- 1 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/22(日) 22:54:17.60 ID:xEAVTxWS0]
- ソフトバンクモバイルがサービスを行っているプリペイド携帯サービスの話題を扱うスレッドです。
●プリペイド携帯が欲しくてこのスレに来た方へ● ●通常契約絡みの質問でこのスレに迷い込んだ方へ● テンプレサイトがあります。テンプレを一通り読んでください ■テンプレサイト(携帯でも読めます) www.geocities.jp/sb_pre/template/index.html ■前スレ 【〓SoftBank】 プリモバイル 103 【プリペイド】 toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1302235672/ ■公式サイト(PC用) ・プリモバイル公式サイト mb.softbank.jp/mb/premobile/ ・全国のソフトバンクショップ検索 mb.softbank.jp/mb/shop/ ・問い合わせ(FAQ等) mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/voice_information/ ・失効期限間近の残高はソフトバンクチャリティダイヤル*5577へ (募金先は各自情報を調べた上で選定しましょう) mb.softbank.jp/scripts/japanese/service/3G/dial/index.jsp ■関連サイト、スレ ・携帯PHS各社メール定額総合スレ3 toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1269348819/l50
- 2 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 01:21:41.58 ID:dvZSBmtJ0]
- ┌────────────┐
|こ、これは>>1乙じゃなくって | |ピカチュウの尻尾なんだから | |変な勘違いしないでよね!! | └─────┰──────┘ <l ̄`丶、 ┃ ___`>' ´ ̄`t、 ┃ <ヽ ' fj ・ Y(,) | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7 ,.-、 マ ノ/ L -‐フ / ,ム `ー′ イ/ / / / 、 \ / / {___,ム `ー'゙ / 〈 ミ ∧ _, イ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ `''′
- 3 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 02:15:41.02 ID:VUXr02Wx0]
- 1乙
- 4 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 02:15:54.35 ID:z4f0CAU10]
- ____∩_∩
~/ ・ ・\ ( ∀ ) <ぼく、4ゲット君 \/\/\/\/
- 5 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 10:21:02.45 ID:/sswIsDt0]
- MNP弾作ろうと思うんだけど、USIM契約して翌日解約(チャージもする)ならブラック確定?
- 6 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 10:31:24.59 ID:P6JR4hfh0]
- ご利用は計画的に
プリぺ推進委員会
- 7 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 13:13:07.34 ID:il31TR5FO]
- >>1
㌧㌧ 後払いからプリペイドに移行出来るようにしてくれ 孫さ~ん!!
- 8 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 14:59:46.09 ID:2G7UVbme0]
- ■■■ 情けは人の為ならず ! ■■■ SBで通常回線契約はモッタイナイ !! ■■■
■■■ ソフトバンクでMNP弾を作って、地震津波災害者等へのチャリティー募金を行ない、上手に抜け殻回線を利用すれば ■■■ あなたにも2倍以上のトクが有ります。 3千円のプリペチャージで420日も通話可能なので、ムダ話用のサブ回線としても便利。 ■■■ ・・・この方法はモバイル・ハンターの常識 ? 又、本当にSBは利用者よりとして募金されているのかな ?? 友人のSB携帯を一寸借りて、SBショップで無料でプリぺSIMカードを発行して貰いプリペ料金チャージした後、 SBのトクにさせない為にチャリティダイヤル*5577で寄付しましょう。 この時、1名義人あたり最大所有可能回線数は通常回線込みで5回線なので、もっとMNP弾が欲しい時や、 もっと効率的にチャリティ募金したい場合は家族や友人名義に分散する。 SBオンラインショップでのプリペ用821SC,731SC、740SCは2千円程度だが、街なかの店ではボッタクリや 抱き合わせが有るので要注意。 1台買っておいて、故障時の予備機やプリペSIM発行の踏み台利用も良いかも。オク等の加工品だと海外SIMやドコモSIMも利用可。 抜け殻回線はドコモやauで新規契約時に、1万円以上安いMNP価格や特典の商品券を貰うことにも使えて、 結局は得するチャリティ募金となります。 儲かったら、さらに災害募金できる。 SB携帯はメインで利用すると不満、欠点が目に付く。 3千円のチャージで60日間の発着信と、その後360日間の着信利用が確保できるなどで、番号消費期限が長いので 来年の春のセールでも使えます。 もちろん、現在の春セールでも利用可能だが、数日程度の短期解約はブラックリストの可能性あり。 金券ショップだと料金カードはさらに安いので、その分はさらにチャリティ募金できる。 ●●● 「下ごころ」とは、だれにも見られなくて・・・ 「こころづかい」に見える。 ●●● 「思惑」からと見られなくて・・・ 「思いやり」と、だれにでも見える。 ・・・ (SBへの)チヤホヤの法則は、持ち上げてから ...突き放す !
- 9 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 15:19:17.14 ID:2G7UVbme0]
- ドコモやauも上手に細工すれば、MNP弾として利用できる。
■■■ ドコモ回線持ちは、美男効果でMNP弾が作れる。 2in1オプションを付けて、BナンバーをMNP特価の踏み台に出来る。 設定後30分から1時間程度でMNPアウト出来るが、同一店舗だとやりずらいので他店舗やダイヤル151の利用がオススメ。 ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/communication/2in1/ ”1 料金プランに「タイプ2in1同一名義オプション」を選択した場合、契約事務手数料はかかりません。 ただし、同月内に同一のAナンバー契約に対し、2回目以降のBナンバー契約をお申込みの場合は、 契約事務手数料がかかる場合があります。 ” ■■■ auの使わない携帯も、auショップに持ち込んでプリぺ携帯契約すればMNP弾になる。 この時、無知やボッタクリの店でロック解除手数料やカードの抱き合わせ販売等で余計な金を取られないように注意せよ。 千円カードは金券ショップやオクでバラ売りされている。 ttp://www.au.kddi.com/seihin/prepaid/index.html ttp://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000592 au by KDDI ぷりペイド スレ Part30 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1299243631/l50
- 10 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 21:11:25.01 ID:+DoCV8jKO]
- 質問です。
友達いないからプリペイドに変えたい。 でも今(SoftBank)の番号は変えたくない。 auやdocomoはプリペイドを扱って無いのですか?
- 11 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 21:22:45.08 ID:cjwRU0Cv0]
- なんでよそのキャリアの話を聞くんだよ
おまえの書き込み直前のリンク先で聞けよ
- 12 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/23(月) 21:44:37.66 ID:+DoCV8jKO]
- キャリアにとってプリペイドはあまり美味しくない商売らしいな
- 13 名前:非通知さん [2011/05/24(火) 00:53:16.29 ID:urCSghDLO]
- 残高の有効期限が切れた後でも残高をチャージすればその番号は使えますか?
- 14 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 01:08:16.41 ID:XKNlEWpS0]
- >13
YES。 「残高有効期限」が切れても、しばらくは電話番号が使えて着信も出来ます。 その間にチャージ(積み増し)すれば、また発信ができるようになります。 具体的な 各日数 は、以下↓を参照を。 >プリモバイル:有効期間について | ソフトバンクモバイル: >ttp://mb.softbank.jp/mb/premobile/about/term.html
- 15 名前:非通知さん [2011/05/24(火) 01:34:35.51 ID:0LY6rnwY0]
- 白ロム用端末としてプリモバをネット購入、
使用(プリモバの番号は不要なので使用しない)し、 1度もプリカをチャージしない場合は、自動解約とのこと。 解約後は、また新規でプリモバをネット購入できる? それとも累計で2台までしか購入できない?
- 16 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 01:39:26.16 ID:ghj8rGBe0]
- そこら辺が曖昧というか、ブラックになるかもしれないっていうか・・・
けどチャージしない場合、1年ぐらいで自動解約になるんだから、1年も待ったなら新たに契約できると思う。 自分は今まで3回線ぐらいは自動解約にしてるし。
- 17 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 03:50:45.23 ID:eo6nfTmT0]
- 白ロム用っていうのが実際何用ってことなのか
わかりません。何につかうんですか?
- 18 名前:740 mailto:sage [2011/05/24(火) 03:53:55.25 ID:s4NlnWhh0]
- >>15
前スレの977読んでこい
- 19 名前:740 mailto:sage [2011/05/24(火) 03:55:24.41 ID:s4NlnWhh0]
- >>17
わからないなら無理に絡まなくていいだろw
- 20 名前:非通知さん [2011/05/24(火) 04:03:36.49 ID:cLywwX5U0]
- >>17
2079円で買って、SIMロック解除して使うんだよw
- 21 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 14:20:56.74 ID:17vycR0/0]
- >>17
いろんな縛りを嫌う人用
- 22 名前:非通知さん [2011/05/24(火) 21:00:24.03 ID:0LY6rnwY0]
- 旧プラン(オレンジエコ)を継続するため、機種変せずに、
プルモバの端末のみ、SIMカードを差し替えて使うためです。
- 23 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 22:54:11.91 ID:uTlTiFKp0]
- >>21
縛りが好きな人もいるぞ。 団鬼六とか。
- 24 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 23:38:43.05 ID:orKBDOPc0]
- アンテナが赤になってた・・・
ショップでプリモバとして正規に買った電話機だから 端末代の残債云々は無いんだけど、なんで赤アンテナになるんだろう? 再起動したら直ったけど、気が付かなければずっと赤のままなのかな?
- 25 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 23:52:27.37 ID:y4r4uW6C0]
- 正常端末でも偶になるお
- 26 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/24(火) 23:56:00.81 ID:gpkHFQMRO]
- >>24
元のSIM入れ直しても赤ならばゴラァすればいいんじゃね?
- 27 名前:24 mailto:sage [2011/05/25(水) 00:02:13.04 ID:1NAxdhzQ0]
- >>25
偶になるのか、初めてだったのでビックリしたよ >>26 買った時からSIMはいじってないのでそのままです 再起動しないと直らないとしたら、非常に不便だよね そのままにしてれば回復するものなのかな?
- 28 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 01:58:39.23 ID:oRR1k8xU0]
- >>27
しばらく様子見て再発するようならゴラァで交換してもらえばいいよ。
- 29 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 12:23:00.12 ID:TAgmMWHY0]
- >>27
俺も以前なって157で聞いたら、再起動して問題無ければ大丈夫って言われた。それ以後 赤くはなってない。
- 30 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 16:41:18.52 ID:SK5c62VBO]
- プリペイドは番号選べますか?
なるべく090がいいのですが
- 31 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 16:59:10.97 ID:sFnn+aGD0]
- 自分がSIMカードもらったときは下4桁の指定はできた
4桁指定するといくつか候補持ってきてその中から選択 今はどうかシラネ
- 32 名前:31 mailto:sage [2011/05/25(水) 17:00:05.70 ID:sFnn+aGD0]
- 去年の4月の話だ
- 33 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 17:54:53.51 ID:vk8o6XfF0]
- >>30
店によるんじゃないの。昨年秋に端末持込でSIM発行して もらったときは自分が行ったところは下4桁を選べた。 あとの流れは>>31と同じ オンラインショップで購入する分は指定不可
- 34 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 17:58:51.42 ID:3wF5lIzS0]
- >>30
今年自分名義以外もあわせて5回線分買ったが、 全て090だったよ@西日本 東日本は発送元も違うらしいし、わからん
- 35 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 18:07:43.73 ID:i6kpxxcx0]
- >>30
僕はオンラインで購入して090でしたよ。 今は080でも良いかと思ってたんですが意外でした(笑)
- 36 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 18:08:08.78 ID:i6kpxxcx0]
- あっ ちなみに東日本です。
- 37 名前:非通知さん [2011/05/25(水) 18:44:57.30 ID:8GOYJk0H0]
- ほんとに通話とメールだけでいいんだけど、
初回いくらかかるのかな? カードはショップでないと買えないの?
- 38 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 18:52:42.05 ID:953WFTsN0]
- >>30
四月に大阪でオンライン購入だが、090でしたよ。 自分も080でも仕方ないと思っていたので、意外でした。
- 39 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 18:57:06.87 ID:N4Okbd+w0]
- 直に070が振り分けられるんだから
090に拘らなくても良いんちゃうの?
- 40 名前:非通知さん [2011/05/25(水) 19:15:24.51 ID:SJ61VPcZ0]
- サーバーに何通までのメール保存されるの?
- 41 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 20:00:05.75 ID:T2NUxt7kO]
- 070くる~
- 42 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 20:09:10.20 ID:KxzAMPtl0]
- >>40
最大120通。ほっとけば一ヶ月超の分から消えていく。 100通超えるとその分の古いのが毎日消えていく。 その差の20通分までは、毎日届いても何とかなる。
- 43 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 20:11:20.23 ID:953WFTsN0]
- >>38
そういや、大阪でオンラインで買ったプリモバの携帯番号がちゃんと 関西地区のだったのは、当たり前と言えば当たり前だが感心した。
- 44 名前:非通知さん [2011/05/25(水) 22:21:13.55 ID:jcORzOii0]
- WI-FI付きのスマートフォンがプリに落ちてきたらWeb出来ますわね~スマートフォンが当たり前に普及しないと無理だろうけど
- 45 名前:非通知さん [2011/05/25(水) 22:28:51.89 ID:1N0j0QpuO]
- 残高の有効期限切れて発信できない時でも1400には発信できますか?
あと、残高の有効期限が切れた後にチャージしたら問題なく今まで通りその番号を使えますか?
- 46 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 22:31:51.53 ID:iklDl3g90]
- >>45
110に発信テストといえばいいよ
- 47 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/25(水) 23:15:09.06 ID:lNahKomf0]
- 072( ;´Д`)
- 48 名前:非通知さん [2011/05/26(木) 00:04:22.76 ID:0oyNeaOZ0]
- 新機種でる予定ある?
- 49 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 00:08:11.62 ID:8xMr9C570]
- 貯蓄は減るのにプリペ利用残高は増えるよな
後払いで消化できるようにしてくれないとあまりにももったいない。
- 50 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 00:10:57.28 ID:KxglUhXb0]
- >>49
auにMNPすればキャッシュバック4万円もらえて、 毎月980円で1000円分の無料通話が繰り越せるのに。
- 51 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 00:20:49.81 ID:8xMr9C570]
- 携帯購入でキャッシュバックを「もらえた」と思えちゃうのもある意味幸せだな
- 52 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 00:34:06.20 ID:LxnzYwRo0]
- >>51
一括0円なら貰えたと思えるんじゃない?
- 53 名前:27 mailto:sage [2011/05/26(木) 00:55:59.48 ID:RbSqa8V90]
- >>28
遅くなりすみません。 今の所は様子見してるけど、再発はしてないです。 でも買ってから1年経過しちゃってるので、保障期間は過ぎてしまいました・・・ 一応アップデート済みではあるんですけど(730SC)
- 54 名前:27 mailto:sage [2011/05/26(木) 00:58:19.62 ID:RbSqa8V90]
- >>29
遅くなりすみません ではこのままで一応は大丈夫そうですね。 長すぎてエラーになったので分けて書きました。連続ですみませんでした
- 55 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 01:08:51.32 ID:WM/nO0nk0]
- >>50-51
今時、そんなにCB高いのあるんですか!?
- 56 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 01:16:14.91 ID:Qxhwe3Hf0]
- ttp://gadget-communication.blogspot.com/2011/05/softbankmnpau04xi4.html
プリペイドカード代:3,000円 MNP転出料金:2,100円 新規契約事務手数料:2,835円 プランE:780円+EZ web:315円=1,095円 これが24ヶ月分:1,095円×24=26,280円 8つのコンテンツ2か月分:5,040円 コンテンツ登録接続料:おそらく2000円ぐらいかかったのではないか?(これはお店の人にやってもらいました) 安心ケータイサポート2ヶ月分:630円 ユニバーサル手数料:7円×24ヶ月=168円 合計:42,053円 キャッシュバック:40,000円 収支計:約2000円の持ち出し
- 57 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 01:19:57.92 ID:KxglUhXb0]
- >>56
2年間利用できてたった2000円とは安いな。しかも端末込み。
- 58 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 02:01:34.57 ID:iLbbKQYc0]
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 59 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 02:55:41.97 ID:PmtURjB30]
- 回線いっぱい握ってると、何かいいことあるの?
- 60 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 05:25:16.75 ID:I4aQv5zCP]
- 潰れても替えが効く
潰れない使い方しかしてないなら関係無い
- 61 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 07:41:56.58 ID:ik21j0Oo0]
- 昨年10月にオンラインで二台プリモバ購入。
最近その回線をMNPしたが、オンラインでまた再購入できるんだな。てっきり二台までしかオンラインで買えないとおもってたわ
- 62 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 07:48:39.05 ID:qiHzhqNn0]
- >>60
職業詐欺?
- 63 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 08:03:42.07 ID:MDV0MwJv0]
- クソみたいな人間が複数回線自慢(^人^)
- 64 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 08:37:45.17 ID:S/dBiw8HP]
- どこにも在庫がない。。。
- 65 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 08:58:14.85 ID:xcG9u6m70]
- 禿の後払い移行で消化できれば月々の使用料で消化できるのに
初期手続き料と2か月分で消化って禿よりお得感なさ過ぎるんじゃね? 残高数千円の転売厨ぐらいしかやらんだろうし6月に入ってから各種契約解除とか 醜態さらして平気な連中しかやれんし一部の端末屋のキャッシュバックとか怪しすぎw
- 66 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 10:48:29.45 ID:zzIQ7ywT0]
- >>44
白ロムなら5年前からある
- 67 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 10:50:48.85 ID:zzIQ7ywT0]
- >>56
コンテンツ8個も付けられて何言ってるのw
- 68 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 14:31:28.77 ID:+Nc9shym0]
- 月曜の夜に注文して今日届いた
740SCいいね スゲー気に入った!
- 69 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 16:00:56.03 ID:Bil5GHlR0]
- >>44
普及以前にキャリアがスマートフォンに期待する 「通信費による収益」がプリペイドでも可能な 課金システム変更しないと無理
- 70 名前:非通知さん [2011/05/26(木) 16:21:49.37 ID:a6zIyuWr0]
- >>69 安価に手に入ると思ったら大間違いってことだな~素直に白ロムでも買うべし!
- 71 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 17:26:30.07 ID:5XN0Ea+l0]
- オンラインショップで買ったプリペ本体持参でショップ行って
一度にプリペSIM4枚もらえますか?
- 72 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 17:27:59.14 ID:KSd4Df9o0]
- >>71
おいおい
- 73 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 17:43:03.96 ID:3F3KibA10]
- >>71
4枚欲しい理由って4台一気にMNPしたいとか?
- 74 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 17:53:36.98 ID:Bil5GHlR0]
- >>71
「一度に」って言うなら無理 2契約までは同時、または短期間で契約可能だが、 次の3,4回線目の契約まである程度の期間をおく必要があるから なんか犯罪に使うんか?
- 75 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 18:06:53.47 ID:Vk71a+OU0]
- >>68
SIMロック解除すると、さらに嬉しいよ。 海外によく行くのなら。
- 76 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 19:55:08.00 ID:pdJwvBsV0]
- >>71
何のためにSIM発行の時に端末が必要になったと思ってるんだ?
- 77 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 21:01:16.36 ID:vstnKcHg0]
- >>41
ほんとに「070」番、携帯各社にばらまいていいのかね? WILL同士無料通話と勘違い誤発信・ボッタクリ請求事件起きそうだな・・ またもやソフトバンク系列の罠か?
- 78 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 21:06:04.78 ID:Bil5GHlR0]
- 純粋に番号の枯渇だろ
そんなうがった見方しなくてもいいだろw 確かに「070なら無料」をうたっていた WILLCOMとしては困った話だろうが、 俺は14年使ってる番号が「え?PHS?」 って言われなくてすむのでむしろ賛成w
- 79 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 21:14:06.45 ID:zoS5HpgR0]
- なんで070なんだろな。
010~040、060はまるまる余ってるんじゃないの?
- 80 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 21:19:59.08 ID:w2FzrOaz0]
- >>77
そんなこと言ったらIP電話はどうなるんだ 無料とか言っても事前に同じプロバイダか知っておく必要あるし
- 81 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 21:27:01.97 ID:Bil5GHlR0]
- 010 国際接続番号
020 発信者課金無線呼び出し(NTTドコモのゼロニード契約ポケットベル) 030 自動車電話、沿岸船舶電話(160km以内)(現在は携帯電話に統合のため未使用状態将来的に携帯電話に割り当てられる可能性あり) 040 自動車電話、沿岸船舶電話(160km以上)(同) 050 IP電話 060 UPT(Universal Personal Telecommunication) 070 PHS 080 携帯電話 090 携帯電話 らしいよ?
- 82 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 21:30:28.56 ID:Qxhwe3Hf0]
- マジレスすぎて泣いた
- 83 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 22:40:33.02 ID:Xzl95Inb0]
- >>71
ショップでならできます ショップ直の場合にできなかったって書込みは見たことないでしょ 持ち込まなくもショップで買えばいいんじゃないの?
- 84 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 23:14:46.82 ID:AkICe8ha0]
- >>80
今まで070同士なら無料、ということで売ってきたものと IP電話とを比較するのとでは、話がまた異なるんじゃないの?
- 85 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/26(木) 23:33:37.38 ID:Bil5GHlR0]
- >>83
>ショップ直の場合にできなかったって書込みは見たことないでしょ 書き込みがないからOKとかどんな判断だw >持ち込まなくもショップで買えばいいんじゃないの? って質問側の意図もくめていないと思うw
- 86 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 00:08:46.39 ID:Gztk2EZui]
- >>81
091とか092は?
- 87 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 00:10:55.96 ID:5S+vkFEI0]
- >>86
092は福岡市とその近郊の市外局番
- 88 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 00:51:02.40 ID:3WZr7Ht/0]
- >>85
君は実際に試して無理と言っているならいつの話してるの? 実際に試してみればわかるけどショップでならばできるよ
- 89 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 01:16:44.79 ID:PxYxJtxL0]
- >>74
>>83 ご教示ありがとうございます。 MNP用にオンラインショップで買った本体で1回線契約済みなので あと4回線を一度に契約できるのかな?と思ったんですが 短期間で契約できるのは「オンライン、店頭、合計2回線まで」と 短期間でも「2回線以上契約できる」の二説あるのでしょうか?
- 90 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 01:54:46.32 ID:eFJhGVNv0]
- >>88
今月 サポセンで上記回答をもらったのを別件で店舗に行ったときに話したら 「その通りですよ」とのこと 先にサポセンの回答を言わずに聞いてみれば良かったかもだが >>89 いい機会なのでやってみて、結果報告してくれるとうれしい とはいえソフトバンクの事だから 「規定上はNGだけど、システム的には問題なく処理になっていて 知らない店員が作業して問題なく発行された」なんてなことが あってもおかしくないが まぁいずれにせよその場合は謝ることにはするよw
- 91 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 01:57:51.16 ID:sJWjPiRZ0]
- 即解馬鹿しつこい
- 92 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 08:08:36.42 ID:vh3lR3iy0]
- 一番高く利益とれるプリモバイル本体は?( ;´Д`)
- 93 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 09:04:37.49 ID:zwM6r5K70]
- >>92
所詮お下がり機種w
- 94 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 09:43:35.23 ID:MTCBND9y0]
- iPhone霜降スレでダボハゼが釣れたよwwwww
あの計算式全部に目を通したんだバロスwwwwwww ↓↓↓ 534:iPhone774G :sage:2011/05/27(金) 09:31:48.31 ID: 4Cm/us520 (1) >>533 穴があり過ぎで問題外。
- 95 名前:非通知さん [2011/05/27(金) 11:13:36.50 ID:K8E0RCmg0]
- 3000円のカードは、オークションで2650円が最安値ですか?
- 96 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 11:18:04.49 ID:vvsxkldw0]
- (´・ω・`)知らんがな
- 97 名前:非通知さん [2011/05/27(金) 11:20:55.39 ID:3EU8aqfA0]
- 2650円と言っても100円上乗せされて、
簡単決済すると手数料98円取られるから、 あまり安くない。 地元で2800円で売っているから、こっちの方がいいかな。
- 98 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 15:12:14.06 ID:qHgcKhfQ0]
- >>95
いいえ。
- 99 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 16:09:47.88 ID:7TwPknBN0]
- オンラインショップでは2回線まで加入出来るとのことですが、楽天のえむちゃんねるでV102Dをプリで買って、
去春の3G切替キャンペの時にヨドバシのソフバンショップに行って730を購入してプリ切替したのですが、オンライン購入に含まれますか? 公式サイトで購入しない限りは、オンライン購入には含まれないと思っていいのでしょうか。
- 100 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 16:15:01.43 ID:2KTqL/430]
- >>81
080と0800はまぎらわしいよな。
- 101 名前:非通知さん [2011/05/27(金) 19:12:20.28 ID:+REbQcgN0]
- PC主体のデータ通信端末と、連絡着信用に携帯持ちあわせの 割り引きあればな
現状だと期待できないから、基本料+パケット定額料契約時必須にされてるやン PC通信で利用すると定額の範囲外とか、ショップでの端末購入にも、契約に よって割引に反映(端末代金吊り上げ)されるし、制約あるし、 携帯料+データ通信料で 考えると微妙に思える。
- 102 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/27(金) 19:16:57.47 ID:eFJhGVNv0]
- >>99
OK
- 103 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 07:42:48.23 ID:YvnW5G7L0]
- 弾補充にプリモバ契約しに行ったら、PCからの登録とFAXからの登録の2種類になってた
携帯端末の製造番号かなんかでPCからの登録が不可能な端末があるらしい その場合はFAX登録により契約するんだけど、20分ぐらい時間掛かる言われて帰ってきた これって最近変わったのか??今年の1月に補充しに行った時は問題なかったんだけどな。
- 104 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 19:05:41.68 ID:6mP0kQ6T0]
- ネットの金券屋でもプリペイドの番号をメールで
受け取り可な店があるから2650円で買えるな。 振込み手数料は0円の前提で。 値上げしたあやしいukドメインの店はもうイラネ。
- 105 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 19:30:13.66 ID:f/1xaVAC0]
- >>104
>ネットの金券屋2650円 ってどこですか? ぜひ教えてください。
- 106 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 19:39:18.86 ID:NWdWbByJ0]
- あの店、値上げしたのはまあ仕方ないとして、
値上げに関する内容の文章がもう消えてるね。 確か値上げしたのは5/5だったと思うけど、 せめて1ヶ月間は載せておけば良いのに。
- 107 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 19:54:06.48 ID:NWdWbByJ0]
- >>105
>>104が書いてる単語をキーワードにぐぐったらそれらしき店が出てきたよ
- 108 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 19:55:44.99 ID:6mP0kQ6T0]
- >>105
ttp://www.kakuyasu-ticket.com/prepaid/mobile.html
- 109 名前:非通知さん [2011/05/28(土) 21:07:00.57 ID:Dutr7RBG0]
- 無限ループ
- 110 名前:非通知さん [2011/05/28(土) 21:52:39.79 ID:8z/2Sleu0]
- ドコモで740SCシムロック解除品でバリュウ化
出来るんだね最高
- 111 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 22:28:32.21 ID:/ZILtTNU0]
- >>110
パケットの上限は10395円になるけどな。
- 112 名前:非通知さん [2011/05/28(土) 22:41:05.90 ID:8z/2Sleu0]
- >>111
なんねえよテザできねえから
- 113 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 22:53:52.60 ID:EpyrDEIr0]
- >>111
APN設定すればパケット通信できる
- 114 名前:非通知さん [2011/05/28(土) 23:10:33.47 ID:8z/2Sleu0]
- のうじゃく乙
- 115 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 23:33:33.04 ID:liCn13XD0]
- そもそもガラケーでAPN設定できた端末ってボーダフォン時代の古い
端末の一部だけだったが。
- 116 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 23:37:31.13 ID:bFKy5qn90]
- >>110
マジですか? 親が旧機種で未だにバリュー化してないんだけど ロック解除の740SCを持っていけばバリュー化OKなんでしょうか?
- 117 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 23:44:02.19 ID:liCn13XD0]
- >>116
持ち込み新規ならOKのはず。 ちなみにドコモの白ROMだとダメなんだけど。
- 118 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/28(土) 23:51:58.88 ID:bFKy5qn90]
- >>117
どうもありがとうございます。 そうでしたか新規ですと、ドコモのバリュー不可の旧機種からの 機種変バリュー化は無理そうですね。 でもとても貴重な情報ありがとうございました。
- 119 名前:110 [2011/05/29(日) 00:01:42.74 ID:Wkatv5nV0]
- >>118
俺因に機種変だったからね。 740SC のおかげでソフトバンク様さまだよ
- 120 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/29(日) 00:11:13.45 ID:h7i02YJU0]
- >>119
持ち込み バリュー ドコモ でググると持ち込み機種変更でもできそうな こと書いてるね。 >>118 すまん。
- 121 名前:110 [2011/05/29(日) 00:22:07.45 ID:Wkatv5nV0]
- ひとつは教えた、バリュー化
因に俺は持ち込みバリュー化出来たからね。 持ち込みバリューと、もうひとつ、プリペイドにはまだあかされてないうまーな裏技まだあるからね。教えないけど
- 122 名前:118 mailto:sage [2011/05/29(日) 00:59:30.29 ID:xjF5EWrd0]
- >>119
ありがとうございます。機種変も出来るなんて嬉しいです。 >>118 いいいえ。御気になさらないでください。
- 123 名前:ぷりりん [2011/05/29(日) 01:06:24.51 ID:WLMqxfgl0]
- ボクチンもあかされてない裏技(うま~)を知ってますよ~
- 124 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/29(日) 03:18:25.96 ID:auwsVDqV0]
- 今、softbankのホワイトプラン(旧)で利用していて、
その端末でプリモバイルを契約すると、既存の契約はどうなるのでしょうか? 考えられるのは、 解約、既存の契約はそのまま、既存の契約の電話番号は引き継げる、 のみっつでしょうか。 いずれになるか教えてもらえでないでしょうか。
- 125 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/29(日) 05:07:07.23 ID:SZAn32H50]
- >>124
既存回線はそのまま。 一回線増えて、計二回線となる。
- 126 名前:105 mailto:sage [2011/05/29(日) 05:48:17.49 ID:dTf82JzI0]
- >>107
>>108 ありがとうございます。 .UKの方は利用したことがあるのですが、値上げしちゃってますね。 もとに戻らないかなぁ~
- 127 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/29(日) 11:05:57.52 ID:auwsVDqV0]
- >>125
ありがとうございます。 既存の契約はこちらが何かのアクションを起こさない限り、 そのままということですね。了解しました。
- 128 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/29(日) 13:56:07.19 ID:MrIx+YZC0]
- プリモバ対応機種に831Pっていつから加わった?
- 129 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/29(日) 14:11:37.53 ID:AjTzGwFa0]
- 2年くらい前になるかな
- 130 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/30(月) 01:56:23.69 ID:86Muoj+iP]
- そういえば、噂があった810Pは結局プリモバイルにはこなかったねぇ。
- 131 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/30(月) 14:01:53.79 ID:gygkqfus0]
- >>130
そんな噂もあったのか? 俺の予想では、次は840P。続けて運がよければ840SHも。でも先に840SCかも。
- 132 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/30(月) 14:11:08.11 ID:gygkqfus0]
- おっと、840SCはオンラインではもう売り切れてら。忘れてくれ。
- 133 名前:非通知さん [2011/05/30(月) 15:31:06.26 ID:5syKa8fY0]
- 最近何もなくてつまらないなあ
俺携帯はプリペイドしか使った事ないけど初めてかったのは2002年で液晶が5色位しかないタイプ この頃折りたたみ携帯が通常契約では流行ってて折りたたみのが欲しかった。 そして2004年頃401Dで折りたたみをGET!衝撃を受けた。ついでに、浮気用のエンジョルノも買っていた。 この頃までは残高ドンドン増やし万単位を越えていた それからはあまり携帯使わなくなり3Gになり、そうだ軽くムービー昨日に感動したぐらいか
- 134 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/30(月) 15:49:07.39 ID:N16LgRY/P]
- チャージってauみたいに1000円だけって可能?
最低チャージは3000円から?
- 135 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/30(月) 16:25:51.95 ID:gygkqfus0]
- >>134
不可。 3000円から。
- 136 名前:非通知さん [2011/05/30(月) 21:25:09.48 ID:TCb33JBy0]
- 次に出そうな機種は?
- 137 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 00:19:04.43 ID:LbvdsESJ0]
- ぶっちゃけボーダフォン時代は輝いていた
- 138 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 00:22:35.64 ID:LbvdsESJ0]
- 価格の840scのレビューにサムスンのシェア云々と書いてる工作員が寒い
- 139 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 02:42:39.32 ID:dtbJP2640]
- >>1
>抜け殻回線はドコモやauで新規契約時に、 >1万円以上安いMNP価格や特典の商品券を貰う >MNP弾 Q1乗り換えなどの特典利用が可能という意味でいいですか? Q2契約時には身分証書を見せるだけでOKですか? それともコピーをとらますか?
- 140 名前:139 mailto:sage [2011/05/31(火) 02:44:12.00 ID:dtbJP2640]
- Q3あと、申し込んで在庫があればその日に受け取れますか?
以上3つのクエスチョンのアンサーをお願いします。
- 141 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 08:15:03.45 ID:IAxiyFhqP]
- 使わなかった3000円カードあげる。今日期限
64226 79958
- 142 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 08:17:58.77 ID:IAxiyFhqP]
- 51778
- 143 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 10:21:04.75 ID:tQnKP9pG0]
- >>141
ありがとう。貧乏ユーザーなので凄くうれしいです! 本当にありがとう。
- 144 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 10:47:14.17 ID:prPdqgGH0]
- メアド変更画面(web)に行けないんだけどなんこれ?
- 145 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 12:27:57.31 ID:k9txi9yR0]
- (笑)
- 146 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 13:48:55.09 ID:0MVp6lKn0]
- 360日と60日とチャージについてお伺いしたいのですが、
MNPでプリモバに転入してその番号のsimにチャージしなくても360日有効で、しないと自動解約 チャージすると60日間発着信可能でその後360日間着信可能で再チャージしないと自動解約 端末と3000円で最大780日番号を保持できるという理解でよろしいのでしょうか、よろしくお願いします。
- 147 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 14:00:03.28 ID:TpVTBy9A0]
- (笑)
- 148 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 15:30:07.15 ID:SXwxv4n60]
- 慈悲深い神が現れた形跡があるなぁ
…ひと足遅かったようだわ
- 149 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 22:28:07.15 ID:4mIkc9Mb0]
- うわ、RSSに入れていたのに、届かなかったのか、気付かなかったのか?
しかも、今日は遅出で、朝PC起動した時間なら間に合ったのに。 こんなこと二度とないだろうなあ。
- 150 名前:非通知さん mailto:sage [2011/05/31(火) 22:32:04.51 ID:TpVTBy9A0]
- (笑)
- 151 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 09:40:06.40 ID:TB3F9bU60]
- ばかやろ、俺なんざ結構早い段階で気が付いていたんだぞ。
番号登録しようと1400・・2・・ポト・・・突然電源が落ちた。 充電器ここに無い・・・>>143が俺のレス 俺 (´;ω;`)ブワッ
- 152 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 09:43:47.67 ID:TB3F9bU60]
- >> 143が俺のレス→お礼のレスの間違い
まあ、ほとんどがチャリティーダイヤルに行ってしまうけど
- 153 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 16:17:57.67 ID:d1DIR6CM0]
- プリモバイル、オンラインだけでなく店頭も含めて一人2回線までになったようだ。
ポス2+プリ2の状態でショップで一台買おうと思ったら、蹴られちまったよ。
- 154 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 17:21:58.39 ID:mFfnsukt0]
- ~プリペイド端末「プリモバイル」については他社宛SMS送信に非対応~
あらま。
- 155 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 17:41:16.29 ID:7wY/LwAJ0]
- 他事業者の携帯電話へのSMS送信料について
www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110601_02/ ※プリモバイルは他の携帯電話事業者へのSMSの送信はできません。 他社携帯電話とのCメール相互接続の開始および迷惑Cメール対策の強化等について www.kddi.com/corporate/news_release/2011/0601b/index.html ※ 「ぷりペイドサービス」(プリペイド方式携帯電話) および一部の機種は、 他社携帯電話宛の送信ができません (他社携帯電話からの受信はご利用いただけます)。 (´;ω;`)
- 156 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 18:07:45.62 ID:kMKKPf+TP]
- 始めからプリモバ持ちはスパムメール発信源と決めつけてるのがナンダカナァって感じ
1日最大50通、ひと月1500通までとか制限付けて、 他社宛は1通5円とか取ればいいのに・・・どうせ通話料余るし
- 157 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 18:48:41.28 ID:Epnm9rk90]
- なんか勘違いしてないか?
- 158 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 19:04:40.06 ID:ZAzBOUs60]
- プリモバ821SCについているUSBケーブルって充電用?
- 159 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 19:34:48.64 ID:Qyh9fC/I0]
- 自分はusb口のついた充電機を買ってきて充電してる。
- 160 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 21:33:16.12 ID:nXXeul5n0]
- プリモバではSMSは他社に送れないって?
- 161 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 21:47:45.69 ID:d1DIR6CM0]
- うん
- 162 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 21:48:01.92 ID:xYyH7Ne80]
- SMS送れないとなんか困るん?
- 163 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 22:14:07.23 ID:d1DIR6CM0]
- 各社間でSMSが使えると思いこんだ他社の人が、面倒がってメアド教えてくれない時に困る。
特に、送信不可でも受信可能だと、SMSが届くばかりで返信ができない。電話するしかなくなる。
- 164 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 22:39:04.73 ID:fqyqHYFK0]
- 821SCって価格コムで評判悪いね。740SCの方はいいのに。
どっちをポチろうか悩む。
- 165 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 22:51:10.92 ID:ZP35i0Rz0]
- >>164
740SC択一 ワンセグ欲しいならもうちょっと積んで831Pにしとけ
- 166 名前:非通知さん [2011/06/01(水) 23:11:51.06 ID:6uMGlEZ+0]
- >>163
skypeで設定しろよ。 で、SMSが送れないってのはソース有り?
- 167 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 23:28:20.31 ID:QXRR/9QF0]
- >>166
>>155
- 168 名前:非通知さん [2011/06/01(水) 23:35:20.83 ID:6uMGlEZ+0]
- >>167
おぅ、ありがと。 どれでも受信は出来るんだな。 国内宛だと高くつくけど、skypeで送信するしかないな・・・
- 169 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 23:39:42.58 ID:GuFE/NKTO]
- プリモバスレに集うみんな、キャリア相互間SMS開通なのにプリモバ除外…ってわけワカメだよな。
ところでオイラ、スライドタイプをそろそろプリモバで出して欲しいと思ってるんだ。 いつも折り畳みやストレートタイプばかりだからマンネリだもの。
- 170 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/01(水) 23:57:56.36 ID:2FEJyngU0]
- >>169
個人的には本体カラーが白黒ばかりという点の方が気になる。 どっちも目立ちにくい色だし、黒は指紋が目立つから、他の色が良い。 まあどこかで白ロムを入手すれば良いわけではあるが
- 171 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 00:00:30.57 ID:g2kjRZXZ0]
- プリモバ機の安さを考えると他の白ロムを買う気が生じない罠
- 172 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 00:31:32.36 ID:O0InpELq0]
- >>169
月300円でMMSし放題だからほとんど意味はない。 むしろプリモバで大量に送れてしまうほうが問題。
- 173 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 00:44:28.25 ID:xOnwvUNki]
- >>172
でもSMSだと発信元がすぐ限定されるけど、MMSだとメルアドを簡単に変えられるから、 迷惑メールはMMSの方が向いてるんじゃないのか。
- 174 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 01:10:53.25 ID:vMQfrdk40]
- >>931
激しい自慰とは? 具体的に。
- 175 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 01:14:53.52 ID:O0InpELq0]
- >>173
SMSは電番で送れてしまうというのがミソ
- 176 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 01:24:14.81 ID:mbfvtI6y0]
- 生きてる電番の確認が目的っぽい夜中のワンギリもすっかり減ったのに、
また来そうだなぁ。
- 177 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 02:05:31.43 ID:9spx7l9A0]
- >>172
いつでもMMSし放題にしとく為には、1500円/月が必要だろ? 通常契約でも変わらんのじゃね?
- 178 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 02:21:35.07 ID:RauIYkWn0]
- >>177 1500円/月は、考え方
残高を貯め通話等々利用するか 通常契約・基本料毎月の支払い、別途、通話料等々別途、支払っていくのか
- 179 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 02:24:52.36 ID:9spx7l9A0]
- >>178
考え方というより、使い方なんだとは思うが auなんかメール使い放題で千円以下のプランもあるみたいだし ドコモも基本料980円のが無料通話付いてるだろ。 ホントに得なのか?
- 180 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 02:37:59.34 ID:mY0wV2fp0]
- >>179
この手の話は以前にも何度も見た気がするが、 この辺の理由がある人もいるんじゃないの。 ・SB回線である必要がある (ホワイトの受け用/SB端末を使いたい等) ・今のメアドを使いたい ・使いすぎの心配が無い ・うっかりネットに繋がる心配も無い ・ポストペイのプランは縛られている感じがして嫌 ・いつでも解約できる安心感がある 中には上記の複数に該当する人もいるだろうし、 少なくともこのスレの住人にとっては余計なお世話かと。
- 181 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 02:41:52.07 ID:RauIYkWn0]
- メール使い放題で千円以下のプラン等々ってさ
個品割賦契約(端末購入)+年間利用契約+コンテンツ強制 等 ショップによって、組み込まれる。 基本料だけの契約って、実質受け付けてくれるものの、年割、月々割、 等の割引率に影響があったりする。なので、割高になる場合もある 制約が無ければ、ポストペイドの方が良いとは思う。
- 182 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 02:43:19.22 ID:9spx7l9A0]
- >>180
俺は420日/3千円で、このスレの主流の人だと思うぜw 740scのシムロック解除して、プリモバが国外待ち受け出来ればなぁ・・・ってのが不満。
- 183 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 02:43:38.30 ID:O0InpELq0]
- >>177
今ここで議論されているのは通常契約とどちらが得かではなく プリモバで他社宛にSMS送信出来る必要があるかどうか。
- 184 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 02:53:01.55 ID:RauIYkWn0]
- プリモバで他社宛にSMS送信出来る必要ということであれば
海外だとプリぺ端末が割合を占めていて、普及してる。 日本固有の周波数の違いから、来日した海外の方が利用しようとすると レンタル携帯から、プリペイド式へシフトしつつある経緯もあり、 SMS送信出来る必要、等々議案が掲示され始めたのが事の発端。 でも実際、国際SMS等々非対応のままなので、ポストペイド向けの パケット・トラフィックの過負荷を、SMSで、送信出来るようにして 軽減を図る為の施策って、感じなんだよね。
- 185 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 02:55:57.48 ID:D70xQcs90]
- ドコモは990円でメールし放題だよ
シンプルバリューE 780円+iモード315 + パケ放題0円~ -eビリング105円 = 990円 先月まではスマートフォンでspモードが無料だったから675円で可能だった。 シンプルバリューE 780円+ spモード0円 + パケ放題0円~ -eビリング105円 = 675円
- 186 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 03:02:41.51 ID:9spx7l9A0]
- >>185
740sc持ち込みで、それの契約に行くかなぁ・・・ 通常契約は下がったのに、プリペって昔のままの料金だから割高感が出たんだよな。
- 187 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 03:11:53.46 ID:hEPOFWyI0]
- >>185
auなら、毎月割ガラケーなら7円携帯でメールし放題だ
- 188 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 03:12:53.64 ID:D70xQcs90]
- >>186
740SCはiモードもspモードも使えないからメールが使えないだろ。 プリペイドからキャッシュバックのある安い機種にMNPすれば使えるけど。
- 189 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 03:18:02.34 ID:9spx7l9A0]
- >>188
このIDの過去レスじゃ判らないだろうけど 俺は国内外で通話とsmsの受信が出来ればいい人だからw ただ、420日/3千円は捨てがたい・・・うぁー
- 190 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 03:25:07.49 ID:mY0wV2fp0]
- >>183
なんかおかしな流れにしてしまったかな。申し訳ない。 SBとしてはプリペイドの待遇を良くするつもりは無い、 ということなんだろうけど、1通10円や15円とかでも良いから 送れたら良いのにね。 以前SMSスレでも言われてたように「相手のメアドを聞けば済む話」 ということではあるかもしれないけど、SMSを送信できたら、 そのメアドを聞くという手段がだいぶ楽になるわけだし。
- 191 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 03:39:27.53 ID:D70xQcs90]
- >>189
受信専用なら解約金もないから気軽に使えていいんじゃないか。 送信は他社宛は出来ないから受信専用のポケベル感覚だけど。 www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110601_02/ 普通は相手が電話番号がわかってると電話がかかってくるものと思うし、 SMSを送信したら返事が来るものと思うだろうけどね。
- 192 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 03:43:11.12 ID:9spx7l9A0]
- >>191
通話とsms送信は、現地SIMかskypeでやるからな。 でも、プリモバで国際ローミング出来たらそれで完璧。
- 193 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 03:44:09.42 ID:D70xQcs90]
- >>189
あ、プリペイドは海外ではローミングに対応してないから使えないぞ。
- 194 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 03:45:31.06 ID:9spx7l9A0]
- >>193
知ってるって・・・だから、約千円の通常契約に迷うんだろ。
- 195 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 03:46:04.43 ID:D70xQcs90]
- >>192
海外でもSMSを受信したいなら通常契約だね。 海外での受信も無料だよ。 m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110601_449797.html
- 196 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 03:49:42.29 ID:9spx7l9A0]
- >>195
sms受信がEメールみたいに転送できると、大部分が解決するんだがな・・・
- 197 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 04:55:19.13 ID:9spx7l9A0]
- ポッポさん、我々だけでも信念のまま行きましょう!ってな事にはならないのが、金だけの繋がりw
- 198 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 04:56:19.26 ID:9spx7l9A0]
- すまん・・・なんか、えらい誤爆をしてしまったw
- 199 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 06:05:46.95 ID:gBjfrASI0]
- オンラインでプリぽちったんだが 発送準備が整いましたメールが昨日きたとこ
追跡番号最近は教えなくて突発でくるようになってるの?
- 200 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 08:44:23.78 ID:WT8sr3CN0]
- ヤフオクで即決3000円分プリペイド落としてどれ位連絡なくてもゆるせますか?
事前に問い合わせずに入札したんですが、今日番号の期限切れで番号が 流れてしまいます。 連絡なしは、30時間たっています。 このまま連絡が、ないと困るので夕方にソフトバンクの店舗で購入して 更新しようとおもってます。
- 201 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 08:58:19.60 ID:mY0wV2fp0]
- >>200
どれぐらい待つかは場合にもよるだろうけど、 30時間ぐらいなら連絡が無くても別におかしくは無いんじゃない? 急ぎならその旨添えて今のうちに連絡入れておけば。
- 202 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 08:59:28.61 ID:s5RlHVcE0]
- >>200
取引ナビで催告するにしても今日が期限かぁ 電話番号が分かれば電話してみたら
- 203 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 09:18:31.83 ID:FEbln2Su0]
- SMS解禁か。
プリモバイルももう魅力がなくなってきたな。
- 204 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 09:54:04.01 ID:AMuk38OI0]
- >>203
SMSじゃパソコンに遅れないし、携帯で拒否してる奴もいる。
- 205 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 10:09:29.89 ID:o7usHKWNi]
- >>203
えっ? たった3000円で 1年間 全てのキャリアからSMS受け取り放題なんだよね?
- 206 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 10:17:42.43 ID:cE2Pj0SS0]
- >>205
そうなの?
- 207 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 10:18:17.66 ID:Ed51jpMB0]
- こういう時こそツイッターで禿に後払い契約へプリペイド利用残高が利用できるようにしてほしいとつぶやくのだ
- 208 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 11:07:34.87 ID:DLTJJ0NY0]
- >>200
ま、普通は48時間は連絡無くても我慢みたいにヤフオクすれには書かれてるから、 入札前に質問しなかったから悪い。
- 209 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 11:10:55.15 ID:EA8sbn3h0]
- やる価値があるかは別として
プリペ用に購入した機種に、通常の3G回線(例ホワイトプラン等)で契約しているsim刺したらそっちの回線で使えますか?
- 210 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 11:17:45.24 ID:ZbJAVhP00]
- もともとプリペイド専用機の730scをプリペイド以外でも使えるようにした731scは
プリペイド用としても買える 俺はプリペイドとして買ってホワイト回線で使ってる 他は知らん
- 211 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 11:48:24.58 ID:Ed51jpMB0]
- >プリペイド専用機の730scをプリペイド以外でも使えるようにした731s
>プリペイド専用機の730scをプリペイド以外でも使えるようにした731s >プリペイド専用機の730scをプリペイド以外でも使えるようにした731s
- 212 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 11:48:42.43 ID:WT8sr3CN0]
- >>200 ですけど
あきらめました。取引ナピから2度連絡入れたけど いまだに連絡なし。 使えなくなると困るのでこれからソフトバンクの店舗行って買ってきます。
- 213 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 12:26:41.54 ID:Y2Dk4jjW0]
- >>212
定価でリチャージカード買うならサークルKサンクスのキャンペーンとかあるよ ttp://www.edy.jp/campaign/2011/ca_0601.html ただカルワザ登録しなきゃいけないのと近場にサークルKサンクス無かったり 抽選で100名だからあんまし参加する意味なさそうだけどさ
- 214 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 12:35:17.42 ID:Y2Dk4jjW0]
- >>212
すまん!今、キャンペーンページ見直したら開始日6日からだった 確か昨日見た時は1日からだったんだけどなぁ・・・
- 215 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 13:27:16.22 ID:M+limeLoP]
- >>209
普通に使える。 730sc は、web 機能無いけどな
- 216 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 13:38:11.66 ID:pzLhu2aS0]
- 【携帯】電話番号をアドレスの代わりにするメール「ショートメッセージ」、他社とのやり取りも可能に…7/13から国内携帯電話5社で
raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306980024/l50
- 217 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 14:56:05.67 ID:6Ev+JN430]
- 過去レスで、オンラインと店頭含めて2回線までに変更になった、とあったけど、これは真実?
ところで、2回線までだとして、その2回線の範囲で短期間で解約と契約をやるとブラックになるかな? 740買ったけど、気に入らなかったから解約して731買おうかと思ってるんだけど。ちなみに、740はまだ開通させてないけど。 既にずっと使ってる回線は別に1回線あるんだ。
- 218 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 15:01:58.03 ID:f1VtWYdU0]
- 携帯にガンリスクがあるとか言ってるな
821SCに合うヘッドホン等はどんなのがあるのか。使ってる人情報きぼん
- 219 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 15:04:39.55 ID:ixrY1mE9P]
- >>217
カードを入れずに解約はマズイと思われauの玉にでもしたら?
- 220 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 15:32:16.82 ID:z80G4KYF0]
- >>217
失せろ、乞食
- 221 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 16:16:57.61 ID:mbfvtI6y0]
- >>217
店頭にあるプリモバイルサービスの三つ折りの小さなチラシにもしっかり書いてある。 同一名義の場合、個人は2回線、法人も5回線まで。 当然、通常と合わせて5回線(個人)の中で、だろうね。
- 222 名前:は ◆UQYKeFInIJKA mailto:Tage [2011/06/02(木) 16:17:52.41 ID:dge9pqYC0 BE:30262032-2BP(1004)]
- sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
>>211 見た目が同じなんだからそう責めるな。 かなり変わってるって言うのはロック解除スレの人間くらいしか居ないだろう >>218 マイク付きステレオイヤホン変換ケーブルを使えば普通のイヤホンが使えるだろ。 あとはサムスンスレで 〓SoftBank Samsung総合18 70*SC/805SC/820SC/821SC toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1265258465/
- 223 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 17:05:36.22 ID:smM94JXA0]
- >>216
auぷりペイドでもメールできるようになるのかな 維持費安くなりそう
- 224 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 17:09:55.66 ID:1aoxGCUaO]
- あうプリのスレ見ると、やはり出来ないっぽい…残念
- 225 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 17:26:23.42 ID:emsHa8az0]
- >>165
レス感謝。 831Pとの差額を考えるとワンセグは諦めて740SCにしておきます。
- 226 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 17:43:02.86 ID:FjkVDwKIP]
- 写真付身分証持ってないと
ネットで買えないかな?
- 227 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 18:45:47.61 ID:VDxAZRfv0]
- >>223
SBプリ・auぷり両方共、各社SMS受信のみ可能 発信は不可
- 228 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 19:23:19.91 ID:nLzWKwIV0]
- 受信のみでも使えるんだったら有難い。
- 229 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 19:38:43.54 ID:n0oie1KO0]
- スカイメールしてくれたら
60日ごとにチャージしなくて済むのに
- 230 名前:非通知さん [2011/06/02(木) 20:24:18.72 ID:AVZySU/dO]
- 最近も080ばかりかね?
どうよ?番号事情?
- 231 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 20:57:29.12 ID:5wFjrEYE0]
- オンラインで申し込んでも確実に審査で落とされるのは何故だろう?
クレヒスも問題ないし、通常の禿回線の支払いも滞ったことがないのに・・・?
- 232 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 20:59:32.05 ID:g2kjRZXZ0]
- 西日本
プリペイド今年5回線全て090 ポストペイド今年4回線全て080
- 233 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 21:00:45.08 ID:g2kjRZXZ0]
- >>231
自分名義のプリモバイルがすでに2回線あるとか 音声契約がすでに合計5回線あるとか 身分証明がおかしいとか
- 234 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 21:12:14.24 ID:JYhANVXi0]
- >>230
踏み台乞食だけど、12,3回線の内090は3,4回線だった気がするな 番号なんかあんま気にしてないからどうでもいいけどなw
- 235 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 21:18:49.59 ID:UBbdcbIa0]
- >>231
すでにオンラインでプリモバイルを申し込んだ実績が有るか無いか? 有れば無理。 もし無ければ、自分名義で過去にソフトバンク契約をしていて料金 未納などや契約・解約時にトラブルのが有ったかどうか? もし無ければ、今度はソフトバンクショップに行って、自分名義で ソフトバンクとの携帯の契約が有るか無いかを調査。 超ブラックの俺でもソフトバンクは契約できる。 きっと君には何か出てくるはずだよ。
- 236 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 22:06:40.68 ID:5wFjrEYE0]
- >>233
プリモバイルは1回線 音声契約は機種変更したときに強制加入させられたダブナン入れて4回線 さらに同じタイミングで強制加入させられたフォトビジョン1回線 早々に解約しまくってくる >>231 なるほど・・・ 2Gの頃にオンラインでSPSを申し込んだことがあるからダメなのかな? ビックリするぐらいの早さで審査落ちメールが来やがる 情報THX!!
- 237 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 22:26:38.70 ID:n0oie1KO0]
- ソフトバンクになる前に踏み倒したけど問題なし
- 238 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/02(木) 23:10:54.52 ID:ixrY1mE9P]
- >>236
フォトビジョンは別枠だから注意
- 239 名前: 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/02(木) 23:52:25.54 ID:TQgFCRxk0]
- >>236
>フォトビジョン1回線 これ以外の回線が5回線あるってこと? 即解約繰り返したら=黒だよ
- 240 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 00:25:39.13 ID:oxCx4mzLP]
- >>239
プリペとダブナン合わせてポスペ合わせて5回線だから跳ねられた
- 241 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 01:02:30.67 ID:A0TGQzIA0]
- そもそも携帯の契約ごときで、なんで審査なんてあるんだろう。
しかも、犯罪歴ならまだしも、契約と解約の履歴で判断されるのが不思議。 特にプリペイドでシビアに判断されるのが。 プリペイドぐらい、好きに解約と契約させてくれたっていいじゃない。 契約して数日で番号が気に入らないから解約とか、端末が使い辛いから解約とか。 それで新たに契約とか。 せっかく安くて気軽に持てるシステムなのに、クレヒスみたいに気にしながら契約や解約しなきゃいけないなんて。
- 242 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 01:13:47.52 ID:WmUBXuwu0]
- 失せろ、乞食!!
- 243 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 01:43:09.84 ID:eHaXUl+j0]
- >>241
誰でも最初はそう思う。 しかし、世の中そんなに甘くはなかった。 1,2年前に規制の緩い網の目を抜けた奴らが犯罪に利用した。 (オレオレ詐欺とかね) 犯罪に悪用されるのを防ぐ為にキャリア(この場合、禿)は審査という網の目で規制を 強化した。 御理解頂けた?
- 244 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 02:22:15.87 ID:AkfxPTBz0]
- >>243
ところが犯罪(詐欺)の手口は日進月歩。そんな審査なんて今となってはほとんど意味ない。 (現に審査だ何だやっても未だ振り込め詐欺被害額は億単位だしね) 審査なんて正しく使用しているユーザーが迷惑被るだけ、 当のキャリアは悪用防いでいる気になっているだけのシロモノ。 ご理解頂けた?
- 245 名前:非通知さん [2011/06/03(金) 02:26:18.85 ID:Io1WFzXf0]
- >>244
開けられない鍵はない。 だが、鍵を掛ければ泥棒に遭う確率は減る。 馬鹿の考え休むに似たり。
- 246 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 03:25:45.13 ID:pwMRL07t0]
- 犯罪対策に論点をすり替えてるけど要は乞食対策。
そういうのを放置しておくとサービス改悪、廃止になりかねないので、 プリモバイルユーザーとしても最近よく湧いてくる >>241みたいなアホは締め出して正解。
- 247 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 07:39:52.07 ID:sYGJKk8t0]
- 犯罪対策とかウケるw
- 248 名前:231 mailto:sage [2011/06/03(金) 07:52:55.58 ID:rDGb7g3C0]
- >>239
ポストペイの契約はフォトビジョンを除けたら4回線 でもプリペで1契約あります 即解約は今まで一度もないです 2年縛りが終わるものから順次解約していこうかなと
- 249 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 10:53:41.29 ID:QhSzG42n0]
- >>248
ポストペイの契約4回線 プリペ1回線 それにフォトビジョンの契約もあるんだろう? そりゃ契約しすぎだ。基本全部併せて5回線が上限。 追加でプリペ申請通るわけがない。
- 250 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 11:59:27.62 ID:vzmJn62/0]
- >>217
半年ほど未チャージのまま放置してから解約後 一ヶ月ほど置いてから申し込みしたら蹴られたよ 他にプリ回線はなし
- 251 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 12:28:02.30 ID:Kal2q/bJ0]
- >>245
鍵を掛ければ泥棒被害の確率は減る、そう思って見たけれど その挙げ句がピッキング、サムターン回しとこれ散々。 特殊な鍵は付けたけど窓を壊されおしまいよ。 全く馬鹿はどうしようもない。 全く馬鹿はどうしようもない。
- 252 名前:非通知さん [2011/06/03(金) 14:43:05.06 ID:Io1WFzXf0]
- >>251
馬鹿の考え休むに似たりw
- 253 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 15:06:43.98 ID:Kal2q/bJ0]
- 全く馬鹿はどうしようもない。
- 254 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 16:00:57.35 ID:+vtqydC90]
- >>251
程度問題なんだけど 携帯の規制は察と官僚が建前で法制化した結果だから諦めるしかないw
- 255 名前:非通知さん [2011/06/03(金) 17:53:35.52 ID:Ps2XtYwu0]
- 730SC使っているんだけど、昨日りゅっくに入れてはしってたからか
音声が全くきこえなくなったんだけど、音声聞こえなくなるショートカットボタンとかある? ミュート表示はなってないんだけどなあ・・・ あとミュージックやムービーがご利用になれませんってでて 数日前何かの自動更新の画面でてて 面倒くさいからキャンセルしたからかな・・・
- 256 名前:非通知さん [2011/06/03(金) 17:59:57.08 ID:Ps2XtYwu0]
- 再起動でなおったww「
- 257 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 18:00:03.08 ID:sYGJKk8t0]
-
シェイク! シェイク! シェイクダウン!
- 258 名前:非通知さん [2011/06/03(金) 21:19:00.99 ID:5yCKm6u10]
- >>182
SIMロック解除して使用OK
- 259 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 21:46:46.71 ID:Q1y83Y6Y0]
- よく見ると安いのはみんなサムスンだな。
- 260 名前:非通知さん [2011/06/03(金) 21:48:25.27 ID:Io1WFzXf0]
- >>258
プリモバ契約では国際ローミング出来んのよ・・・ 待ち受けできれば誰からか確認して、現地シムから掛けるんだがな。
- 261 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 22:48:51.61 ID:+VVn7CbE0]
- ちょっと教えてほしいんだけど831Pを持ってるから
SIM単体でもらおうとショップに行ったらどこのショップもSIM単体は在庫がないから無理だと言われたんだけど オクとかにある未開通のSIM買って持っていけば開通してもらえるの?
- 262 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 23:04:46.73 ID:oxCx4mzLP]
- >>261
うまく言えば出来ることも…
- 263 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 23:31:10.85 ID:+VVn7CbE0]
- >>262
うまく言えばとは? 以前コンビニで買ったけど登録してなかったとか言えばいけるかなぁとか思ってたんですが
- 264 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 23:39:15.09 ID:b+5yL3La0]
- またMNP乞食か
- 265 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/03(金) 23:40:50.51 ID:oxCx4mzLP]
- >>263
その通り怪しまれなきゃいけると思われ カードだけショップに持っていってムリだったので別の端末 持って行ってやったやつ知ってる てかオンラインでプリペ買って入れ替えたほうがよくないか?
- 266 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:14:10.94 ID:XVGmX+rn0]
- >>264
いや、仕事用に待受専用機がほしいだけだよ >>265 なるほど オンラインショップだと2千円ほどかかるし機種はいらないから試しにオクでSIM買って突撃してみるよ
- 267 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:25:05.39 ID:UX9ZAp/H0]
- ブラックも大変だな・・・
- 268 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:27:02.94 ID:m9sjgNVw0]
- >>266
3月だけどSIMだけもらった。 白々しく手数料は?と聞いたが無料だった。
- 269 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:33:46.70 ID:ncpQa7nWP]
- >>268
だからSIMの在庫置いてある店がないって言ってんだろ
- 270 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:37:07.46 ID:UX9ZAp/H0]
- そこまでしりたきゃサポセンで聞けよw
聞けない事情でもあるのか?w
- 271 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:37:23.01 ID:ncpQa7nWP]
- >>264
MNP乞食やるなら最近はドコモだよ ドコモからauにMNPだと上乗せって店がでてきた 最近になって急に色々な店が始めたからauがインセ多めに出してるに と思われ理由はわからん
- 272 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:38:21.05 ID:ncpQa7nWP]
- >>270
サポセンで回答できるような内容じゃないのだが…
- 273 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:44:22.28 ID:UX9ZAp/H0]
- >>271
このスレ初心者か? 昨日の書き込みだけでも読んでみろよw
- 274 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 00:57:10.97 ID:ncpQa7nWP]
- >>273
00:25:39.13から読んでみた
- 275 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 01:33:37.12 ID:m9sjgNVw0]
- >>269
不愉快にさせてしまってごめんよ。 在庫があれば、無料でもらえる事を知らせたかっただけなんだ。
- 276 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 06:23:43.47 ID:O9lPhpYF0]
- プリペsimは在庫がある店とない店があるのはわかってるよな
なら自分が行ける範囲内のショップでプリペsimの在庫確認を電話でするんだよ んで、在庫あったら次に聞く事は、プリペ契約する際にプリカ購入条件のショップが存在するからその有無を聞く なければその店に行く。あればまた電凸タイムになる ちなみに端末は持っていかないと、simだけの登録はしてくれない あと、プリペsimの在庫がないショップでも入荷時期を聞けるから、急いでないなら聞いてみるのも手 いずれにしろ、無料で登録できるし、わざわざ不要端末をオンラインで買う必要もねーよ ちなみに乞食の俺様は昨日、プリペsim貰ってきたぞw
- 277 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 08:12:16.62 ID:kFfrAu6W0]
- >>266
そもそもオクでSIMだけっていうのは 犯罪が絡むのも考えられるので あんたがどういうつもりでも、 あまりまともな質問ではないと思う 店頭で少々時間がかかっても取り寄せするか オンラインで2000円払うのが早いよ
- 278 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 09:01:50.03 ID:teeMhBq10]
- オンラインなら送料かからないし、
端末いらなきゃ箱のシール剥がして売り飛ばせばいいのにね。
- 279 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 10:36:32.12 ID:XqTQO1Se0]
- オンラインだと何日くらいで届きますか?
店に買いに行ってもいいのだけど、近所の店が殆ど震災の影響で閉まっていて 遠出しないと買いにいけないもので
- 280 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 10:50:55.30 ID:1JjJ8knF0]
- ・本人確認書類をアップロード可能
・宅急便が普通に届く場所 なら3日後ぐらいには届く。
- 281 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 11:03:36.74 ID:XfRIli/e0]
- 土日挟むと3日では無理みたいです
- 282 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 11:32:11.19 ID:jYfq6Yt50]
- 渋谷とか新大久保とか染むだけくれるところイパーイあるだろw
- 283 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 15:33:36.94 ID:XYJdnUIX0]
- 伏せ字でヒントをお願いします
- 284 名前:非通知さん [2011/06/04(土) 19:45:57.15 ID:flZesrub0]
- プリペイドって何日置いたらブラックまぬがれるの?
- 285 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 20:13:46.77 ID:dojoy1cA0]
- mnpで他社に行く場合、
電話番号有効期間内であればする事可能? 通話可能期間じゃないとmnpできない?
- 286 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 20:41:17.07 ID:drpsXKU6i]
- > 電話番号有効期間内であればする事可能?
可能。 > 通話可能期間じゃないとmnpできない? んなこたない。
- 287 名前:非通知さん [2011/06/04(土) 21:00:22.54 ID:8NQe9anG0]
- 7月13日からSMSが他社携帯間でも送受信可能になるがポストペイドのみでプリモバイルは不可だって。
どうせ受信は無料だけど送信は料金かかるから使う人もあまり居ないと思うけど。
- 288 名前:非通知さん [2011/06/04(土) 22:08:11.97 ID:flZesrub0]
- プリペイド持つ最低料金っていくらになる?
端末代2000+チャージ3000+充電器1000が普通なんだろうけど、 >>268 のsim貰ったってチャージ3000円分もらったってこと?
- 289 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 22:33:46.37 ID:TBqLuYMK0]
- だからSIM貰ったって書いているじゃん
なんでチャージ??
- 290 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 22:37:48.78 ID:FfBv8lEz0]
- >>288
違うよ、端末買わずにSIMのみの契約ができたってことだよ。滅多にないけどね。 その場合、持ってる白ロムにそのSIM入れれば端末代も0円だな。 あと、充電器も百均のUSBケーブルで充分。 チャージに使うプリペイドカードも、ネットなら三千円せずに買えるよ。 プリカード(番号)そのままくれるなんて、こないだの朝の神様ぐらいだよ。
- 291 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 22:38:58.19 ID:flZesrub0]
- simっていまいちわからんけど、
端末代2000+チャージ3000+充電器1000 の中に入ってるのならもらって嬉しい物なの?
- 292 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 22:54:46.39 ID:XfRIli/e0]
- もらって嬉しいとか何なの?
この流れ
- 293 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 22:58:39.75 ID:flZesrub0]
- >>290
サンクス なるほど。 多分、端末にsimってのが入ってて、 オクとかで買った白ロムには入ってないのね? 本来simカードってのがいくらかかるか分からないけど、本体買ったら着いてるのね? あっじゃあ友達が使ってないソフトバンクの携帯ってプリモバに運用できない可能性もあるのね(simが入ってない場合)?
- 294 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 23:11:41.64 ID:FfBv8lEz0]
- >>293
SIMってのは、USIMカードのこと。番号や契約内容が記録されていて、ケータイ契約の タマシイみたいなもん。ケータイの契約をすれば、形としては無償で“貸与”される。 プリモバイルを正しく買えば、USIMカードも付いてくる。 それが入ってない端末はヌケガラ。それを今では白ロムという。 友達のソフバンの携帯でも、プリモバのSIMを入れればプリモバに運用できる。 まあ、生きてるプリモバSIMなら、くれる人がいれば嬉しいかな。 生きてるってのは、最低限でもアンテナ立つ状態のこと。 とりあえず、もっと勉強せ。
- 295 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 23:13:16.49 ID:JpxwEFnz0]
- プリモバイルからMNPでAUを契約したいのですが、
AUと契約した後も残高が残っていればプリモバイルの携帯で受信できるのでしょうか?
- 296 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 23:17:35.33 ID:giS6qg1L0]
- 出来ません。
- 297 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 23:21:36.81 ID:flZesrub0]
- >>294
兄さん あざーっす<(_ _)>
- 298 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/04(土) 23:59:26.58 ID:ncpQa7nWP]
- >>275
別に不愉快になってねから
- 299 名前:非通知さん [2011/06/05(日) 00:22:20.95 ID:+nDHgSX+P]
- 使ってないソフトバンク携帯が2台あるんですが、プリモバ契約したい旨をショップで伝えたら
登録カード買わなくてもsimくれるんですか?
- 300 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 00:25:39.93 ID:ctUEOD140]
- 店による
- 301 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 00:40:50.29 ID:QzYP1kwH0]
- >>286
あざーっす
- 302 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 06:46:27.64 ID:NLyu7tuv0]
- SIMだけもらえるのってそんなに珍しいの?
今年は言ってから、2回線0円でもらってるよ
- 303 名前:非通知さん [2011/06/05(日) 07:02:54.32 ID:pu2qk0iX0]
- 7月13日から始まるSMSの他社携帯間送受信だがプリペイドは他社携帯からは受信のみで送信は出来ない様だな
- 304 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 07:45:24.84 ID:ltSxi79S0]
- >>299
ワロタ
- 305 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 08:12:32.03 ID:QEGyCDoC0]
- >>303
受信のみってどんな感じなんだろ。 番号で受信。で返信は不可。 って事か?
- 306 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 08:49:03.41 ID:8v4U2kEWO]
- ダイレクトブラウザ付の端末(940SH等)で野良無線LANに繋いで
フリーメールのチェックや送信とかって出来ますでしょうか?
- 307 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 10:12:39.41 ID:zbXQ839D0]
- >>299
これにアンカ付けたの>>304だけって これじゃ>>299が理解できんぞw
- 308 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 10:14:51.31 ID:XjjU9TuA0]
- 馬鹿しかいねぇな・・・
- 309 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 10:19:05.25 ID:PphseX0O0]
- >>302
プリペのSIMだけ発行なんぞ受付対応しても利益すら無いんで やってくれるSBショップなんてかなり限られるぞ。 大抵の所は在庫ないで蹴られるだろうね
- 310 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 12:42:52.73 ID:0l8NgoSb0]
- いつの間にか初心者スレ
ってか理解してなさ杉だろ
- 311 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 13:49:35.62 ID:hS7liEah0]
- MNPしたあとで まだ使えますか? とかw
- 312 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 13:59:55.38 ID:xg0HWbzpP]
- >>309
手間と時間がかかる割にソフトバンクの手数料が安すぎるんだよ 客から手数料とってもいいからショップへの手数料を値上げしたらいい あとSIMは銀SIMで運用したら在庫切れって言い訳できなくて完璧
- 313 名前:非通知さん [2011/06/05(日) 14:22:58.18 ID:r3/JE4V90]
- 客から手数料とってもいいからショップへの手数料を値上げしたらいい
手数料の金額がショップによって異なるとか、起きそうだな。 手数料ショップ基準になると、ポストペイドにも反映されそうだし トラブルの温床になりそうだね。
- 314 名前:非通知さん [2011/06/05(日) 14:26:58.19 ID:8VBmURC1O]
- やすいね
- 315 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 14:33:39.73 ID:TPLbzYLd0]
- 契約回線数稼ぎのために安くしてるんだよ。
以前は契約回線数が増えないと、銀行との契約で経営権が無くなってしまう契約だったからね。
- 316 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 14:40:39.14 ID:D8fGn6kf0]
- >>312
福岡県の人間としては、そんな理由で 手数料がかかるようになるなんて勘弁してほしい。 うちの近所では、SIMだけで発行してくれない店の方が珍しいぐらいだし
- 317 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 15:13:28.42 ID:xg0HWbzpP]
- >>313
ポスペの新規事務手数料的なものとプリペで取ればいいって話 代理店としてのソフトバンク手数料提示だから好き勝手には出来ない ショップへの手数料はこれまでと同じようにソフトバンクが払う 客はどのショップでも同じ対応を基本にしないとだめでしょ 頭金問題は法的に色々あるけど >>316 でも実際安すぎるでしょ手間かかるのに手数料はオプション変更とかと 同じ位らしいからな ポスペの新規1台売れば万単位なのに
- 318 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 15:13:39.93 ID:fDxeuSe10]
- 現在3年前から毎月1300円払って705pxを使ってるんですが、
プリモバイルで買ったらsim差し替えるだけで全く同じように使えるのですか?
- 319 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 15:47:44.99 ID:NRjrjfkZ0]
- >>318
購入するプリ端末に毎月1300円の通常契約のSIMを入れたいってこと? 買う機種によって機能や性能、対応しているサービスが異なるので、 705pxと全く同じに使えることはありえないが、だいたいOK。
- 320 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 16:04:57.37 ID:fDxeuSe10]
- >>319
そうです。。 可能なのですね。 古機種だけど2000円だけで乗り換えできるなら美味しいですね・・・SCなのが気にならなければ・・
- 321 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 16:19:12.30 ID:qCXXRbXw0]
- 「全く同じ」ではないな。
メール以外の通信機能が使えないので、携帯サイトを見ることができない。 それと、電話番号・メールアドレスは変更になる。
- 322 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 16:27:14.50 ID:9XEKtos40]
- 日本語が読めるようになってからレスしましょうね
- 323 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 16:42:05.19 ID:C5IEyMcC0]
- >>321
機種替えの話じゃなかろうか・・・ 電話番号、メアドはそのままじゃ・・・
- 324 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 16:43:19.57 ID:XjjU9TuA0]
- 相変わらず馬鹿しかいねぇな・・・
- 325 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 17:01:45.68 ID:Rs7rqV7J0]
- >>320
831P買えば? ほぼ同じ操作感で使える
- 326 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 17:06:06.77 ID:e5ZNLK8I0]
- プリモバイルで買った端末ってIMEI判定が▲になるもんなの?
- 327 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 17:10:18.51 ID:NRjrjfkZ0]
- >>326
普通はならない。 契約者が即解ブラックとかなら、なったりしてね。
- 328 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 17:13:15.58 ID:NRjrjfkZ0]
- >>324
明日もよろしくw
- 329 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 19:31:30.62 ID:WIb7Fd0j0]
- >>326
なりえねぇだろ 常識的に考えて
- 330 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 19:47:43.16 ID:C5IEyMcC0]
- 東南品ならどうだろう
- 331 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 20:12:20.21 ID:e5ZNLK8I0]
- >>329
今日量販店でカードと一緒に821SC買ってきたんだけど何故か判定が▲になってるんだ もちろん店頭で現金使って全て払ってる 今回は2回線目で1回線目は昨年購入したままずっと放置
- 332 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 20:19:44.32 ID:C5IEyMcC0]
- 手続きできてないんじゃ・・
- 333 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 20:59:48.26 ID:NRjrjfkZ0]
- >>330
それってアリだな。 もし俺の可愛い731SCが盗まれたら、契約は勿論だが端末も泥棒には使われたくない。 プリの回線を解約したあと157にも電話して、赤ロムにしてくれって頼んでみるだろうな。 >>331 数日経っても▲のままなら、そっちも157に電話かな。
- 334 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 21:04:58.01 ID:e5ZNLK8I0]
- >>332
手続きは出来てる さっき*5577に30分電話してたから問題ない はずなんだけど未だに▲ 以前買った740SCの時はこんなことなかったのに >>333 やっぱり電話してみるしかないですよね
- 335 名前:非通知さん [2011/06/05(日) 22:38:59.49 ID:ijlozcWH0]
- プリモバ契約っていっきに5回線までできたりする?
ビビって今日2回線だけにしてきたんだがw
- 336 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 22:50:14.84 ID:ltSxi79S0]
- クズすぎる
- 337 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 23:07:26.51 ID:NRjrjfkZ0]
- >>335
>>153
- 338 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/05(日) 23:19:21.48 ID:ijlozcWH0]
- 2回線までか<(_ _)>
- 339 名前:非通知さん [2011/06/06(月) 02:51:19.64 ID:0SFrAfbH0]
- docomoからMNPでプリペイドに移りたいんだけど手持ちのiPhoneでもプリペイドに出来るんでしょうか?
- 340 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 03:27:28.56 ID:YLCYMKcE0]
- >>339
面白いことを言う奴だな。 ジョークだよね。
- 341 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 03:30:49.39 ID:2ZGuLE0g0]
- いや、冗談じゃなくマジなんですが…
iPhoneのプリペイド化って無理って事? ガラケーじゃないとやっぱダメなの?
- 342 名前:非通知さん [2011/06/06(月) 03:35:03.63 ID:2ZGuLE0g0]
- 手早く言えば手持ちのdocomoとiPhone3GのクロスでMNPしたいのよ
docomo→SBプリペイド iPhone3G→docomoへMNPしたい こんなこと無駄かな?
- 343 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 03:51:25.68 ID:EFedpoIBP]
- アイフォンプリペやろうと思えばできるけどこんな質問をしてる時点で
ムリだからやめとけ
- 344 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 03:56:08.59 ID:2ZGuLE0g0]
- うわ~ん
そんなに難しいの?鈍器で安く売ってるプリペイド買うのは少し気が惹けるし 手持ちのiPhone3Gが勿体無いんだもん受け専用にiPhoneプリペイドなんて贅沢だかっこいいと思うのに…
- 345 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 03:57:15.13 ID:5a4K6Onv0]
- >>342
docomo→SBプリペイドは不可能。 iPhone3G→docomoへMNPは可能。 iPhoneのプリペイド化は不可能。 SIMはポストペイドタイプでiPhone専用。
- 346 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:04:46.88 ID:vzbJaH6f0]
- >>343
端末ひも付けシステムになった今は無理じゃね? 端末(iフォン)出した時点で拒否られる気がする
- 347 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:11:14.55 ID:EFedpoIBP]
- >>346
そこはもちろん他の端末使うかMNP新規で端末は売る あとはSIMカットしてロック解除して…って流れで プリペはパケット使えないけどどうするつもりなんだろ ドコモ回線WiFiを使うつもりかな
- 348 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:15:18.55 ID:jJBB0rJR0]
- やっぱりダメなんでしょうかね?
WiMAXとtouch買ったんでiPhone3Gを売って安いプリペイド買う事になりそうです docomoの二年縛りを解除したのでいつでも移籍する準備は出来てるのですが iPhone3Gの二年縛りがいつ外せるのか少し調べてる所です
- 349 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:22:27.19 ID:jJBB0rJR0]
- iPhone3Gの買い取り18kが最大なのでさらに悩むところです
docomoは今のアドレスさえ維持出来れば何度クロスしても構わない状態なのでiPhone3Gをdocomoに持って来ればいつでもプリペイドに出来る状態なのです 使ってないプリペイドカードが丁度一枚あるので上手く有効活用したいと思いますがどうでしょう? 将来のMNPの弾にもなるので便利だなとは思うのですが可能ならiPhoneでプリペイドに使いたい 最悪でもボロいガラケーでもプリペイドに使えれば構わないです(受け専用なので)
- 350 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:22:41.19 ID:EFedpoIBP]
- >>344
740SCドンキでMNPで2千円で買えば端末は3千円位で売れるだろ あとはそのSIMをカットしてiPhoneで使えるようにする ドンキで買うときは自局番号書き込みチェックしておけ OTA書き込みを忘れるヤツがいる カット後に判明したら対応が難しくなるぞ
- 351 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:24:43.49 ID:EFedpoIBP]
- >>344
あっiPhoneは3Gかだったらカット不要そのまま挿入できる ロック解除だけ簡単簡単
- 352 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 04:38:41.83 ID:jJBB0rJR0]
- >>350-351
つまりはdocomoからの番号そのままiPhone3Gでプリペイド化できるのですね 少しチャレンジして見たくなりました でもまずiPhoneのdocomoへ移籍が先なのでまたそれが終わり次第ご報告します
- 353 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 06:05:30.31 ID:j1rfednS0]
- がんばってね
- 354 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 06:23:39.51 ID:sbAK5bUC0]
- >>337
色々でてるけどプリぺ2回線まで(個人)てホントかよ? つい2~3日前SBショップに行って聞いたら一回の契約で2回線まで(一日に出来る契約数) て言われた。3回確認 何も回線持ってなけりゃ合計5回線まで契約できるて言ったぞ そのショップはシムだけ発行もしてもらえる んでオレの場合普通の回線が1回線持ちの状態+プリぺ1 この状態から店頭でプリぺ2回線契約出来たぞ(一週間前)
- 355 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 06:42:11.86 ID:j1rfednS0]
- そんな回線自慢(笑)しなくていいです
- 356 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 07:36:56.43 ID:sbAK5bUC0]
- はぁ?
自慢じゃねぇバカ こんなことが自慢に思えるお前の頭って??? 回線契約できねぇ~て嘘書いてるやつがいるから書いただけだボケ
- 357 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 07:52:15.42 ID:j1rfednS0]
- 自慢にもならないから(笑)ってつけたんですよお馬鹿さん
(笑)
- 358 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 07:57:24.75 ID:Ksdai1cn0]
- 今ホワイトプランで利用している機種が動作不安定で
修理したり、機種変更するより、現金一括2000円で別の機種に変えれるなら プリモバで新規契約した方が良いと思ったのですが 既存の回線のSIM刺して利用、プリモバ自体は一度も入金しない みたいな、使い方しているとSBから怒られたりしますか?
- 359 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 08:10:06.97 ID:sbAK5bUC0]
- >>358
何も無いから安心して使え 未チャージは1年時たら自動解約(消滅)する 下手に自分から解約しない方が良い >>357 苦しい言いわけみっともないw
- 360 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 08:14:09.51 ID:Ksdai1cn0]
- >>359
レスありがとう 自動解約になるのか、プリモバのSIMというか番号が無効になるだけで、機種は1年たっても大丈夫なんだよね? この場合契約可能台数(2台までだっけ?)は元に戻るのかな? いや、別にこれ以上契約するつもりも無いのだけど
- 361 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 10:41:41.46 ID:CGIzQ0pX0]
- プリモバイルって、手持ちのシム無し端末を持ってSBに行けばOK?
auみたいに、端末とシムの紐付けがされてたりするのかな? ちなみに910SHです。
- 362 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 10:47:41.12 ID:Axbq56cv0]
- >>361
それでおk
- 363 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 11:29:02.80 ID:55G43quw0]
- >>334だけど今朝確認したら○に変わってた
お騒がせしました
- 364 名前:335 [2011/06/06(月) 12:23:04.36 ID:4PZsadY60]
- >>354
ありがとう近いうち契約してきてみるわ
- 365 名前:非通知さん [2011/06/06(月) 14:04:15.66 ID:cHLn5cn50]
- ドコモの夏機種SIMフリーらしいからドコモ買ってSBプリSIMいれて使うぜ!
- 366 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 14:04:34.49 ID:14jqepDY0]
- >>354
一日(一ヶ所・一度)に2回線までというのは、以前はそうだったけどね。 俺は2件に行ってどちらも断られたよ。 プリモバイルの三つ折りのパンフレットにも一人2回線までと明記されている。 でも実際に新規の審査してみたわけではないから、裏で通るのかね。 だけど審査してNGになったら、その履歴が付くのも嫌だしなあ。
- 367 名前:非通知さん [2011/06/06(月) 14:14:53.46 ID:x7Vcpj2S0]
- >>365
なんのメリットがあるんだ? メールも使えず、エリアも狭くなるだろ?
- 368 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 15:41:15.76 ID:J5XT7rZs0]
- docomo端末でプリペイド利用したいって話だろ
たぶんdocomo回線は従来端末で継続利用するんじゃね
- 369 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 15:50:34.39 ID:vGibUrbj0]
- 無駄金使わないようにプリペで済ませてるのに端末に金賭けるやつの気が知れん
- 370 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 15:54:53.77 ID:J5XT7rZs0]
- その辺はそれぞれだろ そこまでケチをつけてやるなよw
- 371 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 16:28:01.25 ID:4fwGa4hR0]
- プリモバ2000円で買って 自分以外の人が使ったらなにか問題がありますか?
購入時に身分証がいるみたいなので・・・
- 372 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 16:32:41.55 ID:e4S+vigM0]
- >>371
電話を使って詐欺とかしても、あんたが真っ先に疑われる。 単純にそれだけだ。
- 373 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 17:07:20.27 ID:J5XT7rZs0]
- >>371
使う人間がどんな問題を起こしたとしても あんたが責任を負うんならいいんじゃない 普通の携帯電話契約だってそれを他人が 利用したりするのを禁じてる訳じゃないしな
- 374 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 17:08:15.58 ID:J5XT7rZs0]
- ってもしかして「端末だけ」他人が使うのか?
それなら問題ないから気にするな 次回あんたが自分の分として買えないだけだ
- 375 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 17:43:42.18 ID:iRkT4uCn0]
- >>366
??? 2件に断られたんでしょ?なのに↓ >でも実際に新規の審査してみたわけではないから、裏で通るのかね。 だけど審査してNGになったら、その履歴が付くのも嫌だしなあ。 断られたってことは「申し込んだ=審査して断られた」てことじゃないの?? それともショップの店員に申し込めるか聞いたらダメと言われたの?? 事実オレ、プリぺ3回線持ちになった。これで次回契約時問題になった場合 店員が責任取るとまでいったぞ!客船に電話させて担当部署に確認させた から間違いないと思うけど
- 376 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 18:01:46.91 ID:14jqepDY0]
- >>375
>それともショップの店員に申し込めるか聞いたらダメと言われたの?? こっちだよ。申込前に、現在のプリ回線数を聞かれて、二回線だと言ったらそりゃダメだと。 実際に1+2が一週間前に出来たってのを聞いて、申し込む勇気が出てきたとこだよ。 今週中に挑戦してみるわ。あんがと。おまいのこと“ネットの知人”って言ってもいいか?
- 377 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 18:44:21.46 ID:4fwGa4hR0]
- >>372
端末だけです。。 >>372さんが言ってるのは私のsimをさしたしたままの場合ってことですね。 注文時に身分証を提出するのは購入制限をかけるためですか。
- 378 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 18:52:37.77 ID:Y/zE38vg0]
- >>377
【携帯電話不正利用防止法】でググれ
- 379 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 19:50:58.65 ID:RuIwoF860]
- どこへ行っても 「取り扱ってない」と言われるんだが?
プリペイド携帯が欲しいおれ 涙目w 阪神間でどこで扱ってるのか_| ̄|○
- 380 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 19:59:52.17 ID:YLCYMKcE0]
- >>379
オンラインで買え。
- 381 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 20:36:42.32 ID:2GQ11S0L0]
- オンラインで買うならどの機種がスレ的にお勧め?
- 382 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 20:46:54.11 ID:gMNP2SGZ0]
- >>379
直営店行けよ。
- 383 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 20:53:52.31 ID:+U0NQ/fM0]
- ブレーカーのアンペア定格を小さいものに変えたら基本料が安くなるとか
直営店に行けとか、日本中でグローバルサービスやってると思ってるんだろうな 情弱なのか馬鹿なのか自己中なのか?
- 384 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 21:01:48.94 ID:gMNP2SGZ0]
- 日本語でおk
- 385 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 21:03:22.65 ID:J5XT7rZs0]
- こどものころに「落ち着きがありません」と通信簿に書かれていなかったか?
- 386 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 21:05:36.23 ID:J5XT7rZs0]
- >>379
プリペイド契約(SIM) と 端末の両方が欲しいなら間違いなくオンラインをお勧めするけどなぁ 近所の店(阪神間)は740SCが3000円のカードとセットで1万円と言われたぜ? オンラインと同じ価格の店もあるのかもしれないが、探す手間を考えたらなぁ
- 387 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 21:37:15.80 ID:Xaogqorp0]
- >>376
“ネットの知人”と言ったところでルールは変わらんぞw
- 388 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 21:58:33.86 ID:KJ0Hrwgn0]
- >>379
関東は鈍器で売ってるんだが
- 389 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 22:00:04.77 ID:ah01SH3o0]
- ショップ行ったら在庫無いけど鈍器にあります言われて見に行ったら高杉。
- 390 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 22:05:06.86 ID:14jqepDY0]
- >>387
それじゃ「157からも確認を取った友人がいる」にしてみるわw
- 391 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 22:21:20.59 ID:iSqJZFi+0]
- sim入れている端末がいつも県外でチャージが出来ないんだけど、ショップで端末を借りてチャージしても大丈夫なのかな…?
- 392 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 22:35:37.31 ID:iRkT4uCn0]
- チャージしても使えないんじゃ意味無いと思うけど・・・
- 393 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 22:36:42.02 ID:2GQ11S0L0]
- >>391
それって端末ロックでは・・・
- 394 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 23:02:19.06 ID:wGIpZ3Nf0]
- >>367
APN設定すれば、MMS使えないのかな。 GALAXY S2とかのグローバル版だとMMSもちろん対応だろうし。
- 395 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/06(月) 23:44:26.89 ID:EFedpoIBP]
- >>389
どこのドンキ?カード投入強制だけどオンラインと殆ど変わらない店が多いが 740SC3000円カードセットで4800円とかで売ってるけどなあ
- 396 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 00:26:20.56 ID:hyhXp/p30]
- >>395
渋谷。端末(831Pではない)とカードのセットで7000円近くってどんだけ足元見てるのかと。
- 397 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 01:25:17.90 ID:y9TnAGEi0]
- 昔はMNPでプリペイドのsimだけ発行が出来て、
行ってこいで踏み台に簡単に出来たんだけどな。
- 398 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 01:29:54.60 ID:6eXiZF5b0]
- しかも、下四桁の番号選べたしな。直営店通ったわ。
- 399 名前:非通知さん [2011/06/07(火) 07:39:32.80 ID:RO/Ypcdl0]
- ドコモが死んでて昨日開通しちゃった~どうせならあと60日続けばいいのに!
- 400 名前:非通知さん [2011/06/07(火) 07:43:35.21 ID:RO/Ypcdl0]
- >>394 MMSはAPN設定だけじゃなくてソフバン端末として偽装しなきゃなきがす。ネットはwifiで出来るし、ドケチ運用としてはいいかもねw
- 401 名前:非通知さん [2011/06/07(火) 08:51:20.05 ID:S6hA7rHh0]
- 阪神間だと春日野にドンキでカードこみ4980円だったw
ありがとw ダチとあわせて4台買ってうまかったわw
- 402 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 09:01:00.05 ID:6+Oms2of0]
- 瑞穂のドンキ、740sc3000円カードセットで3980円だったけど。もう終わったかも知れない。
- 403 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 09:24:47.67 ID:soyVsDvL0]
- うちの近所のドンキもsankyuppa
- 404 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 13:36:19.16 ID:nhYKpKHm0]
- お前の近所なんて知るかボケ
日記はブログにでも書けカス
- 405 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 18:05:08.42 ID:fi5dYj5O0]
- >>379
ヒント:あいりん
- 406 名前:非通知さん [2011/06/07(火) 18:15:45.27 ID:we6BgteF0]
- 昨日の障害で、買ってずっとワンセグ専用に使ってた821SCを開通した。
そんで初めてメールとWeb(メールの初期設定)したんだけど、この機種ってページスクロール出来ないんだな…初期では1行単位のスクロールで使い物になんないし。 設定で変えられるわけだけど、1行・半ページ・1ページって中途半端な指定しかできなかった。 カメラまわりの機能は充実してたけど、日本向けの機能は手抜きなのかな?それ以外は大満足だけどこれだけはネックだわ。 学割使って負担ゼロのケータイ入手しようかな~
- 407 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 18:58:39.89 ID:jRMDwkaO0]
- ほう、地方のドンキでは携帯電話売ってるのか?
うちの近所のドンキには売ってないけどなw
- 408 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 19:06:16.24 ID:hyhXp/p30]
- 今日近所の鈍器で740SC買ってきた。でもカードセットで4980円だった。
3980円で売ってるの知ってると損した気分。
- 409 名前:非通知さん [2011/06/07(火) 19:07:12.92 ID:SgftMdqW0]
- 近くのドンキだと740単体だと5980円でプリペイドカードとセットだと3980円+3000円=6980円だった。
- 410 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 19:19:51.74 ID:2WrojRt8I]
- あしもとみられすぎ
- 411 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 21:08:45.74 ID:6eXiZF5b0]
- >>406
>1行・半ページ・1ページって中途半端な指定しかできなかった。 #でもそうだし、SBMではデフォだと思うのだが。
- 412 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 21:11:33.68 ID:bjV3BZxY0]
- サンキュッパは取り扱い開始キャンペーン価格
今月末まで
- 413 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 21:30:35.56 ID:soyVsDvL0]
- >>407
釣り? 渋谷東急文化村前店も六本木店も売ってるよ
- 414 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 21:32:22.35 ID:ousHX3yF0]
- 今オンラインで買える機種で、一般的に一番まともな機種ってどれ?
とくに大差無いなら、折りたたみがあんまり好きでは無いので、731SCにしようとか思っているんだけど
- 415 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/07(火) 21:51:38.68 ID:AWuPsDJV0]
- 821SCしか持ってないが、高級感はないながらも、
とくに致命的な欠点がないこと、ワンセグが一応見られること で一応満足。参考になれば。
- 416 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 00:19:28.97 ID:sEoEeNu20]
- >>415
自分も821SCしか持っていないが、充電端子部の基盤剥離が起きやすいのは 結構致命的な気がして、人に薦める気にはならないなぁ。
- 417 名前:非通知さん [2011/06/08(水) 01:08:49.41 ID:2/z9LBgh0]
-
自分の友人は、そっこーでソフトバンク解約して、docomoになった・・・ 韓国に日本の顧客データ(メールやら、もろもろ)を置く理由がわからない。なんで日本じゃないのか? 国家としては、あれだけ反日なのに、セキュリティなんて意味があるのだろうか? >東日本大震災をきっかけに企業が社内情報などを分散して保管する動きが広がるなか、 >大手通信会社の「ソフトバンクテレコム」は、 >韓国最大の通信会社と提携して日本企業の情報を韓国のデータセンターで保管する事業を始めることになりました。 >発表によりますと、ソフトバンクテレコムは、韓国最大の通信会社「KT」と合弁会社を設立して、 >韓国のデータセンターで日本企業の社内情報などを保管するサービスをことし7月から始めます。 toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306767094/
- 418 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 01:29:53.02 ID:JXl1Tzcj0]
- ここは元々VODAFONEで外資だったのに、今更・・・
- 419 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 01:46:02.50 ID:NO7xz4100]
- >>418
っ[デジタルホン] っ[デジタルツーカー] ※ここで日産自動車が撤退※ っ[J-PHONE]
- 420 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 01:56:59.02 ID:ulNGjA4z0]
- >>417
それただのクラウドのバックアップだから 韓国からは仮想化&暗号化されてて中は見えない ちなみにNTTデータも同じことやってる
- 421 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 02:09:21.26 ID:JXl1Tzcj0]
- >>419
3Gになってからの話だろ? 嫌ならドコモでもいけや。
- 422 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 02:32:15.61 ID:1ypHiChx0]
- >>417
ソフトバンクテレコムとソフトバンクモバイルってグループ会社だけど別の会社だって理解できないの?
- 423 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 03:44:27.28 ID:NO7xz4100]
- >>421
>3Gになってからの話だろ? どこにそんなこと書いてある? そもそも「元々」という日本語の意味分かる? JXl1Tzcj0は義務教育をお情けで出してもらった口か、 日本の義務教育を受けていないことだけは分かった。
- 424 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 03:48:43.01 ID:JXl1Tzcj0]
- >>423
プリモバイルスレだからだろ。 日本語わかる?
- 425 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 05:28:26.99 ID:+n5oIWc60]
- >3Gになってからの話だろ?
>プリモバイルスレだからだろ。 だったら、「元々」の元の起源は「プリモバイルTM」だな。 だったら、VODAFONEなんて無関係だな。 だったら、 ここは元々新規契約は無料。 ここは元々プリペイド契約は1種類しかない。 ここは元々未チャージのまま1年過ぎると使えなくなる。 ここは元々1度チャージすると1年間以上は着信できる。 ここは元々機種変更は無料で自由にできる。 ここは元々通話有効期限は60日しかない。 ここは元々3年5ヵ月以上使ってる人はいない。 ここは元々毎月300円で何通でもメール送受信できる。 ここは元々Eメールアドレスのドメイン名はsoftbank.ne.jp。 ここは元々メアドの変更は携帯からできる。 ここは元々2つのEメールアドレスを切り替えて使える。 ここは元々Eメールに300KBまでの画像添付できる。 でいい? 結構あるけど、まだあったかなあ?
- 426 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 07:19:20.10 ID:aZYcOT+f0]
- >>425
お子様かよ
- 427 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 09:36:42.09 ID:g1v/k0Sh0]
- ニートだからヒマなんだろ
- 428 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 10:22:00.11 ID:/8UzJwsB0]
- おまえがいうな
- 429 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 10:36:14.41 ID:Nv+V4sPI0]
- >>393
どういうこと…?
- 430 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 14:51:08.98 ID:JOqfiMjB0]
- 360日だか課金しないと番号無効になるけど
無効になった番号のSIMカード刺さった上体で携帯本体の機能は使えますか? 仮に使わなくなっても、電話帳は見る可能性があるので
- 431 名前:非通知さん [2011/06/08(水) 15:07:46.79 ID:SvuGHPU+0]
- つかえません
- 432 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 15:13:26.00 ID:XadR92X00]
- 電話帳は見れる
- 433 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 15:13:49.22 ID:JOqfiMjB0]
- 使えないのか、、、年1回くらいはチャージするか
てか、電話帳くらいバックアップしておけって話かw
- 434 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 15:14:37.91 ID:JOqfiMjB0]
- あれ?使えるの???
- 435 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 15:29:15.40 ID:xsh5C/mA0]
- >>430
今試してみた。 使える。
- 436 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 15:32:39.28 ID:JOqfiMjB0]
- >>435
わざわざありがとう! サブ回線として使ってるプリモバの奴が既に着信専用になりつつあるから チャージどうするか迷ってたんだ、まあ万が一使えなくなるとしてもその前に 電話帳とかデータ写しておけって話なんだろうけどねw
- 437 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 16:01:19.30 ID:xsh5C/mA0]
- >>436
ども。課金せずに放置で1年後完全に使えなくなって約3ヶ月目 のプリペSIMで検証。 1年後とかは判らないから一応言っておくよ。
- 438 名前:非通知さん [2011/06/08(水) 16:18:49.30 ID:ayzuRbIr0]
- 確か爆弾なんだよな、一定期間以上ネットワークつながないと使えなくなるとか。ショップでSIM入ってない実機がよくなってるw
- 439 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 16:26:41.55 ID:JOqfiMjB0]
- >>437
了解!大事なデータは早めに出しておくことにするわ 重ね重ねサンクス
- 440 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 17:09:39.13 ID:dcFRevUG0]
- >>439
ワンセグ、カメラ、ミュージックプレイヤー、S!アプリ等が不可になる。 データを出しておく、というより逆に俺はバックアップ場所として使ってる。 ネットワーク自動調整とか解約SIMとかでググれば、色々出てくるよ。
- 441 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 17:56:07.76 ID:uDiNkynG0]
- 821scってチャージしないでもワンセグ見れますか?
- 442 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 18:53:43.90 ID:7IpoPQKD0]
- >>441
解約しなきゃ見れる
- 443 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 19:50:18.62 ID:uDiNkynG0]
- ありがとうございました
- 444 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 20:08:46.56 ID:LXzGSwrDO]
- いいえ~ (^_^)/~
- 445 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 21:05:32.48 ID:EnHLoxql0]
- プリモバイルをオンラインで買った物を半年ぐらい使った後、
simは捨てて端末だけをオクなどで売ってもいいんですか?
- 446 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 21:14:39.57 ID:WEDAvsoo0]
- どうぞどうぞ
- 447 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/08(水) 21:37:05.36 ID:1nTHyNgy0]
- 駄目な理由がないです
- 448 名前:非通知さん [2011/06/09(木) 01:19:46.52 ID:oyubH7zt0]
- >>445
君が大金出して買った物だから好きにしていい。煮るなり焼くなりしなさい。レンタルしてるわけじゃあるめえしw
- 449 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 01:28:55.46 ID:EMnVJUdG0]
- >>448
SIMはレンタルだったきがww
- 450 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 02:29:34.28 ID:eZP6IdSt0]
- > 君が大金出して
大金は出してないだろw
- 451 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 09:07:19.58 ID:eb/hw/8c0]
- プリモバの番号をソフトバンクのポストペイドに直で(=1回で)
移行でき....なかったはずだけど、出来たって書き込みがどっかに。 ホント?
- 452 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 11:04:45.80 ID:UgPKuXbP0]
- 嘘
- 453 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 16:33:23.53 ID:15suxWUe0]
- ありえん
- 454 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 16:36:33.32 ID:SjcoDIQO0]
- >>451
2G同番移行の見間違いじゃね?
- 455 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 17:47:20.51 ID:jZTLH+2I0]
- >>446-448
サンクス。。sim一緒に出品しなきゃ、悪用されても私には警察こないdすよね? 問題なく売れるんならsim持ってたら実質タダでありがたい。。
- 456 名前:非通知さん [2011/06/09(木) 19:19:11.40 ID:CNpRjBsH0]
- softbankオンラインショップでプリモバをポチッた場合、
審査に通ったかどうかはメールでお知らせくる? 来るとしたら何日ぐらいでくる? ちなみにドコモでブラックです ソフトバンクは生まれて初めての契約になる
- 457 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 20:06:42.06 ID:83bQNs870]
- >>456
来る 俺の場合、午前11時くらいに申し込んで、直ぐに身分証FAX で、2時間後に配送の準備に入りました、ってメールきた、実際届いたのはそれから3日後
- 458 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 21:08:35.74 ID:x4/dmO9g0]
- ascii.jp/elem/000/000/611/611726/
これにプリモバのsim挿して使える?
- 459 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/09(木) 21:20:47.31 ID:Pk3efYsd0]
- >>458
ここで聞いちゃうっていうかググりもしないで聞いちゃう時点で君には100%無理
- 460 名前:非通知さん [2011/06/09(木) 23:37:08.27 ID:CNpRjBsH0]
- >>457
回答thx ドコモブラックなんでドキドキしてたけど 俺も数時間後に無事発送準備に入りましたメールが届いた 嬉しい~ 大事にするぞ。
- 461 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 01:02:17.54 ID:yfT1Wn7i0]
- 080番号だとMNPできませんか?
- 462 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 01:03:41.52 ID:qY3f5gB2P]
- できますん。
- 463 名前:非通知さん [2011/06/10(金) 03:21:16.95 ID:pTGJl98a0]
- webメールの転送先に、プリモバ宛(Eメールアドレス)指定してるけど
案外便利いいね。web強制されても、閲覧するか任意にできる。 閲覧したいなら、webメールからアクセスすれば良いわけだし
- 464 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 06:17:28.75 ID:MPhSurro0]
- 黒い方の為のケータイですな
- 465 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 09:43:19.51 ID:yfT1Wn7i0]
- 買ったまま一度もチャージしてないとMNPできませんか?
- 466 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 10:08:02.68 ID:1PfSAGtV0]
- できますん。
- 467 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 10:36:00.16 ID:BQNdLN+Y0]
- 絶対できない
- 468 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 20:01:04.16 ID:8Fhyjjzh0]
- 月額980円でネット使い放題SIMが発売
ただし100kbpsなのでメール中心 www.j-com.co.jp/news/release/1111.html SIMフリー端末が必要だけど二台持ちでもいいなら受信専用のプリモバ+この980円でいいんでないかい
- 469 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 20:33:56.02 ID:+J01J1Vt0]
- >>468
日通ならたぶんIDEOSとのパックが出るんじゃないかね。
- 470 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 20:54:35.68 ID:jz+IYNuM0]
- 待ち受け専用ならぷりペイドの方が良くない?
- 471 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 21:08:45.34 ID:8Fhyjjzh0]
- なぜか>>468の公式発表には書いてなかったけど480円払えば通話もできるみたい
www.sankeibiz.jp/business/news/110610/bsj1106101814004-n1.htm 毎月1460円でネット使い放題(速度的にほぼメール専用)&1分いくらかわからないけど通話も可能 プリモバイルとお別れの時が来たかもしれん
- 472 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 21:19:15.13 ID:6g4Ca+pN0]
- 皆様、教えてくださいませ。
MNP転出の2100円って チャージ残高から支払うのか 別途現金払いなのか
- 473 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 21:20:36.56 ID:J04ilFNT0]
- いつもニコニコ
- 474 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 21:45:10.53 ID:EUAleWod0]
- 100kbpsってISDNより十分速いし。 メールなら爆速だろ。
毎月必ず1000円かかるのと、simフリー端末っていくらするのかが問題。
- 475 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:14:00.34 ID:IGOqvkMi0]
- >>471
この記事書いたやつは訴えられるレベル この音声サービスはIDEOSの時と同じものだと思う 音声サービスには200kbps超の回線速度が必要だから u300(2980円のやつ)の時ですら使い物にならなかった。 上限100kbpsならMAXでても使い物にならない
- 476 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:15:45.76 ID:2iw+VANr0]
- >>474
持ってる端末simフリー化するなら¥0 プリモバイル740SCをsimフリー化したモノを 買うとしても4,5000円で売ってるよ イオン x bmobile の明日買ってみる!
- 477 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:20:55.20 ID:rf3Pnf/n0]
- >>476
740SCはAPN設定できないのに、データ通信用SIMをさしても仕方ないだろ
- 478 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:22:46.20 ID:ZRkQNXKE0]
- (ノ∀`)アチャー
- 479 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:24:01.09 ID:IzCdkTGy0]
- 誰か740SC鈍器で3980円で買って送ってくれ。
+500円出す。
- 480 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:33:52.25 ID:NIIBbUuh0]
- >>479
大赤字だからやだ
- 481 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:35:19.47 ID:2iw+VANr0]
- >>477
データなのに通話の話してました(汗 スマホをロック解除すりゃ楽ね docomoの有償ロック解除でもいいが。 >>479 740SCは2079円で買えるよー
- 482 名前:非通知さん [2011/06/10(金) 22:35:25.29 ID:HfpbIRnN0]
- プリモバってBLありますか?
ポスペ拒否られてもプリならOKって時あります?
- 483 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/10(金) 22:40:52.29 ID:1PfSAGtV0]
- X10miniなら2万台
- 484 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 00:49:11.80 ID:q0Ih3WrV0]
- 2ヶ月以内にメールの申し込みをしたら、
1年間はチャージしなくてもメール受信だけできるのか。 PCメールの通知用にちょうどいいな。
- 485 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 01:04:04.59 ID:vipPogJX0]
- >>481
契約しなくても買えるんなら教えてほしい。 3月までは買えたんだが、悲しい複数回線持ち。
- 486 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 01:18:46.40 ID:2ATuQbZO0]
- >>484
文字数制限が有りそうだ
- 487 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 01:55:27.73 ID:1gsXiitM0]
- >>474
脱獄のとか、卵とか
- 488 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 03:37:02.72 ID:sH05jFG60]
- 10円以上は大金
- 489 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 08:17:29.94 ID:6LZ792qM0]
- >>468
ウィルコムのデータ契約のSIMは、実は通話もできる アドエスを無線ルーター化してるんで、遅いネット環境+受信をすでに月額980円でやってる
- 490 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 08:22:49.54 ID:4Sr9pX3z0]
- >>489
ウィルは便利に使ってたけどエリアの狭さが致命的(それでも芋より100倍マシだけど) 日通は(U300使ったけど)エリアは広いけど各種制限がうざい どうひいき目にみても300呼称は詐欺 最初からU100とうたってればまだ許せたけど で、今回の100は本当に100出るのかが肝
- 491 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 08:46:35.78 ID:+fBA4rVa0]
- >>485
なるほど。2回線制限ですからねぇ・・・ なので、家族、知人等々に頼んでみては。
- 492 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 08:55:37.40 ID:EIRGjNjv0]
- >>481
鈍器の3,980円は端末+3000円チャージカードだから端末は980円 彼は送料をどうするつもりなんだろうか
- 493 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 09:07:06.01 ID:HAwmYqqX0]
- >>489
くわしく
- 494 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 09:21:43.28 ID:1mz01Y2G0]
- >>493
発信有料、待ち受け専用(捨て番)、ウンコムメアド付与、データ通信980円なだけ 2ch、メール、テキストサイト徘徊にしか使えない それでも欲しいならウンコムでデータ回線契約して、アドエスでも入手してsim入れ替えて使えよ 毎月980円で済む。もっと知りたいなら自分で按べろクズ
- 495 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 09:47:38.62 ID:kmMO13gv0]
- >>494
端末が糞なのが一番の欠点。
- 496 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 12:59:25.85 ID:jZEZh7iQ0]
- >もっと知りたいなら自分で按べろクズ
ツンデレすぎて笑える
- 497 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 13:50:47.62 ID:SXXeFUJK0]
- 3000円のカード金券ショップでいくらくらいするの
2650円有りますか
- 498 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 14:56:56.63 ID:6LZ792qM0]
- >>494
単体利用についてはそんな感じだが アドエスにフリーソフトを入れると、無線ルーターとして使える 低速だがアクセスポイントを持ち歩けるんで980円なのは妥当と思ってる
- 499 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 15:47:32.53 ID:bPOuIg7J0]
- そろそろ失せろや
ビッチピッチ糞ボケ童貞
- 500 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 16:25:17.21 ID:1mz01Y2G0]
- >>497
その手の質問はもういい加減にしろよw 都内の繁華街ならその値段。 ネットでもあるから知りたいなら検索しろw >>498 そこがもっと知りたいならの部分なんですよw
- 501 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 17:14:20.18 ID:6LZ792qM0]
- >>500
使い方はスレ違いなんで、他で聞くかググれ 実際に使ってる例があるんだから探せば簡単に見つかる 頭が足りない >>498みたいなヤツが暴れだすから、この話はこれでおわり
- 502 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 21:51:23.18 ID:2K6KebMG0]
- この間違いは恥ずかしいな
- 503 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 22:02:03.64 ID:EscvVumlP]
- >>492
ドンキは店によって値段違うよ本体3980円でカード強制合計6980円の店もある カード不要なら本体5980円とか
- 504 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 22:24:56.92 ID:7X7i0ii20]
- 鈍器で買う時って身分証明はSBショップまで逝くの?それとも鈍器でやるの?
- 505 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 22:25:44.05 ID:1mz01Y2G0]
- 鈍器でやる
- 506 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 22:29:33.21 ID:7X7i0ii20]
- ㌧
- 507 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:05:12.31 ID:I87cnntY0]
- 質問なんですが、現在使っているプリペイドのSIMをソフトバンクのスマートフォンに刺した場合、普通に通話やメールは出来るのでしょうか?
- 508 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:12:08.35 ID:+fBA4rVa0]
- >>497
今までで最安は85%かな @新宿西 特価
- 509 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:15:59.49 ID:lQxVLGb20]
- >>497
大阪の地下ビルの金券自動販売機だったら随時その値段だったと思う。 最安値で2500円だったかな。 最近、特に値段が下がった気がする。
- 510 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:28:45.60 ID:EIRGjNjv0]
- >>509
>大阪の地下ビルの金券自動販売機 第三ビル?B1? この前行ったんだけど、 日曜だったせいか開いてる店が1つしかなかった そこは2800円くらいだった
- 511 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:48:40.69 ID:lQxVLGb20]
- >>510
自動販売機は俺が知る限り1台しかないはず。先週もその値段で 販売してたから、あの界隈で土日や夜でしかいけない人は最安値 だと思ってる。 店舗購入で2500円~2550円の店は、その店の近くにある。 たしか平日でも、19時には早くも閉店する所が最安値。
- 512 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/11(土) 23:50:07.54 ID:lQxVLGb20]
- あ、ごめんごめん。思い出した。
自販機は場所違いでもう一台ある。(そこはプリペイドはやってない) 慣れてないとあの近辺は結構迷路みたいだから時間が有れば探してみてね
- 513 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:03:39.14 ID:EIRGjNjv0]
- >>512
それって第三ビルから第四ビルに入ってすぐの店よね 上記で書いたのはそこ 自販機はあったが、鉄道系のみだった その安い店は第三ビル?B1F?B2F?だけ教えて欲しい 後は探してみます
- 514 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:09:55.35 ID:TmfgyfwSO]
- 1週間でMNPしたらBL入り?
- 515 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:12:31.97 ID:tGO3LeD00]
- >>507
iPhoneやDHDとかのアンドロイド携帯は、ソフトバンク内SIMロック かかっているので、解除しないと無理。 解除すれば、通話は特に問題なく使える。 メールはMMSの設定ができれば、可能だけど、そこそこめんどい。
- 516 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:20:27.93 ID:cigekpvl0]
- >>515
ガラケーXシリーズプリモバイルのSIM スマフォSIM iPhoneSIM iPadSIM データSIM で、それぞれ互換性なしだっけ?
- 517 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:26:11.55 ID:YaaiHTB80]
- >>513
ど忘れで役に立てん。 俺も地下1階か2階か、あの辺はいかないとさっぱり判らなくなってる。 安い店ってのは、ピンク色の看板の所。(店前に置看板等は一切無い) そこだけなぜかソフトバンクのプリが他店よりもいつも安い。
- 518 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:28:49.79 ID:tGO3LeD00]
- >>516
プリモバイルの白SIMとガラケー銀SIMも別だし、写真立ても別。 あと、ディズニーも。
- 519 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:36:28.34 ID:cigekpvl0]
- >>518
ややこしいっすな
- 520 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:37:31.47 ID:TPat0Tgd0]
- >>517
ダンケ 後は行ってみる
- 521 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 00:58:10.10 ID:6r/OCnBD0]
- >>518
プリモバ白SIMとガラケー銀SIMは互換性あるだろが。 俺はWi-Fiフリーの940SHにプリSIM入れてダイレクトブラウザ利用、 MMSは出来るがウェブ不可で絶対安心の730SCにホワイト入れて使ってる。
- 522 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 01:01:21.12 ID:bMFOXMsN0]
- IDEOSでおk、あとはググれ
- 523 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 05:34:15.33 ID:bnax9h7W0]
- 507です。
質問に答えて頂いた皆さん、ありがとうございます!! やっぱり無理ですか...。 諦めます、ありがとうございました!!
- 524 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 10:33:23.34 ID:tGO3LeD00]
- >>521
別のSIMだけど、確かに互換性はあったね。スマン。
- 525 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 10:48:19.09 ID:WvzXLMik0]
- 互換以前にiPhoneはmicroSIMなんだろうから禿に持ち込んで対応してもらうことも不可能だが
他のアンドロイドスマフォは禿のものならMMSもアプリで問題ないんじゃないのか?
- 526 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 12:06:37.29 ID:CcmGFZl70]
- >>525
つ下駄
- 527 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 12:10:32.85 ID:6r/OCnBD0]
- >>525
001番以降のスマホ(アンドロイド)からダメになったんだよ。
- 528 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 12:25:08.70 ID:WvzXLMik0]
- ガラスマっていうんだろうか、徹底してプリペを孤島化しようとしてるな
今季からの新モデルは有料でシムロック解除できるやん?それでもあかんのか うちはXperiaX10でroot取得したり面倒だったから期待してたがそうでもないんかな?
- 529 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 13:13:18.99 ID:u6D/n4Ae0]
- >>528
他所の会社のスマホと話を一緒にしたらダメだよ ドコモの機種(スマホyガラケの一部)をシムフリー にしてSBの銀シムやプリぺシム挿すのは問題なく使える SBのアンドロイドに対して自社シムの銀シム、プリぺシム が使えないようにロック?がかかってるだけ rootとってシムフリーにすればSBのスマホも他社シム 銀シム、プリぺシムも使える。 ただし設定を変更しないとパケ死するから自己責任で
- 530 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 13:40:46.53 ID:WvzXLMik0]
- パケ死はスレチがからスルーとして
root取得でSIMフリー?
- 531 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 13:48:28.17 ID:o0puwDEw0]
- >>530
rootとってSIMフリー作業って事だと思うけど。 root化さえできれば、ロック解除楽だし(今のところ)
- 532 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 13:53:33.60 ID:u6D/n4Ae0]
- >>530
システムいじるのにroot化が必要でしょ 後は解除コードや・・・など 理解出来なきゃ止めとけ それと分らなけりゃ他所で聞け 例えば 今SBで人気?のスマホの場合 hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1304947453/
- 533 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 14:00:17.41 ID:o0puwDEw0]
- >>468
それ買ってみようと思ったけど、 他のとは違って、初回に3150円いる_| ̄|○ >>497 そのくらいの価格ならよくあるよ。 私は85%までしか見たことないけど 83%とかもあるみたい。SBのは安いね。
- 534 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 14:13:20.58 ID:WvzXLMik0]
- なんか変な方向に解釈されるみたいだからこのスレに書き込むのやめとくわ
- 535 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 14:14:31.20 ID:3Jvo0G0q0]
- 負け組乙
- 536 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 14:20:06.34 ID:agRL4ADK0]
- パケ死とか言い出した時点でスル─した俺は快勝
- 537 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 20:02:35.31 ID:4Y3cnsMU0]
- 契約してすぐにMNP転出手続しただけでは、解約にならないし
ブラックリスト入りしないよな?
- 538 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 20:08:41.71 ID:PaoqjYxD0]
- >>537
釣れますか?
- 539 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 21:33:50.13 ID:+MplJR3D0]
- 白ロム端末を持ってSBショップ行ったらプリモバ契約出来ないって言われた。
auみたいにどこでも出来るわけじゃないんですね。 23区内でできるショップってありますか?
- 540 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 21:35:07.07 ID:/62iN3ff0]
- 探すの面倒だったり、交通費かけて行く事を考えたら
ネット経由で2000円で端末かって、SIMだけ入れ替えるとか
- 541 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 21:39:32.77 ID:+MplJR3D0]
- >>540
オンラインで購入した場合ってプリモバ用のSIMも新規発行されるんですか? auへMNPするための弾が欲しいだけなので。
- 542 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 21:43:39.31 ID:/62iN3ff0]
- MNPは知らんけど、少なくとも端末+SIM、電話番号は貰える
通話するにはチャージしないと駄目だけどね
- 543 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/12(日) 21:44:34.36 ID:tGO3LeD00]
- MNPも、一回はチャージしないとダメ。
- 544 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 00:25:47.09 ID:Aji6ErLq0]
- 貧しき者よ!
不毛の地で富を得る事を考えず、海外に目を向けよ。 UNLOCKすれば、SC740SCがUSだと150ドル以上で売れる! 100ドル以下にして数をこなすのも良い。 cell-phones.shop.ebay.com/i.html?_nkw=740SC&_sacat=9355&Brand=Samsung&_dmpt=Cell_Phones&_odkw=&_osacat=9355&_trksid=p3286.c0.m270.l1313 search.yahoo.com/search;_ylt=A0oGk0rY0_RNFWwAAwRhxrF_?p=softbank+740sc&fr=ush-shopping&origin=shopping.yahoo.com&pqstr=740SC
- 545 名前:非通知さん [2011/06/13(月) 02:32:04.50 ID:0zNBuibO0]
- ドルねぇw
- 546 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 03:09:55.18 ID:YsChlZTk0]
- MNPでプリモバ用のSIM貰うだけでもSBにはこの時点でお金とられる事は無いですよね
カードは安い所で買いたいし白ロムも自分で持ってればの話ですが
- 547 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 08:01:23.48 ID:8m9wwyEv0]
- >>546
このスレで報告上がっているけど、SIMのみってのが出来ない店も有るみたいだから あんたの近所の店でできるかどうかは分からないけど、無料で可能
- 548 名前:非通知さん [2011/06/13(月) 10:44:57.62 ID:0zNBuibO0]
- その白ロムが過去にぷりぺ登録されてなければ、な
今は固体番号チェックされるから
- 549 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 11:52:43.83 ID:49dyY72N0]
- 1回MNPした個体は、そのあと文鎮になるしかないの?
- 550 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 11:54:22.57 ID:uq4hmMqj0]
- >>546
SIMのみの発行って代理店には ほとんど利益無いからやってないSBM店多し 電話で聞くのがいい
- 551 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 15:28:34.32 ID:OQt1gnSC0]
- SIMのみでも端末必須、当たり前だか審査もあり
- 552 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 17:05:18.02 ID:Blr2HXGF0]
- 近所の鈍器見てきたが、端末代がオンラインショップより異様に高かった。
成約記念品(普通サイズのレジ袋1つに入るだけワゴンの中のもの詰め放題)を割り引いても高い。 さっさとオンラインショップの実勢価格を反映させろや、糞鈍器。
- 553 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 17:30:13.31 ID:6+4OVtIe0]
- >>544
日本郵便はリチウムイオン電池を海外に送れないし、 FEDEXだととんでもなく高い。 香港か中国本土に知り合いがいないととてもじゃないが無理。 つか、やってるのはほとんど中国人。
- 554 名前:非通知さん [2011/06/13(月) 18:06:07.49 ID:0zNBuibO0]
- >>549
道具を使うのは人間 お前にその程度の知恵しかないのであれば、そうなるだろうな
- 555 名前:非通知さん [2011/06/13(月) 23:05:54.79 ID:RyjjreEUO]
- 過去にプリペ登録した機種は二度目は駄目なんだ
だからオクで売ったらプリペ登録出来ないって怒ってる奴いたんだな
- 556 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 23:13:11.59 ID:06j1bMe00]
- プリペ登録出来ないのはそいつ自身の問題臭いがな
飛ばしたプリペで何度もプリペしてるけど、蹴られた事はない
- 557 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/13(月) 23:39:39.73 ID:Blr2HXGF0]
- 元のSIMが生きてるから二重にプリペ登録できない(させてくれない)というだけなんじゃね?
- 558 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 05:20:33.23 ID:aLafYwt70]
- プリモバイル端末にauからMNP転入したい
なかなか扱っているショップがないですね
- 559 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 05:37:11.08 ID:nTquQDlZ0]
- プリモバイルってMNPのポートインって請けてるの?
- 560 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 07:25:46.69 ID:PGbUBUhx0]
- >>558
いまならMNPでホワイト7ヶ月無料とJCBギフト1万円だから 0円機種に転入するのもいい やめちゃえば白ロムになるから
- 561 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 09:58:54.12 ID:imDE3vQo0]
- >>560
やめるのに一万要るぢゃん
- 562 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 10:17:06.44 ID:aLafYwt70]
- >561
>いまならMNPでホワイト7ヶ月無料とJCBギフト1万円だから
- 563 名前: 忍法帖【Lv=7,xxxP】 【東電 71.1 %】 mailto:sage [2011/06/14(火) 10:25:47.10 ID:kTxX0dKy0]
- >>560,562
新規手数料必要ですよね。 例えば、1ヶ月後にやめたとしてJCBギフト券はもらえるのかな? そのギフト券はやめるときに使えますか? 結局、新規手数料が勿体無いな
- 564 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 10:53:24.61 ID:4ea2dEWv0]
- なに言ってんだコイツ(笑)
- 565 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 11:01:22.15 ID:KtoW3FKp0]
- わかってなさ過ぎフイタw
- 566 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 11:02:45.04 ID:JPo1KXLU0]
- ホワイトプランにも適用できた頃の
月々割で買った最後の人たち (2009/08)が流動化する時期だから 違う意味で活性化しそうだな、このスレ。 そして同じ質問だらけで荒れると…orz
- 567 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 11:12:59.51 ID:CYNZx8N00]
- >>560>>562
あっちこっちと忙しいやっちゃな( ´,_ゝ`)プッ
- 568 名前:非通知さん [2011/06/14(火) 11:14:30.65 ID:UiCQbJH00]
- 詳しく書いてるサイトって結構あったよね?>>1にいくつかリンクはっとくとか、、
- 569 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 11:14:55.75 ID:CYNZx8N00]
- 次は ID:4ea2dEWv0 で登場かい?
- 570 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 17:29:02.46 ID:sS1OqVGe0]
- 821scのワンセグ、字幕の文字が読みづらい。
- 571 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 18:53:17.86 ID:zTVXNYePP]
- 日本通信のイオン限定プランなら通話も出来るのか
- 572 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 19:26:23.96 ID:KtoW3FKp0]
- 調べりゃすぐわかる事をスレ違いで聞くとか
- 573 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:34:44.55 ID:HlSvQmds0]
- ワンセグ対応のおすすめ機種はどれでしょうか
- 574 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/14(火) 22:37:04.45 ID:IrVOC1jN0]
- ない!
- 575 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 03:49:19.94 ID:9ZP9IivkO]
- 画面小さいけど821SCは有機ELなんだよな
持ってないから他のプリとワンセグ比較出来ないけど 発色は良いんじゃないかな?
- 576 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 03:51:03.94 ID:9ZP9IivkO]
- 寝ぼけてた…(;_;)
上の誤読レスは忘れて…スマソ
- 577 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 07:58:06.97 ID:rz9toiB30]
- 誤爆でもないじゃん。
- 578 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 13:42:31.63 ID:XYjoaNj60]
- >>575
別に発色がいいって感じもしない。 俺の目が節穴だけのせいかもしれないが。
- 579 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 13:51:05.76 ID:VYcZ/vc80]
- ワンセグなら831P択一だけどちょっと高いね
- 580 名前:非通知さん [2011/06/15(水) 14:37:04.58 ID:cmVJ1bec0]
- さっき、157に電話したら、持ち込みでのプリ契約でも、
1995円掛かるって言われたんだが、プリシム発行手数料ってかかるようになったの?
- 581 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 14:51:53.51 ID:/Hmy4y1I0]
- 電話で確認したのに何でここで聞くの?
- 582 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 15:13:52.37 ID:HaZVp1af0]
- >>580
今月上旬に持ち込み契約したけどタダだったけどなあ
- 583 名前:非通知さん [2011/06/15(水) 16:06:03.69 ID:cm85dt3d0]
- >>581
信用できんから、だろ。 1995円掛かるなんて説明はどこにも無いしな。 broadband.mb.softbank.jp/mb/premobile/pdf/prepaid_guide.pdf >USIMカードについて >ソフトバンクプリペイドサービス(3G)は専用USIMカードを利用し、お客さまからの契約をもとに無料での貸し出しとなります。 >解約時には原則として当社への返却をお願いいたします。
- 584 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 16:32:11.67 ID:meoBAypc0]
- >>579
821SCの在庫もあるよ。これだと予約録画もできるし。
- 585 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 16:38:25.93 ID:xVPV/wWK0]
- >>581
ソフトバンクのサポセンを無条件で信用してるとかおまえすごいな おかしな事を言われた場合、最後に「もう一度お名前いただいてよろしいですか」 と言って名前を聞いておけ で、もう一回157にかけ直して回答もらえ 違う回答だったら「先ほど~様からいただいた回答と異なるのですが」と言え しっかり確認した上で回答もらえるわ それすらあってるか微妙だけどな!
- 586 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 17:15:04.93 ID:aShNCLnC0]
- >>585
どこでバイトしてたんじゃw 言っていることは分かるが。 SoftBankのサポセンでもそう滅茶苦茶なことは 言われたことはないが、それにしても>>580のは酷いな。 初めて聞いた。
- 587 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 17:43:36.26 ID:soUWWJPV0]
- >>586
でも自分も去年の秋にSIM単体で発行してもらおうと思ってSBショップに行ったら >>580とほぼ同じ内容のことを言われたな。金額も含めて。 その1ヶ月ぐらい前には、その店の別の店員から「無料」と聞いてたけど。 その1995円というのが何の金額か知らないけど、 別のものと混同している関係者は意外といるのではなかろうか
- 588 名前:非通知さん [2011/06/15(水) 18:16:11.11 ID:iw4EVTKg0]
- 1995円が、事務手数料だったとしても、いつのはなしだよ?
mb.softbank.jp/biz/procedure/new/ 事務手数料、値上げされてるぉ プリペ契約なら無料だよな?誤認回答する。サポセンねぇちゃん 本当に居るんだな
- 589 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:18:47.70 ID:1eA1mjXn0]
- 先週無料でUSIM発行してもらったよ
(最寄りに行ったらSIMだけの在庫がないと言われて次に近い他のショップ紹介された) Wikipedia のプリモバイルの項目にも手数料取るところがあると記述があるし プリモバイル 1900円 とか 1995円 とかでググると以前スレでの書き込みが見つかる 代理店も生き残りに苦しいのだろうが 頭金とかでなんとか売り上げ確保してる店は結局すたれるんだけど
- 590 名前:非通知さん [2011/06/15(水) 18:32:00.15 ID:cm85dt3d0]
- >>589
>さっき、157に電話したら この件で重要なのは、これだろ。
- 591 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:45:06.32 ID:1eA1mjXn0]
- >>590
やりとりが正確にわからんからな… 「1995円かかると言われたが 本来無料じゃないのか?」 『代理店様に寄っては手数料などをいただいている所もございます』 「無料にしろ」 『代理店様に寄っては… ですので できかねます』 って会話でも >>580 の書き込みになる だから在庫がないショップも無料のショップもあるし 独自の頭金とってる店もあるという「事実」だけ書いた
- 592 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:52:01.66 ID:tPfBhzYV0]
- 例によっていつもの必死なSIM発行厨か??
- 593 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:59:09.74 ID:lnYjP1vn0]
- なんか楽しそうだなw
- 594 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 18:59:53.54 ID:1eA1mjXn0]
- >>592
初めてSIM発行してもらったので「いつもの発行厨」さんと自分は違うと思うけど その人と同定されると何か良いことでもあるの?
- 595 名前:非通知さん [2011/06/15(水) 19:04:40.57 ID:cm85dt3d0]
- >>593
乗り遅れるな!このビッグウェーブにw >>591 それだと、ソフトバンクが店舗に手数料を認めてることになるぞ?
- 596 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 19:25:26.74 ID:/Hmy4y1I0]
- ググったら出てきた
oshiete.goo.ne.jp/qa/3032892.html 質問内容が間違ってたか向こうの人が勘違いしたか知らんが
- 597 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 21:23:02.87 ID:aarhgY2z0]
- プリモバイルでワンセグ対応なのは数少ないの?
ワンセグ対応なのかどうやって見分けるのよ ワンセグ付きの白ロム買ってもプリモバイルだと観れないのもあるってことか
- 598 名前:非通知さん [2011/06/15(水) 21:30:31.20 ID:jFrE9fPt0]
- だからSBはダメなんだ!(AA略)
- 599 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/15(水) 21:56:19.12 ID:meoBAypc0]
- >>597
プリモバイルとして売っているものでワンセグ対応なのは、831Pと821SC。 見分ける方法は、ネットで調べたり店で聞いたりカタログ見たり、いくらでもある。 ワンセグ付きの白ロム買ってプリモバの生きてるSIM入れれば、観れないのはない。 あとは?
- 600 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 01:05:10.06 ID:7SWTjiC30]
- クズにもやさしいなお前
だがそれじゃクズがクズのままだ
- 601 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 01:10:53.94 ID:+pGG5Sz+0]
- スレチだがちょっと上の方でMNPで7ヶ月980円引とあるが
損だよ、何故ならオクでお父さん扇風機が1万5千円以上で 取引されてっから
- 602 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 01:35:43.32 ID:XbUrdA0A0]
- あんまり話題に上がらないけど、comicaカードで開通できないんですか?
普通のぷりぺカードよりかなり安いんですけど
- 603 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 01:40:06.48 ID:hVDvQikH0]
- 821SCは3k位で売ってて安いよな山積みされてるの見たことある
そんなに在庫あんのか、予備に一個あるといいかもね でもワンセグ機ならパネル回転出来る仕様のほうがいいよなあ
- 604 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 02:04:35.02 ID:3F8A3tVz0]
- >>602
話題にならない理由を考えてみよう
- 605 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 02:35:27.55 ID:/ytrQ6tTP]
- >>601
いつものパターンだと5千円くらいに値崩れ うまく売り抜けないと損するぞw
- 606 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 06:25:17.35 ID:7WiIHT4k0]
- docomoに買収されるのが決定したんだね >Softbank
- 607 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 07:20:24.70 ID:gruwAjrc0]
- 便所の落書きだといっても嘘書いていいことじゃない
- 608 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 09:49:28.58 ID:1SDZW8IaO]
- 風説の流布
- 609 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 10:49:16.43 ID:7WiIHT4k0]
- ごめんね、もういっかい読んだら例え話だったみたいです
209:iPhone774G :sage:2011/06/16(木) 01:23:24.05 ID: 7P6sFcx50 >>207 とはいうが アメリカ全土でサービスしてるGSM/W-CDMAのキャリアは二つしかなく(MVNOやローカルキャリア除く) その二つはAT&TとAT&Tが買収しようとしてるT-mobileだからあんま関係なくね? 日本でいうと iPhoneが使えるのがdocomo(第一位キャリア)だけだったのが docomoに買収されるのが決定したSoftbank、MVNOの日本通信、あと沖縄で細々と未だにムーバみたいな規格でやってる会社で使えるようになったくらい。
- 610 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 11:00:10.87 ID:xRZ12u+C0]
- >>603
淀ではちゃんと2Kで山積みしてたぞ。 兄弟機の820SCは回転したっけなあ…
- 611 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 11:53:02.43 ID:l0EVexpr0]
- 単に手持ち機種でワンセグとミュージックプレイヤー使いたいだけの人は
ショップでSIM発行してもらえば完全無料なんですか?プリカは必須? それともオンラインとかで2000円端末買ってオクで売りさばけばいいんですか?
- 612 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 12:01:01.47 ID:KtGbmIao0]
- オンラインで2回戦契約して、端末だけを売り飛ばしでOK
ショップ行けば、子面倒くさいセールス聞く羽目になる。
- 613 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 12:14:04.38 ID:l0EVexpr0]
- >>612
2回線とはどういうことですか? 白ロム売ったときに利益が2倍ということ?
- 614 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 13:54:25.58 ID:tvBOaSj20]
- >>613
612さんではないですが、推測で。 プリペイドの契約上限は2回線。 2079円の端末は、アフィリエイトを利用したら 1000-1500円程度で変えてしまう。 まぁアフィリエイトはおいておいても 約2千円の端末が4、5千円で売れるんだから 2台買っても損はないよね。 モノを転がしてキャッシュにしよう。
- 615 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 13:54:37.27 ID:l0EVexpr0]
- 未チャージのまま1年後にチャージすると
3000円で2年2ヶ月本体機能は使えるという理解でよいのかなあ。 全額寄付すればケータイ代としては0円なのか。 本気でケチるつもりなら1年後に別SIM契約したほうがいいのか。
- 616 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 13:56:29.08 ID:pK4mLLQz0]
- 【子面倒くさい】って新しいねる言葉?
- 617 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 14:04:07.60 ID:HEMwLY3WO]
- プリモバ端末ってストレートか二つ折りしか出てない。そろそろスライド型出してくれないかな。
あと、auみたいに365日カードがあると番号の有効期間の管理がシンプルになるんだけどなあ…。 以上、独り言スマソww
- 618 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 14:27:29.86 ID:l0EVexpr0]
- >>614
ありがとう。 誰でも2000円で買える端末を4000円で買う人というのは SIMロック解除して転売する業者の人とかなんだろうか。 少なくとも個人が買う意味はないよなあ。 バリューコマースの1000円はなくなったと読んだけど 1000円キャッシュバックはどれのことですか?
- 619 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 14:37:06.15 ID:gruwAjrc0]
- プリモバイル安く端末を供給しないといけないのでスライド式は無理だろ
- 620 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 14:40:36.47 ID:xRZ12u+C0]
- >>611
生SIM入れたい白ロムが2台あるなら別だが、 ワンセグ1台を動かし続けたいのなら、契約も1年に1回線がいいよ。 2回線埋めてしまうと、安いオンライン品を買いたい時に買えなくなる。 誰でもいつでも二千円で買えるわけではないのだ。
- 621 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 14:42:58.70 ID:tvBOaSj20]
- >>618
SIMロック解除しなくても、倍で売れます。 相場検索でもして確認してみてね。 安く買えること知らずに、新品で4千円ならいいか、と 買う人は山ほどいるものです。 アフィリエイトはVCではありませんが、 こちらで記載は控えますね。 >>617 スライド式とかって国産になりますよね。 安価にするためには、海外のシンプルモデルになるね。 売れ残りを回してくれる店が見つかるといいけど。
- 622 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 15:13:03.44 ID:C5u959Lv0]
- 何時の話してるの?
端末4000円以上(倍の値段)で買い取ってくれるとこ 今も有るの?
- 623 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 15:23:59.01 ID:tvBOaSj20]
- >>620
2回線持ってもいいよ。 1回線しか使わないなら、もう一つは1ヶ月後にでも解約。 そうすれば、いわゆるxx日ルールにより、数ヶ月後に 再契約できますから、問題なしです。 2千円のことですが、得られる利益を得ないのは機会損失。
- 624 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 15:26:58.27 ID:tvBOaSj20]
- >>622
今、のハナシをしているよ。 ここで倍で売れるーって言うだけじゃ確かに信憑性に欠けるね。 例えば、「821SC 新品」とでも入れて、検索しますと、 4000円以上で落札されているのが多数見つかります。 ※平均価格は意味ありません。(本体以外も含まれる為) ttp://aucfan.com/ ショップでの買取だと、新品未使用であっても逆に1/2だろうね。
- 625 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 16:24:03.33 ID:XD4iZI+H0]
- ★★★ SBプリペのオトクな情報と利用方法は、家族や友達にも教えてあげましょう。
・・・2回線や2台以上欲しい場合、他人名義でゲットする為 ? ・・・自分が作ったアフィリエイト経由で買わせ、小銭稼ぎをする為 ? ・・・孫信者による勢力拡大運動 ! ・・・反・孫信者による、一部の悪質なSB販売店や販売手口から、善良で無知な一般人を守る慈善活動? オク市場価格 (本体以外やSIMフリー版を含む千円以上落札例。) 731SC ● 平均価格 約34百円 aucfan.com/search1/sya-q731SC-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html 740SC ● 平均価格 約35百円 aucfan.com/search1/sya-q740SC-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html 821SC ● 平均価格 約36百円 aucfan.com/search1/sya-q821SC-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html 831P ● 平均価格 約60百円 aucfan.com/search1/sya-q831P-tl30d-ot1-c11-l1000-u10000-vmode_1.html
- 626 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 16:47:37.03 ID:7SWTjiC30]
- 百円て単位、なさけねぇなw
- 627 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 18:08:48.32 ID:Zt/Rv7r50]
- 恐ろしくたけぇなw
踏む価値もねぇw
- 628 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 19:00:09.99 ID:0kuFAyPB0]
- メールし放題契約中、プリカ有効期限内です
プリモバから自宅PCのメアドへテストメール送信したんだけど 時間を置いて数回やっても自宅PCへプリモバからのメールが届かない プリモバ→他社携帯なんかは即座に届いてるようなんだが… プリモバからPCメールへメール送ると届くのが遅いとか、そういうことある?
- 629 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 19:20:41.24 ID:Zt/Rv7r50]
- 相手鯖の都合上遅延が発生する場合はたしかにあるが
大抵はアドレスが間違ってるかPCメール側が迷惑メール設定にひっかかってる
- 630 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 20:13:10.32 ID:urQ73QZG0]
- えっ?!
プリモバ2回線まで?? 3回戦大丈夫でしょ? 一回につき契約が2回線までなだけですよね??
- 631 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 20:29:21.00 ID:eAZ9KgYoO]
- >>617 スライドの白ロムを買えば?
- 632 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 21:06:12.94 ID:xRZ12u+C0]
- >>630
2回線まではオンラインショップ利用の場合だよ。 店頭なら、言う通り3回戦目の契約が可能だった。 ただし、3回線以上は審査に手間取るとかで、断る店もある。
- 633 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 21:30:18.04 ID:0kuFAyPB0]
- >>629
2時間くらい遅れて届いた なんやねん、これ…
- 634 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 22:05:41.69 ID:bHPs9//20]
- オンラインだと2回線まで、店頭だと一度に変えるのか2回線で合計5回線まで。
- 635 名前:非通知さん [2011/06/16(木) 23:39:09.57 ID:urQ73QZG0]
- >>632
さんくす >>634 回線2個作った後次に、 新しいの作れるのって何日あけたら大丈夫かわかってるもの?
- 636 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/16(木) 23:49:53.93 ID:vsN2k7nO0]
- >>621
SIM解除して海外持って行くと6,7千円程度で売れるけどね。
- 637 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 01:36:43.80 ID:HeReFld40]
- >>635
3桁はあけてください
- 638 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 05:41:29.79 ID:WXgddq5L0]
- >>628
プリモバの機種じゃないけどプリモバにして、メアド変更でBCCで大量に送ったら いつまでも送れないことあった。 仕方なく1通づつ送ったらどうしても送れないメールが何通か、うちPCのアドレスもあった。 もしかすると何か無効なアドレスのリスト作ってて弾くようにしてるのかも知れない。
- 639 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 mailto:sage [2011/06/17(金) 06:30:55.28 ID:qLGcHjF80]
- てst
- 640 名前:非通知さん [2011/06/17(金) 12:52:55.22 ID:s8s+vIGx0]
- そろそろ通常契約へ同番号、同メアド以降できてもいいのに・・・。
孫さんたのんますw
- 641 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 12:57:30.52 ID:hybhokXX0]
- やめましょう!
- 642 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 12:58:19.99 ID:+xyQDJIj0]
- SMSが共通になるならメアドいらんじゃん。
- 643 名前: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/17(金) 13:33:12.00 ID:4v8dtP/40]
- ショートメッセージで済む毎日送ってるなら携帯いらねぇだろ
- 644 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 13:37:30.34 ID:mOTmSlOo0]
- MMSなら無料じゃん
- 645 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 14:28:18.60 ID:eq4pqBpe0]
- 禿回線の友達からかかってくる時のためとMMSのメアドの為だけにプリモバにしたよ。
- 646 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 14:48:55.54 ID:EIAGrOFIO]
- >>640 そろそろって…
こないだ出来なくしたばっかりじゃなかったっけ?
- 647 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 15:40:46.36 ID:yHNCRtaR0]
- 適当なこと言ってるだけの奴、相手にしちゃだめw
- 648 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 17:59:53.81 ID:JkCpiuSb0]
- 60日の期限が切れて再度のチャージをしていないんですが
サーバーメールボックスが受信できる残り通数は・・・ が出てます。 これが0になると受信そのものが出来なくなるのでしょうか?
- 649 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 18:11:51.14 ID:HYdQfDjY0]
- >>648
>>42
- 650 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 18:13:16.13 ID:JkCpiuSb0]
- すみません、既に出てましたか
ありがとうございました!
- 651 名前: 忍法帖【Lv=9,xxxP】 mailto:sage [2011/06/17(金) 19:40:46.02 ID:qLGcHjF80]
- プリペイドの番号ってどんなの?
627475851365095 みたいな15ケタだけ?
- 652 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 19:42:27.96 ID:S3XkKvb70]
- そろそろデータ通信に対応しないと日本通信に流れるぞ。
- 653 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 21:50:28.33 ID:ReRIclCo0]
- ソフトバンクショップで買うより
オンラインショップで買うほうが安いの?
- 654 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 22:19:46.73 ID:XUA2HKsv0]
- 都下某ディスカウントチェーン店
チャージ渡し4980円というのがあった 99円安
- 655 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/17(金) 23:08:22.81 ID:EkV2TTwZ0]
- >>652
ばいばい
- 656 名前:非通知さん [2011/06/17(金) 23:51:44.38 ID:CQwF8Bz90]
- >>652
日本通信の社長のtwitterワロタ twitter.com/#!/FSSanda
- 657 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 00:05:44.07 ID:Kd1Ph8bM0]
- >>652
ソフトバンク、SIMカード単体の提供を7月1日より開始 juggly.cn/archives/31605.html
- 658 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 00:17:03.96 ID:g4uL9ZPd0]
- >>654
禿に郵送してもらうより早く使えるんだから良いな 鈍器かどっか?
- 659 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 03:50:28.04 ID:Y5AqeQdH0]
- 何日もかわんねぇよw
- 660 名前: 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/18(土) 06:35:27.24 ID:TQSdm5Im0]
- >>656
見たけど何が面白いのか、わからない
- 661 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 07:41:27.84 ID:r6zfgEvk0]
- >>654
カード自体3000円もしないので99円安というか 400円高じゃないの?
- 662 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 10:29:32.12 ID:n+PP5Tm20]
- >>661
だな オンラインショップで本体を2079+楽天などで3000円プリペを2650なり2800で買う が最安か
- 663 名前:非通知さん [2011/06/18(土) 15:36:05.00 ID:hw11HSb00]
- SMSが共通になるならメアドいらん? どして?
プリペ携帯から送信不可・着信のみ可能。という仕様なのに?
- 664 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 17:08:05.31 ID:WobwHasl0]
- >>663
アンカー曳けやカス
- 665 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 17:42:29.98 ID:Y5AqeQdH0]
- >>663
うむ。 プリペ携帯から送信不可・着信のみ可能。という仕様なのにだ。
- 666 名前:非通知さん [2011/06/18(土) 18:17:05.51 ID:obWrYNto0]
-
666GET!
- 667 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 19:26:24.85 ID:3cyhpY6a0]
- >>657
980円以下のプランがないと意味がない。
- 668 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 19:40:13.94 ID:pfiiv1ry0]
- なんで、プリモバから他社へのSMS不可なんだろ?
- 669 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 19:47:11.71 ID:wlw95PMw0]
- >>668
料金計算の関係だろ メールは月末に一回だけ料金計算するから 残高が切れてないか常にSMSのシステムでチェックするのは負荷がかかる
- 670 名前:非通知さん [2011/06/18(土) 20:27:41.57 ID:po+VYZmP0]
- プリペイド一週間
即解ってブラックあり?
- 671 名前:非通知さん [2011/06/18(土) 20:35:18.31 ID:KC/bf8At0]
- >>670
ないない、翌日解約で余裕
- 672 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 20:43:00.16 ID:ZNHdadYw0]
- >>670
やっと回線空いたんでプリ注文したんだが・・・w届いたその日に解約 その後MNPで2つ通ってる 届いた火に解約する気はなかったんだがちょうどタイミング悪くその日に好条件が 回線埋まってたんで解約した
- 673 名前:非通知さん [2011/06/18(土) 20:46:21.67 ID:po+VYZmP0]
- じゃあ翌日mnpしてもすぐプリペイド契約おk?
Mnpはしたいがプリペイドは持っておきたいのよ
- 674 名前:非通知さん [2011/06/18(土) 20:55:33.33 ID:po+VYZmP0]
- プリペイドに90日ルールはないのか…
少し不安だがつっこむか
- 675 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 20:55:35.91 ID:wlw95PMw0]
- mnp乞食のチョンが目障りだから隔離スレ作るか
- 676 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 20:55:58.61 ID:ZNHdadYw0]
- >>673
ポスペイ通るくらいだから大丈夫じゃないかな? (ただ支払い遅れは一切ないという条件で言ってるから) 心配ならプリ契約後MNPすればいいよ 回線空いてればだけど
- 677 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 20:58:31.47 ID:wlw95PMw0]
- そろそろmnp一年縛りとかしたほうがいいな
- 678 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:01:05.85 ID:WobwHasl0]
- >>677
それは法律上無理 だから各社通常契約では違約金という形で縛ってる
- 679 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:28:14.83 ID:ozU1KphV0]
- >>674
俺は4月末と5月初めにオンラインで購入して 数日でMNPしたら次の契約は断られたぜ ちなみにポストペイド8年契約してて支払い遅延とかない
- 680 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:33:54.24 ID:JoqBavYu0]
- オンラインは2契約まで。
その後MNPなどで転出後、SB契約数は0になっても、オンラインでプリペ 申し込みは不可。 プリペをオンラインで契約してMNP。その後1年半経過している 俺だけど未だに申し込み却下される。
- 681 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:37:18.56 ID:kXnwYWK40]
- >>679
ご利用は計画的に! てかチャージして1年有効期間があるんだから好条件が 出たときの為に寝かせとけばいいだけじゃないの 基本料金かかるわけじゃないし
- 682 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:39:52.90 ID:ozU1KphV0]
- >>680
じゃあ端末持ち込みでSIM発行してもらうしかないのか DHDは契約できたんで完全にブラックってわけじゃないみたいだし
- 683 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:41:38.13 ID:JoqBavYu0]
- >>682
単にオンライン購入のプリペはお断りされるだけで ブラックになっているわけではないようですよ。 私もSBショップで端末持込で通常契約(ホワイトプラン) は普通に可能でした。
- 684 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 21:44:54.88 ID:ozU1KphV0]
- >>683
ありがとうございます。 使ってない922SHがあるので持ち込みチャレンジしてみます。
- 685 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 22:02:37.45 ID:Jk+P4VomP]
- >>680
それオンラインプラックオンラインでプリペ購入不可のフラグ立ちっ放し しばらく使ったあとのMNPなら普通に何台でも買える 実際オンラインで買ってauに30台以上MNPしてるけど 直ぐにMNPした名義がその状態になったでもiPhoneは買えた
- 686 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 22:12:39.51 ID:ZNHdadYw0]
- >>679
それはたぶんプリの間が詰まってるからだろう おれはプリ1月・5月と間空いてた
- 687 名前:674 mailto:sage [2011/06/18(土) 22:30:16.92 ID:irUZwmJw0]
- pcから。
みんなサンクス 基本ぷりぺにブラックなしと。 なんか上でSIM発行してくれる店少ないってかかれてたけど ボーダフォン大宮中央→埼玉県さいたま市大宮区宮町2丁目35 ここは出してくれたよー >>686 どれくらいあけたら次の契約とれるんでしょう??
- 688 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 22:35:12.70 ID:wlw95PMw0]
- >>678
ごめん 法整備って意味でね このままだとMNPという制度自体が無意味になってしまう。プリペイドに関しては。 たとえ他社に移っても、電話番号の管理はソフトバンクが永久にしないといけないのに一日でMNPされると 電話をかける度に無駄な通信が発生し続けることになる
- 689 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 22:49:05.84 ID:ZNHdadYw0]
- >>687
向こうが玉目的と判断されるような転出と申し込みしたら弾かれると思う 自分が審査するがわになって考えればある程度期間は出てくるだろう
- 690 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/18(土) 23:42:35.31 ID:Jk+P4VomP]
- >>688
んなこと言ってもシステムを合意の上で受け入れてるんだし 例え無料通話でも着信回数に応じて転出元にもお金が入るんだし それとコレは別だよMNP関係なしに1日で解約したらヤバイはず
- 691 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 01:08:37.96 ID:mplCwXMs0]
- ワンセグ機能付きの買った人、NHKが集金に来なかった?w
- 692 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 01:27:48.28 ID:auaPj/a/0]
- 来るわけねえ
- 693 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 09:17:52.68 ID:5380CplY0]
- Pocket WiFi S ってプリモバのSIM使えますか?
- 694 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 09:53:25.86 ID:TY7lzxQG0]
- >>693
どっから、そんなこと思いつくんだ?
- 695 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 10:13:04.16 ID:E6v1S9PO0]
- 740SCって普通にソフバンのオンラインで税込2079円で買えるのね
これでいいな俺は
- 696 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 10:56:25.20 ID:08hIslu70]
- >>693
吹いたw
- 697 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 11:25:49.91 ID:WyQfqJFQ0]
- 楽天ID持ってるなら200pもらえるからそっちで買った方がお得かと
- 698 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 11:27:12.62 ID:WU9vdtq90]
- >>693
可能。 あと日本通信のIDEOSも可能。
- 699 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 11:38:42.05 ID:BY1Nu5FW0]
- オイオイ、ソフバンのプリモバだぞ
- 700 名前:非通知さん [2011/06/19(日) 11:40:16.77 ID:dQl4i4wU0]
- 携帯宛に届いたEメールを、webメール宛に転送して、登録完了
Yahoo!メールの転送先に、@softbank.ne.jp に設定してみたけど、 注意:転送されたメールはYahoo!メール上には残らない 使い方によっては、利点?かな
- 701 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 11:42:51.58 ID:xauGlZkV0]
- (´・ω・)?
- 702 名前:700 [2011/06/19(日) 11:49:18.22 ID:dQl4i4wU0]
- Yahoo! JAPANまたは提携先企業からお得な情報を配信するメールサービス
「Yahoo!デリバー」にご登録いただくと、 「ブラウザアクセスとPOPアクセス」「メール転送」のいずれかのサービス を利用できるとしてあったから、登録してみた。 携帯宛に届いたEメール上のURLにアクセスする必要があったので、 webメール宛に転送して、登録完了 できた。
- 703 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 12:26:35.22 ID:nB2ydJbk0]
- 時期的に、こういうことですかね?
通話:プリモバ 3,000円/14ヶ月(着信専用) 通信:イオン日本通信 980円/月(ポケットWiFi) ネットが使い放題なら、050あんしんナンバー(472円/月)を併用したら 本当にちょっとだけ通話したい使いたい月だけ、発信も可能。 (Skype起動しっぱなしだと、電池が半日しかもたない)
- 704 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 12:26:43.24 ID:FOxc3mD50]
- >>693
通話・SMSは使える ちゃんと設定すればS!メールも使える
- 705 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 12:35:22.02 ID:08hIslu70]
- ここに聞きに来るやつにちゃんと設定すればとか言ったところで(ry
- 706 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 13:11:37.93 ID:FOxc3mD50]
- >>705
そうか・・・
- 707 名前:非通知さん [2011/06/19(日) 13:45:15.48 ID:tblngcfz0]
- APN設定だけじゃなくて、ごにょごにょする必要あるしなw
- 708 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 14:00:04.10 ID:yFU9KPzi0]
- >>701
本人がいいと思い込んでいるんだ、だめでも突っ込んでやるな むしろ哀れだと笑ってやれ
- 709 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 14:47:01.15 ID:TY7lzxQG0]
- >>703
イオンのは、遅すぎてブチ切れるかもよ ドコモの128kだって、メールと2chログ取得は納得出来るが、 ブラウジングは画像なしで頑張るしかない。
- 710 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 15:06:06.24 ID:yFU9KPzi0]
- そもそも128kで画像扱うのが間違っている
- 711 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 15:22:07.93 ID:08hIslu70]
- ていうかイオンの980円のはメールとかつぶやき向けであってブラウジング向けではない
- 712 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 16:10:01.12 ID:0jFKMpJT0]
- イオンの4980円のくだり7Mはいいね
縛りがないし
- 713 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 17:35:00.25 ID:E6v1S9PO0]
- ところで
ソフトバンクでJALのマイルをためる方法ってご存知?
- 714 名前:非通知さん [2011/06/19(日) 17:45:26.32 ID:dQl4i4wU0]
- ANA系のマイルが貯まるクレジットカードで、リチャージしてるけど
60日3000円として、年間18000円だから、ポイントは、ついてるぉ
- 715 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 17:53:59.69 ID:fLQ8/oY10]
- >>707
PocketWiFiSなら不要。
- 716 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 18:03:41.05 ID:E6v1S9PO0]
- >>714
それは既にやってるんです JALの情報をご存知のかたは....
- 717 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 18:17:50.26 ID:qZo8p1qH0]
- >>709
イオンは透過プロキシが画像のファイルサイズを小さくしてるらしい
- 718 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 18:19:23.72 ID:pXLfyQr70]
- >>703
> 通話:プリモバ 3,000円/14ヶ月(着信専用) > 通信:イオン日本通信 980円/月(ポケットWiFi) グローバルテルのmailコールバックを使用すれば、発信も可能ですょ! イオン通信が出来ない人は、DDIのテガッキーを使用して、mailを送信すれば大丈夫です。 月額525円?
- 719 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 19:08:15.21 ID:jFwVHCcU0]
- 端末の機能と電池容量が多いから821sc選んだが
これ充電端子が特殊なんだな・・・ 740scにしとけばよかった
- 720 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 19:09:59.22 ID:jFwVHCcU0]
- と思ったら中に変換アダプタ入ってた・・・
よかった
- 721 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 19:25:43.59 ID:2REH7TPK0]
- >>720
ずるむけガバガバになるから激しく抜き差しは控えること!
- 722 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 19:33:50.17 ID:CsyewaRcP]
- プリモバ含めSB前歴無し・ブラック歴無し
神奈川在住 オンラインショップで今夜申し込んだとしていつ届きそう?
- 723 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 19:38:58.58 ID:CsyewaRcP]
- さきに過去レス漁るべきだったな
3日ほどか
- 724 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 19:45:30.39 ID:nB2ydJbk0]
- >>709
そもそも、SkypeはU-300でも厳しいみたい。 >>709,718 (Web操作⇒コールバックで)発信できるサービスを併用したら、 滅多に発信通話しない人には、プリモバで全然おkですなw # ちなみに、050あんしんナンバーも、ウェブ画面から発信操作を行うと、 # 発信者(自分)と相手にコールがあるので、双方が着信すると # 通話が成立するようなサービスです。 # OCNでブロードバンド使ってたら、210円/月 で良いみたい。
- 725 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 20:07:32.77 ID:pXLfyQr70]
- okwave.jp/qa/q6821271.html
www.globaltel-japan.com/PhoneBook.html
- 726 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/19(日) 22:00:11.02 ID:0uMnrTAv0]
- いいタイミングだな。
おれもグローバルテルのmailコールバックって、 基本料や初期費用や契約料や事務手数料やら 具体的にどれくらい安くなるのやら知りたいところだった。
- 727 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 00:17:46.81 ID:+YlalHCk0]
- >>692
そのうち来るかもよ。そういう情報は徹底的に集めてるらしいから。
- 728 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 00:25:33.15 ID:ZT/RA8pk0]
- 080からイタ電がかかってくる。一度夜中に来た。超迷惑。
とりあえず番号拒否したけど。
- 729 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 00:29:25.44 ID:Dk9fnZ+x0]
- 他スレで聞いたら注意されたんでこっちで聞きます
プリモバMNP後、同一端末で再契約するときどのくらい待てばいいのでしょうか
- 730 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 00:31:17.50 ID:6jY8ZSuW0]
- 1日だろ。
- 731 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 00:40:41.09 ID:IUS3oR7m0]
- 翌日
- 732 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 01:26:20.24 ID:RQLmbHRO0]
- >>729
MNP乞食は北朝鮮へ帰れ
- 733 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 01:53:26.98 ID:QjK76I1X0]
- >>729
ここで聞こうがどこで聞こうが注意されます 師ね
- 734 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 11:36:00.79 ID:sllNjP0p0]
- 「プリモバイル」向け初の防水×ワンセグケータイ登場
~6月24日よりプリペイド向けに「AQUA STYLE 840SC」を販売開始~ www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20110620_01/
- 735 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 11:37:17.75 ID:S83RTIHo0]
- 新発売はチョン製ばっかだな
- 736 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/20(月) 12:07:46.70 ID:6pIL5hVc0]
- 日本メーカーは貧乏人向け端末は作らないんだよ
- 737 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 12:16:55.97 ID:nnAgh28c0]
- >>734
いくらになるのかな。白黒以外のカラーが出るのが良いね 値下がりした821SCを買うか買わないか迷っていたけど、 買わなくて良かったのかな
- 738 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 12:41:43.01 ID:ZT/RA8pk0]
- >>734
アクオスに見えた。
- 739 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 13:23:52.42 ID:koSIN/L30]
- 値段は831Pと揃えると予想。
防水はいいが青歯無しだからなあ。
- 740 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 14:13:35.36 ID:wwTc5Fls0]
- 2,079円はありえないよね??
- 741 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 14:14:53.14 ID:7yP2LuMF0]
- ない
- 742 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 14:18:00.38 ID:q8sRrmYy0]
- チョンケーにしてはスタイリッシュで良い感じじゃないか
買わないけど
- 743 名前:非通知さん [2011/06/20(月) 14:19:34.20 ID:FdoxGJmA0]
- 6000円台と予想
- 744 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 14:41:39.24 ID:+PpZ8HWsO]
- >>738
俺ガイル。 いや「アクオス・ケータイ」も亀山工場で製造される程(?)普及してる時代なのだから或いは再来年までには…。
- 745 名前:非通知さん [2011/06/20(月) 15:41:18.79 ID:z2nyGUJhO]
- またチョンかよ…
- 746 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 15:55:14.13 ID:6pIL5hVc0]
- プリペイドにはもったいない内容だなw
ttp://jp.samsungmobile.com/pc/lineup/840feature.html
- 747 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 15:59:01.67 ID:I2axBGFg0]
- 高いからたぶん買えないな
でも待ってみる
- 748 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 16:56:15.23 ID:rsboeu3HP]
- プリモバだとweb使えないからTwitterクライアントアプリあっても意味無なさそうだな
- 749 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 17:22:19.11 ID:T+r6cfft0]
- プリモバでウェブ解禁してほしいな
iPadで1510円 100MB 30日 ってのがあるし 同じ料金なら魅力的だ
- 750 名前:は ◆UQYKeFInIJKA [2011/06/20(月) 18:03:49.96 ID:gguwIDx20 BE:282442278-2BP(1004)]
- sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
840SCは防水なのに卓上ホルダが設定されてない糞機だからな 821SCの端子剥離に比べたら防水端末として扱わないだけで対策が出来るからマシだが
- 751 名前:非通知さん [2011/06/20(月) 20:00:18.41 ID:bg4L/4hn0]
- プリモバ使いで端末が壊れたら、修理よりも白ロムよりも新規契約で端末ゲットしたほうが値段的には安くすみますか?
- 752 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 20:14:16.70 ID:I2axBGFg0]
- 潰れた時に考えろ
- 753 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 20:17:35.34 ID:vp76t+xP0]
- galaxyのディスプレイが綺麗でサムスン見なおしたんだが
740SCはギラついててとんでもないと思った 840SCはどんなもんでしょう
- 754 名前:非通知さん [2011/06/20(月) 20:45:50.29 ID:bg4L/4hn0]
- >>752
今つぶれかけてます 今週大事な約束があるので連絡手段がこれしかない自分にとってはかなり重要な問題なのです 値段の話よりもより早く端末を手に入れることが最優先事項になってきました(汗) どうしたらよいでしょうか、アドバイスお願いします
- 755 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 20:49:15.96 ID:hYnDQEgD0]
- >>754
秋葉で中古探すのが一番早いんじゃない?
- 756 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 20:50:09.21 ID:CWj3afpW0]
- 買いに行ける範囲の量販店、SSBショップに電話掛けて値段と在庫聞け。
身分証と金持ってプリペ本体買ってSIM差し替えろ。後はわかるな!
- 757 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 20:50:24.77 ID:tRCznMer0]
- >>753
製品が世に出た年も考えずGalaxyと740sc比べた挙句840scどうかってどこのゆとりだよ >>754 そんなに重要なら禿で直接聞けカス
- 758 名前:非通知さん [2011/06/20(月) 20:51:14.60 ID:bg4L/4hn0]
- >>755-756
ありがとうございます!! >>757 ありがとうございません!
- 759 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 21:01:18.45 ID:RQLmbHRO0]
- >>749
課金処理が難しすぎる 技術的に
- 760 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 21:16:15.38 ID:tRCznMer0]
- >>758
日本語でおk >>759 しったか乙
- 761 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 21:46:50.08 ID:c5jDiz2PP]
- いまごろ日本通信の980円知って久々に来てみたら防水端末出るのか。
ところで、simフリーで2枚挿し改造されてる白ロム売ってるところ知らない? 1枚目プリモバイルsimー受話用 2枚目日本通信simーネット、電話してくれメール用 これで2chとかしつつソフバン相手ならお互い通話料もかからないしお得だと思った。
- 762 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 21:53:34.58 ID:CWj3afpW0]
- 中国とかはあるみたい。日本で使えるかしらね。
ストレートの携帯裏表張り付けて使え。A面(表?)電話 B面(裏)データこれで事足りる。 折りたたみ2台なら裏表はぶつからない機種か板に接着剤でも張り付け並べて使え。 重さもそこそこで腕が鍛えられていいぞ。スポーツジム代金と健康に維持に最適。
- 763 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 22:01:53.11 ID:8nWHxcJq0]
- 840SC tweetmeプリインストらしいけどホントどうすんだこれ?
- 764 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 22:14:32.93 ID:koSIN/L30]
- >>763
気にすんな。 731SCにすらあるPCサイトブラウザの方が虚しい。
- 765 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 22:36:33.93 ID:tRCznMer0]
- Bluetoothついてないのはがっかりだな
- 766 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 23:15:46.18 ID:ZT/RA8pk0]
- ブルーツースって良いと思ったが、機器が糞高くて使えない。
- 767 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 23:22:26.41 ID:koSIN/L30]
- イヤホンマイクぐらいなら、今はだいぶ安く買えるだろ。
840SCの予想売値より安値でもたくさんある。 740SCや731SCの値段でも安物なら何とか買えるし。
- 768 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/20(月) 23:33:43.46 ID:CWj3afpW0]
- 840SCは予定価格幾らなんだろうな。発表だけして価格なしか?OPだと書けないだろうけど
オンラインショップ位は価格出してほしいな。
- 769 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 00:13:10.63 ID:Y9/POu3o0]
- 早速乞食が湧いてきておるなw
- 770 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 07:12:06.67 ID:vRKCbHQf0]
- 価格は24日までのお楽しみってことでOK?
- 771 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 07:20:39.01 ID:adUOMYBF0]
- d.hatena.ne.jp/saigon-taro/touch/20091219/1261194228
は?
- 772 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 07:31:27.11 ID:E2X86R050]
- ケースがださすぎて笑う。
- 773 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 09:47:51.91 ID:3IN5qasp0]
- 約5000円と予想。
- 774 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 10:26:49.35 ID:iQ/01eyE0]
- プリモバイルにMNPするとき新規手数料いたらいんだすごいね
転出元にあれこれ払うだけなんだろ?
- 775 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 11:55:26.23 ID:D8VCGqS50]
- >>774
日本語でおk
- 776 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 13:04:01.53 ID:TePOGYxy0]
- >>774
頭は大丈夫か?
- 777 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 13:05:22.17 ID:7WeDwMEWP]
- ショップでusimのみ発行
無料なのは把握したけど即日その場でもらえるのか? オンラインで本体買うときは数日審査されたが
- 778 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 13:11:57.64 ID:XqojOVh30]
- >>777
通常の携帯電話と同じと考えていい つまり、基本当日 オンラインは順番にやってるだけで、別に個々の処理に時間がかかる訳じゃない それより先に行く予定のショップに電話して 「プリペイドSIMの発行は可能か、プリペイドカードの購入等の必要があるか」 と確認しておいた方がいい 在庫がないことも多いしな
- 779 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 14:15:19.26 ID:Y9/POu3o0]
- MNP乞食ウザイ
- 780 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 14:17:25.02 ID:iQ/01eyE0]
- 本体なんて秋葉の路面店で1000円から売ってるじゃん
- 781 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 16:05:06.58 ID:7WeDwMEWP]
- >>778
超さんくす MNP乞食じゃねえっす
- 782 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 21:52:42.89 ID:vRKCbHQf0]
- >>766
2千円出せば買えるだろ どんだけ貧乏なんだ ちなみにステレオヘッドホンな イヤホンマイクはいらんわ
- 783 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 21:55:48.40 ID:FSbOZng90]
- >>782
kwsk
- 784 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 22:23:18.50 ID:S7gz4g8F0]
- >イヤホンマイクはいらんわ
A:イヤホンマイクは要らんわ B:イヤホンマイク入らんわ さーどっち?
- 785 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/21(火) 22:46:58.55 ID:FSbOZng90]
- /⌒ヽ
∩ ^ω^) な ん だ | ⊂ノ | _⊃ し ⌒ /⌒ヽ (^ω^ ∩ う そ か t⊃ | ⊂_ | ⌒ J /⌒ヽ ( ) おっおっおっ / 、 つ (_(__ ⌒)ノ ∪ (ノ
- 786 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 00:21:55.10 ID:+wkg5Cm40]
- MNPの転出手数料を登録残高から引いてもらったり・・・
でっきるっかな? クレカもNGだっけ・・・はてはてふむー
- 787 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 00:23:11.18 ID:BOSgb0iM0]
- >>786
現ナマ2,000円用意していけ
- 788 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 00:27:19.52 ID:sA2pqUQ+0]
- 登録残高は特定用途にしか使用できない
でっきるかな?とかアホとしか
- 789 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 00:33:01.65 ID:Or0GTyUa0]
- あんぽんたんばっかりや
- 790 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 00:36:32.93 ID:+wkg5Cm40]
- アホだお( ^ω^)
おまけにバカだおマヌケだお( ^ω^) 「しか」なんて遠慮しないでお(^ω^) ゚○゚ ←ゴン太くん
- 791 名前:非通知さん [2011/06/22(水) 02:43:32.26 ID:ZC1WO8gI0]
- 使い勝手様々だな
サークル等々で、Eメール公開してると、いたづら 公告業者等に、メルアドが、 回る事も、プリモバ使って、web接続で余計な費用掛からない。 閲覧しないと、内容がわからない。巧妙なものも、最近多いからね 保険みたいな、URL接続させようとしても、無意味に終わる。 必要なら、転送するなり対応できるし、何より相手側には、プリモバのメルアド 教えておくだけだし、必要なくなれば、有効期間で、自動消去。
- 792 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 03:17:13.99 ID:+wkg5Cm40]
- 読点が、
多すぎで、ない、かい?
- 793 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 03:24:30.83 ID:8hIToQnP0]
- おれ、も 。そう、おもう。
- 794 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 03:48:01.06 ID:n3Ehi7jA0]
- アホと、ちゃう、か?
- 795 名前:非通知さん [2011/06/22(水) 04:03:37.77 ID:O9Xaq4h10]
- 累積パケット、999.999.999バイトが上限ってなんとかならん?
Eメールの送受信だけで、上限に達してる。
- 796 名前:非通知さん [2011/06/22(水) 04:24:51.77 ID:ZC1WO8gI0]
- 128バイトで、1パケットだから、ソフトバンクで正規契約してたら
パケット定額の上限に達してる。 >>795 端末の累積は、リセットするしかない yahooメール等を、転送して携帯で着信してると、そうなるよ。
- 797 名前:非通知さん [2011/06/22(水) 14:59:04.76 ID:LWkMaSCbO]
- 5565円かな
- 798 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 15:42:28.64 ID:OQuITU2Ci]
- やっぱり2000円程度で買えるSCかLGのにしたいんだけど、中のソフト(OS)の使い勝手で言ったらどちらがマシなレベルなのかな?
- 799 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 17:24:38.29 ID:6fp0uk+R0]
- LGってどれ
- 800 名前:非通知さん [2011/06/22(水) 18:38:44.71 ID:q5wilAvX0]
- 800get
- 801 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 19:21:40.33 ID:cxe52g990]
- xperiaminiぽちったった
APN設定してマーケットからMMSアプリ落とすだけでいつもの使い方出来るらしいから楽しみだ wifiで繋げばモバゲもできて一石二鳥
- 802 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 19:44:27.87 ID:4sa1OeGJ0]
- プリモバにxperiamini来たんかコラ?
- 803 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 20:23:15.05 ID:tUx9Wa2L0]
- 白ロムだろjk
- 804 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:06:46.38 ID:B1yeremH0]
- プリモバSIMをそれに挿すって意味だろjk
- 805 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:09:51.45 ID:mJAzCZFw0]
- 今手に入るのはX10のminiだろ
- 806 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:22:58.07 ID:4sa1OeGJ0]
- 珍しい話でもないのにそれだけ書きたかっただけかいな
っていうツッコミなの理解せえや
- 807 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:36:26.70 ID:gpbHhXHe0]
- 日本語で
- 808 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:36:32.39 ID:oE/I22ju0]
- >>806
日本語でおk なレスはスルーされてるだけだろ
- 809 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:36:59.45 ID:4sa1OeGJ0]
- せやな
- 810 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:47:09.58 ID:mJAzCZFw0]
- 確かにスルーした
- 811 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 03:16:45.35 ID:+G8snf8Q0]
- >>762
2個裏表笑た(^o^) でもサブマシンガンのマガジンみたいで カッコよろしいな
- 812 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 10:26:46.90 ID:I9rTsSdC0]
- そんなことで笑えるお前がうらやましいわ
俺なんてここ数年笑ったことが無い うっ今日は風が強いな 女子高生のスカートが! (ニヤリ
- 813 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 10:56:22.10 ID:1k0o/PDH0]
- だれか私に教えなさい。
プリモバイルSIM切ってiphoneにいれると通話はできる?
- 814 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 11:01:59.94 ID:8kQ96cBu0]
- 切って入れただけじゃ無理だよ。
黒く塗らないとね。
- 815 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 11:02:03.66 ID:MhBhZIFS0]
- ぐぐりなさい
- 816 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 11:07:28.33 ID:KjNFIl+p0]
- できる
- 817 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 11:15:03.49 ID:QxPTRn+m0]
- ごにょごにょするんだお。無理なら神通力パワーさく裂
「つかえるよ~~~にな~~~れ」 って叫んで祈れ!世界に向かってな!
- 818 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 11:25:33.42 ID:QH7ML4J20]
- テンプレ読んだけどMNPで転入してくるとき通常契約と同じようにの手数料が必要なのか、どこにも書いてない。
サポセンにきけばわかるんだろうが、テンプレなんだから書いておいて欲しかった。
- 819 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 12:04:03.14 ID:MhBhZIFS0]
- そんな物必要無いから書いていないだけ
無料の掲示板に何を求めている 必要ならお前が作れや
- 820 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 12:24:38.02 ID:QH7ML4J20]
- 釣れたw
- 821 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 12:39:00.11 ID:I9rTsSdC0]
- くやしいのうwwwくやしいのうwww
回答が来なくて釣り宣言とはくやしいのうwwwww
- 822 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 12:40:50.50 ID:QH7ML4J20]
- うんうん、しかもテンプレなんて読んでないのよwww
- 823 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 12:49:39.36 ID:CvR7rty10]
- なんどw
- 824 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 15:12:51.91 ID:Hciws/s60]
- 亀戸のどんきに見に行ったけど
カードセットで安くても7980えんだった 3980は都心部の一部だけ? アキバは安いかな?
- 825 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 15:21:54.87 ID:n7b4BD0m0]
- 秋葉原ドンキって携帯取り扱いありましたっけ・・
一昨日行ったけど見当たらなかった
- 826 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 15:53:53.54 ID:QH7ML4J20]
- またまたご冗談をw
行く手間を惜しんであらかじめ聞きたいだけでしょ
- 827 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 16:11:42.06 ID:hy3FIISs0]
- 前科なし既回線なし
オンラインで本体+USIM 翌日にショップでUSIM 即解MNPするならどっちのUSIM?いずれにしろ程度の差はなし? 残したUSIMは半年以上は塩漬けしまた弾にする予定 その際ショップでまたUSIM発行してもらえる? ・・・アレなのは分かるが急ぎで安い携帯が必要なんだ
- 828 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 16:13:13.90 ID:IIiagWxe0]
- 明日発売の840SC幾ら?
2000円なら買うぞ。
- 829 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 16:24:52.40 ID:Hciws/s60]
- >>825
ありがとう さっきHPで見たら、携帯のアイコンあったから 今見てアイコンの説明見たらドンペイモバイルだったw携帯ないかも >>826 セット自体無かった。 機種とカード代が別表記で書いてあって 合計した金額になりますって店員が言ってた
- 830 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 17:01:28.41 ID:SXKaJurl0]
- 840SCの販売価格は気になるけど、
発売の影響で831Pの値段が下がってくれないかしら
- 831 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 17:08:14.71 ID:JKLJAQBl0]
- >>827
悩むまでも無い。 どっちを選んでも変わらんよ。
- 832 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 17:22:45.26 ID:MhBhZIFS0]
- 840SCと831Pどちらの方がいいんだろ
多分価格は同じかな
- 833 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 18:27:22.01 ID:Any9Yh9s0]
- がんばって498ってとこしゃないの?
- 834 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 18:53:57.62 ID:1kc3Bxou0]
- それより、>>827の場合、オンラインのプリペSIMが生きてるから翌日ショップでSIMだけではもらえないと思うのだけど。
- 835 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 19:01:00.78 ID:o++f+dtz0]
- 似たような質問繰り返して情報収集している即解乞食、しつこいなぁ・・・
- 836 名前:非通知さん [2011/06/23(木) 19:14:25.44 ID:Si8UptOXO]
- ソフトバンクで唯一良いのはプリペイド携帯だけだ。北海道旭川の派遣スタッフはほとんどがプリペイド携帯を利用してるみたいだね。プリペイド携帯って派遣スタッフ用の携帯電話なんだね。都内では派遣の人でもauやdocomoを利用してるけどね。やっぱり田舎なんだなWW
- 837 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 19:15:54.34 ID:3k69nZfm0]
- 旭川は禿が重宝されるほど電波良いのかね
- 838 名前:非通知さん [2011/06/23(木) 19:25:05.67 ID:Si8UptOXO]
- 出張で5日間品川から北海道旭川に行ったけど旭川ってソフトバンクが人気No.1の地域みたいだわ。docomoよりソフトバンクの方が電波も良いとかで人気みたいだか田舎はやっぱりソフトバンクが人気みたいだね。都内では使えない携帯会社なんだけどね
- 839 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 19:38:07.45 ID:NRVxpwZR0]
- テント発信基地の画像どこだっけ?
- 840 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 19:38:12.57 ID:0ex8j+ax0]
- >>832
同じ サムスン製に抵抗がないなら840SCのほうがいいだろう 防水だしワンセグ録画もできるし
- 841 名前:非通知さん [2011/06/23(木) 19:39:39.89 ID:VDb+sefw0]
- 孫なことはない。
旭川周辺もエリアが穴だらけで使い物にならん。
- 842 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:03:32.41 ID:4o0NUnbHO]
- ソフトバンクの携帯からソフトバンクのプリペイド携帯に電話しても無料通話時間内なら通話料無料ですか?
- 843 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:17:21.51 ID:73+vbN8G0]
- >>842
ホワイトプランからプリペイドならそう。
- 844 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:17:49.45 ID:tORtu0J40]
- うん
- 845 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:21:28.76 ID:73+vbN8G0]
- >>843
いや、ゴールドプランからプリペイドもそうかな。
- 846 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:24:58.67 ID:X5KdmdRi0]
- カード込みで4980円ってのは、近くのドンキにはなかった。
カードを一緒に買うと本体3980円(合計6980円)のならあったけど。
- 847 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:39:06.03 ID:hy3FIISs0]
- 東京西部ドンキ
731SCと740SCでチャージ済4980ならあった ただ俺が見たときはどちらも在庫切れ 別のドンキだと 6980か7980でPの付く機種もあったきがす >>834 5回線まで可、本体持込みで無料USIM入手可まで確認してるが プリモバだと同じ本体でSIMの使い分けが出来ないとかあんの?
- 848 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 20:52:36.82 ID:QH7ML4J20]
- んなわけない
ショップでごまかされるなよ。なめられてるだけだから。
- 849 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 21:07:16.75 ID:TaZN9ZCwP]
- んで
半年後の俺はショップでUSIMもらえんの?黒くて無理? イオンでドコモが大賑わいですな
- 850 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 21:08:26.53 ID:hy3FIISs0]
- p2外し忘れた
- 851 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 21:15:19.94 ID:QH7ML4J20]
- 黒くないって。ていうか翌日でもだいじょうぶ。ビビり過ぎ
ただし、こんな時代もあったがさすがに今はこれ無理。 ↓ ちょっと前まではソフトバンクのオンラインショップで プリペイド携帯を買いまくり⇒端末をヤフオクに出せば 購入価格よりも高く売れる⇒さらに買い増しで転売 の永久機関もあったよ。
- 852 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 21:17:18.96 ID:RPO7JuIq0]
- ソフバンはそう言うのうるさいからな。
ドコモも最近うるさくなってきたと思う。 あうはあいかわからずだけどw これもいつまでもつかわからんしな。
- 853 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 21:22:20.34 ID:hy3FIISs0]
- >>851
オンラインショップのSIMと実店舗のSIMとで ブラックのなりやすさとかに違いはないよな? 本体は取っとくし転売はやらんから オンラインショップはとりあえずもう利用予定なし 即MNPの前にチャリティダイヤルに掛けまくろうと思ってる
- 854 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 21:55:39.97 ID:RPO7JuIq0]
- >>853
んーつうかさ。 あんたは早急にいるって時点で店しかチョイスがないんじゃね? 通販で買うってことは、店より時間かかるのはわかるよな?
- 855 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 22:00:03.73 ID:RPO7JuIq0]
- なんか、ソフバンの明細北がグレードアップしとるw
ヴォダ時代からのドット印字みたいなのから進化しててワロタ。
- 856 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 22:52:14.62 ID:tORtu0J40]
- プリモバのスレでなに浮かれとるんだ
- 857 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 23:36:42.29 ID:q/Ysa0aP0]
- 法律か総務省通達でプリペイドからのMNPは一年以上経ってからにしてほしい
- 858 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 23:39:10.51 ID:QH7ML4J20]
- 権力がないって哀しいね
- 859 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 23:41:46.14 ID:6+lVjSzk0]
- 今日の即解乞食
ID:hy3FIISs0
- 860 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/23(木) 23:56:51.59 ID:J9VqFn550]
- 素朴な疑問ですが、ソフトバンクのプリモバイルは長く使っているけど
番号をかえないで同社の普通の携帯が契約できないのでしょうか? 一度他社に行ってMNPというのがよくわからないのです・・
- 861 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:09:19.44 ID:7cssrG1x0]
- >>860
その通りです。MNPについて勉強して下さい。
- 862 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:21:25.38 ID:8bUiPE7j0]
- できないのか?!
- 863 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:26:12.39 ID:vhHUEQUUP]
- 防水プリペイドは今日発売か。白ロムで防水の最安値っていくらくらい?
- 864 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:31:57.41 ID:o1GtVHYP0]
- >>860
あまり言い質問ではないが、回答すると 「現在SoftBankのプリモバイルからポストペイドへの番号移行は出来ない」 のでどうしてもやりたい場合は 「他キャリアへMNP(番号ポータビリティ)で番号を引き継ぎ、 再度SoftBankのポストペイドへMNPで番号を引き継ぐ」しかない この際問題となりそうなのは ・踏み台にした他社の契約を短期でうち切るため、そのキャリアとの契約が将来出来なくなるかもしれない ・手数料が結構かかる 他キャリアの契約時に入手した端末を売却し、それにあてることも可能だが、 ある程度知識がないと面倒 ・メールアドレスは変わってしまう 現在利用しているアドレスは半年間凍結されてしまう 等 仕組みが理解できていれば何でもない話だけどな
- 865 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:40:50.41 ID:zelpnwky0]
- >>864
ありがとうございます。システムがよくわかりました。ただ、どうして ソフトバンク自社なのにポストペイドが否なのかがわからなくて・・。 どっちにしても同番号はきつそうですね。
- 866 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:46:01.18 ID:8bUiPE7j0]
- テンプレには可能って書いてあるよ
- 867 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 00:54:47.53 ID:iN/8EJGc0]
- でも、最近オンラインで端末買ったときに付いてきた冊子には
同番で通常契約には移れないと書いてあったりする。 テンプレサイトの記載は 「同番移行してくれないならMNPで転出するぞ」とショップで言ったらやってくれると言う話かも。
- 868 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 01:34:51.65 ID:ewzkY0pV0]
- どうぞどうぞかもしれんぞw
- 869 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 02:40:35.00 ID:fy1zRkAJ0]
- >>867
文面からして、あなた実際にはやったことないんでしょ?
- 870 名前:非通知さん [2011/06/24(金) 09:07:15.78 ID:2WX9dtNH0]
- オンラインで840SCの価格まだわからないんですね
ショップが開く時間になればオンラインでも販売開始されるのかな?
- 871 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 10:04:52.26 ID:yQas53AN0]
- 840SC来たな
7000円で値崩れ考えるとオクで捌いて弾にするのは微妙か?
- 872 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 10:05:12.87 ID:mW1oUmnJ0]
- 6930円
たかっ
- 873 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 10:31:21.05 ID:mW1oUmnJ0]
- 840sc ソフトバンクショップどこも在庫なし。
ドコモにも在庫なし。
- 874 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 11:18:55.82 ID:a0qP+ncm0]
- >>873
えっ?
- 875 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 11:45:28.56 ID:TLyKzPq80]
- >>873 ドコモって・・・イミフ
>>872 そうだよね。821SCがBT、ワンセグ付いてる事を考えると・・・ 防水機能のために 5000円もだすんかい、と。
- 876 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 12:07:21.97 ID:PN6600m30]
- 今日オープンの梅田ドンキにて821SCとカードセットで3000円
さっきの時点で商品表示はなかったので言わないと出てこない
- 877 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 12:27:11.78 ID:kRI7uIgA0]
- それなかなかいいね
- 878 名前:非通知さん [2011/06/24(金) 12:33:50.50 ID:P/qqmLtFO]
- 730scも最初は5565円だったはず
だから下がるでしょ
- 879 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 12:43:58.93 ID:rWV3Oc4X0]
- >>871
そういうのはやめろ 本当に欲しい人が買えなくなるだろ
- 880 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 13:03:51.97 ID:vUGyRqcU0]
- >>879 ええではないかー モノは転がしてもうけないと^^
- 881 名前:非通知さん [2011/06/24(金) 13:11:47.02 ID:nUjJd/LU0]
- 前ってオンラインショップで新規契約のときカードも買わなきゃいけなかったけど今は買わなくてすむようになったの?
- 882 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 13:52:51.01 ID:GfRoyy110]
- 840SCは6930円なのか。
それだけ見たらそこまで高くないような気もするけど、 2079円のプリペ端末が他に3台もあるから高く感じてしまうね。 でもそのうち値下がりすることを期待。
- 883 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 13:54:35.41 ID:rIpVZkwdP]
- >>881
カードなんか買わなきゃいけなかったことはないが 画面進めたときこちらで買えますってリンクを強制かと勘違いしたんじゃ? それとも援助ルノ時代の話ですか?
- 884 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 13:55:46.37 ID:sJe66Cnk0]
- 831Pと同額かぁ・・・
- 885 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 16:05:34.47 ID:5akFeWGw0]
- 梅田のドンキー日曜日いってもあるかな?
展示してないなら殆ど知らない?
- 886 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 17:02:58.93 ID:rWV3Oc4X0]
- >>883
j-phoneオンラインショップの頃はそういうのもあった 東海とそれ以外では違ったけど
- 887 名前:非通知さん [2011/06/24(金) 17:43:27.50 ID:zaAJOwWA0]
- 楽天だと690ポイントつくからいいね
ttp://item.rakuten.co.jp/softbank-onlineshop/840sc_p/
- 888 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 17:57:21.19 ID:XSqrK8fK0]
- 白黒だけか
- 889 名前:非通知さん [2011/06/24(金) 18:27:28.53 ID:uZXB00rC0]
- オンラインで申し込みして審査含めて届くのにどれくらいかかりますかね
- 890 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 18:34:27.17 ID:5akFeWGw0]
- 3-5日
今日頼むと最短で火曜日
- 891 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 18:38:36.65 ID:x0yqXjs40]
- ピンキリ
- 892 名前:sage [2011/06/24(金) 19:34:27.50 ID:IV+EVQ4a0]
- 楽天市場店いいな、送料・代引手数料無料なのか
- 893 名前:非通知さん [2011/06/24(金) 20:20:20.60 ID:zaAJOwWA0]
- 白が人気らしいw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Len8xi6d7UY
- 894 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 21:17:19.98 ID:COMxW8QO0]
- 防水ほしくて840買いますた。
電話としてイマイチです。 水商売以外の方にお勧めできないな。
- 895 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 21:50:11.99 ID:9r5LQwqo0]
- 今日SBショップに行って840sc全色のモックを見てきたけど、
青桃はなんかイマイチだったな。白黒以外のカラーが欲しかったので残念。 まあ買うなら消去法で青にするだろうけど、 ポップではなくもっと落ち着いた色にして欲しかった。 740scは白黒以外が良さげな感じなのに
- 896 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 23:10:03.34 ID:VfHNPYvk0]
- 821SCと840SCの違いは何??
・防水加工である。 ぐらいですか? 充電ホルダの有無・充電端子形状・ワンセグ機能(録画等含)・OS等々、 知っている方がおられましたら教えてください。 もし、放水だけなら5000円さは大きいですよね。 充電端子形状はコネクタ面倒なのでSCは嫌なのですが840SCは?
- 897 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/24(金) 23:58:00.64 ID:+MiZkGO80]
- ググれ
- 898 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 00:09:02.93 ID:9TqB8+Cr0]
- 放水機能があればフクシマ原発に放水できるな
- 899 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 00:37:23.07 ID:7oLay2RV0]
- >>898
クレーン機能は無いから届かないだろ
- 900 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 00:42:00.46 ID:CaLG7NsJ0]
- >>896
何故ここまで他人に聞こうとする。何故自分で調べない。死ね、お前のような屑は。
- 901 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 00:52:57.78 ID:ErW0+WJn0]
- ガイガーカウンター機能付けたら売れるぞ
- 902 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 01:02:12.36 ID:7oLay2RV0]
- >>901
絶対買う!
- 903 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 01:54:33.91 ID:p3bJ4I0p0]
- サーベイも付けてくれ
- 904 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 03:03:08.37 ID:7deHkbNq0]
- >>896は、マニュアル読めないので読んでくださいとでも言ってるのか
ゆとりすぎるだろう
- 905 名前: 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/25(土) 03:39:14.22 ID:200XCM/z0]
- >>896
機種名もちがうよ
- 906 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 04:14:51.45 ID:7deHkbNq0]
- そもそも、違いがわからないからおしえてーなんて言ってる奴は
どれ使おうが大してかわらん 本気で気になるなら自分で調べるわけだし
- 907 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 06:17:24.38 ID:Dn2FH2Kf0]
- しょうむないことで頭かりかり
あまりいらいらすると頭禿げるぞってもう禿げてるか
- 908 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 09:17:20.39 ID:7deHkbNq0]
- どうした、自己紹介始めてw
- 909 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 09:17:38.15 ID:7+1TTIExO]
- 携帯未払いブラックの俺はこれ持てますか?
プリペって審査あるんですか?
- 910 名前:あげぽん mailto:sage [2011/06/25(土) 09:33:34.99 ID:UMLYDmiq0]
- 8月で、7円携帯が終わる。。プリモで200円携帯に移行じゃー。。
- 911 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 09:38:03.36 ID:bR073Kd60]
- >>909
お問い合わせいただき誠にありがとうございます。 ソフトバンクカスタマーサポートの●●です。 この度、ソフトバンクショップでのご案内に誤りがあり、ご迷惑 をお掛けいたしました事を心よりお詫び申し上げます。 なお、新たにご契約をいただく際の加入審査につきましては、プ リペイド契約であっても行っております。 加入審査の可否につきましては、ご案内を行っておりません。 また、今回の件が加入審査に影響するか否かはご案内いたしかね ます。何卒ご了承ください。 お客さまのご意向に沿うご案内ができず、弊社といたしましても 誠に心苦しい限りではございますが、何卒ご容赦賜りますようお願い いたします。
- 912 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 09:56:56.49 ID:mBTVFlNO0]
- 即解ならともかく
未払いは無理だろう 未払い情報は他の会社にも共有されてるって話もあるし
- 913 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 10:22:32.71 ID:en8+Y9lk0]
- >>909
どこの携帯会社の未払いなの? 自分はドコモ未払い→強制解約→裁判で分割返済決定した直後に、 プリモバイルをsoftbankオンライン通販で購入したけど、無事に買えたよ。
- 914 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 10:27:46.75 ID:en8+Y9lk0]
- >>913追記
ちなみに今まで契約したことのある携帯会社はドコモのみ。 softbankは今回のプリモバが初めての契約だった。 つまりsoftbankでのブラック履歴はありませんでした。
- 915 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 10:36:05.45 ID:hiSltRYG0]
- >>909
プリペイドの加入審査は、基本的にプリペイドで何かやらかしたような犯罪者リストを見ているらしいから未払いは関係ないんじゃないか。 4年前に禿他に未払いがあった時に申し込んであっさり通ったし。 それとも今は未払いも審査要件に入っているのか。 いずれにせよケースバイケースだから申し込んでみればいいじゃん。
- 916 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 11:14:19.43 ID:Lioz+qlB0]
- テルル川越的場店でスマフォン1万円引きだって
twitter.com/terurukwgemtb
- 917 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 11:31:47.79 ID:lai1Gyqu0]
- >>916 1万引は少ないよ-。値引きではないけど、
商品券3~4万円プレゼントってのはよくある。 あいほね4は商品券1か2万円のキャンペーン中。
- 918 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 13:24:16.26 ID:ZF2h37JQ0]
- >>876
機種代金1980円だってよ。 >>885 740SCならカードセットだよ。 まだあったよ。
- 919 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 14:20:48.32 ID:Dn2FH2Kf0]
- >>918
あすドンキいってくるサンクス
- 920 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 14:30:17.97 ID:KE5KkZJ20]
- >>918
俺が昨日見たのはAM11:00くらい その時点では価格の表示が「740SC + プリペイドカード 4980円」だった それをネタに店員と話してたら 「今740SCが無くて821SCしかないんですよ その代わりカードとセットで3000円です」 って話だったんだ
- 921 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 14:42:24.25 ID:GhipTCik0]
- >>920 いいね、セットで3kなら買いたいな
- 922 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 15:39:45.93 ID:Dn2FH2Kf0]
- 3kなら欲しいけど4kなら微妙だな
- 923 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 16:28:47.24 ID:CyLHTxVX0]
- >>920
そういう事ですか。でもありがとう。二台買えたし740SCでもいいです。 3000円だったし、これで乗換弾4回線になりました。 プリは2回線しかいけないかおもったけど契約できた。
- 924 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 16:31:31.47 ID:I91a8Hzv0]
- いまは一度でも支払い遅延があるとアウト
- 925 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 19:08:08.61 ID:SKEHoa/20]
- プリモバイルでメールの使用は申し込んでないけど
SMSの受信は無料だよね?
- 926 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 20:07:04.45 ID:Dn2FH2Kf0]
- オンラインだと2台が上限だが
店頭だとそれ以上買えるのか?
- 927 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 20:08:46.66 ID:rQaBV6Q40]
- >>926
オンラインで一カ月前に二台買いました。でまだ解約もしてないので審査だめかなと思ったけど、 今日二台店頭で買えました。
- 928 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 21:11:24.58 ID:O6o25wNe0]
- MNP弾にした後のプリ端末ってどうしてる?
オクに売却? それとも次に備えてプリペSIM発行用に温存?
- 929 名前:転売厨 mailto:sage [2011/06/25(土) 21:14:28.65 ID:Ez3r60Qu0]
- >>928
MNP先の携帯と一緒にオク
- 930 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 21:15:09.34 ID:TMTtuuHg0]
- >>928
温存
- 931 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:32:40.16 ID:CbDRhUWY0]
- じきにプリペイド期限が切れるんだけど、
具体的にどうすれば、 >>718の >グローバルテルのmailコールバックを使用すれば、発信も可能ですょ! プリペイド切れても発信できるの? 一応グローバルテルのページ見たけど、分からない。 プリケータイから祖父版携帯に電話するには、登録したうえでどう操作するの??
- 932 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:33:12.29 ID:xB8MlP740]
- 安い安いって言ってるからつられて740SCをオンラインで買ってみたけど、
3回チャージした後は放置してる。
- 933 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:42:34.53 ID:Ez3r60Qu0]
- >>931
寝かすだけなら、ニッポンSIMでもさしとけば? 実体は、ソフトバンク銀SIMだからプリペイド携帯にそのままさせるはず。
- 934 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:47:58.62 ID:Dckz8ukP0]
- えっ?イオン日本通信SIMってドコモじゃないの?
HP見る限りだとドコモだけど
- 935 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:50:36.43 ID:Ez3r60Qu0]
- ニッポンSIMはHANA TELECOMがソフトバンクSIMを使ってやってるサービス
通話料高いけど、発着信できて維持費0円
- 936 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 22:52:46.63 ID:O6o25wNe0]
- ニッポンSIMってMNPできるの?
- 937 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 23:01:18.55 ID:GLE3Qy14O]
- 今日契約してきたんですけど
どれくらいの期間寝かせれば良いのでしょうか? ブラックとセーフの境目がわからないんです…
- 938 名前:非通知さん [2011/06/25(土) 23:04:22.40 ID:Yoy5Pa3y0]
- 初回チャージから90日は保持すれ。
できれば180日
- 939 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 23:14:02.79 ID:Dckz8ukP0]
- >>935
まったく違うやつなのか、勘違いサーセン しかしぐぐってみたけど詳しいことが出てこない・・・・
- 940 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/25(土) 23:18:37.38 ID:Dckz8ukP0]
- あ、出てきた
良く分からないサービスだな www.hanacell.com/jp/tariff/ideos.php
- 941 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 00:14:23.75 ID:54oMidBwP]
- 俺はチャージ後3日でサヨナラMNP
サヨナラの前にUSIMを2つ追加でもらっておいた 悪番ならのちのち解約、良番なら寝かせ 再契約やチャージ更新とその後もいろいろ 本体はもちろん温存 関係ないが オンラインは090番をくれたのに実店舗だと080ばかり
- 942 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 00:37:57.06 ID:wbIqWCRH0]
- >>920
ドンキで買う時も顔写真付きの身分証いるよね?
- 943 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 01:24:50.14 ID:aHTOV8e60]
- あたりまえだ笑
いくらなんでもドンキを闇市と混同するな笑
- 944 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 01:37:41.96 ID:4KSsDm8l0]
- コンビニ販売が再開されないなあ
- 945 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 02:23:28.09 ID:Y/UovN+Q0]
- チャージ当日でMNPしたんだけどやばかったの?
9月にiphone5買う予定なのだが・・・。
- 946 名前:945 mailto:sage [2011/06/26(日) 02:27:59.25 ID:Y/UovN+Q0]
- もう少し詳細を
MNP2日前に白ロムもってってプリモバイルSIM発行と白ロムの紐付け登録完了 MNP当日チャージ後即SBショップでMNP番号発行してMNPへdocomoへ
- 947 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 03:45:54.67 ID:D2dD+LOi0]
- >>946
それはいけないことをしてしまったね。 多分、iPhone5の契約は通らないね。うん、断言しておこう。
- 948 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 04:02:01.46 ID:G/Xe6Hoz0]
- おいおい
- 949 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 04:06:13.30 ID:zrF9Gb9m0]
- 東京、神奈川でも821SCか740SCカードセットで3000円やってくれないかな。
昨年鈍器のセットは良かったな。関東でもやってくれよ鈍器さん。
- 950 名前: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 mailto:sage [2011/06/26(日) 05:45:19.95 ID:RsPIqkTQ0]
- 要するに
>>718の >グローバルテルのmailコールバックを使用すれば、発信も可能ですょ! ってのはウソ情報か? 本当にプリペイド切れても発信できるの? >>933 ニッポンSIMは、SIMが2000円ぐらい。 着信無料だけど、発信料が異常に高い。 www.hanacell.com/jp/tariff/ideos.php しかも5年後からは維持費がかかるんだろ?? グローバルテルのmailコールバックを使用すれば発信可能! 情報頼む(HP見ても全然わからん)
- 951 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 05:53:03.20 ID:Y/UovN+Q0]
- >>947
新規じゃなくて買い増し予定なんだけどそれでもだめかしらねー。 もともと必要じゃなかったのにショップの手違いで急遽使ったもんだから、 できなかったらへこむわ。 ショップにクレームいくかもしれんwwwww
- 952 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 06:09:46.54 ID:rgiLHypNP]
- >>950
コールバックだよ内容は着信なのよっ
- 953 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 06:15:45.89 ID:rgiLHypNP]
- >>950
具体的にはメールでかけたい電話番号を送ると あらかじめ登録しておいたプリペに電話がかかってくるってこと
- 954 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 07:27:01.99 ID:tBRX5z+A0]
- >>949
去年の鈍器は東京も神奈川もカード込み3000円はやってたよ てか、それで3台購入したしな。お前、情弱過ぎるよw
- 955 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 08:37:37.86 ID:b75GVvYBi]
- >>516
今流行りのアンドロイドの「スマートフォン」をプリSIMで使いたいのなら 残念ながらX06HT/2しかないね。俺は去年通常契約回線分で非スパボ機種変で25000円で買って 今はプリSIMで運用し、WEBは家のプロバのwi-maxで外でもwifi運用中で そろそろ通常契約回線 のSIMはMNPで店独自でキャシュバックをよく見るauのスマートフォンを0円で入手して基本料金のみでこれもwifiで運用しかと思う。
- 956 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 09:12:30.46 ID:zrF9Gb9m0]
- >>954
情弱って・・・それなら6台契約したわ。今関東で無いからしてほしい。 >>955 今の孫スマートフォンはSIM専用。DHDならゴニョで他と孫専用SIMも使えるが 古いガラケー等にDHD等のスマフォ専用SIM使えないのが痛い銀SIM変更で2000円位掛るし。 今の孫プリSIM使うならゴニュして使うしかないな。全くSIMフリーにしていく方針の中 退化、悪化させる当たり孫が好まれない訳だ。
- 957 名前:あげぽん mailto:sage [2011/06/26(日) 09:39:02.73 ID:pMrZAdK30]
- >>935 ニッポンSIMはHANA TELECOMがソフトバンクSIMを使ってやってるサービス
・・・ソフトバンク間無料通話の対象に入りますか?
- 958 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 09:42:14.81 ID:aHTOV8e60]
- 救いようがねえな
- 959 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 10:30:39.91 ID:lByZ326G0]
- >>956
>古いガラケー等にDHD等のスマフォ専用SIM使えないのが痛い ヴォダ時代のガラケーであれば使える。 903SHとかね。
- 960 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 10:49:30.06 ID:zrF9Gb9m0]
- >>959
そんなに古い化石化した機種持ってる奴はごく僅かだろ。 古く分厚く今からしたら劣化機能、持ってる奴が少なく入手可能性が低いもの出されてもな。
- 961 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 10:54:00.01 ID:lByZ326G0]
- >>960
>古いガラケー等にDHD等のスマフォ専用SIM使えないのが痛い オクにいくらでもあるし、古いガラケーに使えるので↑の一行は完全に間違ってる。
- 962 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 10:55:24.27 ID:GEpccYud0]
- (´・ω・)なんでこんなに必至なんだろう
- 963 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 10:56:58.36 ID:lByZ326G0]
- ゆとりはなんでも適当で済ます癖がついてるんじゃね?
人生もw
- 964 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 10:58:54.33 ID:RTCYBxqP0]
- >>955
いまさらX06HT2に手を出すくらいなら001HTをSIMフリー化した方がマシ メールもプリペイドで300円しか払ってないのに2MBまで添付OK (SBメール2.0から)とか無法にも程があるw
- 965 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 11:45:53.68 ID:46ntrJRj0]
- 昨日白ロムにプリぺSIM発行してもらって3000円チャージして、当日中にMNPしてしまった。
ブラック登録されたのだろうか・・・orz
- 966 名前:あげぽん mailto:sage [2011/06/26(日) 11:53:38.91 ID:pMrZAdK30]
- >>965 ひでー、いや、喜んでるのかな。全く使わずに約5千円も献金してくれたんだから。
- 967 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 12:02:17.43 ID:tBRX5z+A0]
- >>965
即日は黒の可能性高いぞ 最低でも1週間開けた方がいい
- 968 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 15:02:01.33 ID:ythBexNq0]
- >>941
だからそういう日本人の精神に反することはやめろ 将来ソフトバンクの認証システムに障害が起きたらMNP先のお前の電話も繋がらなくなるぞ
- 969 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 15:11:21.76 ID:Grk+YHQa0]
- 梅田鈍器ってその場で契約手続きなしで自分でやるって言っても売ってくれるの?
- 970 名前:非通知さん [2011/06/26(日) 15:45:56.61 ID:CzNXvMd90]
- >>969
無理
- 971 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 15:52:50.94 ID:K9WqzomM0]
- プリペイドカードの残りがゼロになると、通話中でも切れてしまう
のでしょうか?
- 972 名前:非通知さん [2011/06/26(日) 16:01:49.76 ID:mkQHn15DO]
- 当たり前
- 973 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 16:02:58.31 ID:K9WqzomM0]
- >>972
すみません、気になったもので。ありがとうございます。
- 974 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 16:08:56.47 ID:aHTOV8e60]
- >>941
>サヨナラの前にUSIMを2つ追加でもらっておいた よくわかんない サヨナラしたあとでもその端末もっていけばSIMもらえるじゃん
- 975 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 16:23:07.66 ID:U+aDu7TX0]
- 先日契約したプリモバと一年前契約したプリモバの番号が見事に下四桁以外
同じでびっくりしたんだが 090-1234からの番号はプリモバみたいな感じで番号決まってんの?
- 976 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 16:57:18.65 ID:P4n5ALRX0]
- >>974
黒になるかもの行為・・・で先に弾用のシム作りたかったんでしょ
- 977 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 17:17:24.92 ID:rgiLHypNP]
- >>972
そういえばメンテ数時間の間ずーっと減らずにタダになったことあったな 時間が来ても切れずにそのまま…次のメンテでおもいっきりかけてやろうと思ったが 祭りはなかったw auだったけど…
- 978 名前:非通知さん [2011/06/26(日) 17:32:16.98 ID:xKpa0wWZ0]
- 最近、庭や茸から端末本体購入してプリモバへMNPした方いらっしゃいますか?
- 979 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 18:58:50.97 ID:Lj+Gp9NV0]
- >>285
SIMフリー化後にUpdateしてもSIMフリーは保持されたまま?
- 980 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 19:03:01.83 ID:Lj+Gp9NV0]
- >>979
誤爆、失礼。
- 981 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 19:56:25.53 ID:xcU90H1B0]
- >>975
普通080しか出ない。 090はかなりの強運。しかも二度も。オンラインショップかな? 人生の運使い果たしたかもしれんぞ(笑)
- 982 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 19:59:20.74 ID:lByZ326G0]
- ファミマでは結構090あったよ、今はもう無理だけどな。
- 983 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 20:07:48.20 ID:i3dyvJka0]
- スレチだけど昨日データ端末の契約で090だったよ
- 984 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 21:09:05.43 ID:ZWPgeeM30]
- でも、090は基本中古だから、しばらく寝かせて様子見ないと何かと怖い。
- 985 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 21:17:35.71 ID:ngmcgcyj0]
- >>979
誤爆にあえてレスすると、半島製のプリ機はアップデートするとSIMフリーでなくなる。
- 986 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 21:21:20.66 ID:Fhk7LzRe0]
- 確かに、意味不明の着信はあるなぁ。
まっさらの番号のがいいかも。
- 987 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 21:28:06.26 ID:aHTOV8e60]
- まっさらとか20世紀かよw
- 988 名前:非通知さん [2011/06/26(日) 21:35:01.05 ID:i7C23NJW0]
- アドレスも中古とかあるんだね
知らんやつからガンガンメールきたわ
- 989 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/26(日) 21:45:45.39 ID:4eshmLM40]
- >>964
だよね。 話題になると塞がれそう。
- 990 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 01:49:41.82 ID:2aQ7Ct1W0]
- 持込プリもブラックあるよ
toki.2ch.net/test/read.cgi/phs/1254589066/400 Cパターンには続きがあって 4日目 持込プリx1→総合的判断でお断り
- 991 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 01:55:07.65 ID:eXH4pcwL0]
- 何で綱渡りしてしまうん?
- 992 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 09:22:09.10 ID:Bp2MfkuA0]
- 馬鹿だから
- 993 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 14:23:04.09 ID:5Yn9osf80]
- >>981 「普通は080」って意味不明なにが普通なんだ・・・
090、080が足りなくなっているんだから、解約等で空いた番号から 埋めていくのは普通。お店によって割当番号異なるが。
- 994 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 15:03:18.66 ID:LhcL8pWu0]
- >>993
現時点でソフトバンク回線を店頭契約をした場合、 「普通」は080~が割り振られるって意味だろ なんら疑問を持たなかったけどな おまえの知識か、読解力の問題じゃね
- 995 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 16:05:43.18 ID:QZ6AV1ws0]
- 店頭契約は 普通 番号選べるから080のみになることはありえない
からどう斜めに読んでも 現時点でソフトバンク回線を店頭契約をした場合、 「普通」は080~が割り振られる とは読めなかった
- 996 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 16:08:36.46 ID:cQBt3oqN0]
- しかも番号選べるのは、ソフバンだと下4桁のみだからねえ・・・。
ドコモやAuみたいに、番号全体を提示してはくれない。
- 997 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 16:09:31.14 ID:8Lv1Q06y0]
- 090か080なんて選べねーよ
下四桁だけだw
- 998 名前:非通知さん [2011/06/27(月) 16:35:03.31 ID:GL0VeYPmO]
- プリペイドというと、一時帰国者用、お年寄りのとりあえず用、MNP弾、良番維持といった用途が思い浮かぶ。
一般用ではないよね?
- 999 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 16:43:08.43 ID:cQBt3oqN0]
- MNP弾、良番維持といった用途も、何か一般ではないよね?
一般でない中には、その昔、携帯料金を踏み倒したブラック な人が使っていたり、外国人は待ち専用の需要が主じゃない かな? どちらにせよ、毎月の維持費はポストペイよりもはるかに割高。 訳有りで、プリペ未使用カードを大量入手しているのなら話は 別だけど。
- 1000 名前:非通知さん mailto:sage [2011/06/27(月) 16:47:46.89 ID:jG0fc7MT0]
- ものすごい偏見をわざわざ書き込むところをお見受けすると
リアル社会でかなり抑圧された毎日をお過ごしのようだ
- 1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
|

|