[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/13 01:21 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 106
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GHS鍵盤】ラブライブ!【つるつる】



1 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:23:34.27 ID:FKql/s8v.net]
ここで語ります

2 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:26:13.80 ID:FKql/s8v.net]
大手楽器店の評価

     重さ 弾き心地 連打性 クリック感
YAMAHA
GHS鍵盤   B   B   B   ×
YAMAHA
GH3鍵盤   A   A   AA   ×
YAMAHA
GH3X鍵盤   A   AA   S   ○
YAMAHA
NWX鍵盤   S   AA   S   ○
YAMAHA
NWX鍵盤88リニア   S   SS   S   ○
Roland
PHA4
スタンダード   A   AA   A   ○
Roland
PHA4
コンサート   S   SS   S   ○
Roland
PHA-50   SS   SS   S   ○
KAWAI
RH?鍵盤   AA   A   S   ○
KAWAI
GFS
アクション鍵盤   SS   AA   A   ○
KAWAI
グランドフィール
アクション?鍵盤   SS   S   S   ○
※マークは、SS>S>AA>A>B、の順で評価しています。SSが一番です

3 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:28:21.08 ID:FKql/s8v.net]
pー60より劣化したpー70以降のghs鍵盤の口コミ

https://s.kakaku.com/bbs/25030410545/SortID=9321392/

4 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:28:36.95 ID:FKql/s8v.net]
悩んだ機種

Yamaha P-70
○新型なので気分的に良い感じ
○6万円くらい
×GHS鍵盤というP-60sのGH鍵盤より悪い物に
×実際試奏してみてP-60sよりかなり鍵盤が軽くなってました
×ヤマハの電子ピアノは大体低ベロシティ仕様でなかなか127にならないらしい

Yamaha P-60s
○安い。オークションで4万円くらいで買える事も。
○上位機種と同じGH鍵盤採用
×録音は出来ない。LineOutとPC繋げば出来ますが。
×打鍵音は結構するらしいけど、PX-110ほどでは無いらしい。打鍵音を気にする方は、Kawaiの物が静からしいです。
×ヤマハの電子ピアノは大体低ベロシティ仕様でなかなか127にならないらしい

5 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:28:45.89 ID:FKql/s8v.net]
数年前にP−60を4万5千円位で購入し、値段の割りに凄くタッチが気に入って使っていました。
最近、鍵盤の調子が悪い所が出てきたので、買い替えを考えてこちらのP−85を検討し近くの電気屋さんに試し弾きに行ってきました。
値段的にもおそらく後継器に当たると思い、期待して行ったのですが…。
店頭でちょっと弾いただけなので確証は無いのですが、かなりタッチが軽くなっておもちゃっぽいタッチになっているような気がしました。
P−60は若干重いかなという気もしていましたが、そこが気に入っていました。
P−85はちょっと軽すぎな気がします。帰ってきてから、気のせいだったのか本当に軽かったのかますます自信がなくなってきたのですが、どなたかそのあたりに詳しいかたいらっしゃらないでしょうか?

6 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:28:56.09 ID:FKql/s8v.net]
こんばんは。タッチの件ですが、私もP−60愛用者です。
自分も気になりまして、調べてみましたら、鍵盤自体が
違う構造のようです。
多分メーカーのコストダウンの
結果だと思いますが、タッチは明らかに軽く感じると
自分も思います。

自分はP−60をオーバーホールしました。2万円ぐらい
かかっちゃいましたが 汗

7 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:29:05.82 ID:FKql/s8v.net]
私も全く同じことに気がつきました。P-60以降同等の値段の機種でスト鍵盤の
タッチが明らかに軽く安っぽい感じです。内部構造だけでなく、
鍵盤自体もプラスチックぽさが出てたりします。P-60のが間違いなく良いですね。
他のメーカーも似たような傾向があるようです。

8 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:29:18.52 ID:FKql/s8v.net]
一般人「P-125のGHS鍵盤ってツルツルのまさにプラスチック鍵盤だよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ツルツル鍵盤言うなfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  スタンウェインもツルツルなんじゃあああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

9 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:29:30.48 ID:FKql/s8v.net]
GHS鍵盤は連打性が弱い

■GHS(グレードハンマースタンダード)鍵盤
低音部では重く、高音部では軽くなるように、音域によってタッチ感を段階的に変化させ、さらに、構成部品の軽量化などを行った鍵盤です。
ユニットの軽量化により本体の軽量化にも成功しています。
■GH3(グレードハンマー3)鍵盤
第3のセンサー「ダンパーセンサー」を鍵盤ごとに搭載したことで、音切れすることなしに高速の同音連打ができるという、グランドピアノでしか実現できない演奏が可能です。
さらにGH鍵盤同様、低音部分は重く、高音部分は軽くといった音域によってタッチ感の違いも忠実に再現しています。

10 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:29:54.33 ID:FKql/s8v.net]
各社おおまかな鍵盤の長さは、以下の通り。
(スケールで測定したわけではないので、誤差は1cm程度)
(鍵盤展示モデルが、各社旧製品を展示したものである可能性は残る。要注意。)

ヤマハ グランドピアノの鍵盤模型(ヤマハ直営店展示による) 約25cm
ヤマハ アップライトピアノの鍵盤模型(ヤマハ直営店展示による) 約22cm
(上記グランドピアノ・アップライトピアノは、実際には各メーカー各機種に依存すると思われる)
ヤマハ GH3鍵盤(GH鍵盤も長さは同じと思われる) 約21cm
ヤマハ GHS鍵盤 情報なしだが、かなり短い。電子ピアノとしての使用には疑問が残る。
カワイ RM3グランド鍵盤 未確認
カワイ AWAグランドプロU鍵盤 約19cm 木製なのだが、特に長いわけではない。
カワイ AHA-4?鍵盤 約21cm ペルラの人気はこの長さと関係?
ローランド PHA鍵盤 約21cm
ローランド PHAα鍵盤 情報無し
コルグ RH3鍵盤 約21cm 売値約5万のSP-250もこの鍵盤である。
カシオ 情報無しだが、かなり短い。電子ピアノとしての使用には疑問が残る。
  スレPart44の>71氏および>95氏によれば、17.3cm。
  各社中唯一、「鍵盤展示モデル」をメーカー側が提供していない。残念なメーカーである。

鍵盤の長さは、長い方が良い。短すぎるものは勧めない。
各社主力機種の鍵盤は、大まかに20cm前後の長さを持っているようだ。一方で、
カシオ製品群全てと、ヤマハの廉価製品のGHS鍵盤群は避けるのが無難であると言える。



11 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:30:25.98 ID:FKql/s8v.net]
GHS鍵盤の歴史
2004年コスト削減のためにGH鍵盤の廉価仕様として誕生
Sはスタンダードと公式は言っているが、ショートではないかと言われるほど鍵盤長は短い
従来のPユーザーからは概ね不評
GH鍵盤は3センサーgh3として進化
なおGHS鍵盤はその後17年変わらず

12 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:30:43.35 ID:FKql/s8v.net]
一般人「S-1000って一番売れている電子ピアノなんだね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    電子ピアノはヤマハが最高fさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  S-1000は奥があああ奥があああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

13 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:30:54.87 ID:FKql/s8v.net]
一般人「ちゃんとしたピアノ配信者は電子ピアノなんか使わないよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    P-125が最高じゃああfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  俺のやってることは全部できるんじゃああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

14 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:31:20.67 ID:FKql/s8v.net]
「やっぱりAqoursなんだよなぁ」

この言葉を耳にする度に私は日本の現在について暗澹とした気持ちになります
何故ならこの言葉は「消去法で自民党」と同じであると考えるからです
Aqoursの出発は順風満帆ではありませんでした
むしろ逆境でのスタートです。(同好会やLiella!とは大違いですね)
μ'sのラストライブは我々日本人に大きな感動とそしてそれ以上の喪失感を残しました
その結果、μ'sしか認めない、いわゆる「原理主義者」と呼ばれる人たちがうまれ、
Aqoursに対する非難、侮辱を強めていったのでした。
しかし彼女たちは、そんな逆風に負けずに地道にライブや配信を続けていきました
そしてそんなひたむきな彼女たちの姿に徐々にラブライバーたちの気持ちも変化していきました
原理主義者たちが、徐々にAqours支持に回っていったのです。
結果、Aqoursたちは、東京ドームを埋めて紅白にも参加するほどの人気グループに昇り詰めたのです
いまや本来のμ's原理主義者は殆どいなくなり今度はAqours原理主義者となり、同好会を叩くようになっています
(歴史は繰り返すといったものです)
確かに彼女たちは努力をしています
そのグループとしてのパフォーマンスは同好会とは比べられません
(例えば、ともりるがバク転やれるでしょうか?)
しかし私は本当にそれだけだろうかと思います。
かつて民主党ブームが巻き起こり、蓮舫の事業仕分けに国民は熱狂しました
そして311。福島の核爆。
それにより多くの日本人は「やはり民主はだめだ」と一気に民主叩きに走ります
風向きは一気に変わってしまった
天災により民主は支持を失い、特に何もしていなかった自民党が大勝して、そして現在に至ります
そして今は自民党はこれだけの失政し政治は腐敗しきっているのに、国民の多くは、やはり
「消去法で自民党」なのです
「やっぱりAqoursなんだよなぁ」
この言葉は私にとって他に推せるものがないのでAqoursしかない
そういう風にも聞こえます
ですが、同好会やLiella!というあらたな選択肢が増えた今の日本人。
Aqoursは本当に評価に足るか?
それが明らかになる時代だと思います

15 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:31:38.95 ID:FKql/s8v.net]
ちなみにラブライブという作品では、スクールアイドルが歌う曲はすべてオリジナルと決まっている
そこでメンバーに必ず作曲担当というのがいる
μ'sの西木野真姫、同好会はアイドルではないが、サポート役のあなたちゃん(アニメでは高咲侑)が努めている
そしてAqoursのそれは逢田梨香子が演じる桜内梨子である
高咲侑は全くの素人、西木野真姫はある程度のレッスンをしているらしい
そして多分、アニメではもっともピアノがうまいと思われるのが桜内梨子である
ご存じの通りアニメではある発表会で桜内梨子はピアノの弾けなくなる
それをきっかけにして沼津に転校し、高海との出会いがあり、ともにスクールアイドルを始めるというくだりだ
そしてアイドル活動を通じて自分の目指したいたものを改めて確認できた桜内梨子は再びピアノに向かいコンクールに出場し、見事優勝する
ラブライブ予選の8人とコンクールの梨子は場所は離れていても、心は通じていたのである
さて、キャストによるピアノ演奏であるが、西木野真姫役のPILEはピアノの素養があるが、それをステージでは披露していない(と思う)
高咲侑役も矢野妃菜喜のピアノの経験はわからないがこの間のサードライブで演奏を披露した。
さて、桜内梨子である。あの逢田梨香子である。やらかしのりきゃこである

Aqoursのファーストライブの2日目
それは起こった
初日ではなんとかピアノを弾き切った逢田梨香子

冒頭でつまづく梨香子
そして頭が真っ白になったのか演奏を止めてしまう
ライブを中断して梨香子に駆けよるメンバー
号泣する梨香子
その姿に必死の声援を送るラブライバー
もらい泣きをしているやつもいる

たかがピアノ失敗しただけなのに・・・

しかしAqoursのファーストライブの伝説的な盛り上がりシーンになっているのである

16 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:31:53.14 ID:FKql/s8v.net]
原理主義者からもアニガサキからの新参も等しく共通の行動をとる場合がある。
それは、スマホゲームのラブライブスクールアイドルフェスティバルオールスターズ、通称スクスタを叩くことである
スクスタについては個人的にはそこまで叩く必要があるのかと思う
で、スクスタはどんなものかというと、リズムゲームの皮をかぶったRPGと言われている
実際、ガルパやプロセカよりも戦略要素や成長要素が多く、やりこみ要素も多い
楽曲の属性に合わせてパーティメンバーの属性を決めるとか、アタッカーとヒーラーを組み合わせるとか多様なスキルを活用するとか、
キャラカード一枚毎にも個性とか特技があったりアイテムでツリーを埋めて成長させるとか、装備というかアクセサリーも多様だ
楽曲毎に戦略をたてて9枚のカードを組み合わせて、高スコアを狙う
このようなやりこみ要素の高い音ゲームはあまりなし
次にライブ時の演出だが、これはラブライバーにはたまらない
全部の曲ではないが多くの曲で自分の好きなキャラで躍らせることができる
オールスターの名前の通り、μ's、Aqours、同好会のキャラを自由に選べる
(まあセインツスノウとかはないけどどーでもいいや)
カードは、RとSRとURの3つだが、なんとSRとURには衣装がついている。これはすごい!
プロセカとか★4だけだし、ないものもある
ストーリーはメインストーリーとイベントがあり、メインはいまだ完結しておらず月1で追加されている
音ゲームは好きではない人も、このメインストーリーを楽しみにしているライバーも多い
そしてイベントストーリーは月に1〜2本追加されている
メインでもイベントでもそうだが、アニメでは交流のない3ユニットのメンバー同士の交流が描かれているのだ
これはスクスタだけの魅力である
ただ、この点については、賛否両論ある
ご存じの通りサンシャインではミューズは過去の人、伝説のスクールアイドルである
ニジガクの時代はわからない
しかし少なくともμ's、Aqoursの存在をほのめかすような描写がない
だから、その3ユニットが同時代にいて、互いに交流することに原理主義者もアニガサキ新参も嫌悪感を抱くらしいのだ
さてこの原理主義者らが毛ぎらうごちゃまぜ世界だが
私は、これがあらたな可能性であり魅力だと思っている
具体的にどういうものかというとアニメにはない新しいカプだ
例えば矢澤ニコと中須かすみのカプ
通称ニコカスなどはかなり魅力的なカプだと思う
当然、更新されているメインやイベントストリーで従来の人気カプも見ることはができる
例えば、人気のニコマキなどは前々回のイベントでメインで出ている
さよう、スクスタは現在でもμ's、Aqoursが動いているコンテンツなのである

17 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:47:22.68 ID:FKql/s8v.net]
「BCNランキング」2021年4月19日から25日の日次集計データによると、電子ピアノの実売台数ランキングは以下の通りとなった。

1位 ARIUS ニューダークローズウッド調仕上げ
YDP-164R(ヤマハ)

2位 P-45
(ヤマハ)

3位 Privia ホワイト
PX-S1000WE(カシオ)

4位 Privia ブラックウッド調
PX-770BK(カシオ)

5位 Privia ブラック
PX-S1000BK(カシオ)

6位 CN29 プレミアムライトオーク調仕上げ
CN29LO(河合楽器)

7位 CDP
CDP-S100(カシオ)

8位 P-125 ブラック
P-125B(ヤマハ)

9位 Privia オークウッド調
PX-770BN(カシオ)

10位 ARIUS ホワイトウッド調仕上げ
YDP-164WH(ヤマハ)

18 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:51:40.09 ID:FKql/s8v.net]
P125 2018年 GHS鍵盤 RGEスタンダード3音源 192同時 24音色
P115 2015年 GHS鍵盤 RGEスタンダード2音源 192同時 14音色
P105 2012年 GHS鍵盤 RGEスタンダード音源 128同時 14音色
P 95 2010年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色 
P 85 2007年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色

P45 2015年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色
えっ?
もしかしてこれ2007年のP85の名前変えたの?

19 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 07:54:18.11 ID:FKql/s8v.net]
鍵盤がコトコトうるさい
鍵盤の打鍵音についてレビューします。
鍵盤の性能や音の良し悪しはこのレビューでは評価対象からはずしています。

GHS鍵盤実装機種です。
タッチに多くは求めてませんでしたが、
意外にもカタカタコトコト打鍵音が気になります。

細かいことを言うと、
ボリュームを絞った状態で耳を近づけて弾くと、
スイッチ(?)を押す「ヂャ」という音も小さく聞こえます。
CASIOのほうが明らかに静かです。

筐体の質量が軽いせいなのか?とも思いましたが、
なお、GH鍵盤を実装したP-255も同じ程度にコトコト言います。


売り場で試した静寂性の印象としては
KAWAI>Roland(PHA-3/4)>CASIO>YAMAHA
といった序列です。

アパートやマンションの騒音問題のことや、
ご自身が気になさる方は、試し弾きしてから買ったほうが良いです。

ちなみに
CP-4はビックリするくらい静かです。

20 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 08:09:47.62 ID:FKql/s8v.net]
P85 2007年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色
P45 2015年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色

P85 2007年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色
P45 2015年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色

P85 2007年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色
P45 2015年 GHS鍵盤 AWM音源 64同時 10音色



21 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 08:12:10.42 ID:FKql/s8v.net]
一般人「P-45って2007年発売のP-85だよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    P-45は二番目に売れている電子ピアノdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  P-45はカブと同じなんじゃああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

22 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 08:14:23.56 ID:FKql/s8v.net]
一般人「P-125のGHS鍵盤って2004年に出た化石だよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    GHS鍵盤は永遠不滅なのじゃああdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  GHS鍵盤ならどこにでも行けるのじゃあああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

23 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 12:27:24.22 ID:qXdTRGz0.net]
俺は別にs1000をあげるためにp125の問題を指摘してるわけではない

24 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 12:28:42.20 ID:qXdTRGz0.net]
しかしp125信者はs1000をディスることでp125をあげることができない
惨めな連中だよな

25 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 15:17:44.60 ID:qXdTRGz0.net]
P125はツルツルくそ鍵盤のくせにな

26 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 15:39:47.64 ID:qXdTRGz0.net]
S1000をディスってp125あげしてるクソ気持ち悪い
信者はどつせカシオの中国工場が気に食わないだろうな

27 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 15:41:08.83 ID:qXdTRGz0.net]
まあそのクソ気持ち悪いネトウヨのp125信者の
愛するヤマハは貧困な日本じゃなくて中国市場を
重要に考えているんだどな

28 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 15:42:21.00 ID:qXdTRGz0.net]
中国
生ピアノの販売台数が増大
日本
14何前のスペックで電子ピアノが大人気w

29 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/13(日) 17:11:23.51 ID:qXdTRGz0.net]
P125信者で根拠なくイキリまくってて草

30 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 01:09:32.82 ID:5H8C+VTA.net]
ピアノは、ラブライブという作品では重要な要素である
無印からニジガクまで常に重要な場面で登場してきた

まあ、P125のGHS鍵盤は最低なアイボリーフィールもないつるつるだけどな



31 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 01:11:16.59 ID:5H8C+VTA.net]
ラブライブは全国のスクールアイドルの甲子園のようなものである
そしてルールとしてはオリジナル曲を利用することになっている
そのための各ユニットは作曲担当が存在する

32 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 01:13:39.39 ID:5H8C+VTA.net]
それで作曲担当は、無印、サンシャインではスクールアイドルが兼務している
作曲担当はおおむねピアノ経験者である

しかしGHS鍵盤ってほんと評価低いよね

33 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 01:15:44.48 ID:5H8C+VTA.net]
無印では、西木野真姫が音楽室でピアノを弾いているのを穂乃花が見て
スクールアイドルに誘うシーンが冒頭からある
しかし音楽室のグランドピアノって必ず他には誰も弾いていないよな

34 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 01:17:25.50 ID:5H8C+VTA.net]
無印での重要なシーンは卒業式
3年生の卒業にあたって送辞として2年生以下のメンバーが歌を捧げる
その場合の伴奏を西木野真姫が努める

35 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 01:21:44.32 ID:5H8C+VTA.net]
その他にもロリ真姫が出てくる特典映像でもピアノを弾こうとして音がでなく
おかしく思うシーンなどもある

36 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:19:36.19 ID:5H8C+VTA.net]
また2期の2話
真姫がスランプに陥り皆で合宿をする回
スランプを脱した彼女が優美に新曲を弾く姿は心にしみるもであった

37 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:40:57.36 ID:5H8C+VTA.net]
サンシャインについてはいわずもがな
東京でのピアノの演奏に失敗した梨子が沼津に転校して千歌に出会いAqoursに参画する

38 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:41:47.57 ID:5H8C+VTA.net]
さらにAqoursでの活動を経て自信を取り戻した梨子は再びピアノに向かう

39 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:42:59.10 ID:5H8C+VTA.net]
まあ教室やコンテストでは当然グランドピアノだが、自宅はアップライトだったな
これがサンシャインの庶民性ということかと思う

40 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:45:55.69 ID:5H8C+VTA.net]
そしてアニガサキだ
せつ菜の歌に感動した高咲侑は音楽室でCHASEのサビの部分を弾いていると
せつ菜(この時点では菜々)に邂逅する
まあ音楽室のピアノはもはや定番だな



41 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:46:59.77 ID:5H8C+VTA.net]
そして時は進み、問題の第11話
サイコレズ歩夢のレズレイプ回だ

42 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:48:25.09 ID:5H8C+VTA.net]
侑の部屋に入ったサイコレズ歩夢はあるものを見て一気に逆上する
それは電子ピアノ
それもコンパクト型
コンパクト型電子ピアノwwwwwwwww

43 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:51:32.99 ID:5H8C+VTA.net]
2013年 無印ラブライブ グランドピアノ
2016年 サンシャイン  アップライト
2020年 あにがさき   電子ピアノwwwwwwww

これこそが日本の衰退の象徴だな

44 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 02:56:37.10 ID:5H8C+VTA.net]
侑は音楽科に転科するためにピアノやって実際は転科試験ではグランド弾くシーンも
あるけどな
まあ多分、ピアノ科ではなく作曲科だと思うから副科ピアノなんで電子ピアノでもいいけど

45 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 03:00:13.25 ID:5H8C+VTA.net]
まあしかしさすがに電子ピアノだと日本の衰退が協調されてよくないと思ったのかね
日本会議とかからの圧力かもしれない
2期のキービジュアルでは侑がグランドピアノを弾く絵になっているな

46 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 03:09:02.10 ID:5H8C+VTA.net]
ちなみに12話のCパートでは侑が、夢はここからの出だしを弾くが、
音ではAm(onC)をアルペジオになっているが、絵では右手が同時に3音押していて
作画ミスだな

47 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 03:41:34.24 ID:5H8C+VTA.net]
しかし声優のビジュアル面ではやはり同好会の圧勝だな

48 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 03:42:38.55 ID:5H8C+VTA.net]
確かにAqoursにはありしゃとりきゃこがいる
先日のみっくとの特番のりきゃこはよかったな

49 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 05:02:52.64 ID:OxppHU50.net]
つーてもμ'sもみもりんとしかこくらいだしな

50 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 05:33:01.18 ID:JRtaSTOD.net]
Aqoursでは見た目ではありしゃとりきゃこしかいないとかいうと
しゅかがぁーしゅかがぁーっていうやつもいるだろうな
しゅかについて意見が割れている



51 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 05:34:28.34 ID:JRtaSTOD.net]
確かに可愛いという意見も多いがキンタマ顔という
意見も多いし
まあ、キンタマは可愛いからしゅかも可愛いとか
いうやつには特にいうこともないな

52 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 05:35:01.34 ID:JRtaSTOD.net]
おちんちん可愛いはまあよくあるけど
キンタマ可愛いとかマジでないだろ

53 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 09:48:48.98 ID:5H8C+VTA.net]
さていよいよ本論に入る
ニジガク同好会のキャストの容姿についてだ
予め言っておくだ村上、前田、相良についてはノーコメントとしておく

54 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 09:53:57.36 ID:5H8C+VTA.net]
まずはあぐぽん
ご存じの通り国民的美少女コンテストのファイナリストにも選ばれた正統派美少女である
まあでも残念ながらステージでは表情が硬いと思う

55 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:16:50.77 ID:5H8C+VTA.net]
そして最近、髪型やメイクは変な方向性に行っているが
基本的に元気で可愛らしい楠木ともり

56 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:24:02.48 ID:5H8C+VTA.net]
ちなみにともりるは3歳からピアノの習っていたが、手があまりに小さく
本人いわくオクターブも届かずその道を諦めたそうだ
もしともりるが普通の手の大きさだったら、俺たちは可愛らしい声優とともりるに
出会わなかったもかもしれないな
現代のクレオパトラとも言える
また高校生の時はバンドをやっていてキーボード&ボーカルだったが難しい曲の
時は柔道部の知り合いにサポートして貰っていたらしい
これも是非とも覚えておくべき逸話だ

57 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:31:44.88 ID:5H8C+VTA.net]
鬼頭明里については今さら説明も不要だろ
いまや引っ張りだこの人気女性声優だ
全般的にAqoursよりのラブライブ以外で活躍してる声優が多いな

58 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:35:18.35 ID:5H8C+VTA.net]
そして、ちゅんるんこと指出毬亜
目が大きくて清楚な感じの美少女だ
少し外人の血が入っているかなと見え、エマ役にぴったりだ
そして彼女はとてもおっぱいが大きい
しかしラブライバーの中で彼女を性的な目ではみない暗黙の了解があるそうだ

59 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:38:26.56 ID:5H8C+VTA.net]
田中ちえ美
少しつり目であるが目力のある美女だ
つり目好きの私にはたまらない
ただ顎のラインがあぐぽんを同じ系統でそれを指摘する人も多い
彼女もニジガクのステージでは非常に無表情な時があるが、これは役に合わせているのだと
思う

60 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:41:29.50 ID:5H8C+VTA.net]
そしてアニメでは未登場であるスクスタに登場している10人目
ぴっぴこと小泉萌香
彼女は声優界でも上位ランクに入ると思われる美人だ
そしてモデルのような抜群のプロポーション
Aqoursではありしゃレベルいや、ありしゃより上だと思う
この美貌に対抗できるのは、青山アナこと青山なぎさちゃんくらいだと思う



61 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:43:38.06 ID:5H8C+VTA.net]
さて、皆さまは「どかしこ」と言う言葉を知っているだろうか?
多分、ご存じない人のほうが多いはずだ
では「めちゃしこ」は?
この言葉はわかるだろう
「めちゃくちゃシコれる」の略で非常に性的に魅力にあふれる女性のことを指す

62 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:46:27.00 ID:5H8C+VTA.net]
それでは「どちゃしこ」はどうだろう
これは「どちゃくちゃシコれる」の略
めちゃしこのさらに上をいく概念である
使い方としては「〇〇〇、どちゃしこ!ちんこもげそう」って感じである

63 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:48:57.62 ID:5H8C+VTA.net]
そして「どかしこ」であるが、これは「どちゃしこ」はさらにその上位概念である
我々は「どかしこ」の女性を見たら多分ちんぽ汁枯れるまでしこるだろう
性的に見る女性、古い言葉でオナペットの頂点。
この「どかしこ」に該当する女性はいまのことろ世界で1人しかいない

64 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:50:36.10 ID:5H8C+VTA.net]
全人類の精液を無駄にして、人類の滅亡させるかもしれない「どかしこ」
オナペットの最上位、雄一神の存在こそが
久保田未夢ちゃんなのである!!!!!!!

65 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:52:34.93 ID:5H8C+VTA.net]
「ドカシコ」の頂点、久保田未夢ちゃんについては以下のスレを参照して欲しい

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1622974417/

66 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 15:55:05.08 ID:5H8C+VTA.net]
その中に記載されている久保田未夢ちゃんの称号の一部を紹介させて頂く

嫁にしたい声優ランキング1位
愛人にしたい声優ランキング1位
セフレにしたい声優ランキング1位
妊娠させたい声優ランキング1位
セックスしたい声優ランキング1位
クンニしたい声優ランキング1位
フェラして欲しい声優ランキング1位
アナル舐めたい声優ランキング1位
汗舐めたい声優ランキング1位
脇舐めたい声優ランキング1位
シコれる声優ランキング1位
エロい唇してる声優ランキング1位
いい身体してる声優ランキング1位
美乳声優ランキング1位
いいケツしてる声優ランキング1位
名器声優ランキング1位
工業高校出身声優ランキング殿堂入り

67 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 16:00:04.78 ID:5H8C+VTA.net]
僭越ながら自分なりのランク付けをさせて頂いた

測定不可能・ランク付け不可能の神 どかしこ神久保田未夢
SSS              ぴっぴ、ありしゃ
SS               ちゅんるん、りきゃこ
S                あぐぽん
A                ちぇみー、ともりる、鬼頭明里 

68 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 19:17:37.20 ID:5H8C+VTA.net]
さていよいよ我々は黒澤ルビィについての考察に進まなくてならない

69 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 19:19:26.92 ID:5H8C+VTA.net]
黒澤ルビィはラブライブサンシャインに出てくるAqoursのメンバー
黒澤姉妹の妹
赤毛の可愛らしいいかにもアニメキャラといった女の子だ

70 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 20:51:04.07 ID:5H8C+VTA.net]
まずルビィという名前だ
黒澤家は名家なのにこんな娘にDQNネームをつけるのか?
誰もが訝る
実は、サンシャインのキャラの名前は、沼津にいた芹沢光治良にまつわるものが多いらしい
というか、芹沢光治良のゆかりの言葉や人名を参考にしたらしい



71 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 21:00:23.90 ID:5H8C+VTA.net]
ルビィは人見知りで甘えん坊キャラだ
声は可愛らしくしたったらずの喋り方をする
ところで下手な声優は歌とセリフが全く異なる場合がある
しかしこのルビィ役のふるりんは全く見事にルビィで歌っている
ルビィ以外ありえない歌い方と声で
これかすごいことだ

72 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/16(水) 21:05:44.98 ID:5H8C+VTA.net]
正直サンシャインの他の声優ではよく聞かないと誰が歌っているのか多々ある
しかしどんな時でもルビィはわかる
まあ千歌もわかるが

73 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/17(木) 10:53:44.93 ID:lx1En0F1.net]
ちょっとプロセカの話をするとえむ役の木野日菜はセリフではよい
しかしやはりキャラソンになるとダメだな
歌も安定していないし、掛け声とかがキンキンし過ぎる
だから歌だけは、ふりりんに撮らせたほうがいいな
多分ばれないだろう

74 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/17(木) 17:47:06.32 ID:1/6Ncn7T.net]
ふりりんの番組のゲストが、ありしゃとか
普通に互助会案件やな

75 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/19(土) 11:39:31.09 ID:1n3ozR9L.net]
今度のガチャのにこはマジでやばいな
スペックじゃなくてイラストのほう

76 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/19(土) 11:40:02.29 ID:1n3ozR9L.net]
こんな嫁いたら毎日子作りだわ

77 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/19(土) 18:55:39.23 ID:5ZAS2IJO.net]
花嫁にこで抜いてしまった

78 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/20(日) 18:57:52.46 ID:jLCTA6wz.net]
みゅたんで抜いてしまった

79 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/21(月) 20:20:23.89 ID:Xj+hvLYK.net]
スーパースターのキャストがコロナ感染か

80 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/22(火) 09:11:17.20 ID:jI5f2iSb.net]
俺は最初か果林は好きではなかった
しかし中の人の未夢ちゃんのことをしればしるほど
果林も愛するようになった



81 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/22(火) 09:12:43.10 ID:jI5f2iSb.net]
俺は果林を通じて中の人である未夢ちゃんに触れることができる
そしてドカシコで気絶するのである

82 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/22(火) 17:54:57.32 ID:jI5f2iSb.net]
にこに全部捧げたい

83 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/22(火) 17:58:34.58 ID:jI5f2iSb.net]
なぎちゃんが無事ならそれでいい

84 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/22(火) 18:05:29.54 ID:jI5f2iSb.net]
青山なぎさは本当に顔が整っている
美しい

85 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/23(水) 18:22:58.94 ID:cekFAyZG.net]
青山なきさは日本一綺麗な声優だと思う

86 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/23(水) 18:23:32.88 ID:cekFAyZG.net]
日本一くそは鍵盤はGHS

87 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/24(木) 02:27:12.02 ID:vI1qxrVq.net]
なぎちゃんに早く復活して欲しい

88 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/06/26(土) 02:19:46.66 ID:pOfB3CFY.net]
結局前スレで単発で定期的に現れるケイン信者が誰一人反論しなかったレス置いとくな

裏返ったり上に乗ってるパラワンの脚を破壊できるかどうか、パラワンの攻撃に耐えきれるかどうかで言ったら十二分に満たしてるだろうが、パラワンのリーチ、スピードを捌けるかどうかはこの動画ではなんもわからんって話でしょ
虫王でのパラワンはそもそも懐に入られることもなければ脚を攻撃された例すら稀でどの虫も長い顎を攻撃して反撃で挟み潰されてたわけじゃん
リオックが裏返って待ってたら普通に考えてパラワンは顎先で挟みにかかるだろうし、それで出血するのはわかってるわけだからそれがひたすら続いたらリオックは体力尽きて死ぬだろうし、そうならないようにリオックが動画の展開に持ち込めるようにどうするかを知りたいって話なんだよね

別にリオックが嫌いだから否定するためにこの動画がクソだ、無意味だ、と糾弾してるわけでなくしっかりこういった理由がある上でこの動画はこの疑問を解決するだけのクオリティを維持していない、それ故にこの動画を資料としてパラワン、ヘラクレスとの優劣を論じるのは難しいと考える訳だけど、納得した人はこういう疑問についてはどうやって納得してるのかを知りたい。もちろんこの動画に全く価値が無いわけではなく、動画を見た感じでもギラファやマンディはまるで相手にならず、ヘラクレスやパラワンと貼るレベルの肉体的強さを持っているんだろうな、とは感じたが。
実際このスレの人もアンチリオック、リオック信者とかそういう括りじゃなく普通にリオックの強さに興味持って、その上で疑問呈してる人の方が多いと感じるし少し前にいた頭のおかしい荒らしとかももういないみたいだがモー虫民は未だ2chのこと敵視しまくってるんかな。

89 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/26(土) 05:16:11.96 ID:cEzSj3U/.net]
まあ長文コピペ貼ったところで
GHSのツルツル鍵盤は変わんないけどな

90 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/26(土) 16:57:08.94 ID:rKGRGB3s.net]
スクスタ28章
また荒らしの予感
エマさん
あんた最低だわ



91 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/30(水) 20:02:17.76 ID:DtPSTwjS.net]
はじまったわ
ガンバルビィ

92 名前:ギコ踏んじゃった [2021/06/30(水) 20:07:39.41 ID:DtPSTwjS.net]
11周年か
つるつるはP-95の時代だな

93 名前:ギコ踏んじゃった [2021/07/02(金) 06:26:31.29 ID:MvcoDdXZ.net]
けんばん
つるつるで
ワロタ (´▽`)

94 名前:ギコ踏んじゃった [2021/07/03(土) 08:48:28.41 ID:GoI3EPAv.net]
ヤンジャンの表紙はLiella!かよ!
なぎちゃん推しの俺は岬なこはノーチェックだが、めちゃくちゃいい尻してる

95 名前:ギコ踏んじゃった [2021/11/04(木) 12:10:38.69 ID:OgUhSfTS.net]
スクスタってゴミだな

96 名前:ギコ踏んじゃった [2021/11/04(木) 13:08:42.82 ID:OgUhSfTS.net]
p125はゴミ

97 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/12/08(水) 12:24:03.70 ID:Ir691fDd.net]
やっぱりP125が良いです

98 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/09(木) 10:54:28.17 ID:19DrBRAd.net]
>>97
死ねよ

99 名前:ギコ踏んじゃった [2021/12/27(月) 23:59:30.89 ID:tyfYiiSi.net]
https://i.imgur.com/ssHG5vL.jpg

100 名前:ギコ踏んじゃった [2022/01/04(火) 15:37:24.32 ID:K4ksAiQW.net]
   重さ 弾き心地 連打性 クリック感 センサー数 エスケ
GHS       B   B    B     ×    2     × 
GH3       A   A    AA     × 3     ×
GH3X       A   AA    S     ○ 3     〇
NWX       S   AA    S     ○ 3     〇
NWX88リニア  S   SS    S     ○ 3     〇



101 名前:ギコ踏んじゃった [2022/01/04(火) 15:38:44.74 ID:K4ksAiQW.net]
P-125/121とは

圧倒的に低評価のGHS鍵盤
・某大手楽器店では圧倒的な低評価
・PシリーズがGH鍵盤からGHS鍵盤に切り替わった際の不評な口コミ多数
・20年以上前のGH鍵盤に劣る2センサー
・ヤマハが公式でも連打性に弱いと表明している
・非アイボリーの白鍵。ヤマハも公式ですべりやすいと表明している
・鍵盤構造が非公開の上に鍵盤も短い

出所の分からない音源
・「ヤマハのコンサートグランドピアノの中で、最も録音に適した一台を選び抜き・・・」などと音源をはっきりしていない
・一音づつ録音した音源ではなくデジタル的に上げ下げした偽物音源と思われる
(普通の88腱ピアノではでない音が出る)

時代遅れのインターフェーズなど
・ヘッドフォン用のミニプラグを実装していない
・AUDIO-INがない
・スマホとの無線接続もない(3〜5000円のアダプターが必要)
・iPhone/iPadとの接続不具合あり

102 名前:ギコ踏んじゃった [2022/02/09(水) 09:38:02.21 ID:JmuuciCy.net]
「やっぱり船戸ちゃんなんだよなぁ」

この言葉を耳にする度に私は日本の現在について暗澹とした気持ちになります
何故ならこの言葉は「消去法で船戸ゆり絵」と同じであると考えるからです
船戸ゆり絵の声優活動は順風満帆ありません。
むしろ逆境です。(富田美憂や前田佳織里とは大違いですね)
船戸ゆり絵の怪我によりホーリーピーク退所とその後の復活、アミューズ入所は我々日本人に大きな失望とそしてそれ以上の感動を残しました。

そして彼女を待ち受けていたのは、「ぴっぴ・さとひな」と呼ばれる不仲営業・叩き芸を得意とする事務所先輩であり、船戸ゆり絵へのディスりを強めていったのでした。
しかし船戸ゆり絵は、そんな逆風に負けずに地道にいじられ役を続けていきました
そしてそんなひたむきな彼女の姿に徐々にアミュボスタッフやファンたちの評価も変化していきました
アミュボスタッフやファンたちが、徐々に船戸ゆり絵支持に回っていったのです。
結果、彼女はアミュボで最も取れ高が高いと言われるほどの人気キャストに昇り詰めたのです(声優としての仕事は???)

確かに船戸ゆり絵の胸は大きい
ぽっちゃりした顔立ちから想像できないほどウェストは締まっていて美乳です。
そのエロい身体付きはさとひなとは比べられません。
また前田佳織里はおっぱい寄せれるでしょうか?

しかし私は本当にそれだけだろうかと思います。
かつて民主党ブームが巻き起こり、蓮舫の事業仕分けに国民は熱狂しました
そして311。福島の核爆。
それにより多くの日本人は「やはり民主はだめだ」と一気に民主叩きに走ります
風向きは一気に変わってしまった
天災により民主は支持を失い、特に何もしていなかった自民党が大勝して、そして現在に至ります
そして今は自民党はこれだけの失政し政治は腐敗しきっているのに、国民の多くは、やはり
「消去法で自民党」なのです

「やっぱり船戸ちゃんなんだよなぁ」

でも、この言葉は私にとって
「前田・小泉推しはメジャーすぎるのわ」
「富田美憂ってなんだかつまんなくね?」
「さとひな、しつこいから嫌いだわ」
そういう風にも捉えられます。

さて、アプロベイの吉武千颯というあらたなるおっぱい声優という選択肢が増えた今の日本人。
船戸ゆり絵は本当に評価に足るか?
それが明らかになる時代だと思います

ちなみに私は根っからの貴族推しです。

103 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2023/03/31(金) 06:47:10.61 ID:VxvA1Q9k.net]
えっ?

104 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/04(日) 07:56:07.43 ID:yf4mREZh.net]
一般人「P-125のGHS鍵盤ってツルツルのまさにプラスチック鍵盤だよね」

         ____   
       / /  \\      
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ このガキャあああああああ
    /   ⌒(__人__)⌒ \    ツルツル鍵盤言うなfさdkjh;flsだhf
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________    
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  スタンウェインもツルツルなんじゃあああ
  /´                .| |          |   
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

105 名前:ギコ踏んじゃった [2023/06/27(火) 03:59:54.73 ID:/Uf0ogbt.net]
『私は、1オクターブ毎にユニット化された電子ピアノ用鍵盤の動作を確認しながら、(こういうものを作らせた経営者たちは、いったい本気の楽器愛をもっているのだろうか)と、心の冷える感じをもった。』
少し解説をする。
爺は某楽器メーカーの期間工で最終検品ライン配属されていた。
もともとその楽器メーカーの電子ピアノ用鍵盤は構造が古臭いとは言え、当たり前のことだが、鍵盤一つ一つが独立しており鍵盤と本体のつなぎ部分は丈夫で弾性のある板バネで出来ていた。
だが、いよいよその楽器メーカーが競合する電卓メーカーに対抗するために、最新鋭鍵盤として開発したコンパクト型電子ピアノの鍵盤が、まるで安物キーボードの様に、簡単にガタツキそうなシロモノであったことに愕然とする。
本来電子ピアノ用鍵盤は、その強固な板バネで弾性を維持しつつガチャ弾き強打に耐えうるもので、少し時間が経ったら鍵盤がガチャガチャになるようでは、練習の役にも立たず、そのまま粗大ゴミと化すだけなのである。
爺は、元々偽物の電子ピアノがキライとはいえ、いざとなれば電子ピアノを放り出し、紙鍵盤を持って10-4を弾けるようになってやると考えるような、当時としては普通の初心者だった。
だが、やたら短い支点長のユニット型の安物キーボードにU字型の針金を組み合わせてコスト削減した鍵盤なのに、「グランドピアノさながらのタッチです」という楽器メーカー中枢部に心底から疑念を抱いたのである。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef