[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au by KDDI 総合・雑談スレ



1 名前:非通知さん [2006/10/22(日) 21:39:05 ID:wBUegmos0● BE:417646894-BRZ(1505)]
auに関する話題なら何でもOK。マターリ行きましょう。

煽りは放置〜。煽られても煽らないでね。
機種固有の質問や話題が長くなるなら機種別スレで。
あくまで基準はマターリで(・∀・)

■□■□■□■□■□■□■□
★質問は質問スレでよろしく★
■□■□■□■□■□■□■□

質問スレ:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160458491/
ケータイテンプレ:w-st.com/au_newtech/k/
PCテンブレ:w-st.com/au_newtech.htm
au公式:www.au.kddi.com/

2 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/10/22(日) 21:45:23 ID:X7FuccqoO]
>>1
乙。
ドゾー(´・ω・)つ旦~

3 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/22(日) 22:01:09 ID:7E+AJ/RlO]
>>1
>>2
マジでふざけてるのか?

4 名前:非通知さん [2006/10/22(日) 22:48:43 ID:gvC6/QRG0]
織田裕二主演の映画「ホワイトアウト」で
ダムに勤めるタフな主人公が使っていた携帯がauなわけだが
その現場、奥只見ダムは上映当時はauどころかドコモの携帯も圏外だったのが
現在はドコモも携帯が圏内、なにの、auは相変わらず圏外のままだった


5 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/22(日) 23:01:56 ID:bgQN3p3gO]
>>1


>>4
つ〃Ωヘェーヘェーヘェー

6 名前:非通知さん [2006/10/22(日) 23:19:25 ID:NFWt3QVj0]
ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ad/print/
でも見て潔く氏んでいいよ

7 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/23(月) 03:37:43 ID:KojyHE900]
番号同じでauに移りたいSBユーザーへ

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしauに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

8 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/23(月) 19:00:43 ID:Hz+gFruJ0]
auへの乗り換え検討統一スレッド part 7
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1142270755/
の次スレは立てるの?
もう、1000逝ってたみたいだけど。

9 名前:非通知さん mailto:age [2006/10/23(月) 23:18:19 ID:zrnIy+mjO]
さて、SBが奇策を打ってきた訳だが、auはどーするかな?

10 名前:非通知さん [2006/10/24(火) 02:36:24 ID:I2ewKM0G0]
これに対抗する必要ないじゃん
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061023/251575/



11 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 02:39:13 ID:Oo6Xoyyq0]
>>9
SBの自滅を静観するくらいかな。

12 名前:非通知さん [2006/10/24(火) 05:16:35 ID:JQtF5ZeE0]



あう 終わったな。

13 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 05:43:57 ID:9Jq1yzBsO]
376:名無しさん@七周年2006/10/24(火) 05:19:35 ID:9snSjR8d0
ソフトバンク携帯を使うと層化学会に情報漏れか
www.asyura2.com/0401/nihon11/msg/797.html


悪いけど創価学会には関わりたくないのでパス!


14 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 10:26:40 ID:IsdbQJouO]
11月の総合カタログ見たが、44Kは書いてたが、46Tと47Tが書いてなかった…

いつ頃発売なんだろ…

15 名前:非通知さん [2006/10/24(火) 11:14:12 ID:K/e5cLPD0]
ゴールドプランは意味不明だが
オレンジプランは気になる存在だ

16 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 11:22:21 ID:LyLiR8TDO]
Part2 じゃないの?

17 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 12:11:47 ID:0HUBTehtO]
>>16
いや、Part33くらい

18 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 12:20:14 ID:JJU4YOsN0]
au My Page やっとはじまったか

19 名前:非通知さん [2006/10/24(火) 13:53:02 ID:RsC/2HUZO]
大凶男もこみちの法則発動

20 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 13:54:02 ID:BcUaJuP+0]
auっていきなり20万とか請求くるんでしょ?

使ってないのに。



21 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 14:05:48 ID:e+vIjmkM0]
蔑ろスレ好きだったのに(´・ェ・`)

22 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 15:28:30 ID:harjngu0O]
オプションで外付けのPSPくらいのサイズのミニディスプレイが欲しい。
タッチペン付とかで。
もう少しデカい画面でPCサイトビューア使えたら良いのに。家とかでは。
こういう要望ってどっかに送ったら検討してくれないかな。


23 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 18:13:01 ID:oTV4ITQa0]
ケータイにそんなもんはいらん、つーかウィルコムにすれば?


24 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 20:44:05 ID:AaCL0TJv0]
禿たかバンクを脱北して乗換えを考えてます。
今オススメの機種や止めておいたほうがいいメーカーとかって
何かありますか?
ぶっちゃけ音楽プレイヤーとかを利用するつもりは全くないんですけど・・・


25 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 20:48:40 ID:FmGP1C64P]
W42SAがいいよ。

26 名前:非通知さん [2006/10/24(火) 20:53:34 ID:9xPGrNvE0]
auを使いかれこれ7年目になるんだけど、昨日のニュースでもこみち人形・ダウンを見て、なんか違うとこに乗り換えようかと思った…。
イラネーモンつっくてんじゃねーよ…。

27 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/24(火) 20:54:58 ID:57cNxtUd0]
>>24
TとKとSHはやめとけ

28 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/25(水) 00:44:00 ID:APi5QTLe0]
ユーザーを混乱させるだけの料金体系を打ち出すSBに見切りをつけて乗換考え中。
Docomoの方がデザイン好きなのあるんだけど、
auは…。なんでこんなに丸っこいのが多いんだろう。
でもDocomoはちょっと高すぎる。

SBの705SHみたいなのが欲しい…。

>>24
オレも音楽とか使わないよ、うん。

29 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/25(水) 16:04:08 ID:Q/sYZXrEO]
>>150
今のauは正直勧められないな。
半年待って。

30 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/25(水) 18:26:36 ID:B9WvfaYb0]
>>29
すごいロングパスwww



31 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/25(水) 21:27:36 ID:Gq+VSndR0]
>>8
これ新しいスレッド無いんですか?
今ドコモなんですけどソフトバンクかauかでめっちゃ悩んでるんですが・・・

32 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/10/26(木) 13:52:48 ID:uj6QGspOO]
>>31
ここにいくといい。
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ9
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160064252/

33 名前:非通知さん [2006/10/26(木) 20:06:38 ID:Nx/DYQzWO]
何でスレ違いうるさく言ってる割に、
新技術スレで雑談する奴ばっかなんだろう?

34 名前:非通知さん mailto:敢えてage [2006/10/26(木) 20:26:50 ID:+q3Kbz6F0]
>>33
1.荒らし
2.自己中
3.池沼

35 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/26(木) 20:30:11 ID:SUGLBmDbO]
>>28
そんなあなたに44Kがいいんじゃない 角ばってるから

36 名前:非通知さん [2006/10/26(木) 21:38:26 ID:G3k9liEY0]
>>28
半年待てば、3社の真価がわかる。
それまで待ちなさい。

37 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/26(木) 22:21:10 ID:nYRC5cBD0]
>>28
次モデルのSHに期待してよ

38 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/10/26(木) 23:37:37 ID:uj6QGspOO]
>>37
シャープとしては、二機種目三機種目が、勝負どころかもしれないね。
W41SHは、auのシャープ端末のベースだろうから。

39 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 00:32:41 ID:ehSt0hy/0]
質問スレの新スレ、立った模様です。

au by KDDI 質問スレ Part128
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1161876282/

40 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 06:14:43 ID:7sFZo0jvO]
ソフトバンクが新しい料金プラン発表したけど、
auもDoCoMoも今暫くはスルーするのが一番良いよね。
それで、ブループラン、オレンジプランの契約者が一定に達した時に
DoCoMoと示し合わせて値下げすれば
24時間以内に追従するソフトバンクに大打撃!
業界が衰退するような過度な値下げはして欲しくないし。



41 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 09:03:04 ID:vfCBC8M00]
> 364 名前:非通知さん 投稿日:2006/10/27(金) 08:50:20 ID:Xxc+PNl00
> www.vipper.org/vip365913.jpg
>
> auにはがっかりだ

こういうのはパクらなくてもいいのに。

42 名前:非通知さん [2006/10/27(金) 17:47:37 ID:0T8h67CfO]
デジラジはまだかぁー!!

43 名前:非通知さん [2006/10/27(金) 19:08:29 ID:EiPhXPZ+0]
>>40
おまえバカか?

>業界が衰退するような過度な値下げはして欲しくないし・・

値下げはナンボでも良いだろうが・・w

44 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 19:19:48 ID:j7otncGfO]
ゴゴゴゴゴ……
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31710.html

45 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 19:46:45 ID:j7otncGfO]
ゴゴゴゴゴ…
advenbbs.net/bbs/yybbs.cgi?id=tetsuya&mode=msgview&no=8502&page=0&mn=&mp=

46 名前:非通知さん mailto:age [2006/10/27(金) 21:31:35 ID:UAy8GqWtO]
満足テ割
って何なんだ?(´・ω・`)

47 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 22:56:12 ID:pgnObEzp0]
>>46
満足割か?
そんな大層なものではなく契約時に年割&家族割orMY割に入ると端末価格を
値引いてくれるキャンペーンの名前。
(値引額は支社によって異なる模様、関東だと新規5,250円、機種変2,100円)

前からよくやっている値引きの名前が変わっただけ。

48 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 23:13:16 ID:YuGpY1EEO]
>>44
大人げないねぇ

49 名前:非通知さん [2006/10/27(金) 23:21:34 ID:gkvJqMl50]
ヂコモショップに行ってSH903iの実機触ってきたけど、少しモッサリだった。
GPSも試したけど、現在地の精度は結構あっていたが、使い物になるかは不明。
店員がGPSのことよく理解していないのには驚いた。
あと、フルブラウザーも試したけど途中でフリーズしたwww

ついでに、ソフトバンクにも行った。
結構、転出が多いみたいだった。
他から移ってきた様子はなかった。
センターにつながらないって言ってたwww

50 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/27(金) 23:35:00 ID:YuGpY1EEO]
>>49
日記ならチラシの裏にドゾー



51 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 01:27:50 ID:NjmT/1uXO]
>>47
ありがとう
ああ…昔からのユーザーには関係ないのね(´・ω・`)
ドコモ行っちゃうぞプンスカ

52 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 01:36:09 ID:XuYqjWwM0]
>>51
既存のユーザーにはポイントがあるじゃん。

53 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/10/28(土) 01:45:33 ID:MGShdWz6O]
W41SH高いね。
機能が上なはずのW43Sより高いとはどういうことなのか。
そのぶん、予約や指名買いがかなり多いようだけど。

54 名前:非通知さん [2006/10/28(土) 02:00:21 ID:ZFbqqltP0]
>>51
機種変更は、昔からのユーザーしかできませんが何か。


55 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 02:05:20 ID:5WLi1qMP0]
400万人の顧客情報流出して悪用されて今も苦しんでる人いるのに。

auにすると個人情報流出して苦しんじゃう

56 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 02:08:10 ID:G49Hcap60]
>>55
顧客情報流出に関しては、大先輩(ドキュモ)と神(禿)がいらっしゃるから、
そうそう大きな顔もしてられんのです。

57 名前:非通知さん [2006/10/28(土) 07:43:02 ID:krcUlDyP0]
修理に出すときに無修正ムービーや画像が入ってたら
逮捕される?

58 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 08:34:27 ID:NMPDnJgK0]
ドコモからauにしてみた馬鹿者ですが
マジで詐欺にあった感じ

違約金払ってでもドコモ戻します
今回かかった損害

2,100+18,850+9,527+9,975+2,100+3,150+本体=しぬ

携帯代高くなるのに、おれ何やってんだorz

ドコモからauにするとはじめはよくつながったりコンテンツでいいかもしれんが
だからなんなんだという意味のない結果に落ち着く
おまけに料金が微妙に高くなるというあああああああああああああああああああ

仲間ユキエのこっちにおいでよCMが詐欺にみえるよ

59 名前:佐賀県 [2006/10/28(土) 08:43:23 ID:yTyD3u6tO]
>>57おれにくれ

60 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 08:46:51 ID:waksqg1w0]
>>58
ハイハイ
PCで工作活動ご苦労さま

解約ネタは端末からフシアナ付きでよろしく



61 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 08:52:43 ID:mcN17j3gO]
メアド再取得できるようになるらしい

62 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 09:38:14 ID:yNot/IkO0]
>>60
社員さん工作活動乙

63 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 09:53:07 ID:9Tq9/gOs0]
ソフトバンクのオレンジプランが一番おとく。
さようならAU。


64 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 10:41:57 ID:h1bGB3MF0]
>>58のような低レベルの釣りしか書けない
頭の悪い工作員しか雇えない会社も














ある意味哀れだな(・∀・)ニヤニヤ

65 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 11:32:23 ID:g6vtjDY70]
>>60
何に釣られたのか分からん
>>58は意味不明のキチガイにみえるけど理解できたの?
それとも自演?

66 名前:非通知さん [2006/10/28(土) 12:06:18 ID:pJa15YlJ0]
>>58
>ドコモからauにしてみた馬鹿者ですが
>マジで詐欺にあった感じ


ムーバの頃にパケ代で苦しみやっとFOMAが登場。
それでも定額は無くセット79(パケットパック40(0.05円/パケット)と
あまりにも狭いエリアのおかげでデュアルネットワークを使用。

FOMAのバッテリー消耗の早さに悩まされいつも二台持ち歩く鬱陶しさ。
やっとパケホーダイが出たと思ったらプラン67からでないとダメ。
(最近になってやっと全プラン対応)

これでドコモに見切りをつけてauに鞍替えした俺からすれば
詐欺とは上記のような事だと思うのだが?





67 名前:非通知さん [2006/10/28(土) 12:10:35 ID:hmKvIVJf0]
>>58
おまえマジバカか?
詐欺だったら当局に訴えたらいい罠・・

ここで吠えるのが精一杯w そんな度胸もないか・・たかが携帯だもんなw

68 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 12:13:32 ID:dXFyf8VU0]
>>58
ドコモに戻したら年契リセットされてるから、さらに高くなるんじゃね?

69 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 18:04:06 ID:46K53x+XO]
「せっかくauに来ていただいたのに残念です。さぁ他にお行きなさい」
by仲間由紀恵

70 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 22:28:58 ID:sZhJFRWGO]
>>69
釈由美子かと思ったよ



71 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 22:46:19 ID:dn0wE0/F0]
>>58がどういう計算かわかんね・・・
俺も今日ドコモからauに変えたんだがなんでこんなに金かかってんだ

72 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/28(土) 23:02:26 ID:4z3YrNIQ0]
>>58は、π=3と教えられたゆとり世代のドキュン
計算が大の苦手なので、詐欺にあっても理解できない w


73 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 00:20:29 ID:XMdGrbfh0]
auユーザーとしては今回こういう結果でよかった。
これでauのいろんなところが改善されていくべ。

74 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 00:48:51 ID:wZ8ard440]
au My Pageの話題は、どこのスレでやっていますでしょうか?

当方Mac使いなのですが、duoblog同様safariだと使い勝手が悪いのですが・・・。
そんなもんなのでしょうか?

75 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 00:54:00 ID:4SGzr+6G0]
>>74
【預けて】au my page【安心】
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1159235341/

76 名前:非通知さん [2006/10/29(日) 19:53:54 ID:HJShRMOn0]
相変わらずあうヲタと糞塚ヲタが

















                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

77 名前:非通知さん [2006/10/29(日) 20:29:15 ID:pVK4N8ErO]
真面目にauからWILLCOMのゼロ3端末と同等レベルを出してもらいたい。需要あると思うけどな
ソフトバンクもドコモも出すみたいだし

78 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 21:01:24 ID:sqMzMsf90]
>77
スマートフォン?ならauは来年出すと以前auスレで見た記憶が

まあ40間近の俺の記憶は当てにするな

79 名前:非通知さん [2006/10/29(日) 21:45:21 ID:enB4kd9gO]
auの方限定
移動が楽しくなるよ
colopl.dip.jp/s/explainJoin.do?fid=GRLXLCHa7ZQz6Wfha

80 名前:非通知さん [2006/10/29(日) 23:10:33 ID:C1uYoOTv0]
あの、すみません。
MNP初日に無事禿рゥら移ってきたのですが、
全くメアドが変更できません。
毎回「現在使われている」って出ます。

勿論ありふれたのでなく、かなり長いものなのですが。。
で、そのアドレスに送ってみると、メアドは存在しないと。

どうなってるのですかね〜。。
移って早々で何かあるのでしょうかね。






81 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 23:17:58 ID:5cI4VNv30]
今更auに来るなんて奇特な人もいるものだね
何のメリットもないだろ

82 名前:非通知さん [2006/10/29(日) 23:21:50 ID:FQorePcB0]
俺、マジでau使いなんですが・・・
しかも、つい最近調子に乗って新規契約しました。
今もウィルコムは継続中です。

www.geocities.jp/docopo/au1.htm

ちょ・・・w
まじで、auさんは料金何とかしてくれや。
1GHzもいいけどさ・・・

83 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/29(日) 23:23:34 ID:T3V/PldG0]
マジでau使い・・・・


とか断ってから書き込みするヤツにはホンとのユーザはいない

84 名前:非通知さん [2006/10/29(日) 23:39:51 ID:nw2MUi5U0]
>>80
ヒント:ブラウザ履歴クリア

85 名前:80 mailto:sage [2006/10/29(日) 23:59:59 ID:C1uYoOTv0]
>>84
駄目みたいです 

86 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 00:10:55 ID:oy/yTlrh0]
パケット使用量が定額制の金額を超えたときに自動的に定額制に加入されるようにしてほしい。
定額制のほうが安いのにわざわざ定額制使わない奴なんていないのに。
たまたま定額制加入するのを忘れてただけで、(俺は手続きしたつもりでいたんだけど)
定額制の5倍以上の請求がきた。
こんなの普通の店で物を買う分にはありえない。
同じ店の中で原価が仮に3000円の(まあ、原価はよくわからないけど)同じ商品が
一方は25000円、もう一方は5000円で売られているようなもの。
電話会社がパケ死を望んでいるようにしか思えない。
畜生!auめ!

87 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 00:13:06 ID:Nnu4kCFn0]
みんなEZwebでも2ちゃんを見てると思うけど、どのアドレス使ってる?

c.2ch.net
c-au.2ch.net


88 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 00:16:54 ID:Y3rGD8370]
>>71
ヒント:未払い料金


89 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 00:27:04 ID:t6TkN9XpO]
>>87
t2.i2ch.net/x/-!abon=%91%E0/i
i.i2ch.net/x/-S3!abon=%90_%95%97/i
orz6.rw7.org/orz.cgi/
c-au.2ch.net/
適当に使い分けてる。

90 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 00:50:27 ID:hEQIXKXf0]
>>87
c.2ch.netは接続環境によって自動的に
c-docomo(iモード)、c-au(EZweb)、c-other(Y!、その他)にリダイレクトされる。

つまりEZwebからアクセスする分にはc.2ch.netもc-au.2ch.netも変わらない。



91 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 01:30:07 ID:tLuu/eiK0]
>>85
一度使われたアドレスは、ある程度経たないと再び使えるようにならない。

92 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 01:43:10 ID:iJ2AeQ260]
てかアドレスはいくらでも変えられるんだから小文字英数30文字をランダムに入れてみろ
それで取れなきゃ壊れてるからショップ行け

93 名前:非通知さん [2006/10/30(月) 07:02:42 ID:sxQz8T7zO]
KDDIも去年の今頃塚からあうの契約変更で糞塚使いの変更が殺到して一時停止した経緯あるからな。その教訓でドコモも鯖を増強した程だ。

94 名前:非通知さん [2006/10/30(月) 08:27:38 ID:r5vt2LmpO]
リスモを何十回もインストールしようとして失敗してる俺ってバカ?

95 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 08:42:05 ID:tp8sRgCHO]
今時クラなんて流行らない
Sとandy、X使ってますよ

96 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 08:59:22 ID:tp8sRgCHO]
auは高い
へー…そうなんだ
でも5年使ってるけどそうは感じないな
最初はパケ割だけだったから使えば使うほど パケ死するよりかは安いなと思った程度だけど
指定割30%、+家族50%が加わったら、安くなったとau同士でかけまくり。
次に指定割50% +家族60%にかけてSSなら1000円分+21×時間÷α無料。
要件だけ伝えるならこのほうが安い


一番不満なのが「au同士で何とか安くならんのかな」 と いう点
今まで客が増加する度にプランを何回も変更して来たKDDI。
MNP後のより良いプラン改善、期待してます

97 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 09:53:29 ID:rI0FKy7P0]
>>80
きちんとルール守って設定しているか確認

>>87
auなら公式p2がお勧め

>>89
頼むからクラは貼らないでくれ

98 名前:寺崎由紀 ◆dn0aHyVyl6 [2006/10/30(月) 17:24:49 ID:+6hWtldN0]
でも実際au高くない?
だから私はドコモに行く予定だょ!
カワイイカワイイ私についてきな

99 名前:非通知さん [2006/10/30(月) 18:51:30 ID:4UfNyQxR0]
ワシはAUに数年前に、自分の請求書を、他人へ送られた事が有る。
その時のAUの対応は悪かったね!個人情報を管理出来ない会社ですね
年配、若者は余り個人情報は認識ない見たいですが、
情報処理関係の仕事上個人情報には厳しいですよ。
AU殿、もみ消しはやめて、マスコミへ個人情報流出を謝罪しなさい!

100 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 18:56:00 ID:Y5cgotX30]
プリペイドでもEメールが出来るようになるってほんとですか



101 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 19:18:49 ID:3chbiTKH0]
SBが止まっていたにもかかわらず、auが大幅増と言う事はドコモ………

ドコモやばいな。

102 名前:非通知さん [2006/10/30(月) 20:07:21 ID:6pi8IWKpO]
頼むからスマートフォン出してくれ

103 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:10:44 ID:sqKDDDY30]
携帯ショップで働いてる友達が、料金を
総合的に見たらAUが一番高いって聞いた。
てかauは、デザイン普通にダサすぎじゃない?

104 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:23:52 ID:3chbiTKH0]
>>103
au(WIN)は確かに高い。
www.docomo-tokai.co.jp/charge/koriki/index.html

しかし、値段だけでは比較できない部分が多い。
あと、ドコモには2段階制のパケット定額がない。

105 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 20:27:22 ID:3chbiTKH0]
>>103
デザインは人それぞれ、今のauの機種は確かにダサいけど、
ドコモもダサいじゃん。903iシリーズなにあれ?ププッ

106 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 21:00:33 ID:eyDB3UjQP]
いずれにしても蒲鉾板みたいなデザインがいいとは思わないね。

107 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/30(月) 23:55:30 ID:TFijjap40]
長年ドコモだったんだけど、1年ほどauをちょっと使ってみてこの度ドコモに戻った
けど、どうも使い勝手が良くない…タスク機能はやっぱりいいんだけど
デザインはドコモが好きだけど、サービスはauのが自分には合ってたみたい
SBにはこの二つの良いトコ取りした会社になって欲しかったんだけどなあw

108 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/10/31(火) 01:06:33 ID:kR7ljAVf0]
別にデザインや料金体系は、今のままでもいいや。。。
と思うのは漏れだけかな。
インフラはちょっと改善してほしいなとは思うが。
あと、何か起きたときの対処や危機管理はまだまだ甘いよね。

109 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 01:33:10 ID:MmtqMlV50]
>>108
WINのミドルパックを1Xのミドルパック並に下限金額を下げて欲しいとかない?

110 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/10/31(火) 01:40:30 ID:kR7ljAVf0]
>>109
3000円程度なら、いいかもしれないね。
ついでに名前も「ダブル定額PRO」みたいな名前にするとかw

つうかそれよりも、コンテンツ制作や企画がザルっぽいのが気になる。
au My Pageにしろ、ナビウォークにしろ、当初の予定通りにコトをすすめて
もうすこし大きくPRすればよかったのに。



111 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 02:31:02 ID:MmtqMlV50]
>>110
コンテンツ関連じゃあEzTOPをどうにかして欲しいな。
ニュースとか読み込むのがいちいちうざったらしい。

112 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 04:02:13 ID:ZjEfrmW4O]
東芝は沢山作るならV910Tみたいなのを何で出さなかったんだ?
十時キー付きでサブ液晶ありで面白いのに
au2軸だとなんでツルツルノッペラ某になるんだ?デザイン部馬鹿じゃねえか?

113 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 09:42:28 ID:xoeFiyqp0]
てか公式の天気予報がお気に入りに入れられないって何だよ

114 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 09:45:54 ID:hKcwG7LFO]
>>113落ち着いてもう一度やってみなさい
出来るから

115 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 09:49:27 ID:xoeFiyqp0]
サブメニューからお気に入りにするだと
このページはなんちゃらって出て出来ない
あと、まだまだ落ち着く気はない

116 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 12:13:33 ID:5b0rgcJC0]
W21SA使いの俺だがそろそろワンセグ機に機種変したいがどれも2万弱ぐらいかぁ・・・

117 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 12:34:42 ID:qubfcFT60]
>>116
41Hなら高くても1.2万くらいだよ
探せば結構残ってる

118 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 13:43:18 ID:imWsk9aeO]
auの携帯ってWEBのテキストコピーできないんか?
コピーできるのあれば機種変しようかな…

119 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 14:09:53 ID:MmtqMlV50]
>>118
ヒント:PCSV+java Script

120 名前:非通知さん [2006/10/31(火) 17:27:30 ID:1ItNPZbqO]
MCさくらイ



121 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 19:07:00 ID:imWsk9aeO]
>>119
PCサイトビュアーでJava scriptをどうにかするとテキストコピーできるの?
いろいろやってみたけどわからん(´・ω・`)
こっから先は質問スレの領分になるんかね。失礼しました

122 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 19:11:13 ID:6sok1g0l0]
>>121
"Bookmarklet"で調べてみ
ここにスクリプトを書く訳にはいかんが、PCSVを使う理由の1つでもある
意外と便利だぞ。


123 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 19:41:49 ID:imWsk9aeO]
>>122 ありがとー!見つけた。こんなんがあるなんて全然知らんかったよ……。

124 名前:非通知さん mailto:sage [2006/10/31(火) 20:33:57 ID:eul3ATgq0]
>>109
1xのあの料金au当時IDOの暗黒時代の料金だから当然大安売りするわな・・・

今のままの基本料金でもいいから1xの料金並に長期割り適用してほしい、

1人勝ちしてる間はWIn値下げしないようなキガスル・・


125 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 07:22:54 ID:8a/enhJU0]
>>125
WINプランはどう見てもセ○ラー系のプラン。
そのセ○ラーの料金施策は
「ドコモが値下げたらそれに合わせて若干安くor見た目安くする」
なので値下げはドコモ次第かと。

126 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 17:21:54 ID:g0V43BZHO]
ピッチから始まり、J-FONE、DoCoMoシティフォン、Vodafone、DoCoMoムーバ、FOMAと渡り歩いて
そして先日auに辿りついた。
今日、知らないフリーダイヤルの番号から着信
知らない番号は無視するのでそのまま留守番に
後から聞いてみたら…
「auカスタマーセンターの〇〇です。新規ご契約のお礼の電話をさせて頂きました。また後日改めて(以下略)」
だって。ほんとなのこれ?ほんとならau凄いな
こんな電話、他キャリアの時は一度も無かったからびっくり。

127 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 17:38:27 ID:T3wlxo0j0]
>>126
自分は最近auの新規は開けてないから良く判らんが、ボダは確かお礼のメールと
初回支払い日近くになると支払い期限のお知らせメールが来たな

まぁメールは機械的に送ってるだけだろうからアレだが

128 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 18:42:51 ID:CxvgeOhZ0]
>>126
アンケートじゃね?

129 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 20:24:03 ID:1WU+Zxwz0]
www.yomiuri.co.jp/net/zoom/NT20061101120501405L0.htm
まるでエリアはダメで音楽は良いみたいな感じだな

130 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/01(水) 21:12:08 ID:3P9NRB2g0]
>>129
実際は「逆」なんだがなw



131 名前:非通知さん [2006/11/01(水) 21:53:21 ID:ilpGGw3EO]
>>112
] V910T
〇 禿 910T

132 名前:非通知さん [2006/11/02(木) 01:18:07 ID:ZPwh3/BbO]
まあ、チラシの裏だが、この際auは、他社からの転入迎えやすくするために、SHだけに頭下げないで、PやNにも端末供給お願いしたほうがいいかもな。
端末選択キャリアもあるていど多いほうがいいだろ。

133 名前:非通知さん [2006/11/02(木) 01:23:46 ID:oi0R2/5N0]
パナ春じゃなかったっけ?

134 名前:非通知さん [2006/11/02(木) 02:29:21 ID:/CBe85Qn0]
>>103
auを3年ほど使ってるけど、周囲のdocomo使いが言うほど、
auが安いって実感は無いんだよね。
でも、他社に変える気は全く無いワケで。
以前docomoを使ってた時は不満タラタラだったけど、
auに変えてからは全くと言ってイイほど不満はナシ!
そもそも、docomoからauに変えた最大の理由は電波状態だったんだよね。
値段の【高い!】【安い!】って言うのは、その人の使用頻度
(特に通話)によって大きく変わるから、あんまアテにならないのかも。




135 名前:非通知さん [2006/11/02(木) 07:07:10 ID:OawPJN8B0]
>>125
セルラーなんてまだあるの?

136 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/02(木) 07:38:58 ID:t6Hz4UFSO]
>>126
ウチも、一昨年の冬に新規入った時にかかってきたと思う。
対応した者の応対はどうだったか、不明な点や使用感、電波状況なんかも不満点は無いか聞かれたと思う。
ただ家族で三回線同時に入ったが、主回線の自分にだけかかってきた、と記憶している。

137 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/02(木) 08:01:59 ID:9TXpmSFk0]
>>135
沖縄は未だに「セルラー」だ

138 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/02(木) 12:45:06 ID:8rgTz93A0]
>>135
今のau事業本部は旧セルラー系の社員が主流なので実質セルラー。
あと>>137の通り沖縄だけはセルラーの名称がまだ残っている。

139 名前:非通知さん [2006/11/02(木) 18:04:05 ID:DuIPSO8XO]
ものっそい速度落ちたんだけど…
どうなってんのー?

140 名前:非通知さん [2006/11/02(木) 19:19:42 ID:OawPJN8B0]
>>138
ウソだー!w
俺はKDDI社員だが、当時からのセルラー系の社員なんて、もうごく一部だw
言っておくが、沖縄のセルラーは名前だけ・・実質かつてのセルラーというより
auそのものだ!!



141 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/02(木) 19:33:06 ID:T4fcgg5+0]
>>140
同意。
一番幅を利かせてるのは旧DDIからの体育会系の使えないやつらorz

142 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/02(木) 20:42:14 ID:LOvx5h7k0]
中の人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

143 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 00:03:57 ID:0VENz0Oh0]
MNPで嫁と同じauにしたんだが、今日まで家族割が適用されてない事が分かったよ。
ウェブと携帯から確認できる契約情報の割引サービスが年割とダブル定額ライトしか表示がなかったんだよ。
申し込み時にはしっかり家族割して貰うように言ったし、申込書の写しにも記載されてるんだよ。
変だなと思い、157へ問い合わせたら適用されてないって!急いでその場で申し込んだよ。
でも、先月分は適用されてないので、閉店間近のショップへゴラ電したよ。
最初は「そんな事ないですよ〜。うちのところの確認画面ではちゃんと適用されてますよ。大丈夫ですよ」と言うので、
ちゃんと調べろと何度か中断して、やっと返金致しますっていう言葉を貰ったよ。
全然申し訳なさそうな口調だったので、ちょっとむかついたわ。わびの言葉も無かったし。

ショップが悪いのか、登録センターが悪いのか今のとこ分からんけど、ちょっと殿様商売入ってきてんじゃないか。

144 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 00:05:59 ID:3tlQP4mQ0]
>>143
ショップは代理店だし登録センターは委託。
たしかにどうかと思う対応だが殿様気分は社員・役員だけで末端は淡々と仕事こなしてるだけだよ。

145 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 00:12:28 ID:WlqCJFpv0]
>>143
auショップなんて、そんなもんだ。

146 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 00:43:53 ID:jhD1BvAPO]
>>143
> ちゃんと調べろと何度か中断して、やっと返金致しますっていう言葉を貰ったよ。
> 全然申し訳なさそうな口調だったので、ちょっとむかついたわ。

147 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 10:05:34 ID:qpYYkWWL0]
>>143
証拠もあるんだから、慰謝料もとったら・・
次回機種変更の端末の代金、無料にさせるとか・・


148 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 11:24:58 ID:fq+9kcZ+0]
無料通話の余った分家族で分け合いって言ったって「通話」だけで、
パケットでは使えないって小さい字で書いてあるよなぁ。

ショップで交換用バッテリー買ったら、携帯用のビニールケースが入ってなかった。
以前使ってた他社のときはあったけど、auはないのかと思ってたけど
後日普通は入っていることがわかった。
ショップに電話するのが嫌だったので、auのサポートにメールしたら
「申し訳ございません、以後気をつけます。該当のショップにも
よく言っておきます。」以上。

普通はちゃんとケースがついたものと交換するか、ケースを送らせて
頂きますじゃないのか?

149 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 11:43:45 ID:xANaontGO]
コミデイWINって6032円払えば5200円の無料って実質基本料金600円の計算だよね?
1分10円 au電話
au以外は1分15円。平日の昼間以外は30秒15円って安くない
これって普通に指定割ってつけられるの?

150 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 13:30:04 ID:PoD03/NQ0]
>148
へぇ〜、ケースついてくるんだ。
今まで交換用バッテリなんて買ったことなかったから知らなかった。



151 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 16:10:36 ID:J0400OHs0]
>>148
>無料通話の余った分家族で分け合いって言ったって「通話」だけで、
>パケットでは使えない

自分がどれだけアホな事言ってるか分かってる?

152 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 20:30:55 ID:Xm7uxDaK0]
>>151
別にアホなことじゃないと思うけど。
DoCoMoは通話パケット関係なく分け合えるわけで。
(2ヶ月も繰り越した上で余ってれば、だけどね)


153 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 21:43:56 ID:8O9IHpMKO]
総合カタログ11月号のP49〜P50に、「パケット通信料割引サービスにご加入の方の無料通信料が余っていても、ほかの家族のパケット通信料に適用することは出来ません。」
とあるので、間違いではないね。

154 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 21:46:20 ID:gHSwDRWzO]
「無期限くりこし」って、
おい!!!!

くりこせらるほど余らねーよ。ボケ!

155 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 21:49:19 ID:2yLllLhb0]
>>154
それはおまえのプラン選択が適正である証拠。

もともと余ること自体がおかしい。だから「無期限」と謳える。

156 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 22:02:36 ID:G4MkXCq30]
>>97
URL教えて下さい

157 名前:非通知さん [2006/11/03(金) 22:12:21 ID:7dxrfRcU0]
auのCメールって相手が圏外やOFFの場合
センターに蓄積しましたって出るけど
届いた場合送った側に通知はあるのですか?
送信結果「Cメールセンターに蓄積しました」から変わります?

158 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 22:26:15 ID:fq+9kcZ+0]
料金プランについてる無料通話分はパケット定額プランに入らなければ
通話にもパケットにも使える。

うちは私も夫もパケット定額入ってないから、余った無料通話分を
パケット分としても分け合えるのかと思ってたら、分け合いプランで
他の人の余った分が使えるのは通話のときだけだった。

159 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/03(金) 23:50:37 ID:nEaEXeBW0]
1xとwinって電波の入り具合違いますか?
うちの職場のトイレ、1x機だったらアンテナ一本立つのですが、
winの電波透過性ってどうなのでしょう?

160 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 00:30:32 ID:7pVgZp7S0]
ニューヨークに遊びに行くから出会い系サイトのエ○サ○ト○レ○ズで、ニューヨークで遊んでくれそうな人を探したら、優太という人と出会ったんだけど、この人って実はKDDIのニューヨーク支店(?)の偉い人なんだって。(バイスプレジデントとか言っていた?)
で、あとで知ったんだけど、彼には奥さんと子供もいるのよ、ニューヨークに。
な〜んか、いいのかなって、名簿データ流出事件があったのに顔まで出して女の人を探してるのって。
アメリカでやればわかんない、って思ってるんでしょうねえ・・・

彼のエ○サ○ト○レ○ズPR:friends.excite.co.jp/friends/find_view/?nick=slapshot10&fid=1_10_1_2&prof7=1 
彼ってこの人と同じ人?:www.ny-mix.com/living/career/index.php



161 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 00:48:53 ID:/4zxE/CU0]
>>159
WINのが1xよりも電波の入り具合がいいかはわからんけどWINには下位互換性があって
EV-DO方式の通信が出来ない時でも1xの電波を使えるから1xより電波が悪いってことは無いと思う。

162 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 01:14:55 ID:OqlO4cO60]
そろそろダブル定額やめて、単純に4200円(税別)を上限にする課金体系を導入しちゃえばいいのにね
パケット利用の心理的敷居を下げるから、利用増で値下げ分は補えるんじゃない?

163 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 05:54:12 ID:nInSVmq+O]
>>162
???

○×ミドルなんちゃら
無かったっけ?

164 名前:159 mailto:sage [2006/11/04(土) 09:49:37 ID:Kjnqs/Lq0]
>>161
docomo使いがFOMAにしたら電波入らなくなった
っていってたから心配してました。
安心してwinに移行できそうです。ありがと。

165 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 10:12:17 ID:ajAZWkHY0]
>>162は、実質的に値上げしろ!と書いてるように読める。


166 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 12:29:24 ID:GtTdavNy0]
留守番電話 ボイスメールに
「不正アクセスが〜〜〜〜〜〜 携帯電話番号

が入ってた。詐欺だよね? ほかっとこうっと。

167 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 16:08:42 ID:kKbMjipL0]
auMusicPortってXPにしか対応してないのね・・・。
WIN2K環境のうちでは使えない機能(;つД`)
まぁ、うちはFOMAが入らなかったんでauに移籍したんだけど、
サクサク受信できて快適になった。

ところで、新規仮予約の特典pointっていつ入るんだろう?
ショップに確認したら「ちゃんと加算されますよ〜」と言われたけど、
point確認したらまだ0pointだった。

168 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 18:08:18 ID:uWOaQawU0]
>>167
その代わり、Vistaでも動いてる。
てゆうか、サポートの終わったOSから変えたら?


169 名前:167 mailto:sage [2006/11/04(土) 18:17:09 ID:kKbMjipL0]
>>168
だよね・・・。
ちょっくらVista導入を検討してみるわ。
Vistaで動くって情報と助言、さんくす

170 名前:168 mailto:sage [2006/11/04(土) 18:58:18 ID:BbkEVpR2O]
>>169
41CAの場合だが、ドライバをインスコする時に
『OSが違うぞ!(`ε´)ゴルァ』と1度却下された。
しかし、"推奨設定でインスコ"(要は互換モード)でやると上手く行った。




171 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 20:42:10 ID:N4Noy6VV0]
auの契約者が増えれば、輻輳がひどくなるだけじゃないの?
ドコモユーザーはつながりやすくなるはずだし。
SBは3Gもともとスカスカだけど、圏外多いし関係ないか。

172 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 21:10:53 ID:Mzg3rjviO]
>>168
かな〜り板違いだけど、MSのW2Kサポートは2010年までで終わってないよ

173 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 21:18:27 ID:Y8BNEl/A0]
携帯を新機種に変えようと思っているんだが、掲示板でとれたフルを
ミュージックプレーヤーで再生できる携帯って新機種の中にある?
今使ってるW32SAはできたんだが・・

174 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 21:23:42 ID:k+p2ldEJ0]
>>171
auって最近輻輳したるの?そもそも輻輳とはは交換機が
ダウンしてる状態で、通常は輻輳しないようにトラフィック
規制でシステムがパンクしない様にするのでは?

175 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 21:56:39 ID:PQBDsCBj0]
まだよく調べていない段階で書き込みするのは、マナー違反かもしれませんが。

ソフトバンクの、月2880円で通話&メール¥0
というのは、かなりのインパクトですよね。
私はドコモからauに変えて4年目で、これまでソフトバンク(vodafone)なんて
考えた事もなかったんですけど・・。
Web代も¥0なんでしょ?!
かなり魅力的に映りました。

幸い、通話相手にソフトバンク契約者が少ないため(しかもあまりかけない)
移行する気にはなりませんが…。
もし彼がソフトバンクを持っていたら…と思うと、ソフトバンクに魅力を感じました。

176 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 21:57:17 ID:XkIcrOlJ0]
auに乗り換えようと思うんだけど、年明けるまで待った方が良い機種が出るよって言われたんだ
余程酷くない限りW43HかW43SAにしようと思ってたんだけど・・・実際今出てる新しいのはそんなに良くないの?

177 名前:非通知さん [2006/11/04(土) 22:02:53 ID:71wAdxLVO]
>>171>>174
うちの界隈ではauはバリ3になるときもあれば0本になるときもある。
長いときは数分以上発着信不可能。もちろんメール、サイト全て不可になる。
つまり電波状態が実に不安定。しかしau以外は全てバリ3だから原因は…

178 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/04(土) 22:36:52 ID:Mzg3rjviO]
>>176
そんなに悪くはないと俺は思うな。
待てるなら待ってもいいけど、そんなこと言ってたらいつまで経っても変えられない気がする。
ショップに行って自分で実際にホットモックを触って判断すればいいんでない?

179 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 00:41:51 ID:ylzL2KHAO]
>>177
それはただ単に弱電界なだけじゃん。
地形や建造物の影響で、スポット的に弱電界が生じるのは、
どのキャリアでもある事。

180 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 07:10:26 ID:r4HN1v9+O]
auショッピングモールのメルマガは、
たまに物欲をそそられるモノを紹介してくるな…



181 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 08:08:49 ID:9c0rL7jh0]
きん

182 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 12:33:15 ID:MwIzVXlWO]
大阪で新規や機種変安い店教えてください(>_<)

183 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 13:16:00 ID:+PV4jCRIO]
満足割って関東ではいつまでですか?

184 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 14:05:59 ID:fze3PD5yO]
>>179
弱電界なだけならまだしも、昼間のオフィス街のトラフィックは異常。
ウェブもメールも繋がりにくいったらありゃしない

185 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 14:18:31 ID:Uibw/pEj0]
今、auのポイントが2572点溜まっています。
量販店で機種変更をした場合もポイントは使えますか?

186 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/11/05(日) 14:20:04 ID:Fr0z/VmKO]
>>182>>183>>185
質問は質問スレへ。

187 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 14:31:59 ID:9pxosDWh0]
>>4
遅レススマソだが、撮影は黒部ダムで行われたんじゃなかったか?


188 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 15:04:36 ID:D4HCgkTmO]
>>175 調べたら?
※付きの部分を読まないとわからないと思うよ。
(まあそれだけでもわからないとは思うけど)
スレ違いなのでこれ以上の話はやめとく。

189 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 15:06:29 ID:54njC3sLO]
>>184
昨日22時くらいにコマ劇近くで使ったが、普通に使えた。
21時くらいにアルタ前で掛けた時は、途切れ途切れで酷かったが。
南口でも通話メール共普通に使えたし。
あの時間帯のあの場所より、トラフィックがかかるオフィス街ってどこだ?教えてくれ。
後、Webが繋がらないって言っている人は、144Kに自動で切り替わってんじゃね?


190 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 15:45:31 ID:fze3PD5yO]
>>189
平日の大手町だよ。特に12〜14時くらい。
新宿繁華街はあんまり行かないから知らんけど、その状況よりは明らかに酷い。
ウェブはまず繋がらないし、何よりメールの送受信が異常に遅い。



191 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 18:05:17 ID:6mtXcluI0]
横からすみません
教えてください
auの携帯カタログにのっていて、いまいちわからない
初心者なので教えてください。

「auの電波はCDMA方式を使っており、他社と違って
複数の電波をキャッチしながら通信出来る」これはどういったことなのでしょうか?




192 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 18:07:40 ID:QuUMSKi5O]
MNPが始まってから鯖が重くなった気がする…
皆は影響出てないか?

193 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 18:23:08 ID:N3sGODyT0]
2chの鯖>>>>>>>SBMの鯖

194 名前:非通知さん [2006/11/05(日) 20:32:37 ID:3O3SWg1S0]
EZWEBを追加したいのだがmy KDDIでできるのかな・・・
できれば店にテクテクいきたくないだけなんだけど。(myKDDI設定でいないよ。お客様番号、がわからないため・・・先月の明細まだだから)

195 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 21:13:59 ID:Vw0QyQip0]
>>194 157で電話すればいいじゃん。行かなくて済むし。

196 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 21:39:07 ID:s9+gPRJiO]
>>191
それはPDCと比較した場合ね。
繋がり易く切れ難いのは確か。
興味あるなら、具体的な事は検索してくれ。


質問スレが、なかなか立たないな。
既に依頼済みか?と思いきや、誰も依頼してなかった。


197 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 22:27:14 ID:/SY8sp1p0]
>>196
依頼してくれてありがとう。
携帯からだと大変だろうから、依頼【本文】の補足をしておいたよ。

あとは代行さんを待つのみか…。

198 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 22:30:50 ID:76NEsKJ3O]
持ち込み機種変の場合はショップで2100円の手数料掛かるだけだよね?
いま24ヶ月なんだけどICカード対応機に機種変してから持ち込み機種変(ICカード機)するのと持ち込み機種変(ICカード機)してからICカード対応機に機種変(増設?)するのとどっちが手数料やすくなる?

199 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 22:32:32 ID:Vj6UXBnc0]
ちとお邪魔します
au by KDDI 質問スレ Part129
はどこにありますか?見失いました

200 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/05(日) 22:35:28 ID:2PHW7pcv0]
>>199
>196-197



201 名前:198 mailto:sage [2006/11/05(日) 22:43:52 ID:76NEsKJ3O]
なんか勘違いしてたどっちもかわらないね

202 名前:199 mailto:sage [2006/11/05(日) 22:48:35 ID:Vj6UXBnc0]
>>200
ありがとう
>>196-197
立ててしましました^^;
au by KDDI 質問スレ Part129
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1162733942/

203 名前:196 mailto:sage [2006/11/05(日) 23:32:18 ID:s9+gPRJiO]
>>197-202
ありがとう&乙です。契約してるISPが、2つとも規制対象になっててPCが"見る専用"になってますw



204 名前:非通知さん [2006/11/06(月) 21:25:40 ID:6+Dj6Oev0]
うちのマンションにauのアンテナ設置させてくれって言う申し込みが来てる。 月10マソ円くれるらしい。
何か問題あるかな? 

205 名前:非通知さん [2006/11/06(月) 21:36:26 ID:AFqtOleH0]
>>204
マンションの上に、
設計にない余計な重いものをのせれば、
そりゃ、何か問題あるかもね。

あと、電磁波もあるかもね。

206 名前:非通知さん [2006/11/06(月) 22:07:14 ID:BLU0s4jI0]
毎月の使用分を25日くらいにチェックして、定額にするか決めてるんだけど、
10月分チェック忘れてた。料金が2万円に…(´・ω・`)

なんでその月の使用状況から自動でお得になるよう割引にしてくれないんだ(つд`)

207 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/06(月) 22:17:10 ID:8iy53v540]
>>204
電磁波被爆による健康被害

208 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/06(月) 22:24:38 ID:tS9ZOjmk0]
ウチから100mにSB基地局鉄塔がある。TU-KA鉄塔500m ドコモ鉄塔1km
電磁波やばいかなw au基地局は2km

209 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/06(月) 22:28:27 ID:8zfON9xK0]
SoftBankからauに移りました。
ヨロシク。

210 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/06(月) 22:39:05 ID:8iy53v540]
>>209
はい、よろしく。

>>208
携帯電話の基地局から発射される電磁波は、20mも離れると携帯端末から出る電磁波とさほど変わらない。
マンションの頭上直上で、最上階に住んでるとかじゃなかったら、気にしなくていい。



211 名前:非通知さん [2006/11/06(月) 22:48:56 ID:8PnssqvL0]
KDDI合併時にあった2兆円程度の負債はあとどれくらい残っているの?

212 名前:非通知さん [2006/11/06(月) 23:04:03 ID:5w5yNlQQ0]
ttp://www3.kmu.ac.jp/legalmed/lect/trafic.html
これ見て慣れればいいんじゃない

213 名前:208 mailto:sage [2006/11/06(月) 23:04:19 ID:tS9ZOjmk0]
>>210
ありがとう。電磁波影響はその程度なんですね。ヨカタ〜。マンション屋上基地局の住民の人カワイソス
>>209
ヨロシクぅ!

214 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/06(月) 23:26:43 ID:ZapXDQip0]
>>204,208

一個人 <<<<< 公共の福祉


とでもいってみるか

215 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/06(月) 23:35:30 ID:6+Dj6Oev0]
>>204です。 最上階なんですよΣ (゚Д゚;)
やっぱり、管理組合総会で反対します。

216 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/07(火) 00:06:49 ID:7FEbRC0K0]
>>168
vistaRC1ではインストーラーに蹴られた(互換モードでも)orz
なぜだ〜

217 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/07(火) 11:00:47 ID:VLFQpSdH0]
>206
変動をカバーするためにW定額、W定額ライトがあるんだし。
自業自得だと思うな。


218 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/07(火) 15:41:29 ID:EHSIm/MpO]
17日からEZ GREEが始まるらしいけど、どうなんだろう…

219 名前:非通知さん [2006/11/07(火) 23:05:52 ID:3lGWqYYT0]
>>215
真下には電波は来ないだろ。
バリケートあるし。

220 名前:非通知さん [2006/11/07(火) 23:35:18 ID:pak8E3/5O]
あのトヨタ開発の携帯って何よ?
CMでやってるけど、auってさりげなく出てるし。



221 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/07(火) 23:39:49 ID:vmmQ+5Ye0]
>>220
詳しくはコチラまで。
au トヨタオリジナルケータイ Timo
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1156949318/

222 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/08(水) 01:05:02 ID:IvBGD1rA0]
>>219
健康被害が絶対無いって保証がある訳じゃないし、自分が同じ立場なら反対する。

223 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/08(水) 01:17:45 ID:LVmQa89l0]
 
 白衣を着ろ!


224 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/08(水) 07:03:27 ID:oiFvCzo60]
>>222
奴1人の犠牲で、皆が幸せになれる。
大家なら、住民の利便性をまず第一に考えるべき。







と、勝手な理屈を押し付けてみる。

225 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/09(木) 22:29:14 ID:a6TLItcb0]
いや、大家もマンションの価値低下という諸刃の剣を手に入れる。

226 名前:非通知さん [2006/11/09(木) 22:56:23 ID:2vxr4iqy0]
相変わらずあうヲタと糞塚ヲタが

















                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r


227 名前:非通知さん [2006/11/09(木) 23:06:47 ID:DrDAGPLb0]
>>173
ない

228 名前:非通知さん [2006/11/09(木) 23:19:10 ID:nEx2eCdY0]
10万円は何世帯で享受することになるんだ?

229 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/10(金) 03:14:38 ID:XzVm0kGY0]
先月の携帯・PHSの純増数を見ると>>226のレスが可愛く見えるなw
2社揃って、他社のケツの臭いばかり嗅いでるからそうなる。

数年遅れでスタートした高速通信にフル楽曲ダウンロード
数ヶ月遅れでリリースしたワンセグ端末
相変わらず、改善しない電波状況


230 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/10(金) 09:24:30 ID:+qPgqJsrO]
今更ながら愚痴っておこう。





も し W 4 2 K が あ の サ イ ズ で ワ ン セ グ 搭 載 だ っ た ら ネ申 だ っ た の に



231 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/10(金) 09:29:49 ID:aq0oTPr30]
ttp://www.asahi.com/business/update/1110/070.html
公取委、米クアルコム調査も 携帯電話技術ライセンス

ちくったのKDDIか?

232 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/11(土) 11:34:11 ID:i9n6rN9O0]
>>231 
DoCoMoやSBMもクアルコムチップ使ってる端末あるからな。
どっちかというと、DoCoMoでMSMチップ主流になられると困るから
クアルコムには伸びて欲しくないってのもあるんだろうけど
「ライセンス料が高ぇよ、下げろよ」っていうならKDDI側がありえるかもな。
あとチップ供給待ちで焦らされたりされてもKDDI不利だしな。

233 名前:非通知さん [2006/11/11(土) 21:49:04 ID:mz6wIujj0]
intel built in.
www.intel.co.jp/jp/builtin/KDDI/index.htm

234 名前:非通知さん [2006/11/13(月) 22:55:07 ID:yHinHRkN0]
いつもながらあうヲタと糞塚ヲタが

















                       ._,,,,,,。,,、       广'x、   ,,、._    」'゙''i、
     ,,,,,_.,,,,、广゚┐     .,,,v―冖"~゛   ゙'i、      .ト  ,|,_  riゃ .}   .,i´ '冖i、
     .] ` f゙,l° ,i´     .゙l_ .y-┐ 'や'゙"゙’    _,,,vr"   .゙ト.゙'x,,,,广 ィ・'''゙~  .._,,v・゚ヒ''''・x、
     入、rУ ,iレ-v,,,、   .,r°."'''l゙  ,|√゙゚'i、   匸 ._  .y・'゙゚,,,v―-,  .:゚ーa  .√ ._,rll_  :}
  .,r''y|゛゙゙l..,i´ ,i"゙l,  .゙ト  ,r°,,,  ..,  ._,,vぐ    .`√ .,i´l广._,,,,,,,,i´  ,,i´ ,i´ ,「 .:| .~''''″
 .r″ .|゙l、 “ .,i″.yi入-イ  il∠i、.` .,メ|  |   」'ト   .,,i´ .,i´ ,, ̄      .[  .,i´.,,,,,,! .]_
 .゙l_,i´,レ  .'_,,,,レ ~''┐   .,r°.,i´.|  .|   ,l゙ :゙l、 ,,i´ ,i´ l゜.゚L__   .:―ヤ゚″_   :~''=、
   .,r″.,x=,,      .,i´  ,x'".,,x'″ .゙l、 ゙冖''″ .] |  .,i´ .゙l,    .~1   .゚L '゙〃 ,n, .,,}
  .,l彡'''″  .゙~"''''''''''"゜  .テ''~゛    .:゚'―---―・° ―″   .~''¬―'″    .:゚=_,r

で234

235 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/13(月) 22:56:52 ID:NxzeSNAz0]
>>234
ツマンネ

236 名前:非通知さん [2006/11/13(月) 23:24:06 ID:5YDUJ3N4O]
指定割のパワーアップはどうなったの?

237 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 13:29:45 ID:A9kAzAuA0]
仕事柄、業界ネタを耳にする事も多いので(嘘か本当かは未確認)、少し気になった事を書いてみる。

1.基本料金プランの改定
 auは以前より基本料金プランの改定作業を進めていた模様。
 内容は、1xプランとWINプランの統合と値下げ。

2.他社の契約年数を引き継げる"MNP割(仮称)"を検討中
 実際の契約年数は、1年目と変わらないがMNP割を適用すれば
 それぞれの過去の契約年数の割引率が適用出来るらしい。
 これによって、MNPで入り易くなるが出て行き難くなる。

3.W定額の料金改定
 PCサイトヴューアの追加料金分と上限額の値下げを検討

4.指定割の改定
 同社回線同士の通話料を値下げする指定割を改定し値下げする模様

5.春向け新機種は、来年1月後半〜2月上旬に発表予定



※あくまでも、裏の取れてない"噂話レベル"なので"ネタ"として笑って見て下さい。
裏が取れたら、新機種スレに投稿します。


238 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 14:06:28 ID:UDLDRgq10]
ほう


239 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 17:52:27 ID:k8RJOR3U0]
>237
MNP割はありえない・・・
ってか、今までMNPで移ってきてくれた人に対してどう説明するんだ?
さらにMNP待たずに番号変えてまできてくれた人に対しても。

240 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 17:53:56 ID:Vdcs5Tlh0]
>239
MNPじゃない客は別にどうでもいいんじゃないか?
てか、そこまで言ったらあんまりだろう。

今までのMNPの客は遡ってやるくらいはあるかもね。



241 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 18:15:47 ID:sv4g2YJn0]
つーか、値下げせずとも加入者増えてんだから
値下げする必要なんて無いじゃん

242 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 18:25:26 ID:bomBV6Lf0]
だから、検討中なんじゃね?
実際にやるかどうかは微妙な気もするが
最近は、攻めが多いから可能性はあるんじゃない?


243 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 18:26:40 ID:O8DizhNoO]
無い気がするが、やるならこれまでのポートイン10万人は前キャリアでの利用歴証明があれば追加対応すればいい
というか、するだろう

一度、完全に解約してる人はどうもないだろ
どうせたいして長期利用してたわけでもないだろうし
まぁ事情は人それぞれだろうけど、どうして簡単に解約してしまうのかがよくわからない

244 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 19:19:56 ID:sQSKn9d60]
>>237
デマ情報だな。
現状でさえMNP勝ち組のauがわざわざ
収益が下がる料金値下げなんかするワケない。
シェア過半数取ってるドコモも同様。

245 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/14(火) 23:43:11 ID:1EQ+GTvGO]
値下げできる分コストダウンが進んだと見た
もちろん加入者増なら更に増収

246 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 00:11:56 ID:/7EEbOU60]
しかし、ここで他社をたたみかける意義は大きいよな。
うかつにドコモを怒らせると怖いのも確かだが
攻める気持ちを捨てて、殿様商売になって欲しくない気持ちはある
是非、やって欲しいと思う。


247 名前:非通知さん [2006/11/15(水) 00:14:54 ID:Ye6qzvP/0]
237のMNP割引は有得ると思うな。
確かに既に他キャリアから移った人には申し訳ないが
特にドコモあたりには契約年数での値引きが惜しくて
AUに移るのを踏み止まってる人も少なくない。
これをAUがやったらAUに移るのは結構増える気がする。


248 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 00:21:36 ID:/7EEbOU60]
「10月24日〜実施日までの間にMNPでポートインした人は
指定期間内に申し出れば割引を適用します。」でいいんじゃない?


249 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 00:28:45 ID:ZEXW8R+70]
メアド変更しようと思ったら、いつの間にか30文字可能になってたのね。
滅多に変える事ないからビックリしたわよ

250 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 00:31:04 ID:BUYkbOtfP]
>>248
解約してると、証明出来るものがないんだよね。
明細来ないようにしてたし。今更DoCoMoにいって利用期間証明なんて出ないだろうし。



251 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 00:57:08 ID:ykL94Yco0]
前に、KDDIのお偉いさん(社長サンではない)のインタビューで
他社の年数継続については
「こっちから仕掛ける事はないけど他社がやったらやるかも」
「でもそれをやると長期ユーザーは面白くないだろうからあまりやりたくない」
みたいな事を言ってたよ。
こでの他社ってのは記事の文脈からして主にドコモの事ぽかった。
長期ユーザー云々は確かにその通りだがやらないための言い訳にも聞こえるw

252 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 01:01:37 ID:aPjLHDX20]
>>251
SBの事ではないんだね
検討だけはしてるって意味合いでいいのかも

253 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 01:02:32 ID:KKChUo2G0]
俺は、あんまり気持ちよくないな。他社で契約してた期間も含むのって。
そんなことするぐらいなら、料金プラン自体を下げて欲しい。

新規ユーザばっかり見て、既存に無視したやり方してたら
うまくいかないんだってことは、vodaが身を挺して照明してくれたのに。


254 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 01:06:07 ID:E7xdnz4b0]
>>253
>>237を見る限りは、料金プランも検討してるらしい
それに、既存ユーザーと同じ割引率とは限らないんじゃない?
My割の1年目+MNP割で同額だと確かに面白くない

255 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 01:17:58 ID:uw2UmdMEO]
珍しく盛り上がってるな。
ネタとしては面白いし真実っぽい感じもする
でも、保守的なauがやるとは思えん。


256 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 01:58:01 ID:jqzGmUes0]
まぁせめてWINの無料通話を多少でもいいから増やして1Xに近づけるくらいはやってほしいな。

257 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 02:37:45 ID:1nhdSyW10]
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31950.html

これってローミング提携先がドコモの子会社になるってことですよねぇ。
数少ないグロパスでのデータローミング可能圏の一つだけど、どうするのかなぁ。
今すぐという話ではないけど、そのうちグロエキでの音声GSMローミングに格下げかな。


258 名前:非通知さん [2006/11/15(水) 03:19:39 ID:Y6idn4kw0]
俺思ったんだけど、
もし全キャリアが他社からの年数引き継ぎを導入したら、
囲い込みの機能は果たせなくなるよね?

259 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 03:27:41 ID:drYIup0vO]
>>258
前キャリアからの引継ぎまでと限定すれば、そうでもないと思うけどね。
ソフトバンクもそうだし。

260 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 05:41:28 ID:uw2UmdMEO]
>>258
>>237みたいな方法なら囲い込みになりうる。
当然、既存ユーザーに取って面白い話ではない。




261 名前:非通知さん [2006/11/15(水) 06:22:29 ID:0Bh3HzfEO]
指定割やW定額とかのオプションにも年割を適用すればよくね?
これなら既存のユーザーを囲い込めるし短期的な値下げによる負担の軽減になる

262 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 06:48:46 ID:b8cH9iuP0]
>>257
その前にグロパス自体が無くなる悪寒

263 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 07:21:56 ID:LFnECH8x0]
つーか、ドコで読んだか忘れたけど長期ユーザーってのは意外と少ないんじゃ無かったっけ
ドコモもauも「最大半額」ってやってるけど半額になるユーザーの割合はかなり低かった気がする

まぁこの板だと妙に割合高いけどさw

264 名前:非通知さん [2006/11/15(水) 07:34:35 ID:RR4iwpEsO]
>>263
どうして少ないと言える?

265 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 07:36:06 ID:cbxggbK80]
>>264 初期数年の加入者数と現在の加入者数との割合

266 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 08:46:08 ID:VNQhUAmL0]
>>263
会社側もそれを見込んで、サービス決めるはず。
どれだけ割引分▲になって、見込まれる新規客の基本料+になるかのシュミレーション。

267 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 22:37:39 ID:bHMUO5LO0]
382 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 21:06:54
>>381
あるわけない。
単なるauヲタの妄想だ。


日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。

他社から、au電話へ転入いただいた際に
移転元の契約年数をau電話へ引き継ぎし
長期優待割引に適用する計画はございません。

何卒ご了承いただきますようお願いいたします。

*********************************
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口

*********************************
※ お客様がご契約された地域により、サービス内容が異なる場合がございますのでご注意下さい。

268 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 22:51:56 ID:GVq0PgsW0]
>>267
公式に発表する前のモノの事を答えるとお思いか?

まあ、現状、デマの可能性と半々だけどな。

269 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 22:58:33 ID:qGy15ap00]
正直、引き継ぎやるなら移りたい。

270 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/15(水) 23:03:19 ID:OECc2JlR0]
そのうち全社がやるようになったら利用年数ポータビリティの完成だな。
無期限引き継ぎ(移ってきた直前のキャリアだけでなくその前も計算に入れる)とかやったりして。
そしたらショルダーホン辺りから持ってる連中最強だな。

まぁ、何処もやらんだろうけど。



271 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 00:11:21 ID:khDhFFcX0]
あうヲタと糞塚ヲタは、糞情報垂れ流しケータイでも使って
ヤミ金893に恐喝されろ!ハハハ。
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/KDDI\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃( ´・ω・) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|


272 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 00:13:32 ID:54ik96x9O]
ポイントを使用して機種変更をした場合、
手数料等は必要になりますか?

273 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 00:26:50 ID:+iwEf1y60]
>272
その場?いらない。

274 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 00:43:47 ID:54ik96x9O]
ありがとうございます
助かりました

275 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 01:07:02 ID:3kcMQyKS0]
引継ぎだけは絶対にイラナイ
他社使っててauに移りたいなら引継ぎなくても移って来いよ
年数引き継がなきゃ移らないとかいってる自分勝手な奴はソフトバンクでも行け

既存ユーザーや、MNP始まる前にauに移ったユーザーを馬鹿にするだけの策だ
ソフトバンクはそんな事やってるからやばいってのに


276 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 01:33:52 ID:fSpMPqNN0]
2年縛りとかでもいいから利用年数引継ぎはぜひしてほしい
気兼ねなく移れる

277 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 01:38:38 ID:RSdArzQ30]
auで引き継ぎやると、ソフトバンクの息の根とめちゃうだろ w

278 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 01:48:20 ID:d7dIr+XcO]
EZトップページにまで広告が…

279 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 03:22:05 ID:symfLZfiO]
14日までに未払い料金払わないと
止まるとメールとはがきがきました

がまだ止まってません。いつまでもちますか?

280 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 03:43:04 ID:uMqO4zQoO]
何か今日auから新機種と新サービスの発表があるそうだ。
インフォバー2の早期発売とW定額の上限引き下げに激しく期待。



281 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 06:08:52 ID:Yh/kz0Ta0]
>>279
だいたい一週間後ぐらいだった気がする

282 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 07:08:14 ID:QS7GT8KA0]
>>279
漏れは、翌月末に給料で払うまで普通に使えてた。
逆に不安になって聞いたくらいだ。
"KDDIまとめて請求"だと、「1ヶ月くらいじゃ止めませんw」と笑いながら言われた。
確かに、家電,ISP,携帯の全てがKDDIだからなぁ。

事故で入院していた事を証明する為に
予め診断書を見せた事も利いたのかも知れんしな。

ケースバイケースなので、余り参考にはならんかも知れん。
知人は、翌月10日には止まったらしい。


283 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 09:58:42 ID:E0zaEbG90]
携帯電話から携帯電話に掛けて「プッ〜」って何度掛けても
なるのは、拒否?普通は話中ですよね。この前掛けたときは鳴ったのに〜
知り合いの男の先輩で、元カノとかじゃないです。ここ二日ずっと繋がらない。

284 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 10:37:55 ID:V2EhZdN80]
ちょっと甘やかすとすぐ質問厨が沸いて来る

質問スレ行け

285 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 11:43:20 ID:H1+Tw3Jo0]
auに、マルチナンバーってありますか?
あるなら移りたいのですが・・・

286 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 12:18:25 ID:BWIDfp0s0]
すぐ上に質問スレ行けって書いてるのに、なんで質問するかな

287 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 13:44:01 ID:4Wh36b850]
新機種スレが埋まったので、新スレが立つまで世話になります。


288 名前:まとめ mailto:sage [2006/11/16(木) 13:57:33 ID:4Wh36b850]
11月16日 記者会見で発表されたデジタルラジオと対応端末について

www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1116/index.html
www.kddi.com/corporate/news_release/2006/1116a/index.html
www.sonyericsson.co.jp/product/au/w44s/ad/index.html
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31989.html
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/16/news030.html

k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/16/w44s_03.jpg
k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2006/11/16/w44s_02.jpg


289 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 14:00:52 ID:4Wh36b850]
商品名 W44S
メーカー ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーショーンズ株式会社
サイズ 約49 (W) ×101 (H) ×24 (D) mm (ヒンジ部、アンテナ部を除く)
重量 (電池装着時)約146g
連続通話時間 約210分
連続待受時間 約270時間
充電時間 約140分
カラー ブラック/シルバー/オリーブ
画面サイズ (メイン/サブ)メイン: 約3.0インチ
サブ: 約0.9インチ
画面ドット数 (メイン/サブ)メイン: 240×432ドット
サブ: 120×27ドット
カメラ 有効画素数317万画素カメラ
データフォルダ 容量約115MB (または2000件) (データBREWR専用領域無し)
ファイル添付容量、添付数受信最大10件・500KB/件
送信 最大5件・500KB
Eメール 送信BOX容量約2MB (または500件)
Eメール 受信BOX容量約4MB (または1000件)
Eメール 受信フォルダ10個
入力機能 POBoxPro、Advanced Wnn V2
アドレス自動変更送信 ○
アドレス帳登録件数 1000件
伝言メモ/音声メモ簡易留守メモ: 20秒×3件/音声メモ: 20秒×2件
音源 最大128和音
外部メモリ メモリースティックDuo、メモリースティックPRO Duo (別売)
希望小売価格 オープン価格


290 名前:まとめ -終わり- mailto:sage [2006/11/16(木) 14:02:48 ID:K2UlB6XF0]
対応機能一覧
LISMO
EZ「着うたフルR」(注4)
EZ「着うたR」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZ・FM
EZチャンネルプラス
EZテレビ
EZナビウォーク (声de入力・電子コンパス)
EZ助手席ナビ
安心ナビ
EZニュースフラッシュ
EZ FeliCa
EZケータイアレンジ
EZブック
EZアプリ (BREWR)
デコレーションメール
Hello Messenger
グローバルエキスパート
PCサイトビューアー
赤外線通信
バーコード
遠隔オートロック
バイリンガル機能
ペア機能
でか文字
MSミュージック




291 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 14:06:58 ID:d7dIr+XcO]
au by KDDI 新機種・新技術スレ Part154
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163652530/

292 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 14:29:14 ID:RSdArzQ30]
モッコリを2つにして、ガンタンクっぽくしてほしかった

293 名前:279 mailto:sage [2006/11/16(木) 14:48:51 ID:symfLZfiO]
止まりますってcメル送ってきて
一週間も繋がってるんですかw





294 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 15:17:42 ID:w3Ig0ZPr0]
>>292
機種スレによるとガンキャノンだそうだが
vista.jeez.jp/img/vi6365136202.jpg

295 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 18:24:32 ID:O6enIcdZ0]
で、新割引プラン等は?
もしかして夢だったの・・・(´Д⊂グスン

296 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 18:44:15 ID:fzm2oR0K0]
メールフィルターの許可ドメイン個別指定の数増やしたりできないモンですかね?
20件じゃ少ないよう

297 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 20:48:18 ID:7WBSJvGVO]
>>296
あまり悪い事するなよ?

298 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 21:00:15 ID:6FRQt6CT0]
>>296
20件じゃ足りないよね。
まわりが「ドメイン許可制にしなくても、迷惑メールなんてめったに来ない」って言うから
auのフィルターのみ(なりすまし とか)に戻したのに、その日の夜中に来た。

メルアドはそこそこ長いし記号も使ってる。なんか設定を間違ってるのか?
仕事でやむを得ない時なんか、いちいち「あの、ドメインは…」テラメンドクサス (ノД`)



299 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 21:18:47 ID:VSfqey7o0]
ポータビリティー制度になってから機種って一掃されたんですか??あまりにも商品が
変わっていてびっくりしました。

300 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 21:28:35 ID:r2iPLRzU0]
>>299
”あうヲタ”は一掃されて”禿ヲタ”にはなりますた。
端末は、ほぼ変わりません。




301 名前:非通知さん [2006/11/16(木) 21:45:46 ID:XPq/rW5o0]
すみません。
auの携帯アドレスの@の以下を教えていただけますか?
至急連絡をしたい友人がアドレスを@au〜としていて分かりません。
お手数ですが、よろしくお願いします。

302 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 21:51:44 ID:Jnrw77YR0]
>>301
@ezweb.ne.jp

303 名前:301 [2006/11/16(木) 22:06:47 ID:XPq/rW5o0]
>>302
どうもありがとう☆

304 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 22:57:06 ID:sqwf1fMm0]
あうの端末ってしょぼいね

305 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 23:06:20 ID:UGr3km5g0]
>>304
チンコロイドだもん

306 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 23:09:28 ID:sqwf1fMm0]
んー、ちょっとあれでは・・
開発の人はなにを・・・

307 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/16(木) 23:34:35 ID:QsJGRLrW0]
>>298
4年前からau使ってるけど1通も来たことないよ。
昔はCメールでよく来たけど、規制はじまってからは来なくなった。
変なサイトに登録してない?

308 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 02:04:29 ID:aYuAW+NZ0]
いま請求書同封au style magazine見てたら、
[12月より請求書同封物の内容をお住まいの地域情報に変更いたします]
て書いてある。
[12月よりEZWebの地域情報をお住まいの地域の内容に変更いたします]
とも書いてある。

au、珍しくGJ。



309 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 06:09:36 ID:E5sdDwD/O]
そういやいつからCメールのハロメみたいなやつ(おしゃべりモードだっけ)なくなったの?au→DoCoMo→auに変えたからよくワカンネ。でもいまふりかえるとA3014Sは神機だったなぁ。

310 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 08:14:32 ID:p67gjMkfO]
家族間Cメール無料になってから消えた



311 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 08:52:26 ID:nWsdo+kN0]
>>307

変なサイトといっても、
着メロサイトで2〜3回落としたくらいで
応募系や通販の連絡先にはPCの捨てアド使ってるのに不思議〜。

やっぱり@以前は、激しくイミフになるほど記号を混ぜ込まないとダメか。

312 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 09:53:14 ID:3WC1wY7n0]
>>311
(非公式かつメアドを登録させる)着メロサイトがアド売られる事に関しては
出会い系の次位にヤヴァイのは常識だと思うんだがなぁ

313 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 10:33:03 ID:nWsdo+kN0]
機種変のその日に着メロ落とすだけで、
auのメニューサイト?から行かれる所にしか行ってないし、普段からWeb機能とは無縁の日々。
先月のパケ代、76円ww

メルアドを登録したのは、懐かしの「TeamFactory」くらいだ。
それがヤバかったのなら、もうどうしようもw

ところで、TeamFactory使ってた人いる?今どうしてる?


314 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 21:37:41 ID:2yUEEHp+0]
仲間由紀恵、2年連続紅白の司会決定。
dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/kohaku/?1163761591

年末にかけて、あう的にはおいしいな、と。
来年、もこみちの次は誰になるんだろーな、と気の早い俺がいる。


315 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 21:38:26 ID:YU6AsP5M0]
>>313
自分は「簡単な単語@ezweb.ne.jp」。一時期全キャリアに迷惑メールが送られてた辺りは来てたけど、
定額上限まで使うし「全受信+拒否通知メール返信しない」で放っておいたらめっきり来なくなったよ。
何かしら原因があるんでね?

316 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 23:04:01 ID:vYGOd9kr0]
公式のあのHPの重さ…時代の流れなのか…
ADSLで爆速だと思ったけど、最近パワー不足感じるよ…

317 名前:非通知さん [2006/11/17(金) 23:23:26 ID:ESL22LZA0]
質問スレが落ちてるので、ここで聞かせてください
WIN端末のPCサイトビューワーで、youtubeの動画を見ることは可能ですか?

318 名前:非通知さん [2006/11/17(金) 23:30:14 ID:ImDXiIEXO]
>>317
ファイルシークが便利

319 名前:非通知さん [2006/11/17(金) 23:34:21 ID:pZ90vfZV0]
みんなメールでムービーちゃんと送れてる?
Win用のMサイズ(150KB)位で3分ぐらい経っても送れなくて途中で諦めたんだけどもっと待てば送信完了できるのかな?
100KB以下のサイズは大丈夫なんだが。。。

320 名前:非通知さん [2006/11/17(金) 23:35:32 ID:ESL22LZA0]
>>318
レスありがとうございます
ファイルシークって知らないんですが、携帯だけで
Youtubeの動画を見ることが可能ですか?
PCで動画を取り込んで、携帯へ転送とかやりたくないんです



321 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 23:40:09 ID:YU6AsP5M0]
>>319
高品質Lで196KBのファイル余裕で送れたよ

322 名前:非通知さん [2006/11/17(金) 23:40:46 ID:ImDXiIEXO]
>>320
はいできます
fileseek.net/youtube.html

323 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/17(金) 23:44:20 ID:ESL22LZA0]
>>322
ありがトン

324 名前:非通知さん [2006/11/18(土) 00:13:07 ID:Ow7atoxX0]
AUって他社より電波がいいって聞いたけど本当?

325 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 00:29:27 ID:5eji8HVY0]
>324
自分で確かめてみろ。

326 名前:非通知さん [2006/11/18(土) 00:49:00 ID:8gGVM3YI0]
12月から始まる「大満足キャンペーンvol.3」って、ぶっちゃけ割引特典が渋くなってるよね?
今までの満足割だと関東なら新規で購入者には5250円引きで機種変だと2100円引きだったのが、
紹介者に1050円分のポイントプレゼントで紹介されて新規加入した人に2100円分のポイントプレゼントになってるし。
まぁ機種変しなくても紹介さえすればポイントもらえるのはいいし、
ふだんから0円に近い安売りされてる機種は満足割の意味があまりないともいえるけどさ。

10月の純増が大勝ちで今後もしばらく同様の推移で行きそうだから
身銭切るのを押さえようそれでも問題ないだろう、って腹かね?

327 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 09:42:47 ID:kohVU7+y0]
>>326 満足割は終了なのか?
俺は「大満足キャンペーンvol.3」が満足割から更にプラスなのかと思ってた。

328 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 09:51:08 ID:Yp6PaiLv0]
もうイメージだけで売れることを覚えてしまったようだな。
一人勝ちしてる限り、今後も同じことの繰り返しだろうよ。

329 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 10:17:05 ID:fTjpzNsWP]
EZwebのトップメニュー、ホットペッパーとの合同企画で真っ赤っかだからVodafone live!かと思たよ

330 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 10:27:56 ID:0+dhofwb0]
www.imgup.org/iup288623.jpg
( ゚д゚ )



331 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 10:31:20 ID:e60askVi0]
>>329
大丈夫
imodeのトップも同じ理由で真っ赤だからw

332 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/18(土) 18:04:22 ID:eE78AVBK0]
今月いっぱいで継続割引契約が切れるとかで
お客様センターから営業の電話がかかってきてびびった。
ドコモとは違うね。
電話口の女の子、疲れきってたぞ。。。

333 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/19(日) 01:51:52 ID:Kvczmm1o0]
>>332
もっともらしいが、意味不明

その継続割引の契約切れ、期限切れって何だよ?w


334 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/19(日) 02:30:03 ID:0Tz1AccZP]
年割の更新月かね

335 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/19(日) 23:59:26 ID:ByfqCy4+O]
>>333
ドコモとは違うってのは誉め言葉だよ
でも電話口の人がいまいちだったのでなんだかなという意味

336 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 00:13:11 ID:/pmU/JJrO]
>>334
正直よくわかってない俺ですw
少し前に年割更新しますかって電話かかってきて
今のところしませんと言ってあって、
しばらくしてまた電話かかってきて、継続がなんたらと言うから
この間断ったって言ってから話がわからなくなって、細かく色々聞いてたら
結局「今お答えいただく必要はありませんのでゆっくりご検討ください」と言われたので
そうですかと言って切ってしまった。

てか皆電話こないの?

337 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 00:17:16 ID:VXcRkuVI0]
>>336
登録番号以外はALL着拒。

338 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 03:42:26 ID:Fgb2WP680]
>336
IDO時代からAU11年生だが来た事ない。。
てか、更新しないって言ったら年割orMY割は解除されちゃうんじゃないか?
解約するつもりなら俺も無理には引き止めないけどw

339 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 03:48:07 ID:SwU0FcZR0]
>>336
ドコモもauも、それぞれ10年近く使ってるけど電話は1度もないなぁ
両社とも、漏れが絶対解約しないだろ!
って思ってて完全に放置してるのかな?
親に持たせてるA1101Sなんか、新規から何年も使ってるのに放置だしな。



340 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 21:52:44 ID:ouE8Y4kD0]
だれかウィルコムスレを荒らしている糊を引き取ってくれ。



341 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 22:57:41 ID:IA9pqmHU0]
>>340
自己責任で好きなように頃してくれw

カード型AIR-EDGEを契約して6年になるが
最近は音声型の方が賑やかなんだな。
あと、何でもかんでもモバ板のAIR-EDGEスレに回すのヤメれ。
正直、みんな迷惑してる。


342 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/20(月) 23:56:32 ID:bq44sNlH0]
>>341
大いに歯外道
携帯板のAIR-EDGEスレは自分で処理すべき
モバ板を軽視し過ぎ

とりあえず、好きなように処理しろ
少なくとも、スレ違いだ。


343 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/21(火) 01:50:55 ID:/xIsWmL70]
>>340-342
はいはい、ワロスワロス
板違い、スレ違いです。



MNP以降、この板全体が騒がしいな。
騒がしいのは年中なんだが、普段と違うと言うか変と言うか・・・
何か上手く言えん。
気のせいかも知れん。すまん。


344 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/21(火) 12:09:48 ID:kLnxCnNw0]
もこみちが月9“東京タワー”で主演
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000055-nks-ent

あれだけのヒット小説のドラマ化で、こけたらマジやばいよねー。


345 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/21(火) 12:29:52 ID:6GIRWoev0]
>>344
まずは、オマエのタワーをしまえ!と言いたいね。


346 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/21(火) 20:01:36 ID:ZwQyoINA0]
>336
来たことない。(AU9年生)
ある程度長いこと使ってる人には確認もしないのかな。

347 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/23(木) 13:21:50 ID:RiaRUcqg0]
三洋、携帯電話事業を分社・売却へ
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=NN003Y243%2022112006

348 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/23(木) 20:52:18 ID:roxK1LbX0]
ハイアル買収でパンテック(チョソ)の次はハイアル(シナ)端末の誕生ですか?

349 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 03:05:25 ID:n5kf7+wc0]
>>336
>>346
丁度今月年割更新月(丸1年)だが何も来てない
新手の振り込め詐欺だったりして

350 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 04:18:36 ID:iCYxqJ/00]
年割って自動更新だろ?
電話がかかってくる意味がわからん。



351 名前:非通知さん [2006/11/24(金) 08:26:24 ID:RjMR8C620]
音声通話定額開始してくれ

352 名前:非通知さん [2006/11/24(金) 09:14:15 ID:aC0ll1O80]
>>350
解除が有料のなのに自動更新だからこそ電話をかけていると思われ。

353 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 15:22:40 ID:fdchLktS0]
引き継ぎネタをぶり返すようで悪いが、俺はSB10年目だが、正直、
AU基本料金の改定で1年目の料金が、今のSB10年目の料金よりも
安くなれば、是非ともAUに移りたい!
そうすればMNP割なんかしなくても、実質的にMNP割と同等の
値下げになるし、既存ユーザーも安くなるんで不満な人もいなくなるのでは?
それにMNPだけじゃなくて新規だって増えるんじゃないか?
儲かっているうちは値下げしないなんてふんぞり返ってモタモタしてると、
経営難に陥ったSBが金持ちDoCoMoに買収されて一気に加入者数を
引き離されるという予想GUYなんかあったらやばくないか?(ないだろうけど)
DoCoMoほど体力があればいつだって値下げもできるだろうし、DoCoMoは
怖いと思うよ。SBだってYBBのように最終的には勝ったというのもあるし。
結局、最終的に勝ちたければなりふり構わず加入者をもっと増やせ、と思う。













AUに移りたくても年数に縛られて動けない俺様の愚痴でした...orz

354 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 19:50:39 ID:nY2PFp2K0]
ついに、NTTの損失補填をKDDIグループですることが正式決定しました。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000013-rbb-sci

355 名前:非通知さん [2006/11/24(金) 20:56:22 ID:ZeLdtUR50]
ドコモのクローンの件で思い出した、AUへのちょっとした疑問。
どなたか詳しい方教えてください。

今年の1月(2006年)にau新規契約しました。
2月になって電話機で利用履歴(料金?)を表示したら
その前の年(2005年)の10月分数千円、11月分数千円、12月分数千円 (正確な金額は忘れました)
という表示が出てきました。
まだ契約していない年の利用履歴?何だろうと不思議に思いつつも、そのままにしていました。
これは、前の人からのチップを使い回しているからなのでしょうか?
どう見ても電話機は契約時その時に封を切った新品でした。

356 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 21:12:53 ID:x9yiNgudO]
>>353
そんなあなたはなぜあうにしたいのか。
年割はどこも縛るためのもんだから仕方ないよ。
DoCoMoは体力あろうとも値下げはしないで今まで来てるし、多分これからも冒険的なことはしない。
NTTはそういう方針。

357 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 21:20:03 ID:01RaHXIC0]
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/902i/sh902is/

auこれ作れ↑

358 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 21:28:13 ID:59hWAWO+0]
SHイラネ

359 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 21:36:21 ID:01RaHXIC0]
>>358
何なら良いかなぁ?

360 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 21:50:18 ID:sPL1Vzj40]
>>355
auに行った方がいいんじゃないか?



361 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/24(金) 22:37:07 ID:7wgTovHu0]
>>355
家族割一括請求じゃないの?

362 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:39:17 ID:5F3fjqVkO]
先日機種変したんだが、auの提携クレジットカードを申し込んでくれたらさらに2千円引くというから申込み用紙に記入した。
当然2千円引いた額で精算した訳だが、恥ずかしい話審査を通らなかったんだよ。
その通知はカード会社から自宅に郵送されて知ったんだが…
さて、これ2千円返せって言われるのかな?

363 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:41:28 ID:qw65OhkW0]
言われたら返すしかないし、言われなかったら放置でよくね?

ぶっちゃけ、クレジットカードの値引きはやめといた方がいいよ。

364 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:44:00 ID:BCdO4I9E0]
「申し込んでくれたら」ってことなら審査結果は関係ナクね?

365 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:46:00 ID:5F3fjqVkO]
即レスサンクス。

実は今持ってるクレジットカードで毎月の携帯料金を支払おうと思っていたから申し込む気になったんだが、何故にやめておいた方が良いんでしょうか?

366 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:49:45 ID:5F3fjqVkO]
あ、いや、正確には『auの提携カードに申し込んで毎月の利用料をカード払いにしてくれるなら』という意味の説明を受けたんだよね。
だから気になってさ。

367 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 18:56:29 ID:qw65OhkW0]
ああ、別に使うカードをこれを機に契約するならOKなんだが、
使わないカードを契約だけして即解するのはお勧めできない。
自分の記録を汚すことにつながりかねないからね

368 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/25(土) 19:11:34 ID:5F3fjqVkO]
なるほど。
確かに何枚もカードを持つ事は好ましくないなぁとは思う。
2千円の為に携帯料金の支払い専用みたいなカードをわざわざ作るのは賢くは無いかも知れないですね〜。

という事でまあ、とりあえずは放置の姿勢で行きます。

369 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 00:33:45 ID:KnGiIiEi0]
44Sのデモ機触ってきた。
やっぱチンコは邪魔だが慣れればなんとこなりそう。
ボタンは押しやすかった。

370 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 01:54:27 ID:Rhz1KWB70]
質問です。au留守番電話でかかりぱなしってどう言う設定?
全てに対して留守番電話解除?




371 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 02:24:45 ID:y/gCdtdz0]
>>370
質問は質問スレで。
au by KDDI 質問スレ Part130
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1163694997/

372 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 03:37:23 ID:ahPf0e5GO]
auサーン!いや、沖縄セルラー様〜!アリガトウございました。
そうです、昨日音楽ギフトカードが送られてきました!まさか当たるとは…

373 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 07:14:29 ID:iGTxtRF5O]
W44Sはあのセンターキーを囲むようなサブジェクトキー&クリアキーが生理的に受け付けない

374 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 09:41:12 ID:IUvWea7V0]
>>373
おめでとう!

375 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 10:18:04 ID:iGTxtRF5O]
>>374
な、なにが!?

376 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 13:36:17 ID:t3szpOV00]
>>375
勝手な予想だけど…操作性の観点から変えたんじゃないか?
チンコ脇にボタンがあれば、右手で操作した場合は明らかに邪魔になる。
左右非対称だと格好が良くないので、あんな配置にした気がする。
でも、左手で操作するとデザインが気になる人も居るかも知れん。

漏れは、デザインより機能重視なのでチンコは全く気にならんけどね。
機能で選別した結果、候補が複数あればデザインで選ぶかも!って程度。
しかし、ホットモックを触ってみて感想が変わる可能性もあるのは確か。



377 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 14:45:52 ID:LE1e8Fdn0]
>>376
一方漏れは、スピーカを避けて配置しただけだと予想した。

378 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 21:29:48 ID:iGTxtRF5O]
>>376
なるほど。左手親指で滑らせるように
操作するって訳ね。確かにそれなら、au端末お揃いのボタン配置より、
若干指の移動距離が少なくて済む。



ならいっそ、某キャリアのサークルジョグや、
静電感圧パットにでもしてもらいたい気もする。

これも、コスト上限か…
「削れるものは削る(京セラ)」
「乾いたタオルも絞る(トヨタ)」

コスト意識だけは親会社譲りのKDDI…

379 名前:非通知さん [2006/11/28(火) 21:43:48 ID:ylhotJ5T0]
>>378

俺は右利きだから操作しずらいな。左手でキーを操作するのは右手がふさがっていて
どうしようもない時だけだ。
ちなみに、左手でオナニーすると人にやってもらっているみたいで
気持ちいいらしいが......

380 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 22:43:27 ID:LbQ2t9hsO]
右利きだが携帯は左で操作する。
脳の活性化にも良いらしいよ。



381 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/28(火) 22:47:02 ID:xQtvNcRn0]
369だが、
右手でも下のほう持てば普通に使えるよ。
左手のほうがやりやすいけど。
デザインは外黒中銀が一番かっくい。

382 名前:業務連絡 mailto:sage [2006/11/28(火) 23:26:48 ID:is+U9GPD0]
◆次スレです。

au by KDDI 質問スレ Part131
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164721881/


383 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 01:16:30 ID:9BCXmFsK0]
平日はショップ行ってる暇が無いから157で聞こうとしても繋がらない。
電話屋のくせに電話が繋がらないんですね。

384 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 01:31:07 ID:rYEIXwN50]
157繋がらなかったことなんて無いぞ……
てか、ダメなら0077からのとこに掛ければ?

385 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 01:34:44 ID:9ziuqCAv0]
馬鹿には繋がらないようになってんだよ。


386 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 14:53:56 ID:ztWIhibH0]
そうやって煽る馬鹿がいる限り
また暗黒時代に戻る日はそう遠くないな

387 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 19:33:16 ID:cssaDljY0]
自分はW44KとW41Hを使っているんですが、W41HのICカードをW44Kに入れ替えてW44KをW41Hの番号とアドレスを使うのは可能でしょうか??
やって見て駄目だったので・・・docomoにはそれができるのでできると思うんですが・・・やり方があるなら教えてください。

388 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 19:51:59 ID:bChJ1b3O0]
>>387
それってW44KとW41Hを別回線で持ってるってことか?
だったらそれぞれのICカードを入れ替えて使うのは無理!
理由:auの仕様だから
というわけであきらめましょう

389 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 20:06:13 ID:cssaDljY0]
>>388
どうすればいいでしょうか??

390 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 20:36:18 ID:bChJ1b3O0]
>>389
auは仕様だから無理だって
auICカードに顧客情報が入ってて
端末は電話番号を登録してある
で、この二つが一致して初めて認識するの
だから、一つのICカードで複数台登録するのは可能。
他人の携帯のICカードを抜いて自分のICカードを挿したら使えるようになる
docomoやsoftbankとは違うから無理!
そんなにカード抜き差しだけで使いたかったらMNP使ってよそのキャリアへGOだ




391 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 20:41:14 ID:cssaDljY0]
auで使いたいんで・・・方法はないんですか??

392 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 20:41:59 ID:bChJ1b3O0]
>>389
W44KとW41Hをそれぞれ別の番号で契約してるんだよな?
どうせ2台とも持ち歩いてんだったら何でわざわざICカードを入れ替える必要があるんだ?

393 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 20:45:08 ID:pz3q1nUFO]
auは何で「満足できない」って連呼してる曲をCMに使ってるの?

394 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 20:49:30 ID:gkIX9BdN0]
W44Kを解約→解約したW44KにW41Hから機種変手続き→同じICカードでおk・・にならないか?
違ったらゴメソ

395 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 20:52:26 ID:bChJ1b3O0]
>>394
そのとおりなんだが、それだと2回線から契約から1回戦契約になるけどいいのか?

396 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 20:53:46 ID:cssaDljY0]
>>392
親がW44Kを使っていて私がW41Hを使っているからです。
ショップを通してICカードの変更とかできませんかねぇ??
>>394
もし何も方法がない場合のそれでいきますorz

397 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 20:59:39 ID:bChJ1b3O0]
>>396
要するに親のW44Kをお前が使ってお前の使ってるW41Hを親に使わせたいって事だな?
最初からそう書かないから意味が分かりにくいんだよ
それだったら単純に両方の機種をauショップに持っていって
カードを認識しなおしてもらえばいいんじゃないのか?
それぞれの機種変更手続き代の金がかかると思うけど
ていうか先ずは157に電話するとかauショップで聞くとかKDDIに直接聞けよ

398 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 21:39:57 ID:TbM3XBXrO]
>>396
ICカードが再発行されるから、著作権データが再生出来なくなるぞ
アプリも削除→再DL

今のまま使っときゃいいのに…

399 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 22:37:32 ID:cssaDljY0]
何円くらいかかるんでしょうか??

400 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 22:45:37 ID:4JFRhyGF0]
>>399
4200円(機種変作業として2台分)

で、やる前に自分の41Hで、
バックアップできるデータをminiSD(microSDにアダプタつけて)に、
中には著作権付きでもminiSDにバックアップできる物もあるので一緒に。
親も同様。
まず、44Kで持ち込み機種変手続き。先ほどのmicroSDにてデータ戻し。
親は41Hで同様。



401 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 22:53:52 ID:cssaDljY0]
電話帳とかもバックアップしないといけないんですか??無知ですいません・・・

402 名前:売国トヨタ [2006/11/29(水) 23:11:02 ID:ZhCh/qcg0]
奥田トヨタ会長「靖国参拝やめて。あれさえなければ大儲けできる」
と小泉さんに言っていた金の亡者です。

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ   売国   ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  < 黙って中国様の言うこと聞いてりゃいいんだよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    \がたがた文句ぬかしたらぬっころすぞてめえら
      |      ノ   ヽ  |     \__________
      ∧     ー‐=‐-  ./
    /\ヽ         /
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
中国の工場に派遣されている日本人管理者の自殺増加
サービス残業、過労死、労災隠し、セクハラ、リコール隠し、偽装請負
世界中での不当労働行為 違法雇用 etc.

下請けが勝手にやっていることだからということで、トヨタ生産方式やコスト削減を要求するトヨタには
社会的責任はないという見解らしい。

まさに儲けるための悪魔のメカニズムといえよう。

もうトヨタ車やauを買うのはやめたほうがいい。

403 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 23:16:41 ID:ylBNb8Ri0]
相手に絶対にバレずに位置確認する方法はありませんか?



404 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/29(水) 23:27:31 ID:plKtGZ3mO]
>>403
ここに書き込んだ時点で不可能


405 名前:非通知さん [2006/11/29(水) 23:33:16 ID:S22Yo4yl0]
>>402
G.J!!!

とにかく、日本のケータイ業界を混乱の淵へと追いやったA級戦犯は、

1:トヨタ(日本移動通信・日本高速通信)
2:日産(ツーカーグループ)
3:京セラ(第二電電)
4:国鉄(日本テレコム)

406 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/30(木) 00:10:30 ID:zEWz/mtH0]
予約録画できるワンセグ出せやーーー

407 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/30(木) 00:15:12 ID:wkuCYqVL0]
いつ電池切れるかわからんのに、予約できるとか言ったら、
クレーマー増やすだけのような。

408 名前:非通知さん [2006/11/30(木) 09:21:42 ID:p6fo7Nk2O]
関係ない書き込みだと思われるかも知れないけど俺の行き着けの店員でかなり可愛い子がいるからショップに行くのが待ち遠しいな!

409 名前:非通知さん [2006/11/30(木) 22:39:37 ID:SLryUmTR0]
◆ これが恥知らずで頭のおかしいあうヲタ・糞塚ヲタの正体だ ◆
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< KDDIマンセー!ドキュモも豚も壊滅!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| |賊 国 | '、/\ / /   

○一日中携帯から粘着
○社員でもないのに料金プランの良さを説明したり必死な啓蒙活動
○他のキャリアが停波になるとか、〜が廃止になるとか、妄想を語って混乱を狙う
○携帯のことについての「知ったか」が多く、すべてがソースなしの持論
○結局、社会に出ていない学生かニートが多い
○金がなくて車のナビを使ったことがないから、携帯のナビが嬉しくてたまらない
○ドコモユーザーとボーダユーザーが仲が良いのを僻んでいる
○仕事じゃ使い物にならない携帯なのに、必死に宣伝活動


410 名前:非通知さん mailto:sage [2006/11/30(木) 23:00:31 ID:bbACf4ln0]
xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1777.jpg
パンツ




411 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 00:46:13 ID:0H3qNKfx0]
さよならau...
SBMへMNPします。

412 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 01:00:13 ID:sFYJ0hLd0]
さよなら>>411...
骨を拾ってやれないのが残念だ。


413 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 12:14:01 ID:9+sEsS7z0]
W51PがJATEで認定されたね。1〜2月ぐらいにはでてくるのかな?

414 名前:非通知さん [2006/12/01(金) 14:52:02 ID:iI6Vq5mDO]
JAVA搭載はいつになりそう?

415 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 21:00:42 ID:LwxRjMCF0]
パンツ

xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1777.jpg
toro0666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061201202720.jpg

416 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/02(土) 09:44:15 ID:rDG3UQA1O]
オヤジスレ無くなったのか?
誰か立ててくれ。

417 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/02(土) 17:04:32 ID:JyeRaWS70]
>>411
また戻って来いよ、必ず!
戻って来ざるを得ないよ。
戻ったら温かく向かえるよ。

418 名前:MNPで"壁"が壊れて脱北した者 mailto:sage [2006/12/02(土) 19:16:07 ID:0qzwDQQO0]
>>417
激しく烈しく禿しく剥しく矧しく同意致します。

Yahooを含めた全てが他社を真似たバッタモンばかり
しかも、最近では料金プランに至るまで真似てるし・・・
でも、禿自身はオレンジプランがauの優位性を宣伝し
MNP検討の材料にしかなってない事を気付いてない。
auが1xのハイエンドを出したり料金プランを変えたら禿は終わる。


>>411
マジで後悔しますよ!
都心のド真ん中で、街角を徒歩で曲がっただけで
電話が突然切れるのは本当なんで覚えておくと良いでしょう。


漏れは、やっとの思いで逃げ出したのに何て事を。。。


419 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 00:11:53 ID:0KuaEn+00]
パンテックそんなに売れてるんですか、朝鮮人が日本の年寄り騙してる悪寒。
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000033.html

420 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 06:25:53 ID:QylOmD27O]
今はWINに傾倒していて選択肢がないからだよ。
液晶のない簡単ケータイは辛いし、5517は複雑で良く分からない。
そんな事を年寄りが言ってたのを覚えてる。

昔ながらの携帯も続けて売れば良いんだけどね。




421 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 07:06:35 ID:hnGzMLd00]
おはよう

422 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 07:17:14 ID:oI2u+USF0]
はい、おはよう

423 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 08:50:14 ID:A0V7zm8CO]
おはようございます!
今日も寒いですが、皆様も風邪をひかぬように、よく寝て体調を整えて、張り切っていきましょう。

424 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 10:13:47 ID:Z+59s0rOO]
おはよう♪

425 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 12:10:38 ID:rzpHvneN0]
www.asahi.com/national/update/1203/TKY200612020328.html
auに影響あるかな?

426 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 17:43:44 ID:/4khKbCk0]


auのw41h、買って4ヶ月なんだけど、
バッテリーがフル充電しても待受時間5〜6時間しかもたないの。
取扱説明書では連続待受240時間って書いてあるのに。。。
電池パックを新しくすればいいんだろうけど、
消耗品は補償対象外だから自分で買わないといけないのね。
4ヶ月しかたってないのに、なんか納得いかないわ。


427 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 17:53:14 ID:5kHMhEPG0]
4ヶ月で、そんな状態になるなんて一体どんな使い方したんだ?
全く何もしないで5,6時間ならメーカーに調査して貰えば?
色々遊んで5,6時間なら持つ方だと思う。
充電しながら使えば、激しく劣化するのは避けられない訳だが

428 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 17:55:03 ID:3xjsHNcRO]
センターの留守電のメッセージの保存時間は48時間ですがメッセージを聞いて削除したい場合の方法って有るんですか?


429 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 17:59:01 ID:/4khKbCk0]
>>427
たまにワンセグみたりするけど、特に
激しい使い方はしてないの。
メールばっかりで通話はほとんどしないし。
auショップもっていって調査してもらうわ。


430 名前:困ってます [2006/12/03(日) 19:37:30 ID:A/0JuN8UO]
僕名義でau携帯を2台所有し
うち1台をブラックで携帯作れない友達に頼みこまれ貸してたのですがふた月前から全く連絡が取れなくなり先月の貸していた携帯の通話料明細がひと月で10万超えてました

明日解約に行き僕が払うしかないとは諦めてますが
今月分の日割り、先々月分も合わせるとおそらく20万くらいになり早急に用意できる金額ではないです

解約の時ってその日に一括精算なんですかね?
もし明細到着後の後払いだと解約する方の携帯を払えず延滞するともう1台の携帯も止まってしまいますか?



431 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 20:08:52 ID:pEMsEcol0]
157で聞いてみれば?

432 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 20:41:43 ID:kda9EHto0]
110で(ry

433 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 22:36:35 ID:JxXorx/w0]
>>430
まずはサポセンに電話して相談しろ
次に警察に行き被害届けを出せ
必要なら役所の無料弁護士相談も受けて来い


てゆうか、だいたい最初から騙すつもりで借りたんだろw
auを騙して、素直に”友達”に騙されたお前も悪い。
良い勉強をしたと思って諦めろ


あと、次からは↓へ
au by KDDI 質問スレ Part131
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164721881/


434 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 02:40:47 ID:WZfRmhzY0]
それにしても44Kのハーフミラーは傷が付かないな。
指紋は目立つけど、綺麗にしておこうっていう気になる

435 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 07:01:54 ID:ii6OJFgq0]
>>430
馬鹿過ぎる
契約段階で料金でストップするヤツ付けとかないのもアフォだし
付けないなら、毎日MyKDDIで監視するくらいしないのがアフォ

毎日監視して料金高そうなら即回線停止位、自分名義なら簡単に出来るのにね〜

436 名前:非通知さん [2006/12/04(月) 08:30:25 ID:T+wTnoCA0]
朝起きてからずっと圏外だよ。とりあえず夜の1時頃のメールまで来てた。
埼玉の越谷

437 名前:非通知さん [2006/12/04(月) 08:46:09 ID:T+wTnoCA0]
まわりに確認したら俺だけみたいだorz

438 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 13:02:22 ID:ua1jWzAZ0]
端末壊れただけだな

439 名前:非通知さん [2006/12/04(月) 13:51:12 ID:6ApcbH9M0]
>>436-437
まずは電源を切って、電池を挿し直してから、再起動です。


440 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 17:41:53 ID:yy7qLENh0]
すみませんが、
月額契約のナビなどは契約日から月末までで計算するのでしょうか?
それなら、月末に契約するのは損なのでしょうか?
すれちがいなら申し訳ありません。



441 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 17:50:14 ID:erJtmVVd0]
>>440
質問スレへどうぞー!
au by KDDI 質問スレ Part131
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164721881/

442 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 23:39:17 ID:WZ48pGnK0]
>>437
料金払えよw

443 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 16:31:16 ID:o01gRk0A0]
157から着信があったみたいなんですけど自分だけでしょうか?
今仕事中なんで掛け直すことができないんですが、
どんな用事でかかって来た可能性がありますか?
料金はちゃんと払ってます。

444 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 16:35:07 ID:e+u1uRDF0]
>>443
どんな用事かなんて先方に聞かなきゃわからんだろ。
掛け直せないのに2chのカキコミはできるって何なんだよ。

445 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 20:04:46 ID:AA8z5nxp0]
>>443
年割の継続に関してかも?
続ける意思があればオペレータに続けるって言っておけば2度とかかってこないよ

446 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/06(水) 06:41:14 ID:vr6nu6doO]
auは今月で62ヵ月になるが、そんな電話はかかって来た事がないな。
DoCoMoでもかかって来た事はないよ。


447 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/06(水) 06:54:51 ID:UeBILUgA0]
おれも、Tu-ka&auで98か月になるが、一度もそんな電話はない。

448 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/06(水) 17:08:09 ID:lfMohTea0]
料金お知らせなんとかを無料でできますっていう電話ならかかってきたことあるよ。

449 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 06:13:48 ID:TucyjBvLO]
大雪]は大切遇ヒ

450 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:14:55 ID:WNaHcYHc0]
>>445-448
ありがとうございました。
掛け直すの忘れてたんですが、また掛かってきたら報告します。



451 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:52:21 ID:9CMV27he0]
>>448
俺も掛かってきた。その時アンケートも聞かれた

452 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 12:34:19 ID:zbcfW4pzO]
…なんか、今日は重たいなぁ。電波がバリでもサーバーが弱いんじゃしょーがねぇよ。
AUはもっとサーバー増設シル
o(`ω´*)o

453 名前:11月の携帯・PHS加入者数 mailto:sage [2006/12/07(木) 18:18:04 ID:Z6r38U2m0]
事業者     純増数   累計 
NTTドコモ   -17,500  52,126,200 
KDDI      324,900  26,928,000 
ソフトバンク  68,700  15,399,500 
総計      376,100  94,453,700 


●MNPを利用した11月の契約数
ドコモ      約16万人のマイナス
au      22万5,300人のプラス
ツーカー     7,800人のマイナス
ソフトバンク 5万3,900人のマイナス


454 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 19:01:04 ID:9UzCP5HcO]
22万人も増えたんなら、その分電波の取り合いになるわなorz

455 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 20:36:06 ID:LV63ZAHL0]
いつの時代も大をとると小は犠牲になります。

取り合いになっても取れないのは、極わずか。
少数犠牲者が声をあげたところで、最近のauは、

沈黙の犠牲者になっていてください。


456 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 20:45:37 ID:G2KWPoWt0]
au繋がらないし重いし
どうにかしちくり

457 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 20:47:38 ID:uJpP4u690]
>>456
つWillcom

458 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 03:46:59 ID:JtUf5KZl0]
迷惑メール対策についてはどこに行けばいいですか
ここ数日英語のメールがヒドイ

459 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 03:56:53 ID:JtUf5KZl0]
自己解決 すんまそ

460 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 12:33:14 ID:8txP0uia0]
>>458
maledaemonって人からのmaleか?



461 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 19:08:16 ID:6Ot49eQL0]
or が抜けてるな
maled**aemon

462 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 19:34:37 ID:Gg9odpeO0]
名流太衛門

463 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 01:09:43 ID:k59boWnC0]
ソフトバンクからMNPで移ってきた漏れにとっては、重さなんて気にならないっす。
もう、すごくサクサク。2日でダブル定額の上限に達しますた。

464 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 03:01:04 ID:Jg8NnB5b0]
結局はauって任天堂DSと同じで枯れた技術でシェアUPを図ってるんだよな
端末カテにあるハイエンド要望書き込みはほとんど無視だし。
現実は安くなったら買うが多数を占めてるから。

465 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 12:28:33 ID:g7xubQff0]
ハイエンドを望むのは全体の市場の数パーセント。
世の中が全部2chだと勘違いするな。

466 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 16:29:45 ID:oj/tidGuO]
いい加減EZトップメニューのTRFウザス

467 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 23:00:17 ID:+3UDpQ3Y0]
ビデオクリップなんか買ってどうするの?Youtubeでいいじゃん

468 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/11(月) 12:33:22 ID:EERJwqg+0]
>>466
サムだけというところはむしろワロス
つながりって何年前か忘れたがデビュー曲のタイトルしかないよねw

469 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/11(月) 18:42:13 ID:BnZ4V9sZ0]
E03CA活用のソリューションとは〜KDDIが事例紹介
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32365.html

防水・耐衝撃性脳ってどんなのだろう?w

470 名前:非通知さん [2006/12/12(火) 04:00:05 ID:rvhIu2I70]
ストレートタイプとか、スライドタイプが欲しいす。



471 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/12(火) 09:14:07 ID:QzoDtpkwO]
ファイルシークのスレで聞くべきかと思いましたが、
まともに進行していない様なので、こちらでお聞きします。

mp3を各種、ファイルシークで3g2に変換しDLしても
全てが「このファイルは再生できません」となってしまいます。
機種はW31Sで3g2に対応しています。
ファイルはクラシックのピアノ曲を2ch住人が弾いてる物で、著作権も関係無い物です。
素人演奏に感想を述べるスレですが、他の人はPCで直接mp3を聞いてるのかも知れませんけど
何人もが感想を述べているのでファイルその物はちゃんとしているようです。
3g2が聞けないのはどんな原因が考えられるでしょうか?

472 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/12(火) 09:26:35 ID:50XEXrP1O]
>>471何か原因があるんだろうね
完全変換した?

例えば 0〜の秒数がデカくて入りきらなかったとか

画面の携帯サイズを合わせてなかったとか…

473 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/12(火) 09:54:26 ID:TjkFQSavP]
>>471
ここは質問スレでは(ry
グダグダだろうが専門スレが有るなら(ry

マジレスすると、シークのヘルプ良く嫁
ソニエリだけおかしな制限くらってた気がする(音声のみのファイルは不可とかそんな感じの)

474 名前:471 mailto:sage [2006/12/12(火) 09:59:19 ID:QzoDtpkwO]
>>472
レスありがとうございます。
ちょっとした短い練習曲なので60秒か長くて120秒でDLしてます。
変換後のサイズは300〜500KBくらいです。
mp3で画像は無いので、設定画面は画像の所はデフォのまま、
音声はモノラルにしたりステレオに変えてもダメでした。
データフォルダを開くとアイコンに×印が付いてるし。

でも着メロサイトからDLした3g2は再生出来るので、
ファイルシークで変換した物がダメなんですよね。
動画はよくファイルシークで変換して見ていますが、画面サイズ等の設定は
デフォでも変更しても見る事が出来ていました。
音声のみのファイルはあまり変換した事がなかったので、何でかなあ?と悩んでます。

475 名前:471 mailto:sage [2006/12/12(火) 10:11:16 ID:QzoDtpkwO]
>>473
すみません、総合スレだから質問も可だと思ってました。
動画音声加工ツールのヘルプを見ましたが、auはサンヨーの一部機種以外は全機種対応
と言うのは有ったけど、ソニエリに付いては見当たりませんでした。
他のツールのヘルプに有るのかな?
もう一度全部見てみます。

476 名前:471 mailto:sage [2006/12/12(火) 10:37:10 ID:QzoDtpkwO]
>>472
>>473
度々すみません。
原因が分かりました!
全部のヘルプ見ても特に分からず、もう一度動画音声加工のをじっくり読んでみたら・・・
音声ファイルの場合は設定を「画面なし」にしなきゃならなかったんです。
最初は確かに画面なしとかにしなくて良いのかなと思ったんですが
プルダウンメニューはサイズ変更のみだと思って開かなかったから
気が付かずにデフォのまま変換してました。
画面なしにしたら、無事変換出来ました。
スレ違いでお騒がせしてしまい、どうもすみませんでした。

477 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 09:07:51 ID:2cIHVvZ80]
       ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  あうヲタ・糞塚ヲタは氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

478 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 10:32:30 ID:sEW2/MAg0]
ezwebのauお客さまサポートの契約情報照会で契約月が35ヶ月ってなってるんですが、
契約したときから年割りに入ってて今度解約しようと思うんですが、違約金が発生しない月は今月ですか?それとも来月になるんでしょうか?

479 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 10:33:33 ID:qmGqn+Wt0]
>>478
au by KDDI 質問スレ Part132
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165760234/

480 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 10:50:22 ID:sEW2/MAg0]
スレ違いすいませんでした。
質問スレ誘導ありがとうございます。



481 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 15:28:29 ID:K1DjwsN00]
公取委からの注意で、「無期限くりこし」の上限撤廃期待age

482 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 17:22:52 ID:CnQlfWaaO]
あきらかに繋りにくくなった。
まじめな話、10月以降に移ってきたやつと、基地局を分けて欲しい。

浮気せずに毎月auに投資してきたんだぞ。俺らが払った金で太くなった回線をいきなり入ってきたやつらに奪いとられてるような感じだ。


483 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 17:32:43 ID:hJb656p70]
携帯mixiユーザー、開始3日で10万登録を突破
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/13/news059.html

             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|  

484 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:23:39 ID:FOOHeMLG0]
>>481
結局、単純に表記を変えるだけのような希ガス。

485 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:27:02 ID:MohTN6YS0]
>>481
繰越額を前々月分・前月分と区別するような、ややこしい「くりこしロンダリング」なんかしないで
とりあえず分け合い、余ったら家族共有でくりこし3ヶ月、パケットにも共有できるようにすれば
シンプルでわかりやすい。



486 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:29:44 ID:MohTN6YS0]
>>485
表現が悪いなー、と後でw

○ 当月無料分を使ってから、穴埋めに前月分を持ってくるような
X 繰越額を前々月分・前月分と区別


487 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 23:05:59 ID:EWFZimNS0]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165915226/
au誤課金祭

488 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 23:08:17 ID:Uiwzm7+c0]
そもそも無料通話分やら繰越やら、そういう料金体系自体がわかりにくいんだけどね。
キャリア側は収益が安定し、ユーザーは安く使えるって理屈はわかるけどさ。

489 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/14(木) 15:31:59 ID:BQ8HyjgL0]
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/14(木) 13:48:17 ID:K5pxKDDl

490 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 00:59:13 ID:MOA/+IreO]
>>489
スゲぇ!!!!!



491 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 01:25:16 ID:rRIDeG8j0]
>>489
最後が「I」だったら神だったな。

492 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 12:04:36 ID:3Cw6lffQ0]
>>486
そういえば無期限くりこしはもともと当初3ヶ月くりこしの予定だったけど、
当月無料分が優先的に使われる仕様だったんだろうね。
それだと繰越分が優先的に使われるDoCoMo・Vodaの繰越に
明らかに対抗できない。
もし3ヶ月くりこしのまま導入して「auなら他社より多い3ヶ月くりこし」なんて
CMしてたら、今よりもっと公取委のお世話になってたんだろうな。

493 名前:非通知さん [2006/12/15(金) 17:33:10 ID:vLko1+ssO]
お〜い、EZとっぷめにゅのGoogle検索窓、
使えなくなってないか?
何て入力しても検索結果ゼロ
履歴クリアしても一旦電源落としてもだめだった。
「のだめカンタービレ」でも引っかからないなんてありえない

494 名前:非通知さん [2006/12/15(金) 17:47:58 ID:X42CmLe5O]
なんかおかしいよね

495 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 17:48:00 ID:1x1hdsOh0]
>>493
au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part16
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164205728/


496 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 22:19:13 ID:tETjWsP+O]
専用スレが無いんでこっちで話題振っちゃうが、携帯オンリーの人で
PCサイトビューアー使ってる人いる?
PCスクリーンモードがあるのは嬉しいが途端にもっさりになるんで微妙だ…。
あとWebテキストのコピペって出来る機種と出来ない機種があるんだね。
危なかったー…。

497 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 02:50:45 ID:Y4RGYAIdO]
auはRev.Aになっても1.5M制限あるから糞

498 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 03:16:03 ID:R8Rh0wAT0]
Rev.A機って、東芝以外に出すメーカいるんだろうか
今のところテレビ電話くらいしか活用法はないみたいだし。

499 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 11:24:34 ID:Gu496Y3SO]
今日のauのチラシに、エピソードとして
『流行りのミュージックプレイヤーの音質には
物足りなさを感じていたサウンドエンジニアのAさん。
偶然耳にしたauの音質の良さに愕然。
それ以来、着うたフルをダウンロードしまくっているとか
いないとか・・・。』
とあったんだけど、どう考えてもウソっぱち。
田舎もの向けのチラシだからって、バカにしてんのか(#゜Д゜)ゴルァ

500 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 11:42:39 ID:qffYlyJX0]

    今だ!500番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ



501 名前:非通知さん [2006/12/17(日) 01:38:46 ID:VfvEAg+Y0]
カミサンがMNPで先月の初めにSBからauに移って
私の携帯と家族割&わけあえるコースにしたんです。(支払いは別)
請求書が来てカミサンのを見たら基本料は家族割になっているのですが
通話料が2500円取られてました。
私の通話料が1700円ぐらい余ってたんですが引かれてなかったです。
これって変ですよね?
月初に入ってないとわけあえないとかあるんですか??


502 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 01:49:20 ID:llY27KoT0]
>>501
二人とも分け合いコースになってるか確認。
分け合いをするにもされるにも分け合いコースでないとダメ。

なってるなら明細を晒して。


503 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 01:53:01 ID:llY27KoT0]
>>501
あ、それ以前に、加入当月は繰越だからムリだ。
分け合いを申し込んでも翌月から分け合いになる。

504 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 02:56:26 ID:5iAwSCDW0]
>>501
妻は新規と同時に申し込みで当月から家族分け合いが適用、
>501は既契約回線だから申し込んだ翌月から家族分け合いが適用、
てことで当月は分け合いされない。

>501の無料分余り1700円は翌月へ繰り越し、翌月は1700円と無料残りが
分け合いの対象になる。

ってことやね。


505 名前:非通知さん [2006/12/17(日) 06:55:39 ID:1K8LERuL0]
W43CAとW43Hだったら皆さんどちらにしますか??
今の機種でデザインそこそこ,ニュースフラッシュがついていることを
考えてここまで絞りました。なにかアドバイスあったらお願いします。

506 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 07:53:34 ID:5CWAVW7+O]
>>499
サウンドエンジニアはやり過ぎw

507 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 09:03:12 ID:tGNUodqbO]
あれ、着うたフルはドコモの方が標準で音が良いはずですが...

508 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 12:50:20 ID:7ESrAG5r0]
>>507
ビットレート128KbpsAACの事か?
あっという間にauに追いつかれた。

サウンド調整や音源チップやスピーカーを統一改善してるauの機種の方が、
聞こえ方は綺麗に聞こえるかもよ、聞き比べないと判らんが。好みの問題もあるし。

509 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 14:33:39 ID:hQB6Zxtj0]
>>505
ワンセグか否かでいいんじゃね?
どのみち中の人は同じなわけだし。

510 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/18(月) 23:22:15 ID:G4P4qCwN0]
最近、端末不具合が多い気がするな、au。
回線も、今テストしたら、125kbps・・・
WINなのに。



511 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/19(火) 00:35:43 ID:bJtnBtzi0]
>>510
予想どおりMNP流入で鯖が悲鳴あげてんじゃね?

512 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/20(水) 13:01:50 ID:Oy2I7S5c0]
新規でWIN・プランS・MY割に入って4日目で36000パケット
EZweb、ナビウォークやDLしてると、あっという間にいくのか
携帯の操作に慣れてないから、同じ行為をしたり前に戻ったりと色々

女性店員のすすめで、ダブル定額ライトに入ってよかった
来月以降の状況みて、プラン変更も考えよかな

513 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/20(水) 13:27:45 ID:M61q4lOt0]
>>512
まあ最初はいろいろやって見るものだからね。
そのうえエロ動画でも覚えた日には・・・(ry

514 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/20(水) 15:24:53 ID:Lwa/C6s40]
繰り越しがたまってきたからダブル定額ライトを外してみた。
どうせメールを一日数通しか使わないしな・・・。
これでだいたい月2700円強になるのかな。
安くすませられそうでいいな。

515 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 06:50:49 ID:TgrJQ4PY0]
初めて携帯買ってもらったのは中3のクリスマス日
機種はA5303H(今も捨てられずに手元に置いてあります)最新機種が嬉しくて友達に見せびらかしてた
でも、バカ姉貴がムービーに興味をもったらしく、いろんなモノ撮っては友達に送りまくって
そのせいで1ヶ月の携帯料金がパケ代だけで20万円超えた請求書が届いた
その日のうちにauショップに行き、店長と親父と俺とで携帯料金をどうやって払うかと話し合った
俺には一括で払えるだけの支払能力がないとのことで、店長の計らいで6回払いのローンで払うと言うことになった
店長の手書きの誓約書にサインをし、携帯は強制解約
親父の知り合いの酒屋で、お手伝いというかたちで雇ってもらい、6ヵ月後、携帯料金を完済しました

あれから4年・・・フリーターだけど月75000円のバイト代貰ってます
12月20日にあのauショップに行ってW44Sを契約してきました
店長は始め俺のコト忘れてるみたいだったけど、
契約書の名前をみて「○○君!? 大きくなったね!!」と、店中に聞こえるくらいの声で俺のコトを思い出してくれました
W44Sの在庫がなくて25日に届くとのコトで、初めて携帯もった日と同じ日だなって運命的なモノを感じました


長文ごめんなさい。
ただ、誰かに知ってもらいたくて・・・料金設定は
プランSS・年割+家族割(くりこしコース)ダブル定額ライトにしました

516 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 07:51:21 ID:ySEW3cBh0]
>>515
(´;ω;`)ええ話や・・・全米が泣いたよ


思うに、実行犯のバカ姉貴が体で稼いででも支払うべき
だったんじゃないかと思ったりもしたが・・・w
その気になりゃ、2週間もあれば返済分くらい稼げるだろw


517 名前:非通知さん [2006/12/22(金) 10:35:45 ID:1QKMoLZAO]
auの料金延滞すると他の携帯会社に情報送られたり何%って利息がとられるのってマジなんですか?

518 名前:エネループか・・・ mailto:sage [2006/12/22(金) 10:39:34 ID:WfTzraHs0]
エネと言えば…こんなスレもありますよ。
life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1164977290/


519 名前:ドゾー(´・ω・)つ旦~ ◆rhBS0xEAvs mailto:sage [2006/12/22(金) 11:17:16 ID:aQCoJOZLO]
>>518
本当。
大至急払いましょう。

520 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 11:22:25 ID:eWj9qks6O]
え"っ



521 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 11:31:01 ID:5wFW+SG+0]
>>518-520
ゲキワロスwww
鼻水が出たじゃねぇか



522 名前:コピペ mailto:sage [2006/12/22(金) 11:56:03 ID:NfD9v6R9O]
>>エーユーユーザーよ、リラックスして聞いてくれ。
オマエ等は
自分勝手、自分本位、自己中心的、自己中、現実逃避、自己陶酔、
自己満足、傍若無人、厚顔無恥、我田引水、不倶戴天、豚に真珠、
猫に小判、ワガママ、権利ばかり主張して義務を果たさない大バカ者、
やりたい放題、無法者、幼稚、稚拙、浅はか、愚か、愚劣、ガキ、
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性、ゴミ、カス、
クズ、チリゴミ、ゴミクズ、ポンコツ、ガラクタ、トンチキ、ドキュン、不良、
やくざ、ろくでなし、文盲、チンピラ、ボンクラ、穀潰し、迷惑、邪魔者、
除け者、村八分、社会のダニ、人間のクズ、面汚し、恥さらし、無駄、
大バカ、バカ野郎、バカスケ、ウジ虫、ゴキブリ、ドブネズミ、蠅、蚊、
ボウフラ、ダニ、ノミ、シラミ、寄生虫、ガン細胞、ウィルス、ばい菌、
悪霊、悪魔、鬼、悪鬼、鬼畜、畜生、鬼畜生、ケダモノ、邪道、外道、非道、
愚者、下郎、下衆野郎、腐れ外道、腐れ下郎、糞虫野郎、害虫、ファッキン、
変態、変質者、変人、奇人、クレイジー、キチガイ、かたわ、人格障害、
行動障害、性格障害、情緒障害、幼稚、稚拙、ゲームのやりすぎ、
漫画の読み過ぎ、現実と虚構の区別がつかなくなっている、バカ、アホ、
トンマ、マヌケ、ボケ、痴呆、白痴、無能、無脳、クソバカ、クソボケ、
アホンダラ、ノロマ、グズ、愚鈍、クソガキ、ジャリガキ、デタラメ、インチキ、
イカサマ、二枚舌、下手くそ、粗大ゴミ、汚物、糞尿、公害、害悪、
害毒、害虫、毒物、汚染物質、発ガン物質、劣等種族、下等生物、単細胞、
愚直、鉄砲玉、チンピラ、おざなり、適当、いい加減、せこい、えぐい、
ずるい、卑怯、卑劣、チンカス、包茎、短小、早漏、貧乏、ハゲ
部落、穢多、非人、よつ、不可触民、賤民、乞食、下層階級、貧乏人、
貧乏神、疫病神、怨霊、悪霊、死霊、死神、水子、無縁仏、悪夢、
地縛霊、浮遊霊、色情狂、朝鮮人、鮮人、チョン、毛唐、害人、野蛮人、なんだよ。

523 名前:非通知さん [2006/12/22(金) 12:08:56 ID:BGDaSogGO]
充電器のコードが切れかけてたので修理に出したら無料で交換してくれた。

524 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 12:30:05 ID:ztXW+dKg0]
>>522
ワロス
正直、頭の良い人物の考えた文章ではないな。
もし、成人が書いたとしたら気の毒としか言いようが無い
安らかに余生を送る事を望みます。


525 名前:非通知さん [2006/12/22(金) 14:30:11 ID:1CkR63/i0]
73万で買った株が81万で売れた
電話代10年分儲かったよ
ありがとうKDDI



80.5万で売りいれたからはやいとこ70万まで落ちてくれ


526 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/22(金) 17:56:53 ID:6oPBqTet0]
>>525
電話代:(810000円−730000円)÷10年÷12ヶ月≒667円/月

意外と辛抱してるんだなあ、お前って・・・(´Д⊂)・゚・。

527 名前:非通知さん [2006/12/23(土) 18:14:11 ID:2sW5krDk0]
auのPCSVがオペラであるかぎり、auからよそにはいかないんだが
いかんせんauのパケ代が高い いくらダブル定額とはいえ
1パケ0.08円ではちょっと歌とかダウンしたりネットとかしたらあっという間に
上限にいってしまう、ダブルとは名ばかりの罠
PCSV使ったら1,500円うpだし こりゃちょっとぼった栗じゃねーか
ドキュモはダブル枠なんてないとはいってもパケホで全パケ0.02円だし
ある意味良心的ともいえる
小野寺おやじ、パケとPCSVうp分さげてくれやゴルァ ぼり過ぎ

528 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 18:33:44 ID:WSumXzWp0]
>>527 つ[パケット割WINミドル]

529 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 18:35:15 ID:ctJi09ZH0]
>528
多分それじゃダブルではないので意味がないってことなんじゃね?

530 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 18:39:16 ID:WSumXzWp0]
>>529 
でもパケ単価1/3になるから、ダブル定額より安くなる可能性あるぜ。
パケホと同程度でいいなら、金額的に同程度のパケ割WINミドルだろ。
パケ単価だけ単純に下げたいならスーパーだけど。




531 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 18:43:46 ID:WSumXzWp0]
そもそもEZフラット対抗のパケホだろ、定額がっつりならパケ割WINでいいと思う。
で、少ししか使わない人のためにダブル定額、更にもっと少ない量の人のためにライトができてるし。
ダブル定額ライトで上限いくならダブル定額にして、それでも上限いくならパケ割WINが
上限超えずに下がる可能性あるんだからそっちを選ぶ方が賢い気がするんだがなあ。


532 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 18:57:51 ID:/+xqFH0g0]
ところでパケットって何?データの名称だと思うんだけど、メールの
データ以外もパケットっていうの?

533 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 19:12:40 ID:lCYjwwEq0]
>>532
つGOOGLE

534 名前:非通知さん [2006/12/23(土) 19:53:51 ID:I+BlrPak0]
ダブル定額ライトでパケ代0.08円/パケットか・・
高いなぁ〜 これじゃちょっと使ったらすぐに上限いくじゃまいか
上限いっちゃうと4000円だし、パケホの3900円とくらべても高いし
ダブルっていったってほぼパケ単価高くてほぼ上限いっちまう定額だったら
ドコモより安くしてますっていえないんじゃないの?

ドコモよりもリーズナブルっていうんだったら上限3000円ぐらいに
してもらわないとね

535 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 19:58:35 ID:j8PqxRMmP]
今日朝からメールがセンター止まりになるんだけど他にもそういう人いる?
また障害かと思ったけど問い合わせすれば受信出来るからなんとも・・・

536 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 20:09:09 ID:/GAEjwAfO]
>>535
夕方くらいから、彼女に送ったメールが数通届いていないらしく、
それが原因で現在かなりの喧嘩になっているのだが。
たまに届いていたみたいだが、そのせいで余計に話が拗れてる。

とりあえず彼女は嘘をついていると思っていたんだが……
本当に受信障害あったのか?

長文すまん

537 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 21:05:02 ID:WSumXzWp0]
>>534 
スレの流れを見た上で煽りワロス
[パケ割WINミドル]が0.025円/パケ
[パケ割WINスーパー]が0.015円/パケ
[ダブル定額]が0.05円/パケ
[ダブル定額ライト]が0.08円/パケ
パケット割なしが0.2円/パケ
パケット割なしPCモデム利用が0.1円/パケ
ご自由にお選びいただけます。

上限まで使うなら、パケ割WINミドルでいいとおもうけど。
そこまで使わず、ちょっと気になる人のためのダブル定額/ライトだから。


538 名前:店舗王 [2006/12/23(土) 21:34:20 ID:K07wrrJn0]
こんばんは。
皆さんは0円契約の、した事ありますかね?
ぼくはまだ、してみた事ないんです。前に1度、本プランにてした事はあるんですよ?
デメリットなど、おせーてください!

539 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 21:52:14 ID:t7sTG42q0]
>>529
ダブルだよ。4000円(4200円)と4200円(4410円)の。

540 名前:非通知さん [2006/12/23(土) 22:45:49 ID:zMSP7qjE0]
>>526
15枚なんで15倍してね
ちなみに今は10枚空売り中でついでにNTTも10枚ほど空売ってる
そんでもって沖縄セルラーを26万から5枚ホールドしてる
ソフトバンクには一度も手を出したことはなし。指数としてチェックするていど
ヤフーやSBIなら今年だけで数十回売買したけどね

まあとにかく今年はKDDIだけでも4000万ほど儲けさせて貰った。ありがとうKDDI



541 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/23(土) 22:55:40 ID:ctJi09ZH0]
>539
それも解って言ってるんだが……殆どダブルじゃないだろ?それ。

542 名前:非通知さん [2006/12/23(土) 23:05:56 ID:Y6l3gSfyO]
]「 

543 名前:非通知さん [2006/12/25(月) 23:35:44 ID:owNM6WGeO]
トップの絵が寂しすぎる

544 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/26(火) 10:56:41 ID:KejqYfMV0]
うお、最近auに変わったからとりあえず、ダブル定額ライトにしてたけど、
最初はアプリとかダウンロードするもの一杯だったから、パケ割WINミドルにしておけば良かった。orz
まぁ、電波、機種機能共に満足しているから良いんだけどね。

545 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/26(火) 14:21:05 ID:sj/9B37QO]
意味不明w
W定額のライトじゃない方で十分だろ
PCで通信をするならミドルもありだろうけどな。


546 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 14:34:24 ID:fjaibNRl0]
3日で55,238パケット!!!


 三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
  三ノ ゝ

547 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 17:14:48 ID:fjaibNRl0]
電話で問い合わせしたらダブル定額ライトは翌月から適応だってwwwwww

    ||
 ノ⌒||^ヽ
彡/‖ ̄ ヽ
 | |`====′
 | |__|
 凵 ##ヽ
 ∪###ゝ
  ^T TT´
   | ||
   「 「 |
   し'し'


548 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/26(火) 17:31:17 ID:/B+cfIEU0]
>>547
55,238×0.2×1.05=11,599.98(円)

まぁ、これくらいで済んでよかったなw


549 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 18:23:37 ID:UOgck74pO]
なんかさっきKDDIの社員と名乗る人から携帯に電話かかってきて
アンケートみたいなこと聞かれそうになったんだけど、
これって絶対詐欺だよね?

550 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/26(火) 19:01:11 ID:5nzGLMtoO]
>>549
番号にもよる。
157からならセーフ。一般電話・携帯電話からなら怪しいと思えばいい。




551 名前:ググレカスデスガ、 [2006/12/26(火) 19:02:50 ID:whCHyCR9O]
W31SA使ってるんだけど、記号半角が少なすぎです。例
(・∀・)がメールだと
(・∀・)なる。
んですが、メールで半角たくさん使える機種は?
自分のは30種ぐらいです
新機種はほとんどつかえるのでしょうか?

552 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 19:08:43 ID:lSH7KDiO0]
>>551 (・∀・)

553 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 19:15:12 ID:whCHyCR9O]
>>552
(;´д`)アノ…

554 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 19:38:07 ID:lSH7KDiO0]
メールでは使えないよ(・∀・)

555 名前:非通知さん [2006/12/26(火) 19:42:04 ID:whCHyCR9O]
>>554 thx

556 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/26(火) 20:06:38 ID:JU2HQeHQ0]
>>547
ふーん。

557 名前:非通知さん [2006/12/27(水) 10:45:43 ID:NPXeNcpGO]
音楽とかいらんから、
・バッテリーの持ちが良い
・モッサリしてない
・メールの送受信が速い
携帯希望
色々機能が付き過ぎてると思う

558 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 19:50:12 ID:lG3ZWRUr0]
>>557
つW42H

559 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:07:18 ID:vVzQzv640]
>>557
B01K

560 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:13:40 ID:b7AYZHp90]
>>559
へー。B01Kってサクサクなんだー。



561 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:19:16 ID:jIIUXzCO0]
電話とTVとたまのメールだけならW定額ライトもいらないよな?

562 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:22:41 ID:Rp/iRFox0]

まぁ当月《のみ》適用技もあるし。

563 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:25:18 ID:jIIUXzCO0]
初請求は事務手数料もかかるからねえ。
それが結構きついのよ。

564 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:30:23 ID:O8udyE810]
>>563
俗に言う「1円ケータイ」と言われるものを買って、
「2700円で買った」と思い込んでおけばいい。

565 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/27(水) 21:53:13 ID:jIIUXzCO0]
本当はEZWebにも入りたくないがそういうわけにもいかんからな。

566 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/28(木) 14:18:31 ID:fxbFwr3J0]
auの2006年秋冬モデルで、
公式不具合の発生していない機種って何。
W44Kでも不具合発生したみたいだ。
何か今期は調子悪過ぎないか?

一体どうしたauよ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef