わかってると思うよ。
 コロナで県を跨ぐ移動を自粛しろとさんざんあちこちで言われてるにも関わらず、ピティナ自体が開催についてダンマリなのが誠実さにかけると思う。行くか行かないか決めるのは参加者だけど、全国から人を集めてるのはピティナだから、参加者だけの自己責任じゃない。
 もちろんピティナだけじゃなくて甲子園も子供達のスポーツの全国大会も全てだけど。

269 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 10:04:36.94 ID:9qX8SngF.net]
>>257
それも思うけど、長文で人様への「注意」を並べ立てるとか、もともと人より気にしてるのに参加しといてヒステリックに騒ぐママって
お子さんの精神状態大丈夫かな、とも思うよね

270 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 10:11:16.01 ID:x4dRvO6b.net]
>>260
それな

参加しておいて、ね
行けていたら、コロナの危険性をここで語ってる場合ではないですからねぇ



271 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:18:31.13 ID:wtgz0Pu6.net]
>>261
昨日参加者が不安を語りに来てたのは無視ですか?
何も言わず全国開催するピティナへの怒りを抱えてる全国参加の方が二人くらいいましたけど
都合の悪い書き込みは見えなくなるのね

272 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:19:34.39 ID:wtgz0Pu6.net]
参加者が不安になってるのになんのアナウンスもなく当日券の販売も継続しているピティナは誠実とは言えないです

273 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:22:41.85 ID:gqq1D7E7.net]
>>261
あなたは全国行くのですか?行ったことありますか?
いくら席を半分とはいえ、中にはキャパの小さいホールもあります。
誰もが無言でいると思いますか?そんな雰囲気ではない。

274 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 10:22:51.20 ID:uY4uPSu2.net]
>>262
参加する人は頑張ってねとしか思ってないけど

頭イカれてるの?

275 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:26:25.67 ID:wtgz0Pu6.net]
>>265
あなたが参加する人はここでコロナの危険性を語っている暇はないと書いたからいましたよと書いただけです
こので危険性を語っている参加者の方がいるのはあなたの意見と矛盾していますよ
それちどうしてそんなに下品な言葉遣いをするのですか?
そんな下品な口の悪い人が子供のピアノに関わっているのですか?

276 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 10:28:16.11 ID:lReZ7gVH.net]
なんでそんな全国くる人総馬鹿扱いなのw
マスクして大人しくして同行者も少なく自分が終わったら帰るってのが大半でしょうよ

情報交換したいアホな先生方は勝手に喋らせとけ

277 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:32:19.16 ID:yHHR1Jjq.net]
全国いけない方や行かない方はこんなところでコロナコロナ騒いでないでお子さんか生徒の音色に向き合ってあげてください。

278 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 10:52:15.79 ID:AoPuTc9B.net]
参加する本人はここには来てないようだ

279 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:53:28.57 ID:gqq1D7E7.net]
>>269
本人はいないでしょ!笑

280 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:55:32.63 ID:yHHR1Jjq.net]
>>269
参加者層の小学生中高生がこんなところでコロナコロナ騒いでいたら、びっくりですw



281 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:56:11.97 ID:mTO38xXP.net]
コロナネタはコロナ板でどうぞ
仕掛けた人はお見事、引っかかった人はお粗末

282 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 10:59:56.37 ID:uguIN3B9.net]
とにかくさ、本部がこの状況の中、運営に関して
一言も発していないからモヤモヤするのよね。

283 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:05:33.28 ID:yHHR1Jjq.net]
チケットを自由席の通しではなく、演奏グループ別の販売形態にしてほしい

284 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:08:18.26 ID:2uNu96Yj.net]
素晴らしいご意見。時間ごとにずらせば、コロナ対策になる。

285 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 11:09:15.47 ID:uY4uPSu2.net]
>>264
そんな雰囲気ですけどー
キャピキャピしちゃうお下品なおばさんなのねぇ
落ちたから急にコロナコロナ騒いでるだけあるね!

286 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:10:36.18 ID:2uNu96Yj.net]
でも、時間ごとにずらせばいいと思いませんか?

287 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:19:53.97 ID:mTO38xXP.net]
D級はグループ毎のチケットで、
グループ毎に入れ替えになっているようです
他の級は詳しく見てないのですが、違うのですか?

288 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:27:53.72 ID:yHHR1Jjq.net]
>>278
オペラシティは入れ替え制ですね
それをみて他の会場も入れ替え制にならないかと上にかいて見ました。
午後の出場者の関係者はうりきれていたら入れないので、やはりグループ毎の販売がいいです。こんなところでつぶやいていてもしょうがないのですがw

289 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 11:35:17.83 ID:x0vLHNGw.net]
チケットで儲けを出すことが目的ではない
ホールレッスンやら旅費を含む金を参加者に吐き出させる事で、他の習い事や塾よりピティナのプライオリティを高める事が目的
指導者ライセンス等も同じ仕組み
指導者同士、生徒同士を戦わせたらより金になるから分断工作員がここにもいるかもしれない

290 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:35:44.60 ID:gqq1D7E7.net]
>>278
リサイタルホールは狭いからね。



291 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:39:03.12 ID:yTYvd+vn.net]
よみうり大手町ホールは響きますか?
ピアノの音色も、響くピアノか、こもった音色のピアノか、おわかりの方がいらしたら教えてください。

292 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 11:58:28.01 ID:vtWsKg9k.net]
A2出ないね

293 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 12:10:49.43 ID:9qX8SngF.net]
>>266
ヒステリックママも同じくらい子供には悪影響だと思うよ
心配なら初めから不参加が誠実だった

294 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 12:25:52.68 ID:LhW7+xFK.net]
まあ、違うコンクールの曲を持ってきて、
上位狙ってくる方もいますからね、執念深いですよ

295 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 12:26:42.35 ID:RlL0Acbb.net]
>>282あそこはよく響くと思う。ホールも。

296 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 12:30:40.74 ID:fX9oV5Au.net]
大手町は響きすぎず良い感じだと思います。

297 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 12:41:11.39 ID:RhdQ78M1.net]
>>285
jrGでもいるね。

298 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 13:04:16.31 ID:If1WUQ3u.net]
>>288
学生コンの曲を予選、本選、全国?全てまるまる使っている子もいますね。曲のやり方凄いですね。

299 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 13:05:19.11 ID:yTYvd+vn.net]
>>286
響くホールなんですね♪
お返事ありがとうございます。

300 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 13:05:44.61 ID:yTYvd+vn.net]
>>287
良さそうなホールでよかったです。
お返事ありがとうございます。



301 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 13:35:39.77 ID:mTO38xXP.net]
なるほど、ホールの大きさの事情によるのですね。
A1とB、 C、Dと、だんだん小さくなってますね。

302 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 13:43:53.40 ID:j9gVkk6o.net]
>>283
普通に公開されているんだけど検索しても出ないんだよね。

303 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 13:53:10.11 ID:gy2F8MEy.net]
>>119 >>112
あの個性的ファッションの子?
今年、初ピティナだっけ?

304 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 14:13:06.97 ID:YTf/j2zv.net]
全国大会の方、先生への謝礼はどうされていますか?追加レッスン代、お車代プラスアルファとギフトみたいな形で考えていますが、相場難しいですね。

305 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 14:20:51.93 ID:mRI/oWgH.net]
>>295
上位の時は五万包みました。

306 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 14:24:23.13 ID:5IInU2uz.net]
>>296
横からすみません。
5万凄いですね。
予選、本選の時は別に渡されましたか?

307 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 14:25:54.52 ID:OHFL4gb9.net]
>>119
予選一緒だったけど会場内で兄弟うるさくしてて周りの御父兄に注意されてたよ。

308 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 14:35:01.14 ID:ZOXG6jhh.net]
>>297
どうだったかなあ?
本選はついてこなかったのでお土産のみだったかもです。

309 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 14:38:39.29 ID:+yTXPPkt.net]
>>298何も考えていないんだろうけど、いくら匿名でもそういうの書くのやめたら?

310 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 15:15:39.73 ID:YTf/j2zv.net]
>>296
上位だとそれくらいでも良いかもですね。都市部と地方でも相場異なる気はします。賞なしでも三万くらいですかね。



311 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 15:31:33.43 ID:j9gVkk6o.net]
本選1本目の優秀賞でこれ以上上はないだろうと1万円を包んだのですが、2本目で記念コンサートに出ることが決まって先生も来てくれるので、都内だからもう1万円包もうかなと思っていますが

312 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 15:38:14.55 ID:Eu0VgFgx.net]
うちも3万とお菓子で考えてます。

313 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 15:38:53.63 ID:OkehOk+h.net]
大手町ホールの響きについて教えてくれた方ありがとう 参考になります

314 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 15:52:56.19 ID:vtWsKg9k.net]
>>293
どうやったら見られるの?

315 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 16:02:27.97 ID:j9gVkk6o.net]
途中になってしまいました。1万円では少ないかな…

>>305
参加者にはURLが送られてきています。
そのうちリンクがどこかに貼られるのかなと思いますが。

316 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 16:05:19.36 ID:OHFL4gb9.net]
>>300
躾がなってないのもどうかと思いますが。

317 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 17:12:21.06 ID:I8zTulLe.net]
浦安ホールはどうですか?

318 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 17:46:52.86 ID:RlL0Acbb.net]
>>308よく響くけど、ペダルの遊びが大きいのか、M60だとセッテイングが難しかった。アシストペダルや直踏みだったら問題ないだろうけど。

319 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 18:45:32.91 ID:QZvonKKs.net]
>>305
時間割からいけたような

320 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 18:59:50.29 ID:TgFNW6SB.net]
本番前で客席に待機していて他の子も演奏中に、親が子にiPad渡して音楽聴いててイヤホンから音漏れしている子がいてものすごく迷惑だったんだけど、マナー違反だよね。



321 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 20:25:46.79 ID:F0l7jxY9.net]
全国、開催の方針が発表されましたね

322 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 20:32:51.49 ID:x73AuH5m.net]
>>312
辞退する人にも配慮があるようで良かったです。

323 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 20:34:52.82 ID:I8zTulLe.net]
>>309
ありがとうございます、
スタンウェイでしたか?

324 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 20:42:39.01 ID:x0vLHNGw.net]
出られなかった人への対応策、落としどころとして良い

325 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 20:56:39.87 ID:BVBQyx9V.net]
>>313
顔写真が載るプログラムも戴けるといいのに、、、

326 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 20:57:56.51 ID:m32Ir4VC.net]
A2のプログラム、公開されていますか?

327 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 20:58:35.71 ID:Ls+pnXpB.net]
>>316
頼めば貰えるんじゃないかしらね 印刷物は既に印刷してあるんだし
メダルと一緒に送ってくれたら嬉しいよね

328 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 21:07:36.89 ID:00Lp2bCa.net]
メダルってあれよね、いつもなら表彰式で全員貰える小さいやつ。

329 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 21:32:40.32 ID:suYhuTGC.net]
全国参加の方おめでとうございます!
うちは全国狙いでしたがだめでした、またリベンジしたいですが…やはり優秀賞から通過の壁が高いように感じます、全国に参加されるだけでも素晴らしいです!
東京在住ですが私のまわりに1人もコロナ の方はまだいません。
感染対策しっかりして、良い演奏ができるとよいですね。

330 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 21:45:58.02 ID:clw49NE1.net]
>>320
他人の幸運を喜べるあなたのお子さんには、いつかきっと大きな幸せが巡ってきますよ。ピアノも上手で性格の良いお子さんの音色は美しい。これは同門や身近で聴いてても強く感じることです



331 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 21:48:00.31 ID:BVBQyx9V.net]
>>321
同感です

332 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 21:53:45.48 ID:bS1Ds99y.net]
これには同意できない
弱気で幼稚で本番かたくなる我が子の音はキツい固い言われるけど、本人は至っておだやか

333 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 22:08:31.75 ID:ilFv5KzJ0.net]
>>321
いや、残念ながらそれ関係ないから

334 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 22:32:29.44 ID:suYhuTGC.net]
>>321

321.322番さん
ありがとうございます。
いつかうちにもそんな日が来たら嬉しいです。
本選のみなさんも本当に頑張っていらしていつも感心しております。うちも努力はしてるつもりですがそれ以上に努力されてると思うとすごいなぁーと思います。小中学生なんて他にもやりたい事あるだろうし、色んな事我慢する事もあるだろうし、それだけピアノにかけて練習してきてるんですもんね。賞にこだわりすぎるのもどうかわかりませんが、やはり目標がある事で頑張れるのもあるのでいつか全国大会の素敵なホールで演奏できたらと思っています!来年も頑張ります!

335 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 22:46:36.71 ID:suYhuTGC.net]
>>324

わら!現実的な回答で、
やはりふわふわした感じではダメですかね、ドス黒さもないと。
才能がないと言われればそれまでですが、本人は優秀賞で悔し泣き…来年こそはと闘志燃やしています。本人が頑張りたいなら頑張らせてあげたいなと思います。本人と先生と保護者サポートの頑張りですね。

336 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 22:48:20.44 ID:clw49NE1.net]
>>320
他人の幸運を喜べるあなたのお子さんには、いつかきっと大きな幸せが巡ってきますよ。ピアノも上手で性格の良いお子さんの音色は美しい。これは同門や身近で聴いてても強く感じることです

337 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/14(土) 22:50:18.68 ID:clw49NE1.net]
あれ二重投稿だ、ごめん
うちも来年もまた頑張ります!

338 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 22:55:23.06 ID:GGhsbMM7.net]
毎年全国行く子っていますか?
やはり音が違いますか?

339 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/14(土) 23:11:44.13 ID:N+ivQA0q.net]
>>329
明らかに誰が聴いても音色、テクニック、表現共に圧巻、、、
そんな子はだんだん飛び級していきます。他は毎年全国行く子でも本選のメンバーによりますね。
上位に来る子たちは音質もそれぞれ違う魅力をお持ちなので、いかに自分の音楽をより良く作り出すかが大事な気がします。

340 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 00:15:39.03 ID:hfu/TU3x.net]
A2記念コンサートに出ますが一生に一度のイベントのつもりです。
一番取りやすそうな今年はかなり無理をしましたが来年挑戦するとしてももう少し穏やかにやりたいです。
A1からは予選通過も厳しそうですよね



341 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 00:22:57.83 ID:5G4PNHlB.net]
>>331
私もそう思っていたのですが、その後、毎年全国に行けています
そろそろ勉強との両立が難しくなってきたので潮時かもしれません

342 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 00:54:34.22 ID:soQi/Gdt.net]
>>332
夢のある話をありがとうございます!
うちも中学受験はするつもりなので3,4年生までかなと思います。

343 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 00:54:35.02 ID:z2gxKpDt.net]
予選1本、本選1本賞なし
この場合の先生へのお礼はいくらくらいでしょう?
5千円と1万円で迷ってます

344 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 01:00:33.28 ID:oFgzPKCL.net]
>>332
素晴らしいですね。そういう子はどの程度親のサポート続けていますか?今回かなり張り付いてなんとか全国滑り込みましたが、B級からは関わり方難しいと思っています…

345 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 06:31:53.50 ID:/ZdJF20r.net]
お礼なんてしないよ
お月謝もホールも追加もバカ高いから
みんな偉いね

前の先生はしてたけどね
お月謝1万以下の追加なしでやってくれてたから
手紙も書いたし、1万商品券と菓子折りかな

346 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 07:28:25.53 ID:3VT98izX.net]
天気ひどいね
早い人だと今日出発の人とかいたのかな
気をつけてね、関東も天気ひどいよ

347 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 08:32:55.59 ID:cR4Jii2g.net]
>>334
うちはお礼は全くしていません。
ピティナだけでなく年間合計4つほどコンクールを勧められるので、そのたびにお礼はしていられないというのが本音です。
コンクールで他県に行ったり、帰省後には必ずお土産を買ってきてお渡しするようにはしています。

348 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 09:47:22.20 ID:RNnbjnL0.net]
>>337
うち江東区だけど今の時間は肌寒いくらい
ずっと雨だね 遠方から来る方はどうぞ気をつけて

349 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 09:55:42.39 ID:8ChF+WLZ.net]
車で5時間とか7時間とか言ってた人が心配。
安全運転で

350 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 10:07:21.90 ID:RNnbjnL0.net]
>>340
無理せずに冷静な判断して欲しい 車で5時間ってどの辺りだろう かなり遠いよ
車で来てもガソリンスタンドや道すがらのトイレなんかで人との接触があるから、コロナを完全に防げるわけじゃないし、お子さんも疲労するだろうし



351 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 10:16:58.44 ID:8BLe188F.net]
往復で10時間じゃ会社で疲れ果てて就業時間中、寝てしまうだろ。

352 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 10:43:26.29 ID:AmUQenK+.net]
こちら地方ですが、みなさん車で5時間以上かけてしょっちゅう遠征してますよ。

353 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 10:47:41.36 ID:RNnbjnL0.net]
>>343
そうなんですか?しょっちゅう?驚きです

354 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 11:09:24.08 ID:BFZ6Vf+s.net]
ピティナ から大会の参加・棄権用のフォームが届きましたね。どのくらい棄権されるのかな。

355 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 11:49:06.31 ID:wqTUxAjk.net]
>>314ピティナの場合、ヤマハのフルコンでした

356 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 12:00:33.51 ID:Unb/eu+8.net]
A2のプログラム出ないまま終わる?

357 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 12:06:18.60 ID:BFZ6Vf+s.net]
>>347
何日か前からサイトが出ていますよ。ちょっとわかりにくいかも。
A2級入賞者記念コンサートの皆さまへ というページの一番上にある A2入賞者記念コンサートと書いてあるオレンジ色のイラストをクリックすると出てきます!

358 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 12:37:47.30 ID:Unb/eu+8.net]
>>348
ありがとうございます。

359 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 12:45:30.21 ID:+Em3UL93.net]
>>334
我が家は1万円と菓子折り、そして子供からの手紙もつけます。同じ門下の方もだいたいそんな感じです。

360 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 14:22:23.69 ID:qKZIfa2o.net]
それをブログにアップするの?先生
うちはオシャレ・高級・上手な似顔絵・とかは公開w



361 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 14:30:31.75 ID:MJhOLOHF.net]
一万円の方はキャッシュ?ギフト券?迷ってます
ギフト券なら換金できるしなぁとか思いつつ

362 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 14:53:26.20 ID:27UgpRJS.net]
>>352
1万円は現金、5000円の場合は商品券にしています

363 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 15:35:23.51 ID:3VT98izX.net]
>341
天気のいい5時間と雨の5時間は疲れ具合が全然違うよ
大雨ならなおさら。時間さらにかかるし。
あと私も地方民で片道3時間くらいは全然運転するけど
普段乗らない人に5時間はきついよ、運転手も同乗者も。

関東この後何日も雨予想です

364 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 15:39:13.52 ID:z2gxKpDt.net]
お礼に関してレスくださった方、ありがとうございました
1万円なら現金、5千円なら商品券かぁ
なるほど参考になります

でも>>338さんのところみたいに年4回もコンクールとなったら確かにその度にお礼なんてしてられないというの分かりすぎる
うちはそんな予定はないし今後も無さそうだけど、お中元やお歳暮と同じで一度渡したら今回はナシで、とか出来ないし

365 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 15:50:00.55 ID:idI34Wrc.net]
いまは現金のほうがよいみたい。ギフト券、期限ないけどデパートとか行きにくいし…

366 名前:ギコ踏んじゃった mailto: []
[ここ壊れてます]

367 名前: mailto:2021/08/15(日) 16:04:14.28 ID:KDs/XeJD.net [ >>355
今回、お教室を変えた後、初めてのコンクールだったので、うちもお礼を悩んでいます。
]
[ここ壊れてます]

368 名前:
今回お渡しすれば、今後もコンクールの度に渡すことになると思うと、前のお教室でお礼貧乏になりそうだったこともあり、慎重になっています。

ピティナ系のお教室ではないため、特別コンペに熱心という感じでもなく、参加者も数人で、我が家は本選優秀賞でした。

延長レッスン代、補講代は、レッスン代としてしっかり払っている場合、お礼はしないという方もみえますでしょうか。
[]
[ここ壊れてます]

369 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 16:15:46.16 ID:idI34Wrc.net]
>>357
延長レッスン代、補講代払っているなら私なら5000円程度の菓子折りだけにします。
無料で補講してもらったらその分現金で渡す感じでいつも考えています。

370 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 16:38:40.55 ID:t4zqzJEg.net]
>>354
ですね
普段運転しない、そういう方に悪天候の知らない道5時間ってキツすぎる
首都高大丈夫ですかね



371 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 16:40:42.02 ID:+Em3UL93.net]
>>351
うちの先生はブログにはあげませんよ〜

372 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 16:44:48.00 ID:6CU1sWef.net]
>>357
ここで意見を募るのはあまり得策ではないと思う
子のレベルも、親の熱心さも、先生の格もそれぞれだから、御礼に対する温度が違いすぎる…とこのスレ読んで感じてる

373 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 16:59:43.73 ID:Bbrx1zLP.net]
全国行っても菓子折りだけの門下にいます。補講代はきちんとお支払いしてます。コンペで入賞した際にお礼をお渡ししようとしてもお受け取りしてくださいませんでした。良識ある先生で良かった。もちろんブログなんかやってないんで、贈り物なんて載せません。

374 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 17:03:48.72 ID:KzKXeU4D.net]
補講代は週1が週2になるとかですか?
教室によって違うんだろうけど。

375 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 17:07:57.42 ID:Is1Q70J6.net]
インスタで1日5時間とか10時間くらい練習しても全国に行けない人がいたのですが、それって子供には酷じゃないですか?
ピアノ以外の人の関わりとか大事ですよね?

376 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 17:22:29.32 ID:g2dCTBaE.net]
>>364
好きでやってるならいいと思う
ただピティナに向いてないから、学コンや海外コンに方向転換するべきでは
それでも芽が出ないならお勉強に方向転換した方が長い人生、幸せになりそう
努力する才能があるね

377 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 17:27:57.02 ID:Unb/eu+8.net]
先生が高校から伸びた子もいるって。でも、だいたいパッと辞めさせるんじゃないの?最近の都会なら特に。中受もあるし。

378 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 18:17:47.37 ID:z0qT/zj+.net]
>>357
>>361さんの言う通り習ってる先生や地域によっても大きく違うと思う。

この先音楽系に進学を考えるなら手厚くやっておかないと先生の紹介をしてもらえなかったりするけど、普通に趣味の範囲で今コンペ出てるだけなら5000円の商品券くらいが落とし所なのかな?
既にそれなりの格の先生なら5000円では少ない気がするけど、、、

どれだけコンクール掛け持ちしても、夏のコンクールでまとめて御礼、冬のコンクールでまとめて御礼してる人も聞いたことあるし色々だよね

379 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 18:47:20.63 ID:HETwCytN.net]
追加レッスン、補講をタダでやってもらうってあるんですね。先生がそれで良いと仰ってもピアノの技術を教えるのは仕事であってボランティアじゃないのに…。お月謝はそれなりにしますが、いつもレッスン時間過ぎて見ていただくので申し訳ないです。

380 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 19:24:06.41 ID:QrhgPHe2.net]
>>368
いくら少ない時間でも時間過ぎて見ていただくのが補講ではないですか?



381 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 19:56:49.78 ID:cR4Jii2g.net]
補講って、先生から来るように言われて、かつ補講のレッスン料も指定されるんでしょうか?または生徒側からお願いしてますか?

382 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 20:35:12.08 ID:ZH49+acu.net]
>>370
全員ではないですが生徒の進捗をみて先生からお声がかかります。費用はかかりません。生徒想いで良心的な先生だなと感じてそれも入室の動機です。
先生お忙しいのでこちらから補講してくださいとお願いしたことはないです。コンクール後はお礼をお渡ししていますよ。

383 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 20:47:50.85 ID:oFgzPKCL.net]
いよいよ明日はA2入賞者コンサートですね。出演される方頑張ってください!

384 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 21:00:03.04 ID:7EhPOtrZ.net]
良心的な先生についてる人うらやま
若い先生は弾ける人でも良心的なイメージ

385 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 21:09:18.18 ID:PNdQJuRp.net]
追加レッスンを無料でやってる教室は生徒全員がコンクールに出てるの?
平等にやらないと生徒間で無料レッスンが分かった時に不公平感が出そうだよね。御礼しない人とか御礼知らない人もいそうだし、そもそもコンクール受けない人は追加レッスンの概念ないだろうし
うちはきっちり時間でお値段決められてます。

386 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 21:23:26.60 ID:RNnbjnL0.net]
>>374
いろいろな人がいますからね 自分が損していなくても、自分より得している人がいるとズルいズルいって騒ぐ人とか
そういう意味ではレッスン料を取って下さった方がいい面もあるかも
うちもワンレッスンいくらなので、都合がつけやすくて助かります 生活に困っていない先生じゃないとdrきないだろうなと思います

387 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 21:23:36.43 ID:SwoFQqjn.net]
>>374
全員は受けてないと思う教室です。
取れるところから取る方針なのか、うちと他の生徒の月謝や補講などの額に差があった。
出来れば知りたくなかったので先生にはうまくやってほしかったです。
緩やかに他の教室を探し中。
移るとしたら何を理由にしようか思案中です。

388 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 21:38:11.56 ID:PNdQJuRp.net]
>>376
レベル別の設定ではなく?それは嫌だね。
バレなければ良いみたいなやり方も悲しいしそこには触れずに早く逃げた方が良いよ。

ピアノの先生って会社でもないし自分で設定できる分決まりが曖昧なところもあるんでしょうね。

389 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 22:16:22.42 ID:3VT98izX.net]
前の先生は補講は希望者に10分1000円の時間制だった
先生の気分でいくらでも伸びるけど支払うのは最初に申請した額。

390 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 22:25:14.86 ID:Td3h2aUm.net]
先生から補講しましょうと強制的なのは料金いただきませんと言われてます。

補講30分で、1回申請で1800円、2回申請で1400円、3回以上だと1000円っていう感じです。高いのか安いのかわかりません。



391 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 22:27:13.81 ID:3VT98izX.net]
安いよwww

392 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/15(日) 22:52:39.84 ID:y1bde9hd.net]
教えて下さい。

貸出用の足台って複数台ありますか?
予選本選だと、一台のところが多くて、
焦って調整するのいやなので、
持参していましたが、
荷物の数をできるだけ少なくしたいので、
足台もトランクに詰め込むと意外と嵩張り…

A1で今回はペダル使わないし、
家と同じもの借りれるみたいだし、
持参するか迷っています。

393 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/15(日) 23:02:41.88 ID:soQi/Gdt.net]
>>372
ありがとうございます
毎回子より親が緊張したしまいます。
晴れ晴れとした顔で戻ってきてくれますように

394 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 07:08:53.39 ID:P5MRA7Dk.net]
>>382
記念コンサートはお母さんも客席で聞けるからじっくり聞いてきて
ご褒美の舞台だから楽しんできてください おめでとうございます

395 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 07:21:06.17 ID:GPCSv6n0.net]
>>372
ありがとうございます
毎回子より親が緊張したしまいます。
晴れ晴れとした顔で戻ってきてくれますように

396 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 07:24:09.95 ID:GPCSv6n0.net]
二重になってすみません。

>>383
ありがとうございます!

397 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 09:59:03.95 ID:iMTvl+0b.net]
>>374うちは無料だけど、見込みのある子だけって感じがする。多分。

398 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 10:14:28.66 ID:WYnGiw5A.net]
質問させてください。ピティナではないんですが、地元のコンクールに今年初めて参加して3賞に入ることが出来たんですが、コロナのため表彰式が中止になり、賞状だけが自宅に送られてきました。
以前の表彰式ではトロフィーや盾を授与していたんですが、コロナで表彰式が無くなった場合トロフィーなども割愛されてしまうものなのでしょうか?

399 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 10:16:37.71 ID:J5TwVL9E.net]
>>387
おめでとうございます。
主催者に聞けとしか。

400 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 10:25:28.12 ID:W8sAg/Wk.net]
>>387
トロフィーや盾は名前を刻印する必要がある場合、後日別便で送られてくることあるよ。
ところで参加要項にトロフィー貰えるって書いてあった?



401 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 11:33:37.65 ID:tcn2Hvo1.net]
セミファイナルいいなあ。第一生命でもう一度弾かせたいな。

402 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 11:41:51.33 ID:n8tWPhFV.net]
甲子園でもクラスター出始めてるね、、。県をまたぐ移動はしないように政府からも言われてるのに無理矢理開催するから。オリンピックは一応全員にPCRしてたけど、甲子園は検査もなく、試合中の監督やベンチの応援メンバーもマスク無しの学校も有る。

ピティナはしっかり対策してくださいね!!!

403 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 11:48:01.58 ID:f2f7a3UB.net]
>>390
ライブ配信の音と、第一生命ホールの会場で聴いた音と凄く違いますか?

404 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 12:00:21.96 ID:EeKaBxjq.net]
>>392
あります!
個人的には生の方が良かったです。他のところはライブ配信の方が良かったりしますけど。

405 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 12:10:56.80 ID:f2f7a3UB.net]
>>393
ありがとう
会場はどんな音でした?どんな風に違うんだろう
想像しながら聴きたいです

406 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 12:37:53.12 ID:EeKaBxjq.net]
>>394
配信はやっぱり音を拾ってる感じがするし、会場は会場の広さやステージの音響などありのままの音の響きが心地よい感じで聴こえます。

407 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 14:07:47.60 ID:AL7eVztE.net]
>>214
神奈川県の記載が誤りで居住地は九州だそうです
会場で訂正がありました

408 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 14:26:29.58 ID:WYnGiw5A.net]
>>388
>>389
ありがとうございます。要項にはトロフィーの件は書いてありませんでした。
ホームページに以前の受賞者の様子が掲載されていて、皆さん表彰式で審査員先生にトロフィーや盾を授与されていたので、てっきり頂けるものだと思いこんでいました。子はまだ低学年なので、トロフィー欲しさに頑張っていた部分もあり、正直複雑です。コロナで表彰式が無くなってもトロフィーまでなくなるとは思いませんでした。図々しいと思われるのが嫌で事務局に問い合わせするのを躊躇していましたが、聞いてみます。ありがとうございました。

409 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 19:33:29.92 ID:n4tXs1/c.net]
セミファイナル聴いていた方いらっしゃいますか?

410 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 19:53:27.83 ID:+ ]
[ここ壊れてます]



411 名前:SIaZMBJ.net mailto: 特級ファイナリスト決まりましたねーーー! []
[ここ壊れてます]

412 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:00:10.36 ID:PFkrns2B.net]
特級ファイナリスト
これはウケた

413 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:06:40.23 ID:z9xvHyqM.net]
>>400
どうしてですか?

414 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:19:41.36 ID:mjD/aEFC.net]
やっぱ、忖度みたいなのあるのかな

415 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 20:22:17.70 ID:f9j7dRGd.net]
ないでしょ
忖度あったら今泉さん無理でしょ
聴いてれば納得のファイナリスト
15歳はこれからの伸び代も見込んで

416 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:29:14.85 ID:e3PN6PBQ.net]
あー、やっぱり15歳きた。
PTNAって飛び級とか好きだよねえ
話題が欲しいのか?

417 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:32:39.45 ID:Fvxxvv35.net]
五條さん通過には驚いた。
告別ソナタぜんぜん弾けてなかったのに……

あと進藤さんのショパンはちょっと無いだろと思います。
なんか評価してる人多いですけど…… もうちょっと常識的に弾いて欲しいです。

村上さんと原田さんが通過できなかったのは残念だった

418 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 20:32:41.30 ID:wgu+Zb7M.net]
どうやら票が割れたようだね。内部情報だと

419 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 20:33:31.45 ID:wgu+Zb7M.net]
五条さんは弾けてなかったね

420 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:35:37.29 ID:Fvxxvv35.net]
進藤さん、解釈が独りよがりなところがあって、いくら上手くても納得できない。
子供にあの演奏を真似してほしくないです。



421 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:40:12.51 ID:2s3aBN+W.net]
>>408
同じく。
独りよがりで、疲れる。
あの個性も才能だと思うけど、あれだけ自分の個性を押し出したいなら、クラシックでなく、自作自演の曲でやってほしい。クラシックとしては聴いてて疲れる。

422 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:40:49.30 ID:nbmVWpM8.net]
五条君、自分は気に入っている。
音が気持ちいい

423 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 20:45:53.53 ID:wgu+Zb7M.net]
明らかに弾けてなかったですからね、五条さん。先生が審査員でしたね、今回。

424 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 20:47:40.46 ID:f9j7dRGd.net]
それぞれの感想だねー
ショパンなんか聴き飽きたほど聴いたから、個性がないなら既存のピアニストの聴くな
ポーランドで予備選も通過したのはちゃんと理由があると思う

425 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:51:50.71 ID:Fvxxvv35.net]
今泉さん、個人的に一番楽しめたプログラムだけど、ハイドンの演奏で指回りが結構怪しかったから決勝のモーツァルトが割と不安。
というかどの参加者も古典派がボロボロで、かなり印象悪い人が多い。

そして五条さんしかり審査結果にも古典の出来があまり影響していないのを見るに、指導者も審査員も古典派を軽視してるんだろうね。嘆かわしい

426 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 20:52:20.01 ID:wgu+Zb7M.net]
進藤さんの演奏って、個性はあるかもしれないけど、特徴的という感じで、名演という感じではないですね。

427 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:54:54.32 ID:Fvxxvv35.net]
個性があるのと良い演奏は違う。
進藤さんの演奏は明らかに間延びしてるしフォルテが鳴りきらない。そして息の音が五月蠅すぎる

428 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 20:57:21.73 ID:eEu8NtGV.net]
五条さんは、告別はちょっと
まちがえたのが分かった。

バッハは凄くいい。聴いていて華がある。

進藤さんの真似をしないと世界で通用しないと思う。

429 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 21:04:19.33 ID:Fvxxvv35.net]
ピティナでは通用してもショパコンはせいぜい2次予選で落とされる演奏だよ。

430 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 21:04:43.82 ID:2s3aBN+W.net]
>>415
息の音!あと、姿勢も気になるんですよ、フォルテが鳴り切ってない要因かもしれませんが



431 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 21:04:46.51 ID:wgu+Zb7M.net]
>>415
そうそう。音が鳴らないのが気になりました。

432 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 21:06:28.24 ID:wgu+Zb7M.net]
>>418
あの動きが、音にまで繋がらないから、結果無駄な動きになってますね。

433 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 21:10:43.87 ID:bp8kIx7w.net]
良かった。進藤さんのこと周りはみんな絶賛だけどショパンが好みじゃなくて。
同じ感覚の方がいらっしゃって良かったです。

434 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 21:28:01.27 ID:f9j7dRGd.net]
>>417
二次まで行けたら凄い!
他のセミファイナリストはそこまでも無理でしょう

435 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 21:59:38.91 ID:vvz8UX0b.net]
五条くんのラフマニノフは音の鳴り方が素晴らしくてファイナルもぜひ聴きたいと思わせる力があったけど、あの告別はやばいやろ。
何でかな、3度目だからそろそろピティナ卒業させたげたくて通過なのかな。好きなタイプのピアニストだけどあの告別はあかんよ。

436 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 22:41:27.77 ID:e+f5 ]
[ここ壊れてます]

437 名前:XC6i.net mailto: 正直今年はレベル高くない。みんな古典微妙だし、これなら15歳の子が勢いでのし上がるか?

今年は誰がグランプリでもう〜ん…ですね
まぁファイナルの演奏で印象変わるかもですけど、今泉さん何でモーツァルトなのかね
[]
[ここ壊れてます]

438 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 22:42:44.98 ID:iD03LIS+.net]
てっきり古典で差がつくって思っていたんだけどね。

439 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 22:47:25.04 ID:pt6APGOy.net]
なるほど。ピティナ的な人をちゃんと残してますね。今年もわかりやすい出来レースと話題性!
堅実なピアノを弾いて落とされた人は、さっさと身限って音コンに邁進した方がいいね

440 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 22:54:19.81 ID:wNlEP1cN.net]
振り返ると亀井くんグランプリの年は面白かったな
レベルも高かった



441 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 22:57:13.24 ID:2s3aBN+W.net]
>>426
福田さんがもっと聴きたかったな…

442 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:08:40.90 ID:e+f5XC6i.net]
今泉さんはモーツァルトの23番で獲れるのか?進藤さんはショパン…
プログラム的には野村と五条が有利だが…

考えれば考えるほど今年4人とも微妙…

443 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:23:40.54 ID:WbE7lfH+.net]
五条さん、コメント欄見て励みになってるとインタビューで言ってたけど、5ちゃんは見ない方がいいね。
去年から応援している好きなピアニストなんだけど、今日の演奏で通過したのは疑問。
もちろんいい所もたくさんあったけど。
緊張して最後まで怖かったと言ってたね。
ファイナルでは楽しんでほしいな。

444 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:23:40.56 ID:Fvxxvv35.net]
進藤さんをここまでゴリ押してるんだから優勝させちゃうのでは?

445 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:26:42.28 ID:Fvxxvv35.net]
セミファイナルまででは今泉さんが聴いてて一番楽しめた。
だけど良くも悪くもコンクールらしくない選曲だし、モーツァルトの23番で感動的な演奏ができるのって世界中で内田光子しかいないと思う。

446 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/16(月) 23:31:39.41 ID:KS//NW+2.net]
全国決めたとたん全国組しか相手にしなくなった未経験インスタ母
悪いが子を素直に応援できない
A 2だと消えてく子もいるしこのまま二度と出てこないでほしいわ

447 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:38:22.85 ID:e3PN6PBQ.net]
>>431
進藤さんゴリ、、、ん?

448 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:47:48.52 ID:e+f5XC6i.net]
>>413
古典派を共通の課題にしてるのにね…

449 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:55:41.39 ID:yypExA+6.net]
古典派が評価されてれば五条さんじゃなくて福田さんが通ってたよなぁ

450 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/16(月) 23:59:45.35 ID:2gRebV7m.net]
A2級とA1級の両方に出たことのある方に質問です。
A2級は予選通過率約5割、本選通過率約6%と、それぞれA1級の倍程度の通過率となっています。
体感として、やはりA1級の方がA2級よりも通過するのは厳しいですか?
それとも、A1になると記念受験組が増えて、平均的な曲の完成度が低くて通過の難易度自体はあまり変わらないとかありますか?



451 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:04:29.81 ID:5pJcritr.net]
>>433
大丈夫。A 2からずっと全国行けるのは一握り。

452 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:07:53.41 ID:zduk8WwC.net]
>>438
こう思う自分も性格悪いけどその母にはもううんざりだわ。
いいね!も全国組にしかしない徹底ぶりがすごい。
鼻高さんになってるのが見え見え。

453 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:09:29.28 ID:5wDP6kCI.net]
このスレ子供の話題しか無いのかと思ってたけど特級セミやっとまともな意見が聞ける〜
進藤さん自分も同じ感覚です
ただピティナとしては万一のためにも押しておきたいしオケは何があっても行かせると思った、銀以上は確定してそう

五条さんはベートーヴェン酷かったけどバッハと新曲は良かったな、割れたとは思う
今泉さんが一番驚いたよ、全部

454 名前:同じ曲みたいで詰まらなかった
福田さんあちこちで好評だから期待してたけどミスも凄く多いしピンとこなかった

正直全体的にこんなにレベルが低いと思わなかった…
[]
[ここ壊れてます]

455 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:11:33.59 ID:5wDP6kCI.net]
>>436
えっ…彼女のべとべんもあまり…(´・ω・`)

456 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:18:45.28 ID:GLWyUco+.net]
>>437
実際の数値通りに、体感としてもA1の方が厳しくなります
段違いです

457 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:21:36.62 ID:ZBCOdbAh.net]
>>439
私もインスタ見ていたら、親の性格で判断してしまいます。
うちは今はもう大きいですが、小さい頃に一喜一憂してるとあとから大変です。

458 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:22:53.76 ID:48A/s7zu.net]
ファイナルって審査員決まってるんだっけ?

459 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:23:20.03 ID:ZBCOdbAh.net]
>>440
セミファイナルのお話もっと聴きたいです。前半しか見れなかったので。

460 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:25:00.42 ID:48A/s7zu.net]
>>445
今からでもみれますよ



461 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:25:07.96 ID:laau5LBV.net]
もうピティナ特級を本気で目指す有望なピアニストは少ないんだろうね

音楽性は五条さんが好きだけど、あのベートーヴェンじゃグランプリは難しいかな
今泉さんはプログラムの意図も分からないし音色は確かに綺麗だったけどそれだけって感じ
進藤さんは顔芸は別に気にならないけど音楽性がそこまで秀でてる感じはしなかったし、音もそんなに良いとは思わなかった
野村さんは若さと勢いって感じ

コンチェルト次第で誰でもグランプリの可能性出てきそう

462 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:27:11.85 ID:WFt63ESD.net]
進藤さんの音はとてもいいと思う。歴代グランプリで進藤さんに匹敵する音色は
亀井君くらい。

463 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:27:29.20 ID:48A/s7zu.net]
野村さん勝たせとくのが無難ってなりそう。将来があるし。

464 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:28:36.66 ID:ca/leN5T.net]
ニノさんとこ幅きかしてんなー
ってのが正直な感想です(ピティナあるある)
わかってたこと。しょうがないよ

465 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:29:36.14 ID:48A/s7zu.net]
>>448
だとしたら進藤さん、前回落ちてないと思いますけどね。亀井さんは圧倒的でしたよ。

466 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:31:10.43 ID:WFt63ESD.net]
亀井君は・・・サンサース凄すぎた。

467 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:31:30.05 ID:yoYFcVpY.net]
>>444
セミとファイナルは審査員同じです。
セミの点数はファイナルに加算されるのですか?

468 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:35:03.17 ID:laau5LBV.net]
>>453
セミとファイナルを総合的に判断することを前提としてるらしいですよ
ファイナルは点数ではなく投票ですし

469 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:35:06.65 ID:eRwOiSps.net]
>>439
ヒントお願いします

470 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:37:15.47 ID:48A/s7zu.net]
>>453
ありがとうございます。関本二宮ラインで、野村さん優勝のシナリオかなぁ。



471 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:37:53.50 ID:5wDP6kCI.net]
>>447
レベル下がってるかなー
自分も五条さん期待したのになぁ…ちょっと印象悪いしここ見る限りGPとったら荒れちゃうww
今泉さん変化が無くて何を聴かせたかったかわからなかったわ
野村さんは新曲はドベ、古典はまだまだって感じだ

こうなると消去法で進藤さんになるかも…
こっそりフォローしてる人がショパンとしてどうなのかって辛辣な事細かく書いてたけど、基本絶賛ばかりだから自分の感覚が不安になるわw
ここ来て安心したよ

472 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:43:52.45 ID:48A/s7zu.net]
誰も突き抜けてないから、どの人がグランプリとっても、不満出そう。

473 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:44:32.15 ID:laau5LBV.net]
>>457
3次聴いてないから分からないけど、ショパンのコンチェルトで圧倒してくれるんじゃないですかね
…いや、知らんけど

野村さんが獲ったら去年の森本くんの面目丸つぶれだけどw

474 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:46:39.86 ID:5wDP6kCI.net]
>>405
原田さん新曲も暗譜してすごかったのに残念だね
彼女も古典があかんかったね
村上さん全部聞いたんだけどなー印象が薄い

475 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 00:47:11.61 ID:48A/s7zu.net]
プレ特級の後藤さんとか、特級出ればよかったのに

476 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 00:48:13.53 ID:zduk8WwC.net]
>>443
やってる教本の進度自慢も未経験あるあるでしょうねw
なんの指標にもならないのに

477 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 01:18:21.26 ID:O+VLyF5t.net]
特級播本先生が辞任してこのままずっとレベル下がりそう

478 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 01:39:54.59 ID:K185uVph.net]
五条さんは審査員の黒アキ門下だからグランプリになるシナリオですよ。

479 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 03:47:38.10 ID:Gim1gt7j.net]
特級って毎年決まった何人かの指導者の弟子しか残らないよね。無名指導者の教え子が残った過去もあるの?

480 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 07:08:34.66 ID:++Q/Axom.net]
行政からも職場からも東京都の往来を控えるようにと、、、
悩んで悩んで、、、全国大会は棄権。
土地柄、甲子園やインターハイは応援されるのに、ピアノで東京?と言われるのは目に見えていたし、、、。

どのくらいの棄権率かわからないけど、インスタやブログを見ると皆さん普通に参加されているんですねー。行かせてあげれば良かったのかなぁー。
毎日モヤモヤ、、、。

参加される皆さんが羨ましいー。
そんな人間の分も、皆さん全国の舞台を楽しんでください!頑張ってください!!



481 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 07:18:02.24 ID:0Ig4+ZP3.net]
>>466
何級なの?

482 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 07:41:37.36 ID:sg2PyGDL.net]
>>466
行けば良かったのに。

483 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 07:49:45.50 ID:k3RRFYxn.net]
>>466
職場が強制力ないとしても控えるように言ってるなら妥当な判断だと思います

484 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 08:00:30.69 ID:ZGPkZAJT.net]
>>433
ちょっと前に話題になってた子?

485 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 08:08:03.48 ID:ifdv4GVj.net]
今泉さん、ピアノを始めたのが10歳。かなり遅いですね。
やはり才能があればこそ?
鈴木メソッドというのも変わっているような。

486 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 08:38:55.83 ID:sg2PyGDL.net]
>>471
お母さんピアノの先生だし、お父さんジャズピアニスト。間に受けちゃいけないと思う。

487 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 09:04:11.64 ID:ZOQpp64M.net]
A2級の入賞者コンサートは第一部でプログラムに載っていたおふたりが欠席。
会場のアナウンスで今年は延べ2240人の参加だったそうで2019年からは微増したみたいです。

488 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:15:56.52 ID:I7b2Vgr+.net]
>>466
参加するより、辞退する方が勇気がいったと思いますが賢明な決断だったと思います。
絶対にまた全国に行けますから。もしくはもっと良い結果が出ると思います。そういうの経験してます。

489 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:21:28.92 ID:ifdv4GVj.net]
>>472

今泉さん、そうなんですか。それじゃ生まれた時からピアノの
ある環境にいたのですね。
教えてくれてありがとう。

490 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:28:49.69 ID:VAE14/i+.net]
>>466
我が家も同じような理由で棄権しました。
子供は出たいと泣いて大変でしたが、健康や命を理由にされると子供心に「行きたいとは言えない」と思ったようです。
住んでいる場所や環境、考え方によって参加不参加が変わってくると思いますが、早くこの大変な事態が収束するといいです。
参加されるかた、頑張ってください!
応援してます!



491 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:34:45.25 ID:eVuySd/N.net]
>>461
そしたら関本門下渋滞になるからじゃない?
プレ特と福田賞で優勝の筋書きでしょう

それよか神原くんが来て欲しかったよー

492 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:36:25.86 ID:++Q/Axom.net]
>>468
と思うことが度々、、、

493 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:38:01.87 ID:laau5LBV.net]
>>477
神原さん、特級1次で落ちたみたいね

494 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:40:39.85 ID:++Q/Axom.net]
>>469
福祉関係の仕事なので、たとえ感染の可能性が低くても、もし感染してしまった時のことを考えると、、、行けませんでした。仕方ないとわかっているのに、未練たらたらです。

495 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:43:17.30 ID:++Q/Axom.net]
>>474
ありがとうございます。初全国でしたし、子供の実力を考えると、次からは難しいかな、、、と思っていますが、、、
そのようなご経験をお持ちなんですね。そろそろ気持ちを切り替えて頑張ります。

496 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 10:53:39.92 ID:++Q/Axom.net]
>>476
同じように棄権されたんですね。本当に残念でしたよね。うちの子も全国を目標にして何年も頑張ってきて、これまでに何回も悔しい思いをしては涙してきましたが、今回の涙は親として辛かったです。
本当に個々の状況によって判断が違ってきますよね。

お互いまたいつか全国に行けるといいですね!

497 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 11:28:30.90 ID:sg2PyGDL.net]
>>479
ヤマハにも出てなかった?

498 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 11:29:33.57 ID:CBd7X7Oy.net]
>>479
どこ情報?
関本門下がかち合わないように今年は野村さん優先の調整したのかと思ってた。

499 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 11:57:28.95 ID:etCK00PJ.net]
詳しくは言えませんが、情報は確かです。

500 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 12:03:51.79 ID:5pJcritr.net]
配信の実況スレなんてないですよね?



501 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 12:08:24.27 ID:5wDP6kCI.net]
ないねぇ
ツイッターもほとんど書いてる人いないし、ここは親御さんのスレだと思ってたくらいだw
G級見てる人もそこそこいるだろうけどここで良いのでは
Youtube後で特級見ようと思ったらチャット消されてる?よね

502 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 12:10:40.79 ID:5pJcritr.net]
>>487
チャットは配信時だけですね。多分。

503 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 12:44:54.90 ID:zMEfIiMZ.net]
実況はスレ分けた方が良いのでは。
G級も今子供と観てるけど、JrG級を楽しみにしている。

504 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 13:00:42.57 ID:6IOMRGdy.net]
年齢職業制限ないとはいえ、今泉さんが参加してるのって、小学校高学年が低学年のコンクールに混じって出てるかのように見えちゃうんだけど
ちなみにその例えで言うと野村さんは未就学児だから逆はOK

505 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 13:17:57.65 ID:XdCE/VoG.net]
実況スレあったら面白いですね。
私はたてれないけど。

506 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 13:20:14.02 ID:RiNdVBPn.net]
ヤジみたいの多くなりそう

507 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 13:27:33.82 ID:6k67ii4G.net]
YouTubeのチャット欄も大概ひどいですけどね。

508 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 13:41:22.90 ID:RTeh6YqU.net]
https://twitter.com/mimolette_amor/status/1427163179306545154

チャット欄、見れないんだけど
どんな荒れ方してた?

知ってる人教えて。
(deleted an unsolicited ad)

509 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 14:26:34.32 ID:sg2PyGDL.net]
>>479
今日、オケのリハ伴奏でTwitterに出てた。仲良しみたい。

510 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 14:35:48.72 ID:laau5LBV.net]
>>495
沢田さんのときは関本先生自ら伴奏してたけど、今回は弟子に頼んだのね
勉強のためだろうけど、神原さんの気持ちを奮い立たせる荒療治だったりして笑

てか今年のG級今のところレベル高い



511 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 14:38:17.32 ID:sg2PyGDL.net]
>>496
あー、古典はこっちの方がずっと良いね。

512 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 14:57:51.77 ID:laau5LBV.net]
関本先生G級の審査員か
そりゃ伴奏には行けないわな

513 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 15:00:52.53 ID:BIIkt7TH.net]
今年度の参加人数はいつ頃、どういう形で発表されるのでしょうか

514 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 15:07:55.31 ID:vUVS7Qa6.net]
ほんと、今年のGはレベル高い。

515 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 16:12:46.06 ID:ifdv4GVj.net]
いま聴き直

516 名前:しているんだけど今泉さんの2曲目のコラール前奏曲で
一瞬ひやっとした箇所あったよね? 早いパッセージで。

あと進藤さんも椅子の高さが低めですよね。
[]
[ここ壊れてます]

517 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 16:20:18.31 ID:V24mvIzw.net]
本番の演奏は勿論のこと、どこで学んで誰に師事しているのかも重要ってことかな。

518 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 16:21:19.65 ID:0Mg5RjvK.net]
魔法先生って全国大会審査員?

519 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 16:34:31.62 ID:V24mvIzw.net]
>>503
勿論です。今年は何級かわかりませんが。

520 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 17:38:15.67 ID:48A/s7zu.net]
G級の最初の方、聴けなくなってるね。著作権?



521 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 17:42:41.40 ID:mmFs3Sxc.net]
本戦で終了組ですが、同じ本戦で全国にいった子たち、頑張ってほしい!ライブ配信されない級ですが、結果を楽しみにしています。

522 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 17:43:35.82 ID:9uQor8ia.net]
今年はG級レベル高いんですね。去年は特級がすごかったけど。年によって結果も運、巡り合わせがありますね。

523 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 18:17:08.87 ID:laau5LBV.net]
G級は前半にレベル高い人が固まってただけだったかも…

524 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 18:49:21.97 ID:TEIAfW7f.net]
今日全国だった皆さんお疲れ様でした。時間押したりしましたか?スケジュール通り進んだでしょうか。

525 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 19:01:35.75 ID:imx3qEcq.net]
今回から結果は当日わかるんだっけ?前みたいな表彰式発表みたいに特級終わるまでわからない?

526 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 19:49:13.86 ID:zMEfIiMZ.net]
>>510
特級ファイナル終演後に発表って書いてた。

527 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 19:52:20.76 ID:imx3qEcq.net]
>>511
そうなんですね。Gとグランミューズだけ当日なんですね。

528 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 19:56:52.00 ID:laau5LBV.net]
G級は概ね順当な結果
後半の子達大丈夫かな?と思ったけど、最後の子は良かった

529 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 20:09:32.32 ID:dujRQje8.net]
国本さんDの時は息詰まりそうな演奏って言われてたけど良い感じに肩の力抜けてたね
地元の公立高校らしいけど、音高行かなかったのかな?

530 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 20:29:18.40 ID:aZfAWoH7.net]
今日C、E級行った人いたら教えてください。
場内混んでいましたか?
辞退者多かったですか?
感染対策が十分にされていると感じましたか?



531 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 20:35:33.62 ID:ml37mBPT.net]
>>515
E級ですが、密にはまったくなりませんでした。
部ごとに帰宅促されます。本当は他も見ようと思っていましたがそんな雰囲気ではなかったのですぐ帰宅しました。

532 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 20:47:58.71 ID:aZfAWoH7.net]
>>516
そうでしたか。
ありがとうございます。
グループの終わりまでは会場にいなくてはならないのでしょうか?
演奏者と演奏者の間で出たいのですが。密にならなくても1時間換気できないので。

533 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 21:18:23.91 ID:ml37mBPT.net]
>>517
グループ最後まで聴かないでも途中退席されてる方いました。換気はたしかに閉め切りですね…
会場で不安は感じませんでしたが、やはり移動が1番気を遣いましたね。

534 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 21:21:06.53 ID:IWnceMMN.net]
>>517
すぐ出て帰られてる方いらっしゃいましたよ。
皆さん距離感を持っていらして、密になっているとは感じませんでした。

535 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 21:52:36.87 ID:aZfAWoH7.net]
>>518、519
ありがとうございます。
安心しました。

536 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 22:37:48.78 ID:0CkTffyZ.net]
8月1週目に本選を受けましたがまだ講評が届きません。運営側がお盆休みなどを挟んだのかなと思っていましたが時間がかかるものなのでしょうか?7月の本選の時は3日ほどで届きました。
急いでるわけではないのですが手違いで届かないのかなと気になり、お聞きしてみました。

537 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 22:49:22.31 ID:T/vaFqbk.net]
本選終了から2日後には届いていました
さすがに遅すぎるので問い合わせたほうが良いかもしれませんね

538 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 22:51:14.77 ID:wMbWLD6n.net]
>>521
それは遅すぎるね。我が家も8月1週目に本選だだたけど翌日には届きましたよ。問い合わせしてみては?

539 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 22:51:56.79 ID:auJO6hqI.net]
>521
レターパックの番号は控えてない?
番号わかるならまず郵便サイトで検索しましょう。
控えてないのなら、次からは自分でメモなり写真なりで控えることをおすすめします。
(支部によっては控えわたしてくれるけど)

540 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 22:52:24.42 ID:wMbWLD6n.net]
>>521
連投すみません。
レターパックの控えがあるよね?追跡してみては?でも直接問い合わせするのが良いかと思います。



541 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 23:00:20.97 ID:Uq2N4fj3.net]
>>515
今日の午後、C級2グループは混んでなかったし、辞退者もいませんでした。
ドアは締切ですね。

542 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 23:16:49.95 ID:0CkTffyZ.net]
レターパックの件、ご回答くださりありがとうございます!
やはり少し遅いですよね。。追跡と問い合わせをしてみようと思います。
ありがとうございました‼︎

543 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 23:32:20.68 ID:21sqejtN.net]
C級聞かれた方いますか?
飛び抜けて上手な子とかいたでしょうか?

544 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 23:36:51.99 ID:k3RRFYxn.net]
全国ネタで持ちきりな中、低レベルなんだけど、学校始まるのも不安なこの状況なのにうちの先生は残りの夏休み中に生徒集めて弾き合い会するらしい

545 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/17(火) 23:47:53.01 ID:BLN6CDw2.net]
>>528
私は大山くんが好きでした。一位と三位の子も上手かったです。

546 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/17(火) 23:47:56.87 ID:k3RRFYxn.net]
ただの近所のアクティブおばちゃんだわ
てかピティナ関係ないわ

547 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 00:15:34.51 ID:fm9VlXCQ.net]
>>528
いましたね
飛び抜けていました

548 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 00:20:00.90 ID:NGcJgVMs.net]
進藤さん、華麗な賞歴で存じ上げなかったのですが小1でB級銅、小2でC級金、小3でD級金なんですね
他にもそういう方はいるのかもですが別格ですね。

549 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 00:21:37.51 ID:L4XIHAjF.net]
>>530
それはG級では?

550 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 00:34:12.62 ID:HeSd7PPx.net]
>>532
何番の子でしょうか?
一人飛び抜けてるなら、金候補ですかね



551 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 02:44:00.82 ID:ZLKcKAuU.net]
結果いつわかるの?C級

552 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 06:47:08.90 ID:/aYdnR/w.net]
昨日 パラリンピック観覧が決定したって学校から連絡がきた
区内全部の学校行くんだって
そりゃピティナだって開催するよなって思ったよ

553 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 08:14:41.73 ID:R1mhnjls.net]
>>532
気になります。聴きたかったなぁ

554 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 08:39:21.45 ID:82BX16a5.net]
>>533
うちの子も今年小2でBで明日でます
来年C、再来年D目指してます

555 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 08:58:09.94 ID:/aYdnR/w.net]
>>539
すごく身バレですけど大丈夫ですか

556 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 09:19:22.06 ID:8m2qs/BT.net]
プログラム確認してからの方が良かったかもね笑

557 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 09:37:17.35 ID:1D3o5O+g.net]
押したりせず時間通り進行していましたか?

558 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 09:38:36.41 ID:xDrosW5M.net]
恥wwwwww
完全身バレwwww

559 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 09:48:12.74 ID:AP4w7Cp4.net]
小2でBって。。
プログラム見ると、、、

560 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 09:52:17.31 ID:8m2qs/BT.net]
というか飛び級で全国は普通に凄いですね。よく見たら小2でD級もいるので、とても想像つきません。明日頑張ってください!



561 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 09:56:54.54 ID:nXRb1h2m.net]
小2でDの子は1位通過だし凄いよね。

562 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 10:05:02.41 ID:4NuNOfYs.net]
あらら…B級、今日演奏、2年生…該当絞られちゃうけど…気をつけなきゃ…

563 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 10:09:34.09 ID:ESagO4Bm.net]
ピティナ初めてさんなのでは?
小2のDの子聴いてみたいな。有料でも他の級も配信して欲しかった。

564 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 10:23:00.14 ID:1D3o5O+g.net]
子どもの名前に音楽ネームつけてる方が多いわね、小2でBの全国は。

565 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 10:32:29.69 ID:uRSJnN3C.net]
さすがにこの状況だと地方からの先生の付き添いは少ないですか?

566 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 10:41:18.41 ID:UIpEUZWJ.net]
>>550
北海道から普通に行ってるよ。

567 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 10:50:28.06 ID:NGcJgVMs.net]
>>539
素晴らしいです!
頑張ってください!!

568 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 10:55:09.92 ID:NGcJgVMs.net]
今初めて1年未満の年長で運良く記念コンサートには参加できたけれど、来年のA1の課題曲すらいっぱいいっぱいかなと思う。
この差はなかなか埋まらないかな。

569 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 10:59:29.67 ID:RXBW3wpn.net]
>>553
そんな事ないですよ。
子供の1年の成長はこちらの予想を遥かに超えてきます。

570 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 11:02:06.69 ID:4NuNOfYs.net]
>>553
うちは右も左もわからないまま年長で予選通過して本選で奨励賞もらいました。そんなレベルでも指導者変われば久しぶりに出たDからE、Fと連続で全国行けましたよー。数年前のことで今は当時よりレベル上がってそうだけど。



571 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 11:14:30.18 ID:xOybDImT.net]
身バレ…ご本人家族の可能性もあるが、他人が狙って書き込んでるのかもと思ってしまった

572 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 11:22:08.18 ID:sCId+UZS.net]
予選通過率30%×本選通過率3%≒1%
ということで、全国大会に出場できるだけで参加者の上位1%ということになるので立派だと思います。
そもそも下手な子はエントリーすらしないでしょう。
その中で飛び級して全国に出るのは凄いと思います。

573 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 11:27:13.73 ID:8m2qs/BT.net]
本当にそうですね。今Jr. Gで弾いてる長谷川くんもそうですがどうやったらここまでのレベルに達するのか…

574 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 11:57:51.39 ID:UIpEUZWJ.net]
>>557
でもCの全国抜けとかでも、高校行ったら地元コンの予選で落ちてたり、あくまでもその時点としか言いようがないですよね。

575 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 11:59:16.13 ID:NGcJgVMs.net]
>>554
本選手前から教本が止まっていて譜読みのレベルが低くて不安が募りますが、全国行けたのも奇跡なので伸びる力は信じてあげたいです。
ありがとうございます

576 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 12:01:52.23 ID:veM3mm8n.net]
みなさんは、インスタでどうしても好きになれないフォロワーさんがいたらどうしますか?

577 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 12:04:15.32 ID:QM0bR/TE.net]
Jr.G級全国の審査員を知りたいのですが、どこかに載っていますか?

578 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 12:08:03.66 ID:mXo2B4AN.net]
審査員は全国のプログラム冊子にしか載ってないんじゃない?

579 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 12:25:08.39 ID:CDuU4f+T.net]
長谷川くんが別格すぎて唖然

580 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 12:37:07.24 ID:NGcJgVMs.net]
>>555
>>555
指導者変更されたのですね。
DEFで全国だなんて本当に素敵です。
今の先生、悪くないのではと思うのですが、お若くて実績はなく、わたしが昔習っていた先生よりは完成度の基準が緩いです。
そのせいか発表会も緩くて憧れのお兄さんお姉さんは少ない反面しっかり見てくれそうな感じもあり、どんなタイミングでどんな先生につくのが良いのか考えているところです。
きっと良いタイミングで良い先生を選ばれて力を発揮されて素晴らしいです



581 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 12:40:10.26 ID:XWN2wnXB.net]
>>561
リアルでは友だち無理だなと思いながら黙って演奏だけ見てる
そんな人たくさんいる
コメント強要する人ならそのうちきられるけどほっとく

582 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 13:38:22.17 ID:J1CjGyCJ.net]
>>561
どんなところが嫌いなの?

583 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 13:51:26.93 ID:j81dj8In.net]
>>561
います。よくコメントくれるんですが上から目線な人。どうしたらいいんでしょうね。

584 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 13:56:05.27 ID:gVm4hAgP.net]
>>568
なんで上から目線って分かるの?
なんかアドバイスだらけとか?

585 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 14:05:51.27 ID:Q/gJAcU7.net]
>>567
かまってほしい感じですかね。

586 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 14:14:14.23 ID:gVm4hAgP.net]
>>570
フォロワー削除すればいいんじゃない?
べつにリアルで知り合いでもないんだし
ブロックしてしまってもどうってことないよね

587 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 14:23:43.96 ID:Kz74yKha.net]
ミュートすればいいんじゃない?
ブロックしなくてもその人の投稿とストーリーズがタイムラインに流れなくなって快適だよ。
自分の投稿にはコメント来ちゃうけど。

588 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 14:28:43.19 ID:JWJv4dFC.net]
>>564
それな

589 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 14:45:34.78 ID:/G3JjxV9.net]
>>556
あの子なら明日でなくて今日みたいです

590 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 15:51:22.32 ID:n92ILPZ+.net]
どこかに実況スレってある?



591 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 15:57:51.21 ID:S7upwzve.net]
Jr.G級について。
要項に7分以上の作品を1つ以上含むって書いてあるんだけど、これを守ってなければどうなるんだろう。今ライブ見てて、7分には全然足りない人がいたので気になりました。

592 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 16:02:34.19 ID:BpVlAZrX.net]
jgは学生コンの練習も入ってるのかな

593 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 16:11:16.84 ID:n92ILPZ+.net]
みんな甲乙つけがたく聴いていて楽しい

594 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 16:27:51.19 ID:gWYUDM/h.net]
>>574
明日ですよ

595 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 16:51:13.39 ID:UIpEUZWJ.net]
>>577
平均律多いなって聴いてたけど、そういう事?

596 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 16:59:05.58 ID:MTHD4EBw.net]
>>580
平均律、マズルカ、モシュコの構成

597 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 17:03:53.62 ID:UIpEUZWJ.net]
>>581
あー、モシュコを二曲弾く子もいたね。リハだねw。

598 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 18:24:03.93 ID:pOeP4kuO.net]
また神奈川か。やっぱりレベルが違う。

599 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 18:25:28.40 ID:LeriFm6n.net]
>>576
やっぱり時間の指定で減点されたかな。

600 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 19:02:28.10 ID:Vy+EOhvl.net]
j.G級4番途中から?



601 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 19:32:09.96 ID:SXZ2pzTS.net]
>>576
誰?

602 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 19:36:19.27 ID:vjV3FBk4.net]
j.G級の動画、長谷川君のところまで進めても違う人の演奏になってしまう。
なんで?

603 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 19:47:34.19 ID:8m2qs/BT.net]
>>587
最初何人か映像と音声に不具合あったので、その影響かもしれないですね。

604 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 19:50:00.49 ID:vjV3FBk4.net]
>>588
ありがとう。後日に個人別にアップされるようなので待ちます。
しかし、うわさの長谷川君6年生ですごいなぁ。
カンパネラの動画でも驚きましたが。

605 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 20:05:50.89 ID:8m2qs/BT.net]
>>589
最初のバッハから圧倒的でしたね。ショパンも華やかだったし、このレベルの中で3位なので、良い意味で末恐ろしいです。

606 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 20:22:03.21 ID:xo1CylwX.net]
明日はPre特級か。毎日楽しいね。

607 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 20:28:05.30 ID:LeriFm6n.net]
>>586
7分に満たない曲しか弾かなかったのは一人だけではないでしょうか?

608 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 21:30:16.40 ID:R1mhnjls.net]
明日の結果発表楽しみ。
入賞者の方の演奏も早くyoutubeで見たいです。

609 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 22:36:55.83 ID:CDuU4f+T.net]
たしかに。Jr.Gのレベルは国内最高峰で特級よりすごかったかも。

610 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 22:53:26.74 ID:DCOtQomI.net]
>>590
かてぃんは小4で金



611 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:00:04.08 ID:/aYdnR/w.net]
>>595
普段どういう教本の進め方してるんでしょ
例えばツェルニーとかどんどん飛ばしながら弾くのかな それとも全曲を超特急で合格していくのか

612 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:11:12.51 ID:6Dy5Nm2E.net]
>>596
進藤さんはクラーマー60を小4年でやり始め3ヶ月で全て終了したみたいです。その頃、レッスン時間は1回につ3から4時間だったそうです。

613 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:28:37.42 ID:OkyfG/DF.net]
出場者の個人写真って何年前のものまでオッケーなんだろ?たまに数年前の使ってる?って人いるよね。 
 あと、審査員も昔の若かりし日の写真使用してる方時々いるよね 笑

614 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:32:47.50 ID:qsPG8GL9.net]
>>597
それ、一体月にいくらかかるの?

615 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:35:06.26 ID:8m2qs/BT.net]
>>595
本当だ!その年の他の受賞も結構若いですね。Jr. Gの位置付けも変わってきたのでしょうか。

616 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:44:09.69 ID:6Dy5Nm2E.net]
>>599
全国審査員レベルのレッスンだと1時間数万円ですね。

617 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/18(水) 23:52:50.80 ID:HeSd7PPx.net]
会場で聴いた方も一杯いるみたいなので、各級の金賞予想教えていただきたいです。

618 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/18(水) 23:56:31.97 ID:LWdrygHA.net]
>>601
そんな高いの!?
音大教授並みでびっくり

619 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 00:02:27.41 ID:4+TTepNT.net]
>>599
見どころある子は1時間料金で3時間みてもらえます

620 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 00:06:59.61 ID:fWVkxJt7.net]
>>597
クラーマーを3ヶ月?!す、すごい



621 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 00:38:37.98 ID:5PQD2A+T.net]
>>597
クラ―マーの事は記事で見たけどレッスン時間のことってどこに書いてあった?

622 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 00:53:37.16 ID:CIi0u020.net]
>>604
それはありますよ。だって結局、指導者もその子が、金取れば自分の知名度も上がるんだもん。
普通の子とは違うよね。泊まり込みとかさ?
もうそんな子は、先生も離したくないんでしょ。

623 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 00:59:05.96 ID:K4HVeldk.net]
本当に優秀なら、「私のおかげであなたの実績が上がるんだから有難く思え!」って感じなのかな。

624 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 06:57:28.04 ID:FjIUxcG4.net]
名のあるピアニストはみんな子どもの頃ツェルニーなんかでも
1回のレッスンに10曲くらい持っていったみたい。全部暗譜しなくても
とにかく譜読みして。 そして例えば3曲合格したらつぎにまた新しく3曲
譜読みして、というかんじで。

625 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 07:06:35.19 ID:fWVkxJt7.net]
>>609
すごすぎる

626 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 07:09:43.43 ID:8ll23Hmd.net]
牛田くんはツェルニー1冊もってった、ってかねこ先生が驚嘆してましたよね

627 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 07:28:38.26 ID:8a+QCU1M.net]
>>594
身内の方?
逆のように思いました。

628 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 07:41:09.16 ID:wzk3yYU/.net]
クラーマーを1曲ずつ持ってくる人はいませんよって言われたから
10曲ずつ持って行って5曲丸もらって、5曲やり直して…
で、全部終わって最後にようやく良くやりましたねって言ってもらえたって書いてあったような
進藤さん3年生くらいのころの話だよね?
みんな子供の頃は努力の塊だね

子はツェルニー30のころは2曲ずつ持っていってたけど40は1曲ずつが精一杯だったなぁ

629 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 07:50:56.97 ID:oLyOlS/l.net]
>>612
594ではないですか、594と同じように思いました

630 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 08:14:26.55 ID:RNgNMeXa.net]
決勝大会、A1の欠席者はどのくらいかわかりますか?



631 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 08:15:47.22 ID:RNgNMeXa.net]
>>615


632 名前:Xト賞上位40%未満って、欠席者数も含めた81人の40%になりますか?? []
[ここ壊れてます]

633 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 08:17:17.50 ID:eAb8MzxB.net]
ツェルニー100番ってどのくらい持っていけばいいですか?
未就学児。
早く30番やらせたいのに先が長すぎる。

634 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 08:22:01.67 ID:G7sOeveH.net]
>>614
スタミナ、集中力、新曲演奏やコンチェルト等他のプログラムも含めると特級との単純比較は出来なさそうですよ。Jr Gが完成度高いのは自然な気はします。

635 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 08:27:06.70 ID:oNhgUSX+.net]
いよいよ結果発表ですね。
名前がザーッと流れていく感じなのかな。

636 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 08:40:04.27 ID:tRJ6ax38.net]
各賞は読み上げてほしいけど、指導者賞の発表は最後に名前流すだけにして欲しい

637 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 09:14:44.59 ID:oLyOlS/l.net]
>>618
年齢や他の要素も踏まえたりすると、反論も出来ますが
単に素晴らしかったと思いました
>>594 もそういう意味でしょう

638 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 09:17:34.99 ID:Jy/M4VSA.net]
早く進むだけならそんなに難しくはないけれど、質を維持しながら早く進むのは本当にすごいなあと思います。
譜読みの段階からほぼ出来上がっているんでしょうね。

639 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 09:24:06.95 ID:SgZJiQYF.net]
>>617
全国は1回しか出たことありませんので参考になるかわかりませんが、基礎練あってのコンクールと言う考えの先生でコンクール1週間前まで練習曲も並行して見てもらっています。
100番の時は抜粋で1週間大体5曲でした。
30番に入ったのは小1の夏のピティナ終わった位で小3冬に40番に入り、小4から中受のために通塾をはじめ現在、停滞中です。

640 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 09:42:56.22 ID:fWVkxJt7.net]
>>622
今回のJr.G銅賞の方が、譜読みすると自然にアンプできているとインタビューで答えていたので、時間の使い方が全然違うのだろうなと思いました



641 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 09:45:37.17 ID:fWVkxJt7.net]
>>623
60分くらいのレッスンですか?ツェルニー インベンション ソナチネの3冊だと50分レッスンがあっという間で足りません

642 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 09:55:48.18 ID:Am6bedxQ.net]
>>625
60分のレッスンです。

643 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 11:09:44.42 ID:iflPNcEg.net]
>>472
亀だけど、それ、超重要な情報w

644 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 11:28:00.64 ID:op39TBfV.net]
姫路の先生、病気もかなり進行しているようで今回はもう無理かもしれない、生徒には次の先生を探すよう伝えたと書いてますね。
頑張ってほしい。

645 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 12:55:51.28 ID:RkE3+GjD.net]
連弾、2番だったのが1番欠席で1番だったって。やっぱり大変だね。

646 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 12:57:41.30 ID:/yORAYtj.net]
>>628
どこに書いてあるの

647 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 13:00:38.90 ID:sIpYLuTr.net]
>>628
ストーリーの内容も何とお声かけしていいやらで心の中で祈るしかないです
本当に治療がうまくいき復活してほしい

648 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 13:44:50.52 ID:K4HVeldk.net]
>>613
効率的なやり方ではあるよね。
1曲ずつ仕上げるより、複数曲並行して進めた方が効果的ではある。
毎日新しい曲を譜読みして、譜読み済みの曲もどんどんさらうイメージ。
1曲が1~2週間の練習で合格。
常に10曲以上同時進行。
平均すると1週間で7曲合格。
超大変w

649 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 14:45:52.31 ID:RkE3+GjD.net]
審査委員長江口先生って、もう結果決まってるんじゃないの?

650 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 15:20:26.39 ID:fWVkxJt7.net]
受賞者発表はどういう順番でしょう
例年通り、代表の挨拶から始まり、指導者賞発表からだったりしてw20:30にはweb発表があるから、結構サッサと読み上げて終わりかな



651 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 15:42:08.03 ID:QZf+KaNg.net]
江口先生の門下ってみんな同じ曲弾くよねw

652 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 16:07:54.37 ID:Jy/M4VSA.net]
A2の演奏前メッセージ、長めに読む人があんなにいらっしゃるとは思わなくてあっさりめにしてしまいました。
せっかく先生が聞きにきてくれたので御礼くらい含めれば良かったかな

653 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 16:09:25.23 ID:eAb8MzxB.net]
>>631
本当ですよね。
生徒の指導に尽くして来られた方なので元気になってほしいです。
他の先生なんて見つかりませんよね。

654 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 16:29:39.57 ID:85Emo5Hy.net]
>>633
審査委員長より審査員の黒田さんの方が権力あるから愛弟子の五条くんグランプリですでに話はついてます

655 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 16:41:19.28 ID:ov9ZNvJ7.net]
良いなぁ特級

656 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 16:41:30.29 ID:5PQD2A+T.net]
音が小さくて良く聞こえない(´・ω・`)

657 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:00:43.46 ID:Qskjxl3a.net]
なんか息苦しいと思ったら、家の中なのにマスクして聴いてたわ。

658 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:16:52.57 ID:dMrbpOeG.net]
A1やB級で良かった子はいましたか?

659 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:22:25.14 ID:wzk3yYU/.net]
チャット
違反したから来年からピティナは無くなりますって仕切りに言ってる人いるけど、何違反かね

660 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:27:16.18 ID:5PQD2A+T.net]
>>643
そうかYoutubeで見てる人多いのか
五条さんのときのチャットもう見れない(´・ω・`)



661 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:30:07.86 ID:1BUszHDF.net]
>>643
ああいう人って時々いるけど、なんらかの問題を抱えてる方だと思います

662 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 17:33:23.02 ID:TxOgcZ+6.net]
マスクがどうのこうのって書いていた気が。

663 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:34:11.22 ID:wzk3yYU/.net]
もう現れないからブロックされたっぽいですね
普通の人もたまにメッセージ撤回されましたって出るのが気になる

664 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 17:37:39.98 ID:waVlKRD7.net]
頭ガチガチなコンクール脳のバカ親が必死すぎてワロタw

665 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:42:11.89 ID:Qskjxl3a.net]
今年はピティナのYouTubeで聴いてます。
全員が違う曲だから飽きないですね。

666 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 17:43:01.91 ID:lN1YibLM.net]
チャット荒れてたね。
違反したって言ってた人はマスクしてないから警察に通報したとか言ってたな…
他にも香ばしい人たくさんいたわ。

667 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 18:10:44.76 ID:1BUszHDF.net]
648もなんらかの問題を抱えてますね

668 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 18:11:39.75 ID:OP2msLcr.net]
なにいま休憩?
とまっちゃった

669 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 18:11:55.47 ID:HMuE2KLN.net]
>>638
江口先生が審査員長ってのはプレ特級の話だから。

670 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 19:34:07.78 ID:wedltB7a.net]
進藤 さんがとび抜けていたように思ったなあ



671 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 19:36:26.15 ID:8ll23Hmd.net]
特級聴き終わってポーーーッとなってます
素晴らしかったなぁ・・・
発表が楽しみ!

672 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 19:51:53.42 ID:xxOhXF4Z.net]
>>654
同意

673 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 19:57:05.06 ID:TxOgcZ+6.net]
ピティナ特級、ご存知とは思いますが、セミファイナルの結果も反映されますからね。

674 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:00:01.26 ID:cRGmkxnD.net]
今日は荒らしのみもれっとが会場で聴いてるからチャット欄が荒れないわ

675 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:02:24.62 ID:Zt0g9SR8.net]
>>654
進藤さん、素晴らしいけど好みではないんだよな。

676 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:10:19.14 ID:C76Ur7yP.net]
ジュニアの級、男の子の割合高いですね。

677 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:11:46.58 ID:zvMH2eX8.net]
ソロの全国大会の結果、流れるのはやすぎたw
男子率高い!

678 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:14:37.03 ID:cRGmkxnD.net]
601
一流になるには月に20~30万のレッスン料がかかる

679 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:20:13.41 ID:C76Ur7yP.net]
>>662
全国行くような子はそれ位かけられる子も多いと思います

680 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:28:38.00 ID:5PQD2A+T.net]
聴衆賞 神童
オンライン 野村



681 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:30:12.47 ID:cRGmkxnD.net]
ピアノだけじゃなくソルフエージュ、聴音、楽典の勉強しないとダメだね。
作品の背景も勉強して一流になるには時間もお金もすごーくかかる!

682 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:31:06.74 ID:5PQD2A+T.net]
ふぁっ???

683 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:31:39.94 ID:ykFbvqWl.net]
野村さん!

684 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:34:35.69 ID:wedltB7a.net]
審査員の評価
あなたは
ショパンコンクールがあるでしょ
この大会の趣旨からすると
若くて伸びしろがあるのが大事なのよ

こんな感じ?

685 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:36:17.16 ID:5PQD2A+T.net]
>>658
交通整理員じゃなかったんw?

686 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:37:20.12 ID:SEn/qRir.net]
若いピアニスト好きだからね、ピティナは。
特級だけじゃなく飛び級が当たり前。

実力的には進藤さんだと思うけど、演奏順とプログラムに救われたかな。

687 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:38:40.38 ID:QZf+KaNg.net]
森本くん今年出てたら取れてたかもね

688 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:39:34.82 ID:QZf+KaNg.net]
来年は後藤さんがグランプリかな

689 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:40:03.80 ID:yR4nM9cM.net]
ルックスもスタイルも良くてお洒落でイケメンな五条君がグランプリかと思ってたー!
やっぱりピアニストはルックスも大事よね。今泉さんもイケメンですけど!

690 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:42:25.41 ID:QZf+KaNg.net]
五条くんイケメン…か?



691 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:45:19.33 ID:gqqc1VMk.net]
五条くんはないかなと思ってた、進藤さんかと思ったー

692 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:45:33.76 ID:5Hon+hZv.net]
ピティナ的な順位

693 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:45:36.21 ID:tRJ6ax38.net]
長谷川くんの拍手の仕方が、その人に向けて拍手してる感じですごく好感持てたし可愛かった。

694 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:46:46.09 ID:VdqEE4t1.net]
野村さんグランプリは意外すぎる

野村さんは若さを買われた印象だな

森本くんは何故?

695 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:46:58.16 ID:SEn/qRir.net]
とりあえずPre特級の面目は保たれたようで良かった
今年コケたら来年以降、級が消滅する可能性さえ考えられたから

696 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:48:09.11 ID:wedltB7a.net]
>>673
けっこうクラシックコンサートに行く者からすると
厳しい言い方をすると男性2人はもっと何かアピール
するものがないとピアニストとしてはこの先なかなか
厳しいかもしれないという気がする
毎年毎年どんどんとプロを目指す子たちがあとからあとから
出て来るのだから

697 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:49:13.49 ID:JHGgBwuE.net]
これから一年のピティナの顔を誰にしたいかでしょ?
ショパコンもあるし戦略的には進藤で行った方が良かったと思うのだが

698 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:50:40.52 ID:2xuu3ic4.net]
>>658
あの人セミファイナルの時に自分のツイのフォロワーと
チャット欄でピティナに全く関係ない話していてあきれた

699 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:51:11.60 ID:5ddUBIJU.net]
野村さん素晴らしかったけど、グランプリとは
驚き

700 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:51:41.88 ID:QZf+KaNg.net]
15歳でここまで弾けて、てのは絶対あるよね。



701 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:53:15.72 ID:SEn/qRir.net]
野村さんはこれからが大事
尾城さんが今コンクールで海外にいるように、貪欲に進んで行って欲しいな

702 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:53:27.43 ID:QZf+KaNg.net]
こんなこと言うと失礼だけど、野村さんってあんまかしこそうじゃないね(笑)中身は知らんけど。そういう意味でこれまでのグランプリとの違いをすごく感じる。

703 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:53:42.14 ID:aPNcYnWv.net]
YちゃんE級も

704 名前:金賞ってさすがだわ
天国の先生も喜んでいると思うよ
[]
[ここ壊れてます]

705 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:54:31.17 ID:5ddUBIJU.net]
インターナショナルだったよね?
英語は話せるからすぐ海外かな

706 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:54:59.15 ID:G7sOeveH.net]
>>687
うん、早く演奏動画見たいです。

707 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:55:20.53 ID:SEn/qRir.net]
>>688
今はドワンゴ

708 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:57:14.28 ID:FjIUxcG4.net]
森本君のひとつ後輩かな?

709 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 20:57:21.01 ID:hXGKh9rM.net]
グランプリは進藤さんだと思ったんだけどなー
野村さんは逸材である事間違いないけど。
進藤さんはこの悔しさをバネにしてショパコン頑張ってほしいな。ちゃんとレッスン受けれる環境なのかな。
今泉さんはセミの時から、大雨の中で上京して出場出来るのか心配してたけど良かった。

710 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 20:59:26.52 ID:sIpYLuTr.net]
全体的に安定のピティナでワロタわ



711 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:00:48.91 ID:SEn/qRir.net]
ほんと関本門下はピティナでは強い

712 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:01:20.03 ID:jiwCNU3z.net]
4名とも素晴らしい演奏だったけど・・・
こんな事やってっていいのか、ピティナ!
明らか、質が違ってたよね。。。
これは荒れる予感するわ。

713 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:04:03.00 ID:QZf+KaNg.net]
こういうことがあると、来年の出場者の質が落ちるかもね。

714 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:06:47.77 ID:QZf+KaNg.net]
二宮、関本ラインが健在だったということだね。

715 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:06:55.40 ID:SEn/qRir.net]
>>696
既に今年からその一端が垣間見えてる

716 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:07:00.89 ID:vsdG9T1P.net]
進藤さんが今回のショパコン入賞でもしようものならピティナ赤っ恥だね
ピティナはとんでもないことをしやがった

717 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:08:42.53 ID:sSRL0oYe.net]
進藤さんか野村さんかと思った。音が二人ともいい。オーケストラに霞んでいなかった。



今泉さんはモーツアルトだから勝負をかけていなかったように感じた。

718 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:08:50.75 ID:QZf+KaNg.net]
進藤さんってめっちゃレパートリー広い
から、ショパン縛りにしなかったら優勝もあったと思う。もともとテクニシャンだから、ドン・ジョヴァンニとかひけばよかったのに

719 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:09:07.81 ID:vsdG9T1P.net]
かてぃんを優勝させた時もピティナ採点でたよと大モメにもめたけど、優勝者とかてぃんにここまで実力の差はなかった
好みでまあ納得出来るレベル

でも今回のはダメだよ完全に
優勝者はすごく上手いから貶さない
でも明らかな逸材をさげたらあかんでしょ

720 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:11:36.32 ID:QZf+KaNg.net]
ショパンコンクールの踏み台で受けた人に勝たすわけにはいかないのでは。今回進藤さん、口を開けばショパンコンクールだったし。野村さんみたいなピティナっ子の方がかわいいはず



721 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:12:02.24 ID:sSRL0oYe.net]
ピティナは随分思い切ったことしたと思った。

ショパンコンクールの予備予選に通った
人よりも15歳をグランプリにするなんて。

722 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:13:24.66 ID:FjIUxcG4.net]
今泉さんと野村さん、見た目が先生と生徒みたい

野村さん、ステージでも出てきた時から終えて引っ込むまで
しぐさがあどけないというか飄々としていてこれが若さというものかと
思った。

723 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:13:39.54 ID:UZAf4EJ+.net]
今、ピティナのインスタでライブやってるけど21時過ぎてるのにやってて大丈夫なのかな?

緊急事態宣言中なのに違反じゃない?

724 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:14:43.34 ID:QZf+KaNg.net]
飲食じゃないんだからw

725 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:22:47.88 ID:FjIUxcG4.net]
野村さん、(良い意味で)終始涼しい顔して弾いていたように思った。

726 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:26:02.85 ID:wedltB7a.net]
>>684
自分が若い人でチャイコフスキーピアノ協奏曲1番で聴いたのは
吉見友貴(2018 愛知での日音楽コン受賞記念演奏会)
藤田真

727 名前:央(2018 都響が最初でそれ以降も合わせて4回)
亀井聖矢(2020 若手3人による新日本フィルとのチャイコフスキー三大協奏曲)

生演奏と今日のライブ配信とではだいぶ違うという差を差し引いても安定感という点では
その3人にそう引けをとっていない演奏だったと感じた
ただチャイコフスキーコンクール前に違うオケでももう1回藤田真央のチャイコフスキーは
聴いたが、独特な魅力があってその後も藤田のコンチェルトコンチェルトやピアノリサイタル
に行くようになった
そんな魅力を15歳の子に求めるのはまだ無理な話だろうとは思った
でもコンクールという視点で今日のコンチェルトの演奏を評価したらやはり進藤さんが
妥当でしょ
ファイナルだけではなく今までの演奏も得点に入っているというのなら、それは聴いて
いないので別の結果になってもどうこうは言えなくなる
[]
[ここ壊れてます]

728 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:28:08.53 ID:2xuu3ic4.net]
進藤さんのセミファイナルは今一つの出来だったような
ベートーヴェンはショパンみたいだったし
特化していたはずのショパンのソナタは出だしと最後が崩れて
ショパコンのステージVだったら完全にアウトだったと思う

729 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:32:34.05 ID:cRGmkxnD.net]
>>658
>>682
みもれっとって年間4000ツイートしてる狂気で暇なおばちゃんw
チャット欄で交通整理してる婆だと自らほざいてるが変な奴を相手にして
コメ欄を炎上させれてる変な人だよ。ツイッターでは
阪田に執着してて阪田との妄想デートを毎日の如く楽しみ阪田に毎日からんでる
阪田のストーカーおばちゃんだよ。

730 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:33:32.52 ID:OP2msLcr.net]
野村さんは本当に意外。
途中オケに埋もれてどうした?って思った。
進藤さんは上手だけどショパコンで耳が肥えてると
あれ?こんなだっけ?って箇所が何箇所か。
特に高音。
今泉さんは私も勝負捨てたのかな、と思った。
とってもキレイで上手だけど。
五条さんはファイナルミスタッチも多くて自分自身納得いってない感じがしたなぁー

とか言ってもみんなめちゃうまいけど。笑



731 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:34:02.98 ID:sIpYLuTr.net]
>>711
パーヴォおばさんのローカル版ですか!

732 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:34:45.60 ID:cRGmkxnD.net]
15歳なのに21時過ぎてライブ放送に出てるのって法律上問題なし?

733 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:35:53.86 ID:G7sOeveH.net]
もう他の級の受賞者動画が出でますね。早い!
Yちゃんとてもお上手。

734 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:37:23.70 ID:Jy/M4VSA.net]
うちの教室、本選に3人出て3人とも優秀賞以上だったのに先生が指導者賞取れてなくて?????です。

735 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:39:04.09 ID:QZf+KaNg.net]
>>714
仕事して金もらってるわけじゃないんだからいいんでは

736 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:44:27.75 ID:HMuE2KLN.net]
>>647
自分のコメントを後から削除するとそういう表記になります

737 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:46:16.55 ID:cRGmkxnD.net]
>>712
野村はオケと合って無い箇所が感じられたのに優勝か~。
ピティナは話題性と若さ、審査員の先生繋がりを重要視してんのがよく分かった。

738 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:47:32.51 ID:cRGmkxnD.net]
>>717
賞金が絡む

739 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:49:11.42 ID:cRGmkxnD.net]
裏金の匂いもぷんぷん匂う

740 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 21:49:25.21 ID:vsdG9T1P.net]
てことは進藤さんってピティナの審査員との繋がりが全然なかったの?



741 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:50:44.02 ID:QZf+KaNg.net]
>>720
でもそれ、出演料じゃないから。

742 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:53:50.34 ID:sIpYLuTr.net]
既視感があると思ったら
なおす前の高梨沙羅だ!
このままでよろしくお願いします

743 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:54:13.90 ID:QZf+KaNg.net]
なおす前w

744 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:54:39.37 ID:TDnZ+Jp6.net]
一般的なお仕事だと22時以降18歳

745 名前:未満がアウトだったはず
芸能関係とかは例外があるからなんともだけど
[]
[ここ壊れてます]

746 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:55:26.85 ID:QZf+KaNg.net]
だから、仕事じゃないってことでしょ。

747 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:58:13.70 ID:QZf+KaNg.net]
15歳未満の労働を禁じている労働基準法の例外措置として、演劇や映画の分野では午後8時までの活動を認めているが、それ以降は子役の出演は認められず、「夜の部」は大人が代演するなどしている。

748 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 21:59:01.01 ID:QZf+KaNg.net]
高校生関係ねー

749 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:00:44.87 ID:1diTDe19.net]
進藤さん、ショパン以外の曲もたくさん弾いてほしかったな
それに音色は素晴らしいんだけど聴いていて何故かちょっと辛くなる

750 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:01:14.00 ID:2FHpOrOY.net]
まあピティナなんでw



751 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:01:20.03 ID:gtO2f8VE.net]
関本先生、息子も金?

752 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:02:18.47 ID:G7sOeveH.net]
>>732
A1ですかね?似てる笑

753 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:02:23.67 ID:QZf+KaNg.net]
え、息子いるんだ

754 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:06:50.28 ID:gtO2f8VE.net]
息子はいるよ
そのくらいの歳だったはず

755 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:07:26.29 ID:cRGmkxnD.net]
クラウドファンディング募ってる時点で金の匂いがぷんぷんするね

756 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:08:14.71 ID:jiwCNU3z.net]
ちょっと度を過ぎちゃってるよね。
決して進藤さんのルバート多用する演奏が心地よい流れがあるとは思わないし、ショパコンで本選までいってる姿は想像できないけど、それでも今日の結果はないよ。
技術、楽曲の理解度、音色の多彩さ、オケとのリンク、どれをとってもかなり差があった。野村さんも上手だけどあれくらい、もしくは、あれ以上弾けるどう年齢はたくさんいるしね。
ピティナがそういうコンペだと割りきれば済むのかもしれないけど、あの一流の審査員揃えてこれは犯罪級。後に続く人達いなくなっちゃうよ。ほんと、危機感半端ないわ、今回のみて。

757 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:09:35.91 ID:5ddUBIJU.net]
うん、昨年の高校生たちの方が上手かった

758 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:13:57.44 ID:x5FrD0+7.net]
>>689
もう結果のページから動画見れるよ

759 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:14:50.94 ID:vsdG9T1P.net]
>>737
そうなのよね
進藤さんもそれなりに良くないところはあったし嫌いな人もいると思う
でもレベルが違う
例えるならトリフォノフがピティナに出て、少し失敗したり癖のある演奏をしてそのせいで評価されなかったみたいなありえなさ
些細な失敗をしたり癖のある圧倒的に力のある人よりも、失点しない好かれる上手な子を上位にするから日本のピアノ界は上に行かないのよ

760 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:16:42.57 ID:cRGmkxnD.net]
進藤を優勝させてショパコンで入賞すべったらピティナ面目丸つぶれだわな。
かてぃんの時も今回も審査員繋がり(金も一緒だw)、話題性で選んでるだろ。



761 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:18:49.35 ID:wedltB7a.net]
>>709
× 藤田のコンチェルトコンチェルト
〇 藤田のコンチェルト

話題は少し違うようだがショパンコールの予備予選を見て日本人奏者の弱みは
どしてもこじんまりで打鍵が外国人に比べて弱めの人が多いように思える

ライブ配信と実際に生で聴くとはまたちがうのかもしれないが、ライブ配信で
聴いた限りでは優勝者はけっこうスケールの大きな演奏ができそうでその点では
今後楽しみに出来るのかもしれない

>>737
ショパンピアノ協奏曲1番を今日のレベルまで弾いているピアニストにオケ演奏会で
なかなか出会うことはないような気はするけどね

762 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:20:49.34 ID:uJn4ZnzI.net]
今泉さんのソロのたびにホルンの人がなんかかちゃかちゃやってて響いてた
なんかエマージェンシーが発生したんだろうか

763 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:21:29.43 ID:QZf+KaNg.net]
>>736
だからどうしたの?

764 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:23:33.32 ID:QZf+KaNg.net]
>>741
え、その面目の潰れ方はないよね。ピティナより、ショパンコンクールの方が明らかに格上なんだし。

765 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:24:06.00 ID:x5FrD0+7.net]
>>732
本当だ!流石ですね。
とても上手

766 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:25:18.19 ID:QZf+KaNg.net]
>>737
とてもわかりやすい説明ですね。

767 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:26:55.31 ID:cRGmkxnD.net]
>>744
資金不足か金の亡者て想像出来ないか?
だから金になりそーな話題性になる、審査員繋がり(金も一緒に流れてくる)を選んだんだろ。

768 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:29:13.11 ID:QFWoON/G.net]
関本先生にそっくりですね笑笑

名前もステキ。
これから楽しみですね。

長谷川くんも、最後無邪気に手を振る姿が、ピアノを弾いてる時の大人びた雰囲気と違って可愛らしかったです。笑

769 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:29:35.35 ID:QFWoON/G.net]
関本先生にそっくりですね笑笑

名前もステキ。
これから楽しみですね。

長谷川くんも、最後無邪気に手を振る姿が、ピアノを弾いてる時の大人びた雰囲気と違って可愛らしかったです。笑

770 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:29:48.35 ID:QZf+KaNg.net]
>>748
いずれにせよそれが公表された事実ではないし、あなたの想像上の話だよね。



771 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:35:32.17 ID:cRGmkxnD.net]
順調な運営経営ならクラウドファンディングなんてしないだろ

772 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:38:30.78 ID:QZf+KaNg.net]
>>752
逆にクラウドファンディングしたら、誰に害が及ぶの?何を問題視してるの?

773 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:41:38.89 ID:aPNcYnWv.net]
入賞者記念コンサートの風の精で衝撃受けてからもう数年経つなんて
辛いことあっても相当努力したんだろうね。
しかし身長伸びたね。時の流れ早いw

774 名前:ギコ踏んじゃた mailto:japwmt [2021/08/19(木) 22:46:15.63 ID:9Sup5TLA.net]
みもれっと、桐朋出身なんだね。
上から目線で なんでもわかってるように
書いてるけど 本当にわかってるの?
ウザイ、しつこい。

775 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:47:10.15 ID:sIpYLuTr.net]
クラファンうまくいってなさそうだね
一万払った正会員を冊子に印字するほうが金かかりそう

776 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:49:03.12 ID:RkE3+GjD.net]
今泉さん、新人指導者賞まで受賞して凄いね。

777 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 22:51:53.34 ID:QZf+KaNg.net]
>>756
180万の目標金額にに対し336万集まってるよね、今。

778 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 22:57:47.79 ID:cRGmkxnD.net]
>>755
みもれっと音大卒?ピアノ弾け無さそうなおばちゃんなのに?

779 名前:ギコ踏んじゃった mailto:jagmt [2021/08/19(木) 23:02:04.53 ID:9Sup5TLA.net]
吉見くんに桐朋って伝えていた。卒業したかはわかりません。

780 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 23:05:31.14 ID:sIpYLuTr.net]
>>758
本当ですか?
その額でどうこうなる程の規模の組織じゃないように見えるけど
小渕挨拶もあったしロータリーライオンズ的な営業の成果はどうなんでしょうね



781 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 23:11:01.91 ID:Q5+Varfe.net]
>>754
私もあの風の精大好き

782 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 23:12:32.07 ID:QZf+KaNg.net]
>>761
組織の規模はあまり関係ないかと。このクラファンが何を目的としているかで目標金額は決まるし。

783 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:16:38.35 ID:cRGmkxnD.net]
>>760
そのコメどこ?
みもれっとってピアノ弾けなさそー。
せいぜい男の竿を吹く位だろ

桐朋なら尺八だろ

784 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:20:54.96 ID:G7sOeveH.net]
審査結果っていつごろ届くんですかね?ベスト賞にも入らなかったので点数だけでも気になる…
まぁ結果特集号見ないと水準もわからないか。。

785 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:22:16.29 ID:+XbUfPT3.net]
進藤さんが頭一つ抜けてる感じがしたけど、まあ、ピティナだからねって事でいいのかな?
全体的には去年の方が面白かった。

786 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:28:08.05 ID:3jnwuEfb.net]
今泉さんの演奏が好きでした。

787 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:34:02.36 ID:DBYspqJ1.net]
>>679
それは去年が茶番すぎたから?
あれで、ピティナの金って純粋なうまさでは決してないんだなと思ったので

788 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:36:03.93 ID:SEn/qRir.net]
>>768
一昨年と去年が茶番過ぎましたね…

789 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:36:16.65 ID:Go0bZCQZ.net]
>>700
逆でしょ
大博打にでたんでしょ?

790 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:37:13.79 ID:Wm9JzLPW.net]
>>703
まぁそりゃそうだな、納得だわ



791 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/19(木) 23:37:48.19 ID:fWVkxJt7.net]
三賞受賞するだそうなと思った子がベスト賞だったわ やっぱり演奏順が関係するのかなー

792 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/19(木) 23:42:15.27 ID:SEn/qRir.net]
ピティナが去年森本くんでやりたかったことを今年野村さんで果たしたのでは?と勘ぐってしまう

ここ数年のレベルが高かったからこそ今年はとても残念…

793 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 00:12:26.35 ID:xOFaLEtv.net]
進藤さんって顔立ちが小林愛美さんと同じ系統じゃない?
野村さんは昔から写真写りいいよね!個人写真すごく可愛い!
今泉さんと五条さんはイケメンでスタイルいいから、おばちゃんのファンや支援者が沢山いそうだよね!!

794 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 00:20:15.76 ID:gIr7N9Ew.net]
野村さん写真と違いすぎてびっくりした

795 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 00:35:33.64 ID:ALAbHrMV.net]
五条さんの得票数(´;ω;`)ブワッ
おばちゃんもっとがんばれよ!

796 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 00:42:23.62 ID:gIr7N9Ew.net]
D級の飛び級の子
あの成績でD級に出る意味って?
せめてCでいいんじゃないの?
やっぱり足りなかったねって失敗体験より成功体験のほうがいいんでないの??

797 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 00:43:39.53 ID:KjcJPJZU.net]
>>772
それはもちろん関係あるよ
特に極端な順番で、力がある程度拮抗してれば

798 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 01:05:02.91 ID:jDEXXcpV.net]
>>773
え?今年のレベルが低かったとか、それはないだろ

799 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 01:10:09.71 ID:jDEXXcpV.net]
>>737
んー、会場で聴いてたけどオケとのリンクは進藤さんが一番ダメだったと感じましたよ。

800 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 01:41:34.54 ID:QXsOL3GA.net]
>>777
十分すごいと思いますけど。



801 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 01:49:12.15 ID:zUbKB1qR.net]
小2のD級の子、ベストじゃん!
愛美さんもそうだった?ような
今後も楽しみですな

802 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 01:52:29.39 ID:aIEyTc42.net]
>>779
毎年見てますか?

803 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 01:58:16.67 ID:aIEyTc42.net]
ちびっこ級のレベルが例年より低い気がします。コロナの影響かなあ。

804 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 03:46:47.41 ID:AT69zDO6.net]
今年のC級以下、かなりレベル低いよね

805 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 05:19:38.46 ID:YBsVCb+u.net]
>>773
なら去年森本グランプリにすればよかったのに

昨年は森本くんだろうと思ってた人多かったのに違って、今年野村さんだと思ってた人は少ないのではないだろうか

806 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 06:05:00.68 ID:xOFaLEtv.net]
野村さんって今は高校生なの?

807 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 06:27:25.02 ID:SJ9OFL+F.net]
特級って2次 3次出場者ほとんど東京芸大大学院とか数々の国内外コンクール入賞してる華々しい経歴の持ち主ばかりなのに最終的に音楽専門じゃない通信高校の一年生15才に負けるって最高峰の大学ピアノ専科つて何なんだろう?
それと進藤さんピティナのインタビューではっきり「ピティナ参加はショパコンのリハーサルのつもり」って言ってたね。いらないこと言わなきゃいいのにと思った。

808 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 06:34:49.04 ID:7frl1RFD.net]
藝高、藝大生ってG級とかにピティナあんまり受けないんですか?入賞者に僅かしかいないですね。

809 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 06:39:32.13 ID:34mJD3DI.net]
>>784
欠席者多かったから、とりあえず大きなミスなく弾いたらベスト賞以上。

810 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 07:33:54.64 ID:0BCMQxB+.net]
レベルが、と書いている人は全員聞いた上での発言か?そうじゃなければ失礼だな。
うちの子のグループは辞退者いなかった。他のグループはわからないけど。グループ入れ替えの時の様子からも、欠席者がすごく多かったイメージはない。
ちなみに、ミスなく弾いた我が子は賞無し!



811 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 07:45:58.34 ID:HDATWvJm.net]
ほんとほんと。レベル低いだのなんだのって言ってる人は、子が全国で金賞とってから言ってくれ。

812 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 07:57:07.06 ID:GZwJDFjZ.net]
我が子のグループも欠席者いなかったよ。弾いた後すぐ帰ったので、他の組聴けなくて残念でした。入れ替え時のホワイエもホール内も人少ない印象はなかったな。

ちなみに車で7時間を検討していた者ですが、悪天候もあり新幹線に切り替えました。心配してくださった方、応援して下さった方、ありがとうございました

813 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 08:01:32.22 ID:bnp4LlfH.net]
>>791
うちも賞なしでした。本人は落ち込んでますが声のかけ方どうされていますか?初出場だったので全国行くだけでも凄いというのですがあまり伝わらず…

814 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 08:17:25.61 ID:0BCMQxB+.net]
>>794
今は落ち込んで、時間と共に消化してエネルギーがまた少しずつたまってきて、次へのやる気へ繋がっていく。お子さんの反応、いたって自然だと思います。
今は美味しいものでも食べてのんびりさせておきましょう。
お互いにお疲れさまでした。

815 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 08:50:21.18 ID:jDEXXcpV.net]
>>786
森本君はそんなにいい演奏ではなかったからな

816 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 08:51:23.10 ID:wYQlohsE.net]
G級の審査員のところ
※事情により8名で審査を行いました。
ってあるけど

なんだろね、事情

817 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 08:52:09.83 ID:vUW9dfHT.net]
音大に行く必要ってないよね。

818 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 08:56:43.47 ID:d5W5+Kog.net]
全国組、お疲れ様!!
ゆっくりしてねと言っても、もう次の譜読みを頑張っていることでしょう

それから、レベル低いだ、今年は◯級が穴場だと
毎年のように予選本選全国の度にレベル低いって必ず言ってる人、いろんなスレで喚いてる音楽に恨みでもある哀れなオバさんだからスルーしましょ

819 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 08:57:53.04 ID:ytYno4Aw.net]
音高行かないでN高を選ぶメリットって何?

820 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:05:27.59 ID:bnp4LlfH.net]
>>795
ありがとうございます。そうですね。親も焦らず見守っていきたいと思います。来年に向けて頑張りましょう。



821 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 09:08:24.88 ID:KpRmY3XV.net]
本当全国行けるだけで凄い。賞取れるのはもっと凄い。

822 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 09:11:41.92 ID:6XF7wmpM.net]
>>800
本当は留学するつもりだったがコロナ禍なので見送り中で、ピアノの時間が取れる通信教育に
音高行くとそこの先生門下につかないといけないから、身動きとれにくい
関本さんに習えなくなったりする

823 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:14:28.02 ID:o1x4B1CY.net]
東京藝大院に行くより、中卒で関本先生に習った方が上達がはやいように感じた。
医大+ピアノでもいいし。

824 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:25:59.57 ID:PVW5yF+i.net]
>>800
短期留学とか国際コンクールとか自由がきく。

825 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:27:16.77 ID:PVW5yF+i.net]
>>804
高認試験受かれば、大学受験資格あるしね。

826 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:27:52.80 ID:o1x4B1CY.net]
これはN高校の宣伝になるよね。二年連続ピティナ特級上位。

827 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 09:30:12.54 ID:yi8CalwA.net]
>>793
お疲れ様でした!
同じくうちの子の部も欠席者いなかったです。
かなり遠方からのお子さん多かった。

828 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:34:00.89 ID:oZdnJpfS.net]
ソロ一筋に最短でリサイタルピアニストになりたいのなら
でも一般的な子には無理そうですね

829 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:50:32.35 ID:8fkLa/BT.net]
Bを飛び級でベストだった息子が悔しくて泣いてます
でも来年は飛び飛び級で頑張ると

830 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:53:02.58 ID:+G8+9czC.net]
Fは北海道勢が頑張ったんだね。



831 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:53:41.75 ID:INRMjMvb.net]
先日からちょいちょいB級で身バレしてくる方はご本人なの?
もしご本人なら、飛び級でベスト賞素晴らしいです
おめでとうございます
飛び飛び級も頑張ってくださいね

832 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 09:57:32.26 ID:n/+vCEtn.net]
>>804
医者は、勉強との両立は私立でも相当大変でしょう

833 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 10:02:23.13 ID:PVW5yF+i.net]
>>810
相模原で受けた子?ベストは一人

834 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 10:04:43.07 ID:qj2xV6S+.net]
>>803
だけど、通信での閉じこもりもね

835 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 10:09:18.83 ID:6XF7wmpM.net]
>>812
アンチが書いてるのでは?もしお母さんなら相当ヤバくてまともじゃないですから

836 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 10:22:22.05 ID:wMcxIu3o.net]
全国大会の審査員と特別指導者賞ってかなり重複してますね。
闇を感じます。

837 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 10:25:35.38 ID:P4ZeK7qT.net]
>>812
インスタで有名な子だよね
嫌がらせかなと思って見てるよ

838 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 10:28:26.38 ID:PVW5yF+i.net]
>>817
魔法の先生Cで特別指導者賞。で若い女の先生も生徒がCで金って。どっちの先生の功績なんだろ。両方?

839 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 10:35:59.27 ID:zUbKB1qR.net]
>>810
結果見ましたよ!ベストおめでとうございます
来年は3年でD受けたいって、弾きたい曲でもあるのですか?
手の大きさからしても2年生にして凄いですね


ってお母さんじゃないの??

840 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 10:58:24.13 ID:54OhiPPH.net]
>>811
C級とデュオC金も北海道ですよね。上手だった!



841 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 11:02:47.12 ID:xGtqZ9SS.net]
A2のプログラム、公開されていますか?

842 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 11:07:56.48 ID:PVW5yF+i.net]
>>822
イラストクリックしたら出てくるよ。

843 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 11:57:34.42 ID:wYQlohsE.net]
魔法の先生って渡部由記子か

844 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 11:59:33.15 ID:wYQlohsE.net]
>>804
どっちも叶わない人がほとんどだろね(笑)関本先生に習う前に、そのレベルの生徒になる必要があるし。

845 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:05:08.04 ID:0G8a2Svd.net]
>>819
若い方にメインでついてて魔法先生はコンペ対策に習ってるのでは?
指導者賞欲しさに生徒にお金遣わせて名のある先生のところにレッスン行かせるなんてあるあるだよ。親も入賞したくてやってるから喜んでお金遣ってるだろうけど

関本先生なんかコンペ対策に来てる生徒も入れたらとんでもない数の生徒がいそうだね。で、結果が出るからまた人が集まる…ピティナのこのシステムがすごいわ

846 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:13:33.45 ID:PVW5yF+i.net]
>>826
北海道の先生でも、二本柳先生にサブでつかせて、自分の功績を誇ってたな。

847 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:22:55.55 ID:OLcM5IBB.net]
野村さん、森本くん、医者の沢田くん、長谷川くん、後藤さん、神原くん、勢揃いの門下に行く勇気がある人がむしろすごい。入門に試験あったりして。

848 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 12:32:26.19 ID:wYQlohsE.net]
>>828
実力ないのに門を叩いても、適当にあしらわれて終わるだけだろうね。

849 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 12:32:51.21 ID:wMcxIu3o.net]
特別指導者賞を取ると全国大会審査員のお声がかかるんですか?
それとも、全国大会審査員の弟子から金賞を選ぶんですか?

850 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:35:08.71 ID:ZpGeA7k9.net]
>>818
インスタのヒントをお願いします。
音教生なのは知っていますが…

ところで今年、EやJr.Gなどで音教生の成績上位者(含む昨年学コン出場者)の出場が目立ちますね。E金のYちゃんも音教に移籍。
音教ってピティナはあんまり…じゃな



851 名前:ゥった? []
[ここ壊れてます]

852 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:38:06.89 ID:0G8a2Svd.net]
>>827
北海道と大阪の距離ですごいねw
でもそれくらい離れてる方が先生は生徒が移籍しなくていいかもね

長谷川くんは前の先生が関本先生に連れて行ってたけど、結果が出過ぎたのか関本先生一本に鞍替えされたって

853 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:38:36.33 ID:T5fWOxBK.net]
門下でも表で輝いているのはトップのトップ、しかも藝大とか組織に所属してないのは超技術特化のフリーランスに近い強さがないと難しいと感じる。

854 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 12:41:18.93 ID:yImlLSSE.net]
>>831
E級の特別指導者賞は日比谷友妃子先生(超老舗のピティナ先生)です。桐朋に移籍??

855 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 13:25:47.73 ID:tfXmR29I.net]
>>831
鍵かかってて見られないよ
でも鍵で身内だけにして正解
やはりあの方何かが少し…

856 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 13:29:36.45 ID:PVW5yF+i.net]
金子勝子先生もお名前出てたね。特別指導者賞。

857 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 13:36:27.56 ID:AT69zDO6.net]
>>831
音教で期待されてる子は小学生のうちはあまりピティナに出ません。
講師によっては出す人もいますが珍しいです。

858 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 13:39:51.78 .net]
ドヤってたわりにB級ベストだったのかw

859 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 13:57:29.72 ID:G+1RoWD/.net]
我が子しか見えないから身バレするような書き込みするんだと思うよ。
今は知らないけど、Bでベスト獲れたなら相当頑張ったんだと思う。

860 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:04:52.16 ID:ZpGeA7k9.net]
>>834
Jr.G金のH田くんと同じS原教室在籍です。
HP見るとすぐわかります。
日比谷先生と、どちらにも見ていただいているのでしょうか。



861 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:11:34.16 ID:/AK56WLb.net]
今年、A1からF級(E除く)3賞が飛び級少なくないですか?

862 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:23:32.65 ID:9S0PlC4W.net]
>>840
日比谷先生はピティナ対策用、音教は学コン対策用ってこと?それが本当なら相当抜かりないね。
去年の学コン全国組を全て薙ぎ倒してのE金ちゃん、今年の桐朋コン、学コンの結果が楽しみです

863 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:31:43.87 ID:vUW9dfHT.net]
>>829
それね。

864 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:32:36.77 ID:vUW9dfHT.net]
>>842
才能に溢れていて周りがほっとかないよね。

865 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:39:53.62 ID:ZpGeA7k9.net]
>>842
S原教室長の新井先生もE級の特別指導者賞にお名前があったので、そういうことでしょうか。もしくはまだ小5なので更に将来のことを見据えて?いずれにせよ、すごいですね。
これからどれだけ伸びるんでしょう…

866 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:40:12.51 ID:PVW5yF+i.net]
>>842
かなコンの結果は悪いって、ここで言ってた人達はどこに行ったんだろう?

867 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 14:55:17.52 ID:C9piP3E4.net]
>>784
思いました。きっとコロナの影響ですよね…
正直賞をいただいても複雑な気持ちになります。

868 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 15:11:09.17 ID:xz8oIlEK.net]
レベル低くてすみません。

869 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 15:27:30.33 ID:xCln8MxT.net]
>>846
かなコンの結果は悪いと言っていた人は、むしろこの結果を予想してたんじゃない?

870 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 15:32:56.88 ID:PVW5yF+i.net]
>>849
なるほど。



871 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 15:53:23.29 ID:dBm1NF7t.net]
>>819
snsでみたけど東京の金の子は魔法先生の生徒じゃないよ
若めの女の先生だけ

872 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 16:42:58.12 ID:PVW5yF+i.net]
>>851
どなたか地方から魔法の先生についてたんですね。すみません。

873 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 16:45:54.88 ID:NyrwxNI7.net]
>>828
だけど普通にピティナの生徒募集に載ってるわね

874 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 16:47:22.23 ID:vUW9dfHT.net]
かなコンはピティナに出ていない子や神奈川県外の子もたくさん出てるししょうがない。

875 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 16:59:30.11 ID:ZAnEdqf0.net]
>>851
SNS見たけど単独指導とは書いてないしダブルでついてる可能性は十分あり得るのでは?

876 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 17:09:59.57 ID:xhfB2oEr.net]
うんこ先生。頑張って欲しいわ。

877 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 17:21:50.03 ID:mSL9KN6Y.net]
>>855
あそこは夫婦で教えてるんだよ

878 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 17:22:32.24 ID:47R8Ebtn.net]
2名まで指導者登録できるんでしたっけ?

879 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 17:45:20.64 ID:0G8a2Svd.net]
夫婦どちらにも習ってるなら先生夫婦の名前どちらも指導者登録するんじゃない?

どちらにせよC級金賞の誰かは魔法の先生とダブルで習ってる可能性が高くて、可能性としては東京近郊の子=若い先生の生徒?っていう憶測だからなんともわからないね。魔法の先生クラスなら全国入賞したくて地方から飛んででも習う人もいそうだし

880 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 18:38:45.81 ID:mSL9KN6Y.net]
結果特集号の特別指導者賞のコメントではっきりするね。



881 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 20:01:29.02 ID:chY6jVCj.net]
>>859
あの旦那さんがいるのに魔法の先生に敢えて頼むとかしなそうw
魔法の先生のカモなら全国にいそうだけどね

882 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 20:12:55.50 ID:+TSULjoS.net]
カモ
まさにピティナの先生は子供をカモにしてるね

883 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 20:45:40.37 ID:gJLjfS0Z.net]
ピティナ特級ファイナルの動画にコメントしてるErika Sonoってやつ、キチガイやな

884 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 20:50:02.22 ID:wYQlohsE.net]
ミスをすると、優勝できないとか書いてるMi
Hiってやつも、何も分かってなくて草

885 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 20:52:14.41 ID:VYrZ9mAu.net]
>>861
逆にあの旦那さんがいるのに、旦那を指導者登録してないなら、他に登録したかった人がいるとしか思えない。今年のCは審査委員長は魔法先生。魔法先生が自分を指導者登録している子に露骨な贔屓をするのは周知の事実。今年特級審査員の旦那が、もしもC級審査員情報を事前に入手してたら、、、、、、有り得なくない話。もし魔法先生がその子で特別指導者賞を取ったのなら、完全にクロだろw 結果特集号でチェックメイト

886 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 20:56:41.27 ID:PVW5yF+i.net]
>>865
魔法の先生はBの審査委員長。旦那は特級の審査員。

887 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 21:00:49.86 ID:Uy1JAxrP.net]
全国大会入賞時の賞状とかトロフィーは、すぐ発送してくれるのかな?
いつくるんだろ…?

888 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 21:12:28.59 ID:wYQlohsE.net]
旦那ってきくちのことかw

889 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 21:24:17.12 ID:ALAbHrMV.net]
生徒のことしらないけどその旦那、金の話が多くてびっくりしたわ
教室に金かかってるね
立地も凄いしそこの住んでるのかな、住所分かっちゃうけど良いのかなw
2人目できてかかりますもんねw

890 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 21:29:12.35 ID:nmpyeqK+.net]
夫婦2人のみで指導しましたと書いてあったよ



891 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 21:29:54.99 ID:wYQlohsE.net]
てか、あれだけ立地いいならむしろ強みとして場所を示さないと意味ない。

892 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 21:34:14.28 ID:wYQlohsE.net]
きくちさんは、たくさん生徒持ってるし、日本音コンや、国際コンクール受けるような生徒がメインだから、C級の特別指導者賞とかクソどうでもいいだろね。だから名前ないのでは。

893 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 21:37:51.40 ID:mRpycuNT.net]
下世話な話ばっかりでいやですね。

894 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 21:47:36.56 ID:ALAbHrMV.net]
てか10歳を本番前日まで追い込んで終電までレッスンっていいのか…
凄い世界だな
22時には寝ろだったわ(´・ω・`)

895 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 21:47:55.86 ID:+LYlE4QG.net]
逆に言うと、大きなミスをした子が、
5-6割いたのか?って話ですよね。

896 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 21:53:30.80 ID:mRpycuNT.net]
金賞女子さん、美人ですねー

897 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 22:14:16.23 ID:NyrwxNI7.net]
>>866
それでB級銀賞2名な訳ね

898 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 22:32:43.72 ID:9tQesoFp.net]
>>874
成長期の子ども相手に何やってるのかなとツイート見て引きました

899 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 22:36:54.80 ID:+TSULjoS.net]
進藤さんピティナでちゃアカンかった。
疲れもたまるし
何より彼女の良さやアイデアをパクって
youtuber の肥やしにされそう

900 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 22:40:37.41 ID:wYQlohsE.net]
まぁ、それで結果がついてきてるんだから、当事者はハッピーだよね。直前の詰めをやらないで、金賞逃すのとどっちがいいかって話だよね。



901 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 22:44:08.95 ID:wYQlohsE.net]
>>879
彼女の良さをパクるくらいなら、すでに過去の偉大なピアニストをパクってると思うけどw ってそんなに簡単にパクれないけどね、奏法も、基礎力も人それぞれだし。

902 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 22:48:56.21 ID:wYQlohsE.net]
>>874
ヴァン・クライバーンコンクールに辻井さんが優勝したときも、師匠の横山幸雄先生がそんな感じでしたね。要はそれだけ気にかけてもらえるほど、見込みがあるかだと思いますよ。

903 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 22:49:54.81 ID:ALAbHrMV.net]
>>879
なんで唐突にYoutuber?w
進藤さん好みじゃないけどさすがにレベルが違う(無名で弾ける人はわからんが
とりあえずショパコンの時も見たけどピティナの結果を講師の人が飯のタネにしてるのウザイ
中身があるかどうかは知らないが、感想を言いたくて仕方ないから言うのではなくネタにしているだけと言う気がするので

904 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/20(金) 23:04:33.05 ID:6f/JvDPR.net]
旦那のツイッターにはペアで指導したと書いてるから魔法の先生ではないね

905 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 23:04:48.39 ID:yoWolZZb.net]
>>882
年齢が違う

幼稚園児に深夜2時まで練習させた(卓球の某選手の)母親を美化したりとか、日本は、児童福祉の意識は低すぎる

906 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/20(金) 23:14:38.68 ID:wYQlohsE.net]
>>885
まぁ、他人がとやかくいうことではないのは確か。当事者が納得してるみたいだしなおさら。成功者に対する僻みにしかきこえないし。

907 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 00:01:14.31 ID:WgZHitYM.net]
特級審査結果直後に、インスタストーリーで『結果についてどう思いますか』と書き込んでいたピティナ先生
不満なのかな?

908 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 00:07:30.88 ID:EIkCxCtN.net]
E金ちゃんと同じ門下だったC銀飛び級ちゃんは誰に師事しているんですかね?

909 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 00:14:55.87 ID:JrtaBHqs.net]
そーゆーのはやらない方がいいと思う
審査結果に疑問でも奏者はみんな頑張ってた
インスタみたいな開けたSNSに書くと奏者が仮に見た時に傷つくよ

ごみ溜め5ちゃんで言うくらいに止めとかないと

910 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 00:15:36.29 ID:JrtaBHqs.net]
特級の結果についてどう思うかとかそういうのね



911 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 01:41:10.16 ID:RhtWXSLT.net]
ごめんなさい
思い切りスレ違いのようですが↓の曲ご存知の方いらっしゃいませんか?
https://youtu.be/Vb-7b42HCWY?t=1m18

912 名前:s

いつかのピティナの課題曲だったかそれとも記念コンサートの動画で見たのか何という曲だったかまったく思い出せず眠れません
やたら聴いた気がするから課題曲のような気がしてるんだけど
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 01:59:39.94 ID:ws9IQ99m.net]
>>891
波のアラベスクですか?

914 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 02:02:54.86 ID:RhtWXSLT.net]
>>892
!!
そうです波のアラベスクでした!は〜スッキリ
こんな真夜中にありがとうございます
これでぐっすり眠れます

915 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 02:04:25.42 ID:ws9IQ99m.net]
記念コンサートで弾かれてますよね。
とても綺麗な曲ですよね。

916 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 02:40:21.73 ID:Gt9KDLSa.net]
波のアラベスクはいつのか忘れたけどD級で課題曲になっ

917 名前:トたよね []
[ここ壊れてます]

918 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 06:37:18.27 ID:FIfngCas.net]
進藤さんは合わないところ合ってないし飛び抜けてたというのはちょっと同意じゃないなぁ

919 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 06:53:15.27 ID:FaB5LQW1.net]
C金女子も関本先生のレッスンを受けたみたいだし、指導者一人の力って少ないかもしれませんね。
美人だし演奏も素晴らしい!

920 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 06:55:19.35 ID:p5eBZBB3.net]
>>838
飛び級の入賞は1人だけですよ



921 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 07:44:51.70 ID:WgZHitYM.net]
>>889
役員家族がインスタに投稿することに驚きました

922 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 09:04:27.94 ID:PE270Z7X.net]
>>897
超美人な小学生ですね
このままへんな顔芸しないで美しく弾いてほしい
動画ではどうしても顔を見るのであまりに醜い顔芸すると演奏に集中できない

923 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 09:09:56.97 ID:VHZ1JjrK.net]
C金でショスタコで弾いてた子いた。3賞でただ一人。凄いわ。

924 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 09:19:35.26 ID:U4BHJ8GK.net]
>>898
ドヤるなら最低でも飛び飛び級からじゃないとねえw

925 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 09:43:51.93 ID:VHZ1JjrK.net]
下田先生もTwitterで特級ファイナリスト4人出た時点で、納得出来ないみたいに書いてたね。本当、要職者は辞めて欲しいわ。

926 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 09:44:00.79 ID:s3dNPYxL.net]
両手薬指にテーピングして弾いてる子いたけど、練習のしすぎで痛めちゃったのかな。全国で賞を狙う子の練習量半端ないのだろうね。

927 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 10:01:20.97 ID:DJVhrC/h.net]
特級ファイナリスト4人以外、他にいい人がいましたか?
分かりません。教えて下さい。

今回は、審査に世界の上原先生もいらっしゃったし、
とても妥当な結果に思えました。

928 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 10:07:42.47 ID:CE9MshVb.net]
全国大会の審査員先生 ブログで一言二言書いておられる先生もいるけど、講評を書けない伝えられないからブログにしたためてるのかなと思った
全国大会は審査員一人一人の感想や全体への講評が聞きたいな 結果特集号に審査員長だけが一言載せてるけど

929 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 10:12:56.16 ID:EuWcggSJ.net]
>>903
審査結果なんて、何が出ても異を唱える人はいるし、下田先生が"適切な"審査をするかもわからないよね。
ピティナにとって一番痛いのは、才能のある子たちが、このコンクールを見限って受けなくなること。いずれその時が来ると思う。今のように世の中にたくさん配信して名前を売ってくれるのは、奏者にとってありがたいかもだけど、結果落とされるんだったらデメリットの方が大きいし。

ピアニスト界隈に聞くと、ピティナの賞歴ってちょっと低めに見られることがあって、それはこのコンクールの俗っぽさが多分に影響していると思う。実際、金賞受賞しても、プロ活動始めたら一切プロフィールに記載しなくなる人とかいるしね。

930 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 10:25:31.66 .net]
ピティナ出てる人たちはピティナがすごいコンクールだと勘違いしてる人も多いから



931 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 10:25:38.69 ID:8cCTfXcy.net]
>>903
自分の教え子が落ちたからだとおもう

932 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 10:52:00.46 ID:mLjmLWTW.net]
どんな結果が出ようとも全ての人が納得するものではない。それが芸術なんだから。
もう大学生になった娘、小学では全国に2回行ったことがあり音楽の道に進むのかと思っていたが、コンクールの審査方法よりテストの採点方法や受験の平等な審査方法で評価される方がよいと諦めた。音楽は趣味や特技にしておくのがいいと思っている。

933 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 11:03:59.53 ID:EuWcggSJ.net]
>>9

934 名前:10
そういう人結構いますよね。

ピティナ含めコンクール文化に染まってしまうと、評価されることをモチベーションにしてしまい、思うような結果が伴わないと辞めてしまう、ピアノを嫌いになるということになりがちですね。そもそもピアノが好きだったのかいい成績を取ることが好きだったのか、わかりませんが(笑)

好きだからやる、もっと音楽を勉強したいから続ける、そういうことを最優先に思える人でないと、続けていくことは難しいでしょうね。
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 11:07:04.80 ID:EuWcggSJ.net]
音楽を何よりも優先できるほど、好きでたまらない人以外は、趣味にすべきでしょうね。

936 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 11:20:00.61 ID:IkvJCYbT.net]
趣味として続けてたのに、先生に「そそのかされて」コンクール出て特級グランプリって人もいますな…

937 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 13:21:15.00 ID:Au3jaFxq.net]
今年ある級で全国行きました。(小学生のどこかです)
先生は人間的に本当に素晴らしく、子供も私も物凄く信頼しています。
入賞は出来ませんでしたが、先生もご自身の演奏活動の合間にレッスンをかなり詰めて下さったりしていまして、感謝の気持ちでいっぱいです。次回のレッスンで、何をどうお礼しようか迷っております。
皆さんはどのくらいお礼をなさるものなのでしょうか?

938 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 13:23:48.12 ID:FIfngCas.net]
>>913
何がダメなの?
それが実力の世界では?

939 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 13:26:39.58 ID:DJVhrC/h.net]
そう思う。

中学出てすぐグランプリを取る子もいるし、人それぞれだと思う。

940 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 13:30:52.59 ID:VHZ1JjrK.net]
>>914
ご自分の経済力との相談では?ここでみんなに10万が常識って書かれたら出すの?過去レス読んだら?



941 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 13:38:53.62 ID:vQnNBCP8.net]
>>897
C金って、魔法も自分の生徒って言ってるよねえ

942 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 13:55:24.55 ID:1c1/sqVg.net]
>>913
指導者としてあるまじき方ですね。
ご自分の名誉欲のために生徒を利用するとは。
生徒もそれを隠しもせず、でてやったぜ的な傲慢さ。

943 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 13:59:08.84 ID:/4uVmtOm.net]
〉897 普段ついてる先生以外に、色んな先生のレッスンを受けてるのだろうか。

944 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 14:04:22.12 ID:zngEKJ/u.net]
福田靖子賞にドヴァイヨン先生呼べるなら、特級の審査に入ってもらえば良かったのにって思うのは私だけ?

945 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 14:20:05.70 ID:ojgvXo9A.net]
>>915
誰かダメって言いました?

946 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 14:21:16.32 ID:ojgvXo9A.net]
心のどこかに「主体性がなくてダメ」って思いがあるから、ダメと言われたと感じるのでは。

947 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 14:44:33.99 ID:R1roFPes.net]
>>897
全国前は門下数人と魔法の先生のレッスンを受けたと聞きました。

948 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 15:02:18.75 ID:8cCTfXcy.net]
>>924
兵庫のH先生と魔法先生繋がってるしね
なるほど合点!

949 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 15:17:04.73 ID:fWNVki3S.net]
>>902
来年頑張るみたいよ

950 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 15:23:57.28 ID:ws9IQ99m.net]
C金女子は劇団ひまわり?
美人だもんね。



951 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 16:35:12.97 ID:3zv8LHtQ.net]
ファイナル現地組だけど、やっと中継全部聴いてきた。
やっぱ一番崩れたところが少ないのは野村さんだったと思う。
この結果に文句あるのはなんか派閥とかしがらみがある人なんだろうなと思う。

952 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 16:41:39.97 ID:whCy5D3C.net]
えー、今泉さんの方が安定してたと思う
今泉さん派では全くありませんが
野村さんはないと思ってた

953 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 16:46:00.37 ID:3zv8LHtQ.net]
今泉さんは案外リズム崩れてた。
その辺、モーツァルトだからこそ難しいとは思う。
イヤホンでしっかり聴いたら結構感じました。

954 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 16:46:26.68 ID:3zv8LHtQ.net]
そして、モーツァルトだからこそ崩れちゃダメだと思う。

955 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:05:16.38 ID:1c1/sqVg.net]
二宮ー関本ーたくさん
ピティナ四天王の中で勝負あった感?

956 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:10:08.12 ID:GzvdkXwm.net]
進藤さんて顔立ちや雰囲気、弾き方や弾いてるときの顔の表情も小林愛美さんにそっくりじゃない?個性派だよね。ステキー

957 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:13:21.31 ID:EuWcggSJ.net]
優勝した理由が崩れてないって、本人が聴いたら複雑な気持ちになりそう(笑)

ま、野村さんってそういう消去法的な要素が強そうだね。

958 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:15:58.04 ID:EuWcggSJ.net]
野村さんと今泉さんと進藤さん、お金を払ってコンサート行くなら誰選ぶ?
ってなったら、野村さん最下位になりそう。

959 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:19:28.41 ID:yP8eMrL/.net]
>>934
わかる
崩れてるかどうかってそれだけ?
ちゃんとしてて減点されない演奏が一位になるのか。なんとつまんない感想!
お金払うなら今泉さんだな

960 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:21:40.73 ID:rN7FfrFW.net]
AIに弾かせたらダントツで優勝がピティナw



961 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:24:43.66 ID:3zv8LHtQ.net]
体操で着地が決まるか決まらないかと一緒だよ
しっかりかっちり弾けてるかどうかは大前提
それができてない演奏は二の次

962 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:31:27.48 ID:zngEKJ/u.net]
スポーツと芸術は全く違うよ…

あとピティナ特有の飛び級は技術的には良くても音楽的に成熟し切れてないことが多いから、難しいところですね

963 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:32:37.95 ID:EuWcggSJ.net]
>>938
まず体操とはちがうけどね。
テレビでやってるピアノ王だっけ?あれに出てればいいよね、そういう人は。ミスをカウントするやつ。

ユンディ・リとか全然かっちりしてなかったけど、ショパコン優勝したしね。かっちりひくことは前提ではなくて、一つの要素でしかないってこと。何を評価されるかは、それぞれ。

964 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:33:35.53 ID:3zv8LHtQ.net]
全て一緒とはもちろん言わないけど、採点する上で似た要素も少なくないと思う

965 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:35:30.59 ID:EuWcggSJ.net]
だいぶ昔の日本のピアノ教育だとそういう話はよく聞くけど、それでかっちり弾いて音コン入賞したけど、国際コンクールでたら、全く通用しませんでしたって例はたくさんあったな。

966 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:38:42.45 ID:EuWcggSJ.net]
>>941
例えば?

967 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:39:07.99 ID:3zv8LHtQ.net]
弾けてるだけじゃダメだけど弾けてるのは大前提って感じかな
まあでもショパコンの2015の韓国人優勝者は弾けてるだけのタイプに近い気はするけど…

進藤さんの和声とかは確かにすごく魅力感じる
もうちょっとカッチリ弾けてたら結果は違ってたかもね

968 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:40:02.53 ID:3zv8LHtQ.net]
>>943
正確に試技をするということだよ

969 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:43:10.88 ID:EuWcggSJ.net]
>>944
それはあなたが審査する場合だよね。

970 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:43:37.67 ID:EuWcggSJ.net]
まちがえた。945への返信



971 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 17:50:23.86 ID:3zv8LHtQ.net]
>>946
こちらの主観の要素は少なからずあると思う
まあこんなとこにいる人は大概そうだと思うが。

972 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 17:55:36.21 ID:EuWcggSJ.net]
事実として、それが普遍的な話でないことは、過去のコンクールで証明されてるしね。そんな基準で評価してたら、ホロヴィッツの演奏、下手とかいいそうだね。

973 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:00:17.30 ID:R1+3DjpB.net]
>>949
うん、ホロヴィッツは下手だよね

974 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 18:01:22.22 ID:EuWcggSJ.net]
>>950
(笑) そういうことね。察し

975 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:05:30.13 ID:R1+3DjpB.net]
弱音のパッセージは他の人にない綺麗さがあるなとは思うよ、ホロヴィッツ

976 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 18:07:16.25 ID:ci7WAWwW.net]
野村さんってこういう層に評価されてるんだね

977 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:16:46.39 ID:nMoG32BX.net]
私もコンサート行くなら今泉さんかな。
野村さん、コンチェルトに関してはどこが評価されたのかわからない。誰か教えて下さい。

978 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:17:13.56 ID:SUdwLPZC.net]
ピティナの特級のレベルってあれで良いの?
グランプリの子の先生のレッスンは30分10,000円、ひと月のレッスン代っていくらになるんだろう

979 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 18:30:32.93 ID:EuWcggSJ.net]
>>954
崩れなかったからw らしいよw

980 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 18:31:49.04 ID:H692orK/.net]
指導した先生はその子に施した音作りや本人の努力などの背景があるから点数付くのは当たり前
しかしこのシステム、Cだとかの辺りの話を聞く限り、無名の先生がどんだけ頑張っても上位に食い込む事は難しいね



981 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:37:19.99 ID:2C+Du20W.net]
弾けてたし色々引き分けも鮮明だった。
オクターブの連打だけ汚かったかなと思う。

982 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 18:37:32.01 ID:yP8eMrL/.net]
>>954
今泉さん良いよね
しっかりカッチリ弾けたから、だって
特級の価値って薄いんだね、優勝者はカッチリ弾けた人w

983 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:44:53.31 ID:DJVhrC/h.net]
じゃあ、ゆっくり間違いなく弾けば特級は優勝しやすいの?w

984 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 18:47:49.50 ID:4vNw+aIP.net]
体操のEスコア、Dスコアみたいなもんで
もちろんゆっくりだったらDスコアは低くなるよ。

985 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:01:26.40 ID:LY0/7PLy.net]
>>957
来年はC級で挑戦しようと考えている、無名先生についてる者です。上位への可能性はゼロだと、心のどこかで考えながらずっと頑張るのって、親としてはなかなかしんどいなと感じます。
実際に「この子は誰が聞いても別格、金賞間違いなし」みたいな無名先生のお子さんが、上位に入れない事がチラホラあったのでしょうか?

986 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:11:09.02 ID:mURpfBFQ.net]
E級三賞の動画見たけど、今年相当レベル低かったんだね。金銀の古典何あれ?金のエチュードは特に酷い。一昨年の金と比べると見劣り感が半端ない。

987 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:14:08.77 ID:R5+ZI0ox.net]
>>963
私はバロックの演奏にびっくりしました。
ピティナの評価基準は本当にわからない。
ピティナだけは受けさせない先生がいることに納得です。

988 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:16:21.00 ID:S9GfDGyH.net]
>>963
えー‼
それは絶対にない!!今年のEは、どの級よりもハイレベル!全国の精鋭が募ってますから。
あなた、受けられた方でしょう?
分かりますから。

989 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 19:46:08.08 ID:H692orK/.net]
>>962
>「この子は誰が聞いても別格、金賞間違いなし」
数多あると思うよ
芸術分野は審査員の主観に基づくので異論があってものみこむしかないね
将来の敵を作るだけだと涙をのんで次のチャンスに進む、向かないコンクール避ける、大切に育てたいなら逆に出さないで受験ルート全集中とかあると思いますよ

990 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:46:26.02 ID:D+JbdQfW.net]
それより先生を崇拝し過ぎている親御さんが怖すぎる!
お子さんも同じ温度か気になるわ



991 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:55:18.79 ID:mSNy8nPk.net]
>>962
Cはまだ枠が複数あるから大丈夫ですよ。金銀銅の枠が1つずつしかなくなるD級以降は無法地帯と化します

992 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:57:32.59 ID:mSNy8nPk.net]
>>963
同感です。あれはない。

993 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:58:08.00 ID:TU/bKucr.net]
やっぱり5chは逆張りっていうかひねくれ者が多すぎる

994 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 19:59:29.66 ID:S9GfDGyH.net]
>>969
あなたも妬みですか?
多分、中部の方のようですね。
Dは?どう思う?

995 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 20:13:58.36 ID:VHZ1JjrK.net]
早く特集号見たい。

996 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 20:31:33.00 ID:8mlBR8i3.net]
野村さんのノシノシした移動、
おじぎとかも独特。。。
コンクール優勝じたいは、おめでとう!
だけど、
ピアニストとしてはお金払う気はしないな。
というか、そもそもピアニスト目指してないのかな。
コンクールなら、別に良いけどさ。

997 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 20:40:51.91 ID:DJVhrC/h.net]
子ども相手にw
物凄く芯のある音でよかったですよ。

998 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 20:42:02.27 ID:GzvdkXwm.net]
今年の特級の男子二人は足が長くてイケメンで、王子様のようなルックスで、サービス精神旺盛でニコニコしていて性格もよさそう!これからますますファンが沢山つくわよね!

999 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 20:50:49.60 ID:H692orK/.net]
国籍と演奏はは関係ない
でもちゃんと審査してね

1000 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 20:54:01.49 ID:H692orK/.net]
中華系のお名前を多く感じる
個人の感想です



1001 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 20:57:52.98 ID:3zv8LHtQ.net]
>>973
同じ観点に於いて進藤さんはアリなのかな?

1002 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 21:03:37.59 ID:FYkG7MMm.net]
Eって先生が亡くなったって言われてた子かな?
レベルが低いとまでは、思わないけど…
とりあえず銀の子はバッハとエチュードだけ聞いたがまるっきり子供の演奏だね…すごいけど…
もう少し弾ける中高生もいたのではとは思うね…いたらGとか受けるのかw

1003 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 21:09:58.98 ID:zSPb+PP1.net]
>>963
私もあれはないと思いました
ショパンとプロコはちょっと酷い

1004 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 21:10:01.68 ID:LY0/7PLy.net]
>>966
そうですね、芸術ですもんね。コンクールとは上手く付き合うしか無いんですね。
難しいですけど。

1005 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 21:13:10.62 ID:LY0/7PLy.net]
>>968
複数あるから期待してしまいます、そこがピティナの中毒性なのかも知れませんが。
今回初参加で、D級が1人ずつなのはたまたまかと思ってましたが、決まってるんですね、厳しいですね!

1006 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 21:15:34.65 ID:pSk7oD72.net]
>>980
私もビックリしました。ショパンもプロコもただ弾いてるだけとしか。よく本選を突破されたなと。やはり皆さん同じ感想ですね。あれはない。

1007 名前:980 [2021/08/21(土) 21:22:42.16 ID:zSPb+PP1.net]
すれ立てできませんでした。申し訳ありませんどなたかお願いします。

1008 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 21:45:34.95 ID:y/StgmsE.net]
E銀って学生コン2位の人ですやん!
素人にゃ分からん世界

1009 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:03:36.44 ID:bcqdjXYH.net]
E級金とD級金、なんであんなのがと思ったら指導者の名前見て納得。
そういうセカイなんですねえ、やっぱり。

1010 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:12:42.60 ID:S9GfDGyH.net]
すみませんね〜
あんな演奏で



1011 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:14:17.02 ID:VHZ1JjrK.net]
>>987
どなた?

1012 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:17:57.43 ID:S9GfDGyH.net]
いずれにせよ、いいじゃないですか。
皆さま、ピアニストを目指してやられてるか分からないので。私も貴方も音大の専門家ではないんです。ただの主婦ですから。
さあ、練習しましょう! 笑

1013 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:21:27.22 ID:S9GfDGyH.net]
あまり、、酷いことおっしゃると、弁護士に相談しますから。身元が分かりますから。
あまり、批判より良いこともおっしゃったらどうかな。身内の方もいますよ。
失礼に当たりますから。

1014 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:37:55.46 ID:K6WH1F7X.net]
YouTubeの動画をきいても関本先生に習ってる面々の音が違う気がする。同じホールで弾いてると思えない。どんなレッスンなんだろう。もちろん門をたたく勇気はない

1015 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 22:50:07.49 ID:mSNy8nPk.net]
今年はあまりにも露骨でしたね。

1016 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 23:00:59.70 ID:FYkG7MMm.net]
>>985
一応ぴぇんなのでそこらのおばちゃんよりは弾けます(´・ω・`)

1017 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 23:07:41.16 ID:S9GfDGyH.net]
>>993
でも、高い級の審査ができるようなピアニストまたは、芸大レベルの教授さんではないですね。だからなんです。

1018 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 23:10:23.76 ID:mURpfBFQ.net]
>>979
小学5年生にしたらレベル低くないよ。でもEだよ?
あれがE金?ないない。今年の全体レベルが余程低かったか、出来レースかのどちらか。

1019 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 23:16:19.66 ID:S9GfDGyH.net]
ではFは?Dは?もっと残酷ですが、AからCも。
他の級の方が?と思います。
キリがないからもうやめましょう。

1020 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 23:21:42.88 ID:o6ck8wy1.net]
荒れてますね。賞なしのうちの子もまぐれでいいから批判されるくらいのレベルに行ってほしい…



1021 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 23:35:59.04 ID:eYC4hm3k.net]
ひとり必死な人がいて楽しい。
なにか後ろめたいことでもあるのかな?

1022 名前:ギコ踏んじゃった [2021/08/21(土) 23:39:55.30 ID:A/h/pBH0.net]
F金は上手!Cも美人さんの演奏上手いなぁ
三賞の中には何故??と思う人もいるのは確かだけど、
全国行く人達はかなり努力してると思う。
ちびっ子級以外は

でも、かなり努力してるからこそ、もし出来レースなら参加者はたまったもんじゃないよね

1023 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/08/21(土) 23:40:52.51 ID:FYkG7MMm.net]
>>994
なんでそんな顔真っ赤にして上から目線なのw

1024 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 13時間 49分 33秒

1025 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef