[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 17:47 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 851
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

まめぞう新機種マダー?チンチン パート3



1 名前:非通知さん [2005/06/06(月) 19:32:11 ID:jE4+VV2W0]
かつては、あのひろゆき氏も愛用していたという「まめぞう」ケータイ!
新作をまめぞうユーザーは待っていまつ…。

まめぞうカレンダーは毎月更新中!作者さん乙です!

                _     _ 
 ☆ミ / ̄ ̄ ̄\    |/ ̄ ̄ ̄\|  彡♪ 
    .| ┃  ┃ |    | ┃  ┃  .| 
♪ ./|   ー   |\ ./|   ー   |\ 
    .\___/    ..\___/ 
      ┘└        ┘└   ☆ 
   ☆ 

前々スレ 
etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1043672223/ 
前スレ
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1069729458/


2 名前:非通知さん [2005/06/06(月) 19:34:30 ID:jE4+VV2W0]
一応2(σ´Д`)σゲッツ!!

3 名前:非通知さん [2005/06/06(月) 19:38:09 ID:0wdbrXtW0]
ドリルちんちん

4 名前:非通知さん [2005/06/06(月) 19:42:40 ID:7alRlw120]
Gショックケータイも復活したことだし、まめぞうケータイも復活して欲しい。



あれこそ、究極の癒しだ・・・

5 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/06(月) 20:03:21 ID:kJCEuaxq0]
1さん
乙かれー

6 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/06(月) 20:27:00 ID:i4PG5wa80]
>>1


>>4
あっちはメーカーがやる気だけど、
こっちは撤退完了だからなぁ…

7 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/06(月) 20:32:20 ID:kJCEuaxq0]
蜜豆 いらない人はいませんか?!

8 名前:非通知さん [2005/06/07(火) 00:24:14 ID:oMH5VBly0]
本当は是非、デンソーに出して欲しい!欲しい!欲しい・・・・・けど、
どうしてもデンソー撤退を撤回出来ないのなら
他社でもいい、まめぞうをきちんと作ってくれるところが高く買い取って
俺たちを癒してくれるケータイを作ってくれ!
少々高くなっても、例えボーダでも(かなり無理して言ってますが)
まめぞうなら買います!

9 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 09:18:12 ID:mYDuAR050]
>>8
なら自分で勝手アプリ組んだ方が安心確実な希ガスw


10 名前:非通知さん mailto:SAGE [2005/06/07(火) 09:54:10 ID:VxjEECe8O]
豆アニメってJAVAで再現するの、ちょう面倒でつ
せめてgifが表示できれば。。。



11 名前:非通知さん [2005/06/07(火) 09:55:20 ID:JZEzMVh8O]
まめがいなくなり、くーまんに行った香具師どれくらいいる?

ノシ

12 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 10:50:48 ID:9m49p/qNO]
漏れはまめぞうがいなくなり、auのDIVAに変えました。
でも、まめぞうは愛おしいので今でも時々電源入れてます。
ご当地とさすらってる奴、全部集めたかったなあ。
ボーダフォンがまめぞう復活させたら俺購入しちゃうだろうなぁ。

13 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 11:37:48 ID:ouLvj0nH0]
>>1 乙です

前スレは1年半以上もマターリと流れてきたけど、
このスレもまめファンに愛されながら、平穏に居てほしい。

14 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 16:02:20 ID:NDGBRX4H0]
蜜豆5000円でも買う。

15 名前:非通知さん [2005/06/07(火) 21:03:37 ID:K1t3FCuL0]
50,000積まれても俺の煮豆は売れないな
500,000なら考えるが

16 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 21:16:03 ID:NDGBRX4H0]
今は煮豆だから煮豆はいらね。
知り合いが蜜豆白ロムもっててくれたーー!!
カラーのまめぞうになる・・・・・・うれしい

17 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 22:27:54 ID:oFaGzrDJ0]
とまと二砂糖、オイシイヨ。

18 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/07(火) 22:29:08 ID:IBCyH8+i0]
>>14
蜜豆もってるんだけど需要あるのかな?
転売したいんだけど・・・

19 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/08(水) 09:39:54 ID:CTEkqKFQ0]
蜜豆2つ持ってるからなぁ、
煮豆ホスィ

20 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/08(水) 16:06:02 ID:vuxkwBmP0]
>>18
いくらが希望マメ?



21 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/08(水) 17:33:43 ID:vuxkwBmP0]
>>18 19
ヤフオクがいい豆

22 名前:18 mailto:sage [2005/06/09(木) 00:43:32 ID:0YJxz2qO0]
>>20
売れるのなら値段は問わない方向マメ

>>21
やっぱりヤフオクが無難かな。

23 名前:非通知さん [2005/06/09(木) 01:36:31 ID:UbzUTUJ80]
蜜豆と煮豆って最初はなにかわからなかったマメ、
いまなんとか思い出したマメ。
ちなみにあっしは蜜豆だマメ。

24 名前:非通知さん [2005/06/09(木) 07:46:26 ID:X2EFlqkX0]
くーまんスレ覗いてきた
うらやましいな
煮豆使い続けるつもりだったけど
心が折れそう…

25 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 09:22:16 ID:R+grh2ql0]
>>24
Tはくーまんかわいいけど、煮豆と比べると
信じられないレベルでもっさりでつよ。

26 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 13:29:46 ID:FxMbQBUo0]
>>25
そんで、Tは他メーカーの群を抜いて、電池の持ちが悪いときたもんだ。
トラブルも多め。

27 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 13:30:55 ID:FxMbQBUo0]
>>26
補足。以前T機にしてみたけど、代りにはならなかった。

28 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 13:40:46 ID:R+grh2ql0]
>>26
そうか?群を抜くも何も最近は比較対象がSHしかないんで
どっちが上かと言う話しかできない気がするがw
トラブルはSHの方が明らかに多いし。

SHの方が電池が持つ代わりに感度が悪く、Tは逆って感じ。

29 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 13:57:56 ID:FxMbQBUo0]
>>28
確かに最近はSHしかライバルいないが、あうでもTは電池減り早いんだよねw
SHも持ってるけど、Tよりうんとマシなんだよ、俺の中では。
でも、まめにはどれもかなわない ・゚・(ノД`)・゚・

30 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 15:07:02 ID:R+grh2ql0]
>>29
TよりSHがうんと上と感じる趣味の人なのに
まめぞうがもっと好きとは、面白いな。

まぁ結論は「まめサイコー!」でおk?



31 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 17:13:30 ID:FxMbQBUo0]
>>30
あたりめーだ!まめ最高、デンソー大好きさ!

32 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 18:18:23 ID:di4p8MQd0]
>>22
ほしいまめーーー。
ヤフオクにだすマメ???

33 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/09(木) 18:20:55 ID:di4p8MQd0]
ヤフオクに出さないなら私のメルアド書くマメ。
充電器はある??

34 名前:24 [2005/06/09(木) 22:34:43 ID:X2EFlqkX0]
初めて使ったのが煮豆で
ずっと使ってる

使い勝手とか感度とかじゃなく
くーまんが現役なのがうらやますい

35 名前:18 mailto:sage [2005/06/11(土) 21:19:42 ID:W69NuQts0]
>>33
買い取ってくれる人がいるんでしたらそれにこしたことはないです。
捨てアドお願いします。

36 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/14(火) 16:08:41 ID:78E6k6JG0]
渋滞キライ!イライラスルカラ。

37 名前:非通知さん [2005/06/15(水) 00:01:58 ID:Xp83Kt/50]
早くもdat落ちの危険が(;・∀・)

38 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/15(水) 22:55:07 ID:MSGPY0J60]
パカッ!と別携帯を開けるたびに思う、
スリムですぐ見られるまめ携帯の使いやすさ!

39 名前:非通知さん [2005/06/16(木) 15:26:09 ID:Ex9F0PFg0]
    ,-‐――、 
   /  ┃┃ ヽ-、
   し  '' ∇ '' |‐' <出戻り機種変した奴いるか?
   ヽ___   _ノ、
    'ー-' ̄ `ー-'

40 名前:非通知さん [2005/06/16(木) 15:36:04 ID:K8S/4LLN0]
ノシ

601Nにしたが使いづらくて三ヶ月でまめに戻した。



41 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/16(木) 17:54:16 ID:6H/4xhpQ0]
>>39
まめ機、出戻り機種変率はめっちゃ高いとおも。
03だけでなく、02現役率も多くね?

42 名前:非通知さん [2005/06/17(金) 12:05:22 ID:p13hJXBi0]
今度八丈島出張があるのでその間だけ3Gにして帰ってきたらまめに戻そうかと思案中。
でも旧プランを手放すのはもったいないなぁ…

43 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/17(金) 12:26:27 ID:LpYd+cRK0]
>>42
まめ+旧プラン、これ最強!

八丈島出張は3Gでないといけないのかい?(今のではダメ?^^;)
その間だけ、他の携帯借りるとか・・・。って、本人が色々考えただろうにスマソ

44 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/17(金) 12:41:13 ID:p13hJXBi0]
>>43
八丈島はドコモと、ボーダ3Gだけ圏内。
ボーダPDCはエリア外。
で、ドコモのプリペイド買おうかとも思ったが、新規終了なのね、ドコモプリペイドって。

新規で3G買って帰ってきたら解約しちまうって言う手もあるかなぁ。
でも安いところは縛りがあるだろうし…

45 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/17(金) 13:08:34 ID:LpYd+cRK0]
>>44
そうなんだ。。。悩むね。
期間がどれくらいか分からんが、縛りナシのとこで新規〜後に解約がよいのか。
最良の方法で健闘を祈るです。お仕事も頑張ってください。
あ、自分も仕事現場戻りますw ノシ

46 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/20(月) 03:22:42 ID:GoaZp+d00]
新しい1週間の始まりの保守まめ

47 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/21(火) 22:54:05 ID:jBzQBQK80]
保守乙まめ

157で、アニメdeメールも無料メールに含まれると聞いて安心したまめ。

・・・外出?

48 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/22(水) 11:40:21 ID:uZqBKLcP0]
DN-03青使ってました。
 ボタンのブルーのグラデーションが美しい
 ボタンが押しやすい
 壁紙が3枚設定できる
 サイドのセンサー
等々気に入っている点が多々あった。
でも、どうしても携帯でゲームやりたくて機種変してみた!(ちなみにヌディオ)
が、久々にDN-03をいじろうと持ったときの握りやすさ。
「これってこんなに手になじんでいたんだ〜」とわかると
DN-03に戻したくなってしまった。。
でもくーまんとはもう離れられないしな…


49 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/22(水) 14:05:33 ID:40dUDQKM0]
久しぶりに蜜豆の電源入れてみたんだが、
これのマナーモードショートカットってどうするんだっけ?

50 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/22(水) 14:09:53 ID:40dUDQKM0]
…自己解決した、F二度押ししてたんだなきっと。
すっかり忘れてるなぁ…。



51 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/23(木) 23:17:44 ID:rD4+v/kl0]
今、V401SH。

しかし、近いうちにサーバールームへカメラ付き携帯の持込が禁止になりそうなので3豆に戻すことになりそうだ。
とっといてよかった。

52 名前:非通知さん [2005/06/23(木) 23:24:46 ID:hfgp6cd30]
ageときますよ

53 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/24(金) 00:06:21 ID:P0Fsm3CX0]
>>51
それはそれは、よぅございました〜!

54 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/26(日) 18:09:19 ID:bpXomuB90]
まめカレでは雨模様なのに、全く雨の降らない北部九州ユーザーです。
保守がてらカキコ。

55 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/26(日) 19:15:33 ID:gaLr47GQ0]
出戻りしても外装交換まだ出来るかな?

56 名前:非通知さん mailto:sage [2005/06/28(火) 04:38:40 ID:VcsbQRWl0]
>>55
DN03の事? 現役03でも外装交換できるんだから、できるさ!

57 名前:非通知さん [2005/06/30(木) 21:08:39 ID:X7LoWbNX0]
mame

58 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/01(金) 00:02:12 ID:CuVrO5vd0]
まもなく!

まもなくだ。まめぞうとまめみを持ったバカップルwが勝利者となりうるのだ!!


ありがとうDENSO。ありがとうJ-PHONE。ありがとうみんな。

59 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/01(金) 00:18:05 ID:2nP2SSdA0]
>>58
何があったん?

60 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/01(金) 00:39:18 ID:azTGVNV50]
>>59
一人家族割でまめぞう携帯を2台契約し、1台を彼女or彼氏にもたせて通話定額にする
ってことじゃないかな?



61 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/01(金) 01:50:50 ID:2nP2SSdA0]
>>60
あ、7/1だし、そういうことかー。
昔からまめ仲間もいない上、普通にまめ1台持ちなんで想像つかなかったw

62 名前:非通知さん [2005/07/01(金) 07:19:21 ID:ekRiHIk50]
いやちがうな
ボダじゃなくてJぽんにお礼言ってるとこみると
ケコーンするじゃね?
だとしたらオメ!


63 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/01(金) 08:53:18 ID:i8ZymYTJ0]
>>62
漏れもそう思う

だから


ケコーン オメデトー
              。  :..* 
   ∧ ∧   丿    / ⌒ヽ   ノ'⌒フ  +゚ .'
  ( ゚ω゚) /    │  ;;;|  < .⌒つ 
  ⊂\⊂ヽノ  ゚* ⊂二二⊃  \)
    O-、 )               ::;*
      ∪    ゴーーーーーンッ


64 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/01(金) 12:07:50 ID:2nP2SSdA0]
>>58
やはり、真相教えれーーーー!w

65 名前:58 mailto:sage [2005/07/01(金) 22:35:38 ID:NhdmASUm0]
ありりw

えらい騒ぎになってるですww

みんな正解ッス。付き合い始めて携帯代が家賃と同額に迫ってきたんでwウィルコムにするか家族割にするかで悩んで
家族割を選択。白ロムのまめみに番号入れて家族契約して相方に渡したさ。アニメdeメールが大好評ですた。
まぁそしたら家族間定額のアナウンス。まめ&J-PHNEありがとう。デンソーもありがとう。暴打は・・・いいやw
正直、まめを選んでよかったなーと思ったし、ここがあったから今までまめぞうたちと付き合ってこれたんだと思う。
ケコーンはまだだがwそうなったら報告するんで、それまでまめぞう&まめみで頑張っていくよ。


最後になったがみんなありがとぅ。また名無しに戻るけど一緒にマターリとスレを続けましょう。

ノシ

66 名前:59 mailto:sage [2005/07/02(土) 06:09:35 ID:d9AeK9Xj0]
>>65
ご、ごめんよぉ〜、詳しく教えてくれてw
イイ話じゃないか! これからも2人、仲良くな!

将来おめでたい事になったら、ここでも知らせてくれ。まめ仲間みんな祝福するよ!


67 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/04(月) 00:36:28 ID:Cc1l5jtN0]
まめカレ9月分、6/30付でうpされたますた!

68 名前:非通知さん mailto:SAGE [2005/07/05(火) 09:26:12 ID:sc1VQ184O]
また豆カレをQVGAに変換した602の私が来ましたよ

69 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/06(水) 05:16:47 ID:bEPoLiMW0]
>>65
ウルトラウラヤマシス
な使い方してるな。

70 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/08(金) 00:10:49 ID:aybV5eA70]
七夕のアニメ見そびれた・・・er2

まあ来年見ればいいかw



71 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/08(金) 02:19:18 ID:C16gDXEJ0]
>>70
あーー! 同じく見損ねたー

72 名前:非通知さん [2005/07/08(金) 07:48:06 ID:4VbM+jrn0]
最近2度押ししてないなあ

73 名前:42 mailto:sage [2005/07/09(土) 00:31:02 ID:9tubbCVp0]
八丈島から戻ってきました。
やっぱりボーダPDCは圏外でした。
でも、目覚まし代わりにまめは使ってました。七夕アニメもしっかり見てきました〜




でも、来年行くときは、やっぱり出張中だけでも3Gにしよう…

74 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/09(土) 02:43:43 ID:S/f7BhQ80]
>>73
おかえりです (まめぞう、まめみ仲間一同)

75 名前:DJ慎 ◆kmdT0eRmXI mailto:sage [2005/07/09(土) 08:42:06 ID:w0XNFzmMO]
おいらもまめぞうケータイ使ってた。今は目覚ましの仕事してるよ。

76 名前:非通知さん [2005/07/10(日) 16:15:25 ID:IVVGLfLt0]
むかーし作った豆かれのJAVAアプリ256版
2005/9まで収録したよ
ttp://vf-dev.appget.com/download/AC20413/mameCale.htm

150kくらいあるので、割引サービス入ってる人だけ
ご笑納ください



77 名前:非通知さん [2005/07/10(日) 16:29:46 ID:JVJ4Pxib0]
電車の中で豆ぞうを使っているユーザが隣に居た。

デンソーの偉いさんが決断してくれればいいのだが。
白旗を揚げても復活できるだろうに。企業イメージの向上には
これは良いビジネスだと思うが。
技術力を今一度示すべきだ、デンソー社員一同よ!

78 名前:非通知さん [2005/07/10(日) 17:57:29 ID:IKekqV0c0]
>>77
なにまめ?

79 名前:非通知さん [2005/07/10(日) 20:46:09 ID:jL/dMOv60]
>>78
蜜豆。
十字キーの配置、滑らかなデザイン、いつ見ても美しい。

80 名前:非通知さん [2005/07/10(日) 21:30:01 ID:vwwoYV140]
蜜豆を2年ほど使用してますが、ボタンが硬く感じるんだけど皆さんのはどう?

デンソーはNOKIAと提携して日本向けのソフトを開発してもらいたい。




81 名前:非通知さん [2005/07/11(月) 05:52:00 ID:4DIPI63T0]
さすがにに最近調子悪くて、こないだショップへ持っていったら、
何?このケータイ?って顔された・・・。対応にも時間かかりそうだし。
今度はドコモかauにしようと思ってます。


82 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/12(火) 02:56:22 ID:kd8xrB9C0]
>>81
そのショップをさければよろしいのれす。
他のお店にいきましょう!

83 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/16(土) 21:05:38 ID:wft6jl550]
猛暑保守まめ

84 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/19(火) 19:27:51 ID:3ROzf5zu0]
保守

85 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/21(木) 02:37:30 ID:sv7G34OU0]
8月になると祈祷まめが出るんだよな。

86 名前:DJ慎 ◆kmdT0eRmXI mailto:sage [2005/07/21(木) 11:18:34 ID:jJaOKUHwO]
広島の原爆の子碑がモデルかな?あれ、かわいいし、考えさせられるよね。

87 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/25(月) 09:58:00 ID:3KIdXgyK0]
うーん。
老親の万が一にそなえて携帯持たせて家族割りにするため、
最強の旧プラン+まめぞうの組み合わせが崩れる恐れあり。悩む・・・


88 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/26(火) 11:14:09 ID:7dBnIGzA0]
>>87
新プランにするぐらいならウィルコム二台買い足した方がマシ。

89 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/26(火) 21:29:10 ID:cVyh7Dgo0]
まったくだ
新プランイラネ

京ポンにまめ搭載されないかな


90 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/27(水) 03:23:20 ID:jqnaIYJp0]
>>89
まめもいいけどあの文字入力をどこか導入してほしい…



91 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/27(水) 10:07:52 ID:jotJQlN80]
>>90
だな・・・。同行の文字列の打ちやすさ、コピペのスムーズさ、文字消去方法の便利さ。
他機を使うとき、いつも親指がイライラしているw

92 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/27(水) 10:48:52 ID:8+jpNCAs0]
まめはメール返信もボタン一発だったなあ
かつてN−05に機種変してしまったとき、いちいちメニューから3回くらいボタン押さないと
メール返信までいかない操作性の悪さに、機種変を後悔したもんだ
まめは半角文字も辞書登録できたよね
2ちゃん顔文字でスカメが楽しかったw
N−05だと出来なかったんだよね

今はまた別の機種なんだが、まめ3に出戻りしようかな
でも、カメラが欲しいな
たまにしか使わないけど、やっぱあると便利

93 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/27(水) 17:07:11 ID:Lo9kl2rc0]
よりによって最低ランクのNに逝ったのか…

94 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/27(水) 22:14:34 ID:IVQ3OV3X0]
ボダが逝って、禿げが買ってくれれば、高機能路線を変えて
シンプル路線にするかもな
安く買えるであろうまめぞうを買って抜け目なく商売するに違いない
それを期待している

HDN-04の型番はまめのためにあけておいたよ

95 名前:非通知さん [2005/07/27(水) 23:13:41 ID:MKpCHrAz0]



      / , -‐- 、 ,`ヽ、   '-、 `'ヽ、   (       ` 、
     /   ‐-、'‐-、`'ヽ、\  ヽ ヽ   `' 、 ヽ.、       ヽ
    /i \ ヽ   ヽ  ヽ   \  \ヽヽ、 \ ヽヽ       ヽ
  ,r‐7 /i    \   \,、、>=-、、\  ヽヽ\ \ ヽヽ      ',',
 / /  | ヽ\\  \〆'''\  \  \ \\ ヽ \   、、   `i i'、
. //  /| ヽ ヽヽ  '´\_,、、、;;;;;;;;;;ゝ、,,>、\ >i、 ,、, \ ヽ  i i   i i
.i' i'  i |  ヽ\\ヽ 、,,,,( ii''',、''‐;、ヽ;';;;  /ヽ'i Y  ヽ、 ',', i iヽ ヽi i'
i' i'/ | |ヽ \ヽ\`、\' ''ヾ、;;,、=::'''',~´Vヽ| ||i ii〉ヽ ) .i i' i'l /'"人
l i/l |  iヽヽ,,;;ヽヽ\ミ.   '7";;;;;;;;;;;;:''  ヽi | |i i iヽ, /ヽ.i ノノ_,_ \\
, ri i | |、 |ヽ i/ヽ\'" ヽ ,,;;;;: ::;;;;''''''  U. ノ} || l i l'//\ ,、‐'´  `''丶、
i'ii l i |' |、',liミミi';;;;;;ゝ :::;'''  ;';'     ノ_ノ || | | |/ヽ/
l i il i |', | ヽiヽ.!iii!'.´ノ          ((´/ /i | | |`、/
'、 '、',', i \\\'〉';;;:'‐-   ,,,,,_     ヽi' /ノ | |レi ,'
. ', ヽ.ヽ,ヽヽ  ,,ノ`,;;;;;   <;ィ'  `ヽ,   .{ // | / |{ヽ  
 ', ヽ\、''"""7ヽ ',   ,,、-:{::、   、l ;、.  V, /| | !'i、ヽ、
  ヾヽ ``  ///,、 >''"::::::::'l;,,、.  ヽυ  ノ | ヽi  ' ,'、ヽ)
   ```  //// ,、i'  ;;;;;;;;;;::>、ヽ'"~)‐、''´{  | {、i  ', '、(
       //i/r'´ {   ;;;;;//`ヾ=-< /! !  | ヽヽ  ヽ、;
     // i/.i  {    / ノ  、 `iヽi' l l`、 |/ ヽヽヽ、 \ 大きくて硬ぁぁい
     / / / {   ヽ. / ノ U´ヽヽ U'、i i i ヽi'  ヽヽ ~'ヽ)     それに美味しい
    / / /i. l   ,、;'='=‐-:、、',,_ ヽ ヽ; ;.  i'   ) )   (!




96 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/28(木) 09:00:22 ID:3yc2XGqo0]
>>94
デンソー程の会社が安売りのために再参入ってのは…
今のまめを長く使い続けられる様にvodaの踏ん張りに期待した方が賢明な希ガス

97 名前:非通知さん mailto:sage [2005/07/29(金) 06:20:18 ID:29rpO+JO0]
どうせ分かっている寿命・・・。
2Gのサービス終了まで持たないや。



98 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/01(月) 23:04:28 ID:DZxUwR0j0]
しまったーーーーーー



&保守w

99 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/02(火) 21:59:20 ID:A5YshT2a0]
充電器がこわれたんで157に電話してポイント交換してもらおうとしたらダメだって・・・
とりあえず157のねーちゃんがあまりにもアレで使えなさそうだったんでメールで問い合わせ。
んでお返事がきたのよ。悲しい返事がな・・・orz

【ご回答】
メールでのお問合せありがとうございます。充電器の修理希望という事ですが、
充電器は付属品になりますので、申し訳ございませんが、改めてお買い求め頂くようになります。
また、ボーダフォンのポイント(1000ポイント)と、充電器を交換する事も可能でございます。
しかしながら、お客様がご利用中のDN03は、誠に申し訳ございませんが、お調べ致しましたところ、
ポイント交換受付終了となっておりました。あしからずご了承下さいませ。
したがって、ボーダフォンショップでお買い求め頂くようになりますが、購入可能なショップにつきましては、
それぞれの店舗の在庫状況が異なる為、直接ボーダフォンショップへお問合せ頂けますでしょうか。
ボーダフォンショップの連絡先につきましては、弊社お客様センターにお問合せ下さいませ。
お手数ですが、よろしくお願い致します。

******************************************************
ボーダフォン株式会社         
お客さまセンター(四国地域)    担当:**


ボーダフォン携帯電話から    局番なしの157(無料)
一般電話から          0088-247-157(無料)
ホームページURL   :   www.vodafone.ne.jp
******************************************************

あ、電池はまだ在庫あるらしいから今のうちに替え貯めしとくよw



100 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/02(火) 22:57:40 ID:NJSNiaZzO]
100get



101 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/05(金) 08:45:39 ID:Mni/Q1Um0]
10月カレンダーUPマメ

102 名前:非通知さん [2005/08/06(土) 07:14:20 ID:BdWbLvjT0]
広島まめage

103 名前:非通知さん [2005/08/09(火) 20:40:11 ID:mtCKsmXt0]
長崎まめage

104 名前:87 mailto:sage [2005/08/10(水) 08:40:01 ID:jr2ufUHe0]
既に愛用のウィルコムのカードを、J3003Sに機種変更して親に渡す事にした。
(実家に帰ったときは、借りてデータ通信すりゃいいし)
単に、まめを思い起こさせるストレートに惚れてなんだが、
目の前に、まめと並べてニコニコしてる。やっぱ、携帯はパカパカは嫌じゃ〜〜。

105 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/12(金) 22:16:16 ID:EcPqL7Av0]
渇水sage・・・orz

106 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/13(土) 00:41:01 ID:/p9bgOsH0]
俺のDN02結構限界きてる

107 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/14(日) 12:57:14 ID:YEai8D3T0]
うちの彼女、本日まめぞうからくーまんに乗りかえる予定。
DN01いったい何年使ってたんだろう…

108 名前:非通知さん [2005/08/15(月) 09:15:15 ID:Rxt4p5+t0]
終戦記念日まめage

109 名前:非通知さん [2005/08/15(月) 14:42:02 ID:Jslz+I6/0]
あ、今日も祈祷まめが見れるのか。

110 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/15(月) 15:26:12 ID:aD7c9iZD0]
大文字まめってありますか?



111 名前:非通知さん [2005/08/15(月) 16:06:41 ID:Rxt4p5+t0]
?


112 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/17(水) 07:27:42 ID:eRd3hw4u0]
なんとなく暑中見舞い代わりに…前スレ835でつ。
03ピンクと交換していただき早や4ヶ月、快調に動作しておりまつ。
6月に1度、ガストの駐車場で落とし左下部に傷が入ったのがショックでつが…
まめ道場も1周し、今2週目突入中でつ。さぁ〜何年使えるかなぁ?

…てか、職場の連中、漏れのまめぞうくんをバカにし過ぎ(w
「え?ロングメール受信できたんすか?いつもショートにしてたんですよ」「え?添付ファイル開けたんですか?開けないと思ってたんで添付してませんでした」
よぉ?おまひら、カメラ無いイコール何も出来ないって思てるやろ?
カメラ付ばかりがええ携帯電話ちゃうんやで、にょい!ええ携帯電話は愛着沸くやつ端末やで★

113 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/17(水) 09:34:43 ID:gvDdp66N0]
あの時、蜜豆にカメラが搭載されていたら、
また違った今があったのかなあ・・・

114 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/17(水) 09:49:07 ID:gp3JZxCo0]
もし、蜜豆にカメラが積んであったとしたら、
DENSOが高機能化にある程度追随するつもりがあるという事になるので
今頃V301DNとかV101DNとかが出ていたかもね。そういう意味では残念。
でも正常進化の終点としてはなくてよかったって感じ。

115 名前:非通知さん [2005/08/17(水) 22:51:39 ID:TQxwm3ax0]
まめから誕生日メッセージ
ありがと

116 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/17(水) 22:59:48 ID:pDjTo4GQ0]
>>115
誕生日おめでとう!

117 名前:非通知さん [2005/08/18(木) 06:53:10 ID:O6ZEPVnj0]
d

118 名前:非通知さん [2005/08/18(木) 10:10:26 ID:ltfAKnknO]
まめちゃんて最後の機種はいつ出たんでつか?

119 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/18(木) 14:28:55 ID:QrUPA4Zw0]
>>118
2001年5月

120 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/18(木) 15:50:13 ID:mCmX2OV90]
4年3ヶ月愛用中か・・・。いまだに良き相棒、おいらの青まめ03!



121 名前:非通知さん [2005/08/18(木) 23:51:49 ID:zMZ12Sbp0]
V501T買って来ました
思えば3年使ったDN03からT08 501Tと迷走だ・・・
機種変更するたびに使いづらくなってくる

だいたいなんでこんなに大きいんだ??

DN03の手に馴染むコンパクト感。それでいて押しやすいボタン
スピィーディーな反応。サクサクというよりも目が回るかのごとく画面が切り替わる
一服の清涼剤のまめぞう

DN03に機種変更するのが一番良いような気がする


122 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/19(金) 02:17:41 ID:XC/lW9Xn0]
DN02からDN03にした時点でも「でかくなったなぁ」って感じたな、そういや。

123 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/19(金) 04:07:32 ID:3kc2m6/p0]
>>121
Tにしちゃいますたかw
TはFキーの上に、もう1列ボタンがあるから、他機より指移動距離が長くなっちゃうし、
その分、各ボタン類が小さくなりがちで、キー操作しずらいと感じたよ。
おまけに確認の為にいちいち聞いてくる操作も多い。
好きずきあると思うけど、SHのほうがしつこく聞かない分楽だしw、
割とスムーズに次のキー操作に移れるように思えた。(TもSHも愛用した事あり)

それでも、まめ機の方が断然操作性イイのは言うまでもないw

124 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/19(金) 08:52:36 ID:CRa0rERN0]
しかしTならクマが居る
まめとは違う物だが、あれはあれで良いぞ

125 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/20(土) 22:52:04 ID:XlGQta2+0]
シャープのえだまめみたいなキャラはきもかった

126 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/23(火) 10:27:36 ID:4LEW+kR20]
えだまめ?....どんなのだったか思い出せない....

127 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/26(金) 07:22:31 ID:AkoeRLmL0]
SH04にはいたなぁ、枝豆。

128 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/26(金) 11:15:36 ID:1gS1XYbu0]
煮豆からカメラ欲しさにSH04に機種変して後悔したあの日を忘れない。

129 名前:非通知さん mailto:sage [2005/08/27(土) 07:19:16 ID:2LJZlcbM0]
俺はDN01→SH04→半年後に出たDN03に乗り換えた。
カメラは当時珍しくて便利だったけどまめぞうにはかなわなかった。

130 名前:非通知さん [2005/08/31(水) 15:57:49 ID:diIS7yPK0]
マメか。


エロいな。




131 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/02(金) 10:11:10 ID:8NEvoOhU0]
★ 11月まめカレうpされてます ★

132 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/05(月) 07:34:19 ID:KcQXBMJTO]
東海メニュー(静止画の方)のカレンダー、
今まで半年ごとに期限決めてたけど
今回は「10月以降も延長しました」ってだけだね。
ずっと続くといいな。

133 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/05(月) 08:00:24 ID:GbscaRlv0]
今vdfxにND4(デジタルホン地域ではJ-DN01)のカタログがうぷされてるね。
自分はND4のギャラクシーブルーを使ってたけどこれの色がかなり好きだったな。
DN02に換えた際にショップに渡してしまったのを激しく後悔。
あと、この頃のまめは時間ごとに行動が違うのも好きだった。

134 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/08(木) 14:31:31 ID:qXCTYsjq0]
>>133
おいらはどうしても起きる瞬間のまめぞうが見れなかったw

135 名前:133 mailto:sage [2005/09/08(木) 21:20:27 ID:BMNskePe0]
>>134
自分もあんまり見た覚えないな。寝る直前なら結構見た覚えがあるけど。
(夜にふと携帯に目をやると「あ、まめぞうが寝ようとしてる」→
→今23:00か…→まめ就寝 というパターンが多かった)

今当時の仕様(?)でまめ携帯が出るなら、まめの睡眠時間は
1:00〜7:00になるのかな。

136 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう [2005/09/11(日) 14:39:53 ID:QG4HUNDR0]
さすがに9.11まめアニメは存在してないか。

137 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう mailto:sage [2005/09/11(日) 23:49:00 ID:bCDN0UwC0]
黙祷まめが出たらそれはそれですごいが。

138 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/15(木) 23:13:04 ID:5EYe6U5/0]
ここらで、sage保守まめ

139 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/19(月) 21:43:24 ID:VARF7JDW0]
片付けものしてて、約10年前のデンソー端末が出て来た。
まるで、家電話の子機w
あの頃は、日本デンソーで、ND。もちろんまめぞうも居なかったが、当時から使い易かったな。

140 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/23(金) 14:23:03 ID:TvbtOSH80]
だれかもっと豆AA作って!



141 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 02:45:15 ID:v/cFoAcg0]
>>139
いや漢字で日本電装でしょ…w

142 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 12:51:48 ID:yCybRFvK0]
まめぞう03、愛着持って使い続けていたのに、先日うっかり水没!
ドライヤーで懸命に乾かしたけど逝去されてしまいました・゚・(ノД`)・゚・。
それで昨日703SHに変えたけど、使いにくいし味気ないし。
音もDNのほうがいいみたい。

DNじゃなくてもいいから、本当にどっかでまめ、やってくれないかなぁ。
今オクでまめ白ロム買って速攻戻そうか思案中。

143 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 13:02:52 ID:aSI8SmIX0]
今って水没したら修理出来なかったっけ?

最近の端末って軽量化なのかコストダウンなのか、
スピーカー類の質が劣悪な希ガス。

144 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 13:11:15 ID:yCybRFvK0]
水没は修理不可のはず…
仮に修理に出したとしても、受け付けてもらえるかどうか。

DN03は本当に使いやすかった。

145 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 13:16:09 ID:yCybRFvK0]
今もう一回vodaサイト見たら、修理はできるのかな?
試しに出してみようかな…

146 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 17:43:32 ID:dIiinLzF0]
>>142
心中察しまする。
昔、銀ブルーのまめを水洗に水没させた事ありw
ドライヤー&コタツ放置で、数日後ピンピンに生き返ったよ。
開通操作(?)(3桁だったが番号失念)して、問題なく使えるようになった。
後日、クラブ活用して機種変更したら、保険適応ということで、その端末は没収されたが......。

数日、日光浴させてごらん。
おいらのなんか、一旦便器wから引き上げたあと、水道水で洗っても生き返った。

ただ、修理は、番号が入っていない端末は修理できなかったとおも。

147 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 18:02:45 ID:yCybRFvK0]
ありがとうございます!
もう少しドライヤーかけてみて
窓際に放置してみます。

水漏れ修理代は莫大な料金がかかるようなので
あきらめましたorz

それにしても、デンソーの携帯は本当に使いやすかった。

148 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/26(月) 19:21:46 ID:dIiinLzF0]
>>147
薄れゆくまめぞうが後ろ向いたまま、ピーと音を出して動かなくなり
一切表示されなくなったとき、とても悲しかったな。
半ベソで、とにかく中身が腐食しないよう乾かし続け、
コタツで抱きしめてそのまま眠りこけてたある朝、今度こそ!と電源オン。
すると生命が宿るがごとく、まめが動き出したんだ。あのときは感動。

せめて、電源がまともに入るまで、回復してほすぃ。全快祈ってマス!

149 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/27(火) 11:27:49 ID:6SQweOZH0]
ふと思い出したように「まめぞう」で検索したらここが出たので、
なつかしさのあまりに気軽に覗いて見たら、同志が大変なことに...

どうしてもだめだったら、俺が昔使ってたDN03の
白ROM譲ろうか?細かい傷とかあるけど持ち込み機種変
したあとだったら外装交換できるよね、きっと。

150 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/27(火) 13:13:07 ID:UJW/djri0]
ありがとうございます。
昨日家に帰ってもう一度ドライヤーかけて
今日は窓際に置いて出てきました。
数日頑張ってみます。
何日か経つまでは電源ボタンはいれないほうがいいのかな?…

もしどうしてもダメなら149さんのご好意に甘えさせていただくかも…
とりあえず頑張ってみます。
細かい傷は気にしません。
私のはとんでもなくボロボロですから(笑)
でも愛着があるんだよなぁ。たぶん他機種ではありえないでしょう。

新しい携帯でメールを打ったりするたび、
DN03の使い勝手の良さを痛感しております。



151 名前:146 mailto:sage [2005/09/27(火) 14:26:31 ID:WhGUPffd0]
>>150
何度も電源入れたり切ったりしてたよ。
その都度、状況は変わるけど、好転していく様も拝めた。
まめの生命力に期待しよう。それでもダメなら149サンの好意に甘えるとか。

152 名前:149 mailto:sage [2005/09/28(水) 02:30:21 ID:otcFL/zD0]
どうしてもだめなようなら本当に送るので、連絡の仕方を
考えねばならんですな。
SHに浮気してしまってDN03に対して申し訳ない気持ちが
あったので、愛してくれる人の所で第2の人生を送って
もらえるのなら当方としてもうれしいです。

153 名前:非通知さん mailto:sage [2005/09/29(木) 23:50:19 ID:P+CB70Qv0]
>>142
以下のスレを参考にしてみては?
水没だとデータとか集まったアニメとか見られなくなっちゃうから辛いよね。
自分はそれが怖くて早めに機種変更しちゃったけど。

水没した携帯の復活法 3台目
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1118068344/

154 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/01(土) 18:20:51 ID:9AhprrNS0]
9/30付で まめカレ12月 がうpされてます。

155 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/02(日) 11:08:50 ID:sld1jytV0]
>>155
カレンダー毎度毎度乙だよねぇ。
中の人の愛情なくして更新できんと思うよ。

156 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/03(月) 13:27:07 ID:dAbYam6G0]
>>155
うん、感謝、感謝!!

東海の、他機種向け静止画カレンダーも、来年3月迄実施延長されてるね。
元まめ使いも多数、重宝してるんだろうな〜。

157 名前:非通知さん [2005/10/04(火) 13:20:09 ID:4cxdxncy0]
皆さんのご好意に本当に感謝しています。

頑張ってみましたが、ダメでした…
149さんのお申し出に甘えることも考えたのですが
オクでまめぞうを手に入れることに成功しました。

さっそくショップに持っていったのですが、
1ヶ月に1度の機種変しかできないとのことで今月後半までは我慢です。
「3Gで電波の入りが悪いとかいう理由ですか?」と聞かれたのですが
「この機種がいいんです」と答えてしまいました(^^;

もう一度まめユーザーに戻ります。
今度は水没させないように気をつけます。
皆さん、本当にいろいろとありがとうございました!



158 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/04(火) 13:20:52 ID:4cxdxncy0]
あ、ageちゃった!!
申し訳ないです!!!!orz

159 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/04(火) 15:15:03 ID:vCwLuTj60]
>>157
色々心労が多かった数日でしたね。
近々にまめ仲間に戻られるとのこと。まずは、めrでたし。

>「この機種がいいんです」と答えてしまいました(^^;
これ、基本中の基本w なぜ、まめ機に出戻り機種変更が多いか、少しでも知らしめましょう!

160 名前:149 mailto:sage [2005/10/05(水) 01:51:27 ID:Vv+AMimc0]
おおお、オクで入手成功ですか。おめでとうございます。
俺もせっかくだから一人家族契約で復活させようかな。今の会社
カメラ付きは(建前上)持ち込み禁止だし。
問題は外装交換受け付けてくれるかなんですが、そのあたりは
どうなってますかね。



161 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/05(水) 14:17:18 ID:ocl+r2VL0]
>>160
ちゃんと番号を入れて生きた状態なら、外装交換おkでつよ!

持ち込んで契約するときに、クラブにも入ってその場で交換申し込めば420円だったかでできるハズ。
サポートに入ってないと、すごい高いと思う。

詳しくは窓口に確認してくださいな。小さい店鋪なら面倒くさがったり、
よく知らなかったりするので、不安ならお住まいの地域の核店鋪となるお店がベター。

162 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/05(水) 17:36:33 ID:pYS4V8oO0]
以前、おくでまめを落としたのですが、使う機会がなく、それならばここの熱い
思いの方に格安で譲ろうと思い、カキコさせて頂きました。ピンクとブルーそれぞれ
2台ずつ(新古品に近い状態で、液晶にシールが貼られています)ありますので、
もしいらっしゃられば、譲ります。

163 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/06(木) 05:39:15 ID:h4hTtJ+F0]
オレ的にはDN31が( ゚д゚)ホスィ…

164 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/06(木) 10:15:02 ID:m1QCG+gS0]
>>162
うわー、すっごく青まめ欲しい。でも一応灰ROMで銀03所持してるので
他の方優先ってことにします。

165 名前:非通知さん [2005/10/07(金) 01:29:00 ID:Nv+Bhr/s0]
>>162
是非欲しいのですがどうすればいいのでしょうか?

166 名前:162 mailto:sage [2005/10/07(金) 01:40:16 ID:y2NtbJh30]
どうも、こんばんは。162です。
>>165さん
フリーのメアドお持ちですか?もし、よければ教えて下さい。ご連絡いたします。

167 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/07(金) 03:00:21 ID:emBpcXgN0]
>>162
私も☆い!
でも、手持ちの奴を外装交換するよ
少しでも、ボダが存在を忘れないようにね。(涙)

うーん、でもやはり予備に欲しいなあw

168 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/08(土) 15:44:09 ID:vpx3xNfN0]
>>162
とりあえず普通にヤフオクに出して、即決価格1万くらいで出してですな、
ここで紹介して、
ここに「このスレ読んでないとわからないような合言葉」を書いてですな、

「某所での「合言葉」をご存知の方は格安でお譲りします」
とかやっちゃえば?
1万で買う人いたらラッキーだろうしw

169 名前:162 mailto:sage [2005/10/08(土) 17:40:54 ID:6X2yPskX0]
どうもこんばんは、162です。
>>168さん
そうですね、ヤフオクに出せばいいかもしれんですね。ただ、私ヤフオク持って
いないのですよ。今更登録するのもめんどいし。
それと、一人でも本当に欲しいという方に、格安でお譲りしたいと考えまして。
E-mail欄にでも、入力していただければ、ご連絡いたしますよ。

170 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/13(木) 14:15:42 ID:N2/vCSRh0]
sage保守まめ



171 名前:165 mailto:tkd9@mail.goo.ne.jp [2005/10/13(木) 22:43:23 ID:j0ON4l+D0]
>>162
捨てアド入力しましたのよろしくお願いします。

172 名前:非通知さん mailto:fujiko1000@hotmail.co.jp [2005/10/15(土) 09:29:38 ID:6qBcqisH0]
>>162さん
私も「青まめ」を欲しいので、
アドレス入力しました。
よろしくお願いします。

173 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/23(日) 03:15:43 ID:ipYjMGqH0]
sage保守まめ

174 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/29(土) 00:39:54 ID:WIntq4SA0]
更に保守

175 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/29(土) 21:01:13 ID:GRBHObG20]
外装交換ってすごいね。
はるか昔に携帯から撤退したのに、
デンソーの工場に行って綺麗になって帰ってきたまめ。

176 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/30(日) 02:58:34 ID:o3n69ZmQ0]
はるか昔てwww

177 名前:非通知さん mailto:sage [2005/10/31(月) 17:05:22 ID:W4ZP2ihI0]
4スレ目は無さそうな勢いだな

178 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/01(火) 10:05:42 ID:8bkx6UkF0]
そんな寂しいこと言わず、レス入れてこうぜ。

179 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/01(火) 16:19:22 ID:3aCcg6mm0]
>>177 ここは、まめみたくほのぼのマターリ情報交換の場でいいんだよぅ〜!


10/31付で、まめカレ11月に修正が入ってます。
それ以前にDLした方、再DLしてほすぃ、とのこと。
(26日→16日になってる日付けミス)
毎月作成してくださるだけでもありがたいので、御愛嬌かw




180 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/01(火) 23:33:20 ID:HhnBjl7D0]
ほんとだ。
一ヶ月前から壁紙にしてたけど気づかなかった。



181 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/03(木) 00:32:39 ID:hhgCg6ld0]
お、カキコ見て11月の取りに行ったら、もう1月がUPされてるよ。
来年も続けてくれると嬉しいね。ホント作者には感謝!!

182 名前:まめとも [2005/11/04(金) 03:11:12 ID:bct3lOP+O]
はじめまして(^^)v今だに蜜豆(ブルー)使ってます。関西在住の女子です。ちなみにプリカ化してますよ。主婦なんで〜みなさんは普通契約っぽいとお見受けしました。

183 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/04(金) 07:27:45 ID:SZyA7qv60]
>182
普通契約で蜜豆ブルーです。

184 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/04(金) 08:57:49 ID:49jXUEOp0]
プリカってかPJ化してもwebってみえたっけ?
vodaになって解約しちゃったんで手元に白ロムだけあるんだが、
なんとか生かしてみたい、が、まめカレ見えないのは寂しいし。

185 名前:非通知さん [2005/11/04(金) 20:14:30 ID:Y2126fNE0]
DN31いる人おる?

186 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/06(日) 18:35:23 ID:WZQ3Km+/0]
>>185
ケータイを60近くになって初めて使おうとしているおかんの為にヤフオクで入札しますた。
今のケータイはおかんが絶対使わない機能がいっぱい、画面の字が小さかったりと使いにくそうなんで…
持込新規で行こうかな、と。

…でも、せめてロングメールは欲しいね。

187 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/12(土) 04:37:40 ID:E2mmwViIO]
sage保守まめ!

188 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/13(日) 11:29:02 ID:4l3lhWO20]
まめぞう、ってどんなの?と思っていたのですが、今回たまたまオクで落札できまして。
まめぞうが可愛いのは当然として、画面は思ったより見やすいし、電池は減らないし、
これはマジで機種変?と思ったのですが、一点気になることが…メール作成時に同じキーを
続けて押すと上手く入力できないのです。ベル打ちしてるので、途中から日本語がめためたに…
まめぞうのキーは一個ずつしっかり押しこんでいかないとダメなタイプなのでしょうか。
この端末だけの話だったら外装交換とかしたら変わるモンでしょうか?

189 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/13(日) 13:04:06 ID:V0NECMv20]
>188
DN-03 でしょうか?
DN-02 だと早打ちしても大丈夫だけど、03の場合は少しゆっくり押さないと反応してくれません。
外装交換しても変わらないと思う。

ま、使っていればすぐに慣れると思いますけどね。

190 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/14(月) 22:49:03 ID:urqd6KAP0]
188です。機種名書き忘れました…DN03です。
この機種の仕様?なのですな。ちょっと残念。でも、日中ひまみてメール打ってみたら
少し慣れてきました。契約するか迷っていますが、するとしてもPjの予定。(通常契約のシトゴメン)
でもまめぞうはほんとに最低限必要な機能がコンパクトにまとまってますね。





191 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/14(月) 22:58:44 ID:MxVSGUCT0]
>>190
Pjであろうがなかろうが、まめ機に興味を持ってくださった事が、
同じまめ仲間として嬉しいですよ! 可愛がってください。

192 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/14(月) 23:27:17 ID:7g+IWBUn0]
904DNf キボンヌ・・・。
ハァ、ハカナイ ユメ ダ・・・。

193 名前:189 mailto:sage [2005/11/15(火) 01:14:09 ID:LsfIM6jr0]
>190
そうです、仕様です。
正直俺も、DN-02から機種変してから未だに不満だったりするので、実際気になりますよね。

でも慣れてくれたなら、デンソーユーザーとして、Pjでも契約してくれたら嬉しいなぁ。

194 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/15(火) 06:38:18 ID:jIpVyIPC0]
V604SHスレで、何気にまめぞう&デンソーを誉めてた奴がいたな。









なんかジーンとしたゾ… (´Д⊂テラウレシス

195 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/15(火) 08:47:42 ID:A8lzfYOa0]
DN03でも「ゆっくり押さないと反応してくれない」んだよな、
ここのヘビーユーザーにとっては。
それも>>188氏なんかベル打ちときたもんだ。
次に満足して乗り換えられる機種はないんじゃないか?

196 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/15(火) 20:12:27 ID:e5vdU0G30]
京ぽんと併用してると、蜜豆はとんでもなくサクサクに思えてくるぞ。

197 名前:非通知さん [2005/11/16(水) 18:10:14 ID:/RSuP5rq0]
DN31とDN03って感触は同じ?

198 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/17(木) 07:52:32 ID:vi37F0fa0]
DN31って、なんかカサカサした感触だった希ガス。

199 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/21(月) 04:44:13 ID:AQDa9wz80]
>>195
ないと思う…だからこそここで叶わぬ復活を
願い続けてしまう漏れのようなのもいるわけでorz

せめて蜜豆クラスのキーレスポンスの機種が出てくれればなぁ…
                                          できればウィルコムでww

200 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/21(月) 08:20:07 ID:zk+hWaFz0]
>>199
つ[AH-J3003S]

味ぽん系は結構サクサクだぞ。



201 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/21(月) 10:59:45 ID:zHx8VcUI0]
>>200
それ、持ってる。サクサクだよ!
見た目や扱い方もなんとなくまめに似てるから、取説は一度も読んでいないw
もし、今デンソーがまめ4を作ってくれるなら、
こんな端末なんだろうな〜と思いつつ、母に持たせてる。

202 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/22(火) 08:14:15 ID:vhK4OULh0]
>>200-201
なぬ、それなりに軽いとしか聞いてなかったから安いSA3001Vを選んでしまったのだが、
そんなにサクサクだったの!? 何か凄いショックじゃぁ…orz

スレ内容からちょっと外れて申し訳ないけど、味2ってベル打ち可能?
可能なら新機種の報告を聞いてから味2に機種変するかも、10ヶ月縛り切れるの5月だし

203 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/22(火) 08:25:23 ID:vhK4OULh0]
199,202、自己レスです

調べたら味2はベル打ちできないのね…まぁ何にしろ洋の報告を待ちますわ

ところで昔使ってた煮豆、ベル打ちだったのですが「3」のボタンだけ押す回数が多いのか
凹んでカチカチ言わないようになったのですが、皆さんそういうボタンありました?

204 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/22(火) 13:48:32 ID:SgwaY5br0]
>203
そういう風になったことはないなあ。
たまに外装交換に出してるし。

205 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/23(水) 07:41:42 ID:Rgw8Xrfd0]
味ポンてなんて機種?

206 名前:非通知さん [2005/11/23(水) 21:58:28 ID:V4z70Fvc0]
みつかん

207 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/24(木) 12:56:43 ID:MQLrt3OT0]
>>204 外装交換出したコトなかったなぁ…

>>205
味ぽんはウィルコムの日本無線(JRC)製端末の通称で、今のところ「味2」まで出てます.
「味2」は安定した機種として割と好評なんですが、型番がまぎらわしいので注意.
同時期に出たAH-J3001V/3002Vが初代「味ぽん」、後に出たAH-J3003Sが「味2」.

208 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/27(日) 07:07:36 ID:AuaGxKpC0]
>>207
ありがと

209 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/27(日) 20:54:41 ID:5IuJlMycO]
そういやこんなやつらもいたな

210 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/30(水) 00:35:50 ID:U4GVY77P0]
188です。まめぞうをPj契約してきました。これでやっとみなさんの仲間入り…
どぞ、よろしく。
プリペイドなので、直接「まめカレ」がとれません。PCでとったカレンダーの
サンプル画像をメールに添付して送りました。無事動いております。やっぱカワイイ…





211 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/30(水) 14:16:15 ID:vxOZaZG10]
>>210
おめです! これからも可愛がってくだされ。
使うほどに愛着が沸いてくる機種ですから。

212 名前:非通知さん mailto:sage [2005/11/30(水) 15:14:49 ID:aH36/Z6j0]
>210
こちらこそよろしく☆

213 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/02(金) 01:06:51 ID:Jh4dkZGn0]
>>197
DN31は、ボタンの上に印字してあるから、
使っているうちに数字がはげてくる。

214 名前:非通知さん [2005/12/02(金) 22:10:49 ID:PacoYJ0m0]
デンソー→トヨタ→auってことで復活きぼん

215 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/02(金) 23:20:50 ID:K5GquVVLP]
>>214
auならまめぞうじゃなくて、なんか昔デンソーも出してたよね。
何だっけ?

216 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/02(金) 23:33:41 ID:mtgFtiNqO]
せめてアプリで復活しないだろうか。出来れば待ち受けアプリで。


217 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/03(土) 00:42:02 ID:991PZB/B0]
>>215
ウィリー君では?こんな端末に住んでいたみたい。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3979.html

218 名前:215 mailto:sage [2005/12/03(土) 01:27:15 ID:9QESCNamP]
>>217
ありがとうございます。
昨年auショップに行った時、これ持ってた他の客いたわw
やっぱり私にはまめの方がかわいくみえます。

現在まめから離れてるのでこれにて失礼します。

219 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/03(土) 03:45:36 ID:nkAPsZSF0]
今日気付いたんだが、
DN-03でマナーモードのとき、メールが来ても(赤いランプは点滅するけど)
画面は明るくならないんだね。
この気遣いに、嬉しくなった。
デンソーの携帯を作ってた人達は、ユーザーのことを実によくわかってる!

220 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/03(土) 03:57:20 ID:6BXKcHTa0]
>>219
ん?そんな馬鹿なw と思って、今、別ボダ端末とパソからと送ってみたけど、
ちゃんと一瞬画面明るくなるですよw



221 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/03(土) 13:23:36 ID:Mu1HWtDx0]
>220
え、うそ? 俺の勘違いだったのかな。スマン。

222 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/03(土) 16:28:55 ID:6BXKcHTa0]
>>221
謝ることないですよ。
設定方法によるかもしれないけど、そんなに派手に明るくはならないと思う。

223 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/04(日) 07:07:01 ID:pPAcI5Ok0]
まわりのケータイの液晶バックライトが青白い中
煮豆のバックライトはオレンジで暖かいよね
まあ、今はみんなカラーな訳だが

ところでポイントで電池パック注文しようと思うんだけど
何番に電話するんだっけ?

224 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/04(日) 07:29:16 ID:2+T/EBoR0]
>>223
おは〜。客セン157で良かったと思う。

225 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/04(日) 15:03:33 ID:kPhnr5p90]
d
明日にでも注文しよう

226 名前:非通知さん [2005/12/04(日) 16:11:30 ID:kXzUpLh90]
春日部のまめぞうはうまいぞ

227 名前:非通知さん [2005/12/04(日) 16:19:37 ID:w+pDSHQb0]
31豆に何とかして画像転送は可能?

228 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/04(日) 21:32:32 ID:vD9ZFhRA0]
想定外

229 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/08(木) 15:03:25 ID:/aa77vAM0]
●今日・8日付けで2月のカレンダーうpされてます●

230 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/10(土) 00:52:09 ID:4Io8qJGP0]
早速カレンダーもらってきました。有志の作者さんに感謝。
ポーダ東海のカレンダー配布は、来年3月までのようですが、
モバイルメディアネットさんはもうしばらく続けててほしいな…と勝手なお願い。





231 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/10(土) 03:22:22 ID:TYOtBUU90]
>>230
東海は、一応期限を設定してあるだけだと思う。半年事に延長が2、3度目って感じ。
でもいつ終わるか分からないから、利用者いますよー!と
アピールするためにまめ機以外の端末でも毎月DLしてるおいら(微力だが)

232 名前:非通知さん [2005/12/11(日) 23:03:00 ID:uwQPP82+0]
まめあげ

233 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/17(土) 22:37:45 ID:GVmVhmAp0]
初めて付き合った彼女がカラーのまめぞうを持ってたなぁ。

234 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/19(月) 06:26:33 ID:ysWIgK2+0]
>>233
今は
もう
動かない
その
まめぞう


235 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/20(火) 00:33:27 ID:p7GNsqPe0]
「まめ文字」って、まめワールドで入手するものだったのでしょうか?
先月まめデビューした者で、全然わからない…
あちこち探していたら、まめ文字=4バイトの制御コード、みたいなことを書いてある
ページも見かけたのですが、PCから送りつけるようなことはできないのでしょうか。
(なんかズレまくってたらごめんなさい)


236 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/20(火) 07:38:09 ID:/+c+fsBl0]
>>235
ttp://www.twin.ne.jp/~kirakira/mame/index96.html
これのことかな?
ちがっていたらすんません

237 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/20(火) 22:20:13 ID:Q00RugdG0]
↑そこのサイト数えると88個
ダブってないよね?
おれの豆文字82個しかないけど
どれが足りないのかわからん


238 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/21(水) 00:25:39 ID:GcTKuOcH0]
>>236
そのページ見つけたときは感激したんですが、何度やってもメールが来ない…
今お休み中なのでしょうか?管理人さんもお忙しそうなので、とりあえず他に
手がないかと思って書き込んでみました。

239 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/21(水) 05:23:37 ID:ESTvxIXT0]
そういやそんなのもあったっけ・・と、集めたまめ文字一覧を久しぶりに見た。
周囲にまめユーザーが居なかったから、1度も使ってないけどw
DN02のとき、このサイズのまめぞうに時間ごとに癒されてたなぁ。。。

どうにかして>>238さんにもまめ文字みさせてあげたいが、はて・・・どうしたものか・・・・。

話変わって、例年この時期だけは、
“大きな満月の雪降る夜、サンタまめぞうがトナカイ2頭に引かれて空飛ぶソリ”の絵に
変えてます。他の画像は捨てたりしたけど、これだけはずっと残してる。

240 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/21(水) 07:47:52 ID:FZNP40nr0]
>>238
おそらくそのページ
メールの送り先がボダでなくJポンに設定されてるんだと思われ
さて、どうしたもんかね。



241 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/21(水) 08:11:57 ID:ESTvxIXT0]
忘れてた・・・・・12月16日は まめぞうの誕生日でしたな。いくつになったんだ?w

242 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/21(水) 09:59:30 ID:OYlHiLkX0]
>>238
まめ文字アップしたのでどうぞ。
携帯側でページを表示した後、好きなやつを コピー → 辞書登録 でメール等にも使えるようになるよ。

ttp://www.sara.to/mame/list.htm

243 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/21(水) 23:06:38 ID:YjQPqc1E0]
>>242
横からいただきました
ありがd

244 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/22(木) 22:45:39 ID:9GHzBdkr0]
>>242
238です。大事な事書き忘れてた…自分はプリペイド契約なのでwebはダメなんです。
せっかく用意してくれたのに…申し訳ない。(でも243さんの役に立ったからいいかな)
管理人さんにメールしてみます。


245 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/24(土) 17:20:06 ID:XZV+CPGv0]
>>242
うおぉ!すげぇ!
漏れももらいますた。ありがとう!

246 名前:242 mailto:sage [2005/12/24(土) 17:50:10 ID:jYuwnV960]
>>238
E-Mailの受信も無理ですか?
出来るのなら、リンクを右クリックで保存して
拡張子を.txtに変更後、添付ファイルとしてメールで送ると
携帯で見れるよ。


247 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/25(日) 00:52:17 ID:UzHgJykR0]
>>246
238です。お手数かけてます…Eメールの受信は可能なのでやってみたのですが何も表示されません。
受信すると、何も添付されていない状態です。
こちらは、携帯はDN03、PCのOSがWindows2000、メーラーがoutlook expressなのですが、この環境ではダメなのでしょうか?

248 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/27(火) 07:52:29 ID:csFh/GUG0]
どう?まめ文字、手に入った?

249 名前:242 mailto:sage [2005/12/28(水) 00:21:44 ID:OkN+memX0]
>>247
ちょっと忙しかったもので返答が遅くなりました。
すんません。

うちのフリーのメーラーで試してみましたが、確かに何も表示されないですねぇ。
ちょっと手間が掛かりますが、yahooメールから添付送信してみてください。
こちらの方はうまく行く事を確認済みです。

では、楽しいまめライフを!!

250 名前:238 mailto:sage [2005/12/29(木) 00:28:55 ID:R451S92k0]
>>249
あー、できた…やっと…
文字コードjisにして添付したり、Windows98で試したり、メーラー切り換えたり、
あれこれやっていたのですが、気づきませんでした。
242さん、249さん、本当にありがとうございました。まめ文字と感動の対面です。

ペアでまめぞう持ってたら最高ですよね。
うちの相方はJ-T010です。機種変させるのは無理だけど、とりあえず明日見せびらかそう。





251 名前:242 mailto:sage [2006/01/01(日) 23:56:16 ID:Owiw3h3w0]
あけましておめでとうございます。

>>238
まめ文字見れましたか。よかったよかった。


252 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/03(火) 19:02:20 ID:MXA7Ehyp0]
まめぞうの賀正メッセージが今年も見られて良かった。

253 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/04(水) 10:03:54 ID:5YIQGc3k0]
賀正メッセージもよかったけど、年末当たりから?出てくるようになったワカサギ釣りのアニメも
なんかいい感じです。竿がしなったりするとこなんか、芸が細かい。

254 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/05(木) 10:28:42 ID:UpR6/IGW0]
ドット絵って良いよね

255 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/05(木) 10:50:11 ID:LqOKIxjy0]
スカイメール送れる相手があと2人になった
アニメdeメール、まめ文字、まめネットなんて3年以上使ってない
さみしい

256 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/05(木) 12:43:11 ID:aUGb6CL+0]
>>255
気にしない!!
おいらはアニメdeメール、まめ文字、まめネットは最初から.........(ry 笑うしかないw

257 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/06(金) 06:37:00 ID:AVmQx7mt0]
一分課金だから、効率悪くて。。。
他の携帯会社にします。さよなら!まめぞうくん。

258 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/06(金) 07:15:45 ID:VQ5NlWVd0]
>257
課金?
デンソー製品以外を使う気が全くないので、そんなこと意識したこともなかったわ。

259 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/06(金) 21:31:08 ID:9CbVl67Y0]
こうして
まめぞう携帯
を心待ちにしている人たちがまだ居たんですね。

煮豆・蜜豆

と使ってきた私ですが、
使いやすさでいえば今まで使ってきた端末でもダントツの使いやすさでした。

外資系の傘下に成り下がってしまってからは、
度重なるユーザーへの裏切りなどで愛想を尽かしてしまい、

今は仲間由紀恵のキャリアに居ますが、
まめぞう
マジで復活しないかなぁ。
復活したら俺もキャリア戻すなりもう1台持つなりして
まめぞうライフを送りたいよ…

260 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/06(金) 22:24:35 ID:v7pfXnZY0]
>259
つ 復活しなくても幸せまめライフ



261 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/07(土) 11:59:23 ID:hMLPJr6i0]
昨日は休みボケしてたまめぞうも、今日は快調です。

262 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/07(土) 15:35:51 ID:pNzYNMkI0]
このスレ来る度になんでまめぞう手放しちゃったんだろうと後悔の嵐だ。
>>259さんと同じでいちばん使いやすかったし賢かったと思う。
GIFアニメで再現したくてもまめ機が手元にないから無理だし。
さいきん無性にまめに会いたい。そろそろ豆まきかなあ。


263 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/07(土) 21:23:03 ID:fgO6u3pX0]
>>259
ああ、漏れも似たような流れで同じキャリア使ってるよ
まめとの付き合いはDP194からだけど。
パケ割がないと困るメール中毒者だからまめとの別れも納得済みだけど、
そんな人間だからこそまめぞう端末のメールの扱いやすさが懐かしい。
手元に端末はあるし、今でも出来るならPJでも作りたいもんだ。

264 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/09(月) 11:46:34 ID:P5ERhXxI0]
>>262
とりあえずモバイルメディアネットさんの「まめカレ」を待受けにしてみるとか?
ttp://www.mamezo.com/hp/mamecale.html
262さんの機種でうまくダウンロードできるのかどうかはわからんけど、最悪パソコン用の
サンプル画像を加工して添付、という手もあるし…
去年パソからJ-T09に送って待受けにしてた。画面の余白がでるのは仕方ないが、なかなか可愛かったす。


265 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/11(水) 00:36:55 ID:qIZXOwqT0]
豆から離れて2年になるが、ボダはもう非パケを出す気がないのか新しいのが出ないですね。
メール主体で旧プランだと、もう新プランにはまったく興味が沸かず。

会社もカメラつきはいろいろ問題があるし、煮蜜共にまだ手元にあるので、また戻そうかと思案してます。
解約する前に外装は新品になってるし、アフターサービスのポイントもあるので電池も新品が貰えるし。

メールだけなら本当に豆は使いやすくていい機種でしたねぇ。

266 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/11(水) 00:59:14 ID:FaQFc3LR0]
>>265
いずれ使えなくなるとき・・・・。そのときまで、おいらは使い続けますよん。
なつかしきJポンのロゴ付まめぞうと心中ですw(最強旧プラン+メール中心なので)
お手間じゃなければ、使えるうちにもう一度、まめに命を吹き込んであげてみては?

あぁ、そういえば塩田と呼ばれてた頃が懐かしいですなw ボダは嫌い・・・・!

267 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/12(木) 21:28:32 ID:pLqFoSFj0]
塩田?

268 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/13(金) 11:37:10 ID:iuWbCgPJ0]
DN02のピンク欲しい…
ピンクが一番まめっぽい。

269 名前:266 mailto:sage [2006/01/13(金) 17:56:57 ID:YmIh3j1g0]
>>267
J-PHONEヲタ→Jヲタ→しヲタ→しおた→塩田  こんな感じw
ドキュモ使いや、あう使い勢に対して、
数年前J使いは携帯・PHS板でこんなに呼ばれ、いじめられておりましたw

当時から低迷のJに固執して使い続け、今もなおデンソーを使い続ける姿は
やはりマニアなのかなぁ、、、と思うこの頃。....orz

270 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/13(金) 17:58:03 ID:YmIh3j1g0]
●昨日、1/12付で まめカレ3月 がうpされております● 



271 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/14(土) 05:31:58 ID:tEvs0yKZ0]
1円ケータイだからと言うだけの理由で購入したのが
ピンクの煮豆
その後、彼女、彼女の友人と豆使いがまわりに4,5人いたのに
今では、ボダ使いすら俺だけ・・・

272 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/15(日) 13:06:12 ID:DEjkltvC0]
まめぞう(蜜豆青)を使うようになってから、ストレートの携帯がどれもカッコよく見える。
(これを自分はひそかに「まめぞう効果」と命名しました)
ドコモショップに富士通のストレートがまだあって、思わずクラっとしてしまった…
長さ・幅はほとんど同じ、でも操作感はきっと大違いなんだろうなぁ、と想像してみる。




273 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/17(火) 10:25:24 ID:VasQFfL00]
ttp://item.furima.rakuten.co.jp/item/48389949/

274 名前:非通知さん [2006/01/21(土) 17:15:55 ID:1c8JaavG0]
ああげあgあげあげあげあげあげ

275 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/21(土) 18:51:03 ID:S0XTD8FA0]
運良く白ロムの煮豆を手に入れることができました!
幅が数ミリ違うくらいなのに蜜豆とずいぶん印象が違う…スリムでとってもいい感じ。
煮豆にこだわる人がいるのも納得しました。
ただ電池がダメで、充電しておいても30分位いじっていると残り1本になってしまいます。
「えこじじい」の店ものぞいたのですが、電池パックはなし。煮豆使いの方、電池はまだ
元気ですか?他機種の電池とか流用されている方はいませんか?


276 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/22(日) 00:21:15 ID:n317bt570]
>275
普通に、ボーダショップで買えない?

277 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/22(日) 09:29:18 ID:CmrgRDx00]
>>276
煮豆電池パック、最近買った事あるの?

278 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/23(月) 09:35:13 ID:L2c2HY2D0]
こんな所でケンカしてないで
157か近所のショップに電話でもしてみた方が建設的では

メーカーの機能維持部品の在庫義務って六年だっけ?十年だっけ?
六年だと煮豆は今年の三月で六年なんでそろそろヤヴァいかも。

279 名前:277 mailto:sage [2006/01/23(月) 16:43:32 ID:PbREaImD0]
>>278
どこがケンカに見えるのかなぁ?(他のレスのこと?)
知ってるなら教えてほしくて、普通に質問しただけなんだけど。なんで?
文字だけってやっぱり難しいね ・゚・(ノД`)・゚・ 当分ロムります........orz

280 名前:276 mailto:sage [2006/01/23(月) 17:06:54 ID:0hlf5UFr0]
>277
別にケンカ腰には見えてないから、安心して書込んでください。

俺は1年くらい前に買いました。



281 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/24(火) 02:04:33 ID:cgP+Ay930]
275です。
純正品を購入する以外の解決法ってないのかな、と思ったので、あんな書き込みになりました。
今日すなおーにショップに電話でしたところ、取り寄せ扱いはするけど、品物があるかどうかは
実際に発注しないとわからないそうです。



282 名前:まめ”復帰”検討中=1 ◆chin/Bow6I mailto:sage [2006/01/24(火) 23:02:27 ID:A8vIhtkV0]
J-53SHが発売してから密豆から切り替え、昨年秋にはV902SHに機種変したものの、
最近になって急にまたまめぞうが恋しくなって、まめ復帰を考えています。
ですがかつて使用していた煮豆、120以上のアニメを集めた密豆が共に紛失してしまっています。
オークション等でまめ電を入手できたとしても、まめワールドが壊滅している今、
『凄すぎるサーフィン』等のアニメの入手はもうできないのでしょうか…。
まめぞうを裏切った者として、恥ずかしいのですがなんとか方法がないか、
ご存知の方がいらっしゃったらお教えいただきたくお願いいたします。

283 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/25(水) 16:00:30 ID:UQ8N/iPH0]
>>282
アニメをたくさん持ってる人の密豆からコピーケーブルでデータをすべて
コピーすれば可能ですが、住所録やらメール内容までコピーされるから、
よほど信頼されてる相手しか頼めないですね。
運良くそのアニメが入ったままの白ロムが手に入ればいいのですがね。

284 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/25(水) 19:50:19 ID:gng5ijdb0]
全部入り白ロムあるぞ〜
コピーケーブルもあるぞ〜

でももうアニメルやってない・・・
昔がなつかしい・・・

285 名前:まめ”復帰”検討中 ◆chin/Bow6I mailto:klub_@hotmail.co. [2006/01/27(金) 01:00:47 ID:hu3Cou3I0]
>>284
ぶしつけですが白ロム、もしよろしければ有償でお譲りいただけないでしょうか。
ご連絡をお待ちしています。
お手数ですが、メアド最後にjpを付け足してメールをください。

286 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/27(金) 14:44:46 ID:MeuQUGxZ0]
157でポイント交換しようと思ったら
煮豆の電池在庫ないって言われた
どこかで手に入らないか尋ねると
「どちらかのショップには在庫あるかもしれませんが有料になります」と
どこのショップにあるか分かるか聞いたら
「こちらでは分かりません」と

情報ください
電池が1日もちません・・・

287 名前:非通知さん [2006/01/28(土) 00:54:53 ID:3c6cdkzVO]
超初心者ですいません。J-DN03はまめぞう携帯でしょうか??昔使っていて,今クローゼットから出てきたんですが,確かまめぞうらしきキャラクターが内蔵していたはずなんですが(^。^;)

288 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/28(土) 02:13:37 ID:0Ld4m0ED0]
>>287
まめぞうです。
充電器はありますか?ぜひ、電源入れてあげてくださいよ。



289 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/28(土) 13:15:18 ID:3c6cdkzVO]
288>>
充電出来ました。まめぞう入っていました。

290 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/28(土) 16:06:11 ID:lxj3dJBZ0]
DP194・01・02・03とまめぞう使いでした。
今はドコモとauなんですが、
このスレ見るたびに解約を後悔&まめぞう復活させようか迷います。

せめて目覚まし代わりにしようかな・・・



291 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/28(土) 17:42:25 ID:0Ld4m0ED0]
>>290
ゼヒ持込みプリペイドで復活してみては?
きびきび動くし、メールとかは案外今の機種より使いやすかったりしますよ…

292 名前:まめ復縁希望 ◆CK8Pp6qVfY mailto:mame-sennnin@hotmail.co.jp [2006/01/29(日) 02:12:47 ID:rPcqiAN10]
最近になってJ-DN03に復帰しましたがすべて集めたアニメdeメールアニメが消去しており、途方にくれています。
まめワールドが閉鎖された今、ご当地アニメやサーフィンやスノボ等の傑作が入手できない
のがとても悔やまれます。
それもこれも、まめぞうを手放した報いなのですが…。

ご無礼は承知ですが、どなたか当方が持っております『携帯ポチ』というケーブルを使用して、
お持ちのアニメdeメールアニメをお分けいただけないでしょうか?
ご連絡をお願いいたします。

■お会いいただける場合
電話帳等のプライベートな情報まで移植させてしまうケーブルですが、
お目の前でご確認いただきながら、すべてのプライベートな情報を必ず消去させていただきます。
当方は都23区在住、都西部在勤です。

■郵送等いただける場合
当方の電話機と『携帯ポチ』をお送りいたしますので、
移植後にプライベート情報のご自身での削除と返送をお願いいたします。
勿論、送料はすべてこちらで負担させていだきます。

大変、ぶしつけなお願いであることも、
この場でお願いすることが憚れることも重々に承知しておりますが、
どうか、ご厚意に甘えさせていただきたくお願い申し上げます。
また、ささやかながら御礼をお受け取りいただきく存じます。

293 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/30(月) 00:22:25 ID:bQfnysXl0]
蜜豆のバッテリーってだいたいどれくらいの値段でしょうか?

294 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/30(月) 01:47:53 ID:fxIutJ0s0]
>293
4500円くらいじゃなかったかなぁ。うろ覚えだけど。

295 名前:293 mailto:sage [2006/01/30(月) 02:27:24 ID:bQfnysXl0]
ありがとうございます!
結構高いんですね〜。

296 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/31(火) 00:37:53 ID:Nh/QV0cO0]
まめぞうの版権てDENSOにあるのかな?
それともモバイルメディアネット?
まめぞうをケータイメーカーに売り込んで再びまめぞう携帯を出してくれないかな…。

297 名前:非通知さん mailto:sage [2006/01/31(火) 10:46:30 ID:7zj+pYBZ0]
モバイルメディアネットがどういう会社かご存じ?

298 名前:非通知さん [2006/02/03(金) 08:29:00 ID:qa/92EeI0]
ご存知かもしれませんが
1/31日付で
4月カレンダーUPしておりまつ

299 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/04(土) 14:03:34 ID:JVIMa9+T0]
>>298
ありがたくいただきました。今月は掲載が早いですね。

300 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 02:31:48 ID:Vu6Y3Oxb0]
300☆



301 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 02:42:02 ID:HNe69kgNO]
おいおいw
このスレたまたま見つけたけど、
まめぞうってあれだろ?デンソー製携帯の。
新機種とか無理だって、さすがにw

でもちょっと和んだよありがとw

302 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 13:10:09 ID:QIBtJoFc0]
やってしまった
現役煮豆だったのに
はぁ

303 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 13:36:55 ID:UpBxYZT00]
>302
どしたー?

304 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 14:02:23 ID:PxMGBo3O0]
初です。6年目の元まめユーザーです。
契約がDN02機種変DN03でNO3を3年前の年末にその日に降った雪の上に落としてなくした。
速攻そばのショップで電波止めて次の日3代目となるパケ機に変えたがショックで10日ほど寝込んだ。

その3代目も寿命が尽きそうで機種変を考え中。まめがあったら嬉しいのに。
カレンダー有り難く頂戴しました。

305 名前:304 mailto:sage [2006/02/05(日) 14:06:50 ID:PxMGBo3O0]
まめって非パケ機なだけあってパケ死したことも。ポイント制もなかったし。
外装交換したときいい線いってたまめ道場がおじゃんになって呆然としたことも。
(何とか1からやり直して挽回した)

まだまだまめユーザーがいて嬉しいです。これからもみんながんがれ。

306 名前:302 mailto:sage [2006/02/05(日) 14:44:17 ID:vvtUOkoe0]
水没
現在乾燥中
一晩我慢して明日電源いれてみる
それしかないよね?

307 名前:302 mailto:sage [2006/02/05(日) 14:50:28 ID:vvtUOkoe0]
sageになってなかった

308 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 17:20:26 ID:VTdhsGhq0]
最近蜜豆からド*モのP901iにかえたんだけど、
すごく使いにくいよぅー!
どうしてボタンの動作がこんなに鈍いんだろうorz
まめぞうが恋しい。戻そうかな。

309 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 19:56:10 ID:EowjLUIj0]
>306
とりあえずそれしかないよな。復活を祈ってます。

310 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/05(日) 23:47:44 ID:5Pwt7n310]
>>306
うちの相方も以前水没させたことが…
その時は一晩放置してもダメだったので、薬局でシリカゲル(乾燥剤)買ってきて、
その中にさらに一晩うめておいたらなんとか復活しました。
…復活の知らせ待ってます。




311 名前:非通知さん mailto:welcome_to_mame_world@hotmail.co.jp [2006/02/08(水) 22:59:23 ID:4AzXd1rh0]
すみません、ご協力をお願いできないでしょうか…?

昔、まめワールドのトップページで流れていた3和音のシンプルな『Welcome To まめワールド』のデータをお持ちの方、
もしよければお分け願えないでしょうか?
最近、復まめしましたが保存していたはずの同データが消失していました。

御礼に末尾5のアニメ(『怪我』『つぶれる』『テニス』『花見』の4種類)、
ご当地アニメ『夜景』をお送りさせていただきます。

上記の捨てアドまでご連絡ください。
こちらのケータイ連絡先をご返信させていただきます。
大変ぶしつけですが、よろしくお願いいたします。


312 名前:非通知さん [2006/02/08(水) 23:11:21 ID:slbebGXJO]
まめぞう氏ね!

313 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/08(水) 23:19:50 ID:cL/lGp1V0]
>311
そんなものが保存できたんだ。知らなかった…。

314 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/08(水) 23:45:08 ID:KCVfBJQ00]
>>311
まだまめワールドが機能していた頃のページを
マイリンクに登録したまま持ってるんだが、
プロパティを見たら『転送不可』になってたんで、あげるのは無理っぽい。
役に立てずすまん。

315 名前:311 mailto:sage [2006/02/09(木) 00:28:32 ID:B4xp40Aw0]
>>311
ええ、私は昔、着メロにしていましたよ。
03内蔵の16和音版やサルサ版やパラパラ版等より、この3和音版が好きでした。

>>314
そうでしたか!残念…。わざわざありがとうございます。

無礼を承知でボランティアのまめカレ管理人の方に再アップをお願いしてみようかなあ…。
もう一度聴きたいです。あの単純なのに癒される音はまさにまめぞうそのもの!

訂正:当方の末尾アニメは4(『散歩』『元気』『リンボーダンス』『寒い』)でした。

316 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/09(木) 01:01:04 ID:YFkasQNV0]
>315
レスありがとう。知ってたら、俺も着メロにしたのになぁ。
ちゃんと説明書読んでおけば良かった。

317 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/09(木) 08:41:26 ID:/oQMa0BY0]
DENSO端末以外でも『Welcome To まめワールド』ダウンロードできた(P51で)
ほんとシンプルでよかったんだけどね〜〜(水没してさ・・・)

318 名前:314 mailto:sage [2006/02/10(金) 17:19:41 ID:HBr3UYhc0]
今になって聴いてみるとシンプルで良い曲だね。
個人的には着うたよりもこういうシンプルな曲の方が遥かに好き。
でも、自分の場合マイリンクに登録してるページがまめワールド終了発表後の
もののせいか、この曲を聴くとちと切なくなってしまふ。

ちなみに曲のプロパティを見たら、タイトルは『まめワールド』だったが、
ファイル名は『genki5』になってた。なんか奥ゆかしさを感じるな。

319 名前:非通知さん mailto:age [2006/02/13(月) 11:36:20 ID:JQAIJOXM0]
age

320 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/18(土) 10:55:29 ID:khKh7Ewx0]
ほす



321 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/23(木) 18:31:18 ID:WKRZy73c0]
なつかしいスレ有りますね
…といいつつDN03(PJ)が一応現役だったりするが

>>311
まめワールドの曲まだご入り用ですかね?(まだこのスレ見ててくれるかな)
自分も懐かしくなったのでなんとかならんもんかと手持ちのDN02のウェブ保存情報に残ってたまめワールドの曲を耳コピしてみました。
DN02で聴いた感じなので4和音チックなやつですが、完璧ではないとは思いますけど、よろしければ…と思ったのですが。
一応DN03ではソレっぽく聞こえるのは確認済みです



322 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/24(金) 01:13:42 ID:mSOIQy8F0]
ピンクの煮豆をPjにしようと、静岡に行く日程を調整中でつ。
今使ってる蜜豆(これもPj)から機種変更するか、2台持つかで悩んでる。


323 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/24(金) 01:17:39 ID:fq8V+8io0]
>>322
いいなー。ピンクの煮豆。
最近オクでも全然でてこなくなったもん。

324 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/24(金) 02:38:08 ID:oVHXTQT60]
まめカレでテーマソングダウンロード可能。

325 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/26(日) 16:22:39 ID:ecKXDYA/0]
>>324
ををーーー! 2/23付でDLできるようになっている。
モバイルメディアネットさん、ありがとう!

326 名前:非通知さん mailto:sage [2006/02/26(日) 21:29:12 ID:I5WwihPr0]
>>323
電池が欲しくて譲ってもらったのだけど、ピンクも意外に渋くていいな、と。
まめぞうも煮豆の小さな画面が合ってるみたいだし。
…今、楽天フリマで出てるようです。参考までに。


327 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/01(水) 15:41:33 ID:34lpuayf0]
>>324
サンクス
早速ゲット〜

328 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/01(水) 23:26:29 ID:hufspsx/0]
テマソンのダウソができない・・・

329 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/02(木) 15:36:11 ID:4BZ898ex0]
>>328
操作方法間違ってないのん? がんがれ

330 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/02(木) 23:07:35 ID:6nR2wU7W0]
蜜豆以外でもテーマのダウンできる?



331 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/03(金) 08:18:16 ID:931DQaAL0]
>>330
まず試してみた? あなたの機種は誰にも分からんのな。煮豆だとか、他社機とか.....

ちなみにV601SHではできたよ。さすがにau機ではダメだったw

332 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/04(土) 22:28:11 ID:e7EqzdTa0]
>>331
すいません
んttのN505iSです
豆カレは小さいながらもダウン出来るのですが
テーマはケータイサイトのどこにあるかも分かりませんでした
URLわかりますか?
んttで落とせた人いますか?

333 名前:非通知さん [2006/03/06(月) 11:55:51 ID:tHasHJ7g0]
ほしゅ

334 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/06(月) 21:32:26 ID:z9zLu4h80]
蜜豆使いでつ。
横のタッチセンサーから銀色の薄いやつが剥がれ出し、白いプラスチックが剥き出しになりつつありまつ。
差し支えないもんでつか?

335 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/06(月) 22:17:31 ID:hkefzDjQ0]
>>334
感度は鈍くなるかもしれないが、銀色が残ってるうちは大丈夫。
でも、外装交換がいつまで受け付けてくれるかわからないから、今の内に綺麗にしておくのもいいかも。

336 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/07(火) 00:15:58 ID:NJoS/uh00]
>>335
迅速な回答ありがとう!
やっぱ白だけになったらマズーなのでつね。

337 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/07(火) 00:50:16 ID:raFYgqk60]
>336
うん、白だけになると非常に反応悪くなるよ。
でも蜜豆の銀は、煮豆よりもはがれにくくていいね。

338 名前:非通知さん [2006/03/07(火) 01:17:10 ID:4C1nubPp0]
俺は発売日から1か月後にははがれ始めた。


339 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/08(水) 00:49:52 ID:KJtmr8lI0]
剥げやすさに個体差とかあるんかな?
3台持ってる俺の蜜豆、青いのは向かって右側だけ剥げた。
桃豆は両側剥げてほとんど銀色残ってない(下地の白色むき出し)
さすがにここまで剥げると反応悪いなんてもんじゃない。
銀豆は、まったく剥げてない。

340 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/08(水) 00:59:02 ID:KJtmr8lI0]
あ、あと裏側のJ-PHONEロゴも、空豆と桃豆は消えてなくなってるゎ。
そろそろ外装交換出すかなぁ。
桃豆は例の初期ロットバグも改修しないままできたから、ファームも
書き換えてもらうか。



341 名前:非通知さん [2006/03/08(水) 14:45:08 ID:cA0hgoGT0]
しぶしぶSH使い。煮豆うらやましや。

せめてVアプリだけでも欲しいんですが、まめぞうカレンダーって
どこで落とせるんでしょう?

342 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/08(水) 20:37:08 ID:rDdV3b5/0]
>>341
カレンダーはVアプリではないのだ、スマソw
まめ使いならデフォでインプットされてるmamezo.comに行けば
DN03用PNGアニメのカレンダー(1サイズのみ)が入手できるけど....、

まめ以外のボダ使いでも、mamezo.comに行けば、ゲトできるよ。
今どきの他機で使うには、サイズが小さいけどねw
QVGAのSHならPNGアニメ拡大して使ってもイケる感じかと。

どうしてもジャストサイズが欲しければ、
webページ『Vodafone live!』のTOPに行き、『What's New 東海』で検索。
または『東海』だけで検索(何項目めかにスグ『What's New』というのが出る)。
そこにアクセスすると、『まめぞうの部屋』というコーナー有。
ここのカレンダーは静止画だけど、3サイズから選べる。
カレンダー以外にも、まめぞうの壁紙あるよー。

343 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/08(水) 20:39:28 ID:rDdV3b5/0]
追記1:
ボダ機ならmamezo.comにうpされてるテーマソング(ちょい前の書き込み参照)もDL可能。
どんなに和音再生できる新しい端末よりも、
やっぱりデンソー機の方が音が良く聞こえるのはなぜだw

追記2:
3/7付で5月のカレンダーうpされてます。

344 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/08(水) 23:13:23 ID:S1CD0dh80]
外装交換ってメールや電話帳などのデータって残って帰ってくるの?まぁ〜バックアップとりゃ問題ないけど…

今日ボダショップ行ってきた。煮豆復活を計画。でも煮豆ってメールの受信容量小さい上に、当然カメラが無い。
ヤフオクで入手した「スカイフォトパッド」接続を計画するも、箱内添付の適合表によると「SH02・DN02」はロングメールを使用する時、ソフトの書き換えが必要とのこと。
そこで相談。とりあえず店員さん、相当困らせたみたい。そこらじゅうに電話で確認してた。…てか、たぶんデンソー製の端末もスカイフォトパッドも全く知らないみたい。

で、結果。ソフト書き換えは現在も可能。
ただし、メーカーが見積もると白ロムでは最高6000円近くかかる可能性があるとのこと。
機種変した状態にして「アフターサービス」に加入すると600円で出来る、だってさ。

…ちなみにその箱内添付の適合表、ソフト書き換えの文中に思いっきりカッコ書きで(無料)って書いてるんですけどぉ〜。もう6年前の端末だから法外な金を要求してんのかな?

345 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/08(水) 23:37:20 ID:R6GNLS1Q0]
>344
>外装交換ってメールや電話帳などのデータって残って帰ってくるの?

残って帰ってくる。2回やって2回とも大丈夫だった。

346 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/09(木) 00:37:49 ID:jjAzAUTH0]
>>345
ありがとぉ!そーかぁ…タッチセンサーもはがれてきたし、いい機会かなぁ。
ちなみに今は蜜豆使いです。

347 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/09(木) 01:36:24 ID:Kp5GIGcl0]
>>342
ちょくちょくここをROMってたつもりだったけどmamezo.comがデンソーの端末以外からもアクセスできるとは今まで知らんかったorz
良いヒントありがとうです。今メインではV601SH使ってるのでまめぞうの部屋からカレンダーとか壁紙落とすだけだったですわ。
(PJではDN03持ってるけど)

>>343
601SHからアクセスしてテーマソングDLしてみた
デンソー機のが綺麗に聞こえる理由は音色の設定かとorz
煮豆でから聞こえてくるような音に多少なりとも近づけようとするとデフォのピアノの音だと全然違うから…それでだと思う

こないだ煮豆から耳コピしたときに柔らかめの音になるように音色変更した覚え有るから(苦笑)

348 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/09(木) 22:44:49 ID:D8VerD180]
煮豆も外装交換してもらえる?

349 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/11(土) 01:50:28 ID:O7EQlszx0]
現在DN03を外装交換に出して代替機として402SHを使用中。
402SHでテーマソングを聴いたが、やっぱりDN03で聴いたときの曲の方が良いな。
まあ>>347の通り曲自体がDN03向けにアレンジされてるんだろうけど。

350 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/11(土) 10:30:31 ID:vYbpkLwC0]
>>349
仕上がりが待ちどおしいですね。代替機だと操作にとまどったりしません?
まあ「今ストレートはこれしかないので…」ってエンジョルノを代替機に
されるよりはいいだろうけど。



351 名前:349 mailto:sage [2006/03/11(土) 12:27:06 ID:O7EQlszx0]
>>350
> 代替機だと操作にとまどったりしません?
しっかりとまどってますw 既に保存したページからテーマソングだけを
保存する方法がわからない…まあ音色的には自分の好みじゃないからいいか。

でも以前に外装交換に出したときもシャープの機種を出されたんだが、
そのときに比べると操作性は良くなってる気がするよ。
あのときは戻ってきたら機種変更するつもりで外装交換に出したんだが
(実は今回も一応その予定)代替機の操作性に慣れきれずに結局変えるのを
やめてしまったし。

352 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/14(火) 23:44:20 ID:fFTAsXaG0]
蜜豆、水没させてしまった…
一日乾かしたが電源入らない。うちのトイレ、セボン入れてるから、それも影響したか…

修理という名の下で新品交換できないかなぁ。金はかかってもいいから。

353 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/15(水) 02:41:27 ID:TlAE96L70]
>352
基盤交換、外装交換、電池交換でほぼ新品。→ (゚д゚)ウマー

354 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/15(水) 11:30:38 ID:G22Wvu9U0]
>>352
たった1日経過で諦めるなーー! あと2、3日。今ならコタツに入れてがんがれ!
それでも電源すら入らないなら>>353氏の通りに・・・・。
まめ復活&健闘を祈る。

355 名前:352 mailto:sage [2006/03/15(水) 18:01:43 ID:FGjyAtK50]
海の上(船上)で、防水ケースに入れてネックストラップで首からぶら下げるという使い方をしていたので、2Gのストレート以外は考えられません。
結局、25000円払う覚悟で修理依頼しました。

代替機がV301D。
あにめっちゃも結構面白いね。でもまめぞうの復帰を待つ。

356 名前:352 mailto:sage [2006/03/15(水) 18:07:10 ID:FGjyAtK50]
しかし、ボーダアフターサービスの改悪がなければ、2500円ぐらいで修理できたはずなのに…

とっとと孫に売られちまえ。今より悪くなることはないだろう。

357 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/16(木) 02:56:31 ID:5Jr1Gg8H0]
煮豆のスカイフォトパッド対応ソフト改修、白ロムでも無料で帰ってきますた。

358 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/17(金) 00:57:08 ID:A1Czjtyh0]
>357
良かったね〜。

359 名前:352 mailto:sage [2006/03/17(金) 18:53:15 ID:lhVRC0rt0]
早くも修理完了!
しかも、内部に腐食の形跡がなかったので通常の修理料金で済みました。
Jフォンクラブ(敢えてそう呼ぶ)に加入してたので修理代金840円!

バッテリー以外はほぼ新品です。

360 名前:352 mailto:sage [2006/03/17(金) 18:53:36 ID:lhVRC0rt0]
そうそう、データも全て残ってました。
デンソーの担当者さんに感謝。



361 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/18(土) 06:02:08 ID:+EbyvSKn0]
実は、新品を用意してそれにデータを移しただけとか・・・

362 名前:352 mailto:sage [2006/03/18(土) 09:05:51 ID:x8Bufkwu0]
>>361
多分そうだと思いますよ。でも、一般修理扱いにしてくれたデンソーさんに感謝なのです。

363 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/18(土) 10:35:44 ID:uB7JDUBq0]
>>361
でもそれだったら一部のデータ(転送不可のファイルとか)が移ってないのでは?

364 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/18(土) 11:58:14 ID:dNPAEXr60]
>>363
メーカーでは著作権つきファイルも移せる。

365 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/18(土) 13:21:31 ID:bGVvC3yw0]
俺が外装交換&基盤交換したときには、充電するコネクタのところだけ古いままだったが、そこも新しくなってた?

366 名前:352 mailto:sage [2006/03/18(土) 17:40:27 ID:x8Bufkwu0]
>>365
新しくなってる感じです。

367 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/19(日) 00:53:44 ID:8mR+Lp9r0]
>366
へー、そうなんだ。やるなデンソー。

ソフトバンクに買収されて、どうなるかねえ? デンソー復活してくれたら泣くほど嬉しいんだけど。

368 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/19(日) 01:17:32 ID:CdaOKISz0]
撤退したのはデンソー側の都合だから、それはなさそう…
今の資本関係ではむしろKDDIとの繋がりの方が強いが、そのKDDIからも音声端末は撤退してるしね。

369 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/21(火) 16:40:34 ID:llWBi7gp0]
どうでもいいことだけど
矢沢あいの「パラダイス・キス」という漫画で主人公の子が
使ってる携帯がどうみてもまめちゃんだった。

370 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/22(水) 06:54:10 ID:ZjWr15AR0]
>>367,368
まめぞう似の孫さんに、質実剛健なデンソーをダメ元で復活お願いしてみたい気もするw
  (↑ツルンとしたとこだけなw)




371 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/23(木) 23:23:24 ID:CjrThGCe0]
>>369
確認した!DN01と思われる。

372 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/24(金) 00:01:51 ID:GB7dIy+o0]
煮豆使い(あるいは以前使っていた方)にお聞きしたいのですけど、煮豆って通話が聞き取りにくい時って
ありますか?機種変更しようと計画中なのですが、あちこちググっていたら「通話品質がいまひとつ」
などと書いてあるページが目についたものですから…
通話の頻度は少ないので、蜜豆とたいして変わらない音質なら全然気にしないのですけれど。


373 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/24(金) 01:03:21 ID:38snQfkX0]
>372
いやー、そんなこと意識したことなかった。
蜜豆と変わらないと思っていいと思うよ。

374 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/24(金) 01:31:17 ID:cfz2+dIR0]
>>373
…ですよねぇ。ありがとさんです。

375 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/24(金) 01:47:43 ID:MOl9pyyi0]
>>372
受話部分のズレで結構違って来るかもよ。
煮豆だったと思うけど、機種変後、特定端末の相手から「あんたの声が聞こえない」と
よくいわれてた。相手端末の感度が悪いと思ってたさw

結局、こちらの端末を口へあてて持つ向きが影響してたのが判明。
上に持ち過ぎててもいけないし、近すぎてても・・・
通話状態のときに、向きを少しずつ変えてみて自分のベストポジションを
探したような記憶がある。そんな変な持ち方してないんだけどさ(苦笑)

376 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/24(金) 01:50:25 ID:MOl9pyyi0]
あ、書き込んでいるうちにスレ違いしてもーたw

ちなみに蜜豆になってからは問題ナシ。持ちグセがぴったり合ったのかなww

377 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/25(土) 19:02:56 ID:UGKZNF4J0]
>>375
持ちグセですか。マイクが音を拾う角度とかも関係あるのかも。
皆様のコメントのおかげで、安心して今日煮豆に機種変することが出来ました。ありがとです。
煮豆の画面は小さいけど、家族からのメールを受信すると、あったかい雰囲気でヨイねえ…
あとSボタン押したときに出る、J-SkyWalkerの文字が筆記体なのもかわいくて気に入ってます。


378 名前:306 mailto:sage [2006/03/25(土) 20:33:07 ID:KzwzjOG50]
ヤタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
実は水没2日後でも電源入らず
ドキュモに乗り換えたのですが
今、何気に充電器に乗せたらランプ点灯
そして電源入れたら!!!
データもアニメも残ってるよ!!!!!
明日、Jぽんショップに行ってくる

379 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/25(土) 23:31:00 ID:a8Y5j2Ib0]
>>378
マジでおめでとう!!!!

380 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/25(土) 23:35:44 ID:UGKZNF4J0]
>>378
おお、復活しましたか。おめでとー。





381 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/26(日) 04:51:38 ID:r9kzM7DY0]
>>378
おめ! まめが生き返った時の気持ちよく分かるよ!
(水洗水没経験者。取り上げたあと、さらに水道水で洗ったのに生き返ったw)

382 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/26(日) 20:58:14 ID:P64LqPp60]
>378
おめでとう!

383 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/27(月) 10:28:26 ID:4+FKq7Q00]
まめぞう使いは健在なのですね!
煮豆・密豆
と使ってきましたが、ホント良い端末でした。

できれば”まめぞう”には帰ってきて欲しいのですが、
まめぞうのカムバックが無い限り、
私のボダへの復帰も無さそうです。

これだけ熱望されつつも復帰がありえない端末も珍しいのでは?

せめて”まめぞう”の部分だけでもボダ端末で出来ればいいのに…

384 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/27(月) 10:41:36 ID:4+FKq7Q00]
連続カキコスマソ…

なんか↑の書き込みをし終えて、
過去レス読んで、mamezo.comに行って…

現在のオフィシャル(しかも有志で運営)の
まめワールドテーマソング
のUPを見て、泣いたよ…。

2chをオフィシャルの人も見てくれてるのだろうか?
こんなにまでユーザーとメーカーが近いのに…

あえてたかが携帯と言ってしまいますが、
されど携帯。
データやアプリとは違う、かけがえのない何かを与えてくれた
”まめぞうシリーズ”
使っていた頃の懐かしさと、
使わなくなって復活もなくなってしまった切なさとが入り混じった
なんともいえない気持ちになりました。

国内に現存する最後の1台となっても、現ユーザーのみなさんには
可愛がってあげて欲しい…と思います。

385 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/27(月) 21:25:03 ID:mt8B+gGF0]
まかせろ

386 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/28(火) 08:15:52 ID:LknlMqu+0]
>385
気体していい?

387 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/31(金) 06:17:52 ID:QS62mzbN0]
★3/29付けで、まめカレ6月がうpされてます★

388 名前:非通知さん mailto:sage [2006/03/32(土) 13:44:31 ID:z5iB6Bbu0]
3月32日 記念まきこ

389 名前:非通知さん [2006/04/03(月) 07:44:40 ID:VlkwIDSe0]
あげとく

390 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/09(日) 13:15:26 ID:xW/NqL+L0]
なんでauのデンソー製ケータイはまめぞう程人気がねーのかなぁ?
ウィリー君じゃダメなのか?



391 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/10(月) 21:07:08 ID:h3Y0dx1o0]
>>390
まめぞう以外のキャラはどーでもいいってのがホンネ。

392 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/11(火) 03:17:34 ID:pencyvPD0]
だね。

393 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/11(火) 12:49:12 ID:ITiC476w0]
ウィリー君使ってたことあるけど、なんか足りないんだよなあ。
かわいくないことはないんだけど、それ以上じゃない感じ。
もうどんな顔してたとか思い出せないよウィリー君。

394 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/11(火) 14:54:21 ID:ns+DSPLd0]
まめぞうに近づけるのは、三菱のあにめっちゃくらいじゃね?

395 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/11(火) 19:07:36 ID:I+IuMkCj0]
>>390
ウィリー君ってどんなキャラだったっけ?
公式サイト(ウィリータウン)ももう繋がらないしなあ…
自分の場合、たまたま選んだデジタルツーカー(当時)の端末に
まめぞうが載ってて、そのままずっとデンソー機を使ってるだけだし。
(まめぞうも好きなんだが、まめぞうと言うよりもデンソー機/ストレート機好き)

>>394
東芝のくーまんも熱い支持者がいるよ。
【3Gにも】くーまんの部屋8【行きたいでふ】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1138871069/

396 名前:395 mailto:sage [2006/04/11(火) 19:39:09 ID:I+IuMkCj0]
ケータイWatchのバックナンバーにC402DEが載ってた。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/3979.html
顔はまめぞう似だね。

せっかくだからDN03とDN31のページも張ってみる。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/5002.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/6165.html

397 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/11(火) 23:28:34 ID:o/Welq1C0]
DN01充電して電源入れたら入ったよぉ〜〜!
4年振りぐらいかな、電源入ったんは…

398 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/13(木) 01:49:23 ID:NHx59EBd0]
>>395
同感。端末のハード・ソフト・まめぞうというキャラが一体になっている感じが好き。
煮豆使いですが、設計の人はかなりメールとか使い込んだ人なんだろうなあ、と思うときがあります。


399 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/18(火) 11:50:52 ID:G5iY5Uq60]
保守

400 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/18(火) 21:35:48 ID:grZ/y0g50]
先月煮豆に機種変した。机の上に出してるんだか、職場で話題にしてくれなーい。
「今だに」J−PHONE、「今さら」ストレート、「化石的な」モノクロ液晶、と
つっこみどこ満載なのに。オヤジがピンクの携帯では、すっかり引かれてしまったのかなー。
ピンクに合うように細い茶革のストラップも自作したのに…




401 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/18(火) 23:57:15 ID:ALyLBmyL0]
>>400
ほとんどの人は他人が使ってる端末が何かは気にしない気がする。
(それなりに親しい相手であれば別だが、その場合でも端末よりは
使ってるキャリアを気にするのでは)

J-PHONE、モノクロ:その辺りには気づかない
ストレート:ダサく感じる人が多い

こんな感じなのでは。
前者はともかく、後者はストレート好きの自分には悲しいことだが
使う方も『今更』『未だに』なんて思わず堂々と使って欲しいな。
お節介な意見だったらスマソ。

402 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/19(水) 00:38:11 ID:/2axHzws0]
>>401
…「今さら」とか書いたのは一般的な人から見たらそうだろうなー、と思ったから。
本人はとても気に入っているので、ご安心を。
まめぞうのおかげか、自分も気づいたらストレート好きになっていました。



403 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/19(水) 00:38:39 ID:Iww6wWcv0]
>>400
ステキです。わざわざ煮豆に変え、自作ストラップまで。
質実剛健ストレート、モノクロ。いつまでも大事に使ってくださいな。


ボダ、デンソー端末の出戻り機種変更率の多さに気が付いてくれよー。
ユーザーが求めるサービスってのはなぁ、料金プランいじったり、
使わん機能テンコ盛りの高いパカパカ端末だらけにしたりと、、、そんな事だけじゃねーんだぞと。

早いとこ孫さんにJ-PONEに戻してもらうべ! 今よりはきっとマシ。

404 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/20(木) 11:08:04 ID:QYTiM4O30]
漏れは蜜豆に変更した時「をぉ、何やねん、そのケータイ」とか「懐かしいっすねー、まめちゃん」とか突っ込み入れられまくったよ。
で、今もたまに突っ込まれる。飲み会ん時とか堂々とテーブル上に置くよん。
そんな漏れもストレート型愛好家。今まで折りたたみは1回持ったけどかさばるからやだ。

で、蜜豆があかんようになったときの次端末も手配済み。ピンクの煮豆だぁ!

405 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/21(金) 00:31:08 ID:1KiFrJUQ0]
俺も「いい加減携帯変えないんですか〜?」って女の子によく言われるなぁ。
「こだわって使ってるんだよ!」って言うけど。

DENSO製品の素晴らしさを理解できないバカ女ウザス ('A`)

406 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/21(金) 01:57:29 ID:VOcq0qA70]
いや、当時あのマニキュアのようなカラーリングで持ってたのは女の子が多いと。

そして今でも分ってる人はいる。

ガイシュツとは思うが、auの絵文字はまめぞうに似ていて、見るたびに懐かしい。
ウィリー君は長細く、胴があったような気がする

407 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/22(土) 20:37:18 ID:gRCpNu6o0]
いい加減、DN02から乗り換えたい
DN03の新品とかないかな

408 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/23(日) 11:45:19 ID:aG7aLXyG0]
>>407
ほとんど新品同様?と思われる銀豆ならストックあります。
自分は煮豆に変更してしまったので当面使う予定なし。
使わないならオクにでも出せばいいのだが、
本当に使ってくれる人が落札してくれるとも限らないと思うとためらってしまう…


409 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/25(火) 20:51:25 ID:1gSbnJnF0]
>>408
> 本当に使ってくれる人が落札してくれるとも限らないと思うとためらってしまう…

うちも解約直前に外装交換した蜜豆がある。
オクに出そうと思うのだが、なんか嫁に出したくないような気持ちなんだよね。

410 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/30(日) 01:52:20 ID:DDkjljg80]
蜜豆青使ってるんですが、さすがに電池が持たなくなってきました。
最近、電池パック購入orポイント交換できた人います?
お店に行ってもメールしてもいい返事が返ってこないのですが。
ホームページのポイント交換では○になってるんですけどね…



411 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/30(日) 05:11:38 ID:R4q59pD60]
>>410
電池パックは、お店受付じゃなくて157で受付け。電話してみ?

最近ではないが‥‥
去年だったか、電池をポイント交換できるようになった事を知りお店に行ったら、
157での受付になったとのこと。昔はお店で取寄せ&現金精算だったけどね。
送料かからずに宅配で届けてくれるから、便利に思えた。

412 名前:非通知さん mailto:sage [2006/04/30(日) 21:18:22 ID:gsJaq+Oe0]
>>410
157での電話が手っ取り早いっす。


413 名前:410 mailto:sage [2006/05/01(月) 01:22:52 ID:SbkFQ37U0]
おお、ありがとうございます。

Jファミリーだから自分じゃ手続きできないんだろうなぁ。
でもまめのためにも電話してみるよ。

414 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/01(月) 02:27:32 ID:N5Dw8dB40]
★4/26付けで7月のまめカレがうpされておりますた★

415 名前:非通知さん [2006/05/05(金) 20:27:11 ID:iyeb8hez0]
子供の日、まめage

416 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/05(金) 22:32:28 ID:y03kS4vm0 BE:28944959- ]
DN01だと、5月5日には、最後に転ばない特別アニメが出たんだよなぁ。

417 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/06(土) 22:17:12 ID:Yc80V5Z10]
>>416
さっき日付を戻して見てみた。転ぶのと転ばないのがあるみたいね。
でも、自分は特定日限定のアニメは結構見逃してるんで
(休みボケなまめはよく見ているのだが)
今見てもあんまり懐かしい気がしなかったorz

418 名前:非通知さん [2006/05/08(月) 23:20:57 ID:HBYY4YPA0]
煮豆の電池はどこかで手に入りますか?
157には無いと言われてしまいますた

419 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/09(火) 01:16:26 ID:Ooja4Geg0]
>>418
普通にショップに注文して取り寄せ。4,500円でした。
高いかなーと思ったけど、流用できる電池もないみたいだし、あきらめて買いました。

420 名前:非通知さん [2006/05/09(火) 23:30:31 ID:ESP4gId00]
>>419
jポンショップで注文できるのか
157では
「もう無いでし、ショップにはあるかもしれないけど
 どこのショップにあるかは知らないでし」
と言われこりゃ入手不能なのかと落ち込んでました
早速注文に行きます



421 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/10(水) 00:07:59 ID:K3dKJUb00]
>>418-420
ポイント交換による受付は157でやってて、在庫は以下で確認できるけど、
DN02はリストに無いから終了してる、ということなのでは。
ttp://www.vodafone.jp/scripts/japanese/service/stock/index.jsp

たぶんDN02のバッテリの在庫を置いてるショップはほとんど無さそうだから
どこに行ってもほぼ取り寄せ扱いになると思うけど、
取り寄せられないということはまだ無いと思う。
>>278の件を考えるとそろそろやばそうだけど、
カウントは生産終了時点からだったはず)

422 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/13(土) 20:35:32 ID:4orj0F8c0]
北朝鮮の麻薬密輸で引き上げられたケータイは
まめ?

423 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/13(土) 22:18:52 ID:+kCvwbQX0]
>>422
東芝のJ-T03かと思われ。自分も一瞬アレっと思ったんで、録画しといて確認したよ(ヒマだね)。
まあ、最終的には通話記録から逮捕に結びついたんだからいいんじゃない?

424 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/19(金) 03:06:15 ID:IUdqqxrC0]
使えないままにたまっていくポイント。
まめ、デンソーへの愛かもしれんw

425 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/21(日) 23:58:03 ID:QsOKbEbl0]
>>424
電池に交換。

426 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/23(火) 13:27:16 ID:bX2GDGRB0]
>>425
既に複数個交換済みじゃわいw

427 名前:非通知さん [2006/05/23(火) 20:44:58 ID:OAI1iRKu0]
たまにはageとくか
最近通話中にノイズが入るし、いくつかのボタンのストロークが?だから、
修理と外装交換を頼んできたよ@東京。代替機使いづらす。

428 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/25(木) 23:43:20 ID:M4QF1YbY0]
まめぞうにぴったりな着信音ってなんだろう。
ノキアの着信音(Nokia tune)のmidiファイルがあったので、おもしろがって着信音に
してみたんだが…何かいまいち。

429 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/26(金) 01:30:16 ID:NUTxKj7S0]
>428
まめワールドのテーマ

430 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/26(金) 03:37:06 ID:kiYBHC9V0]
>>429
だな。
これ以外不要かもw



431 名前:428 mailto:sage [2006/05/27(土) 10:42:43 ID:HUnKKAE40]
聞くのもオロカだったか。
煮豆をプリペイドで使用中なので、まめワールドのテーマは取りにいけないのです。
オルゴールのCDが何故かあるので、これから何かつくってみようっと。


432 名前:427 [2006/05/29(月) 07:51:10 ID:HwZuao200]
一昨日まめぞうが帰ってきたよ。基盤&外装交換で新品ウマー

433 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/29(月) 14:05:50 ID:IvuXhXSu0]
>>432
おめ! 元気になった相棒が帰って来てよかったね。

434 名前:非通知さん mailto:sage [2006/05/31(水) 17:46:40 ID:4R7c8rGF0]
★5/30付けで8月まめカレうpされてます

435 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/03(土) 22:06:14 ID:qRpZ0S/q0]
カミナリ可愛い

436 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/04(日) 11:00:52 ID:JGIeUYRt0]
煮豆で質問。
初期状態では「スカイメール」画面では「受信空き件数:200」、「ロングメール」画面では「空き容量:100%」と出てますが、
これって受信メモリが別々に用意されているのですか?

437 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/04(日) 15:18:37 ID:S3EKGUDV0]
>>436
DN02は忘れたけど、DN03ではそれぞれ別のメモリ領域になってるよ。
たぶんDN02でも同じじゃないかな。
ちなみにDN03ではロングメール、ウェブ、ステーションの情報ボックス、
ファイルボックスが同じ領域のメモリを使ってるよ。

438 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/08(木) 00:02:38 ID:A4f4mBy60]
>>437
ありがとう。
現代社会で使う時、受信メールが200件じゃ少ないぞ、どぉしよう…と思ってたところに出てきた空き容量の文字なんで、助かりそうですわ★

439 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/09(金) 01:50:36 ID:dArxMgr30]
>>438
他の端末使ってたときは、メールは絶対消さない、全部取っておきたい!と思ってバックアップ
とかも気にしてたけどねー、煮豆にしてからは全然その気がなくなって…
自分的には、記憶よりちょっと昔、が残っているくらいでちょうどいいかなーと。日々流されております。

440 名前:非通知さん [2006/06/15(木) 12:48:49 ID:JZXfanlW0]
保守まめ



441 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/18(日) 23:08:05 ID:I80x7y0K0]
まめぞうはサッカー小僧だったのか。
今、クロアチアと戦ってきてほすぃ。........ハラハラ、ドキドキ。

442 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/23(金) 00:11:15 ID:T82NQzXZ0]
603SHだけどまめぞうの部屋の壁紙使ってる。
すごく可愛いな。

443 名前:非通知さん [2006/06/24(土) 19:49:56 ID:CCGFBYmR0]
まめぞうアプリ、出ないかのぅ…。

444 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/25(日) 01:21:02 ID:J6UBKEq40]
ソフトバンク版まめぞうケータイきぼん

445 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/25(日) 04:38:03 ID:ryHIs/+Q0]
>444
絶対にやらなそうなヨカーンだがどうか?

446 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/27(火) 00:31:47 ID:EZbCKgeq0]
>>444-445
まめぞうでもインフラがなぁ……今後の動向にもよるんだろうけどorz
で、出たらひょっとしたら釣られそうだからやらないで欲しいと思う自分もいるw

447 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/27(火) 05:34:38 ID:9emXTHV40]
九州地区限定かと思うが、数日前、ホークス戦のペアチケットやら
色々プレゼントの企画をステーションで配信していたから応募した。

ボダへのご意見欄があったので、しっかり、まめぞうみたいな愛される携帯を復活汁!と書いておいた。

自由に記入できる項目があるなんてびっくりしたよw
孫さんに変わったからだろう。今迄のボダなら考えられなかったw

448 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/27(火) 20:55:15 ID:EZbCKgeq0]
>>447
最下層脱出か?w

449 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/28(水) 22:38:15 ID:c1zXnOqC0]
倒壊のvoda liveでまめの壁紙発見した。今まで知らなかったことを後悔したよ

450 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/30(金) 17:27:57 ID:Cz6hBqxe0]
今年からボダを使い始めたものです。
現在は703SHを使っているのですが、使いにくい&ストレートがいいのと
j-phone時代にまめぞう携帯を持ってみたかったことを思いだして
持ち込み機種変を検討しています。
デザイン的には、01がすきなのですが、こちらのスレでは02、03ユーザー
が多いですよね。
01と02の違いって何でしょうか?よろしければ教えてください



451 名前:非通知さん mailto:sage [2006/06/30(金) 21:51:31 ID:A4MQND/e0]
>>450
01ではWEBが見られません。
メールも「スカイメール」(送信全角64文字、受信全角192文字)しか使えません。
でも、
端末独自のアミューズメント機能は01が最高かもしれません。
02以降は、WEBに繋いで遊ぶという形でしたから。

452 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/01(土) 00:34:17 ID:UPgzIm8l0]
02が最も完成度高いと思うなぁ。
基本的に01で搭載されてた「アミューズメントパーク」はそのままですからさぁ。
で、ロングメールもウェブも使える。
03も「アミューズメントパーク」はどうしても欲しかったのに何で省いたんだろう。
個人的には「まめ道場」よりも欲しい機能だなぁ。
01・02は「外交的」かな?他の人と遊んだりするときにマジで使えたもん。
03はネットでつないで…だから、「内向的」かなぁ。

453 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/01(土) 01:56:53 ID:aEPR5Bhw0]
03から02へ機種変更して3カ月です。
03は予測変換こそないものの、連文節変換だし、文節の切り直しも可。
操作メニューも一覧できる。メール端末としては十分現役です。
02がすぐれているのは…「かわいさ」かな?
キャラクターと端末の大きさ・デザインがぴったりマッチしてるし、
赤っぽいライトに照らされたモノクロ液晶で読むメールはナカナカいい感じで、
なごみますよ。

454 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/01(土) 03:30:41 ID:V63XZD150]
>453
俺が02が03より優れていると思う点は2つ。

1. キータッチ
2. Sボタンが方向キーと別になっていること。

1. に関してはみんな感じてるだろうから今更言うまでもないけど、
2. ってどう思います? 俺は方向キーの真ん中にあるの苦手なんだけど…。

455 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/01(土) 06:10:19 ID:pR9atwvz0]
2.に関しても、慣れたなぁ。
5年以上も使ってれば慣れて当然かw

456 名前:450 mailto:sage [2006/07/01(土) 13:48:39 ID:3S4Jd7Bx0]
>>451-454
詳しいレスありがとうございます。
ロングメールの不可はちょっと大きいですねー
webは今の携帯でもほとんど使ってないのでいいんですが。
このころのj-phoneのメール関係ってほんとに複雑ですね
確か、スカイメールは連結受信というのができたと思うんですが
それも01ではできないんでしょうか?


457 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/01(土) 23:10:26 ID:UPgzIm8l0]
>>456
もう6年も前の記憶だけど、できたはずよ。
漢字で「連結受信中」とか出てきて「なんだそりゃ?」と言ってた覚えがある。

458 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/02(日) 19:20:21 ID:jj8iW8UT0]
>>456
連結受信といったって、単に全角192文字受信できるだけですよ。
あれは、64文字のメールを三回受信してるわけで。

459 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/04(火) 22:00:16 ID:9rWQs/rK0]
>>457-458
連結しても今時のメールとはやっぱり違うんですね
こちらから長文を送る事はあまりないけど、相手側は改行改行の長文が
来たりするので

今日、オクにて01をゲットしました。
メールのアドレス帳周りがちょっと複雑でびっくりしました。
でも、ピカっと光ったカラーリングやモノクロ液晶がかわいくて
普段使いしたくてたまりませんw

460 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/05(水) 00:28:03 ID:FDm0yvw80]
>459
おめ。
普段使いするがヨロシ。



461 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/05(水) 12:01:37 ID:I6tGCJFR0]
ヤフオクに02、03、31と出てるね。
まとめて出てくるって珍しいよ…とても苦労して03手に入れたのにさぁ。

462 名前: mailto:sage [2006/07/06(木) 02:22:15 ID:bR+wedvS0]
このスレ、一年前に立てたんだが…まだ健在だったとは。テラウレシス
そういうオイラはDN31を物色中w

463 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/06(木) 05:58:00 ID:tjY4PntM0]
>>462
スレ立てありがとね。ここのおかげでまめぞう使いになれたよ。
気づけば、今じゃ02が3台、03が2台…

464 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/06(木) 14:39:36 ID:jW5mojUq0]
402SHの使い勝手が悪杉なので、蜜豆復帰しますた
402で圏外だった練馬区石神井台、市川市国府台の
知人宅で通話ができるようになりますた
蜜豆最高!

465 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/06(木) 16:23:34 ID:CMKHZhmG0]
2006.06.28
2006年9月のカレンダーをUPしました。
気に入ったら、携帯サイトでDLしてくださいね。

だそうです

466 名前:非通知さん [2006/07/10(月) 21:34:49 ID:OnD0XIVG0]
9月のまめカレ赤とんぼ
保守まめ

467 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/11(火) 05:10:25 ID:V1Yq/iZ20]
>>466
保守、乙です。

そろそろ外装交換出そうかな。タッチセンサーのハゲが指に引っかかるようになってきたし・・・。

ところで、5月下旬でDN03発売以来5年過ぎていたね。
今日も元気に、まめぞうありがとう。こんなにも愛着の沸く携帯を、デンソーさんありがとう!

468 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/13(木) 15:06:21 ID:bFuaIeCW0]
なんかたまに画面の下がなぜか上に来るでよ…
電源切→入したら直るけど。

469 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/23(日) 12:39:49 ID:um3x7n/10]
アニメdeメールの仕組みってどうなってるのですか。ご存じの方おせーてくだされ。
1.スカメの最初4バイト分でアニメの種類とか(?)を指定
2.アニメのデータは最初から端末側にある(?)
3.対応機種以外に送信してもサーバ側でけられてしまう(送信できない)
スカイメールの機能拡張版みたいに見えるんですが…
昨年まめ使いになったので、残念ながら、実際にはアニメdeメールのやりとりって
したことないんす。勘違いがあったらごめん。



470 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/23(日) 14:59:33 ID:ywqlTmZ/0]
>469
まずはスカイメールの仕様から知る必要がありますね。



471 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/24(月) 21:20:58 ID:15JecEc60]
>>469
密豆オンリーのアニメを煮豆で表示できないことから、アニメ自体は
端末に元から入ってる事は確定だとおも。

472 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/26(水) 02:00:58 ID:QX7/8Ird0]
基盤交換&外装交換完了。
これって新品同様ってことなの?

473 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/26(水) 15:59:08 ID:l3OtPLta0]
>>472
つかそこまでやって、中古って感じる部分あるの?w

474 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/26(水) 17:21:38 ID:H1srGo2G0]
電池だけは前のままだな。

475 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/26(水) 20:40:55 ID:8n6VaxZ30]
ストラップのまめぞうがのっぺらぼう

476 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/27(木) 00:54:00 ID:MFiS4a/I0]
>473
充電器接続するとこは、古いままだったと思う。

477 名前:非通知さん [2006/07/27(木) 12:10:45 ID:4506n4HlO]
さげておく

478 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/27(木) 12:28:50 ID:xjPM9xiP0]
>>477
んも〜この天邪鬼さん☆

479 名前:非通知さん [2006/07/30(日) 07:18:33 ID:5sAb0DUZ0]
DP-194使っています。
ぼーだふぉんからメールが来ました。
不具合あるから希望者には指定機種に交換しますとのこと。
まめぞうついてる携帯、もうないのかなぁ。

480 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/30(日) 13:41:25 ID:G/4pKgX30]
例のメール文字化けの不具合ですね。
どういう対応するのかと思ってましたが、やはり交換ですか…



481 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/30(日) 22:20:00 ID:ZOaH7Ozc0]
>>479
その指定機種って何?

482 名前:非通知さん mailto:sage [2006/07/31(月) 17:36:06 ID:TlJM8YDH0]
>>480-481
ttp://www.vodafone.jp/japanese/information/info/060725.html
これの事だな。J-P01、J-P01II、J-P02、DP-145、DP-154、DP-194が対象。

483 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/01(火) 06:58:12 ID:4hdnpa6C0]
☆7/28付で10月のまめカレがうpされてます☆

484 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/05(土) 13:32:55 ID:QTyIGyJk0]
479に書き込みしたDP-194を使っている者です。
本日、ボーダフォンに電話して聞いてみました。
2回ほど転送された後、結局はボーダフォンショップへ行ってくださいとのこと。
そこで指定機種を提示されると思われます。
明日にでも行ってきます。

485 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/05(土) 16:55:41 ID:Xf11H2gz0]
DP-194はデジタルツーカーだとND3とND3SWになるのか。
自分は初のデンソー機(とメール機能対応携帯電話)が
ND3SWだった。懐かしいな。
解約時にショップに渡したんで手元には無いけど。
確かボタンがビニール製みたいな感じで、使ってるうちに
*ボタンか#ボタンの一部が欠けてきたのを覚えてる。
(それでも普通に押せたけど)

486 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/06(日) 01:31:37 ID:UfrntAj60]
DP-194懐かしいなぁ。ボタンを爪の先で押す癖が有ったから
ボタンの先っちょに爪の後がはっきりついてた。確かまだ
引き出しの奥に眠ってるはず。01と02は壊れちゃったけど
194と03は充電すればまだ使えるはず。何故か捨てられないです。

487 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/11(金) 07:21:45 ID:PKg1t8o10]
DP-194を交換しに行ってきました。
指定機種はV403SH。
残しておきたかったのですが「交換」ということで、
DP-194は没収されてしまいました。
さらば、まめぞう・・・。

488 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/11(金) 10:19:46 ID:8iUm2/Qk0]
一体どうすりゃ新たなまめケータイを制作してくれるものか…。

489 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/11(金) 12:28:18 ID:nJBl1g1B0]
>>488
デンソーさんが作る環境を撤廃しちまってるから、おれらが望むまめ機はできないけどさ、
類似の機能でまめ並の高い操作性のは他所に委託して可能ではないかと、、、(素人考え)。
とくに今、ストレートがないソフトBには、こんなストレート欲しい!と
言ってもボダみたいに煙たがられないよーな気が。直訴あるのみーー。

タッチセンサー付ストレート。特許だからデンソーさんに作って欲しいけどね。
本家が作ったQRコード端末見てみたいよー ・゚・(ノД`)・゚・


490 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/13(日) 00:33:31 ID:4aHj+33g0]
>>489
今タッチセンサーが非常に恋しい。DN03がいい加減ぼろくなって
V601SHに乗り換えて、しばらくはShの折り畳み使ってたけど
やっぱりストレートへの未練があったもんで、オクで702NKを
入手した。
702NKにタッチセンサーさえついてくれたら、もうデンソーの
夢を見ることも無くなるのだがなぁ。




491 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/13(日) 22:14:14 ID:gxEfB5bc0]
>>490
自分もストレート好きで、DN03から702NKIIに機種変したから
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ かな?
一応フリーのキーロックアプリがあるけど、それじゃ駄目?
(確か無印も対応してたはず)

解除にワンテンポかかるのが難点だけど、特に意識することなく
自動でキーロックをかけられる点だけでも重宝してるよ。

492 名前:非通知さん [2006/08/15(火) 22:26:03 ID:gvsrjza+0]
ふと気がついたら、まめぞうとこまめが黙祷していた。
世の中騒がしいけど、平和を願う気持ちの「根っこ」はこんな風な、
シンプルなものではないのかなーと思ったりもした。チラ裏ですまぬ。

493 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/15(火) 23:06:46 ID:796k/2NV0]
もしかして、23時以降って、黙祷に代わって灯籠流しが出るのか?

494 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/15(火) 23:23:41 ID:siRmmWjG0]
もう引退させたDN03、外装が黄ばんできてるな〜。

495 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/16(水) 02:50:15 ID:P0oLulJb0]
>>492
マジ!?
見逃したorz。

まめぞうに惚れ抜いてvodafoneにしたんだけど
いい加減カメラ付きに換えたい気もするんだが
デザインがいまいち気に入らないんだよな。
3G携帯の赤いマークが更に好きじゃない。

496 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/16(水) 03:42:03 ID:mqzqs8Ut0]
>>495
702NKか702NK2に機種変して外装を非純正品に
換装だ!ただしカメラの品質には期待するなよw

497 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/16(水) 13:42:22 ID:9Vsp56+N0]
>>495
日付を昨日にすりゃ無問題かと。

498 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/17(木) 23:29:59 ID:v+otk0c+0]
今日初めておからの砂を買ってみた。
コメリブランドの奴だが、開けようと思ったら、虫が居た・・・・・・結構沢山・・・・・・・
買い置きに虫が湧くってちょっと前のレスであったけど、すでに湧いているとはorz
どうしたもんだろ、晴れたら干してみるか、返品か・・・・・・こんな事ってある?

499 名前:498 mailto:sage [2006/08/17(木) 23:37:30 ID:vnlkjmcTO]
誤爆すまそ

500 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/18(金) 01:08:17 ID:0i7Z84V90]
誤爆も新鮮だと感じるまめぞうユーザーであります



501 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/18(金) 21:21:55 ID:dyc+jNBV0]
まめぞうとあとどれくらい一緒に過ごせるのだろうか
SBの収益が悪化して、3爺の設備投資がままならなく
なり、PDC停波が延期してくれればいいのだが

502 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/19(土) 00:22:57 ID:WwODd/6m0]
3G率は低いんだし、停波まではまだしばらく時間があるんでは?
それより、この前メールシステム改修のとばっちりでDP-194が文字化けしてしまう
ようになったけど、あれを見て次は我が身かも、と思った自分は煮豆使い。
気に入った端末使っているだけなのに、ああいう最期はきっとつらいよねぇ。



503 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/19(土) 10:49:06 ID:T3GEY5el0]
うん、本当だ。
まだまだ使いたいし使えるるのに、キャリアの事情で使えなくなってしまうなんて悲しすぎる。

504 名前:非通知さん [2006/08/20(日) 04:09:29 ID:PE6oMgXA0]
つかまだ大丈夫でそ。

505 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/20(日) 04:35:28 ID:2+Uxcv6EO]
おおおお!まめぞう懐かしい!
初めて持った携帯がセルラーのまめぞう端末だった(色は深緑)
時間帯によって走り回ってたりブランコ乗ってたり…癒やしてくれたなぁ

506 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/20(日) 05:42:02 ID:KWPJBAzN0]
>>505
いつでもお越し下さいな。元ユーザーも、現ユーザーも同じまめ仲間♪

     ■■■■■■■■■
    ■  ■   ■  ■
   ■  ■ ■ ■ ■  ■
   ■  ■ ■ ■ ■  ■  
■■ ■           ■ ■■
  ■■   ■   ■   ■■
    ■   ■■■   ■
     ■■■■■■■■■
      ■     ■
     ■■■   ■■■

507 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/20(日) 05:46:58 ID:KWPJBAzN0]
↑ヘタでスマソ、環境によってはズレて見えるかもw (作成はMac)

508 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/20(日) 10:25:24 ID:z3rFT/b90]
>>506
おお〜乙、可愛いなぁ。

509 名前:非通知さん [2006/08/20(日) 22:51:34 ID:s6LLEG6/0]
停波ってなに?
使えなくなっちゃうの?
じゃあ、jぽんにいる意味なくなるじゃん

510 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/22(火) 17:21:24 ID:e2M5xkl00]
ブックマーク消えたんで難民になってますた。
機種板探しても見当たらないから亡くなったかと思って焦ったw

>>509
しぽんなんてブランドは既にありませんよ、と現実を叩きつけてみる。



511 名前:非通知さん [2006/08/25(金) 01:59:03 ID:tI75OOHm0]
だが俺の中では豆は東京デジタルホン

512 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/25(金) 22:30:24 ID:ASmQFJhC0]
>>510
おかえりー。
確かにこのスレがなぜ機種板にないのか、ちっと不思議に思ったこともあるなぁ。

513 名前:非通知さん [2006/08/29(火) 20:45:39 ID:fjjD5/Qj0]
現在、J−DN02を愛用していますが、この機種はメールをパソコンに
取り込めないでしょうか?
良いソフトなどお教えください。

514 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/30(水) 00:08:34 ID:NnEaXP1I0]
>>513
ケータイリンク

515 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/31(木) 10:04:02 ID:Os8/NToh0]
>>514
お。俺もケータイリンクだ。(´・ω・)人(・ω・`)ナカーマ

516 名前:非通知さん [2006/08/31(木) 15:42:03 ID:3Kv8dC/80]
>(ここまで略) DP-194(デンソー製))において、一部のメール受信時に本文が
>適切に表示されない事象(文字化け)が発生しておりましたが、
>2006年8月30日に弊社システム対応が完了し、当事象は解消され通常通り
>ご利用いただく事が可能となりました。
>当該機種をご利用のお客さまには、大変ご迷惑おかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。

現役利用者いるのか?w
4年間も使った俺でさえ、使わなくなってから5年も経つのに。

517 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/31(木) 15:45:07 ID:3Kv8dC/80]
うわっ、利用者いるんだな。
こりゃ失礼しましたw

518 名前:非通知さん mailto:sage [2006/08/31(木) 16:05:11 ID:JplPA8L30]
逆に五年位前までまれにコンビニで見かけたしなw
うちの白ロム持ち込みプリカ契約してこようかな、
何となく番号を入れてあげたい。

519 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/01(金) 07:11:53 ID:pcrBK5WG0]
>>516
>>487さん、今頃無念ではなかろうか?
また、まめに戻りたがってないのかなぁ。。。。

520 名前:非通知さん [2006/09/01(金) 07:57:43 ID:zrDeKtvx0]
ケータイリンクでアニメや豆文字もPCに移せる?



521 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/01(金) 10:27:17 ID:TjiDG86J0]
こんなスレがあったとは知らなかった。
元J-DN02使い。

522 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/01(金) 10:36:13 ID:w2b8Dkbd0]
>>520
アニメメール、まめ文字は無理です、残念ながら。
移せるのは、アドレス帳、ロングメール、スカイメール。

523 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/01(金) 11:11:28 ID:ULOePhNu0]
スカメは送信分・受信分両方。
ロンメは、受信分だけかな。

524 名前:非通知さん [2006/09/01(金) 19:41:23 ID:DtkpuiWa0]
昔、どこかのサイトで
PCで豆文字送受信できるフリーソフトをDLできなかったっけ?

525 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/01(金) 20:19:16 ID:fTtZxpB6O]
↑詳細希望☆
パソコンでもいいからまも文字使いたい!

まめ文字の表現力は
どんな絵文字もかなわない。

526 名前:非通知さん [2006/09/01(金) 22:22:57 ID:DtkpuiWa0]
検索してみた
www.twin.ne.jp/~few-net/index107.html
まめ使いなら誰でも知ってるサイトだよね

www.vector.co.jp/soft/win95/net/se193338.html?g
同じ神が作った物だけど同じかどうかは不明

現在の環境で動くかどうかも不明です

527 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/02(土) 01:36:19 ID:Wl9jsNzM0]
>>516
端末の交換までしてたのに、こんなにあっさり直っちまうのか?
文字化けの原因はボーダ側のシステムのバグじゃなかったのか、と疑ってしまうよ。


528 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/07(木) 02:46:06 ID:aNoMKHrd0]
9月になってもう一週間、まだ花火とスイカ割りで遊びまくっているまめぞう。
夏休みもとれない自分の代わりに遊んでくれてる、と思っているので腹も立たないが、
いったい、いつ頃まで夏休み気分なんだろ?

529 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/07(木) 10:27:58 ID:3XTlutzC0]
>>527
疑うも何も、絵文字周りのシステム変更で化けるようになった物が
システム側の調整で直ったんだから明らかにシステム側の不具合だろ?

530 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/10(日) 15:50:35 ID:+57X14Jg0]
★9/7付でまめカレ11月うpされてます



531 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/13(水) 11:20:09 ID:ytdm+mt20]
<チラシの裏>
彼女のW32Sの中に変な親父が住んでいた。
見てたらまめほどじゃないにしてもまめみたいにいとおしく思えてきた。
なんか気になったのでW32Sスレ見に行ったら話題が殆ど親父だったw
</チラシの裏>

532 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/14(木) 04:49:04 ID:D08gn5oe0]
>>526
それそのページにも書いてあるけど、
Win95系専用で2000やXPには未対応だし、
作者も掲示板でXP対応の予定は無いみたいなことを言ってた気がする。


533 名前:sage [2006/09/15(金) 19:39:08 ID:CcUi9DBa0]
今日は久しぶりに敬老の日まめを見ました。

534 名前:非通知さん [2006/09/20(水) 21:35:44 ID:w9TErDNQ0]
さて、そろそろ、外装と基盤の交換に行ってきます。
停波まで使うのだ。

535 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/21(木) 01:20:43 ID:XdEVU3200]
俺もそろそろ外装交換しなきゃなぁ。
基盤交換って、どんなときに必要感じる?

536 名前:非通知さん [2006/09/21(木) 20:35:49 ID:Qoww4mKg0]
534です。手続きに行ってきました。
うーん。もう古いので、新しくできるものは今のうちに更新しようと思い
ました。
どの位新しくなるのかは、正直、わかりません。2週間くらいで帰ってくる
ので、その時レポートします。

537 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/22(金) 00:41:07 ID:4k2ns1tg0]
>536
そんなにかかる?
前にやったとき3日くらいで返ってきたよ。ビックリした。

538 名前:非通知さん [2006/09/23(土) 17:29:11 ID:jFP8ddjS0]
北海道なので・・
それに、かなり余裕もとっていると思う。どんな風に新しくなって帰ってくるか
楽しみ。
寂しいとき、あのコメントが嬉しいのです。

もし、WEBとか使いたくなったら、その時は、1人家族割りで別端末増設だと
思う。

539 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/24(日) 06:59:09 ID:MrAE4bxf0]
>>538
戻って来るのが楽しみだね♪
※連絡来たら、早めに引き取りに行った方がいいよ。
 一定期間過ぎると、代替機の延泊料とられる可能性アリ。(と、以前店で聞いた)

おいらは、戻って初めて手にしたとき、電源長押ししながら
フィルムが貼ったままの黒い画面にまめぞうが生まれる瞬間、
「おかえり」って声出して言ってしまうw

540 名前:非通知さん [2006/09/27(水) 00:08:46 ID:cZvc/Fhi0]
明日、受け取りに行ってきます。楽しみ。



541 名前:非通知さん [2006/09/27(水) 19:20:47 ID:R4o1fE+p0]
ぴかぴかで戻ってきました。
メンテナンスありがとうございます。

それにしても、この手にしっくりくる感じがいいですね。
さあ、来年電池を取り寄せたら、2G停止まで使うぞ!


542 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/27(水) 22:55:57 ID:y79UpPTW0]
>>541
おめでとです。
こちらもそろそろ3回めの位の外装交換しようかなーと。
同じく、2G停波まで使い続けまするっ!

543 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/28(木) 00:20:51 ID:Hpujn1FO0]
銀の蜜豆をつかってるんだけど、外装交換できるのかなあ…。
できた方いますか?
メーカーにきけばわかるんだろうけど、あえてまずはこちらですみません。

544 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/28(木) 01:20:00 ID:otGhkO3/0]
>541
おめ☆ やっぱり早かったね。
俺も2G停波まで使いますよ!

545 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/29(金) 00:04:16 ID:WMomLDVW0]
すまん、V604Tに機種変してしまった。
スーパーボーナス必須の前に予備の2Gが欲しかったのさ。
しばらくしたら、また戻します。
それにしても電池の持ちが悪すぎでよ、3年半使った「まめ」より持たないとは…
既出のステーションの未読既読は不便。なんで最新型で採用されないのか?

546 名前:非通知さん [2006/09/29(金) 03:49:23 ID:H7ixvuGM0]
新機種発表にDNなかったなぁ〜 ^^;
もしかして未発表2機種に!?

547 名前:非通知さん mailto:sage [2006/09/29(金) 06:14:35 ID:bO/AUni20]
>>545
Tの電池持ち悪過ぎはデフォw DN持ってると、余計にそう感じる。

>>546
あるわけねぇよ!............orz

548 名前:非通知さん [2006/10/01(日) 01:04:43 ID:7t6HP7980]
四豆 まだ〜?

549 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/01(日) 12:09:50 ID:BVbjO1z70]
DN03から604Tに変えたけど、本当に電池の持ち悪すぎだな…

550 名前:非通知さん [2006/10/01(日) 12:11:18 ID:2FacVxZ+0]
少々の出張なら、充電器持たなくても十分。
これは便利だよね。



551 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/01(日) 18:58:30 ID:PxKKdwYL0]
SoftBankに変わったけど、
料金体制も3Gのサービスも改悪だらけorz

停波まで蜜豆で頑張ろうと決意したものの、
最近蜜豆の調子が悪く、トンネルは行ってすぐ出ても
しばらく圏外のままになったり。。。

内装交換ってどのくらいのお値段でできますか?

552 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/01(日) 19:49:07 ID:VeKRnCEY0]
>>551の書き込みが猛烈に痛々しい件

553 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/01(日) 20:13:37 ID:xQcZiLhP0]
>>551
もちけつw

554 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/01(日) 22:53:49 ID:TETFnWSJ0]
>>551
今移るのはあんまり得策じゃないよ。
本当の意味でのMNPは2G停波の時じゃないか?

まぁ、深呼吸するべし。
外装交換のことか?

アフターサービスに入ってれば400円だったかな?
中に不具合があれば、+400円だったかと。9割引だから。

アフターサービスは交換後にやめることは出来るけど、再度入るのに6ヶ月必要。
その間に壊れたら。。。潔くMNPだな。

555 名前:551 mailto:sage [2006/10/02(月) 00:17:57 ID:64PHRT4e0]
>>552-554
スマソ。
他スレ見てたら鬱になってきて、意味不明な文になってしまったorz

551は、DN-03の内装交換についてお尋ねしているのです。
現在使ってる蜜豆は、ちょっと圏外なままなのが気になるかなって程度で
実用レベルでは問題なのですが、
停波まで何もメンテしないで壊れないかなと、気になったので。。。

ちなみに「アフターサービス」には入ってないのですが、
>>554の情報だと「アフターサービス」なしでも、最大8000円程度ということですね。
ありがとうございます。

556 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/02(月) 00:33:36 ID:nvUHHmtT0]
>>555
そりゃ内装交換じゃなく修理だべ

557 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/02(月) 01:40:57 ID:MVkiXCRw0]
>>555
> 現在使ってる蜜豆は、ちょっと圏外なままなのが気になるかなって程度で
> 実用レベルでは問題なのですが、
> 停波まで何もメンテしないで壊れないかなと、気になったので。。。

実用レベルで問題なら修理じゃろw
いや、「実用レベルでは問題ないのですが」と書きたかったのか?w
(そうなら、もっと落ち着け!)

基盤交換したいとか、そーいうわけかい?
だったら、一旦アフターに入ってから修理に出す事をおすすめする。
「最大8000円程度ということですね。 」と、軽く言っているが、
数百円の負担で、数千円の出費がおさえられる。賢くなろう!

558 名前:551 mailto:sage [2006/10/02(月) 22:38:38 ID:wq/atQlg0]
スミマセン。完全にスレ汚し状態で。。。_| ̄|○

基盤交換のこと「内装交換」と脳内変換してました。
アドバイスして頂いた皆さんには本当に申し訳ない。
回線切って逝ってきます。。。

559 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/02(月) 22:58:58 ID:8nrMGgSQ0]
>>558
逝くなw! 同じまめ仲間だ。みんな君にアドバイスしたくてしてるんだから気にするなよ。
無事リニューアルできたら、また報告してくれー。

560 名前:非通知さん [2006/10/03(火) 04:26:26 ID:fM3PA6JK0]
今年の2月まで蜜豆桃のユーザーでした。

最近のSBの動向をさぐっててこのスレを発見し、
懐かしい「まめぞう」の文字に、ものすごく嬉しくなりました。

スレ最初の方でアニメや音楽が消えてるとあったので、
急いで出してきて電源を入れ、確認してしまいました。
まだ残ってました〜。このスレに感謝♪



561 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/04(水) 00:50:40 ID:Duy/HSIF0]
まめカレって、もうDN03専用画像しか置いてないの?
以前はいろんなサイズの画像があったと思うんだが…(´・ω・)

562 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/04(水) 13:24:01 ID:7LN6BHgz0]
★まめカレ12月 10/2付でうpされてます★

>>561
mamezo.comのまめカレは、
デンソーさんが撤退する前でも同じサイズ・2種類(アニメ)しか置いてなかったよーな。
今は御好意で1サイズ1種類のみだけど、ありがたい事だよね。
(DN03以外でも、例えば他のSB端末でも対応してれば取れます)

まめカレのページにも告知されてる「What's New東海」TOPページの
「まめぞうの部屋」には3サイズ・1種類(静止画像)と壁紙あり。(←ココの勘違いでは?)
SB端末でwebできれば、どの端末からでもカレンダーgetできるよ。

※「What's New東海」はwebのTOPページで検索してねん。

563 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/05(木) 00:52:26 ID:EVxzIxIB0]
>>562
詳細dクス!
やっぱ勘違いしてますた(;´Д`)

でもMNPであうに移動する予定なんで、今月でまめぞうとお別れかなぁ…(´・ω・)

564 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/05(木) 01:56:51 ID:35Jhykr60]
12月のまめカレ、早速いただきました。
モノクロ・4階調(J-DN02用です)に変換してもなかなか見やすい。
少し気が早いけど明日の待ち受けはこれで決定。

565 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/05(木) 07:34:36 ID:J/SSnN2C0]
>563
移動するなよ。・゚・(ノД`)・゚・。

566 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/05(木) 08:08:38 ID:20mY6SA70]
>>565
なーに、まめ恋しさにきっと戻ってくるさw きっと・゚・(ノД`)・゚・

あう、同一メールでも元々データ量が多めですっげぇパケ料かかるし、電池持たないもん。
試しにまめと平行してあう1台契約したけど、おいらはあうギブアップしたw

567 名前:非通知さん [2006/10/05(木) 16:41:15 ID:1E1CWPRC0]
かなりぼろぼろになってきたんで、
停波まで使うために修理に出そうかと思ってますが、
「外装・基盤」交換してと依頼すればいいんでしょうか?

568 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/05(木) 19:25:11 ID:oEa3C2YS0]
>>567
外装交換を頼むと、大抵基盤も交換されてきます。

569 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/05(木) 19:32:42 ID:20mY6SA70]
>>568
それはないよーー!
外装交換は外装だけ。基盤まで承諾なく勝手に変えたりされたことナシ。

570 名前:568 mailto:sage [2006/10/05(木) 19:43:12 ID:oEa3C2YS0]
>>569
俺は三回外装交換しているが(色々と訳ありで)、いずれも基盤交換されている。
修理担当部署によって対応が違うのかも。
こちらは関西の部署で修理してくれていた。



571 名前:569 mailto:sage [2006/10/05(木) 20:10:10 ID:20mY6SA70]
>>570
そっか、訳ありで出してるのなら納得!

こちら九州。基盤に不満なんてないから、過去3回、外装交換のみ希望で、希望通り。
消したくないデータ・記録があるから、ヘタに中身いじくってもらったら困るんだ。

そろそろ、4回目出さなきゃな。タッチセンサー禿げてきた〜。

572 名前:545 mailto:sage [2006/10/06(金) 00:09:18 ID:0iqTrIkt0]
わしは外装交換したら「ガワ変」と言われたよ。

これからソフトバンクみたいにインセ(完全ではないが)のない携帯の販売方法が確立したら
まめ機のような低価格の機種も存在意義があるような気がする。
カメラなしというのも自動車業界をはじめ需要があるだろう。
デンソーの携帯復活希望


573 名前:567 [2006/10/06(金) 02:22:00 ID:qw6HsKNL0]
>>568-572
皆さん、お返事ありがとうございます。
希望するなら、ちゃんと「基盤・外装」と依頼した方がよさそうですね。
しかし、集めたアニメが消えないかが心配で……。

574 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/06(金) 14:18:00 ID:6s+XCEoi0]
懐かしい名前をみたな、まめぞうくんか。

初めて買った携帯はデンソーのまめぞうくんだったなぁ。

575 名前:非通知さん [2006/10/06(金) 14:52:10 ID:I1IF/OcG0]
面倒なので振り込み用紙だけ取ったら他は見ないで捨てちゃってるんだけど
料金体系変わるの?
旧プランどうなるの?
てか、今まで変更した事ないけど
俺って旧プランのまま?

576 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/06(金) 15:46:30 ID:MlfXfOKU0]
>>575
いくら心優しい住民の多いこのスレでさえも、ちょっとアンタ失礼・・・。
本人が面倒がっているものを、なぜ赤の他人が答えねばならんのか。
アンタの契約内容なぞ、誰も知らん。窓口に聞け!

577 名前:非通知さん [2006/10/06(金) 18:31:31 ID:qw6HsKNL0]
>>576 釣りだよ、釣り! 食いつかずに毒餌蒔かなきゃw

>>575 今回はヒマだから教えてあげるが、クレクレ厨は嫌われるよ。
料金プランは変わってないよ。
mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/plan/index.html
長期割引プランが変わったんだよ。
mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/discount/super_bonus.html

おまいのプランはこれで見られるよ。
My Softbank ( > 利用状況の確認〜 > 契約内容紹介)
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/top.jsp

この先どうなるかはココで聞けよ。次の日には変わるかもしれんがなw
ショップ検索
mb.softbank.jp/mb/shop/index.html
客セン・メール
mb.softbank.jp/mb/support/2G/contact/voice_information/index.html

わかったらスレ違いだからこっちへどうぞ
【やわらか銀行】スーパーボーナス 4【softpank】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159875282/
VodafoneでもSoftBankでも旧プランを使い続けるスレ3
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1159333855/

578 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/06(金) 19:06:28 ID:RquOeMfK0]
なつかしい。
DN03…手になじむストレート端末ですきだった。
最近の携帯は道具っていう感じで、使ってても愛着を感じない。ああDN03よかったなぁ…
でもまめぞう機能はほぼ使ってなかったんだよ。惜しいことしたかな。

いや今からでも遅くないか!
気長にオクを見よっと。

579 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/07(土) 02:52:57 ID:WGOnbb/X0]
今日は寒かったからタッチセンサーの反応が鈍かった。

580 名前:非通知さん [2006/10/07(土) 11:07:16 ID:/268YBmH0]
cmで割り引きプラン見てショップに行ったら
お客さまの現在の料金プランのがお得ですって言われた事あったな
SBになって旧プラン消滅したら嫌だなあ
そしたら停波まえに乗り換えかな



581 名前:578 [2006/10/07(土) 18:35:28 ID:VPmFnwGP0]
ロングメール使えるのは、dn02とdn03だけですか?
今オクにdn31が出てるけど、ググッたらロンメ使えないみたいですね…

582 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/07(土) 19:14:06 ID:Dq/iNp1m0]
DN31はシンプルフォンだからロンメは使えない。
でも、DN31は結構貴重かも。J-PHONE向けデンソー端末最後の機種だし。

583 名前:非通知さん [2006/10/07(土) 21:14:41 ID:AqD9fNXq0]
>>580
携帯電話会社の方から旧プランを廃止したら、ユーザーの信頼を失って
自殺行為になる。
旧プランは、逆に言えば、他社に乗り換えず、長い間使ってくれている
ユーザーだから、会社にとってもありがたい客のはず。

2G停波時なら、3Gに移行しても旧プランのままというのもあり得るし、
仮に、旧プランを廃止するなら、基本料の2〜3ヶ月サービスとか優遇
措置を考えるだろう。だから、あまり心配していないよ。

584 名前:非通知さん mailto:age [2006/10/07(土) 21:18:34 ID:kIvOarwt0]
旧プランは、逆に言えば、他社に乗り換えず、長い間使ってくれている
ユーザーだから、会社にとってもありがたい客のはず。


souwa omotte naiyo sftbank wa

585 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/07(土) 22:24:09 ID:3hyV5iMg0]
このスレはJ-PHONE系スレ(あえてこう言う)で1番のマターリスレな気がする。
新豆はまず出ないというみんなの意識が、この素敵なマターリ感を生み出してるんだよね。

3Gで奇跡の復活を果たした、くーまんスレでは殺伐としたものが。。。

586 名前:非通知さん [2006/10/07(土) 22:47:01 ID:wvElXOHx0]
アプリとかで携帯にまめぞう入れられたらいいのに。

そしたらauに行ってもドコモに行っても使える。

587 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/08(日) 09:22:31 ID:+iYysrVO0]
>>586
使い勝手がまめぞうじゃないのにアプリでまめぞうが出てきてもなぁ…と個人的には思う

588 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/08(日) 21:54:50 ID:qCjO4ukH0]
>>587
オレは今SH使ってるんだけど、まめぞうの壁紙見ると癒されるぞ?

589 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/09(月) 17:32:27 ID:DXhXiJ4F0]
DN使いは、まめぞうもさることながら開発メーカの「ユーザーの方を向いてる感」が
気に入ってることが多い。
だからSHとかTなんかには乗り換えられなかった結果、いまだに旧プランに留まって
いるという。

590 名前:非通知さん [2006/10/09(月) 20:25:36 ID:zZ5P8QSr0]
2年くらい前に田舎に引っ越した際に
電波がが悪くてドコモに乗り換えた
まめカレだけは今でもDLして待ち受けにしてる
2G停波してもカレンダー続けてください



591 名前:578 [2006/10/09(月) 23:42:41 ID:kXU4gmHU0]
DN03が本気でほしくなってきたよw

DN31とかのロンメに対応していない機種は、長いメールは分割して受信できるんだっけ?
それとも受信自体できない?
あとオクにDN03が出てくるのって期待できると思う?

592 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/09(月) 23:43:52 ID:TestdyCV0]
>>591
最初の全角192文字だけ受信。あとは切られる。

593 名前:578 mailto:sage [2006/10/09(月) 23:55:57 ID:kXU4gmHU0]
>>592
ありがとう!
てことは、やっぱ02、03待ちか…うーむ。


594 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/11(水) 19:24:39 ID:YSRpOq6d0]
>>593
できれば使えるうちに入手して、再度まめ仲間になってほしい。
メール関連に関しては未だに使い勝手最高!

ときおり絶妙なタイミングで語りかけてくるまめに目がうるむ事もある。
愛しい人とのペア登録(相手はまめ機でなくておk)、これは時に切ない........ ・゚・(ノД`)・゚・

595 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/12(木) 01:25:25 ID:x0qmYB090]
ペア登録ってやったことない。

596 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/12(木) 14:55:21 ID:L/8+ZJhV0]
メモリダイヤルの登録項目〜「記念日」で、大事な人などの誕生日を入れてペア設定しておく。
電源ボタンを押すと例のアニメ類が出てくるけど、
「相性計算中‥‥」と、ペア登録した人々との簡単な相性占いもやってくれる。

通話が頻繁にあると「そろそろかかって来る頃だね(詳細文言失念)」という風な
コメントをまめぞうが言ったりする。これが、憎いほどのタイミング。
以前、激凹みしたときの深夜にコメントが出て、旅先の宿でまめぞうに泣かされたw

恋人や片思いでもよし、家族でもよし......それなりに相性占い楽しめるよ。

597 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/17(火) 23:40:40 ID:/No+VRs00]
>>596
「そろそろ〜」は確かに絶妙のタイミングだったっけw
デンソーがネ申がかってた理由は、こういう細やかな配慮が積み重なっていたからなんだな〜。

598 名前:非通知さん [2006/10/18(水) 10:44:12 ID:+J+98Kdw0]
なつかしぃなぁ、まめぞう。ユーザじゃなくなったけど、キャリアもかわったけど
持っていて楽しかったのはまめぞうだけだったよ。

599 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/18(水) 11:48:36 ID:QQUupYiM0]
たいがい、物を手に入れたとき、最初の頃はドキドキワクワクするけど、
その感覚って次第に薄れていくもんでそ。
それがデンソー端末にはない。いつまでも、持っている限りときめく。
なんでこんな携帯ごときに感心したりキューンとなったりするんだろって思うw

600 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/18(水) 23:58:41 ID:JWQiq5WKO]
600get



601 名前:非通知さん [2006/10/22(日) 15:57:50 ID:9WSeKT2I0]
ここにも佐賀県と書き込んであげておこう

602 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 17:52:30 ID:UtsQ0QWE0]
mamezo.comのまめカレを、プリペイド契約のDN03で、アニメとして見れるようにする方法ってありますか?

603 名前:非通知さん [2006/10/25(水) 18:26:14 ID:/ujJFaKY0]
ここを参考にどうぞ
ttp://homepage2.nifty.com/okataka/

まめカレでパソコンから送信できるようサポートしてないから、
自分でいろいろ苦労しないとできないと思うよ。

ヒント:パソ版まめカレではGIFアニメが見られる⇒携帯用アニメ(PNG・MNG)にしてメールに添付して送信

どちらにしろ、ロングメール契約は必要だね。

604 名前:602 mailto:sage [2006/10/25(水) 21:31:57 ID:uyUFrFsL0]
>>603
ありがと。やっぱり手間かかりそうなんですね。
まあなんとかやってみます。

605 名前:602 mailto:sage [2006/10/26(木) 21:12:24 ID:kc7nZyFx0]
602ですが、無事できました。
OSがXPなんで、image/mtnへ変更するには、REGEDIT.EXEを使わないといけないんですね。
あと、いつも使ってるメールソフトだと失敗したので、やっぱりOutLookじゃないといけないのかな。
確かに少し面倒。でも、まめカレアニメが見れてうれしかったー。


606 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 01:32:23 ID:zgEUUcVd0]
>>605
自分も、毎月プリペイドのDN02でカレンダー使用中。
GIFANIM.EXEで元の画像を分割→gimp.exeでリサイズと合成→sutopwd.exeで4階調に変換
DN02では壁紙に使える範囲が狭いので数字は見づらく、カレンダーとしての実用度はいまひとつ。
でもアニメーションしてるまめぞうは、何度見ても感動もの、ですよね。
最近では9月の赤トンボとか良かったな。

607 名前:578 mailto:sage [2006/10/27(金) 19:32:18 ID:EjNmURXO0]
年寄りの親のためにプリペイド携帯とか第三者課金サービスを調べているうちに
自分もまめ携帯をプリペイドにして使おうかと思いだした。
携帯でネットすることほとんど無いし。
でも肝心のDN02、DN03がオクにでない…orz

608 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 20:02:40 ID:FoQhyBBw0]
アニメ全てそろったDN03が今では机のゴミに・・・・

609 名前:578 mailto:sage [2006/10/28(土) 09:08:48 ID:AKZv7Pas0]
>>608
売ってもらえませんか?

610 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 22:38:25 ID:Zcm1dNef0]
大事にしてくれそうな人っているんだな。。。
オクにだそうかな。
仙人のストラップと当時の豆本付で。

安い端末が欲しいだけの人には売りたくなくてずっと手元に置いてあるんだけど。
まずは充電と当時の箱とマニュアルさがさないと。



611 名前:608 mailto:sage [2006/10/28(土) 23:31:58 ID:E8NIMyfV0]
中に残ってる消せないメールってない?
そのせいで捨てられないんだよ。
そうゆうのありません?

612 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 00:32:44 ID:tQcrLgqu0]
まめケータイが3Gで蘇る『予想外』』をしてくれるよう地道に各所に呼びかけています。

613 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 01:37:55 ID:Cv6LSmnP0]
むしろ他のキャリアで蘇ってくれたほうが(;´Д`)

614 名前:578 mailto:sage [2006/10/29(日) 01:46:59 ID:hxUgQkmi0]
失礼しました。
まめをまだ持ってる人はやっぱり思いがあって持ってるんですよね。
このスレ読んでわかってたことだったのに。ていうよりだからこそ私も読んでほしくなったわけだし。

気長にオクで出てくるの待ちますノシ

615 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 23:16:44 ID:/Xxg4Mxh0]
まめぞう、正直もうデンソーが参入することはないわけなんだけど、F1つながりでパナが復活させてくれないかね。

やっぱ無理かなぁ。

616 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 23:50:05 ID:7xpVhWl7O]
デンソー→トヨタ→レクサス→W44TUに緊急登板決定・・・・しろ。

617 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 00:46:47 ID:Fi7CXokc0]
ウィリーじゃないの?

618 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 09:19:58 ID:pkABDFWY0]
機能が少ない変わりに、電池の持ちがいい。
これって、便利だよ。

619 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 14:59:22 ID:kb/jPUrq0]
まめカレ見てきた。mame calendarのアイコンを押すと↓
------------------------------------------------
「まめカレ」にアクセスしていただき、ありがとうございます。
12月のカレンダーをUPしました。

早いもので、もう12月のカレンダーをアップしました。
が・・・
画像の確認をしていたDN03の調子が悪くなって、確認出来ていません。
色など見づらい箇所などあったらご了承ください。

今後も、確認できないままUPすることになるかもしれません・・・
もう、DN03が無いので・・・
2006.10.02
-----------------------------------------------------
カワイソス


620 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 19:52:06 ID:LPTcFRyi0]
TOYOTAで携帯出したけど、中身はDENSOだと思うけどどう?
まめぞうもあり?



621 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 22:19:49 ID:QCsKVgM90]
ノウハウもセンスもないデンソー脂肪

622 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 15:39:55 ID:tlf5CCJR0]
>>620
ageてまで書くほどのことか?
このスレの連中には何ら関係ないことだ

623 名前:非通知さん [2006/11/07(火) 19:54:13 ID:hJl+xaK50]
たまには上げたい気持ちも分かってくれよ。

624 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/07(火) 20:44:16 ID:cOXH+0ti0]
まめぞう こんなにファンがいたんですね。
最初、Jフォンにしようとショップに行って、勧められたのがこの機種でした。
あのアニメーションもっかい見たいな〜、なつかしいな〜

625 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/08(水) 12:08:06 ID:3NWIAPTb0]
★11月7日付で 1月まめカレ うpされてます

626 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/08(水) 13:02:19 ID:zHN2epWD0]
雪の結晶の色がちょっと薄くて見づらいです。

627 名前:626 mailto:sage [2006/11/08(水) 13:03:50 ID:zHN2epWD0]
すいません、626はちょっと言い方に配慮がなかったです。
確認できる環境がないということで、報告を上げさせていただきました。

628 名前:非通知さん [2006/11/10(金) 16:03:46 ID:ESFPykd60]
また、サブドメイン変わるの?

629 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/10(金) 17:00:35 ID:Ya6CwrsJ0]
>>628
スレ違いな質問だが、あなたが変えるのを希望しなければOK

630 名前:非通知さん [2006/11/12(日) 18:16:38 ID:2+gbKqf00]
昔まめ携帯を使っていて懐かしくなったのでまめカレをダウンしたんですが。

ダウンした画像を携帯内で見るときはそれなりの大きさなんですが、
壁紙に設定すると4分の1くらいの大きさになってしまって小さすぎます。
今使っている携帯はシャープの402なので解像度が高いからかもしれないんですが、
多少解像度が落ちた画像でもいいのでもう少し大きいサイズで
表示することは不可能でしょうか?



631 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/12(日) 20:34:10 ID:qkDfKgvz0]
>>630
402SHを持たないので、どんな風なのか良く分からないけど、
>>342付近にある内容の静止画まめカレではダメ?
サイズは揃っているかと思うけど、、、。

632 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/12(日) 22:03:23 ID:DE3XH2Du0]
604SH使ってるけどアニメは拡大できないから静止画カレンダー使ってます。
やっぱりまめぞう可愛い。

633 名前:非通知さん [2006/11/13(月) 15:54:27 ID:Wvfb9Ifc0]
>>632 いろいろ条件はあるけど、動画の取り込み

1.カレンダーサンプルのカレンダーをパソコンに保存する
ttp://www.mamezo.com/hp/mamecale.html

2.GIFアニメ対応画像編集ソフトで開いて、1枚ずつ保存し直す
(604SHの場合、PNGかJPEGで保存。Photoshopならできる)

3.SDメモリにコピーする

4.携帯の「簡単アニメ」を作成すれば完成

634 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/19(日) 00:49:40 ID:3tRQjD5T0]
いったいどうすりゃ新まめがでてくれるんだ…。無理なのか…。

635 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/19(日) 10:13:19 ID:WK4qXEFV0]
>>634
携帯電話端末としての新規まめぞうケータイは、デンソーが携帯電話端末製造を再開しない限り可能性ゼロ。
まめぞうのアニメ・画像だったら、有志の作成に期待するか自分で作ってみるw
デンソーだから、ケータイよりもむしろカーナビでまめぞう登場…の可能性はゼロではないかもw

636 名前:非通知さん [2006/11/19(日) 14:27:12 ID:oBg2wxVi0]
だが、もし、トヨタが携帯電話事業に出てきたらどうなるんだろ?
今のところ、その可能性は少ないが・・・。

どっかのPHS事業買えば良かったのに・・・。

637 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/19(日) 15:19:29 ID:J0WUTxfv0]
ウィルコム様にお願いするしかねーか

子供用PHSにまめぞう載っけてって。

638 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 18:05:51 ID:f/Bqe99E0]
>>636
トヨタはKDDIの大株主だぞ。
そもそも、IDOは事実上トヨタの携帯部門だったわけだし。

639 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/21(火) 23:11:03 ID:8RN/OMk10]
911SHのおなじみメニューにDN03のメニューも対応されんかねぇ…

640 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/21(火) 23:55:02 ID:RHLmsoFA0]
>>639
それいいなw



641 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 17:59:20 ID:prW8Xo3E0]
>>639
うーん、調べ方が悪いのか、それが何なのか分からなかった蜜豆ユーザ.......orz
おなじみメニューとはなんぞや?

642 名前:非通知さん [2006/11/27(月) 02:21:31 ID:rSdn1t3d0]
>>641
つおなじみ操作
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32034.html


643 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/27(月) 13:05:48 ID:WXEvmxXJ0]
>>642
ありがとです。なるほど・・・

644 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 11:54:00 ID:KrMR+nX50]
DP-194だけど、まだ外装交換できるのかな…

645 名前:非通知さん mailto:hage [2006/11/28(火) 19:47:30 ID:Va5dbIRoO]
>>644
セーフティーは不可。実費なら受け付け可の模様。
しかし例によりお店により受け付けしてくれたりくれなかったりで対応が違う。
自分が修理を依頼する店で事前に確認しておいたほうがスムーズ。

646 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 20:05:28 ID:KrMR+nX50]
>>645
サンクスコ
実費だと4〜5千円くらいですかね。
安くはない値段だけど、
受け付けてくれるところがあるうちに
やってもらったほうがよさそうですね。


647 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 20:29:25 ID:bk5Ba2Gq0]
>>646
手間とお金はかかるかもしれないが、ぜひ新しいボディにして可愛がってほすぃ。

当方、水没により保険適応で本体を渡さねばならなかった。
本当は手元に置いておきたかった愛しい機種・・・。

648 名前:非通知さん mailto:hage [2006/11/30(木) 07:39:13 ID:+L5Pahav0]
店が喪服色になった頃に内外装交換に出し、禿の予想外割記者会見直前にピカピカのDN03を受け取った漏れ。

649 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/30(木) 11:11:12 ID:uHgpfRfb0]
まだこんなにまめユーザがいたことに感激。
もう03から8回も機種変してキャリアも変わっちゃったけど、やっぱり
デンソー&まめぞうが一番でした。
DP194〜DN02までは紛失しちゃったけど、03はどこかで見かけた希ガス…
探して充電してみよっかな。

650 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/30(木) 20:34:40 ID:CqZec54d0]
>>649
Pjユーザーが結構残ってるんじゃね?
でも使いやすかったのは同意。J-PHONEが凄くガンガってた頃だったしね。



651 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/30(木) 23:02:46 ID:Lpd45Meb0]
最近画面が真っ暗になることがある。
電源を入れなおすと直るけど
誰かこんな症状のひといる?

652 名前:非通知さん [2006/12/01(金) 06:46:52 ID:HuWGIQeq0]
さて、そろそろ2度目の電池交換かな。

653 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 09:45:35 ID:VUpyFqk10]
まだ電池の在庫はあるようだな。
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/mileage/stock.jsp

654 名前:非通知さん [2006/12/02(土) 23:18:25 ID:qMHhHLVy0]
MNPでAUに変えてしまったのでDN03ともおさらば・・・残念だ

持ち込みでPJ契約して復活させようかとも検討中
都合よいことにち友人がゴールドプラン契約したし

655 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 21:28:44 ID:DEpoqtqe0]
☆12/4付でまめカレ2月がうp............のハズなんだけど
今現在アクセスしても「指定のページがありません」になる。

きっとお忙しくて手違いされたんだろう。(orサーバーメンテ?)
2月までのんびり待つよ、おいらは。.............今月はクリスマスっと〜!

656 名前:非通知さん [2006/12/06(水) 14:27:29 ID:yah9woXc0]
デンソー復活SoftBank再参入あげ

657 名前:非通知さん [2006/12/06(水) 15:28:59 ID:zwz/dnp50]
くーまんで我慢しる

658 名前:非通知さん [2006/12/06(水) 18:03:52 ID:yah9woXc0]
まめぞう好きな人が、くーまんに惚れるわきゃねぇ。
俺もT010使ってたことあるがな。悪いけどくーまん
もモッサリ東芝機も、SoftBankにはイラネ。

659 名前:非通知さん [2006/12/06(水) 20:41:15 ID:meiaFZbP0]
>>658
東芝機ってもっさりなのか。
元まめぞうでくーまんに移行して結構いい感じって人もいたけど
もっさりか・・・。


660 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:36:18 ID:Y3++83Hy0]
>>659
おいらも昔浮気したけど電池減早杉で(T芝なのにねw)もっさり。
癖ありフォント、いちいち無駄なキー操作多し‥‥でギブアップ。
キャラだけに関しては代用が効く人も居るにはいるだろうけど、
デンソーの、使う側に立った心配りが効いた人間臭いまめぞう端末に代用は居ない。



661 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 11:07:55 ID:Awq011sA0]
SoftBankの東芝は、FOMAのマルチタスクOS搭載機なみにモッサリだな。
auの東芝にはそうでもないものもあるが。

いくらくーまんが居ても、あんなんで我慢しろというのは無理。
モッサリかそうでないかはひとまず置いておくとして・・・
使う側に立った心配りが効いてるか、そうでないかを基準にすると、
デンソー>三菱>>>>越えられない壁>東芝>>>>シャープ
かな、俺がこれまで使ったことのあるメーカーの、俺ランクは。

662 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 15:08:01 ID:MPiYgxJ40]
まめぞう携帯ってかわいいだけかと思ってたけど
なじむと使いやすいんだ。

当時自分が別会社のやつ使ってるときに
親がまめぞう携帯で「使い方が分からない、分からない」って言うから
説明書読んだりして教えてたんだけど
自分はデンソー使ったことないせいもあって
分かりにくい携帯だなぁと思って教えてた。

663 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 17:15:08 ID:Y3++83Hy0]
>>662
親って、物の使い始めはそんなもんだw

以前、外装交換で行ったとき、窓口のおねえさんが
「私も以前デンソー使ってたんですよ。これ、メールがとっても使いやすいんですよね」
と言ってくれたことあった。嬉しかった。
別店の、まめ機を知ってる世代の窓口の人は、
しつこく使い続けてるおいらを理解して、決して機種変更を勧めないw 「ずっと使って下さい!」と。

664 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 01:46:31 ID:JPh0e3QH0]
>>655
2月のカレンダー、取れますよ!
担当者様、乙です。早速、煮豆でまめぞうとまめみにスケートさせております。

>>663
今年の春、煮豆を修理に持ち込んだら、ショップの人が「これ名機ですよね」って
言ってくれた。あの店員さん、まだ居るかなあ。

665 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 09:51:56 ID:bjJTdea10]
まめぞうからミクシィに繋げられなくなった。
2ちゃんにも書き込みできないし、そろそろ潮時なんかなぁ…

666 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 15:57:38 ID:j4I98OnF0]
>>665
とっととミクシィに抗議しる。

667 名前:非通知さん [2006/12/15(金) 04:06:36 ID:E2mP2aKA0]
久々にあげときますわ

668 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 18:21:42 ID:uHIyN5Wo0]
外装交換ってデータは消えませんよね〜??
あくまでも外装を交換するんですから・・・

669 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 09:56:43 ID:bMerOtlI0]
>>668
そのはず…でも保険のためにコピーはしておいたほうがいいんじゃない?
ひょっとしてアニメとかはコピーできないんでしたっけ?

670 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 10:30:33 ID:ChoXKup20]
今まで二回外装交換したがデータは消えたことはない。
でも、「データが消えても構いません」という承諾書は最初に書かされる。



671 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/21(木) 13:01:24 ID:0BBAM2Ck0]
蜜豆2台ウチに眠ってるが
ニーズあるかな

672 名前:578 mailto:sage [2006/12/22(金) 01:52:28 ID:KsbBNfnt0]
>>671
よかったらメールください。

mamezou-@hotmail.co.jp

一度オクに出たけど見逃してしまった…。

673 名前:671 ◆mameKJUSBo mailto:sage [2006/12/22(金) 11:31:36 ID:yju8ZGdS0]
>>672
了解。メールします

674 名前:672 mailto:sage [2006/12/22(金) 15:01:24 ID:KsbBNfnt0]
>>673
返信しました。
よろしくお願いします。
ドキドキ。


675 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 19:27:42 ID:FhYngKOK0]
すんません、どなたか蜜豆用9月カレンダーを送っていただけないですか…?
うっかり削除してしまって、もう手に入らないと思うとやるせなくて…。

なんだかこういうことに掲示板を使うのは気がひけるんですが、

mysubad@x-mail.jp

まで、ご連絡をいただければ幸いです。

676 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 16:45:23 ID:CUJWKL3B0]
まめほしゅ

677 名前:非通知さん [2006/12/28(木) 14:54:54 ID:Cig5GVQR0]
3月カレンダーUPあげ

678 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/28(木) 21:59:35 ID:dGh156J6O]
毎月可愛いんだけど、3月のはとびきり可愛い。
ずっと作り続けて貰えるといいなぁ。

679 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/30(土) 13:51:03 ID:d9aNbcom0]
>>653
Oh!
2002ptあるから注文できる!

680 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/04(木) 20:31:09 ID:Ehz8JL9JO]
まだまだまめぞう愛してくれてる人達たくさんいたんだね…感動したよ。
私はデジタルツーカー時代のND4白が初めて持った携帯で、まめぞうに惚れ込んで
その後煮豆白、蜜豆桃と使ってDENSO撤退でやむなくSHに乗り換えたんだけど、
このスレ見て久々に手元に残ってた蜜豆の電源入れてみた。まめぞうに癒された…
あの頃は周りにもまめ仲間がたくさんいたんだよなあ。
出戻り機種変したくなってきたよ…パケ定額不可欠なんで現実的には厳しいんだけどね。
ところで教えて厨で申し訳ないんですが、アニメってコンプリートすると全部で何種類でしたっけ?
自分の携帯には110あるんですが、ご当地もこれで全部集まってたんだろうか…?



681 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/06(土) 07:05:00 ID:TgQ9h82g0]
ホワイトプランなら年間約¥12,000(←それを高いとみるか安いとみるかは
人それぞれだろうけど)で維持できるから豆はサブとして持つってのはどう?

アニメの数は忘れたなぁ。自分が持ってるのには117あって、これでもフル
コンプではなかったと思うから120以上はあったんじゃないかと。
今でも調べれば載っけてるwebページ見つかるんじゃないかな?



682 名前:680 mailto:sage [2007/01/06(土) 13:44:10 ID:wn9LOKFTO]
>>681
dです!
調べてみたら120以上はあるみたいですね。
どうやら末尾アニメとかご当地で持ってないのがあるみたいです。
実は現在はau持ちで年割期間いっぱいまでと思ってV603SHをサブ持ちしてます。
考えてみればウェブはauですればいいし、その価格で維持できるなら通話とメール専用機で機種変考えてみようかな…

683 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/07(日) 15:55:56 ID:ksqVfQTF0]
ホワイトなら2台目としてまめぞう復活もアリかなあ…
と思って来てみたら、やっぱり同じこと考える奴がいたか。
おまえら好きですよ

684 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/07(日) 21:15:03 ID:sZxCoEa90]
まめぞうの携帯が出ればスパボで機種変する気になるが・・・
ポイントたまってたから普通の機種変でくーまんにした。

685 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/08(月) 07:25:14 ID:WmcJhXHq0]
私もまめぞーからくーまんに変えたけど、まったく満足出来ないよ〜
愛着がわかない・・・

686 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/09(火) 22:10:29 ID:mdFn5Wbp0]
俺もホワイトプランでまめぞうを復活させようかと考え中
身の回りにSBが多いから定額通話専用の端末として役立ちそう

687 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/10(水) 16:00:02 ID:4jiQ7xvlP]
もし子供が携帯持ったら、待ち受け用に密豆青を復活させる予定です。
サブで持つとメインより操作性がいいのが悩みどころで、2台持ちが辛いんだよね〜

688 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/10(水) 16:01:16 ID:4jiQ7xvlP]
×密
○蜜

スマソ…orz

689 名前:非通知さん [2007/01/11(木) 01:44:17 ID:ytUZMcc00]
>>687
お子が何歳か分からぬが、
停波になるまでにまめぞう復活させてあげておくんなましw

690 名前:非通知さん [2007/01/12(金) 23:31:15 ID:Uwsepe9x0]
まろゆき、頼むから賠償金払って2chを続けておくれ・・・
豆スレなんてここ以外じゃ存在できないんだから



691 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/13(土) 02:54:49 ID:h5Y1xXdz0]
>>690
へろゆきの件は、ふーん、、、な感じで思ってたが、
確かに、まめスレここにないと困るじゃないかーーー! ここが一番だっ!

しろゆき、2ちゃん潰すなよっ!!

692 名前:非通知さん [2007/01/13(土) 04:18:13 ID:F8beVooP0]
だいじょぶ、おちゃめなひろぽんの釣りだからw

693 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/13(土) 06:48:41 ID:jVTRhkDRO]
まめぞう懐かしいなw
初めて携帯手にしたのがこれだったんだよな。

694 名前:非通知さん [2007/01/13(土) 11:17:20 ID:02mnQo2RO]
俺の母さんデンソーで働いてるけど昔会社で支給された03まだ使ってるよ。
変えてもいいらしいけど敢えて使い続けてるけてる。

695 名前:非通知さん [2007/01/13(土) 13:03:26 ID:JFqYJuFy0]
>>694
昨年は煮豆の修理でお世話になりました。デンソーさん、ありがと。
母上にもよろしくお伝え下さい。


696 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/20(土) 21:56:36 ID:J1RuMa+v0]
まめほしゅ〜

697 名前:非通知さん [2007/01/21(日) 01:00:37 ID:PRBOW2Ep0]
ヤフオクで電源入るか分からないジャンクの中に
J-PHONE J-DN01をハケーン
page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n46677137

698 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/26(金) 22:05:13 ID:K8cBY21U0]
DN02のアンテナが折れてしまった。
バッテリーの持ちも極端に短い。
そして左右の金属メッキがはがれてしまったので
静電センサーが機能しなくなってしまった。

外装交換とバッテリー交換はうけられるんだろうか・・・

699 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/27(土) 09:43:00 ID:/E3u19ct0]
>>698
バッテリーは去年取り寄せてもらったから、多分今でも平気じゃないかな。
外装交換は(その時は)予定がなかったので、聞いてないす。
でも、本体のソフト書換えもデンソーさんが対応してくれたくらいだから、
いけるんじゃないかと…きれいな端末に戻るといいですね。

700 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/27(土) 21:36:09 ID:kCAjoUpH0]
>699
ありがとうございました。
とりあえず店に依頼してみます。

メールのバックアップとかどうしてるのでしょうか?



701 名前:非通知さん [2007/01/28(日) 04:06:37 ID:+dhvDFuQ0]
>>686
同感。定額の受け+予備によさそう

702 名前:非通知さん mailto:sage [2007/01/28(日) 10:42:59 ID:y0n72qez0]
>>700
使い始め(実は去年の春から)は、こまめにバックアップ取るつもりだったけど、不精モノゆえ
実際は全然とってない。スカメ送信、受信ともすぐにいっぱいになって、古いものから消えて
くけど、家族メールばっかなので気にしてないす。自分の場合、ロングメールの保存領域がスカ
スカなのがもったいないけど、これは仕様だからねぇ…

703 名前:非通知さん [2007/01/30(火) 12:56:25 ID:jsxbvpXw0]
4月分のカレンダー更新きてた。いつも感謝ですわ。

704 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/03(土) 03:23:07 ID:5rnkPKn90]
四葉のクローバーの壁紙可愛いね。

705 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/05(月) 12:58:08 ID:cKK37wOq0]
>700
ケータイ・リンク使ってます。もちろんアニメは保存できないが。

706 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/05(月) 23:36:40 ID:E0L4+joo0]
突然、蜜豆がパチン!と鳴ったので見てみたらアンテナ近くの外装が内側から破れていた。
外側からの衝撃だったら中にめり込むと思うし、何よりあの音が変。
奇しくも節分だっただけに、まめぞうが鬼は外!とばかりにガス抜きでもしたのか?

「もう僕のことはいいから3Gにしなよ」

とばかりに、壊れたのかと思うと泣けて来て今日さっそく修理に出してきました。

すべて集めたアニメdeメールアニメが消えないか心配です…。
「データが消えるようなら修理中止」という契約を薦められたのでそうしたが、
外装交換経験者のみなさん、アニメは無事でしたか…?

707 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/06(火) 00:27:29 ID:VIX5pFEf0]
3豆がカタログに出てる頃
知り合いが修理に出したら
なぜかアニメコンプリート状態で帰ってきた人がいた。

ご当地アニメとかコンテストで入賞?したときもらえるアニメも
全てはいっていた。
うらやましかった。

708 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/06(火) 01:42:27 ID:vNHa8mPn0]
>>706
消えたことないよ。

709 名前:非通知さん [2007/02/06(火) 09:55:33 ID:Tt60yq2j0]
2台修理したけど、どっちもデータ消失はなかったよ。

710 名前:706 mailto:sage [2007/02/06(火) 21:08:05 ID:U+m2Dtzb0]
>>708,709
レスありがとうございます。
心強い経験談です、入院の無事をより強く祈れます。



711 名前:706=710 mailto:sage [2007/02/10(土) 12:56:59 ID:M3sj+XGL0]
>>708,709
無事に帰ってきました。
アニメもすべて揃った銀色のレアカラー蜜豆なので大切にしていきます。

712 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/11(日) 12:12:04 ID:M2cgQp9e0]
>>711
おめ。
>>707
アニメはもともと端末に入っているものだから、こういう事もあるんですね。
修理したときに全てのアニメが見れるようにフラグ立てちまった、みたいなこと?

713 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/13(火) 15:44:24 ID:kYS3c/i90]
このスレ見てたら、まめぞう復活させたくなってきた。

眠ってる蜜豆をPJかホワイトで復活させようかなって思うのですが、
今まで集めたアニメって消えちゃいます?

714 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/13(火) 21:29:23 ID:aoa7r3Rd0]
まめぞう改造して全アニメゲットした猛者っているのかな?
煮豆でしか手に入らなかったアニメあったよね、道場のやつで。
蜜豆じゃアニメの実でもなきゃ入手できないようなやつなんだけど、
その実すらならないっていう。『忙しい!』だっけ?
アレ、欲しかったなあ…。

715 名前:714 mailto:sage [2007/02/13(火) 21:43:54 ID:aoa7r3Rd0]
思い出した、
『忙しい』
『お腹すいた』
『くやしー』
の三つだ!!!!

コレらばっかりは蜜豆じゃ手に入らないんだよね?ほしー…!

716 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/14(水) 11:53:35 ID:fZTCeZ+G0]
>>714
今でもやってくれるのかどうか知らないが
ナゴヤの直営店、当時JPHONEセンターと呼ばれてた店だと
煮豆と蜜豆持ってったら煮豆のアニメは全部蜜豆に移してくれたぞ


717 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/16(金) 22:09:22 ID:j3s8hNRc0]
>>716
すごいですね!!

今さらながら、アニメ交換できる人いませんか?
『忙しい』『お腹すいた』『くやしー』のコピーのため、貴重な煮豆をお貸しいただける方。
当方の蜜豆(季節アニメと上記3種以外の全アニメル128種あります)と、コピー用のケーブルを貸し出させていただきます。

718 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/16(金) 22:16:57 ID:B7gj1fYs0]
>>717
コピーケーブルだと煮豆と蜜豆のアニメコピーは出来なかったんじゃ無かったかな?
蜜豆同士なら出来るけど、丸ごとコピーになってしまうから、自分のデータが上書きされてしまう。

719 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/21(水) 01:52:45 ID:B5lUyl3z0]
煮豆ひさしぶりに電源入れたらデータ全部飛んでた。
ショック隠せず…


720 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/22(木) 00:16:15 ID:yqdUwWVi0]
>>719
ひょっとしてアニメ全部入っていた、とか?
だとしたらショック大きいよねぇ…




721 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/22(木) 23:52:52 ID:WAD5Em1T0]
修理しようと思ってソフトバンクの店に並んだが
待ちきれなかった

つーか、いまだにまめぞうの壁紙作ったりサーバ用意したり
どこからお金が出てるんだろうか

722 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/24(土) 16:26:42 ID:vPLopZMh0]
>>721
(株)モバイルメディアネットのスタッフのボランティアだよ。
ありがたい、ありがたい…。ほんと…。

723 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/26(月) 13:45:38 ID:DvMsWr3k0]
だよね、金なんか出てるとは思えない
せいぜいサーバーの隅っこを貸してくれてるぐらいじゃないかな
心意気に泣けてくるね

724 名前:719 mailto:sage [2007/02/27(火) 12:20:53 ID:gnFL2zn10]
>>720
フルコンプではなかったですが、
ほぼそれに近かったですね。

アニメよりメールが全部飛んだのがいたかったです。
蜜月の日々が…


725 名前:非通知さん mailto:sage [2007/02/27(火) 23:46:38 ID:r06K5BRo0]
DN02のデータをバックアップするのにみんなはどうしてるの?
携帯万能とかあれ系のアプリを使うんですか?

726 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/03(土) 10:32:35 ID:w9027rAj0]
>>725
接続ケーブルが手元にあれば、ケータイ・リンクとかは?
古いソフトだけど、その分煮豆なんかとも相性いいかも。体験版もあり。
ttp://shop.vector.co.jp/service/catalogue/ktlinka/
あ、ただアニメdeメールのバックアップはできなかったす…

727 名前:非通知さん [2007/03/03(土) 13:56:24 ID:/0CHN2V10]
おひな様は特別なアニメ出ないんだっけ?


728 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/03(土) 23:02:06 ID:WJhHMs8Y0]
>>727
あるよ。
まめぞうがお内裏様を隠すやつ。

729 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/05(月) 00:57:54 ID:bK6iBpTt0]
まめぞうDN-02の外装交換が完了したよ
4200円
新品になった
左右のメッキも復活して静電センサーが使えるようになった
2000年から使ってたから
まだあと7年はいけるな
次の携帯が出るまで待てる

730 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/05(月) 03:43:59 ID:4EVyZNkQ0]
>>729
おめでと! まだDN02の外装交換に応じてくれるなんてありがたい事だー。

デンソーさん、いつもいつもありがとう。
俺らユーザー、まめ機が使えなくなるまでしつこく粘るけど許してね。
それほど愛してますっ!



731 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/05(月) 10:53:15 ID:lZNqBYsT0]
>2000年から使ってたから
>まだあと7年はいけるな

その前に停波…

732 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/05(月) 11:06:15 ID:IkiEpHvK0]
>>729>>731
ワラターヨ


(´;ω;`)ブワッ

733 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/10(土) 10:44:38 ID:nkk5DJNP0]
んー、昨夜23時40分前後に数回、
そして今この時間にまめカレをDLしに行ってみたがエラーで繋がらない。

きっと鯖メンテか何かだよね、きっと・・・・。

734 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/10(土) 23:19:49 ID:THojSBPn0]
最後になるんだったら
その後もその絵のままでずっと使えていける
最終カレンダー希望

735 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/12(月) 00:32:31 ID:Kznz+4nd0]
予告なしに終了することもあり得る、って前から書いてたしまさか…。

でももし、そうだとしても感謝だよね。たなっこ(まだいるのかな?)、ありがとう!

これで3Gケータイに戻す動機としては充分な理由ができることになるのかな…。
でもあのラインナップから何を選べばいいのやら。
パントン黄にせめてまめぞうの目と口でも描くか…。


736 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/12(月) 00:33:20 ID:Kznz+4nd0]
そういやたなっこ(?)のJ-DN03が壊れてカレンダーの色確認ができなくなった、
とか前に言ってたよね。

737 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/13(火) 03:34:07 ID:mCuOO5mY0]
さっき行ったら繋がったから、鯖メンテだったのかもー。
“予告なしに終了”にはある程度覚悟はしているからこそ
とくに更新なくても、ただ、ただ、繋がるだけで嬉しい。

MMネットの皆さんには、感謝してます。

>>736
たなっこさん=MMネットの人ではないのでは? マジなら初耳情報だ

738 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/14(水) 02:10:39 ID:GipXFt0Z0]
漏れも感謝♪

739 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/14(水) 20:14:02 ID:iqCjuuqm0]
>>737
いや、想像でカキコしました。「たなっこ(?)」って。
MMネットの人じゃないんだ?DENSOかなあ?誰なんでしょうね。

740 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/16(金) 21:48:21 ID:uvjUzy8j0]
『デンソーの中国人社員逮捕=無断で産業データ持ち出す−愛知県警』
ってニュースが心配だ。犯人ゴルァ!俺らの大事なDENSOに何をする!!

デンソーの高い技術が盗まれたとは……。大丈夫かなぁ?



741 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/18(日) 21:30:02 ID:qCHtcD/z0]
昨日、蜜豆から911Tに機種変しました。

大後悔してます。使いづらい。キーが押しづらい。メール書くのが苦行。

別に新機種を使いこなせないような頭だとは思いません。
併用しているウィルコムの方は毎年新機種に機種変してるけど、全部とりあえずはすぐに使えてるのに。

とにかくキーが押しづらい。
機種変を検討中の方、ご参考までに。

742 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/18(日) 21:40:33 ID:/h7pavwW0]
持ち方を変えてみようぜ

743 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/18(日) 21:53:33 ID:qCHtcD/z0]
>>742
もしかして両手持ちしなきゃならんのかな。

744 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 03:18:14 ID:ezpX5NP6O]
本当かどうかはわからんが、デンソーはまた携帯の開発を再開してるらしい
ソースは仕事のお客さんのデンソー社員なんで、嘘ではないと思うけど信じるかは任せます
個人的には本当であってほすぃ…(*´Д`*)

745 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 07:55:53 ID:m857FlUF0]
>744
マジ?

746 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 11:53:06 ID:2+23YADiO]
>>745
ソースの信憑性は別として、そう実際の社員から聞いたのは本当です
なんでもデンソーの技術力の維持がどうとか言ってました

747 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 14:16:31 ID:qOQvma740]
まぁ、騒ぎたてて迷惑かけてもいかんが、
期待したいなぁ。

748 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 14:59:25 ID:3BF7qp1L0]
>>744
mjd!? (*´Д`)ハァハァ

749 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 19:10:36 ID:+GrwXSgv0]
デンソーが作る3G端末ってどんなんだろーなぁ…。
凄く興味がわくぞ。

750 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 19:31:21 ID:ZQd+aCLy0]
mamezo Type.R



751 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 20:58:27 ID:2+23YADiO]
>>749
ただ、気になるのはデンソーの会社用携帯はauらいいのでもしかしたらauかも…

752 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/22(木) 21:01:43 ID:FZiRe5MZ0]
トヨタとAUの関係を考えたらな…


昔はトヨタがデジタルホンの株主でもあったが、今はもう関係ないからね。

753 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/23(金) 00:04:42 ID:3BF7qp1L0]
俺はデンソー端末が好きで使ってるだけで、別に J-Phone が好きなわけではないから
デンソーが au で出すなら au に乗り換えるお(^ω^)

754 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/23(金) 15:24:42 ID:tZ4+8ylQ0]
DN01は神機だけど528Gは糞機だったりしたから、どうかしらねぇ。

ただ、技術力の保持のために動いてる部署があるというのはありえなくもない話だけど、
一度閉じた生産ラインを立ち上げるのはかなり難しいのではないかなぁ、と思う・・・。


755 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/23(金) 15:46:04 ID:2shol+Bz0]
あ、auになったらまめぞうたんいなくなっちゃうのかな?(´;ω;`)

756 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/23(金) 18:39:14 ID:GehJLZZ40]
>>755
つウイリーくん

757 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/23(金) 20:09:00 ID:wpp94Jp10]
車載用データ端末じゃないんかねぇ。
カーナビとかの。

758 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/23(金) 21:31:49 ID:nMTVbk5M0]
うむ。G-BOOK Alphaの通信モジュールとしての技術開発ってことなら、十分あり得る。
まめぞうカーナビが出たら欲しいw

759 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:06:49 ID:KmZcQieD0]
>>756
まめぞうタンじゃなきゃヤダヤダ(´;ω;`)

760 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:15:02 ID:pT0qN0Rf0]
まめぞうの版権てどこが大元なんだろ?

DENSO?
モバイルメディアネット?
J-PHONE?
SoftBankにはあるんだろうか?

もしDENSOやモバイルメディアネットにあるとしたら、
キャリアはどこでもいい!ケータイ事業をまめぞうごと復活してほしい!



761 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/24(土) 00:17:14 ID:gnNBzSvn0]
まめぞうがキャリア立ち上げればベスト

762 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/24(土) 11:46:02 ID:nr7qCFmj0]
煮豆を使用中ですが、これを作ったエンジニアさんがまだ残っていて、今度の携帯
事業にもからんでいてくれたら、どんな携帯になるのかぜひ見てみたいものです。
現実的には、端末に最挑戦するのはキビシイかも。
端末のメーカー数って世界的に見てもしぼられてきてるんでしょ?


763 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/24(土) 14:17:31 ID:Q4PMIifT0]
>>761
それだ!!

764 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/24(土) 18:38:00 ID:pT0qN0Rf0]
ともあれ、DENSOのプレスリリースとかに注目だな。
どうか、本当であってほしい。
もちろん、まめぞうが復活しなけりゃ意味ないけど。

765 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/25(日) 01:20:29 ID:nheOog4o0]
>>764
本当だね、本当であってほしい!!!!!!!!!!

766 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/26(月) 14:18:19 ID:oUt+Wf9y0]
5月のまめカレ遅いね(´・ω・`)

767 名前:非通知さん mailto:sage [2007/03/27(火) 23:28:37 ID:t5dV4aaD0]
定期的にうpは保証されてないし、予告なく終了‥‥もあるし(^^;
あー、忙しくて忘れてたーw なんて展開を希望してるとこ。

768 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/01(日) 11:55:59 ID:vBf4qXa10]
What's New東海も終わってしまったか。
QVGAサイズのカレンダー利用してました。
今までありがとう!

769 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/01(日) 23:39:48 ID:UxeaxqWJ0]
>>768
終わっちゃったんですか!?
ついに…。

いや、これはまめぞうの真の復活のための、暫定サイト閉鎖と信じたい…。
本サイトがきっとできるんだよ!

頼むよDENSOさん!

770 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/02(月) 05:17:25 ID:PgcCxN+y0]
>>768
をいをい、「Wat's New東海」→「新着情報 東海」ってことでしょ?
他地区の「Wat's New○○」も「新着情報 ○○」ってなってるし。

なお、本ページはこの時間まだ公開されてないけど、今日2日公開予定とのこと。
他地区もそう。

DENSOだけの問題じゃなく、全地区での春の衣替えさ。





771 名前:非通知さん [2007/04/02(月) 18:16:51 ID:K9qSDnGCO]
でも新着東海にまめぞうカレンダーないみたい(´・ω・`)

772 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/04(水) 16:00:48 ID:RRa/P/t+0]
ないよね・・・あちこち探しまわったけど見つけられなかった。
V603T使ってるんだけど、まめぞうが忘れられなくて
まめぞうカレンダーで寂しさをしのいでたのに。


773 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/05(木) 18:49:36 ID:KrIEWAlh0]
ないね‥‥。770では一縷の望みで希望をつないで書いていたけどさ‥‥。

もしこのままなかったとしても、
モバイルメディアネットの方々も、止むなくうp停止したんだと思うよ。
ヘタに予告やらコメント残すとこじれるから、そっと止めたんだろうね。そう思う。

774 名前:非通知さん [2007/04/07(土) 19:04:27 ID:sVCeqpX40]
今月いっぱいは祈り続けるさ

775 名前:非通知さん [2007/04/08(日) 21:14:17 ID:LlYCy3qb0]
もう復活しないの?
さびしかばい

776 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/09(月) 00:56:00 ID:p5j9rxi70]
>>775 プロファイリングしてみた。
30代独身 女  公務員

777 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/12(木) 19:29:20 ID:h50glOgI0]
ほしゅ豆

778 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/15(日) 01:18:10 ID:3kf3fGhw0]
5月のカレンダーがアップされない…。(´;ω;`)

779 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/15(日) 23:15:05 ID:hsx4/hTV0]
やっぱりもうお別れなのか
・゚・(つД`)・゚・

780 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/16(月) 04:31:05 ID:C8kVdBKK0]
一度なくなったものが、ご好意でこんなに長い間続いたことへ感謝‥‥!

また寂しい思いをするけど、ここに同士が複数いるのが救い。
と、強がってみる............orz



781 名前:非通知さん [2007/04/18(水) 21:34:08 ID:yZEXEt090]
5月まめカレ、アップされたよ!

782 名前:非通知さん [2007/04/18(水) 23:36:35 ID:sWaAnfE+0]
キタ━━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)゚Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━━!!!
ヨカッタヨカッタ

783 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/18(水) 23:58:24 ID:F5+uBcf60]
釣られないぞ! っと思いつつ覗いてみたら

おおお、マジっすかー!!
モバイルメディアネットの皆さん、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

784 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/19(木) 01:29:15 ID:WWNPMQel0]
うpキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。

785 名前:非通知さん [2007/04/19(木) 03:33:38 ID:a70cmBH80]
おいしそうなイチゴ・・・
まめぞうの3倍はあるね、赤いだけにw

786 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/19(木) 06:01:32 ID:26Eo3f21O]
What's New東海も新着 東海もみたが、まめカレないんだが、みんなドコからゲットしてるの?

787 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/19(木) 08:11:32 ID:bFbvjAKi0]
私も知りたい・・・もしかして豆使ってないとゲット出来ないのかな

788 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/19(木) 14:34:31 ID:mfd9XBrd0]
>>786-787
携帯電話から
www.mamezo.com/
PCから
www.mamezo.com/hp/mamecale.html

789 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/19(木) 15:55:23 ID:WWNPMQel0]
>>786
ブックマークの1番は「まめわーるど」だろ。常識的に考えて…。

790 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/19(木) 16:23:33 ID:bFbvjAKi0]
>>788さん
787です。ご親切にどうもありがとう〜っ!!




791 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/20(金) 01:08:32 ID:sEZ+yD7H0]
うあーーーーー! マジで嬉しい、ホントに今涙が出てます。
モバイルメディアネットさん、ありがとう、ありがとう、感謝です!

792 名前:非通知さん [2007/04/21(土) 15:27:30 ID:AUXx/kQ20]
ttp://www.mamezo.com/hp/image/ca0705.gif
数字変えると昔のもゲット出来るよ

793 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/21(土) 16:46:10 ID:d2KUsqNv0]
おお!ほんとだー!ありがとう!!!

794 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/22(日) 01:49:22 ID:NAoPEKrz0]
>>792
知らなかった。ありがとう!
懐かしいなぁ…。

それにしても、PCで見ると実に色鮮やかだ。

795 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/22(日) 11:12:00 ID:9iUqPmTa0]
>>792
0511.gif以前のは初めてみました。(この時期からまめ使いになったので)
月によって画風が違うのも、手作り感が出てて逆にヨイ。なごんでおります。
…歴代担当者様に、あらためて感謝!

796 名前:非通知さん mailto:sage [2007/04/30(月) 22:32:34 ID:kV9Q//ct0]
あと2時間もしないうちに5月突入。
ありがたく5月のまめカレ、使わせていただきます!

797 名前:非通知さん [2007/05/02(水) 00:18:53 ID:WGW8hxvD0]
蜜豆、4年6カ月使用中。
さすがに電池のもちが悪くなってきたので、電池パックをポイント交換で
手に入れようと思います。

しかしソフトバンクのサイトって見にくいね...。
157にかけたあと何番にアクセスすればいいのかもわかりにくいし。
(結局「係りの者」を呼び出さないとあかんらしい)

蜜豆、メモリ容量の少なさ以外には特に不満なし。今後も当分使用の予定。
ファイルボックスが一杯で3和音まめワールドが落とせません。
メール以外のファイルもPCに保存する方法ってないですかねぇ。

ポイントで交換できる付属品リストに、ウエストサイドホルダーとか
ユニバーサルレザーホルダーってあるんですが、どんな物か
知ってる方いますか?

798 名前:非通知さん [2007/05/02(水) 06:48:12 ID:ZStzIKVL0]
最近、1回目の通話発信時には、ダイヤル途中で切れしまう。
2回目には通じるんだけどね。
なんだろう。もう故障なのかな・・。

799 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/02(水) 16:50:27 ID:+G0gG3+G0]
>>798
今のうちに基板交換しる!

800 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/03(木) 00:36:38 ID:VUkw3T/G0]
800get!



801 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/03(木) 00:37:17 ID:VUkw3T/G0]
800get!

802 名前:非通知さん [2007/05/04(金) 16:18:07 ID:pQapd7KW0]
ww

803 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/09(水) 04:40:09 ID:Nve2+ENp0]
まめぞうで純正カレンダーが見られる幸せ。ほんと、ありがたいことだ。

過去の物の日付違いや色違いまめカレでも、俺は満足なんだけどね。
少しでも続けてもらえたら・・・。

804 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/15(火) 00:05:49 ID:smENKbn60]
DN02使ってるんだけど
web使ってカラーの壁紙見ると
けっこうきれいなんだな
白黒でわからなかったよ

805 名前:非通知さん [2007/05/19(土) 13:03:02 ID:nHsbBwpe0]
他機種に乗り換えたけど、毎月まめカレだけは手間かけて、パソコンから
携帯にコピーしてた。今月、ふと直接携帯でまめカレを取りに行ってみた。

動画で保存できた!前はDNじゃないとできなかったのに・・・・。
かなりウレシイ。モバイルメディアネットさん、ものすごくありがとう。

806 名前:非通知さん [2007/05/19(土) 20:57:38 ID:VxDYpBBg0]
6月のカレンダーマダー?

807 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/19(土) 21:36:39 ID:5jXDPYHmO]
まめぞうって
 
 幾偶倖
 
こいつらの事じゃないの?

808 名前:非通知さん [2007/05/20(日) 02:43:17 ID:fOBLicYBO]
それ思った

809 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/20(日) 06:40:18 ID:XvGTeQK80]
>>806
催促するんじゃありませんっ!めっ!

810 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/22(火) 18:02:33 ID:UCsjZGTT0]
★5月21日付けでまめカレ6月がうpされてます〜!
(5月ってあるけど、愛嬌な)

ありがたや、ありがたや!



811 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/22(火) 22:49:50 ID:R4nnZl2N0]
6月のカレンダーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

おお、大きいサイズもあるな!
オフィシャルサイトの中の人ありがとう!

812 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/22(火) 23:59:23 ID:v8CqgIRT0]
おお〜QVGAもあるのか、これは嬉しい。
ありがとう!

813 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/23(水) 10:36:38 ID:h2EnJJ6m0]
QVGA(・∀・)イイ!!
まめワールドが消滅してだいぶ経つというのに…モバイルメディアネットはもはや神がかってるな。
どこのキャリアでもイイから、まめぞうを復活させてくれんかな〜。

814 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/23(水) 17:36:58 ID:5b2k53/x0]
すごいな・・・愛してくれているんだな。ありがとうモバイルネットさん。
まめぞう携帯が復活したら真っ先に買わせて貰います!!

815 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/24(木) 01:58:10 ID:v+i+Tw+20]
うむ。それは間違いない!

816 名前:非通知 mailto:sage [2007/05/24(木) 03:24:04 ID:P40+Qyit0]
大きいサイズのは1枚動画が多いね!
すっごくいい感じ!

マジにどこのキャリアでもいいから復活してくれ〜〜!

817 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/26(土) 00:46:11 ID:YxcvMGjC0]
中の人も出来れば復活させたいと思い続けてるんだろうな
これだけ地道にカレンダーupが続いてるし…

正直、復活してくれたら懐かしがって戻ってくるユーザーもかなり多いと思うぞ

818 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/26(土) 13:56:44 ID:rodJVcjX0]
狂おしく同意(`・ω・´) シャキーン

819 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/28(月) 06:17:39 ID:CO1VzT2k0]
mamezo.comのドメイン、去年更新してくれたみたいだけど
来年も残してくれるのかな(´・ω・`)

820 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/28(月) 08:55:16 ID:A7h5PR+I0]
>>819
来年の心配を今しても意味ないだろw



821 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/29(火) 21:45:29 ID:czcEeqCZ0]
まめぞう復帰させました。
3月に911Tに機種変したんだけど、仕事で使う場所で3Gが完全に圏外なので、やむなくもう一回線契約してまめぞうに番号入れました。
ホワイトプランはSB同士の転送も無料なのがまだ救い。メインにかかってきた電話もまめぞうで取れる。

メールは契約しなかったけど、ステーションだけは契約してしまいました。
ベーシックパックでしか契約できないと思ってたけど、単独契約もできるんですね。

822 名前:非通知さん mailto:sage [2007/05/30(水) 00:30:56 ID:y2bYWyvh0]
>>821
復帰おめでとー!

目覚まし時計と化した我が家のまめぞうも復帰させたくなってきた

823 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/04(月) 15:10:36 ID:RxPlx6s80]
いつまで保守してくれるかなぁ。

824 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/09(土) 23:38:38 ID:cFTUsQa10]
DN02のバッテリーがねえよ

825 名前:非通知さん [2007/06/10(日) 09:31:17 ID:RdUIerEp0]
>>824 本当?そろそろ電池交換しようと思ってたんだけど(2回目の)

826 名前:非通知さん [2007/06/14(木) 23:10:14 ID:qDgw4+PH0]
7月のカレンダーキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

モバイルネットさん今月もありがとう!

827 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/15(金) 00:17:04 ID:JTQWY5SF0]
J-DN03 について、質問です。
E-mail 着信音についてなんですが
無音をデフォルトにして、特定のメールアドレスから届いたときだけ着信音を鳴らしたいです。
このような設定は可能でしょうか?


828 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/15(金) 02:53:15 ID:m3wJ9Atg0]
おおー!ほんと、7月のまめカレ北ーー。関係者の方々、いつも心より感謝です!

>>827
できるですよ〜。自分が、まさにそれ。
“無音”の自作曲、つまり休符だけの曲(休符1つだけでOK)を作り、
例えば「無音曲」と名前をつけ、それを“着信音パターン”項目のE-mailに設定する。

あとは、個々に対して好きな音をマイコール設定すればおk。
通常は鳴らしたいアドレスが多いと思われるけど、その手間は最初だけ。

迷惑メール全盛期この方式に替えて以降、特に深夜、不意に来るメールへの不快感も緩和された。
E-mailと電番メールともにデフォは無音にしてますー。

829 名前:827 mailto:sage [2007/06/15(金) 11:53:00 ID:JTQWY5SF0]
>>828
なるほど、無音の曲を作ればいいのか!!
そいつは思いつきませんでした。
これからは快適に過ごせそう☆ どうもありがとうございました!

830 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/16(土) 00:07:44 ID:bTUo4EV40]
>>828
かしこいな



831 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/22(金) 13:23:42 ID:IZ50o9As0]
今日、ポイントがなくなる前に‥‥と機種変更勧誘メールがきた。
911Tに替えたら10,000円キャッシュバック。。。。

Tは以前懲りて大嫌いなんだ。SHがまだいい。でもやっぱりDNが一番。

832 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/22(金) 14:00:40 ID:zWNRhxAo0]
俺は昔Pで火傷して持込でまめぞうに戻しました
今はNK

833 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/23(土) 08:26:32 ID:Bi41ZSOW0]
>>831
Tはやめとけ。SHの方がいい。


834 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/27(水) 23:56:56 ID:tbVe7X0/0]
>>831
うちにも機種変更勧誘メールきた。
ポイントがなくなる前に、電池パック頼んだけど。
受付のおねーさんも古い機種なんでいつまで電池パックの在庫があるか分かりません。
とおっしゃったので複数頼みました。
コレで電池パックとポイントはOK!
んで現在3豆は基盤と外装交換に出してきた。

にしても○天モバイルで買い物が出来なくなっていてショック。
楽○に問い合わせたら

お問い合わせの件につきまして、弊社担当部署で詳細を調査させて
いただきましたところ、お客様のご利用の端末によりましては、
端末固有の特性により、一部の商品ページが閲覧できない場合や
正常にご利用いただけない場合があるようでございます。

お客様にはご不便をお掛けし、心苦しい限りではございますが、
何とぞご理解ご了承くださいますようお願い申し上げます。

また、環境が許すようでございましたら、パソコンや他の携帯端末
をご利用いただければ幸いでございます。

だとさ。
機種変しろってことなのか!
差別ダーーーー

835 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/28(木) 20:53:20 ID:u8At05qE0]
>>834
ミクシィも使えなくなってるしね。
徐々に世間から置いていかれ始めてる。

836 名前:非通知さん mailto:sage [2007/06/28(木) 23:54:47 ID:XGNCjGAv0]
携帯電話で普通のサイトを見ようって感覚自体がなかったわwww

837 名前:非通知さん [2007/06/30(土) 18:30:53 ID:rKkAzM1K0]
通信販売か何かで四国だか近畿から注文できるよ。


838 名前:非通知さん mailto:SAGE [2007/07/01(日) 18:48:59 ID:6WOgktQX0]
834です。

楽○は使えるようにシステムを直してくれたみたいです。
早くに対応してくれて助かりました。
ミクシィは全然ダメだったなぁ。携帯が登録出来ない人や携帯を持っていない人
(プリカやPJも×)はミクシィに参加する資格なし、だそうです。
妹がPJなんで誘えない‥‥‥

基盤交換と外装リニューアルは無事完了しました!
リニューアル出す時に古い機種だからどうなるか分からないと言われましたが、
今はまだ大丈夫そうです!

これで数年頑張れるぉ!

839 名前:非通知さん [2007/07/01(日) 20:40:25 ID:6pgQTEHE0]
2まめです。
半年位前に外装交換と基盤交換をしました。
3年前に電池交換したのでしが、電池が古くなったので、電池を注文しました。
1週間から10日位で来るようです。
この電池の寿命で終わりになるかも。

デンソーさん、戻ってきてよ。

840 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/03(火) 00:20:50 ID:6J+wiu8I0]
すみません、蜜マメ使っててそろそろバッテリーの寿命きそうなんですけど
バッテリー交換ってSBでバッテリー取り寄せて普通に
自分で新しいバッテリーを入れ換えすればいいんでしょうか?
特に携帯内のデータが消えてしまうとか注意することありますか?



841 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/03(火) 06:50:18 ID:mmtoQv4H0]
>>840
データは消えないから安心してください。

842 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/04(水) 02:44:02 ID:1TLgXjN50]
>>841
レスありがとうございます。
これからも蜜豆でがんばります!

843 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/08(日) 20:57:26 ID:VSbB6HfM0]
QVGA用のまめカレをDN03でも見たいんだけど、
パソコンから転送したらすごいちっちゃくて…。
データ形式もJPEGに変わってしまってて…。
なんとかして見られる方法はないですかね…。

844 名前:非通知さん [2007/07/12(木) 22:02:46 ID:7knZS0cA0]
839です。まだ届いていません。

845 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/12(木) 22:59:06 ID:H9MQ6/iI0]
8月カレンダーキタコレ

これは、今話題のあの鬼軍曹ビデオ?

846 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/13(金) 20:52:34 ID:oN+ZBfU80]
むしろまめみにやらせてくびれを作らせろ。

ひらがなの多い文になった。

847 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/14(土) 01:02:03 ID:9kTmOvJy0]
喜代ぞうにやってほしかった!

848 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/14(土) 02:30:03 ID:5RcpGidI0]
むしゃしゃかわゆい〜w

849 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/15(日) 17:44:04 ID:n/quGo/g0]
>>847
きよぞう!!!!!!!!!!
確かに!!ビリー先生にソックリ!!!!!
ぜひやってほしかった!

850 名前:非通知さん mailto:sage [2007/07/17(火) 00:45:52 ID:qsWZSU3S0]
お久しぶりの551でございます。
あの後、調子がよくなってきてそのまま使っていたものの、
最近、すこぶるの調子が悪くなってきたんで、
安心パック加入で基盤交換(+外装交換)に出してきた。
「水分が入ってたら(基盤に?)交換できません」とショップの人に言われたが
ここは蜜豆を信じようかと。。。

で、代価機がV301Dなわけだが使いにくい。
何もかも使いにくいが、ステーションが使えなさすぎるね。
ステーションは暇つぶしにはもってこいなのになぁ。。。

復活したらまた連絡しますノシ








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef