[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/15 02:15 / Filesize : 46 KB / Number-of Response : 147
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピアノ大人入門者のためのスレッド



1 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/23(火) 17:05:55.48 ID:Lf9A8uJO.net]
大人になってからピアノの練習を始めた入門者のスレです
バイエルやメトードローズ程度を練習している人が対象です
弾けるけど表現的にまだまだという人ではなく本当に詰まって弾けなかったり両手で弾けないような本当の入門者の為のスレです

練習方法や何処まで弾けるようになったかなど楽しく語らいましょう
バイエルやクラシックだけでなくポップスやアニソンなどの曲も入門レベルであれば歓迎です

アコースティックピアノ、電子ピアノ、キーボード何でもOKですが機材の自慢や批判は止めましょう

22 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/24(水) 07:03:52.34 ID:IT4wsYWx.net]
>>19
ギロックは知らない
難しくはなさそうだけど入門書は何が良いんだろね

23 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/24(水) 11:43:06.19 ID:5oXNfPYb.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り

24 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/24(水) 12:03:47.60 ID:7OdXH13f.net]
>>22
バイエルやってるけど飽きてきた。
以前、楽しいバイエル併用のポケモンピアノソロの本を何も分からず買ったんだけど、ほんとにバイエルかよ!ってくらい難しいw

25 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/24(水) 13:23:04.70 ID:5oXNfPYb.net]
このスレは>>1=>>23の一人芝居専用スレです。
お邪魔になりますので他人は書き込みを自重しましょう

26 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/24(水) 15:53:38.66 ID:RynnnoYX.net]
自己紹介とかキモイ

27 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/25(木) 08:00:10.60 ID:gmE9xt2J.net]
>>24
ピアノの練習自体が苦行なのだと思うわ
ピアノを習っても8割くらいがバイエルの半ばレベルで辞める人が多いのじゃなかろうか
どんな教材を使っても何か強い目標がなければ続けるのは難しいかもしれないね

28 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/25(木) 14:31:45.55 ID:p4eZPm6W.net]
苦行の種類にもよる
スラスラ弾けて退屈ってんならレベルを上げたものにすればいいし、弾けなくて苦行と感じるなら頑張るしかない

29 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/25(木) 14:50:57.94 ID:ZwLIEgue.net]
趣味として楽しめないと
好きな曲つま弾くだけでも喜べれば桶

30 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/25(木) 18:52:57.56 ID:it2YduyM.net]
>>27
ピアノを苦行にするような教え方が日本に蔓延っている。
そもそもピアノは心を充足させる楽器だ。嫌になるような教え方をする先生に習うのが間違い。
日本のピアノ教育制度が間違っている。メーカー教室も大学の学閥も全て不条理だ。
独学がベストなのだが、自分に合う先生なら習ってもいい。



31 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/25(木) 19:49:43.18 ID:MZu0v2Ms.net]
このスレは>>1=>>30の一人芝居専用スレです。
お邪魔になりますので他人は書き込みを自重しましょう

32 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/25(木) 20:19:58.90 ID:ZD5JRrch.net]
独学だけど苦行と感じる。
習った方が苦行じゃないのかな?と思ってるんだが。

33 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/25(木) 21:32:06.66 ID:aHykipXi.net]
ヤマハの大人の音楽教室とかグループレッスンみたいだしコミュニケーション取るのが好きなら楽しいかもね
どんな人が来てるのか気になるわ

34 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/25(木) 22:34:20.31 ID:MZu0v2Ms.net]
転載&追記します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・バレると類似タイトルの新スレを立てて逃げる。類似スレが乱立してもお構いなし。

35 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/25(木) 22:56:41.05 ID:oL4JOnSc.net]
バイエル80急に難しくなった
なんだよ!これ

36 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/26(金) 02:33:46.14 ID:hw03XWnq.net]
>>32
どこが苦行だと感じるの?譜読み?

37 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 02:38:27.67 ID:7Ml8M0Jd.net]
指番号が無い場合は、やりやすい指でエエんか?

38 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/27(土) 07:00:32.58 ID:xplMDC9I.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り

39 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 08:58:26.86 ID:46a4smPJ.net]
>>37
セオリーがあると思う
習うか指番号付きの譜面をいくつもやると分かってくるのかと

40 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 09:19:48.38 ID:VJUc8NQF.net]
>>37
セオリーは自分で見出すものだよ。
指番号を書いている楽譜は多いけど、セオリーも理由も説明している楽譜はない。

監修者の考えで最終的な指番号は決まる。それをその通りに弾く必要はない。
自分の手に合っていて、弾きやすいように変える考察が必要。
楽譜に書いている指番号は参考程度にみた方がいい。

上級者になると指番号はかえって邪魔になってしまう。かえって暗譜の障害になる。
自分で編み出した指番号なら、暗譜を助ける。指番号はポジション移動や和声形を見出すために有効なものであればあるほど、暗譜が定着する。



41 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 09:38:17.86 ID:qog+mucd.net]
>>37
ダメだよ
自分で考えろとか言ってる奴の意見絶対聞いちゃダメ
それやっていいのは中級以上

42 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 09:54:52.42 ID:7jFVx8Gv.net]
ジジイは初心者にシューマンのトッカータを勧めてくるからな。レベルに応じたアドバイスができないのは、自分が本当はピアノが弾けなくて聞き専であることを暴露しているようなもの。

43 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/27(土) 10:06:37.28 ID:xplMDC9I.net]
小学校のとき書き順覚えるのが嫌で嫌で、結局漢字書き取りで苦労して人生棒に振ったやつ手を挙げてみw?
ちな小1-2の基本的な書き順の習得度合いで大学入試センターの成績まで左右される、ってデータあるぞ

44 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 10:22:23.97 ID:qTsF/nXX.net]
手の大きさは人それぞれなので指番号順でやるとまどろっこしい部分はあるね
バイエルとか幼稚園や小学校低学年を想定しているだろうし

45 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/27(土) 10:31:20.96 ID:xplMDC9I.net]
おとなのバイエル買えよバカ

46 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 11:36:15.69 ID:hWMsChY6.net]
>>36
1曲弾けるようになるのに時間がかかるからかな。
本当に合ってるか分からんし。
目標を持つためにも習いに行こうか悩む。
ヤマハのグループは良さそうな気がしている。

47 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/27(土) 11:57:17.25 ID:BMl+CeHR.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り

48 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 16:46:02.51 ID:dr9lAr0+.net]
ここは大人のスレだろ
初心者上級者入門者に関係なく、考察は必須だろう
好きでピアノを習うのだから、音楽への造詣はある人が大部分
数ある趣味の世界でピアノを選んだのだから、真剣にやって当然
大人の趣味は自立と拘りだよ。執念と凝りの産物。そこから誇りと生き甲斐が生まれる
自分の弾く曲は世界一で自分にしか弾けない演奏を目指すもの

49 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/27(土) 17:32:19.66 ID:xplMDC9I.net]
>>ここは大人のスレだろ

違います
>>1が複数IDで一人芝居するためのスレです

50 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 17:50:18.07 ID:7Ml8M0Jd.net]
>>39 >>45
大人のための独習バイエルを使ってる
基本的に指番号が振って有るんだけど無い所も有るんだ
そこは適当に弾き易い指で良いのかなと



51 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/27(土) 18:01:23.23 ID:VJUc8NQF.net]
>弾き易い指で良いのかなと

自分で弾きやすいという自覚があるなら見込みあるよ。
弾きやすい指使いで弾くことは悪いことではない。
ただし、指使いは固定的なものではなく、より良い指使いを発見したら、修正するつもりで。

52 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/27(土) 18:02:21.65 ID:DHBTlmVT.net]
>>50
指番号載ってるバイエル使ってるよ
著作権の問題とかあると思うのでうpは出来ないけど

53 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/28(日) 01:38:25.54 ID:Id10tGJn.net]
バイエル80番で挫折しそう
左右で違うリズムを弾くのが一番難しい

54 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/28(日) 09:19:51.47 ID:8k1xilOD.net]
>>53
そこまでよく頑張ったな
わいまだ20

55 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/28(日) 13:49:51.99 ID:ydaSIHMK.net]
>>53
プレインベンション買って慣らそう

56 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/28(日) 15:39:51.08 ID:VWFRGWzw.net]
>>52
バイエルの著作権なんか君のおばあちゃんが生まれた頃に消滅してるんじゃないかな

57 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/28(日) 17:47:02.27 ID:Xsihz2bV.net]
曲自体はそうだけど著者や出版物としては違うでしょ

58 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/28(日) 18:03:38.81 ID:UB5br/H7.net]
編曲してない楽譜部分なら大丈夫

59 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/28(日) 20:41:52.72 ID:Id10tGJn.net]
>>54
下巻に入ると、どんどん難しくなるよ
しんどい言いながら続けてるけど苦行だわw

60 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/29(月) 20:33:00.39 ID:2kBNaKhf.net]
>>59
これ読むと少し楽になるかも
blog.suikyou.watson.jp/?eid=19936



61 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/29(月) 21:07:41.32 ID:4msADUfq.net]
>>60
知ってた
同じ様に感じる人が多いんだと思ったよ

62 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/29(月) 21:27:40.71 ID:eRr2TATV.net]
バイエルだけじゃなくていろんな楽譜買ったほうがいいよ

63 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/29(月) 21:49:51.72 ID:4msADUfq.net]
バイエル80まで2カ月だって
ttps://ameblo.jp/videopiano/entry-12376234743.html
俺の9カ月は何だったんだ
こういう先生に習いたい

64 名前:ギコ踏んじゃった [2018/10/30(火) 00:12:19.39 ID:N3fzQ4xu.net]
>>63
これはすごい
やってほしいレッスンをやってくれてる
初心者必見
ハッピーピアニスト見つけた時と同じ気持ちになってる

65 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/30(火) 01:42:47.10 ID:IEUbTkNt.net]
こんなんイチイチやってたら初見力あがらなさそうだしすごい退屈そう…バイエル自体退屈なのにさらに…
動画レッスンらしいがそれだとフォームやタッチなんかもうまく指導できないだろう
ピアノはなぞってただ音出してればいいわけじゃないから、80番まで弾けた、といってるがおそらく弾けてないだろう…

66 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/30(火) 01:52:07.09 ID:QOlTdTBs.net]
>>65
誇大広告の類かも知れないが本当なら凄いね
今は音楽的にどうこうより取りあえず指が回るようになりたい

67 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/10/30(火) 02:17:29.88 ID:5lc5AxZB.net]
>>65
そこの生徒は試験のためだから退屈だろうがなんだろうが必死なはずだし、とりあえず弾けるようにはなってるんじゃないの。

68 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/01(木) 19:27:25.79 ID:DgrrXLGB.net]
カフェトークのレッスンはどうなんだろ?
やったことある人いる?

69 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/02(金) 11:39:34.26 ID:8/jxZqA3.net]
バイエル80弾けるまで一週間かかった

70 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/02(金) 18:27:07.24 ID:213fqCG7.net]
天才かよ



71 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/02(金) 18:41:24.82 ID:8oyk2FdD.net]
80がだよな
1〜80だと天才過ぎ
俺は挫折気味で練習してないわ

72 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/03(土) 00:18:23.40 ID:QFmw5Jby.net]
>>71
そう
でも70番台で2週間かかったりしてたんで進歩はしてる

73 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/03(土) 14:16:04.83 ID:8Xoyk2Hc.net]
左手のソのフラットってどの指で弾けばいいの?
親指?

74 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/03(土) 18:09:55.51 ID:6Of49y+u.net]
悪いことは言わないから習いに行け

75 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/03(土) 18:48:19.71 ID:A9tGIygy.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・徹底的にスルーされると新スレを立て上記を繰り返す。元スレではコピペ荒らし。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着

76 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/05(月) 14:53:51.82 ID:KvIGjn2h.net]
このコピペ良く見るけどbruetouchてBluetoothの間違いってこと?

77 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/08(木) 11:21:02.74 ID:p+HPj0BF.net]
そんなミスタイプする人いる??

78 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/12(月) 12:59:27.97 ID:YAMSw5H5.net]
バイエル初期で挫折した
強い意志がないと娯楽には勝てないな

79 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/12(月) 15:07:24.93 ID:WP72g1uM.net]
どんどん難しくなっていくからしんどくなる
目標が有るからサボりつつ続けてるけど一年じゃ終わりそうにない

80 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/12(月) 18:47:06.07 ID:ECfbD/mk.net]
>>78
バイエルの練習が娯楽じゃないのか?



81 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/12(月) 19:55:27.24 ID:YVpfFujk.net]
youtubeでお手本見るとその流れで関係ない動画見始めて寝る時間になっちゃう

82 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/12(月) 20:00:38.06 ID:soByKOZi.net]
>>80
ゲームしたり映画みたり子猫がじゃれついてきて誘惑に負ける

83 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/13(火) 06:14:09.89 ID:pMkb32gu.net]
あるあるw

84 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/14(水) 00:03:20.89 ID:mZSMKKd4.net]
このスレは単発ID荒らし君が一人で勝手に立てた重複スレです。 
削除依頼したので書き込まないように。 

以下は単発ID君の一人芝居が続きます。

85 名前:ギコ踏んじゃった [2018/11/18(日) 19:48:50.79 ID:O7hH5DvP.net]
次スレここ??

86 名前:ギコ踏んじゃった [2018/11/18(日) 20:01:31.95 ID:FBxJy08H.net]
ここは入門者用
初心者スレだとボコボコにされる素人質問なども許されるスレ

87 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/18(日) 20:03:39.17 ID:/ioMpLXF.net]
このスレは単発ID荒らし君が一人で勝手に立てた重複スレです。 
削除依頼したので書き込まないように。 

以下は単発ID君の一人芝居が続きます。

88 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/19(月) 00:39:24.77 ID:MKS4qbKD.net]
>>87
初心者スレでマウント取りたいからって入門スレにまで出張してくるなよ

89 名前:ギコ踏んじゃった [2018/11/19(月) 00:58:58.68 ID:PsCTYASM.net]
なんでピアノって初級というのに初級のレベルじゃないんだろ。
何千時間も弾いてもまだ初級とかばかげてる。

90 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/19(月) 05:41:49.89 ID:DGYrlTCo.net]
初心者スレのいってることサッパリ分からんもんね



91 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/19(月) 07:01:16.15 ID:2rf1p9DK.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・徹底的にスルーされると新スレを立て上記を繰り返す。元スレではコピペ荒らし。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着

このスレは単発ID荒らし君が一人で勝手に立てた重複スレです。 
削除依頼したので書き込まないように。 

以下は単発ID君の一人芝居が続きます。

92 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/19(月) 09:20:19.36 ID:5WlEAtaS.net]
>>91
ソラチネかコマネチか知らんがな
ショパエチュってのも意味不明
なんぞそれ?

93 名前:ギコ踏んじゃった [2018/11/19(月) 17:01:13.79 ID:rMbhIL2Z.net]
>>89
1000時間ってほんとならどんな曲弾いてたのか気になる

94 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/19(月) 18:00:09.03 ID:TxMuaPMT.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語の音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・徹底的にスルーされると新スレを立て上記を繰り返す。元スレではコピペ荒らし。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着

このスレは単発ID荒らし君が一人で勝手に立てた重複スレです。 
削除依頼したので書き込まないように。 

以下は単発ID君の一人芝居が続きます。

95 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/23(金) 23:16:52.42 ID:TnppNzyf.net]
猫が別室で寝てる時しか練習できなくて5日くらいサボったら見事に忘れてる

96 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/11/24(土) 11:53:50.02 ID:HcThTIHs.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考

このスレは単発ID荒らし君が一人で勝手に立てた重複スレです。 
削除依頼したので書き込まないように。 

以下は単発ID君の一人芝居が続きます。

97 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 11:27:46.30 ID:GV2+AoIz.net]
練習してると左手首が痛くなる
余計な力が入ってるんだろうな
あとバイエル83やって指くぐりが苦手な事に気づいたわ

98 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 12:13:42.64 ID:liOJE9H/.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。

99 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 13:12:15.64 ID:V4VZKY0/.net]
バイエル30番台なのに80番から難しいと聞いて挑戦してみたら楽しくて
勢いで81番に進んでしまったけど、戻った方が良いのかしらん

100 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 13:24:30.63 ID:H72jJqYt.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。



101 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 14:17:25.58 ID:ZHBiyGj1.net]
>>99
楽しいなら平気だよ。
もし難しくなって手に負えなくなったらまた戻れば良いだけ。
もしかしたら、そのやり方の方が早く進めるかもね、何が出来ないのかが良く解ってから練習できるから。

102 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 15:32:14.05 ID:GV2+AoIz.net]
>>99
前半から80番台にスキップできるなんてセンスあるね
順番に進んだけど、しんどくて挫折しそう

103 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/07(金) 17:31:41.21 ID:ZzNP5Wxt.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。

104 名前:ギコ踏んじゃった [2018/12/09(日) 17:00:05.87 ID:xBgzWvtN.net]
コピペ馬鹿ってどういう人生なの?

105 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/09(日) 17:30:43.78 ID:5UEHceOE.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。

106 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/11(火) 20:56:47.00 ID:f0l64Ibp.net]
>>101-102
レスありがとうございます。
小学生の時に授業が簡単だったので教科書を読んで一人で勝手に
どんどん進んでいったら、「みんなと一緒にやらないとダメでしょ!」と
先生に叱られたのがトラウマになってて。
それ以来、勉強が退屈で嫌いになってしまったw

80番からは、やはり譜読みに時間が掛かりますね。
弾く鍵盤の位置がわかれば、後は30番台と同じ要領で左右の手同時に進行できました。
まだ完璧に弾けるわけではありませんが、単調なメロディではなく、きちんとした曲を
奏でている感触が楽しくて仕方がないです。
81番の譜面を見て80番よりもっと簡単だと思って、いざ弾いてみたら「あれ?
左右同時に弾けない。合わない」
なので右で5小節続けて弾けるように練習をしてから、ゆっくり左手を合わせて
みたら、あら弾けたw

なので、これから好きなペースで進んでみます。

107 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/11(火) 22:35:29.93 ID:zn/r2jYH.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。

108 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/17(月) 16:58:13.85 ID:RP2bKaxx.net]
てす

109 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/17(月) 17:03:26.24 ID:RP2bKaxx.net]
バイエル84
簡単そうに見えるけどレガートで弾くの難しい
力を入れすぎても脱力し過ぎても指が動かない
80番台に入ってから一曲一曲が辛い

110 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/17(月) 22:50:26.18 ID:frJyo3BD.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。



111 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/18(火) 01:13:35.86 ID:uvxZdyrj.net]
>>109
一つの練習として
指1234ドレミファ全部押さえて、次に13だけ上げる、13を下げる(1234全部押さえた形になる)次にまた13‥
次は24だけ上げ下げする 次に13と24を交互に上げ下げする。
2345も同じようにする。 右手も左手も同じようにする。
そうして84番を弾くとかなり自由に楽に弾けるようになる。

112 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/19(水) 10:06:54.16 ID:pyzzH6l5.net]
転載します。

皆さまお気付きでしょうが、複数IDで無意味な一人芝居を繰り返し話題の腰を折る行為を愉しむ変態がいます。生暖かく無視し、速やかに元の話題に戻りましょう。
特徴は下記の通りです。
・proxyfier等の手段で複数IDを使用
・ソラチネ、bruetouchなどと平易な語彙を誤る。故意ではなく言語音韻処理に軽い障害がある様子。
・文末表現を故意に使い分ける。
・恣意的に助詞を誤用し低脳を装う。
・単発ID2連投「そんなことより○○」「ンダンダ」を多用。
・若干改変したコピペで話題提供を装い、レスに対して「コピペに反応カコワルイ」等の手段も多用。
・虚偽投稿を指摘されても無視か開き直り
・外出しない為かネットで得られない情報について突っ込まれると話題を変え、逃げる
・スレ内で叩かれると新スレを立て上記を繰り返す。この板の初心者スレ乱立の犯人。
・ショパエチュ、ピアノメーカースレ等、本物ピアノ弾き常駐スレに手を出す勇気はなく、手を出しても早々に退散。
・自分で乱立した初心者向けスレや電子ピアノ関連のスレに粘着
・2018年11月下旬から心が折れたようで書き込み回数が減少傾向いい感じ って書いたらめっさ頑張ってくれる単純思考
・必死に必死チェッカーもどきでチェッカーチェッカー
・マウントされるのが大好き
・ジャマな書き込みには分単位で反応するスーパー張り付きっぷりw

↓のレスは変態単発IDくんです。
エサは与えないようにしましょう。放置しても自分のウンコを食べるので心配要りません。

113 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2018/12/19(水) 19:06:13.95 ID:pPBBhmGh.net]
>>111
ありがとう
やってみる

114 名前:109 mailto:sage [2018/12/22(土) 01:22:05.78 ID:rbZ1vGoK.net]
上昇は何とか出来るようになったが下降が
どうしても出来ないんで飛ばす事にしたorz
ググると難しいと感じる人が多いみたいだね

115 名前:ギコ踏んじゃった [2018/12/22(土) 21:49:48.93 ID:93W6NAhW.net]
なるほど

116 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2019/01/07(月) 10:18:01.02 ID:bdnmiszy.net]
背が低いわけじゃないのに指が短くてオクターブが届かない事が判明した
前途多難
弾けない曲あるよね

117 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2019/01/07(月) 13:07:06.84 ID:AxsxNle/.net]
>>116
練習を重ねてるうちに指や手が柔らかくなって届くようになるかもしれないよ。
よくある事だ。

118 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2019/01/08(火) 04:59:24.60 ID:c5YLvOig.net]
>>116
師匠は自分より手が小さく、ずんぐりむっくりなのに10度が余裕。
117さんの言うとおり、手の大きさより柔軟性みたい。

119 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2019/01/08(火) 20:12:26.74 ID:bLoZlK9R.net]
指の長さや手の大きさじゃなく柔軟性の問題なのか
ありがとう

120 名前:ギコ踏んじゃった [2019/01/10(木) 08:55:32.45 ID:8Xjwtmzk.net]
殿馬を見習うズラ



121 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2019/01/10(木) 09:27:20.65 ID:getsAAGd.net]
水かきを切るのは意味ないって聞くけども

122 名前:ギコ踏んじゃった mailto:sage [2019/01/10(木) 09:37:44.49 ID:Zh+kJEp4.net]
弦楽器やってると左手だけほぼ180度無理なく広がるのがわかる 継続は力なり なお右手はお察し






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<46KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef