[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 22:34 / Filesize : 168 KB / Number-of Response : 540
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ショパン 練習曲 18



1 名前:ミクリ(仮) [2021/02/13(土) 11:31:08.50 ID:LWal34uz.net]
ショパン練習曲について語るスレです。

前スレ
ショパン 練習曲17
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/piano/1606176505/

138 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 09:48:04.39 ID:W1SjzGLr.net]
>>133
その人を紹介してる動画を見たけど英語で自己紹介してたから
そっとじ
もうみない
英語を使ってるアジア人ほど醜悪な存在はいないからね

139 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 10:32:14.09 ID:FGWFqFdT.net]
>>138
それはそれで酷い偏見だな
オレだって仕事で英語は使うし

140 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 11:17:06.60 ID:q4PqdJh8.net]
小菅優は有名だろ

141 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 11:18:18.31 ID:q4PqdJh8.net]
ジジイは小菅優より上手いのか

142 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 11:44:21.19 ID:6FUml4aX.net]
>>138
世界を相手にするなら標準言語は英語だよ
スーパーやコンビニの店員だって英語できたほうが外国人客とコミュニケーションとれるから

143 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/19(金) 12:16:00.57 ID:YykB0KbO.net]
>>138
同じ職場に米国人いて、まだ日本語が覚束ないから英語をまぜて会話してるんだけど、それって醜悪なのかしらん

144 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/19(金) 13:58:15.85 ID:W1SjzGLr.net]
世界を相手にするなら自国言語だよ
英語が世界語になったのは
植民地支配において、英国人が英語しか使わせなかったから
そうすればアジア人みたいな情けない連中はすぐに英語を使い始め、
これを文明語などといい始める
そして英語を学ばなければならなくなる
お前達みたいな女の腐ったようなアジア人には
英語は必要なんだろうね
繁華街で白人男性を呼び込むとき程度には
芸術の分野に参入すんなよ、女とアジア人は
腐るすべてが

145 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 15:35:58.91 ID:dUN/+Dgc.net]
ふふふふふ

146 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/19(金) 16:34:52.60 ID:W1SjzGLr.net]
最近欧米でアジア系のヘイトクライムがどうのこうのってあるけど、
気持ちわかるよ・・だってアングロサクソンの国に行ってるアジア系って
女ばっかじゃん。なんで女ばかりなのか?といえば白人男性と混血するのが
目的だからだ。それで残りの1%はその国で詐欺・産業スパイ、売春の斡旋、
破壊工作をしてる中国人。それか白人にひれ伏してるクソ負け犬
アジア男性の日本人。

こんなのを尊敬しろって言うのがそもそも無理だとおもう。
尊敬される行いをしないから、罵倒されるのでは?



147 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 16:38:13.88 ID:W1SjzGLr.net]
で、そんなのがピアノを弾くんだ?
ベートーベンを弾くの?
ショパンを、リストを弾くの?
何のために?
白人の文化で自らを飾り、虚栄心を満たしたいためだろ?
こんな連中をどうやって尊敬するんだよ。
そんな演奏を誰が聴きたいんだよ。
白人相手に股でも開いてそのときの喘ぎ声でも
奏でてろよ。
大嫌いだよ、アジア人なんて

148 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/19(金) 16:45:43.10 ID:TPY/LAM1.net]
ひひひひひ

149 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/19(金) 18:29:50.98 ID:R2uapskK.net]
相当歪んでるな

150 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/19(金) 19:01:21.14 ID:sxfltx4T.net]
ふふふふふ

151 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/19(金) 20:22:23.29 ID:6Rwsfo1X.net]
で、いつになったらショパン練習曲の話になるんだ?

152 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 10:24:31.38 ID:pE+aTP8G.net]
そもそもアジア人も個人差があるから
小沢征爾のような人もいるわけで、
少なくとも自分はアジア人全般の例外と思ってクラシックに取り組むしかない。

ショパンやベートーベンは人種民族を超えた人間の内面価値を求めた曲も作った。
人種全てが取り組んでいいもの。内面との対話のために。

153 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 11:23:23.71 ID:zW+Rz+2Q.net]
ふふふふふ

154 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 11:47:04.38 ID:fjuEGWyi.net]
ショパンはポーランドの民族音楽だからな

155 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 11:48:40.67 ID:fjuEGWyi.net]
つかヨーロッパの音楽でも
まずは起源の音楽を知らないと
底の浅いことになる

156 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 11:50:57.85 ID:fjuEGWyi.net]
で宇宙にまで届くバッハの音楽と
自然の中に映えるドビュッシーの音楽
ポーランドの土着的なショパン



157 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 13:36:23.54 ID:HTz9pygL.net]
てかやっぱり売春ばっかやってんだなあアジア人って・・
今回銃の乱射を受けたのもアジア人がやってる売春館じゃねえか
昔なら金のためにという言い訳もつくのかもしれないが、
そこそこ金を持ってる地域でも
やはり欧米の白人男性専用に売春と混血をしてるわけで、さすがに
こんなのを尊敬しろってのは無理だろう
お前たちはこれからずっと、そういうことをしてる連中として
バカにされて行くよねえ
何がヘイトクライムだよ
自分がやってることを正当に評価されただけじゃねえか

158 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 13:43:53.82 ID:HTz9pygL.net]
これからアジア人などは売春階級として
白人の下に居ることに満足し始め、自ら家畜として
生きていくんだろう。これはもう最悪。
せっかく人として生まれたのに、
自ら人として生きることを放棄したのだから。
それは古代インド世界において、ドラヴィダ人がヴァルナを
受け入れてしまったあとに、もはや二度と人として
生きられないような存在になってしまったのと同じ。
・・いや、そんな生き方こそアジアには似合いなのかもな。

159 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 17:17:31.01 ID:t8aJbDNg.net]
タイや東南アジアに来て買春してるのは白人が圧倒的に多かったわけで
近年やっと中国人の数が増えたが白人の数には及ばない

160 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 17:43:21.48 ID:dbKUxEcX.net]
売春の元となる貧困 格差を拡大させたのが白人ビジネスだろ
白人はアジア人より優れるものという観念植え付けたのも白人の支配欲
格差と人種差別によって売春は生まれる
好んで売春してる訳じゃない。白人ビジネスの犠牲者が已む無くやってるだけ

161 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 18:23:07.19 ID:chDYEmUY.net]
昔の日本だって地方の貧農の娘が親に売られて遊郭で働いていたのだし
江戸時代に吉原で働いていた遊女の平均寿命(平均年齢ではない)は21歳だったと、江戸東京博物館の展示にあったよ

162 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 20:32:27.17 ID:HTz9pygL.net]
>>160
その人種階級をアジア人自身が認めてるんだよ

>>161
金目的じゃないからアジア家畜がやってることは

163 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 20:34:53.07 ID:HTz9pygL.net]
こういうことをしてた連中としてずっとこれからも
アジア人は軽蔑されていくし、その歴史を関係のないやつも
背負わなくてはならないんだね
欧州系はいいよな、まともな先祖と歴史があって
そりゃどうどうと生きれるよ・・・・

164 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 20:42:11.18 ID:zW+Rz+2Q.net]
ふふふふふ

165 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 21:31:50.31 ID:Ke9+6aRw.net]
>>118
>>156
ショパンの凄さのひとつに、土着の民俗音楽と西洋クラシックの最高に洗練された貴族趣味とが
なんの違和感もなく同居しているというのがあると思う
マズルカ作品24-4とか、その代表

166 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 21:32:53.32 ID:Ke9+6aRw.net]
そこには非常に冷めた目で客観的に民俗音楽を見ている感覚を覚える



167 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/20(土) 22:41:29.98 ID:bQyM3acp.net]
>>165
志位委員長の18番じゃないか
マズルカ作品24-4

玉木チャンネルで披露してた

168 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/20(土) 23:09:22.13 ID:zW+Rz+2Q.net]
タマタマ(((((ω)))))))ユラユラ

169 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 00:36:24.98 ID:w12oY+os.net]
フジコヘミングの革命すごいね
嫌いじゃないけど体調悪い時に聴いたら不安になる拍感だったw

170 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 02:03:04.07 ID:JQs4FCmx.net]
フジコの演奏は何を聴いても不安になるというか
心配になるww

171 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 02:39:39.16 ID:QUH1ezkd.net]
フジコの音の粒はクソデカい。

172 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/21(日) 07:44:49.42 ID:evPwkJ76.net]
まああああ

173 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 08:01:02.34 ID:m6AFxf2g.net]
それがいい

174 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/21(日) 08:28:45.45 ID:h/L4uh3U.net]
>>144
英語が広く使われてるのはITの世界でもコンピュータ動かすのに英語が都合いいから、という理由もある
英語使う理由として植民地時代とか100年以上前の歴史的背景はあまり問題にならない
単純に使用人口が多いのと、その言語特有の特殊文字が少なく日常語の発音と読み書きの習得が比較的容易だから

ヨーロッパ人も会社を国際的な企業に成長させるには英語は必要だし
米ドルが基軸通貨になってるという経済の影響もあるだろう

175 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/21(日) 08:51:45.13 ID:h/L4uh3U.net]
ショパンの音楽はもちろん民族色はあるけど、普遍的で親しみやすく、歌詞がないのが(ピアノ曲は)むしろ歌詞の意味を理解しなくても音で感性を呼び起こすことができるから、世界に広まったんだと思う

176 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 09:43:29.98 ID:prp7NGVz.net]
>>174
英語が使われる前の欧州での国際語は
ラテン語だったけど?
もしもラテン語を使うのが便利で、どんなときにもこれを使うのが
都合がいいというのなら、英語が国際語になることは
なかったよね。
英国人は賢いね。世界のどこでも頑なに流行りのラテン語を使わず、
自国言語を使うことで、却って英語を世界語にしたのだから。
アジア人の貧相な脳みそではこの発想はできなかったよね。
「今使われてる言葉を使えば便利だ」
まるで女の化粧のように流行り廃りしか頭の中にない。

女とアジア人に創造は向かない。
生活だけしてろよゴミクズ



177 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 09:48:01.19 ID:prp7NGVz.net]
アジア人と書いて
女の化粧ととく
その心は?
顔も心も流行りしだい

178 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/21(日) 10:36:41.20 ID:e51DahzF.net]
COGITO ERGO SUM

179 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/21(日) 10:48:05.41 ID:WO0oej3S.net]
ショパンは民族音楽のポップ化みたいなもんだな
演歌のポップ化だ

180 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/21(日) 12:25:51.61 ID:m6AFxf2g.net]
アジア人がどのこうの書いてるやつ、確実に病んでる

181 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/21(日) 15:34:32.57 ID:prp7NGVz.net]
病んでるのは俺じゃない

182 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 05:59:00.11 ID:mj3dekcl.net]
>>176
ラテン語は欧米言語の古典語みたいなもので文語的、語尾変化が多く、文法や語順は英語の方が簡略化されて法則性があると言われてる。
日本語にも古文や方言があって現代の日本語とは単語も文法も異なれば、昔の日本語は現代人にとっては難読だったりするし、言葉は時代とともに変化していくもの。
英語が広く使われてるのは多くの人が合理的に物事を進めたり意思疎通するのに便利だから。
創造性は生活様式とか教育法も関わってるから女性やアジア人という括りかたは大雑把だな。
日本人だって欧米式の生活、教育を取り入れて、またその土地に合うように物ごとを独自に変化させたり開発したりしてるわけだし。

183 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 06:23:21.34 ID:mj3dekcl.net]
でも日本の初等教育みたいに、集団行動優先で決まった時間、短い時間間隔でチャイム鳴らされる環境だと深く物事を考えたり創作に集中しにくいってのはあると思う。
計算的、事務処理的な能力は向上しても、ひらめきや発明、個性的な能力が育ちにくい。
ピアノでも、他の人が作った曲の演奏は得意でも、作曲は得意でない人が多いのは日本式の教育が関わってると思う。

184 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 06:34:39.21 ID:8q68HnJd.net]
作曲の教育が十分でないから、ってのも大きい

185 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 07:23:42.08 ID:3TquwJkJ.net]
>>182
英語だって表記を発音が一致してないし、難しいと言えば難しいよ。
さらに英語が合理的で便利だから、なんてそれはあんたの感想じゃねえか。
なら不便な日本語なんて使ってんじゃねえよ。

本当に女とアジア人は創造に向かない。
ただ大勢に従うのみ。

186 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 07:36:33.57 ID:Kuic3fnx.net]
ふふふふふ



187 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 11:52:54.53 ID:mj3dekcl.net]
>>185
> 不便な日本語
> 本当に女とアジア人は創造に向かない
それもあなたの感想ですよね。

コンピュータ動かしたりビジネスやる上で英語が利便性が高いのは現状その通りでしょ。
日本人として日本で生きていくには日本語が必要だし、世の中の日本語がわからない人とコミュニケーションとったりビジネスするには英語が便利だってことを言いたいんだが。

188 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 12:37:02.35 ID:mj3dekcl.net]
ショパンだって母国語のポーランド語のほかにフランス語を使っていたそうじゃないか。
ショパンの父はフランス語教師だが、色んな国の音楽家や異国文化からも影響を受けて融合、発展させたのがショパンの音楽ともいえるだろう。

189 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 13:08:21.04 ID:h/B4YDgO.net]
使用人に話の中身が分からないように、スペイン語も使っていたふ。

190 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 16:05:34.47 ID:umQuGeb+.net]
>>188
当時のヨーロッパの教養ある人たちは結構いくつもの言語を話せたりしたんじゃないかな
たとえばショパン、シューマン、リスト、メンデルスゾーン、これらの人たちは
すべてお互いに知り合いだったわけだけど、何語で会話したんだろうか

191 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 16:21:59.34 ID:h/B4YDgO.net]
晩年、イギリス演奏旅行に行ったけど、英語はやはり無理だったふね

192 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 16:53:26.28 ID:umQuGeb+.net]
>>191
英語か、それはスターリング嬢が通訳したのかな
マジョルカ島ではおそらくフランス語はほとんど通じなかったと思うが、
どうしたんだろうか

そういえば、リストはハンガリー人ということになっているけど、
ハンガリー語はほとんどしゃべれず、それはちょっと彼のコンプレックスだったみたいだね
リストの場合はおそらくフランス語、イタリア語、ドイツ語はそれなりにできたはず

193 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 16:55:20.93 ID:umQuGeb+.net]
>>188
念のため確認するけど、ショパンの父親はフランス人だということは知ってますよね?

194 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 17:14:30.76 ID:XpcgZY69.net]
>>193
ええ、フレデリック・フランソワ・ショパンのフランソワはフランス人がよく付ける名前なので、それで父親はフランス人と覚えてます。
調べてみたら息子フレデリックの洗礼証明書では「フランス人」と記録されている(wikiより)とありますね。これは本当なんでしょうか?

195 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 17:15:28.26 ID:XpcgZY69.net]
id変わりましたが188です。

196 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 17:30:04.16 ID:xWanH8Rj.net]
フランソワよりフランチシェクの方がかっこいいよね。



197 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 17:36:09.52 ID:umQuGeb+.net]
>>194
父親がフランス人なのだから、そう書かれていても不思議じゃないですね
ただ、ショパン自身はフランス人だという意識はほとんどなかったのは確かです
あくまで生まれ育ったポーランドの人間であって、フランス語についても日常生活に不自由はないけれど、
フランス語で話すときは疲れると書いてますね

198 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 17:57:02.71 ID:h/B4YDgO.net]
>>192
ショパンの未亡人と云われたスターリングの嬢様が通訳だべ。ショパンは手紙でもイギリス人といっしょにいるのは疲れる、ちゃあこどを書いてる。言葉のわがんねえ外国で過ごすのは苦痛だっだべなあ。

199 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 21:29:02.53 ID:3TquwJkJ.net]
>>187
だから便利なら英語を使えば?
そして何も作らなければいいじゃない
楽だろう?
女とアジア人の生き方みたいに

200 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 21:36:19.37 ID:3TquwJkJ.net]
英国が覇権を握れば英国に従属するのが「便利」だといい、
アメリカに占領されればアメリカの植民地になるのが「便利」だといい、
英語をみなが使えばそれを使うのが「便利」だといい、
欧州系にひれ伏し名誉白人になれば商売に「便利」だという。
では貴方はどうして日本人だ、などというのか?
その時時にいま強い国の国籍にでも変えればいいではないか?
言葉も変え、宗教も日替わりにすればいいじゃないか。
それは便利であろう・・女の生き方みたいに。

要するにアジア人は自分が、ないのである。

このようにアジア人の生き方などその時時の流行り廃りで化粧を変える
女と一緒だ。だから女々しいのだろう。

201 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 21:38:31.04 ID:3TquwJkJ.net]
女にこんな問は難しかったか?

202 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 21:40:20.05 ID:3TquwJkJ.net]
少々残酷な問いかけだったかもしれないな。
アジア人に男らしく生きろというのは、
女に化粧をやめろというのに等しい。
土台できない問題なのだ。
人を見てものをいえ。
うんうん・・

203 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 21:45:54.89 ID:/f7ZfVu2.net]
>>200
お前の書き込みは。
女性蔑視の内容。
森 喜朗と一緒やろ。
だから、老害って
いわれるんだよ。
聞き専じじい。
キモイから消えろ。

204 名前: mailto:sage [2021/03/22(月) 21:56:22.88 ID:bkKFUAE/.net]
>>182
その考え方には巨大な盲点があります
つまり「複雑な文法と構造を持つ古代語が時を経て簡略化・合理化・法則性の明瞭化を経て現代語になった」という考え方は重大な矛盾があると思います

時を経て簡略化されるのが言語の運命なら、では、最初に言語が発生したときにどうしてそれが複雑かつ精緻な構造体であったのか?
言語が自然に発生したのなら「最初の言語の文法は複雑だった」というのは私には奇異に思えます

私はこれを言語学最大のミステリーだと思っていますが、そう思う人はほとんどいないようですね

205 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 22:26:11.35 ID:h/B4YDgO.net]
ふふふふふ

206 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/22(月) 23:42:32.75 ID:mj3dekcl.net]
>>197
フランス人の血が混ざってる程度でしょうね。
でも敬愛していたバッハはドイツ人だし、モーツァルトはオーストリア人、フンメルはハンガリー出身オーストリア系、オペラのロッシーニやベッリーニはイタリア人、グラドゥス・アド・パルナッスム練習曲のクレメンティもイタリア人、ノクターンのフィールドはアイルランド人、
と、作風は必ずしも出身国の国柄でない場合もあるけど、色んな国の作曲家の作品から影響を受けたのは確か。



207 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/22(月) 23:51:31.17 ID:3TquwJkJ.net]
>>203
議論に詰まると「男尊女卑」で議論を停止させられるのだから、
女ってのは楽だよねえ。

女が創造に向かないのは
男性が良いもの、素晴らしいもの、
あるいはその逆を生み出す代わりに、
人の子を産むからだ。

出産こそ女性の最大にして唯一の創造なのだ。

これを知らぬ女は自己を男性化させ、社会で男性のように振る舞うことで
自分を有能だと思いこむ。このような行為は却って、
男性こそ優れているという女性の思い込みの
裏返しではないのか?
自分はそんな主張はしていない。

男なのに女のように振る舞い、
人なのに家畜のように振る舞って恥じない、
アジア人が嫌いなだけだ。

208 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 00:10:03.65 ID:t3A9dtOn.net]
>>204
私が英語とか言語について書いたのは、言語は変化してるっていう例を出したまでであって、「その言語種の複雑性や合理性、簡略化されたこと、起源...など」に焦点を当てたいのではなく、144みたいに英語を使うことに対して尖った意見があったからね。

209 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 06:16:31.57 ID:MaIebNsg.net]
ふふふふふっ

210 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/23(火) 06:37:05.60 ID:NGFLofPG.net]
>>207
お前自身アジア人、しかも老害ナマポ糞ちょんのくせに
欧米人のふりするな!

211 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/23(火) 06:55:59.96 ID:2x1FYeK2.net]
           _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  聞き専じじいが1日でも早く
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  この世から消えますように。 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  アーメン
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

212 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 08:53:53.71 ID:MaIebNsg.net]
まああああ こわい

213 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 13:05:26.25 ID:g4uNKXRQ.net]
人の子を産もうとする男の努力が虚しいように、
創造的な行いをする女もまた、愚かだと知れよ。

214 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/23(火) 13:14:30.02 ID:g4uNKXRQ.net]
東アジアでは欧州系の顔に見える化粧が流行だそうな。
いわく小さな目を大きく見せるためにこじ開け二重にし、
突き出た頬骨を前髪(触覚というらしい)で隠し、
短く太い鼻に陰影をつけ高く感じさせ、
巨大な顔を小さく見せるために髪の容量を少なくするのだとか・・。
そしてそのような重度加工を施した顔になって初めて、
職場に出たり、買い物に出かけたりできるのだという。
これ、ほんとうかね?

215 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 13:18:54.68 ID:g4uNKXRQ.net]
しかしこのいじらしい努力と同時に、
我々は実に興味深い光景を同時に見ることができる。
それは彼女らがけして本物の欧州系女性の隣には
並んで立たない、ということなのだ。
これは本当だよ。テレビで芸能人がどうのこうの、という
話が何故かニュース番組でニュースとして紹介される。
この程度ならまだいい。アジア人の文化程度がよく分かるだけだ。
だがそこでよく見てほしい。アジアの女優、あるいは男優は
けして欧州系のそれと同じ場所には登場しないのだ。
同じひな壇に立たないし、赤い絨毯で同じ場所に同時に出現しない。
どうしてだろう?
芸能人なるものは顔を欧州系に変形させて、外見に自信があるんじゃないのか?

216 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/23(火) 13:30:49.00 ID:g4uNKXRQ.net]
東アジアの連中に是非訊きたいね。
なぜ欧州系の隣に立たないのですか?と。
アジアのピアニストでも芸術家でも作曲家でも、
あるいは整形だらけの人工美女であっても、
どうして欧州系の隣に立たないの?
得意の英語でも話して自分を目立たせたらいいじゃないか。
便利で合理的な言語なんだから、自分を論理的にも
詩的にも立派に紹介できるはずだ。
ええ?どうなんだね?
どんなときも英語を話し、顔を欧州風に整形し、服装も靴の先まで
欧州そっくり。こんなに「便利で合理的な」行いはないだろう。
かっこいいではないか。まるで最新の家電みたいに。
なぜ隣に立たない??
具合でもそのときに限って悪くなるのかね。



217 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 17:01:42.81 ID:gZ9MvkXp.net]
>>216
てめえも女のどっかから生まれたんだがな
カスジジイ

218 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 17:29:13.91 ID:PU58kVXC.net]
鍵盤スレをあっちこっち荒らしまわっている老害の
糞ごみ以下の「聞き専ジジイは女の敵はもちろん、人類の敵。
地球から出ていけ!

219 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 18:14:25.65 ID:whkVswrG.net]
ふふふふふっ

220 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 18:36:52.37 ID:nbfVnWgR.net]
けけけけけ
https://youtu.be/p-rSdt0aFuw?t=3

221 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 22:02:48.13 ID:g4uNKXRQ.net]
>>217
そのとおり。
人を産む出産こそが女性の女性たる所以です。
人の子を産み育て、人を育むために特化した人間が女です。
なぜ女性はそれでも、人を産めない男がやるべきことを真似るのです?
人を産むこと意外は万事男性の方が優れているというのに?
愚かなり。

222 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/23(火) 23:55:58.68 ID:whkVswrG.net]
ふふふふふ♪

223 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 05:57:59.97 ID:+PDPxsuX.net]
            _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |  聞き専じじいが1日でも早く
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  この世から消えますように。 
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./  アーメン
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

224 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 07:47:26.76 ID:7Z80n688.net]
ふふふふふ

225 名前:聞き専爺 mailto:sage [2021/03/24(水) 08:55:20.31 ID:2KiKQX87.net]
>>218
俺は女性蔑視発言もセクハラ発言もしていない
215 216は俺の投稿ではない。

226 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 09:37:15.61 ID:7JtzZaPw.net]
>>225
ということは、あなたが
「鍵盤スレをあっちこっち荒らしまわっている老害の
糞ごみ以下の「聞き専ジジイ」」
であるという自覚はあるってことになっちゃいますけど、いいの?



227 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 10:13:10.73 ID:vgkD3PjA.net]
性別とか人種を強調したスレ違いなのが続いてるな。
ショパンはクララ・シューマンの演奏を称賛したみたいだけどね。
声楽ではソプラノは女性が得意だし、男性にはなかなかできないパート。
ショパンが恋したソプラノ歌手のコンスタンツィアは天使のような歌声をもち、ポトツカはショパンの危篤に駆けつけて、苦しみを癒すために本人の要望でその美声を披露したそうな。

228 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 10:37:59.33 ID:+7pzhJ/6.net]
男性が女性より優れているというのは、なにか一つの
概念に集中し、能力を特化できるからです。
いうならば極端に振る舞える。
女性はこれができない。
なぜできないのか?それは子育てをしなくてはならないから。
子育てをした女性ならわかると思うけど、子は一人で動き始めれば
あっちに行ったりこっちに行ったり、とても危なかっかしい。
常に見守っていないといけない。食べ物でも
ほんの少しの毒物で死んでしまう。こんなとき、母親が男性みたいに
なにか一つのことに夢中になってたら、どうなるか?
子が何をしてても、狩りや仕事に夢中になってたら、どうなるか?

229 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 10:43:04.49 ID:+7pzhJ/6.net]
男性は一時に一つのことしかできない。
女性のように、日常の細々としたことをしながら同時に子の様子をみるなんて
とても。そんな女性が一部の薄らバカが主張みたいに
男性のようになったら、どうなるんだろうか。
子が育たないであろう。子が何をしていても男のように
狩りにでかけ、一つのことに夢中になり特化し、注意を払わなく
なるからだ。そうなれば子が囲炉裏の中に落ちて大やけどをしたり、
井戸の中に落ちて死んでしまうことが続出する。
女性が一点特化の男性よりも能力が劣る、というのはこのような
子育ての必要があってそうなってるだけなのだ。
このような事実があっても、あなた達女性は男性のように
いきたいですか?

230 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 11:25:32.37 ID:is/N9zty.net]
ふふふふふ♪

231 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 11:31:27.77 ID:vgkD3PjA.net]
スレのイメージ変えようとしたり、わざとスレ違いなの大量に流してスレタイ見てきた人が読む気失せるような内容にしたりしてない?

5chあるあるだが、スレ違いの長文や尖った文調の書き込みの前語に面白そうな投稿、有益そうな情報がよくみられる。

232 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 18:16:26.64 ID:2KiKQX87.net]
>>226
そもそも聞き専爺を特定できてないだろう
君が聞き専爺と考えている人は複数いるということだ。

俺は馬鹿しくて最近ほとんど投稿していない。
君が聞き専と騒いでいる人間は別人

233 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 19:21:20.44 ID:FpfgL5PE.net]
アジア系の75歳女性が殴られ反撃 犯人も病院送りに(2021年3月19日)
https://youtu.be/aXmAoesuSUc

234 名前:ギコ踏んじゃった [2021/03/24(水) 19:32:19.56 ID:is/N9zty.net]
まああああ こわい

235 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 19:36:19.21 ID:FpfgL5PE.net]
全てのアジア人殺す」米でアジア系女性ら8人殺害(2021年3月19日)
https://youtu.be/jUzv8hgxNvg

236 名前: mailto:sage [2021/03/24(水) 20:49:33.28 ID:gHdochZU.net]
>>208
>言語は変化してるっていう例を出したまでであって

そう、言語は変化するものです

しかし、私は不思議に思っているのです
言語とても低きに沈むものだったとしたら、言語が発生したときから今までずっと低きに沈んだままの存在であるはずなのですが、古代語は現代には類例がないくらいの例外の多い複雑な文法、煩雑な活用、名詞であってもドイツ語でさえ4格だというのに、ラテン語は 5 格+呼格、動詞システムはさらに豊富な時制・態・法‥‥
別の系統である古代ヘブライ語の名詞三つ組み子音や覚え切れない動詞の変化‥‥
なぜ古代語はこうも精緻に出来ているのか、現代語に近づくほど「堕落」といってもいいほどに文法が簡単になるのか?もしかすると、古代語は神、あるいは「宇宙人」が伝授したものなのか?

私はこれを言語学最大のミステリーだと思っていますが、そう思う人はほとんどいないようですね



237 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 21:01:23.23 ID:jq30i6vu.net]
言葉と石段は同じで、みんなが使ってると次第に崩れていくんですよ

238 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2021/03/24(水) 21:05:40.71 ID:pCTsNgNQ.net]
バカなのかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<168KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef