- 358 名前:非通知さん [2009/02/23(月) 18:35:36 ID:b6a4uOB70]
- ソフトバンク、安楽亭…3月突然死“要警戒”42社
不動産13社、大成・西松など建設11社 www.zakzak.co.jp/top/200902/t2009022336_all.html 景気悪化が進むなか、「3月危機説」が頭をもたげてきた。 政府や日銀は、資金繰り悪化などによる企業の“突然死”を防ごうと躍起だ。 そんななか、ある信用調査機関が年度末に向けてマークしている「上場企業42社リスト」が話題になっている。 日々の調査で、業績や資金繰りなどに不安がある企業をまとめたもので、有名企業も結構名を連ねている。 欧米の金融危機に端を発した景気悪化で、国内でも企業の倒産が急増。 2008年の上場企業の倒産件数は史上最多の33社に上った。 今年も2月23日朝に民事再生法適用を申請したSFCGを含めて10社が破綻し、昨年を上回るペースとなっている。 そこで「42社リスト」だが、 (1)収益が急速に悪化 (2)資金調達力に乏しい (3)過剰な債務や不良債権を抱えている (4)経営陣に問題がある など、不安要素がある東証1・2部と大証1・2部の上場企業を「要マーク企業」として抽出している。 (中略) CMの「白い犬」で知られる通信大手、ソフトバンク(東京)は09年3月期に3400億円の営業利益を稼ぎ出すと見込んでいるが、約2兆4000億円の有利子負債が不安の種だ。
|

|