[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 16:44 / Filesize : 142 KB / Number-of Response : 567
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

au by KDDI 総合・雑談スレ



1 名前:非通知さん [2006/10/22(日) 21:39:05 ID:wBUegmos0● BE:417646894-BRZ(1505)]
auに関する話題なら何でもOK。マターリ行きましょう。

煽りは放置〜。煽られても煽らないでね。
機種固有の質問や話題が長くなるなら機種別スレで。
あくまで基準はマターリで(・∀・)

■□■□■□■□■□■□■□
★質問は質問スレでよろしく★
■□■□■□■□■□■□■□

質問スレ:hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160458491/
ケータイテンプレ:w-st.com/au_newtech/k/
PCテンブレ:w-st.com/au_newtech.htm
au公式:www.au.kddi.com/

413 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 12:14:01 ID:9+sEsS7z0]
W51PがJATEで認定されたね。1〜2月ぐらいにはでてくるのかな?

414 名前:非通知さん [2006/12/01(金) 14:52:02 ID:iI6Vq5mDO]
JAVA搭載はいつになりそう?

415 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/01(金) 21:00:42 ID:LwxRjMCF0]
パンツ

xxxxx.dyndns.tv/~nadesiko/upup/imgkkk1212/upupmoo1777.jpg
toro0666.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20061201202720.jpg

416 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/02(土) 09:44:15 ID:rDG3UQA1O]
オヤジスレ無くなったのか?
誰か立ててくれ。

417 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/02(土) 17:04:32 ID:JyeRaWS70]
>>411
また戻って来いよ、必ず!
戻って来ざるを得ないよ。
戻ったら温かく向かえるよ。

418 名前:MNPで"壁"が壊れて脱北した者 mailto:sage [2006/12/02(土) 19:16:07 ID:0qzwDQQO0]
>>417
激しく烈しく禿しく剥しく矧しく同意致します。

Yahooを含めた全てが他社を真似たバッタモンばかり
しかも、最近では料金プランに至るまで真似てるし・・・
でも、禿自身はオレンジプランがauの優位性を宣伝し
MNP検討の材料にしかなってない事を気付いてない。
auが1xのハイエンドを出したり料金プランを変えたら禿は終わる。


>>411
マジで後悔しますよ!
都心のド真ん中で、街角を徒歩で曲がっただけで
電話が突然切れるのは本当なんで覚えておくと良いでしょう。


漏れは、やっとの思いで逃げ出したのに何て事を。。。


419 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 00:11:53 ID:0KuaEn+00]
パンテックそんなに売れてるんですか、朝鮮人が日本の年寄り騙してる悪寒。
japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/12/01/20061201000033.html

420 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 06:25:53 ID:QylOmD27O]
今はWINに傾倒していて選択肢がないからだよ。
液晶のない簡単ケータイは辛いし、5517は複雑で良く分からない。
そんな事を年寄りが言ってたのを覚えてる。

昔ながらの携帯も続けて売れば良いんだけどね。


421 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 07:06:35 ID:hnGzMLd00]
おはよう



422 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 07:17:14 ID:oI2u+USF0]
はい、おはよう

423 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 08:50:14 ID:A0V7zm8CO]
おはようございます!
今日も寒いですが、皆様も風邪をひかぬように、よく寝て体調を整えて、張り切っていきましょう。

424 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 10:13:47 ID:Z+59s0rOO]
おはよう♪

425 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 12:10:38 ID:rzpHvneN0]
www.asahi.com/national/update/1203/TKY200612020328.html
auに影響あるかな?

426 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 17:43:44 ID:/4khKbCk0]


auのw41h、買って4ヶ月なんだけど、
バッテリーがフル充電しても待受時間5〜6時間しかもたないの。
取扱説明書では連続待受240時間って書いてあるのに。。。
電池パックを新しくすればいいんだろうけど、
消耗品は補償対象外だから自分で買わないといけないのね。
4ヶ月しかたってないのに、なんか納得いかないわ。


427 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 17:53:14 ID:5kHMhEPG0]
4ヶ月で、そんな状態になるなんて一体どんな使い方したんだ?
全く何もしないで5,6時間ならメーカーに調査して貰えば?
色々遊んで5,6時間なら持つ方だと思う。
充電しながら使えば、激しく劣化するのは避けられない訳だが

428 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 17:55:03 ID:3xjsHNcRO]
センターの留守電のメッセージの保存時間は48時間ですがメッセージを聞いて削除したい場合の方法って有るんですか?


429 名前:非通知さん [2006/12/03(日) 17:59:01 ID:/4khKbCk0]
>>427
たまにワンセグみたりするけど、特に
激しい使い方はしてないの。
メールばっかりで通話はほとんどしないし。
auショップもっていって調査してもらうわ。


430 名前:困ってます [2006/12/03(日) 19:37:30 ID:A/0JuN8UO]
僕名義でau携帯を2台所有し
うち1台をブラックで携帯作れない友達に頼みこまれ貸してたのですがふた月前から全く連絡が取れなくなり先月の貸していた携帯の通話料明細がひと月で10万超えてました

明日解約に行き僕が払うしかないとは諦めてますが
今月分の日割り、先々月分も合わせるとおそらく20万くらいになり早急に用意できる金額ではないです

解約の時ってその日に一括精算なんですかね?
もし明細到着後の後払いだと解約する方の携帯を払えず延滞するともう1台の携帯も止まってしまいますか?

431 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 20:08:52 ID:pEMsEcol0]
157で聞いてみれば?



432 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 20:41:43 ID:kda9EHto0]
110で(ry

433 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/03(日) 22:36:35 ID:JxXorx/w0]
>>430
まずはサポセンに電話して相談しろ
次に警察に行き被害届けを出せ
必要なら役所の無料弁護士相談も受けて来い


てゆうか、だいたい最初から騙すつもりで借りたんだろw
auを騙して、素直に”友達”に騙されたお前も悪い。
良い勉強をしたと思って諦めろ


あと、次からは↓へ
au by KDDI 質問スレ Part131
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164721881/


434 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 02:40:47 ID:WZfRmhzY0]
それにしても44Kのハーフミラーは傷が付かないな。
指紋は目立つけど、綺麗にしておこうっていう気になる

435 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 07:01:54 ID:ii6OJFgq0]
>>430
馬鹿過ぎる
契約段階で料金でストップするヤツ付けとかないのもアフォだし
付けないなら、毎日MyKDDIで監視するくらいしないのがアフォ

毎日監視して料金高そうなら即回線停止位、自分名義なら簡単に出来るのにね〜

436 名前:非通知さん [2006/12/04(月) 08:30:25 ID:T+wTnoCA0]
朝起きてからずっと圏外だよ。とりあえず夜の1時頃のメールまで来てた。
埼玉の越谷

437 名前:非通知さん [2006/12/04(月) 08:46:09 ID:T+wTnoCA0]
まわりに確認したら俺だけみたいだorz

438 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 13:02:22 ID:ua1jWzAZ0]
端末壊れただけだな

439 名前:非通知さん [2006/12/04(月) 13:51:12 ID:6ApcbH9M0]
>>436-437
まずは電源を切って、電池を挿し直してから、再起動です。


440 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 17:41:53 ID:yy7qLENh0]
すみませんが、
月額契約のナビなどは契約日から月末までで計算するのでしょうか?
それなら、月末に契約するのは損なのでしょうか?
すれちがいなら申し訳ありません。

441 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 17:50:14 ID:erJtmVVd0]
>>440
質問スレへどうぞー!
au by KDDI 質問スレ Part131
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164721881/



442 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/04(月) 23:39:17 ID:WZ48pGnK0]
>>437
料金払えよw

443 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 16:31:16 ID:o01gRk0A0]
157から着信があったみたいなんですけど自分だけでしょうか?
今仕事中なんで掛け直すことができないんですが、
どんな用事でかかって来た可能性がありますか?
料金はちゃんと払ってます。

444 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 16:35:07 ID:e+u1uRDF0]
>>443
どんな用事かなんて先方に聞かなきゃわからんだろ。
掛け直せないのに2chのカキコミはできるって何なんだよ。

445 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/05(火) 20:04:46 ID:AA8z5nxp0]
>>443
年割の継続に関してかも?
続ける意思があればオペレータに続けるって言っておけば2度とかかってこないよ

446 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/06(水) 06:41:14 ID:vr6nu6doO]
auは今月で62ヵ月になるが、そんな電話はかかって来た事がないな。
DoCoMoでもかかって来た事はないよ。


447 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/06(水) 06:54:51 ID:UeBILUgA0]
おれも、Tu-ka&auで98か月になるが、一度もそんな電話はない。

448 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/06(水) 17:08:09 ID:lfMohTea0]
料金お知らせなんとかを無料でできますっていう電話ならかかってきたことあるよ。

449 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 06:13:48 ID:TucyjBvLO]
大雪]は大切遇ヒ

450 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:14:55 ID:WNaHcYHc0]
>>445-448
ありがとうございました。
掛け直すの忘れてたんですが、また掛かってきたら報告します。

451 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 10:52:21 ID:9CMV27he0]
>>448
俺も掛かってきた。その時アンケートも聞かれた



452 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 12:34:19 ID:zbcfW4pzO]
…なんか、今日は重たいなぁ。電波がバリでもサーバーが弱いんじゃしょーがねぇよ。
AUはもっとサーバー増設シル
o(`ω´*)o

453 名前:11月の携帯・PHS加入者数 mailto:sage [2006/12/07(木) 18:18:04 ID:Z6r38U2m0]
事業者     純増数   累計 
NTTドコモ   -17,500  52,126,200 
KDDI      324,900  26,928,000 
ソフトバンク  68,700  15,399,500 
総計      376,100  94,453,700 


●MNPを利用した11月の契約数
ドコモ      約16万人のマイナス
au      22万5,300人のプラス
ツーカー     7,800人のマイナス
ソフトバンク 5万3,900人のマイナス


454 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 19:01:04 ID:9UzCP5HcO]
22万人も増えたんなら、その分電波の取り合いになるわなorz

455 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 20:36:06 ID:LV63ZAHL0]
いつの時代も大をとると小は犠牲になります。

取り合いになっても取れないのは、極わずか。
少数犠牲者が声をあげたところで、最近のauは、

沈黙の犠牲者になっていてください。


456 名前:非通知さん [2006/12/07(木) 20:45:37 ID:G2KWPoWt0]
au繋がらないし重いし
どうにかしちくり

457 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/07(木) 20:47:38 ID:uJpP4u690]
>>456
つWillcom

458 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 03:46:59 ID:JtUf5KZl0]
迷惑メール対策についてはどこに行けばいいですか
ここ数日英語のメールがヒドイ

459 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 03:56:53 ID:JtUf5KZl0]
自己解決 すんまそ

460 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 12:33:14 ID:8txP0uia0]
>>458
maledaemonって人からのmaleか?

461 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 19:08:16 ID:6Ot49eQL0]
or が抜けてるな
maled**aemon



462 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/08(金) 19:34:37 ID:Gg9odpeO0]
名流太衛門

463 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 01:09:43 ID:k59boWnC0]
ソフトバンクからMNPで移ってきた漏れにとっては、重さなんて気にならないっす。
もう、すごくサクサク。2日でダブル定額の上限に達しますた。

464 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 03:01:04 ID:Jg8NnB5b0]
結局はauって任天堂DSと同じで枯れた技術でシェアUPを図ってるんだよな
端末カテにあるハイエンド要望書き込みはほとんど無視だし。
現実は安くなったら買うが多数を占めてるから。

465 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 12:28:33 ID:g7xubQff0]
ハイエンドを望むのは全体の市場の数パーセント。
世の中が全部2chだと勘違いするな。

466 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 16:29:45 ID:oj/tidGuO]
いい加減EZトップメニューのTRFウザス

467 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/10(日) 23:00:17 ID:+3UDpQ3Y0]
ビデオクリップなんか買ってどうするの?Youtubeでいいじゃん

468 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/11(月) 12:33:22 ID:EERJwqg+0]
>>466
サムだけというところはむしろワロス
つながりって何年前か忘れたがデビュー曲のタイトルしかないよねw

469 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/11(月) 18:42:13 ID:BnZ4V9sZ0]
E03CA活用のソリューションとは〜KDDIが事例紹介
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32365.html

防水・耐衝撃性脳ってどんなのだろう?w

470 名前:非通知さん [2006/12/12(火) 04:00:05 ID:rvhIu2I70]
ストレートタイプとか、スライドタイプが欲しいす。

471 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/12(火) 09:14:07 ID:QzoDtpkwO]
ファイルシークのスレで聞くべきかと思いましたが、
まともに進行していない様なので、こちらでお聞きします。

mp3を各種、ファイルシークで3g2に変換しDLしても
全てが「このファイルは再生できません」となってしまいます。
機種はW31Sで3g2に対応しています。
ファイルはクラシックのピアノ曲を2ch住人が弾いてる物で、著作権も関係無い物です。
素人演奏に感想を述べるスレですが、他の人はPCで直接mp3を聞いてるのかも知れませんけど
何人もが感想を述べているのでファイルその物はちゃんとしているようです。
3g2が聞けないのはどんな原因が考えられるでしょうか?



472 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/12(火) 09:26:35 ID:50XEXrP1O]
>>471何か原因があるんだろうね
完全変換した?

例えば 0〜の秒数がデカくて入りきらなかったとか

画面の携帯サイズを合わせてなかったとか…

473 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/12(火) 09:54:26 ID:TjkFQSavP]
>>471
ここは質問スレでは(ry
グダグダだろうが専門スレが有るなら(ry

マジレスすると、シークのヘルプ良く嫁
ソニエリだけおかしな制限くらってた気がする(音声のみのファイルは不可とかそんな感じの)

474 名前:471 mailto:sage [2006/12/12(火) 09:59:19 ID:QzoDtpkwO]
>>472
レスありがとうございます。
ちょっとした短い練習曲なので60秒か長くて120秒でDLしてます。
変換後のサイズは300〜500KBくらいです。
mp3で画像は無いので、設定画面は画像の所はデフォのまま、
音声はモノラルにしたりステレオに変えてもダメでした。
データフォルダを開くとアイコンに×印が付いてるし。

でも着メロサイトからDLした3g2は再生出来るので、
ファイルシークで変換した物がダメなんですよね。
動画はよくファイルシークで変換して見ていますが、画面サイズ等の設定は
デフォでも変更しても見る事が出来ていました。
音声のみのファイルはあまり変換した事がなかったので、何でかなあ?と悩んでます。

475 名前:471 mailto:sage [2006/12/12(火) 10:11:16 ID:QzoDtpkwO]
>>473
すみません、総合スレだから質問も可だと思ってました。
動画音声加工ツールのヘルプを見ましたが、auはサンヨーの一部機種以外は全機種対応
と言うのは有ったけど、ソニエリに付いては見当たりませんでした。
他のツールのヘルプに有るのかな?
もう一度全部見てみます。

476 名前:471 mailto:sage [2006/12/12(火) 10:37:10 ID:QzoDtpkwO]
>>472
>>473
度々すみません。
原因が分かりました!
全部のヘルプ見ても特に分からず、もう一度動画音声加工のをじっくり読んでみたら・・・
音声ファイルの場合は設定を「画面なし」にしなきゃならなかったんです。
最初は確かに画面なしとかにしなくて良いのかなと思ったんですが
プルダウンメニューはサイズ変更のみだと思って開かなかったから
気が付かずにデフォのまま変換してました。
画面なしにしたら、無事変換出来ました。
スレ違いでお騒がせしてしまい、どうもすみませんでした。

477 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 09:07:51 ID:2cIHVvZ80]
       ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  あうヲタ・糞塚ヲタは氏ぬよ父さん!
      \   \_/ /   \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

          ζ
       / ̄ ̄ ̄ ̄ \
      /          \
     /\    ⌒  ⌒  |
     | |    (・)  (・) |
     (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    _||||||||| |  <  さよう!! カツオの言うとおりじゃ!!
      \ / \_/ /    \_________
        \____/
     ______.ノ       (⌒)
    //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
   / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
   | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′

478 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 10:32:30 ID:sEW2/MAg0]
ezwebのauお客さまサポートの契約情報照会で契約月が35ヶ月ってなってるんですが、
契約したときから年割りに入ってて今度解約しようと思うんですが、違約金が発生しない月は今月ですか?それとも来月になるんでしょうか?

479 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 10:33:33 ID:qmGqn+Wt0]
>>478
au by KDDI 質問スレ Part132
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1165760234/

480 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 10:50:22 ID:sEW2/MAg0]
スレ違いすいませんでした。
質問スレ誘導ありがとうございます。

481 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 15:28:29 ID:K1DjwsN00]
公取委からの注意で、「無期限くりこし」の上限撤廃期待age



482 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 17:22:52 ID:CnQlfWaaO]
あきらかに繋りにくくなった。
まじめな話、10月以降に移ってきたやつと、基地局を分けて欲しい。

浮気せずに毎月auに投資してきたんだぞ。俺らが払った金で太くなった回線をいきなり入ってきたやつらに奪いとられてるような感じだ。


483 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 17:32:43 ID:hJb656p70]
携帯mixiユーザー、開始3日で10万登録を突破
plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0612/13/news059.html

             /:::::::::::ヽ
            |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
   ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|  

484 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:23:39 ID:FOOHeMLG0]
>>481
結局、単純に表記を変えるだけのような希ガス。

485 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:27:02 ID:MohTN6YS0]
>>481
繰越額を前々月分・前月分と区別するような、ややこしい「くりこしロンダリング」なんかしないで
とりあえず分け合い、余ったら家族共有でくりこし3ヶ月、パケットにも共有できるようにすれば
シンプルでわかりやすい。



486 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:29:44 ID:MohTN6YS0]
>>485
表現が悪いなー、と後でw

○ 当月無料分を使ってから、穴埋めに前月分を持ってくるような
X 繰越額を前々月分・前月分と区別


487 名前:非通知さん [2006/12/13(水) 23:05:59 ID:EWFZimNS0]
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165915226/
au誤課金祭

488 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/13(水) 23:08:17 ID:Uiwzm7+c0]
そもそも無料通話分やら繰越やら、そういう料金体系自体がわかりにくいんだけどね。
キャリア側は収益が安定し、ユーザーは安く使えるって理屈はわかるけどさ。

489 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/14(木) 15:31:59 ID:BQ8HyjgL0]
153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2006/12/14(木) 13:48:17 ID:K5pxKDDl

490 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 00:59:13 ID:MOA/+IreO]
>>489
スゲぇ!!!!!

491 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 01:25:16 ID:rRIDeG8j0]
>>489
最後が「I」だったら神だったな。



492 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 12:04:36 ID:3Cw6lffQ0]
>>486
そういえば無期限くりこしはもともと当初3ヶ月くりこしの予定だったけど、
当月無料分が優先的に使われる仕様だったんだろうね。
それだと繰越分が優先的に使われるDoCoMo・Vodaの繰越に
明らかに対抗できない。
もし3ヶ月くりこしのまま導入して「auなら他社より多い3ヶ月くりこし」なんて
CMしてたら、今よりもっと公取委のお世話になってたんだろうな。

493 名前:非通知さん [2006/12/15(金) 17:33:10 ID:vLko1+ssO]
お〜い、EZとっぷめにゅのGoogle検索窓、
使えなくなってないか?
何て入力しても検索結果ゼロ
履歴クリアしても一旦電源落としてもだめだった。
「のだめカンタービレ」でも引っかからないなんてありえない

494 名前:非通知さん [2006/12/15(金) 17:47:58 ID:X42CmLe5O]
なんかおかしいよね

495 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 17:48:00 ID:1x1hdsOh0]
>>493
au by KDDI 障害・輻輳報告スレ part16
hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1164205728/


496 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/15(金) 22:19:13 ID:tETjWsP+O]
専用スレが無いんでこっちで話題振っちゃうが、携帯オンリーの人で
PCサイトビューアー使ってる人いる?
PCスクリーンモードがあるのは嬉しいが途端にもっさりになるんで微妙だ…。
あとWebテキストのコピペって出来る機種と出来ない機種があるんだね。
危なかったー…。

497 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 02:50:45 ID:Y4RGYAIdO]
auはRev.Aになっても1.5M制限あるから糞

498 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 03:16:03 ID:R8Rh0wAT0]
Rev.A機って、東芝以外に出すメーカいるんだろうか
今のところテレビ電話くらいしか活用法はないみたいだし。

499 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 11:24:34 ID:Gu496Y3SO]
今日のauのチラシに、エピソードとして
『流行りのミュージックプレイヤーの音質には
物足りなさを感じていたサウンドエンジニアのAさん。
偶然耳にしたauの音質の良さに愕然。
それ以来、着うたフルをダウンロードしまくっているとか
いないとか・・・。』
とあったんだけど、どう考えてもウソっぱち。
田舎もの向けのチラシだからって、バカにしてんのか(#゜Д゜)ゴルァ

500 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/16(土) 11:42:39 ID:qffYlyJX0]

    今だ!500番ゲットォォォォ!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
             ∧_∧
``)          ( ´∀`)
  `)⌒`)      ⊂  ⊂ )
≡≡≡;;;⌒`)≡≡≡〈 〈\ \
     ;;⌒`)⌒`)  (__)(__)
          ズザーーーッ

501 名前:非通知さん [2006/12/17(日) 01:38:46 ID:VfvEAg+Y0]
カミサンがMNPで先月の初めにSBからauに移って
私の携帯と家族割&わけあえるコースにしたんです。(支払いは別)
請求書が来てカミサンのを見たら基本料は家族割になっているのですが
通話料が2500円取られてました。
私の通話料が1700円ぐらい余ってたんですが引かれてなかったです。
これって変ですよね?
月初に入ってないとわけあえないとかあるんですか??




502 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 01:49:20 ID:llY27KoT0]
>>501
二人とも分け合いコースになってるか確認。
分け合いをするにもされるにも分け合いコースでないとダメ。

なってるなら明細を晒して。


503 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 01:53:01 ID:llY27KoT0]
>>501
あ、それ以前に、加入当月は繰越だからムリだ。
分け合いを申し込んでも翌月から分け合いになる。

504 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 02:56:26 ID:5iAwSCDW0]
>>501
妻は新規と同時に申し込みで当月から家族分け合いが適用、
>501は既契約回線だから申し込んだ翌月から家族分け合いが適用、
てことで当月は分け合いされない。

>501の無料分余り1700円は翌月へ繰り越し、翌月は1700円と無料残りが
分け合いの対象になる。

ってことやね。


505 名前:非通知さん [2006/12/17(日) 06:55:39 ID:1K8LERuL0]
W43CAとW43Hだったら皆さんどちらにしますか??
今の機種でデザインそこそこ,ニュースフラッシュがついていることを
考えてここまで絞りました。なにかアドバイスあったらお願いします。

506 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 07:53:34 ID:5CWAVW7+O]
>>499
サウンドエンジニアはやり過ぎw

507 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 09:03:12 ID:tGNUodqbO]
あれ、着うたフルはドコモの方が標準で音が良いはずですが...

508 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 12:50:20 ID:7ESrAG5r0]
>>507
ビットレート128KbpsAACの事か?
あっという間にauに追いつかれた。

サウンド調整や音源チップやスピーカーを統一改善してるauの機種の方が、
聞こえ方は綺麗に聞こえるかもよ、聞き比べないと判らんが。好みの問題もあるし。

509 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/17(日) 14:33:39 ID:hQB6Zxtj0]
>>505
ワンセグか否かでいいんじゃね?
どのみち中の人は同じなわけだし。

510 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/18(月) 23:22:15 ID:G4P4qCwN0]
最近、端末不具合が多い気がするな、au。
回線も、今テストしたら、125kbps・・・
WINなのに。

511 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/19(火) 00:35:43 ID:bJtnBtzi0]
>>510
予想どおりMNP流入で鯖が悲鳴あげてんじゃね?



512 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/20(水) 13:01:50 ID:Oy2I7S5c0]
新規でWIN・プランS・MY割に入って4日目で36000パケット
EZweb、ナビウォークやDLしてると、あっという間にいくのか
携帯の操作に慣れてないから、同じ行為をしたり前に戻ったりと色々

女性店員のすすめで、ダブル定額ライトに入ってよかった
来月以降の状況みて、プラン変更も考えよかな

513 名前:非通知さん mailto:sage [2006/12/20(水) 13:27:45 ID:M61q4lOt0]
>>512
まあ最初はいろいろやって見るものだからね。
そのうえエロ動画でも覚えた日には・・・(ry






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<142KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef