1 名前:( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g mailto:sage [2010/01/13(水) 06:49:10 ID:WEOZXxC00] 電気通信事業者の業界団体、(社)電気通信事業者協会(TCA) ttp://www.tca.or.jp/ が毎月第5営業日に更新。 携帯電話・PHS契約数を肴に各キャリアのボーダーを超えて住人が集う雑談スレです。 各社・各キャリア間の比較方法についてぐだぐだ抜かす香具師は鰈にスルー。 ■携帯電話/IP接続サービス(携帯)/PHS/無線呼出し契約数(毎月第5営業日更新) ttp://www.tca.or.jp/database/index.html Bloomberg ttp://www.bloomberg.co.jp/ 契約数グラフ ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/4251/ WILLCOM契約数グラフ ttp://csmap.org/tca.html 過去ログ ttp://tcalog.hp.infoseek.co.jp/log/00index.html TCA ●携帯電話・PHS契約者数● TCA 契約者数、過去ログ等 ttp://www.d1.dion.ne.jp/~noripo/2ch/cellular/tca_2ch.html 前スレ TCA ●携帯電話・PHS契約数part693● TCA gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1262967131/
2 名前:( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g mailto:sage [2010/01/13(水) 06:49:37 ID:WEOZXxC00] ※次の契約数(2010年1月末)の発表は2010年2月 5日(金)夕刻の予定です。 午前11時頃にウィルコムが発表 ttp://www.willcom-inc.com/ja/corporate/outline/member/index.html 午後1時頃にイー・モバイルが発表 ttp://www.emobile.jp/business/member.html ttp://www.emobile.jp/business/index.html 同じく午後1時頃にKDDIが発表 ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/keiyakusu/index.html ttp://www.kddi.com/corporate/ir/finance/mobile_service/index.html 同じく午後1時頃にNTTドコモが発表 ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/index.html ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/regional.html ttp://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/finance/subscriber/imode.html 同じく午後1時頃にソフトバンクモバイルが発表 ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/finance/progress/index.html UQコミュニケーションズは今のところ四半期(3ヶ月)ごとにTCAでの発表のみ そして、総まとめ TCAは夕方5時くらい ttp://www.tca.or.jp/database/
3 名前:( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g mailto:sage [2010/01/13(水) 06:49:51 ID:WEOZXxC00] 【TCA準拠確定版】2009年12月度純増数 D 138,800 ┣3G 344,200 ┗2G △205,400 K 63,600 ┣3G 68,100 ┗2G △4,500 S 165,300 ┣3G 262,700 ┗2G △97,400 E 72,900 PHS W △50,500 (別掲)ウィルコム公表データに基づく純増数 W △42,300 ┣3G 8,200 ┗PHS △50,500 BWA U 41,900 次回の発表は3月度(4月発表)です 【MNP増減数】 docomo -18,900 KDDI -8,400 SoftBank 27,600 EMOBILE -500
4 名前:( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g mailto:sage [2010/01/13(水) 06:50:05 ID:WEOZXxC00] テンプレは>>1-3 だお( ゚∀゚)彡
5 名前:TCA資料より平均的に通話した場合の料金試算 mailto:sage [2010/01/13(水) 12:21:24 ID:F5rPUxGoP] www.tca.or.jp/databook/pdf/2008chapter_2j.pdf 19P参照 TCAの統計で平成18年度携帯1日の通話時間の平均は、190.1秒 計算上一ヶ月約100分とする。 TCA20090/11で各社の割合を%にすると(四捨五入) docomo 48% au 27% SoftBank 19% WILLCOM 3.8% EMOBILE1.8% 四捨五入計算上0.6%足りないので伸びを考慮して docomo 48% au 27% SoftBank 19.5% WILLCOM 3.5% EMOBILE2% とする この比率で発信通話と仮定する k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091127_331180.html 圧倒的に「タイプSS」です。やはり、携帯電話を少しでも安くというお客さまが多いようです。 元々それほど携帯電話を使う方ではないので、一番下のプランの比率はどんどん高くなっています。 ※ドコモではタイプSSが圧倒的に多い これはauも同じとして計算 このスレでいうタイプLL比較信者は極希 SoftBank ホワイトプラン 980円+通話料3381円=4361円 携帯固定共に21円/30秒 SoftBank Wホワイト 1960円+通話料1691円=3651円 携帯固定共に10.5円/30秒 docomo バリュータイプSS 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円) 980円+通話料3150円=4130円 au プランSSシンプル 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円) 980円+通話料3150円=4130円 イーモバイル ケータイ定額プラン+通話割引オプション 1095円+通話料1852円=2947円 携帯9.45円/30秒 固定5.25円/秒 ウィルコム定額プラン 2900円+通話料2533円=5433円 携帯13.125円/30秒 固定10.5円/30秒
6 名前:月月割を他社通話として計算した場合の試算 mailto:sage [2010/01/13(水) 12:22:13 ID:F5rPUxGoP] ●裏技● iPhoneを一括で2万3万くらいで買う(docomoのスマホも2年縛り違約金つきで当初ずっと3万だったね)。 朋割が月1920円つく。 考え方によっては1920円分の他社通話をしても0円 無料通話が1920円と考えても決して間違いではない。 これで計算すると SoftBank ホワイトプラン 980円+通話料3381円-1920円=2441円 携帯固定共に21円/30秒 SoftBank Wホワイト 1960円+通話料1691円-1920円=1731円 携帯固定共に10.5円/30秒 docomo バリュータイプSS 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円) 980円+通話料3150円=4130円 au プランSSシンプル 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円) 980円+通話料3150円=4130円 イーモバイル ケータイ定額プラン+通話割引オプション 1095円+通話料1852円=2947円 携帯9.45円/30秒 固定5.25円/秒 朋割を考慮すると圧倒的にSoftBankが安くなる(※WILLCOMも同じ割引方式なので再計算が必要)
7 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 12:23:25 ID:F5rPUxGoP] 二台契約して実家と兄弟(親戚とか)に写真送りたい場合 ●ドコモ● フォトフレーム本体 20000円×2=40000円 毎月980円×2 ~19530円 一日1枚で一台980円前後 一日二枚送ると一気に20万パケ9380円前後×2になる。 いったん10万パケットで停止はできるが、停止になると送った写真が来月まで届かない?という珍現象も発生 送信に関してもデジカメで撮ってPCからブロードバンド経由で普通送る?正直いってめんどう 普通は携帯で今日の成長を撮る→即送信→親の写真立てに毎日の成長記録が写真として飾られる つまりドコモは送信に関しても受信に関しても料金がかかり Wパケホで4410円 メール使い放題で1095円 かかる計算になる ●SoftBank● mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5359.jpg フォトフレーム本体 0円×2=0円 毎月490円×2=980円 一日1枚でも二枚でも三枚でも一台490円 シンプルオレンジE 毎月1095円 契約で写真毎日送り放題。 or プリモバメール定額 一ヶ月1300円前後 or iPhoneなら4410円-1920円=2490円 両方比較するとどこをどう考えてもSoftBankが安くて便利。 子供が出来たらSoftBankのフォトビジョンがいいかな。 docomoの新しいフォトフレームが料金改定したらdocomoも検討したい。 結論(20万パケット 一日2枚の場合) docomoは送信にWパケホで4410円 メール使い放題で1095円かかり、受信に9380円かかる。 SoftBankは送信に1095円or1300円or2490円(iPhone)かかり、受信に490円しかかからない。
8 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 12:25:32 ID:F5rPUxGoP] 627 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/12/29(火) 19:18:32 ID:cw6fgvTEP 日経トレンディ2月号に記事出てたので要点だけ報告 X10のドコモからの発売は99%確定 スマホ購入サポート込みで3万円前後 www.youtube.com/watch?v=_uHX3xh7XGU&feature=player_embedded 3:45秒~あたりの操作感が気になる ■「SoftBank「iPhone3GS」 ドコモ「SO-01B」 ドコモ「SO-01B+メール使い放題※1」 ※1 SO-01BはPC扱いメールで相手に届かない可能性が非常に高い @docomo.ne.jpを使う為に別回線契約 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【バリュー一括】 3GS16GB SO-01B SO-01B+新規0円 (新規ホワイト) (新規バリュSS)(新規バリュSS+メール使い放題) 初期費 :\29,800 \30,000 \30,000 手数料 : \2,835 \3,150 \3,150 1ヶ月目: \5,705 \7,490 \8,585 2ヶ月目: \5,705 \7,490 \8,585 3ヶ月目: \3,785 \7,490 \8,585 (iPhoneは月々割で1,920円引) : : : : 26ヶ月目:\3,785 \7,490 \8,585 (iPhoneは月々割で1,920円引) 27ヶ月目:\5,705 \7,490 \8,585 (iPhoneの月々割終了) : : : : (違約金\9,975)(違約金\30,240~)(違約金\30,240~24ヶ月目\1,260) ■27ヶ月計 \140,590 \235,380 \264,945
9 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 12:37:26 ID:6D/xHoYr0] はいはい 貧乏人は禿アイフォンで我慢しましょうね 快適さを求める人はドコモで少し高くても我慢 SIMフリーアイフォンならドコモも使えるしね 高いおかげで数もそれなりしか出ないから速度低下も少なそうだし
10 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 12:42:42 ID:F5rPUxGoP] 800MHz対応してないdocomoエリアはSoftBankとどっちが広いか 結構わからんぞ? Nexus Oneも同じ。
11 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 12:45:07 ID:F5rPUxGoP] とりあえず 800MHzエリア フルに使えて @docomo.ne.jpをプッシュしてくれて MZONEを無料でつけてくれたら 7490円でも検討してやる。
12 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 13:24:23 ID:bfRRuVMC0] >>11 いいからおまいは一生高地(酸素=電波薄い所、真空地帯有りw)トレーニングしたままでいなさい
13 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 13:52:48 ID:cIT5VmNU0] 【TCA2009年12月純増数】 SoftBank 165,300 ┣3G 262,700 ┗2G △97,400 DoCoMo 138,800 ┣3G 344,200 ┗2G △205,400 EMOBILE 72,900 KDDI 63,600 ┣3G 68,100 ┗2G △4,500 PHS W △50,500 【携帯IP接続サービス】 Y!ケータイ 81,500 iモード 44,200 EZweb 31,200 EMnet -1,300 【MNP増減数】 SoftBank 27,600 KDDI -8,400 EMOBILE -500 DoCoMo -18,900
14 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:21:31 ID:qy6YAWX10] 商品サイクルが長くて先進性が維持されるのがiPhone ガラケーが単に「新製品、若干のスタイリングの変更」 という事実以外にアピールするポイントが無いのと違うんだよ iPhoneの場合は1年後であれOSは入れ替わる 筐体には物理的なボタン等がほとんど無い等の理由により MPU,GPU等のハードウェアのスペックこそ陳腐化するかも知れん 実使用においては最新OSをインストールして使い続けられる 3世代や4世代とその時点で最新のハードウェアスペックの 新しい個体にグレードアップして行く事も可能 もちろんiTSは成長を続ける ユーザのiTunesにも音楽や映像等のコンテンツが増える mobile meにも写真やファイル等が増えていく こうなるとユーザはiPhoneのとりこだろ ガラケーに勝ち目はまったくない
15 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:23:49 ID:F5rPUxGoP] 半年ごとのニューモデルって明らかに異常。
16 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:33:30 ID:LfHPZNYeP] ★「iPhone」普及台数、日本が伸び率世界一 ・携帯電話向け広告配信の米アドモブ(カリフォルニア州)がまとめた調査によると、米アップルの 携帯端末「iPhone(アイフォーン)」の台数で日本が伸び率首位になった。2009年11月時点の 普及台数が同年1月時点に比べ約4倍に急増。これに伴い、09年11月時点のアドモブの広告配信数も 日本が豪州と並ぶ世界6位になった。 アドモブは06年設立の新興企業で、iPhoneなど高機能携帯向け専用の広告配信を展開している。 米グーグルが昨年11月、買収する計画を発表している。 www.nikkei.co.jp/news/main/20100106AT1D2507L06012010.html ※関連スレ ・【携帯】 "iPhoneの強力なライバル" グーグル、携帯「Nexus One(ネクサスワン)」米で発売…日本での販売も視野 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262735803/ ・【携帯】 アップル、iPhoneアプリのダウンロード数が30億を超えたと発表…ジョブズCEO「我々に追いつくライバルはいないようだ」 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262774342/
17 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 14:39:02 ID:+MAZcxFv0] 確かに500万画素の携帯でも撮るのは100万画素くらいだしなぁ。 音楽はもう聴かないし、ワンセグも見ない。 おさいふはマックなんかで使っていたけれど、今は見せるで十分だし。
18 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 14:44:16 ID:oxccfLANI] 400万の草刈場、ウィルコムを巻き取るのはどこだ!?
19 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 15:26:29 ID:9s5xUvGF0] さて今月はもれなく情報漏えい機能が付いてくるドコモ29機種の販売動向と 純増数にどのように影響するのかが気になる。 DSや販売店はちゃんと説明し同意を得た上で販売するのだろうか?
20 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 15:56:08 ID:Npbj9BsS0] 外国人参政権とは別名の法案が既に動き出しています。 それは円より子議員が推進している外国人住民基本法です。これはこれまでの闇法案全てを網羅集大成した法案でまさしく日本人弾圧法案です。 外国人参政権だけでなく戦時賠償 移民促進 三年在留で犯罪者も無罪放免 重国籍付与 外国人が公務につく権利 政治家になる権利 政治家になる権利等 権利付与のオンパレードです。 日本人には外国人に対する徹底した監視と差別行為に対する処罰 投獄も付帯事項に入れようとしています。 民主 公明 社民 共産はこの法案成立に全精力をかけるため内容の重複する外国人参政権をとりさげたのが真相です。 拡散 周知してください。
21 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 16:12:48 ID:xM51p1dJO] あうユーザーのおサイフケータイ利用率23%w
22 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 16:31:41 ID:J4l1dZNg0] そういやアムウェイiPhoneって今日からだっけ?
23 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 16:46:42 ID:J4l1dZNg0] フォトビジョンで他社ケータイやパソコンからのメールが受信できる「フォトビジョン Eメールサービス」提供開始 ~風景などの厳選した写真を定期的に配信する「フォトお届け便」もスタート!~ ttp://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2010/20100113_01/index.html また叩くネタがひとつ減ってしまった・・・
24 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 16:59:36 ID:EjSpnqIkO] >>23 フォトヴィジョンはWiMAXがデジカメに搭載されて…みたいな感じでやりたがってたけど、 WiMAXが来る前に、禿が持って行きそうだな。
25 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:04:56 ID:Z09qt0pe0] 茸より断然安い
26 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:07:39 ID:F0Xmm/ie0] 【最新29機種ドコモ携帯、個人情報流出の恐れ】 www.yomiuri.co.jp/national/news/20100112-OYT1T00842.htm 悪意ある携帯用サイトは、 接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、 認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。 ネットサーフィンできねーじゃんw 恐ろし杉だぜ、 最新茸ケータイ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
27 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:09:21 ID:Z2Ludh2uP] >>23 安い な
28 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:11:35 ID:P1MHORnqP] パケ代は?
29 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:13:08 ID:+gQ49peh0] フォトビジョン完全に禿げの独占じゃないかw しかも、きっちり金取れてユーザーにも便利な最高のアイテムや!
30 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:15:44 ID:+gQ49peh0] >>28 パケ代はもちろんかかる ただし、今までの収益源はソフトバンクユーザーだったが、他社ユーザーからも いただくことになるw パケ代けちりたい人はPCから送ればいい
31 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:16:30 ID:J4l1dZNg0] >>28 ソフトバンクモバイル株式会社は、通信機能付きデジタルフォトフレーム「PhotoVision(フォトビジョン) (以下、フォトビジョン)」で他社の携帯電話やパソコンからのメールが受信可能になるオプションサービス 「フォトビジョン Eメールサービス」を、2010年1月28日(木)より月額300円で提供開始します。 フォトビジョンは、基本使用料「フォトビジョンライトプラン」だけで、写真付きメールを何回受け取っても料金を 気にすることなく定額でご利用いただけるものです。今回提供する「フォトビジョン Eメールサービス」によって、 Eメールでの受信も可能になります。 受信は料金を気にすることない定額だってさ。 送信側もPCに落としてから送ればパケ代かからない。
32 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:17:06 ID:KN5dWV1n0] すげええ それあればデジカメからパソコンにアップロードできるのか・・・・確かにWiMAXおわた
33 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:21:27 ID:J4l1dZNg0] >>30 ん? 他社ユーザーの使ったパケ代は他社がいただくんじゃないのか?
34 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:22:41 ID:+gQ49peh0] >>33 そういえばw
35 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:39:37 ID:AiZYjsvt0] >>6 >docomo バリュータイプSS 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円) >980円+通話料3150円=4130円 これおどう考えてもかしいよね。 >考え方によっては1920円分の他社通話をしても0円 無料通話が1920円と考えても決して間違いではない。 ドコモ・auが常に無料通話が1050円じゃないという前提を忘れているな。 それに無料通話分を引いてないのは悪意的としか思えない。 意図的に嘘を書いた>>6 の計算は無視して正しい計算は次の通り。 [通話150分] docomo・au SS 携帯固定共に21円/30秒(無料1050円) 980円+[通話料3150円-無料通話1050円]=3080円 docomo・au S 携帯固定共に18.9円/30秒(無料2100円) 1575円+[通話料2835円-無料通話2100円]=2310円 docomo・au M 携帯固定共に14.7円/30秒(無料4200円) 2500円+[通話料2205円-無料通話4200円]=2500円(無料通話2100円分余り) >SoftBank ホワイトプラン >980円+通話料3381円-1920円=2441円 携帯固定共に21円/30秒 >SoftBank Wホワイト >1960円+通話料1691円-1920円=1731円 携帯固定共に10.5円/30秒 docomo・au少なくとも普通のホワイトよりは安い。 続く・・・
36 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:40:25 ID:AiZYjsvt0] >>6 上の続き しかしその倍を話すと安かったはずのWホワイトですら高くなる。 当然それ以降話せば話すほどソフトバンクのほうが高くなる。 [通話300分] docomo・au M 携帯固定共に14.7円/30秒(無料4200円) 2500円+[通話料2205円-無料通話4200円]=>>>>2710 円<<<< ←正しい使い方 SoftBank ホワイトプラン 携帯固定共に21円/30秒 980円+[通話料6300円-月月割1920円]=>>>>5360 円<<<< ←ソフトバンクの高さの元凶 SoftBank Wホワイト 携帯固定共に10.5円/30秒 980円+[Wホワイト980+通話料3150円-月月割1920円]=>>>>3180 円<<<< ←虎の子登場でもやはり高い 寝かせている分にはソフトバンクは確かに安い。 でも結局実用的に使い出すとこの通りWホワイトですらdocomo・au共に逆転してしまう。 だから「ソフトバンクは高い、騙された」って皆言って怒ってやめていくんだよ。 嘘や有利な時だけの計算書いて安いとか宣伝するのはやめてくれないか。
37 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:44:47 ID:AiZYjsvt0] >>10 ドコモの2GHzエリアはエリアマップで調べられる。 禿のエリアとは比べ物にならないほど広い。 東北とかわかりやすいから見比べてみろ。
38 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:45:29 ID:J4l1dZNg0] >>6 をちゃんと読んでる人がいたことに驚きw
39 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:46:22 ID:AiZYjsvt0] >>15 そらそうだな。 禿のガラケーは年3回もモデルチェンジしてるもんな。
40 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:48:23 ID:AiZYjsvt0] >>38 久しぶりにスレ開いたらまだ張ってたので読んでみたら間違いだらけだった。 休みを無駄に使ってしまったと今は反省しているww
41 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:48:35 ID:J4l1dZNg0] >>39 あれ?年3回は禿だけだっけ?
42 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 17:49:01 ID:PeioFsXlO] フォトビジョンeメールサービス開始! これでフォトビジョンでヤフーケータイも稼げます!
43 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:51:19 ID:J4l1dZNg0] >>40 冒頭のコピペなんて久しく読んでないやw ここ張り付いてるような人達はとっくに自分の最適プラン見つけて使ってるだろうに、と毎回思う。
44 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:56:16 ID:Z09qt0pe0] >>42 フォトビジョンはY!ケータイ対象外
45 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 17:58:59 ID:cIT5VmNU0] >>35 >それに無料通話分を引いてないのは悪意的としか思えない。 ドコモのプランには無料通話が月1050円付いているから、それを引くというなら、 ソフトバンクにはキャリア内150万円分の無料通話が付いているから、 それも引かないといけないんじゃないか。 >嘘や有利な時だけの計算書いて安いとか宣伝するのはやめてくれないか。 つ 鏡
46 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 18:09:45 ID:AiZYjsvt0] >>45 >ソフトバンクにはキャリア内150万円分の無料通話が付いているから、 バカか150万円分話してから言え。 実際に支払う額の計算だ。 使ってないものは計算に入るはずはない。 そういう計算をするなら [通話150分] docomo・au M 携帯固定共に14.7円/30秒(無料4200円) 2500円+[通話料2205円-無料通話4200円]=2500円(無料通話2100円分余り) ↓ docomo・au M 携帯固定共に14.7円/30秒(無料4200円) 2500円+[通話料2205円-無料通話4200円]=505円(無料通話2100円分余り) [通話0分] docomo・au M 携帯固定共に14.7円/30秒(無料4200円) 2500円+[通話料0円-無料通話4200円]=-1700円(無料通話2100円分余り) 未使用分も引くとこうなるよ。 さあ頑張って寝ずに話せよww
47 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:14:48 ID:+gQ49peh0] >>39 SBはなんで3150円じゃないんだ?w そこが不思議ちゃん
48 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 18:17:28 ID:d5zLDKCoO] よう、禿がまたやらかしたんだって?
49 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:19:30 ID:+gQ49peh0] ええ、そうなんです
50 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:22:42 ID:F0Xmm/ie0] 無料通話 月1050円って 無料通話 月25分間分やで、 わかっちゅう!!?
51 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 18:22:45 ID:/JBOySd70] SBMが安いで良いんじゃないの? iPhoneだってタダなんだし、通信品質や通話品質やエリアを考えなければ 貧乏人の味方だよ。 カネのあるヤツはドコモでもauでも使えばいいじゃん。
52 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:28:49 ID:Abu7xVFp0] ドコモやauのプラン別のデーターて無いのかね? 今プランSSの誰割や、ひと割の方が多いんじゃないのかな? でもって無料分を余らせて結局消えていく
53 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:47:46 ID:EKoBqQsbi] 料金比較コピペはもうどうしようもなく虚しいな 禿率の高さが料金左右するんだから 東海じゃ禿有利だろうけど北陸じゃ自爆行為 それよりドコモは規制が有るから安く出来ない!って主張してる人居なかったっけ
54 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:50:00 ID:+gQ49peh0] ドコモは規制が有るから安く出来ない!
55 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:53:43 ID:g488k108P] ソフトバンクの通話料が安いと思ったことはないな。 周りにソフトバンクは少ないし。 ホワイトプランが無料通話分がないことを、iPhone買うまで気づかなかったよ。 今は通話はドコモ、ネットはiPhoneと使い分けてる。
56 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:54:45 ID:cIT5VmNU0] 要は、月980円どこに対しても無料通話の最大1050円、それ以外は21円/30秒のプランが良いか、 月980円で同一キャリア内21時まで最大150万円の通話無料、それ以外は21円/30秒が良いかという選択で、 これは一概に言えない。 しかしTCAの勢いを見ると、ソフトバンクのホワイトプランが良いと思っている人の方が多そうだね。 調査では携帯キャリアを変更するときに一番重視するのは料金だそうだ。
57 名前:( ゚∀゚)彡 ◆OPPAI4YT5g mailto:sage [2010/01/13(水) 18:59:03 ID:FntLP5J5P BE:44040342-PLT(16667)] sssp://img.2ch.net/ico/anime_giko09.gif 勢いならSoftBankだろうけど、累計から推測するとホワイトプランはそれほど支持されてないと思う
58 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:01:54 ID:Q85Vk/tG0] こんなキチガイスレでハゲ殿のネガキャンかよ さっさと最下位のあーうーは潰れろよ 芋にも負けるあーうーあうあうw 端末販売ランキングでもiPhoneは半年たった今でも常に上位をキープ あうは不良在庫で大丈夫ですか?w その間にハゲ田はiPhoneの凄さをアピール 通話定額とメール定額で最下位ワロス JALみたいになんなよクズ経営者
59 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 19:06:12 ID:6k2Ucm4E0] >>14 OSアプデで機能追加とかアプリが豊富とか別にiPhoneじゃなくともブラベリでもアンドロイドでも可能なんだけど 逆にその他のスマートフォンに出来なくてiPhoneが得意なことって何なの?
60 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:08:05 ID:gJALQv0q0] 米グーグルが中国撤退を検討、マイクロソフトとヤフーも追随か ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13320120100113
61 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:12:14 ID:s5MnVHKb0] ◆ 注意! このスレにはkey(ID:cIT5VmNU0)無知が出張して来ます ◆ 業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう ◆ Key無知の特徴 ・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー ・とにかくドコモ憎し ・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無 ・禿のなんちゃって中継局を基地局だと認めさせたい ・攻撃されると「そう言ってるのは頭の中身の足りないアンチだけ」、まともに会話すら出来ません ・50代のオッサンで禿に都合の悪いレスはあえて理解しない(そもそも理解できる脳の持ち主ではない) ・パンツ動画etcを必死で検索する変態オヤジ ・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される、多数の掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない ・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命 ・寝てる時間以外は一日中PC、携帯、iPhone(i&P)を複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課、長文と引用(コピペ)が得意 ・自分の間違った過去発言を指摘されると「名無しに対して~」だから自分ではないと否定 ◆ Key無知の 決め台詞 & 迷言集 ・「心の醜いアンチ」・「アンチはバカだから」・「出直しておいで」・「きーきー(笑 」 ・「ソフトバンクの中継局が基地局でないと言っているのは頭の中身の足りないアンチだけ。 」 ・禿に都合の良い記事は「マスコミが信じられないのか」、都合の悪い記事は「マスコミのネガキャン」 ・禿が基地局整備を止めたのは個人ブログや2ちゃんねるのネガキャンのせい ・電波オークションで取れなかった周波数帯の設備は捨てればいい ・禿社長は2chを見ているらしくネットでの評判を結構気にしている ・いや違う。俺はソフトバンクがいい事をしたら褒めるし、問題を起こしたら苦言を呈する ・ソフトバンクは技術で有利だから、他社よりリードしていくんじゃないかな ・ソフトバンクの誇る世界最大級のIPバックボーン(笑) ・コピペを止めないのは「記事や事実の紹介、あるいはおかしなネガキャンに対する反撃だね」 ・おバカなアンチと違って、単なる自分の願望を断言したことなどないな ・悪いが、心の醜いアンチと違って自演などしたことはないな
62 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:15:54 ID:Cr3bGESJ0] >>57 総累計から推測するというのも、かなり無理のある論旨だと思うが
63 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:22:07 ID:cIT5VmNU0] >>57 携帯キャリアを移行するというのは、人にもよるけど、そうそうは移行しないので、キャリアの 累計シェアは比較的ゆっくりとしか変化しない。 ホワイトが登場したのはソフトバンクになってすぐあとの2007年1月、それ以降のほとんどの月は ソフトバンクが純増でトップをとり、ソフトバンクを選んだ人の大部分はホワイトを選択している。 ホワイト登場以降、ホワイト以上にユーザに対して訴求力のあるプランはないと言って良い。
64 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:24:43 ID:pU1YuBkcP] 実際安いかどうかは置いといて ソフトバンクの勢いのほとんどは白プランのおかげだろ
65 名前:えんがちょ mailto:sage [2010/01/13(水) 19:26:03 ID:x3PSFROn0] 先月写真立て抜いたらドコモに負けてたやんw
66 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 19:26:29 ID:6k2Ucm4E0] オレンジエコノミーが最強だろ?
67 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:27:17 ID:QwVhIGXm0] 8円の頃ならともかく今は必須だからって状態じゃね?
68 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:28:53 ID:Cr3bGESJ0] 8円ケータイ作るのにもホワイト加入が条件だったようなキガス
69 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:30:37 ID:Q85Vk/tG0] 敗者のくせに調子のんなよクズ
70 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:33:37 ID:xKdCkbsp0] >ソフトバンクを選んだ人の大部分はホワイトを選択している 選択してるんじゃなく強制的に加入させられてるの間違いだろww
71 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:35:09 ID:Q85Vk/tG0] >>70 あたまだいじょうぶ?wwww
72 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:37:18 ID:Af1qJjrG0] ホワイト加入が安売りの条件なんじゃないのかよw
73 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:37:40 ID:QwVhIGXm0] >>68 でも8円はそれ自体が目的だから選ばれたといえるかと
74 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:38:46 ID:Q85Vk/tG0] 個人情報流出の恐れがある脆弱性を放置するドコモ 国内には能無し開発者しかいないwww ソースコードはごっちゃごっちゃ 脆弱性は放置 動作はもっさもさ これが5万円
75 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:39:10 ID:Abu7xVFp0] >>59 一言で言うと量と質が違う iPhoneはアップルがガチガチに管理してる閉じた世界だが、逆に言えば管理がしっかりしてるから質は非常に高い その他は、オープンだから管理がゆるいから質が非常に低い
76 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:41:37 ID:Q85Vk/tG0] アンドロイドは暴露ウイルス簡単に作れるからいいよね 個人情報は高く売れるし
77 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:42:08 ID:5RybueyoP] >>59 MMS 絵文字は対応してるのか? BBに豊富なアプリはあるのか?
78 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:44:13 ID:Q85Vk/tG0] >>59 大死亡のBBBwwww 国内でデベロッパ数人しかいないだろwww
79 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:45:00 ID:Z2Ludh2uP] >>59 大人気w
80 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:47:35 ID:5RybueyoP] >>65 フォトビジョンは原価も安いくせに、毎月480円も取れておいし過ぎて羨ましいのか?w
81 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:48:20 ID:Q85Vk/tG0] >>65 ドコモも出してるくせにwww
82 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:49:18 ID:Z2Ludh2uP] >>80 純増で負けて悔しいだけ。
83 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:50:22 ID:1lmOgsZo0] >>81 おまえ、本当に馬鹿だなw
84 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:51:26 ID:YVjt84VJ0] Nexus Oneはあまり評判良くないみたいだな
85 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:51:35 ID:Q85Vk/tG0] ドコモ信者は負けてるくせによく吠える 滑稽滑稽
86 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:52:40 ID:3g5xq4pk0] >>65 禿儲が作り出した理論「モジュールを抜いた人が使う携帯の純増数」では禿は3位か
87 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 19:54:45 ID:6k2Ucm4E0] >>85 さすが勝ち犬さんは違いますね(笑) 滑稽滑稽愉快愉快
88 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:54:51 ID:Q85Vk/tG0] >>86 国語も算数も小学校からやり直せよwwwwwゲラゲラwwwww
89 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:55:14 ID:tj3fe60j0] >>72 まさにそう スパボ安売りはホワイト加入必須 そもそも禿ショップではホワイト以外のプランは客が聞かない限り言及しない
90 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:55:26 ID:in/ImX3h0] ∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 末尾のPは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーのPだおw \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
91 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:56:58 ID:nyvqK4uP0] >>84 ディスプレイが屋外ではほとんど見えない有機ELという時点でだめだな まあ日本では出ないでしょ docomo800MHz、禿1.5GHzに対応してないし
92 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 19:57:44 ID:Z2Ludh2uP] >>87 御茶を濁すつもりですなwww
93 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:04:21 ID:Q85Vk/tG0] >>87 よお負け犬 滑稽滑稽
94 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:24:05 ID:RiIMiGwNO] 1~2年前近いうちにホワイト終了!って散々喚いていたアホがいたけど 今だにホワイトが終了していない件w
95 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:26:30 ID:x3PSFROn0] というか、去年禿父さん!だったじゃん
96 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:32:04 ID:+aSpeM780] ホワイトは止めたくても止められないし、料金面での改悪もほぼ不可能。 唯一許されるのが無料通話時間の改定くらいだな。 それ以外は電気通信事業者法上違法行為に当たってしまうから。
97 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 20:34:58 ID:AiZYjsvt0] 本当はホワイトやめたいんだろうな・・・。 でもすると純増一位から転げ落ちるのが目に見えてるから何とか死守して そのかわり一クリック詐欺やらで息を繋いでるんだろうな。
98 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:35:31 ID:Z2Ludh2uP] >>95 今年禿デビューしました!
99 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:38:23 ID:Z2Ludh2uP] アンチはホワイトが高いだの安いだの言ってるが ホワイト辞めてもらいたいと1番願ってるのは禿アンチなんだろww
100 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:38:28 ID:QwVhIGXm0] というかインパクトはもう他社の最安プランと同じだし月月割対象化らも外れたし そう無理な状態でもなくなったのかも
101 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:42:48 ID:Z2Ludh2uP] >>100 そんな感じだろうけど >>97 みたいに料金細かく探ってる奴がホワイトやめたら純増に多大な影響あるってみとめてますので
102 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 20:44:35 ID:AiZYjsvt0] >>99 禿自身の思いには絶対勝てない。 >>100 残る問題は禿内準定額。
103 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:46:09 ID:F5rPUxGoP] >>35-36 k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091127_331180.html 圧倒的に「タイプSS」です。やはり、携帯電話を少しでも安くというお客さまが多いようです。 元々それほど携帯電話を使う方ではないので、一番下のプランの比率はどんどん高くなっています。 ※ドコモではタイプSSが圧倒的に多い これはauも同じとして計算 このスレでいうタイプLL比較信者は極希 docomoは月内プラン変更が2回まで無料で可能(日割り) よってdocomoの場合は多少 プランSSがメインだとしても使いすぎた月は途中でM Lと変更することによって 通話しすぎた分を無料通話で補える。 しかし・・ SSで月末になって通話料金オーバー3150円と気がつく(プランMを出してるので無料分4000円くらい使うと仮定) 1/25の時点で通話料金4200円とする (980×25/30 無料分1050×25/30)+L8400×5/30 無料分6300×5/30=3838円 わかるかな? 月末になって通話料金オーバーに気がついてあわててプランLに変更して無料通話で吸収を試みても3638円 これは月内プラン変更できるdocomoだから出来ることであって、auでは無理。 auは次月と無料分繰り越しで調整しないといけないので、プランをピッタリにするのは非常に困難。 SoftBank Wホワイト 1960円+通話料1691円=3651円 携帯固定共に10.5円/30秒 Wホワイト 100分話して4200円だから SoftBank Wホワイト 1960円+通話料2100円=4060円 携帯固定共に10.5円/30秒 ●裏技● SoftBank Wホワイト 1960円+通話料2100円-1920円=2140円 携帯固定共に10.5円/30秒
104 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 20:48:23 ID:AiZYjsvt0] >>101 そりゃ禿内定額は一部の人には他社の知らない人には説得力があるだろ。 純増に影響力があるのは当然だ。 で、実際禿を使ってみて意外と禿内準定額が使わない(使えないw)ことを理解して 料金が高くなったことで後悔する。 そういう流れだ。 いちいち説明しないと理解できないお前のようなやつは面倒くさい。 ああ、理解できないからID変えまくって禿擁護しまくるんだよな。 失敬。
105 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:48:28 ID:F5rPUxGoP] docomoは中の人も言ってるけど基本プランSS 使いすぎたら月内プラン変更で調整だと思う。 それでも プランSS 1/25の時点で通話料金4200円とする (980×25/30 無料分1050×25/30)+L8400×5/30 無料分6300×5/30=3838円 SoftBank Wホワイト 1960円+通話料2100円=4060円 携帯固定共に10.5円/30秒 ●裏技● SoftBank Wホワイト 1960円+通話料2100円-1920円=2140円 携帯固定共に10.5円/30秒 auは月内プラン変更が効かないので、docomoのような調整が効かず 通話料金はかなり高くなります。
106 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:54:57 ID:Z2Ludh2uP] >>104 つかえない?涙目で失敬ワロタ
107 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 20:58:21 ID:AiZYjsvt0] >>103 >>105 あとドコモは今から長電話するって時はLLにしてすぐにSSに往復できる。 おまけに相手が誰にでもこの技が効く。 auは完全24時間定額で9-25時も十分使い物になる。 禿は移動端末の80%とほぼ同じ数の固定回線に対して必ず21円かかる。 Wホワイトは月ごとの契約だから慌ててはいる事は出来ないし入っている人なんてほとんどいない。
108 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:58:53 ID:Z2Ludh2uP] >>40 白々しいwwwマジ本気じゃんwwww
109 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:59:37 ID:F5rPUxGoP] 月100分とか割と平均的に通話する人 SoftBank Wホワイトがピッタリ 朋割1920円を考慮すると2140円と格安 docomo プランMがピッタリ しかし基本がSSなので月末にプランL変更で約3838円 他社無料通話の例を出す人もいれば 同キャリア内(他人)で月ダラダラ200分以上話す人は?など 各キャリアで得意不得意があるので、一概にどちらがいいとは言えない。 個人的には、同キャリア内通話定額は便利だし、朋割=他社通話として使えるので 割とバランスの取れたプランに感じてる。 docomoで他社通話100分 docomo同士(他人)で200円話したら? かなりの金額になりますよね。
110 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:01:23 ID:XQQwspBeO] それにしてもいつ解除されるのか…
111 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:01:39 ID:7Xkrnx2Y0] >>107 au指定3件以外に長電話する場合どうするの?
112 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:04:33 ID:F5rPUxGoP] >>111 しかも今日知り合った人のauと話したら、1分42円だからねw 無料で話す為には来月にならないと駄目。 auは月内プラン変更効かないし、指定通話定額は来月からだし 一見便利なようで罠がたくさんあると思ってる。 指定通話定額なくてもdocomoの月内プラン変更可能のほうが便利だと思う。 SoftBankも月内プラン変更効かないが、朋割1920円である程度吸収 という流れだね。
113 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:09:21 ID:+aSpeM780] >>112 そもそも「今日知り合ったばかりの人」と長電話するような人が SS使ってるって仮説が正しいのか検証して欲しいものだ。w
114 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:09:49 ID:F5rPUxGoP] 訂正 docomoで他社通話100分 docomo同士(他人)で200分話したら? かなりの金額になりますよね。 docomoの中の人も言ってるように 基本一番安くなるようにSSがダントツで多いと。 docomo SoftBank auともに21円/30秒 docomoは通話オーバー分はプラン変更で調整 SoftBankは朋割で吸収 auは次月のプランで変更しかし当月のオーバー分はどうする? 前月などの無料分で吸収なので、まるまる通話料金がかかってしまう。
115 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:10:22 ID:Z2Ludh2uP] >>104 ホワイトで禿20%と他社80%になにも考えず通話したり長電話したりの場合なんだな、 相手が禿なら頻度や通話時間増える 茸時代は通話自体殆んどしなかったw 禿げにして通話やパケ利用が増えて遥かに安くなった俺のケース な奴も居るんだよ ホワイトは(使えないw)とか どんだけ必死なの?
116 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:11:55 ID:F5rPUxGoP] >>113 ソース k-tai.impress.co.jp/docs/review/20091127_331180.html 圧倒的に「タイプSS」です。やはり、携帯電話を少しでも安くというお客さまが多いようです。 元々それほど携帯電話を使う方ではないので、一番下のプランの比率はどんどん高くなっています。 あとauのときSSで通話料金オーバー4000円5000円とかいったことあるけど これ月内プラン変更効かないし、どうにもならなかった記憶がある。 普段使わないけど急に話すケースとか普通にあるよ。
117 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:12:22 ID:+aSpeM780] >>115 オレやオレの周りって次元の話でいいなら、オレの周りに ソフトバンク使いはほとんど居ないからホワイトは使えない って結論にしかならないよ。
118 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:14:20 ID:+aSpeM780] >>116 日本語が分からないのか? その「圧倒的」の中に「今日知り合った人と長電話する」人が 多いのか否かを聞いてるんだが、それは検証できるのか?
119 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:14:44 ID:6k2Ucm4E0] 若年層だと電話よりメールの比率がでかいんじゃね? カップルとか余程親しい友人とかなら分かるけど普通は通話料節約のためにもメール使うだろ 家族同士なら今は各社家族定額あるから無問題
120 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:14:49 ID:Z2Ludh2uP] >>117 そのケースも有るだけで結果は>>3 なだけ
121 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:16:19 ID:F5rPUxGoP] >>115 結局賢い人はWILLCOMの通話定額だってうまく使いこなすし SoftBankだってうまく使いこなす。 俺の周り例や馬鹿丸出しの情弱さんは、毎月プランLらしいのでそれで計算 8400円+315円+4410円= auの賢い人は毎月13125円でパケット定額らしいよw
122 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:18:14 ID:Q85Vk/tG0] 万年最下位が指定席 あうあう
123 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:18:58 ID:QwVhIGXm0] au相手で長電話したくなったら0円機種で新規すりゃいいんじゃないかなぁ
124 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:19:18 ID:LfHPZNYeP] 禿のホワイトプランは2台目需要で新規をとれる。 あうとドコモは、MNP優遇、キャッシュバックで2年毎にパイの取り合い。
125 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:20:02 ID:Z2Ludh2uP] >>121 庭の通話定額は正直羨ましかったりするw実際3月から庭契約予定 メリット無いドコモだけはいらない
126 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:20:24 ID:7Xkrnx2Y0] >>121 イヤイヤ、そんなことする人ならPCSVも使ってるでしょ いや待てよPC接続すらしてるかも知れない
127 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:21:40 ID:pU1YuBkcP] 不毛な議論に笑った ホワイトがうけてるのは、安いからじゃなくてわかりやすいからだろうな 全社無料通話なんてなくせばいいと思うよ
128 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:22:10 ID:6k2Ucm4E0] >>125 通話定額に頼るほど通話するの?
129 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:23:25 ID:Z2Ludh2uP] >>128 負け犬www
130 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:24:20 ID:4gMJfKpH0] auはもちろん、写真に頼ってると言われてるSBMでさえ純増数の約半分のEZ/Y!の契約があるのに、なんでi-modeは約1/3しかないんだ? ドコモでスマフォ利用する人そんなにいるの?
131 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:25:16 ID:cIT5VmNU0] ソフトバンクの通話時間はゴールドやホワイトの音声定額で大幅に増えている。 平均的なユーザでは ソフトバンク通話時間 > ドコモ通話時間 一方、音声ARPUでみると、ドコモ音声ARPU > ソフトバンク音声ARPU となっている。 つまり、平均的なユーザの通話単価でみると、ソフトバンクの方が圧倒的に割安ということだ。
132 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:25:26 ID:WWX38lfQO] >>121 auも使ってるけどそれはそれで昔にくらべて沢山話しても毎月一万五千円以内におさまるならau一本でも良いかなと俺も考える派だな。 無料通話余るようなら次月からはプラン下げるとか調整しながら使ってたよ。 SoftBankは機種代高いから割安感感じねぇ。 二年月賦で買ってしまただよ。
133 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:25:33 ID:Z2Ludh2uP] >>130 iPhoneメイン化
134 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:27:50 ID:Z2Ludh2uP] >>132 請求明細見せてw
135 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:29:30 ID:F5rPUxGoP] >>132 はっきり言わせていただければ、情弱さん 乙 最低プラン+G-Callとか+Skypeのほうが賢いと思う。 か、 Pocket WiFi+iPhone+Skypeあたりが一番コストパフォーマンスに優れる。
136 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:30:04 ID:Z2Ludh2uP] >>132 茸臭がする
137 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:30:18 ID:B4513u4kO] NHKで稲盛
138 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:31:05 ID:Q85Vk/tG0] >>132 涙拭けよwwww
139 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:32:26 ID:Z2Ludh2uP] >>135 >Pocket WiFi+iPhone+Skypeあたりが一番コストパフォーマンスに優れる。 そうだな 今頃気づいたww
140 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:33:55 ID:Z2Ludh2uP] >>132 早く庭と禿の請求明細見せてよ
141 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:34:53 ID:Z2Ludh2uP] >>132 茸の請求明細でもイイよw
142 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:35:04 ID:Q85Vk/tG0] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
143 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:38:05 ID:zLLjml1g0] >>135 そうか?
144 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:45:02 ID:4gMJfKpH0] >>133 なるほど…でも、iPhoneメインにして通話専用のドコモ回線を残しておくメリットがわからない i-mode契約で残すなら、メールアドレスを使いたいとかケータイサイト見たいとか、そういう理由ありそうだけど 単に更新月待ちの寝かせ?
145 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:47:06 ID:QwVhIGXm0] >>144 家族で分け合い用…にはメリットないんだっけ?
146 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:48:35 ID:F5rPUxGoP] ■ソフトバンクのデジタルフォトフレーム、他社携帯やPCに対応 ソフトバンクモバイルは、デジタルフォトフレーム「PhotoVision」において、他社携帯電話やパソコンからのメールが受信できるようになるオプションサービス 「フォトビジョン Eメールサービス」を1月28日から開始する。利用料は月額300円。 iPhone奨励プラン(ワンセグ オサイフ デコメ 着信拒否など通話関係 Eメールフォルダ別受信などの補完) iPhone+docomoメール使い放題+フォトビジョン490円+300円で完璧な気がする これでdocomoの本体2万 月額980円~9975円を買う奴は全くいなくなるだろうね。 どう考えても勝負になってない。 通信フォトフレームで積む一手を出してきた。
147 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:50:28 ID:WWX38lfQO] >>134 先月の下旬にSoftBank購入 請求書有りにしたけど請求なかなか来ないから問い合わせたら末締めで中旬くるらしい。 26日引き落とし事務手数料有りだと思うけど約九千円ですよとオペに言われた。
148 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:50:52 ID:6k2Ucm4E0] んで? 通信フォトフレームって主にどんな層が対象の代物なんだ? あとさ、必死に餌変えなくても誰も食いつかないから心配しなくていいよ
149 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:52:43 ID:GkdV3Q+w0] >>112 おまい鋭すぎてイエローカードなw 107みたいなキチガイじみたことする奴がいない ところも指摘して欲しいぜw
150 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:53:10 ID:Z2Ludh2uP] >>147 Myソフトバンクのでいいよ それより庭の明細 又は茸の明細wwww 見せてよ
151 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 21:55:39 ID:6k2Ucm4E0] ID:Z2Ludh2uPはなぜ他人の請求書をそんなに見たがるのかね?
152 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 21:58:37 ID:F5rPUxGoP] >あとドコモは今から長電話するって時はLLにしてすぐにSSに往復できる。 >おまけに相手が誰にでもこの技が効く。 一ヶ月にたったの一回しか出来ませんw リアルた体験じゃなく頭の中で考えてるってわかる内容だね。 この技がリアルで使えるのはWILLCOMだけ。 docomoだと大抵月末調整になるでしょ。
153 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 22:01:44 ID:GkdV3Q+w0] >>130 ちゅーか、ドコモは基地局をキチガイのように立てているから 地方に行く時のために契約しとくだろ ただ、iモードで個人情報がダタモレだからiモードは外しとく アウは指定通話定額があるから、いつでも電話できる 利点として、重要なおなご3人用として契約しとく 通話定額以外の利用価値ゼロなんで、EZは外しとく SBはiPhoneという現在最強のスマフォがあるし、キャリア内 21時まで無料だから契約しとく iPhone使いたいから、パケットし放題は当然契約しとく これで完璧なプランが完成したぞ
154 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 22:08:42 ID:Q85Vk/tG0] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
155 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 22:09:43 ID:6k2Ucm4E0] ハイブリッドZERO3用にウィルコムとデータ通信に芋を契約すればさらに完璧
156 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 22:16:00 ID:WWX38lfQO] >>150 結構損してる 昨年の年末に二年更新月だったから誰割解除したから基本料通常に戻ったし無料通話余り過ぎてるし。 au解約したい気があったから一応誰割解除したんよ。 p.pita.st/?m=k9bmnsbh ちなみにプランSSに下げると無料通話最大5000円になっちゃうから変えられない状況なんす。 今月も三千円以上通話しないかもだし。無料通話を誰かに寄付したい気分だよ。
157 名前:非通知さん [2010/01/13(水) 22:23:18 ID:WWX38lfQO] >>150 あとマイSoftBankってのを別スレで親切に教えてもらったけどauのトップページと違って見にくいから今は繋いでない。 SoftBankはメニューごちゃまぜな気がする。 au信者では無いからね! ドコモもauもSoftBankも平等に魅力感じてるよ。
158 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 22:36:19 ID:GkdV3Q+w0] >>156 うんこ君だ!w
159 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 22:42:27 ID:Z2Ludh2uP] >>157 茸使いと勘違いしてすまん。 指定割気になるんだが重宝してますよね?24時間だし。
160 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 22:57:33 ID:Z2Ludh2uP] >>157 庭ガラケー持ってて禿ガラケーにパケ定はらうならiPhoneでパケ定の方がお得だったんじゃないかな? 庭ガラケーメインなら禿ガラケーは安い端末と最低料金でじゅうぶんなキガス
161 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:07:59 ID:+MAZcxFv0] >>41 禿は2回だよ。 今回冬春モデルだっただろ。 >>39 は馬鹿だからどこかと勘違いしているんだろう。 >>57 3年でユーザが3割も増えたのに? イーモバはもっと増えているけれどねー。 >>89 大嘘。 プランアドバイザーに聞けば普通に教えてくれる。
162 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:18:45 ID:+MAZcxFv0] >>104 そういう流れが少ないから、純増が続いているんだろ。 馬鹿なんじゃないか。 不思議なのは、普段はこうやってソフトバンクは高い高いを連呼しているくせに 決算やら売り上げやらではARPU低い連呼。 頭が弱いとしか思えん。
163 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:21:42 ID:+MAZcxFv0] >>160 パケットは使える順にDocomo、Softbank、au、その他。 最近メニューの伸びも悪いし、パケット転送速度も遅いのに、 パケットだけは異様に使うつくりになっているauはない。
164 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:27:23 ID:Z2Ludh2uP] >>163 庭のパケ定と通話指定利用して禿ガラケー持ちなんだぜ 禿ガラケーはホワイトのみでも良いと言いたいだけだよ。
165 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:27:57 ID:5RybueyoP] >>163 メニューの伸びってのが気になったw びろーんて伸びるの?
166 名前:またアホのおかげで規制だぜ mailto:sage [2010/01/13(水) 23:36:52 ID:u54Cb3W6P] またホワイトあるからとか言ってんだな そもそも禿で今売れてるのはiPhone で、iPhoneはサブ率が高く音声通話に期待されていない時点でホワイト関係無くないか 純増に貢献してる写真立ても関係無い つまりは無意味な論争じゃなかろうか だって禿ガラケー売れてないじゃん ホワイトは長電話する人は重宝するけどあんま聞いたことない 特定のグループでトランシーバー代わりに禿同士でしか使わないって人なら何人か知ってるが
167 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:43:49 ID:0QQ/LC5Y0] ホワイトは主婦の間で大人気
168 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:46:28 ID:B4513u4kO] 今ニュースZEROで一代で京セラ、KDDIを築いた手腕を評価と紹介してたな
169 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/13(水) 23:57:07 ID:5RybueyoP] >>166 純増一位で売れてないとか、ほんとにあんたはもう
170 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:02:15 ID:ewr2BLts0] >>166 iPhone3G→iPhone3GSの買い替えはまだあまりないだろうという予測から iPhoneが純増に貢献してるだろうというだけで音声端末が端末として売れてない とは限らない
171 名前:またアホのおかげで規制だぜ mailto:sage [2010/01/14(木) 00:09:46 ID:CSvFZoo+P] >>169 端末売上げ見てみなよ iPhoneしか出てこないだろ BCNだと12位に840P、31位に940SHがやっと顔を出す程度
172 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:14:25 ID:OIgwHT6k0] 2つNGIDしただけで画面すっきりワロタw 自演だな、禿信者。 ばればれだよ
173 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:23:07 ID:rsx6DlAt0] ■コピペ荒らし基地外禿工作員Pをあぼーんする方法(Jane用) │ │ツール→設定→あぼーん→NGExタブ │(ここで末尾Pをあぼんする設定ができる) │適当なタイトルをつけ、追加を押す │NGIDを 「正規(含む)」で、キーワードを ([0-9a-zA-Z+/]{8})P にする │これで末尾Pをかたっぱしからあぼーんにできる これだけでスレもかなり快適
174 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:26:50 ID:CXFcFz5y0] gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1256567328/819-825 余裕で数千台水増し可能です^^^^^^
175 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:30:00 ID:BTTkE+tr0] >>171 今後ジャバスクリプト(笑)問題がどう影響するだろう? ドコモユーザーの見解を聞きたい。
176 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:46:56 ID:8v8ulCA6P] >>175 踏み絵はなしよw
177 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:50:49 ID:8v8ulCA6P] >>166 iPhone一本でホワイト活用してます。 beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-_cYDA.jpg
178 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:52:06 ID:6E8ovCB20] 359 :白ロムさん[age]:2009/07/17(金) 18:17:04 ID:1oeF4Kxz0 転載 ドコモの新型iモードブラウザについてですが、 端的に話すと「復帰」もなにも当初の形でスタートできない不具合なので 実質「なかったこと」になります。 それもこれも、継ぎ足しに継ぎ足しを加える拡張方式に限界が来たためです。 具体的には、XSS関連セキュリティ問題。 その不具合によるアカウント乗っ取りの犯罪、事故防止が今回の新機能停止処置。 XSSの問題があちらこちらのサイトに残っているため、 セッションのIDを盗むだけで他人のアカウントにログインが可能。 ドコモがこの件について注意喚起をしていない、またはマスコミが報道しないところをみると、 ユーザーに起こる惨事の隠蔽、若しくはドコモ社の企業価値の凋落阻止を重視したものと思います。 iPhoneのような汎用ブラウザやPCからケータイサイトに入れない理由は、 サイト側があまりにも脆弱なつくりの上、 フルブラウザに入られるとまさに「やられ放題」になるからです。 ドコモ企画部長「iモードとスマートフォンは、お互いの設計思想が違うので、どちらかを選ぶというのではなく、パソコンを持ち歩くような感覚で、HT-03AやT-01Aを二機種目として使っていただきたいです ドコモのスマートフォンの扱いが悪いのも以上のことに起因します。
179 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:57:32 ID:BTTkE+tr0] >>176 TCA的にはけっこう重要な話題だと思うけどな。 これが大々的に世間に知れ渡れば、純増数・i-mode契約数・端末販売数にかなりのダメージを与えかねない。 専用スレも伸びないし、なぜこの話題から当のドコモユーザーが逃げ回ってるかも疑問。 自分たちが被害者に可能性があるという認識が薄いんだろうか?
180 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 01:01:08 ID:8v8ulCA6P] >>179 だから、踏み絵はしないんだってばw
181 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 01:03:02 ID:BTTkE+tr0] 被害者に「なる」ねw >>178 つまり端末販売時にも注意喚起しないってことか・・・ 明日にでも151に今後の対応問い合わせてみようかな。
182 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 01:07:19 ID:keK7fGIv0] >>179 祭にしたいけど不発で不満なんですねw 実際問題、危険性があるってだけで実被害出てないからね 実被害でないと祭は無理じゃない
183 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 01:18:56 ID:8v8ulCA6P] >>182 そうゆうレスは気持ち悪い
184 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 01:27:55 ID:BTTkE+tr0] >>182 今回の問題の怖いところはまさにそれ。 被害者が被害を受けてることに気づかないこと。 怖くないの?
185 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 01:39:27 ID:DZlEmL510] >>152 俺はLL往復を普通に使いこなしているが? というかネットで教えてもらった技で一番役に立っている。
186 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 01:43:04 ID:DZlEmL510] >>153 >ただ、iモードで個人情報がダタモレだからiモードは外しとく >>154 のこと? それってダダ漏れっていうの? そんなもれて困るようなサイトをいじることは携帯ではやってないな。 しかもi-mode2.0ブラウザだけでしょ。 どうしても危ないサイト使いたいならフルブラウザ系のサイト使えば回避できるし。 2chは専ブラシか使わないし。
187 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 01:48:47 ID:DZlEmL510] >>184 うん怖いね。 これでいいか?
188 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 02:03:24 ID:BTTkE+tr0] >>187 影響についてはどう思う?大したことない? 自分は>>186 の通り他人事だから知ったこっちゃない?
189 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 02:08:02 ID:UABIt5R10] なんで国内でもこれ出さないんだよ ttp://osprey74.com/wp/wp-content/uploads/2009/11/casio_brigade-img_5101.jpg ttp://osprey74.com/wp/wp-content/uploads/2009/11/casio_brigade-img_5089.jpg
190 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 02:10:33 ID:Fc7dFOoK0] >>186 ドコモの主力商品に向かってなんて事をw
191 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 02:32:45 ID:P1cj1OoT0] 禿が、またtwitterで電波頑張ります言わされてんな。新規もiPhoneも好調だから余裕でてきてんな。 茸と小野寺も周りの太鼓持ちの声ばっかり聞いてないで、つぶやき始めろ。もちろんiPhone使ってなw
192 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 02:36:41 ID:DZlEmL510] >>188 お前が大事にしようと思っているよりははるかに影響は低いと思う。 出来ることと予想される益と犯罪者になるリスクを考えるとな。 俺が左団扇なのはログインを必要とするサイトは一切使ってないから。 googleで店の住所調べたり地図見たりで漏れる情報って何が有るの? >>190 普通に100KB→500KBブラウザだったら評価したが使いにくくなったものに主力製品のクソもない。
193 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 03:13:09 ID:Fc7dFOoK0] >>192 ドコモからi-modeを取ったら何が残るっていうの? 違うものにシフトしたいなら、それ相応に力を入れるべきでしょ。
194 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 04:35:08 ID:PjFhPRnr0] >>192 世の中甘く見すぎw 現に振り込め詐欺目的の会社や架空請求目的の会社、100%サクラの出会い系サイトの会社など 犯罪や犯罪ギリギリのところで生業を立ててる会社だって存在してる。 奴らがこの脆弱性に目をつけたら、いくらだって金儲けの手段に変えられるんだぜ。 もし知らない間に請求書に数百円の情報料が記載されてても、気づかないユーザーだって多い現実。 「自分は機能使ってない」は関係ないと思うけどな。
195 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 05:40:40 ID:NTczD2Dw0] auユーザーのおサイフケータイ利用率はたったの23%、mediba調査 medibaは、同社のリサーチ会員(auユーザー)に対して行った、おサイフケータイに関する調査結果を発表した。 調査期間は2009年12月21日~21日で、調査対象はauのおサイフケータイ対応機種を持つ20歳~49歳の男女で、 有効回答数は900人。内訳は20代、30代、40代の男女各150人となる。 おサイフケータイの認知率については、全体の92.9%が認知していると回答したものの、 実際に利用しているのは全体の23.0%となった。 年代別に見ると、20代は18.0%、30代は25.7%、40代は25.3%がおサイフケータイを利用している。 また利用しない理由としては、「必要性を感じないから」が64.5%、「利用手続きが面倒くさいから」が39.7%、 「紛失・故障が心配だから」が29.9%、「セキュリティが心配だから」が25.0%となった。 一方、よく利用するサービスでは、「Edy」が74.4%、「マクドナルド トクするアプリ」が49.8%、 「モバイルSuica」と「nanacoモバイル」が同率で32.4%、「Tポイントアプリ」が21.7%、「QUICPayモバイル」が18.4% 「モバイルWAON」が13.0%となった。
196 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 05:49:54 ID:NZ1fUQdN0] アホンユーザーのおサイフケータイ利用率はたったの0%
197 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 05:52:05 ID:l8Fqb0wy0] >>195 ワンセグの利用率はおサイフを下回るらしいね 携帯にいらない余分な機能一位がワンセグで二位がおサイフだった
198 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 06:04:27 ID:ewr2BLts0] iPhoneの通話利用率はどれくらいなんだろ
199 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 06:16:27 ID:O6n67dsx0] 何故au批判に繋がる書き込みがあるとiPhone叩きに誘導しようとする人達が出てくるのだろう
200 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 06:20:11 ID:6HGsUuthP] ドコモには全て勝てないから。
201 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 06:52:31 ID:8v8ulCA6P] >>199 何故茸批判から無理矢理庭と禿の話題にしようとしてるの?
202 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 07:20:00 ID:LWuMVMmyP] あうオタwwwww auが糞過ぎてそろそろiPhone3GSに乗り換えようと思うんだがどうよ ★2 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263050707/
203 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 07:23:46 ID:NTczD2Dw0] あうボロクソwwwwwww
204 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 07:29:47 ID:6Vks+kNy0] >>154 パスワードを設定すればと書いてあるが、javaスクリプトの新しい穴が見つかって パスワードごと盗まれそうな悪寒。
205 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 08:05:07 ID:0q2vv+SFi] >>195 これ充分高いと思うんだが 少なくとも国内のiPhoneユーザーより多いし
206 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 08:08:09 ID:NTczD2Dw0] >>205 >>197 らしい
207 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 08:09:16 ID:0q2vv+SFi] beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYz_4YDA.jpg 禿がんばれ
208 名前:ドコモ信者の不都合な真実1 [2010/01/14(木) 08:11:47 ID:NTczD2Dw0] 359 :白ロムさん[age]:2009/07/17(金) 18:17:04 ID:1oeF4Kxz0 転載 ドコモの新型iモードブラウザについてですが、 端的に話すと「復帰」もなにも当初の形でスタートできない不具合なので 実質「なかったこと」になります。 それもこれも、継ぎ足しに継ぎ足しを加える拡張方式に限界が来たためです。 具体的には、XSS関連セキュリティ問題。 その不具合によるアカウント乗っ取りの犯罪、事故防止が今回の新機能停止処置。 XSSの問題があちらこちらのサイトに残っているため、 セッションのIDを盗むだけで他人のアカウントにログインが可能。 ドコモがこの件について注意喚起をしていない、またはマスコミが報道しないところをみると、 ユーザーに起こる惨事の隠蔽、若しくはドコモ社の企業価値の凋落阻止を重視したものと思います。 iPhoneのような汎用ブラウザやPCからケータイサイトに入れない理由は、 サイト側があまりにも脆弱なつくりの上、 フルブラウザに入られるとまさに「やられ放題」になるからです。 ドコモ企画部長「iモードとスマートフォンは、お互いの設計思想が違うので、どちらかを選ぶというのではなく、パソコンを持ち歩くような感覚で、HT-03AやT-01Aを二機種目として使っていただきたいです ドコモのスマートフォンの扱いが悪いのも以上のことに起因します。
209 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 08:17:24 ID:4WcHd6CsI] 新聞社とかテレビ局でも優勝劣敗が付きつつあるけど、 携帯もそうなるのかな。
210 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 08:45:54 ID:j2a7QT300] ドコモがどうなのかよくわからないけど、このまま行くとソフトバンクが勝ち組みでKDDIが負け組みか。
211 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 09:17:17 ID:+E5LORv30] これからはスマートフォンを持ってパケ上限まで使う層と 無料通話分に収まる程度の通話とメールのみの層に二分化しそう そうなるとスマートフォンを導入できないKDDIは厳しい
212 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 09:20:24 ID:LWuMVMmyP] KDDIは乞食に人気があるよ そう悲観する必要はないね
213 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 10:01:55 ID:LWuMVMmyP] ソフトバンク高値更新 経営者の能力が違いすぎるな
214 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 10:04:35 ID:YfP2iaRr0] 乞食人気No.1は禿
215 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 10:19:31 ID:YjhaDpaCP] 大丈夫 auにはリスモ(笑)があるから
216 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 10:26:33 ID:X9z4nxvF0] ソフトバンクのフォトビジョンが、今かなりのペースで増加している。 ソフトバンクの携帯を買うと大抵の店で無料でつけてくれることや、 キャンペーンで月490円で使えることが売りだ。 しかしauやドコモのフォトフレームと比べると料金は安いが、たったひとつともいえる弱点があった。 そう、自社の端末からしか写真を送れない。PCや他社端末からはメールできなかった。 それが解消 ソフトバンク、フォトビジョンが他社ケータイやPCメールの受信に対応 ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/01/13/058/?rt=na ソフトバンクモバイルは、通信機能付きデジタルフォトフレーム「PhotoVision(フォトビジョン)」で 他社ケータイやパソコンからのメールが受信できる「フォトビジョン Eメールサービス」を 1月28日より提供する。月額使用料は300円。 -- これでauのガンガンメール、ドコモのメール放題と組み合わせて、他社ユーザからも、がんがん使える。 ttp://www.youtube.com/watch?v=hMqWk33E46A 相手が誰でも関係ない ガンガンメールしてもタダ!!
217 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 10:28:05 ID:LWuMVMmyP] じぶん銀行(笑)もあるもんな キャッシュバック餌に安売り端末ばら撒き、じぶん銀行にリスモ・・・・・・ どうしようもないキャリア 乞食にピッタリ
218 名前:ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE mailto:sage [2010/01/14(木) 11:20:44 ID:fw+TD79o0 BE:143196645-PLT(18420)] sssp://img.2ch.net/ico/wassha001.gif >>211 ガンガントークがあるのでauにしました(キリリッ
219 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:21:03 ID:uuVFJTBZ0] ∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 末尾のPは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーのPだおw \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
220 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 11:22:51 ID:pfbtsr7v0] 上場来高値の10分の1しかない孫さん
221 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:39:17 ID:8v8ulCA6P] 禿もガンガントークみたいなの出してくれないかな~
222 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:41:24 ID:65E24qaf0] こうやって集中して書き込んだら自演ばればれだよ beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYyfgYDA.jpg
223 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:45:06 ID:37ojkA03O] 今マンションで家賃不払いで強制退去した物件の片付けしてるんだがauの袋やら箱やらがいくつか出てくる。 今有るのは53CAと61CAと65kの箱 でも封筒に入ってる書類見ると名前やら住所が複数有るのが謎 あと何故か袋の中にオナホが2つ… 片付けする奴の事を気にして欲しい… ちなみに家賃不払い通知が来たと同じ時期にauロイヤルメンバーのカードが届いてた 家賃払えないのにロイヤルとは如何に?
224 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:48:55 ID:LWuMVMmyP] iPhone , iPod/iPhone/iTunes 次世代iPhoneはデュアルコアでOLEDでマルチタスク? 掲載日時:2010.01.13 15:00 そろそろiPhone貯金をはじめる時間ですよー。 iPhone・iPod touchラボさんのエントリーによると、韓国でiPhoneを扱うキャリアKTから 次世代iPhoneの販売時期とスペックに関するダダ漏れがあったそうです。 韓国(KT)のおける一般向けの発売は6月からで、気にあるスペックは、 ・OLED(有機EL)を採用 ・デュアルコア・プロセッサー ・ビデオチャット ・取り外し可能なバッテリーの可能性大 といったところ。iPhone・iPod touchラボさんも触れていますが、 「取り外し可能なバッテリーの可能性大」はというお話だったのサ(AA略)、 もしくはKTがアップルに出している要望そのままな気がしてなりませんが、 「デュアルコア・プロセッサー」だけはなんとしても叶えてほしいですねー。 www.gizmodo.jp/2010/01/iphone_242_dualcore.html www.gizmodo.jp/assets_c/2010/01/100113-iphone_1-thumb-150x261-11661.jpg
225 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:50:58 ID:cQE3g1fp0] 日本製TV、米で苦戦…CES、3D対応製品に注目 www.yomiuri.co.jp/net/news/20100112-OYT8T00624.htm www.yomiuri.co.jp/photo/20100112-934843-1-L.jpg 10日まで米ラスベガスで開かれた世界最大の家電見本市「国際家電ショー(CES)」で、 日本の電機メーカーは3D(3次元)対応テレビなど先端技術を使った製品をアピールした。 しかし、3D対応テレビは韓国、中国メーカーも展示し、早くも日本勢の技術的な優位性は 薄れつつある。今年は日立製作所やパイオニアがCESへのテレビの出展を中止し、北米 市場で日本メーカーの存在感は低下している。 韓国メディアによると、会場を訪れたサムスンの李健煕(イゴンヒ)前会長は、「我々は(日本 よりも)基礎技術やデザインで勝っている」と、競争に自信を示した。 北米の薄型テレビ市場での日本勢の「地盤沈下」は数字の上からも明らかだ。 米調査会社ディスプレイサーチによると、2009年1~9月の北米の薄型テレビ販売シェアは、 サムスンが26・9%と08年より3・1ポイント急伸。日本勢は最高がソニーの14・3%(08年 比で3・7ポイント低下)だ。ある日本メーカー幹部は「もはや日本メーカーが追いつくのは 難しい情勢だ」と嘆く。 日本勢の「技術力が高い」とのイメージも、米国では薄れつつある。サムスンが09年に 大々的に行ったLEDテレビの販売キャンペーンが成功。日本メーカーは出遅れた。 そのため「(日本勢などの従来型液晶テレビは)古い技術で、最新技術はサムスンのLED という印象が定着した」(ソニー幹部)という。
226 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:53:41 ID:65E24qaf0] >>224 なんでそんな長いコピペはるの? なんか都合悪いの? アドレスだけ貼れば良いんじゃない?
227 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:59:18 ID:F1Mc6AJwP] >>224 ありえんな 特に有機ELとデュアルコア HDD容量増したやつがでるだけだろ
228 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 12:13:07 ID:D7MtxkIi0] これ韓国で発売しなくなるんじゃないのw
229 名前:ドコモ信者の不都合な真実2 [2010/01/14(木) 12:30:12 ID:S6XX2BQTP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
230 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 13:12:19 ID:5Z71W1p00] KDDIとソフトバンクって売り上げほとんど変わらなくなってたような。 次あたりで逆転するんじゃないか。
231 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 13:20:34 ID:7Rs86nEu0] >>229 151に確認してみた ・今回は実際の被害が確認されておらず、そのようなことが技術的に可能だというニュースである ・あくまで可能性ということであって、今後の対策については未定 ・技術的に改善していくよう努力する(問題機種に対してなのか、今後の新機種についてなのかは曖昧) ・お客様ができる防衛策としては悪意のあるサイトにはアクセスしない、個人情報を入力しない ・悪意のあるサイトはドコモでも把握しきれないので、公式サイト以外では簡単認証を使わないなど自衛が必要 ・端末側で対応策はない ・今回の件はJavaスクリプトが原因ではない。詳しいことは言えない ・Javaスクリプトなど今回のi-mode2.0はあくまでお客様に快適にネットブラウジングをしていただくための機能(ここ強調) ・知らずに端末を購入したお客様に対し、返品・交換・解約などの対応はしない ・周知などを含め、今後のお客様への注意喚起は今のところ行っていない ・お客様からの要望は上申しておきます こちらからの要望 ・ホームページに今回の件が載っていないが、載せた方がいいのでは? ・端末販売時、今回の問題点・防衛策等をちゃんと説明し、同意を得た上で販売すべきでは? とのこと。応対スクリプトは出来ている模様。 ただ「被害が確認できないと言ってるが、遭ってるか分かりづらいだけでは?」とか 「悪意のあるサイトかどうかなんて判らないですよね?」などの問に「そうですね・・・」と歯切れが悪そう。 あとHP掲載の要望に対し「そうですね、安心してお使いくださいとの文章を・・・」と言ってたのが気になったw 全体に実際被害が出る(確認される)までは、大袈裟にしたくないという印象。
232 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 13:31:46 ID:5Z71W1p00] 電話は途中で変わった? ペーペーのオペレータでここまで出来れば上等だな。
233 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 13:38:02 ID:X9z4nxvF0] iPhoneはゲームだけ? ノン 1月14日現在、iPhone有料アプリのランキングトップに、あのLive Camsが上り詰めた Live Cams: 世界中のライブカメラの検索・視聴ができる大人気アプリ。 www.appbank.net/2010/01/13/iphone-application/84067.php Live Cams iPhone Application Demo www.youtube.com/watch?v=mjvlo7KFLnM 日本を含む世界中のライブカメラの映像を見られるのもすごいが、 もうひとつすごいのは専用アプリをダウンロードして設定すると、 自分のiPhoneをライブカメラにして世界に映像を配布できる。 自宅のペットの様子を外出先で見て楽しむなんてこともできる。 一方、ライブカメラなど映像配信サービスに使われていたドコモの「Vライブ」は、2010年3月末で終了 k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44145.html
234 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 13:39:46 ID:7Rs86nEu0] >>232 いや、慣れた感じのお姉さんだった。 対応はうまかったよ。
235 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 13:54:14 ID:DZlEmL510] >>223 だから不払いで退去させられるようなやつはロイヤルになるような 無駄遣いをしているからそうなるわけで・・・w
236 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 14:09:55 ID:XyJeMLha0] ◆ 注意! このスレにはkey(ID:X9z4nxvF0)無知が出張して来ます ◆ 業者に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう ◆ Key無知の特徴 ・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー ・とにかくドコモ憎し ・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無 ・禿のなんちゃって中継局を基地局だと認めさせたい ・攻撃されると「そう言ってるのは頭の中身の足りないアンチだけ」、まともに会話すら出来ません ・50代のオッサンで禿に都合の悪いレスはあえて理解しない(そもそも理解できる脳の持ち主ではない) ・パンツ動画etcを必死で検索する変態オヤジ ・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される、多数の掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない ・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命 ・寝てる時間以外は一日中PC、携帯、iPhone(i&P)を複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課、長文と引用(コピペ)が得意 ・自分の間違った過去発言を指摘されると「名無しに対して~」だから自分ではないと否定 ◆ Key無知の 決め台詞 & 迷言集 ・「心の醜いアンチ」・「アンチはバカだから」・「出直しておいで」・「きーきー(笑 」 ・「ソフトバンクの中継局が基地局でないと言っているのは頭の中身の足りないアンチだけ。 」 ・禿に都合の良い記事は「マスコミが信じられないのか」、都合の悪い記事は「マスコミのネガキャン」 ・禿が基地局整備を止めたのは個人ブログや2ちゃんねるのネガキャンのせい ・電波オークションで取れなかった周波数帯の設備は捨てればいい ・禿社長は2chを見ているらしくネットでの評判を結構気にしている ・いや違う。俺はソフトバンクがいい事をしたら褒めるし、問題を起こしたら苦言を呈する ・ソフトバンクは技術で有利だから、他社よりリードしていくんじゃないかな ・ソフトバンクの誇る世界最大級のIPバックボーン(笑) ・コピペを止めないのは「記事や事実の紹介、あるいはおかしなネガキャンに対する反撃だね」 ・おバカなアンチと違って、単なる自分の願望を断言したことなどないな ・悪いが、心の醜いアンチと違って自演などしたことはないな
237 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 14:30:19 ID:8v8ulCA6P] >>233 学校の教室内防犯カメラとか個人の家とか観てきたwww
238 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 14:54:51 ID:6srQDjOYP] 個人の人で公開してる人は、なんのつもりなんだろうw
239 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:15:46 ID:LWuMVMmyP] ソフトバンクが急伸 出遅れ物色、業績成長期待も高い 急伸。前場に前日比154円高の2336円まで上昇し、昨年来高値を更新した。 後場も高値圏で推移し、現時点で日経平均株価への寄与度(プラス)は首位。同社だけで日経平均を約17円引き上げている。相場の地合いが改善し、 ハイテク関連などの主力株が買われるなか、出遅れ感があった同社株に買いが波及しているとの声が聞かれる。 携帯電話契約数の新規契約から解約を差し引いた純増数は、12月までで5カ月連続で首位を維持しており、「情報通信株の中では最も成長性がある」との見方も買い安心感につながっている。 「財務体質の改善が進み、機関投資家がポートフォリオに組み入れやすくなっている」(国内投資顧問)との指摘もあった。 インターネット検索大手のグーグルが12日、中国事業から撤退する可能性があることを示唆した。グーグルの撤退がソフトバンクの中国でのネットビジネスにプラスに働く、 との思惑が買いのきっかけになったとの声も聞かれた。
240 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:18:14 ID:8v8ulCA6P] ウンコかな?beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhf8YDA.jpg 老人ホームの休憩室のカメラが静止画に見えるがたまに微妙に動くんだよなwww
241 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:19:46 ID:P1cj1OoT0] ソフトバンクが後場一段高、外国人投資家による出遅れコア銘柄物色との見方も 15時04分配信 フィスコ 現在値 ソフバンク 2,351 +169 ソフトバンク<9984> は後場一段高。売買代金も東証1部でトップとなっている。 明確な買い材料ははっきりしないものの、ポジティブな材料は幾つか散見されている。 クレディ・スイスでは3ヵ年の業績予想を上方修正、10.3期営業利益は4500億円、11.3期は 5309億円などと予想。ドイツでも業績上ブレの可能性を指摘、目標株価を2250円から 2540円に引き上げた。 さらに、グーグルの中国撤退も、現時点での影響は軽微と見られるものの、将来的な 成長期待などを思惑視させているもよう。短期売買の対象になっていることに加え、 外国人投資家による出遅れコア銘柄物色の対象になってきているとの見方もある。 ぐぐるの敵失でアリババヤフーの禿ウマー
242 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:42:46 ID:6/UXP8is0] 私のところに伝わってきた情報は、ドコモが10万オーバーで10万に満たないソフトバンクの負けがほぼ確定になった最終日(12/31)に数万契約突然上乗せされてのトップでした、ということだけです(笑)。
243 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:43:31 ID:P1cj1OoT0] Googleの撤退騒動、中国ネットユーザーの反応は? www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news050.html チャイナで人権だとかきれい事は通用しないのに ぐぐるもおぼっちゃんだな
244 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:44:40 ID:XyJeMLha0] gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1256567328/819-825 余裕で数千台水増し可能です^^^^^^
245 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:46:50 ID:P1cj1OoT0] 改行もできないアホに伝わる情報w
246 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 15:56:58 ID:X9z4nxvF0] >>242 毎月同じようなこと言ってるな その情報の出所は2chのTCAスレなんじゃない(笑
247 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 16:06:05 ID:8v8ulCA6P] >>242 正に負け犬ww
248 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 16:10:17 ID:X9z4nxvF0] >>241 以前の決算で、欧米を主なターゲットにするGoogleに対して、 ソフトバンクはアジア、特に中国市場に注力して世界一のインターネットカンパニー実現で世界を制すといってたね 「Google抜いて世界No.1ネット企業へ」ソフトバンク孫社長が中長期戦略 internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/08/18395.html
249 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 16:31:41 ID:S6XX2BQTP] 「F-01B」「F-02B」「F-03B」に不具合 電波の圏内に入っても、表示が圏外表示から圏内表示に変わらない 未読メールが無い状態でも画面上部のメールアイコンが消えない
250 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 16:33:53 ID:CPFRl6t5i] >>242 来月から禿の数字が割り出せるんだな? コテ付きで事前に予想を頼むぜ
251 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』 [2010/01/14(木) 17:26:21 ID:Vn91BF18O] グーグル携帯「Nexus One」、日本での発売と日本メーカーの今後。 (石川温のケータイ業界事情) it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000014012010
252 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 17:30:45 ID:NTczD2Dw0] 石川温(爆笑)
253 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 17:32:23 ID:NUEfkHDE0] 禿信者はコテ付けて下さい><
254 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 17:34:00 ID:NUEfkHDE0] この画像の末尾Pを見てどう思いますか? beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYgvkYDA.jpg
255 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』 [2010/01/14(木) 17:40:15 ID:Vn91BF18O] ドコモ、デジタルフォトフレーム「フォトパネル 02」全国発売 NTTドコモは、Web上で先行販売されている通信対応デジタルフォトフレーム「フォトパネル 02」を1月15日より全国発売する。 k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100114_342243.html
256 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 17:41:41 ID:6oNwZr+30] クルクルP必死よね~
257 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 17:52:14 ID:NUEfkHDE0] あ、大体17:00前に禿信者の書き込みが多いのは働いてないからかぁ
258 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 17:54:38 ID:D7MtxkIi0] このタイミングでフォトフレーム出すドコモ哀れw
259 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 17:54:53 ID:NTczD2Dw0] 学びて思わざれば則ち罔くらし
260 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:00:13 ID:LWuMVMmyP] BCN販売金額シェア 集計期間:2010年1月4日~1月10日 2010年01月12日更新 1位 SH-01B 2位 N-01B 3位 iPhone 3GS 32GB 4位 iPhone 3GS 16GB 5位 F-02B BCNランキングの販売金額による順位 投げ売り携帯がランクを落とし、機種本来の人気が現れるランキングとなっている 独走でSH-01B 販売単価の高いiPhone3GS 32GBが上位に進出 2位のN-01Bとは僅差で 4位のiPhone3GS 16GBも僅差で続く 4位のiPhone3GS 16GBと5位のF-02Bは1.5倍近い差となっている ちなみにiPhone3GSの16GBと32GBを合計するとSH-01Bの1.4倍以上の売上でトップ
261 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:05:31 ID:X9z4nxvF0] >>251 これはもしかすると、ドコモのOSをベースにしたLiMoは、モトローラから見捨てられたってこと? > it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000014012010 モトローラは薄型の折りたたみ端末「RAZR」のヒット以降、新機軸を打ち出せないまま携帯電話事業の 縮小に追い込まれた。Linuxベースの共通プラットフォームを策定する業界団体「LiMo ファウンデーション」 にも加盟していたが、鳴かず飛ばずという状況だった。しかし、アンドロイドにシフトしたことで、コンセプトの しっかりとした端末を出せるようになってきた。昨年、LiMo ファウンデーションを脱退してアンドロイドに 本腰を入れたが、まさにその判断は間違っていないように思う。
262 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:14:29 ID:9wpzeVgC0] >>233 ustアプリもあるね
263 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:20:19 ID:9wpzeVgC0] >>250 ドコモの数字もわかっているみたいね すごい事だ
264 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:33:35 ID:TIgy+P3/0] >>251 >まもなく発売が噂されるソニー・エリクソンの「EXPERIA X10」 >すでにNexus Oneがバージョン2.1であるのに対し、 >例えばExperia X10は1.6をベースとしている。 これ問題だろ 最初から古いOS、バージョンアップも正規手順を踏むならソニエリ頼みなんだろ やはりソニエリのは要らない ドコモはwith google付の新機種を出してほしい googleもSIMロックフリー版も早く安く買えるようしてくれればいいのに
265 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:42:55 ID:Z+W/51ky0] >>254 Pあぼ~んして読んでるのが>>236 と>>242 かよw
266 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:43:24 ID:6HGsUuthP] >>264 ソニエリ該当スレでそれ言うと猛反発必死。 2.0で発売とかが既スレでは成事実になりつつある。 2.1でさえiPhoneに操作性が劣るとのブログをいくつか見たからなぁ。 Androidは生まれたばかりだし、まだまだだね。
267 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:49:36 ID:HxTulEaP0] 【Android】 iPhoneユーザ視点による、Nexus Oneファーストインプレ peer2.net/sjdojo/?p=5546
268 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:50:15 ID:D7MtxkIi0] androidは後1年はないね WMは4年だねw
269 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:52:29 ID:TIgy+P3/0] ソニエリ好きはEXPERIA X10買えば良いだろうけど 余計なカスタムしてないのが欲しい人はwith googleが欲しい
270 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 18:55:24 ID:TIgy+P3/0] >>268 むしろ完成度が高くなったら飽きるんじゃねーかな いつまでも未完でも飽きちゃったOSもあるけど
271 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 18:57:24 ID:NTczD2Dw0] まず最新のアンドロイドOSに差し替えたファームウェアアップデートをソニエリが提供しない時点でエクスペリアはゴミ エクスペリアもガラケーもいっしょ 機能が進化するのはiPhoneだけ バグフィックスしかしないのがガラケー 脆弱性を放置するのがドコモ
272 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:02:14 ID:whZwpzk50] OSはクローズドでUIにさえ手を加えられないiPhone オープン環境でカスタマイズは自由なAndroid これらを同列に扱って優劣を競うって・・・
273 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:04:03 ID:fhuJ8O9P0] >>255 【ソフトバンクに反撃】ドコモも写真立てを全国発売、写メ受信し放題で上限は9765円 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263461215/
274 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:08:53 ID:D7MtxkIi0] >>273 これ以上いじめるなよw
275 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:13:56 ID:W0M+CKEc0] 写真立ての潜在的な需要は、情弱の多いドコモの方が遙かに高いだろうな。
276 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 19:16:42 ID:NTczD2Dw0] 写真立ての潜在的な需要は、情弱の多いドコモの方が遙かに高いだろうな。(キリッ wwwwwwwwwwwwwww
277 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:18:39 ID:Z+W/51ky0] >>273 この料金比較もコピペにする気だろw しなくていいぞ、こんな出来レースwww
278 名前:ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE mailto:sage [2010/01/14(木) 19:23:59 ID:fw+TD79o0 BE:229114548-PLT(18420)] sssp://img.2ch.net/ico/wassha001.gif with Googleになんのかちがあるというの くそつかいづらいGmailもつかったことないくせに
279 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:29:42 ID:qsvfT/Q10] 【中国】米政府とグーグル、中国のネット検閲・サイバー攻撃に強硬姿勢を表明[01/13] yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263367654/ 【Google】グーグル中国、早くも撤退準備を開始か=社内データベースへのアクセス権限を失って一部社員には動揺広がる[01/14] yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263457295/ 禿のシナ資産にも影響が出るかもしれないな グーグルに市場丸ごと見捨てられるインパクトは大きい
280 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:32:32 ID:LWuMVMmyP] >>279 ソフトバンクが急伸 出遅れ物色、業績成長期待も高い 急伸。前場に前日比154円高の2336円まで上昇し、昨年来高値を更新した。 後場も高値圏で推移し、現時点で日経平均株価への寄与度(プラス)は首位。同社だけで日経平均を約17円引き上げている。相場の地合いが改善し、 ハイテク関連などの主力株が買われるなか、出遅れ感があった同社株に買いが波及しているとの声が聞かれる。 携帯電話契約数の新規契約から解約を差し引いた純増数は、12月までで5カ月連続で首位を維持しており、「情報通信株の中では最も成長性がある」との見方も買い安心感につながっている。 「財務体質の改善が進み、機関投資家がポートフォリオに組み入れやすくなっている」(国内投資顧問)との指摘もあった。 インターネット検索大手のグーグルが12日、中国事業から撤退する可能性があることを示唆した。グーグルの撤退がソフトバンクの中国でのネットビジネスにプラスに働く、 との思惑が買いのきっかけになったとの声も聞かれた。
281 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:33:34 ID:wHOS26iH0] >>243 シナが行ったのはメールの盗み見だからな 完全な犯罪行為を黙認したらグーグルの信用は暴落 米政府も乗り出してるところを見るとシナが米の機密情報を盗もうとしたんじゃないのか?
282 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:36:28 ID:lrx2zV520] >>279 この問題ではYahoo本体はGoogleを支持しているらしいな
283 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 19:37:21 ID:S6XX2BQTP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
284 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 19:46:47 ID:RHdotXO0O] また芋全鯖規制かよ…orz
285 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:09:26 ID:oc4DumqRP] ●買えばいいよ。
286 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:22:41 ID:RHdotXO0O] >>285 買うのも釈だしw 無料狐ポは微妙に足りないし…
287 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:29:27 ID:hyeihbPUP] >>286 やり方は分かればモリタポやろうか?w
288 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:30:50 ID:hyeihbPUP] >>284 なんで芋が規制されるんだw キチガイ率一番低いと思ってたのに
289 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:36:51 ID:RHdotXO0O] >>287 ありがとう、これから外出するんで帰ってきたら挑戦してみる。 どうやらピンク系の宣伝らしい。 芋はその手の業者に人気みたいだ。 どんどん規制基準が下がっていくね(涙
290 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:38:10 ID:z5MMESYn0] 禿ヲタが流入してるんだから、今やあほんに並ぶキチガイ御用達キャリアだろ。w>芋
291 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:43:01 ID:l0DPAFmS0] 【通信モジュール内蔵フォトフレーム比較】 ドコモ ソフトバンク 本体 15000円程度 0円 基本料金 210円 490円 定額料金 490~9765円※1 300円 ※2 契約しばり なし 2年単位 違約金 0円 9800円 ※1 10万パケット(約12MB)=980円で受信停止することも可能 ※2 ソフトバンク携帯以外から写メ-ルを受信したい場合に必要 これホントなの?
292 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:44:38 ID:RHdotXO0O] >>290 でも規制解除要請スレはドコモとのW規制を嘆く声ばかりだ… 禿が規制されてないことについては「禿なんて朝鮮携帯使えるか!」のレスもチラホラ…
293 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 20:59:20 ID:TIgy+P3/0] PC使えないような人がフォトフレームを支持するんだろうな
294 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:03:02 ID:231HnLH2O] >>292 パソコンが手元に無い環境で先月SoftBank買って書き込みも出来るけどSoftBankって嫌われてるみたいね。 しかも純増トップの割には携帯から書き込み少ないのを見ると本当にSoftBank携帯売れてるのか疑問感じるわん。
295 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:06:30 ID:231HnLH2O] あ、俺は全国展開量販店で購入したけど店員さん一言も写真立て?は説明されなかったよ。 名前くらいしか書かなくても今は事務作業進むのにも驚いた。 auの時はいちいちほとんど手書き事務作業だったな。
296 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:07:53 ID:S6XX2BQTP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
297 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:13:27 ID:xdW2EIuyP] >>291 今さら次郎 だからソフトバンクのは売れてるんだよ
298 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:13:40 ID:mYuSyA1eO] >>284 音声端末ユーザーが一番まともなんじゃないか?w 個別規制適応されたあとは規制されたやつとか見てないし
299 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:14:52 ID:bok/drsj0] 【改悪】イーバンク銀行VISAデビット『イーバンクマネーカード』で携帯電話料金の支払いが不可能に tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263468957/
300 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:15:23 ID:DUliYbA/0] 規制規制って言うけど、 問題はカス運営者の独断で規制するかどうか判断されてる事じゃないか? 禿が規制されてない理由に「禿なんて朝鮮携帯使えるか!」とか、あくまでバカ運営者の個人的主観で決めてるみたいなもの。 ニートなのかバカなのかは知らんが、運営者に問題ありだと思う
301 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:24:48 ID:yis7IdAVP] >>294 一言で言うと2chやるような奴には、禿携帯は人気が無い&iPhoneに流れてるって事だと思うよ
302 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:30:09 ID:yDxKuCJKi] 禿電規制無しなの? なんでこんなに過疎る訳? 禿信者が一番惨いんじゃ無かったっけ?
303 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:34:45 ID:S6XX2BQTP] 地下鉄で聴けるラジオ、サポートはTwitter――TOKYO FM、iPhoneアプリの意外な反響 iPhoneでFMラジオが聴ける――TOKYO FMのiPhoneアプリにさまざまな反響が集まっている。 「アナログラジオより音質がいい」など「意外な」意見も。サポート窓口はTwitterだ。 「音がクリア」「地下鉄でも聴けた」――エフエム東京(TOKYO FM)の公式Twitter「@tokyofm」に、iPhoneラジオアプリユーザーからの声が続々と届いている。 ラジオの本放送をそのまま配信するという国内初の画期的なアプリで、実証実験として昨年12月21日から1年間、無料配信をスタート。 Twitterなどネットを活用し、ユーザーからの感想を吸い上げている。 ノイズのないクリアな音質に驚く声も多いが、企画・開発に関わったエフエム東京の3人はこう口をそろえる。「音質は、アナログラジオのほうが断然いいはず」。 意外な反響に驚いているという。 デモシステムは2008年末に完成していたが、出演者や楽曲権利者の配信許諾獲得などにまる1年かかった。 iPhoneという新たな媒体でTOKYO FMを聴いてもらい、ラジオを楽しむきっかけにしてほしいと願う。 ・地下鉄でもOK 再生履歴チェックやiTunes Storeでの楽曲購入も アプリはフライトシステムコンサルティングが開発。3G回線か無線LAN経由で音声データを受け取って再生する。 通信環境が良好なタイミングでまとめてダウンロードしてキャッシュをため、順次再生していく仕組み。 実際の放送より5分ほど遅れるが、地下鉄車内など電波状態が悪い場所でも比較的安定して聴け、 ビル陰などFM電波が入りにくい場所でもクリアな音質で再生できる。 放送で再生した曲を一覧表示。ハートマークをタップすれば、お気に入りの楽曲をチェックできる 放送中の番組名や曲名を保存する機能、お気に入り楽曲をメモしておける機能、聴いた楽曲の履歴を自動で保存する機能を備えた。 「さっき聴いたあの曲が気に入った」。そんな場合は楽曲をiTunes Storeで検索・購入できる(無線LAN環境下のみ)。 ニュースや天気予報などを配信する「見えるラジオ」のテキストも読める。 イメージ ttp://www.asahi.com/digital/column04/images/TKY201001080211.jpg
304 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:35:25 ID:6jDWSERF0] >>302 一部の狂禿儲+お仕事の方が自作自演を繰り返してるだけでしょw
305 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:36:43 ID:S6XX2BQTP] 利用は首都圏を中心とした放送エリア内限定。端末がエリア内にあるかはGPSと無線LAN基地局の位置情報で判定している。 番組が地域限定配信を前提に作られていることや、契約上の問題などからエリアを限定した。 「そもそもFMは地域限定メディアで、ローカライズされたコンテンツを地域の人に届けてきた」ため自然な制限だと、同社総務局総務部の小田紀和さんは話す。 ・1年がかりで調整 出演者1人1人から許諾 アナログテレビ放送が終了する2011年以降、空いた帯域で行う携帯端末向け放送「マルチメディア放送」に向けた 取り組みの一貫として2008年夏ごろ、iPhoneアプリ制作の検討を始めた。 これまでは携帯電話のラジオアプリ向けに情報配信してきたが、「携帯は画面が小さく表現力が低い上、キャリアの制限もあってアプリを自由に作れない」 (同社マルチメディア放送事業本部の小田慎也開発部長)と感じていたという。iPhoneなら、表現力と自由度の高いアプリを開発できる。 同社は08年4月にデジタルラジオの配信を休止しており、そのままネット配信できるラジオコンテンツがなかっため、 アナログ放送をiPhone用に権利処理し、サイマル配信することにした。 アプリ開発は、デジタル放送関連の事業を通じてつながりのあったフライトシステムコンサルティングに依頼。 08年末にはデモシステムができあがったが、社内外の調整に手間取り、09年12月21日のリリースまで約1年かかった。 全番組の出演者やプロデューサーから配信許諾を得るため、番組表を広げ、許諾をもらった人の名前を1つ1つチェックしていったという。 「前例のないサービスで説明が難しかったが、ほとんどの人がすごく喜んでくれた」(同社編成制作局 ライツ開発部の藤井大輔さん)。 楽曲配信については、日本音楽著作権協会(JASRAC)と日本レコード協会から許諾をもらった。 さまざまな調整の結果、9割以上の番組の配信が可能になったが、ジャニーズ事務所のタレントが出演する番組や、 ネット配信条件が厳しい一部の洋楽曲を流す番組など未配信のものも残っている。 CMも、「広告主が著作権処理を行っている上、送信機を切り替えるための設備投資が必要になる」(藤井さん)などの理由から配信していないが、 広告主からの要望があれば配信を検討したいという。
306 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:38:15 ID:S6XX2BQTP] 配信できない番組の放送時間中やCM中には、小山田圭吾さんが作曲したTOKYO FMのジングルのロングバージョンと、 TOKYO FMのテーマソングを手がけるINO hidefumiさんによるBGMを配信。単なる穴埋めではなく、TOKYO FMならではの楽曲を流せるよう工夫した。 ・Twitterでユーザーサポート 「アナログラジオより音質がいい」に驚く TOKYO FMのTwitter ユーザーサポートは主に、公式Twitter「@tokyofm」で行っている。更新は藤井さんが担当。番組情報をつぶやいたり、ユーザーからの質問や要望に回答する。 「前例がなく、説明が必要なサービスだが、サービスセンターのテレフォンアポインターでは答えられないし、メールで問い合わせに答えているときりがない」(藤井さん) と考え、Twitterを使うことにしたという。Twitterなら公式サイトをよりスピーディに更新でき、ユーザー間の口コミでも説明し合ってくれるため効率もいい。 「サービスセンターにはポジティブな声は集まりにくい」(藤井さん)が、Twitterには、ポジティブな意見や意外な反響も書き込まれる。 例えば、「地下鉄で聴けてうれしい」という声は予想以上に多かったという。 「アナログラジオより音質がいい」という意外な意見も多く寄せられた。非圧縮のアナログラジオは圧縮音源を使ったiPhone向け配信より音質が良いはずだが、 移動中に聴く人が多かったり、都内ではビル陰など電波状態が悪い場所も多く、iPhoneが高音質と感じる人も多いようだ。 「iPhoneアプリ用のベリカード(受信証明書)が欲しい」――Twitterでこんな要望も受け、手製のベリカード発行を決めるなど、 Twitterを通じたユーザーとの交流で新たなサービスを始めたこともある。 ・Twitterはラジオ的 「Twitterはラジオ的」と藤井さんは言う。ラジオ番組ではパーソナリティが“つぶやき”、リスナーからのハガキや電話を紹介、交流しながら進めていく。 Twitterでは、パーソナリティが作り出すタイムラインに、リスナーがリプライで参加、面白いリプライをパーソナリティがピックアップして自分のタイムラインで紹介する ――など、ラジオの手法をそのまま応用できる。 TOKYO FMの番組でも「DIARY」など一部で公式Twitterを運用。パーソナリティが日々の生活などをつぶやき、その内容が番組にも反映されている。
307 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:38:33 ID:DtiQPDKN0] >>304 TCAと全く関係ないくだらん争いしてるのは一部の禿信者と他キャリア信者の大勢ツー事か
308 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:39:17 ID:S6XX2BQTP] ・iPhoneアプリは「ラジオの試供品」 iPhone向けラジオ配信は1年間の実証実験としてスタート。 アプリはラジオの“試供品”のような位置付けで、ラジオの良さを知ってもらい、リスナーを増やすきっかけにしたいという。 「ワインの試飲のようなもの。いくら『このワインおいしいよ』と言っても、飲んでもらわないとおいしさは伝わらない。 本当ならアナログラジオ受信機を配りたいところだが、それはたいへんなので」(小田紀和さん) マルチメディア放送スタートに向けた実験でもあるため、ユーザーの声を聞きながら、音声配信だけでなく、テキストなどによる情報配信やWebサイト連動など、 さまざまなコンテンツのニーズを探っていく考え。アプリを何回かバージョンアップし、iPhoneならではの機能などを仕込んでいく計画だ。 ソース: www.itmedia.co.jp/news/articles/1001/14/news013.html
309 名前:非通知さん [2010/01/14(木) 21:40:16 ID:S6XX2BQTP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
310 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:44:47 ID:LWuMVMmyP] 666 名前:iPhone774G [sage] :2010/01/14(木) 13:31:31 ID:ai2pu64i0 日本の黄金期はせいぜいガチャガチャ機械いじりしてた時までだね デジタル化とインターネットの時代で世界は完全に変わった しかし日本からはGoogleのような世界的ITベンチャーは全然出て来ない ドコモのような旧態依然とした会社が相変わらず巨大な権力を握っている ガラケーは日本衰退の象徴 日本のIT業界はなぜダメになったのか news.livedoor.com/article/detail/4525238/ 周りを見れば、まさに死屍累々、という感じだ。なんの話かといえば、日本のIT業界である。 世界最先端と言われた「ケータイ」も、いまや日本のものは日本人の間でも「ガラケー (ガラパゴス・ケータイ = 世界の流れから置いていかれたケータイ)」などと言われている。 パソコンやインターネットの世界を見ても日本にはMicrosoftもなければGoogleもない。 Googleのようにインターネットの仕事のみであそこまで大きくなった会社も1つもない。 世界から日本を眺めてみれば、この20年間、IT関連では日本で発明されて世界を席巻 した革新的技術は全くない。
311 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 21:53:46 ID:whZwpzk50] >>310 コピペにレスするのも馬鹿馬鹿しいけど、MPEG規格の大本は 実は日本で作られたもの、派生規格のMPEG4も日本発だよ。
312 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/14(木) 23:17:31 ID:RHdotXO0O] >>287 もりたぽ通帳作った。 もらうタグにあるURL貼ればいいのかな? 適当なスレあるなら誘導お願いしたいのですがいいですか?
313 名前: ◆bk8TpmBxRM mailto:sage [2010/01/14(木) 23:50:14 ID:RHdotXO0O] トリップ付けてみた!
314 名前:禿電でカキコ mailto:sage [2010/01/14(木) 23:58:13 ID:NSBHmFrvO] NHKのITホワイトボックスという番組 テーマが携帯電話なんだな LTEも紹介してた
315 名前:またアホのおかげで規制だぜ mailto:sage [2010/01/14(木) 23:59:32 ID:CSvFZoo+P] >>307 相変わらずサラッと単発で嘘流すね~ 自演&コピペ禿儲に苦言を呈する携帯オタクな感じだろ ID:S6XX2BQTP 長文コピペ五月蠅いわ ブログでも開いて発信した方がいいんじゃね 2chでしたいならならiPhoneはiPhone板という専用板があるのだからそっちでやるべきだろ 携帯板で宣伝したいなら機種スレにiPhoneを布教するスレでも作ればいいじゃん TCAでキャリア関連じゃないiPhoneネタは迷惑だって何度言われてるの?
316 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 00:06:22 ID:bbq8W9ZJP] てすてす
317 名前:307 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:14:32 ID:JPqkbWd80] >>315 0時直前に単発扱いとか寝言言ってんじゃねえよ 規制で過疎ってるのは事実だろ? 何時ものくだらんスレ違いのカキコは誰なんだっツーの 以前禿規制だった時に「禿ヲタが居ないと平和」 とかこいてる奴が居たがどっちもどっちじゃねえか
318 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 00:21:12 ID:PWpWBpXAP] サイバーエージェントは13日、ブログサービス「Ameba(アメブロ)」に記事を投稿できる iPhoneおよびiPod touch用アプリケーションをApp Storeで公開した。 料金は無料で、「iPhone OS 3.0」以降で利用できる。 記事投稿時には文字入力に加えて、写真の貼り付けやAmebaの絵文字の挿入が可能。 ラクガキ機能も備え、作成したラクガキを記事に挿入できる。 記事の下書きはオフライン環境でも保存できる。 また、記事のプレビュー表示や公開済み記事の編集・削除操作、 複数の「Ameba ID」の一括管理にも対応する。 internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100114_342192.html auが糞すぎてiPhoneに乗り換えた ニュー速民オススメアプリ教えて tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263457202/
319 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 00:21:26 ID:WfU3mWMb0] どうみても禿P+禿儲+長文馬鹿が連日必死
320 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 00:23:05 ID:u2WnXaTeP] >>317 0時直前に単発だから言ってんだけど どっちもどっちなのは否定はせんけどね どっちもアンチスレいきゃいいじゃんとは思ってるけど 現状は禿儲のコピペが酷すぎじゃね? ドコモ祭は不発だからあきらめたらw
321 名前:313 ◆Cia/pAPh0o mailto:sage [2010/01/15(金) 00:25:41 ID:o+TXMDHoO] >>313 だけど、どうやらオープントリップだったみたい。 う~芋場、変えようかな…
322 名前:307 mailto:sage [2010/01/15(金) 00:37:40 ID:JPqkbWd80] >>320 はあ?あんた何でもかんでも自演扱いしたいだけだろ たまたま1回しかカキコして無いだけで 「単発~」とかバカかっての 禿ヲタがうざいのは同意だが無関係の人間にレッテル貼りするな てめえだって茸ヲタ必死とか言われたら違うだろって思うだろが
323 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 00:43:51 ID:NYqEa0gHP] P2てすと
324 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 00:54:59 ID:65UwIccUP] 俺、 あほ~んヲタ 庭ヲタ予備軍 アンチ茸(障害多いし不具合多いしiモード(笑)だし留守電でぼったくるから )
325 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 00:59:46 ID:neasesOCP] BCN販売金額シェア 集計期間:2010年1月4日~1月10日 2010年01月12日更新 1位 SH-01B 2位 N-01B 3位 iPhone 3GS 32GB 4位 iPhone 3GS 16GB 5位 F-02B BCNランキングの販売金額による順位 投げ売り携帯がランクを落とし、機種本来の人気が現れるランキングとなっている 独走でSH-01B 販売単価の高いiPhone3GS 32GBが上位に進出 2位のN-01Bとは僅差で 4位のiPhone3GS 16GBも僅差で続く 4位のiPhone3GS 16GBと5位のF-02Bは1.5倍近い差となっている ちなみにiPhone3GSの16GBと32GBを合計するとSH-01Bの1.4倍以上の売上でトップ
326 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 01:10:11 ID:PWpWBpXAP] iPhoneは売れない⇒バカ売れ ネットのメインはPC⇒携帯 ソフトバンクは狩場⇒MNP純増数1位 iモードは必要⇒iモード離れ加速 ガラケー賞賛⇒売上激減 何度もアンドロイドに期待⇒全然もりあがらない
327 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 01:52:19 ID:nBNNaJKN0] 本格的に現実的に、ソフトバンクの時代が来てしまった。
328 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 02:39:09 ID:Kvf+nkOy0] NTT西に初の業務改善命令 情報不正提供で総務省 2010年1月15日(金)02:02 NTT西日本の子会社が顧客情報を販売代理店に不正提供していた問題で、総務省がNTT西に対し、電気通信事業法に違反したとして、業務改善命令を出す方針を固めたことが14日、分かった。 NTTグループへの改善命令は初めてで、今月中にも出す。同法が禁じる他の事業者との間に不当な競争を引き起こすケースに当たるとし、内部管理体制の強化を求める。NTT再編の議論に影響を与えそうだ。 news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2010011401000995.html
329 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 03:07:55 ID:a4/xEdMSO] NTTグループは顧客情報管理をどうでもいいことと思っているようだ。
330 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 03:22:57 ID:zhIUuAmI0] >>264 フリーにしたところで、日本ではソフトバンクしかメール使えませんぜ >>302 一部の気違いが禿信者を呼び出して一日中絡むからだよ トリガーはいつもアウオタ
331 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 03:27:01 ID:Kj0R1/bz0] なんと見識のない禿儲だこと 禿がアンドロイドじゃなければ携帯じゃないと発狂するぞ
332 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 03:35:59 ID:ll23BbNPO] 日航問題で“稲盛ブーム”到来 京セラHPのアクセス3倍に 産経新聞 [1/14 20:53] 日本航空CEO(最高経営責任者)への就任が決まった京セラの稲盛和夫名誉会長(77)や同社への関心が高まっている。 就任を受諾した13日には、同社のホームページ(HP)アクセス件数が通常の3倍に急増。 書店は稲盛氏の著書の特設コーナーを設け、出版社は著書の重版を決めた。“稲盛ブーム”が当面続きそうだ。
333 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 03:42:57 ID:chb2qX1B0] そりゃね、禿が3~5年であう追い抜くなんて発狂してたけど不可能なのが確定的 それでもソフトバンクの時代なんて言い切ってしまうぐらいですから見識などあるはずもないよ
334 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 03:43:56 ID:zhIUuAmI0] 東昔もやっていたし何を今更だ 9年前、半年以上放置してめたりっくを潰したのも東西だしな 禿にも同じことして、Yahoo!BB撤退会見の当日に、今までのらりくらりしていた役人が裏切ったんだよな 何故いきなり改善指導が出たのかしらんが >>311 結局十分なリベートが入ってこないのではただのオナニーだよ というか現行規格はフロッピーディスクをドクター中松が発明したというくらい別物
335 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 03:48:58 ID:mhfGb+hS0] MVNO戦略 ウィルコムがソフトバンクからの出資で再建調整。企業再生支援機構とソフトバンクと投資ファンド3者で。・・MVNOの日本通信への影響は? mvno.blog94.fc2.com/blog-entry-149.html 日経ヴェリタス・マーケットonline:特報 nvmol.nikkei.co.jp/features/32.aspx?id=ANDD140DQ%2014012010 特報◇ウィルコム、支援機構活用へ 再建へ最終調整、ソフトバンク出資(1/15) PHS最大手のウィルコムは公的機関の企業再生支援機構を活用して再建を目指す方向で最終調整に・・・>>続き
336 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 06:55:36 ID:65UwIccUP] おはようございます。
337 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 07:11:33 ID:fnw+54vX0] >>334 「賄賂」もらってどうするんだよ。w それを言うなら「パテント」だろ?w
338 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 07:13:07 ID:/a1x5zqb0] ウィルコム、支援機構活用 再建へ最終調整、ソフトバンク出資 www.nikkei.co.jp/news/main/20100115ATDD140DQ14012010.html
339 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 07:42:03 ID:b49f8z/O0] ソフトバンク+ウィルコムになるとauと540万台差に縮まるんか だんだんauの背中が見えてまいりました
340 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 07:58:37 ID:1KytFp3k0] ソフトバンクってドコモの倍も障害あるんだってねww
341 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 08:01:23 ID:Kvf+nkOy0] ウィルコム同士24時間通話無料にどうホワイトプランを繋げるか見物。
342 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 08:01:42 ID:1KytFp3k0] 一回一回の障害が大規模だから倍なんてもんじゃないかwww
343 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 08:17:56 ID:65UwIccUP] iPhone快適過ぎる。
344 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 08:19:49 ID:kibZvMmYI] 禿がウィルコム買う意味ってどこにあるんだろうな。 まああるから買うんだろうけど。
345 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 08:21:19 ID:WtELLqpA0] 【ソフトバンクに反撃】ドコモも写真立てを全国発売、写メ受信し放題で上限は9765円 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263461215/
346 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:06:03 ID:ZY6khFxU0] ソフトバンクPHSサービスになるのか
347 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:08:38 ID:j0gbDZ7bP] ソフトバンクすげーな。 データカードによるイーモバ網 ウィルコム3GのFOMA網 ウィルコムのPHS網 自前の3G網 AU以外全て手に入れたw
348 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:10:29 ID:ukkAortd0] >>347 SBMが買収したら ドコモは手を引くだろjk
349 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:10:46 ID:j0gbDZ7bP] あと2.5Gが手に入るなら、ワイマックスもかw ぱねぇっすw
350 名前:ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE mailto:sage [2010/01/15(金) 09:10:54 ID:cwE1k4Vp0 BE:100238227-PLT(18420)] sssp://img.2ch.net/ico/wassha001.gif PHSがハゲだった。解約したい…。
351 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:15:32 ID:fnw+54vX0] 再生支援しただけで、その会社が手に入るって言うなら JALはデルタに変わっていたかもってか?w 禿信者はほんと馬鹿だな。
352 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:18:44 ID:j0gbDZ7bP] なんという釣り針…
353 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:25:10 ID:PWpWBpXAP] ウィルコム、支援機構活用 再建へ最終調整、ソフトバンク出資 markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.aspx?site=MARKET&genre=c3&id=ATDD140DQ%2014012010 PHS最大手のウィルコムは公的機関の企業再生支援機構を活用して再建を目指す方向で最終調整に入った。機構に加え、ソフトバンクと投資ファンドのアドバンテッジパートナーズ(AP)が出資を検討。 ウィルコムと機構は取引金融機関に対し数百億円規模の債権放棄を求める見通し。ウィルコムは私的整理の一つ事業再生ADR(裁判外紛争解決)の手続き中だが、再建計画作りが難航しており、機構の下で早期再建を目指す。 機構はすでにウィルコムの資産査定を終えており、正式な申請を受けて支援決定の是非を判断する。ウィルコムは約430万人のPHS加入者を抱え公共性の高い通信事業を手掛けるため支援に応じるとみられる。 ウィルコムはサービスを継続する。機構としては日本航空に続く2件目の案件となる見通し。 (1/15 7:00) ・ユーザーが400万人も一気に増える。 ・周波数帯不足を解消できる。 ・少ない出資での獲得できる。
354 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:35:36 ID:ViQi+z3J0] 【『週刊ダイヤモンド』特別レポート】 ◆孫 正義が情報通信の未来図を語る! 「30年目のデジタル情報革命。私の心にいつも竜馬がいた」 大河ドラマ『龍馬伝』が人気だが、世の中に閉塞感が増してくると、幕末~ 明治維新のヒーローたちに注目が集まる。日本全体が沈みつつあるなか、 熱っぽく坂本竜馬の生き様を語るソフトバンクの孫正義社長に話を聞いた。 web.diamond.jp/rd/m557580
355 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:36:05 ID:fnw+54vX0] >>353 >・ユーザーが400万人も一気に増える。 議決権付きの株を一定割合入手できる目処があるのか? >・周波数帯不足を解消できる。 WILLCOMの持つ1.9GHz帯はPHS及びデジタルコードレスフォン専用 2.5GHzはXGPとWiMAXでしか使えないから、3G回線の周波数不足には 流用不可能。 >・少ない出資での獲得できる。 再生支援に掛かる費用に関して節税できるって以外利点は少ないよ。 まして支援した会社を手に入れられるって有り得ませんな。w
356 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:40:02 ID:j0gbDZ7bP] 株主である、カーライル、京セラ、KDDIの援助が無かった意味がわかるのか?
357 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:44:00 ID:ViQi+z3J0] 機構の資金を使ってPHSを止めることが許されるのか、 2.5GHzはどうなるのか、 が気になるところ。
358 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 09:52:30 ID:fnw+54vX0] >>356 企業再生支援機構が支援決定したらソフトバンクの出番はあるのか?w >>357 それはJALに飛行機を飛ばすなって言うのとほとんど同義、有り得ない。
359 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:01:53 ID:plGgPxBNP] >>328 【社会】NTT西に業務改善命令へ tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263508258/ 【光勧誘のしつこさは異常】 顧客情報不正提供でNTT西に業務改善命令 tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263494720/
360 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:09:39 ID:PWpWBpXAP] iPhoneは売れない⇒バカ売れ ネットのメインはPC⇒携帯 ソフトバンクは狩場⇒MNP純増数1位 iモードは必要⇒iモード離れ加速 ガラケー賞賛⇒売上激減 何度もアンドロイドに期待⇒全然もりあがらない ウィルコムはソフトバンク傘下にならない⇒ソフトバンク傘下になる
361 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:13:35 ID:v5xYHbRt0] ウンコムの株 JALみたいに7円になるの?
362 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 10:22:32 ID:kibZvMmYI] KDDIは2回債権放棄した上に最後は減資とか、踏んだり蹴ったりだよね。
363 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:25:51 ID:QbdQuVZB0] どうせ禿の事だから再生機構使ってある程度持ち直した時点で 一気にM&Aとか汚い事考えでんだろ。
364 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:29:09 ID:qxGLBcv90] >>362 そうでもない ウィルコムが返せなくなった借金は、もともとKDDIをウィルコムを2200億円で売り払ったときの 支払う金を作るための借金 普通なら倒産企業の株価は0円になって株主には1円も残らないのが、 2200億を売り逃げしたKDDIの大勝利 この借金がなければ、一応は黒字の今の時点でウィルコムが潰れることはなかった
365 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:29:32 ID:fYrE4OF+0] バックボーン光PHSは停めて回線に変えてあるPHS基地局を携帯の基地局に置き換える気なのかな。 携帯の基地局で小さいのあるらしいし
366 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:29:50 ID:j0gbDZ7bP] なんで汚いんだw 京セラとKDDIが助ければ、こんな展開にはならないんだがw
367 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:31:07 ID:VPMXSU5m0] 禿に乗っ取られるとか、稲盛が同意するとは思えないけどね。
368 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:38:59 ID:PWpWBpXAP] 企業価値 ソフトバンク>>KDDI>>京セラ 昭和の時代と違ってネット社会では、禿率いるソフトバンクがこの3社の中で一番権力があるといってもおかしくないです。
369 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:42:45 ID:65UwIccUP] iPhone快適過ぎる 障害や不具合や個人情報垂れ流しなドコモやめて正確!
370 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 10:49:27 ID:TSBJOv+UP] ドコモの最新機種は危険と言うことで、売れなくなるだろうね
371 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 11:02:42 ID:ukkAortd0] 出資するだけで買収するわけじゃない 役員くらいは送り込めるかもしれんが 経営権は握れない まあ3GがドコモからSBMになるぐらいじゃね? そうなると解約者が増えるかもね
372 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 11:06:05 ID:8VpRHLE3O] ここまで行ってるなら買収を考えずに禿が動くとも思えんがな
373 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 11:12:21 ID:TSBJOv+UP] >>371 うんこむが借りてる3Gって、普通の電話でも使ってるの? それとも、PCのデータ通信だけ? データ通信だけなら、禿はありえんねw そうじゃなければ、ウンコ回線より速いから使うだろうね
374 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 11:15:32 ID:ukkAortd0] >>373 データだけだったねw じゃあ ドコモ撤退で Willcom3Gは終了の可能性があるなw
375 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 11:22:48 ID:65UwIccUP] >>374 タスポといいウンコ3Gといい後出し写真たてといい ドコモは先読みクソだよなw
376 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 11:55:25 ID:lJphcsKkP] ちゅうか、木村拓也は持っているけど興味ないから知らないってことだろうな。
377 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:01:29 ID:KzbVi1TN0] >>364 結局減資と債権放棄であまり得はしてないんじゃないか?
378 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 12:07:20 ID:neasesOCP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
379 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:11:22 ID:j0gbDZ7bP] >>374 あれってそもそもドコモが直接貸してる訳じゃ無いよね。 だから口は出せないと思う。
380 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:12:28 ID:zhIUuAmI0] >>348 ???? もともとウィルコムはドコモと何の契約もしてないけれど? >>371 ますます??? 100%減資と出資の意味わかっているのかい?
381 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:14:10 ID:zhIUuAmI0] >>377 債務放棄は1000億弱、DDIポケット時に設備投資したという意味では 元は取れていないかもしれないが、減資含めてももうかっている。
382 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:15:37 ID:TSBJOv+UP] >>380 どういうこと? 契約もなしでドコモ回線使ってるの?
383 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:17:28 ID:TSBJOv+UP] そんなことより、禿がウンコのADRに手をあげた理由を考えようぜ
384 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 12:45:01 ID:y9b2ZumYO] >>367 稲盛に頭上がらない小野寺だってウィルコムを支援する気はないて公言してんじゃんw
385 名前:ヾ(*-∀-)シ ナハナハ ◆BiSex.orzE mailto:sage [2010/01/15(金) 12:56:31 ID:cwE1k4Vp0 BE:193315739-PLT(18420)] sssp://img.2ch.net/ico/wassha001.gif >>382 docomoのMVNOである日本通信のMVNOがWILLCOM CORE 3G
386 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 13:43:23 ID:TSBJOv+UP] >>385 えーw 又貸しってありなの? だったら、買収されても使えるなw
387 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 13:55:41 ID:fnw+54vX0] XGPの回線契約数が500万を超えるか2012年までかって 条件付の契約でWILLCOMはドコモの回線を使わせてもらってる。 www.nikkeibp.co.jp/it/article/NEWS/20090304/325937/ >ウィルコムは今回のサービス提供に当たり、MVNO(仮想移動体通信事業者)として >NTTドコモと卸契約を結んだ。一部の設備では日本通信の協力も得たという。 契約無しだとか又貸しだとかいったい何処の世界の話だよ?ww
388 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 13:58:40 ID:j0gbDZ7bP] だから全部日本通信に委託しちまえば、ドコモは関係無くなるだろって話し。 もともと2012年には止められる約束だか 最悪そうするつもりだったんだろ。
389 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:01:13 ID:fnw+54vX0] >>388 契約不履行乙。w あんた社会経験あるのか? 社会常識から逸脱した発言が目立つけどさ?
390 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:05:51 ID:j0gbDZ7bP] 社会から逸脱した行為をしてるのは、ウィルコムw 金が無いのに喚きたてたのもウィルコムw
391 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:11:24 ID:fnw+54vX0] >>390 週刊誌か東スポ辺りにそのネタ持ち込んでみたら~w 「灰色な会社が企業再生機構を通じて税金を無駄遣いする」とか。w
392 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:31:54 ID:TSBJOv+UP] >>387 なんだよ、契約してんのかよw 釣られたのか...
393 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:34:17 ID:d40cakqc0] じゃあますますCORE3Gがどうなるのか不透明じゃん。
394 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:37:53 ID:1auXND+bP] 日本通信PHS版のとき うんこ信者にスレタイまで変えられて散々煽られた。 MVNOは狭い帯域にじゃんじゃん客つっこむだけだからスピードが遅すぎて使い物にならない。 しかもそれほど本家より安くないし、素人には勧められないと。
395 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 14:44:13 ID:TSBJOv+UP] >>393 なにそれ そんなの有りましたっけ?
396 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 14:54:28 ID:d40cakqc0] 一種の非常事態だから、平時では出来ないことも出来るのかもしれん。 ソフトバンクが期間限定でドコモMVNOになったりするかもな。
397 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:01:05 ID:qxGLBcv90] 既にサービスしている既存契約は、会社が買収されようが、よっぽどのこと、 例えば代金の不払いなどがない限りそのまま継続可能が当たり前。 社会的にみても、ウィルコムのサービス継続が条件で、再建支援機構が支援するのであって、 ここでドコモがいやがらせ的にCORE3Gの契約を打ち切ることは無理がある。 どっちにしろ、元からの契約でXGPが整備されるまで、あるい2012年までの条件がついているんだから、 あと2年もすれば自然に消滅する。
398 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:04:16 ID:tYxz+AwE0] ウィルコムに無駄金投入かよ 税金の遣いだな 税金の遣いだな 税金の遣いだな
399 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:06:26 ID:d40cakqc0] 順調に巻き取れればauの背中も見えてくるね!
400 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:16:09 ID:qxGLBcv90] ケータイWi-Fi 関連 ソフトバンクの「ケータイ Wi-Fi」、1万人限定の新作映画試写会 k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100114_342240.html >対応機種を持つユーザーで、「ケータイ Wi-Fi」に加入していれば応募でき、受付が完了すれば、 >すぐ視聴できるようになる。コンテンツの視聴可能時間は当選から24時間。なお、視聴できるの >は1万人に限られる。利用料はかからない。 これって、応募してすぐ当選が判明するということは、後で抽選するわけではなく、単なる先着順で当選か? もうひとつ、これまでドコモ専用アニメサイトだった「フルアニ MAX」が、ソフトバンクのケータイWi-Fiに対応。 jig.jp、「フルアニ MAX」のケータイ Wi-Fi 対応サービスに「jig ムービー」の技術を提供 japan.internet.com/allnet/20100114/4.html
401 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:18:26 ID:o+TXMDHoO] 次の標的は芋場か?w
402 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:18:33 ID:vLh8FRrl0] ドコモ5500万は別格として 禿がバキュームカーでウンコ400万リッター汲み取ると 2500万になってauの3100万に急接近か
403 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 15:21:29 ID:TSBJOv+UP] あうは気が付いたら抜かしてましたってなるでしょ 時価総額みたいにw
404 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 16:45:45 ID:WrBS/TroP] 世界の携帯端末の販売台数 diamond.jp/article_image/series/closeup_e/10_01_09_001/closeup_e2801.gif ★世界のTOP3 ノキア 4億6000万台 サムスン 2億台 LG 1億台 ★ガラケー軍団 シャープ 980万台 パナ 680万台 NEC 550万台 富士通 440万台 東芝 380万台
405 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:05:14 ID:qCh68FkqP] 日本企業はドコモの補助金をきっぱり断って らくらくホンだけ作ってればいいよ その方が健全だし、海外でもまだ売れる 今のままならガラケーメーカー共倒れだな
406 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 17:08:08 ID:z8KqBfkD0] スマートフォンが自滅しそう。 海外じゃもうウィルスやら怪しいサイト経由で色々されるそうだから。
407 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:29:08 ID:iNPcn0lj0] 都内でFOMAに通信障害 sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100115/crm1001151644025-n1.htm 東京都の一部地域においてFOMAがご利用できない状況について www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/100115_1_d.html
408 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:38:56 ID:o+TXMDHoO] >>407 1.1倍 華麗にスルー 1.6倍 「禿にくらべたら」云々 3.8倍 話題逸らしの禿叩き 354倍 「ドコモしっかりしろよ!」 9999倍 「今まで禿を馬鹿にして悪かった」
409 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:49:59 ID:hbxDJynvP] 設備投資額 業界一位(笑)
410 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:50:39 ID:j0gbDZ7bP] 障害だからここも見れないんじゃね?
411 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:51:49 ID:VnF24bNh0] おい糞ドコモインフラ整備しろよ~www電話つながんねーぞ
412 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 17:54:46 ID:TSBJOv+UP] >>410 書けないだけじゃなく、見ることも出来ないのかよw
413 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』 [2010/01/15(金) 17:59:17 ID:L82T86wFO] ソフトバンクモバイルが、不正に取得され、利用制限の対象となっている携帯電話を判別できるWebサイトを1月28日から提供する。 plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/15/news082.html
414 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 18:22:16 ID:neasesOCP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
415 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:01:06 ID:En93mqB90] >>408 2倍 ドコモだからこの程度で済んだ。これが禿だったら... 3倍 ドコモだから発表した。禿は発表しない。
416 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:06:26 ID:ZXm1RQm00] アップルのいつか来た道 Back to the Future マッキントッシュの敗北から学ばなければ、iPhoneはアンドロイド端末の大攻勢にのみ込まれるだろう 2010年01月15日(金)14時51分 ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当) newsweekjapan.jp/stories/business/2010/01/post-906.php OSの非公開は大間違い マッキントッシュの最大の過ちは、他の企業にOSの使用を許さなかったことだ。その理由は、 CEO(最高経営責任者)のスティーブ・ジョブズが、ソフトウエアはハードウエアと一体である べきだと考える仕切り屋だったから。 マイクロソフトは正反対の戦略を取り、どのパソコンメーカーにもウィンドウズOSの使用を 許可した。これには一長一短がある。マイクロソフトはユーザーの使用感を管理できなかったが、 一方で機種の多様性は広がり、価格は下がった。「十分に使える」安価なパソコンは、アップル の完璧だが高価なパソコンに勝ったのだ。 アップルはある意味、iPhoneで84年を再現しているといえる。アップルはマッキントッシュと同様、 iPhoneのハードウエアとソフトウエアを一元的に管理している。一方で、競合他社はマイクロ ソフトの手法を採用した。その筆頭のグーグルはスマートフォン向けOSの「アンドロイド」を開発し、 どの携帯電話メーカーも無料で使用できるようにした。アンドロイドはiPhoneではできないこと、 例えば複数のアプリケーションを同時に動かすことも可能だ。 アップルはまたしても、マニアを喜ばすことに満足するニッチな企業になってしまうのかもしれない。 テクノロジー業界でも、歴史は繰り返すということだ。
417 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 19:19:13 ID:neasesOCP] 日本は キャリアによって サービス ハードウェア ソフトウェア が制限されていて最悪ですね SIMフリー義務付けろよ民主党
418 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:23:43 ID:22sDo1Zl0] XBOXのOSが入れ替え可だという話は聞いたことがないがな
419 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:27:57 ID:aHqoIcFsi] イミフ
420 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:44:15 ID:Otke/mCh0] >>417 kDDI、NTT労組などの民主の支持母体が不利になることをやれるわけがない 天下り禁止とか言って率先して日本郵政に天下り斡旋しているぐらいだぞ いつまで民主に夢見てるんだ?
421 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:45:12 ID:JX45XaT00] 運営が過剰反応してアク禁連発している時に同じコピペを連投するとかいい度胸だな
422 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:47:14 ID:oo2OBxgA0] 日本の携帯はガラパゴスだ、と批判している人たちはPCのポータルサイトも当然GoogleやMSNといった世界標準を使ってますよね? まさかYahooのような世界で衰退傾向にあるガラポーなんか使ってませんよね?
423 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 19:48:59 ID:w3lVN3p30] もちろんGoogleメインで使っているが、Yahooがガラパゴスだなんて聞いたことないぞw
424 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 20:04:13 ID:o1g5zcxaO] 純増って出会い系業者とかが契約者を集めて大量購入されたようなもんでも一台にカウントしちゃうんだよね? 停止喰らうまで出会い系投稿しまくるんだよね? なんだかなぁ…
425 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:09:50 ID:ciU9dMgp0] >>424 でもまぁそのぐらいは誤差の範囲だろ。 毎月100台200台で競ってるわけじゃないんだし、そういう契約を含めても含めなくても順位は変わらない。
426 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:20:25 ID:neasesOCP] >>422 ガラパゴス化 日本の技術やサービスが国内市場で独自かつ高度に発展したため,国際市場ではかえってニーズに合わず,競争力を失ってしまうこと。携帯電話業界などについていわれる。ガラパゴス現象。 ガラパゴス諸島で独自進化した固有種が,外来生物の侵入により絶滅危機にさらされている様子から ⇒ガラパゴス諸島(日本)で独自進化した固有種(ガラケー)が,外来生物(海外製スマートフォン)の侵入により絶滅危機(減少傾向)にさらされている様子から
427 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:26:02 ID:v+FV2rAa0] ∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 末尾のPは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーのPだおw \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
428 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 20:43:05 ID:o1g5zcxaO] >>425 それはそうっすね 認証不必要時代に出会い系Mコミュ好きで利用してたけど業者は特に差が無かったな。 今はSNSで直メ希望とかってよこすメールに書かれてるアドはauアドが多い。
429 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 20:49:40 ID:0CQxG0HX0] ケータイブラウザとフルブラウザの2種類を搭載しているからショボく見えるんじゃね フルブラウザだけにして上限4410円にしたらいいよ
430 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:51:38 ID:Kvf+nkOy0] ソフトバンク出資は「最大50億円」 ウィルコムが金融当局に提出した半期報告書によると、9月末時点の負債は社債350億円、長期借入金550億円、 1年以内に返済期限が到来する負債385億円、短期借入金60億円。一方で株主資本は268億円。 また、有価証券報告書によると、借入先は三菱東京UFJ銀行、みずほコーポレート銀行、農林中央金庫などとなっている。 クレディ・スイス証券の早川仁アナリストは、支援が実現した場合にウィルコムの財務状態は「負債がほぼ半減の約750億円、資本金は現状と同じ250億円程度になろう」と予想。出資構成では「KDDIとソフトバンクが入れ替わる形であり、 ソフトバンクの出資は最大でも50億円程度にととまる」との見通しを示した。 早川氏は、ソフトバンクがウィルコムの契約者を「みなし加入者」として取り込めば昨年12月末での単純合算で2597万件と、 KDDIの3139万件に迫ることが「視野に入るし、宣伝にも使える」と指摘。 ウィルコムが持つ周波数帯を活用できる点も併せて投資効率を考えれば、ソフトバンクにとって「ややポジティブ」な案件だとコメントした。 www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_conewsstory&tkr=9984:JP&sid=af3FmzYD9SxQ
431 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:53:31 ID:PWpWBpXAP] ソフトバンクが急伸 出遅れ物色、業績成長期待も高い 急伸。前場に前日比154円高の2336円まで上昇し、昨年来高値を更新した。 後場も高値圏で推移し、現時点で日経平均株価への寄与度(プラス)は首位。同社だけで日経平均を約17円引き上げている。相場の地合いが改善し、 ハイテク関連などの主力株が買われるなか、出遅れ感があった同社株に買いが波及しているとの声が聞かれる。 携帯電話契約数の新規契約から解約を差し引いた純増数は、12月までで5カ月連続で首位を維持しており、「情報通信株の中では最も成長性がある」との見方も買い安心感につながっている。 「財務体質の改善が進み、機関投資家がポートフォリオに組み入れやすくなっている」(国内投資顧問)との指摘もあった。 インターネット検索大手のグーグルが12日、中国事業から撤退する可能性があることを示唆した。グーグルの撤退がソフトバンクの中国でのネットビジネスにプラスに働く、 との思惑が買いのきっかけになったとの声も聞かれた。
432 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:56:21 ID:zhIUuAmI0] >>407 >>415 ドコモとソフトバンクは正直だよな auはまず公開しないし、たまにしても翌日には消える そして障害はなかったことに >>422 MSとYahoo!は提携していますが
433 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:59:04 ID:Z2VBf4aw0] 2Gユーザーも満足に移行させる事が出来ないくせに、他社ユーザーの取り込みとか 脳天気も良いところだな。w
434 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 20:59:59 ID:zhIUuAmI0] >>431 今日は買収のニュースで暴落したよ 午後に持ち直したが
435 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 21:02:00 ID:Gnan5XDH0] 自分の基地局が止まってるのも把握できない3流が正直に公表とか笑わせんな。w
436 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 21:02:04 ID:9KUg+3Ub0] >>432 ソフトバンクの方がろくに発表しないじゃないか。 発表してもアバウトな情報しか出さないし。
437 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 21:04:21 ID:v+FV2rAa0] >>435 配線切れてるのを自網で把握出来ず、警察から知った糞キャリアがありましたねw
438 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 21:04:36 ID:w3lVN3p30] >>432 障害情報が消えるってどんだけ悪質なんだよw
439 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 21:04:41 ID:En93mqB90] >>434 終値で持ち直したものを「暴落」とは言わない。
440 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 21:04:49 ID:9KUg+3Ub0] >>233 WebCamが見られて凄いということは、WMはiPhoneの何年も前から凄かったのか。
441 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 21:20:12 ID:JPqkbWd80] ボダはドコモの何年も前から海外で使えるのが当たり前になってた! って誇らしいの?
442 名前:非通知さん [2010/01/15(金) 21:23:17 ID:KaS3i0xN0] 価値が無いなどと言われてるが16万局分の基地局用地が禿の手に落ちるのはでかいだろ。 極端にいえば都市部を全部マイクロセル化できる。 これに2.5Ghzのデータ通信が加われば・・・
443 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 21:47:26 ID:w3lVN3p30] ソフトバンク最強になっちゃうやん!
444 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 22:11:09 ID:EbtrO5fr0] ソフトバンクの純増率は確かに伸びている キャリア1の伸び率だ! アイフォンも使用者は着実に増えている ネームバリューは最高潮だ! でもそれだけなんだよな 自社でなんかやってるかってったらなんもやってない ガラケーはお下がり、PC定額は芋に借りて、売れないからバラまいてる自慢のアイホンもアップルにすがって 以前言ったことは(自力で)何一つ達成してない 押し回線で中の人いないし その状態で商売してるはげちゃびんは素直に賞賛してもいいかなと思うわ
445 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 22:11:15 ID:CcMppO910] >>416 他社にライセンスしたWMのことは、なかったことにされたのか。 こういう記事を書く人は、Windowsがなぜ成功したのか理由も分かってないんだろうな。
446 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 22:24:19 ID:PWpWBpXAP] 【経営】孫 正義が情報通信の未来図を語る!--「30年目のデジタル情報革命。私の心にいつも竜馬がいた」 [01/15] anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263555542/
447 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 22:25:02 ID:22sDo1Zl0] なんだ龍馬かぶれか
448 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 22:52:53 ID:65UwIccUP] >>444 ドコモの機種は低スペックで不具合入り PCは芋に任せてホワイトとiPhoneを守る 障害も無い快適iPhoneは禿から発売して売れてます。 障害ドコモ解約して良かったww
449 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 22:59:03 ID:EbtrO5fr0] 売れてると嘘つくのはいけないなあ 出回ってるけど売れてないし
450 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:06:57 ID:ciU9dMgp0] >>449 iPhoneが売れてるってのは今時アンチでも認めてるぞ? 俺西武国分寺線と中央線と山手線使って通勤してるけど、iPhoneユーザーどんどん増えてる。 特に中央線と山手線。大げさじゃなく、見渡せる範囲に5人以上いるなんてことが良くある。
451 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:08:33 ID:AeMt8hAU0] >>422 禿ぎらいと言いつつYahoo使ってるヤツは多そうだけどな
452 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:18:06 ID:65UwIccUP] テスト www.nttdocomo.co.jp/info/notice/index.html
453 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:38:29 ID:vQICiwOZ0] >>451 オークションは特にそうだろうな。
454 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:39:22 ID:PWpWBpXAP] >>450 田舎者にはそれがわからないのです。 だから数字がよくても、売れてる実感がなく、本当に持ってる奴いるのかとかまだ見たことないとか言い出すのです。
455 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:42:41 ID:w3lVN3p30] >>454 なるほど、そういうことか
456 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:43:08 ID:kn3lam9Y0] 間違いなく売れている。居酒屋行けば2~3人はiPhone持ってたり
457 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:51:25 ID:vQICiwOZ0] オークションで思い出したが、iPhoneは地味にヤフオクでの入札無料に対応してないんだよなぁ 3G網限定でも対応すればいいのに
458 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:56:24 ID:Kvf+nkOy0] >>454 俺もそう思った。
459 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:07:24 ID:v5W/p31R0] カタカタ カタカタ カタカタ ( ゚д゚ ) カタカタ ( ゚д゚ ) カタカタ ( ゚д゚ )カタカタ _| ̄ ̄||_)____ _| ̄ ̄||_)____ ___| ̄ ̄||_)____ /旦|――||// /| /旦|――|l// /| / |――|l// /| | ̄ ̄  ̄| ̄| . | | ̄ ̄  ̄l ̄| . | | ̄ ̄  ̄| ̄| . | |_Key無知 |三|/ |_禿儲__|三|/ |_禿P __|三|/
460 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:11:57 ID:VuvVOGIzP] ドコモと違って障害も無く快適なiPhone楽しい。
461 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:13:43 ID:0xN0hzeE0] >>459 PはiPhoneだろ!
462 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:14:57 ID:VuvVOGIzP] 正月もiPhoneは快適でした。
463 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:15:31 ID:5mVWNAqkP] 変なAAで荒らすことしか出来ないのが アンチ禿の哀れさを如実に物語ってるな
464 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:20:45 ID:bclBxpo90] beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYwoQZDA.jpg beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-oAZDA.jpg beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY7voYDA.jpg beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY_oAZDA.jpg iPhoneってカメラも自慢できる トイカメラを数百円で楽しめるなんて幸せ いい時代だよね 海外のデブGJ タッチにはないアドバンテージ もう画素の勝負は終わりでしょ 画素より感度とかCCDとかトイカメラとか付加価値で勝負するべきだろ 画素でかくてファイルサイズデカすぎ ドコモの写真立てに送ったら数枚でアウトー
465 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:22:34 ID:U6/gDiDm0] >>464 ほんと、カメラって画素数の良し悪しじゃない愉しいものだと痛感するよね。
466 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:23:13 ID:AIE1QjXc0] iPhoneの、マスコミによるネガキャンが激しかったけど、どちらかというと 一般紙より日経とか産経等の経済紙が多かった気がする。 あれは普段つきあいのある企業に気を使っていたんだろうか。
467 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:24:13 ID:pjAUwMOy0] >>464 これなんてアプリ? スレチで申し訳ないけど教えてください。
468 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:25:40 ID:3mmCIxjdO] Key無知も禿儲も禿Pもウザいんだよ 3年前から誰がどう見たって禿が圧勝してんだよ そして今それが形になって展開してんだよ そしてどきゅ儲もあうヲタも負け犬の遠吠えしか出来ない状況になってしまったんだよ とっくに勝負はついてるんだから死体に鞭打つような事… もっとヤレw
469 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:28:11 ID:bclBxpo90] >>467 世界で5台しか製造されてない超希少な古いトイカメラを忠実に再現したカメラアプリだったかな そのカメラはレンズを交換して使うらしい HIPなんとか カメラカテゴリ有料にランクインしてるはず
470 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:29:07 ID:U6/gDiDm0] >>466 いまだに既得権の傀儡ジャーナリストやアナリストがメディアにのさばってるよなー
471 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:33:39 ID:pjAUwMOy0] >>469 ありがとう、探してみる。
472 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:42:37 ID:bclBxpo90] 200台だった アプリ名はHipstamatic。現実のトイカメラと同じ名前
473 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 00:43:00 ID:Th3zQvrl0] >>408 規制中だから静かなもの 【携帯】ドコモで通信障害が起きたけど、規制中だから関係ないよね tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263568285/
474 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 01:35:08 ID:XOzY6Aki0] >>462 年末年始はあいかわらず強制圏外食らったがな 2004-2005は702NKで快適だったのに
475 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 02:13:57 ID:dWLGDrLl0] >>398 俺もそう思う。 稲盛にJALを引き受けてもらうためにか? 民主党の財界人脈は少ないからな。
476 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 02:19:55 ID:aDxLVKjV0] ルールに従い Keyは馬鹿だから ****************** Keyはまだいるのだろうか?
477 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 06:34:10 ID:Y6UWJEIb0] >>474 千葉に二年参りにいったが、ソフトバンクとドコモは使えたなぁ WILLCOMとauはダメだった 去年が嘘のようだ
478 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 06:47:29 ID:VuvVOGIzP] >>476 ドコモのピンチに出現するkey風味な奴とタケ基地害はまだいるでしょw どっちも純増数には触れないwww そして基地局の流れが暫く続いたところで変顔(カッペ)の呟き(禿叩き)が始まるwwwwww
479 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 06:58:04 ID:ij9/0hr20] 408 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 17:38:56 ID:o+TXMDHoO >>407 1.1倍 華麗にスルー 1.6倍 「禿にくらべたら」云々 3.8倍 話題逸らしの禿叩き 354倍 「ドコモしっかりしろよ!」 9999倍 「今まで禿を馬鹿にして悪かった」 結果 435 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 21:02:00 ID:Gnan5XDH0 自分の基地局が止まってるのも把握できない3流が正直に公表とか笑わせんな。w 436 名前:非通知さん[] 投稿日:2010/01/15(金) 21:02:04 ID:9KUg+3Ub0 >>432 ソフトバンクの方がろくに発表しないじゃないか。 発表してもアバウトな情報しか出さないし。 437 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2010/01/15(金) 21:04:21 ID:v+FV2rAa0 >>435 配線切れてるのを自網で把握出来ず、警察から知った糞キャリアがありましたねw →1.6倍
480 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:25:06 ID:M/83iere0] そういえばカッペは敗走したな クビになったのか?
481 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:35:51 ID:V/v1lNtfi] アンチ禿の変顔コテは 勘違いの叩きを禿ヲタに指摘されて御満な 恥知らずだからしれっと出て来るでしょ
482 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:45:09 ID:VuvVOGIzP] >>481 コテ外して活動中かもな。
483 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:46:37 ID:MKUVm7Fh0] 朝から禿儲が自演で必死www そんな禿儲にお勧めのスレ つ ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1261741097/
484 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:50:07 ID:Hs1JKrfK0] >>460 >>462 iPhoneが快適なのは、禿ガラケーの犠牲があってこそなんだがな
485 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:50:07 ID:TKAUxEgCP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
486 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:52:26 ID:ij9/0hr20] ハイハイ自演自演
487 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:55:37 ID:VuvVOGIzP] >>484 そっか 禿ガラケーwありがとうwww そして茸ガラケー頑張れwww
488 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 07:56:58 ID:VuvVOGIzP] iPhoneiPhone快適快適。
489 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 08:07:59 ID:6lPTLsDUO] >>474 SoftBankは電話は普通に使えたけど 他はダメだったの? メールは30分ぐらいさすがに送れなかったが
490 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 08:18:49 ID:ekV8VCQC0] >>489 メール駄目だったんだw iPhone快適快適
491 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 08:23:13 ID:hZ9P0zr70] iPhoneはゲームだけ? ノン iPhoneのガラケーに対する最大の売りの一つは、音楽をiTunesで購入して聞ける つまり携帯なのに、iPodにもなることだろう ポケットに入るギターになったり、息を吹きかけて演奏するオカリナになったりもする 著作権切れになったクラシックの名演奏をあつめたClassical Music Master Collection iモード(最大10MB)では真似のできないサイズの800曲1.7GB これが期間限定の115円セールで有料アプリのトップになった その後いちど値上げされたが、今はまた115円に下がっている App Store販売中「Classical Music Master Collection」は凄い! www.mactechlab.jp/products-report/10721.html こちらは環境音、たったの115円でこの充実ぶり 現在、有料アプリの32位 500以上の環境音でリラックスできる『Ambiance』-今日のアプリ第470回 ipodtouchlab.com/2009/10/ambiance-iphone-470.html 誰でも弾けるピアノのアプリ、無料のアプリ13位 ただし、世界に一つだけの花とか、元の23曲以外は購入する必要あり iPhone/touch 「誰でも弾ける PianoMan」 ps3pstyle.blog55.fc2.com/blog-entry-1143.html
492 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』 [2010/01/16(土) 08:27:54 ID:hr14dU8sO] SoftBankのWILLCOM出資の記事が朝刊にも出てるけど、出資規制があるから比率は1/3が上限だね。
493 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 08:30:15 ID:86SEYKXsP] >>490 auは駄目だけどiPhoneは快適そのものじゃないか mobiledatabank.jp/s/src/MDBS5364.jpg
494 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 08:39:49 ID:hZ9P0zr70] 話題のAndroid携帯 Nexus One グーグルのアジア太平洋地域アンドロイド事業担当であるトム・モス氏が、日本発売は間近であることを示唆。 キャリアに関してはソフトバンクが本命視されているが複数キャリアでの展開もありうるそうだ。 ドコモ、頑張れ。 あるいは、日本でもSIMフリー版が発売されるといいな。 グーグル、CESにも参戦 新端末「Nexus One」で旋風 it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000008012010 ■日本発売「もうちょっと待ってほしい」 ――日本で発売される可能性はあるか。 もうちょっと待ってほしい、としか言えない。 ――海外ではTモバイル、ボーダフォン、ベライゾンというキャリアを選択した。日本でも複数のキャリアで展開する可能性はあるか。 充分にあり得る話だ。
495 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 08:59:17 ID:9LeI9anZ0] >>494 キャリアが気合い入れて売らない限り、先行した発売されたアメリカのように なるだろうね。 日本でスマートフォンが売れるかは、Androidが鍵を握ってる。 iPhoneはスマートフォンじゃなくて"iPhone"として売れてるのだから。
496 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 09:02:36 ID:TKAUxEgCP] >>494 【(1)石川温ケータイジャーナリストのiPhone叩き】 ■ケータイ業界を知る5人に聞いた 大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ! 2008年6月2日(石川温ジャーナリストなど) ascii.jp/elem/000/000/138/138416/ [Appleとの関係が深いドコモ]NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone?間違いなくうちから出ますよ」という。 【ドコモの売れないスマートフォンの宣伝に精を出す】 ■BlackBerry Boldとpomera「この組み合わせは結構いいかも 2009年3月26日 石川温ケータイジャーナリスト k-tai.impress.co.jp/blog/2009/03/blackberry-boldpomera.html ■BlackBerry BoldをiPhone風に 2009年6月5日 石川温ケータイジャーナリスト k-tai.impress.co.jp/blog/2009/06/blackberry-boldiphone.html 【そしてドコモから出ない理由を棚にあげてSB叩き】 ■「S」の先行企業?「ドコモでiPhoneが出ていたら」とSBMに落胆 2009年6月11日 石川温ケータイジャーナリスト it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000010062009 携帯電話の世界ではかつてNTTドコモが503iSといったようにセカンドモデルとして「S」を利用していた。 またウィルコムにはW-ZERO3〔es〕というのもあった。端末のネーミングにおいても、日本はガラパゴスどころか世界の先を行っていたのだ。
497 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 09:03:16 ID:TKAUxEgCP] ■日本でのテザリング非対応は残念 しかし、ソフトバンクモバイルでは「非対応」で、検討する余地もないようだ。国内では、4キャリアで唯一、 自社網でパソコン向け定額制を実現できてないのだから無理もないだろう。 しかし、このときばかりは「NTTドコモでiPhoneが発売されていたら」と、落胆しまった。 【疑問】ところで ・なぜドコモからiPhoneが出せないのか? ・なぜBBBはiPhoneのようには売れないのか? ・なぜ追加料金の高いドコモのテザリングが必要で、もっと安上がりなem追加契約ではダメなのか? 【結論】検証して見せない石川温ケータイジャーナリストには落胆してしまう。仕事の偏向性も見え見えで読者は呆れるばかりだ。ただのクズ
498 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 09:14:22 ID:/4whEQBA0] 機構のカネを使う場合、機構が過半を握らないといけない規制があるようで、 ソフトバンクの出資は10%程度になるようだ。
499 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 09:30:27 ID:wa8aHSfbi] 禿叩きは別に良いけど 携帯電話の世界ではかつてNTTドコモが503iSといったようにセカンドモデルとして「S」を利用していた。 またウィルコムにはW-ZERO3〔es〕というのもあった。端末のネーミングにおいても、日本はガラパゴスどころか世界の先を行っていたのだ。 は改めてヒドイと思った
500 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 09:35:20 ID:O43EuX3RP] ソフトバンクパケット定額の歴史 ・4095円から4410円に値上げな ↓ ・スパボ初回2ヶ月無料を標準にしたけどやっぱやめな ↓ ・金取れないからブルーBiz廃止な ↓ ・iPhone安くするから2年縛りな ↓ ・契約初月日割計算やめて使った分課金な ↓ ・Wi-Fi対応端末は固定パケット2年縛りな ↓ ・着うた強制ダウンロードな ←イマココ
501 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』 [2010/01/16(土) 09:36:32 ID:hr14dU8sO] 昼からパチンコに行ってくる。 昼までにシコタマ投資してくれた台をゲットして。 愉しみだな!(^^)
502 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 09:42:05 ID:3haosbVRP] ■■ネット銀行の勝ち組(黒字)と負け組(赤字)■■ ■勝ち組(黒字)の3行 ●ソニー銀行(1年定期金利 0.80%)★日経金融機関ランキングで1位 経常利益 17億2,500万円(9月末の半期決算) ●住信SBIネット銀行(1年定期金利 0.83%)★日経金融機関ランキングで2位 経常利益 12億9,300万円(9月末の半期決算) ●ジャパンネット銀行(1年定期金利 0.39%~) 経常利益 12億4,800万円(9月末の半期決算) ■負け組(赤字)の3行 ▲イーバンク銀行(1年定期金利 0.42%~) 経常損失 5億3,900万円(9月末の半期決算) ▲じぶん銀行(1年定期金利 0.55%) 経常損失 38億3,500万円(9月末の半期決算) ▲イオン銀行(1年定期金利 0.40%) 経常損失 77億0,000万円(9月末の半期決算) じぶん銀行wwwwwww
503 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 09:47:36 ID:O43EuX3RP] イーバンクは楽天化に伴い大改悪が待ってるのでさらに赤字化しそうだな。
504 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 09:57:24 ID:Ouh1hpqF0] docomoパケット定額の歴史 ・iモード210円から315円に値上げな ↓ ・4095円から4410円に値上げな ↓ ・パケホーダイ4095円は悪いけど廃止な ↓ ・50万パケまで3465円だった定額データプラン HIGH-SPEEDを廃止 わずか58700パケで3465円に到達する定額データ割を開始 9.5倍の値上げ しかも違約金9975円→26,880円と暴挙へ 2.7倍の値上げ ↓ ・iPhone安く販売してるから、スマートフォンはこっちも購入サポートで縛りな しかも違約金はなんと!30,240円に(笑) ↓ ・パケホーダイWで128kbps定額始めたけど、定額データプラン64k契約者にはまるっきり損 でもパケホーダイWで128kbps使いたくてもプラン移動料 2100円はらってな ←イマココ
505 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 09:59:59 ID:Uz0ELzRE0] 2010年フォーブス金持ちランキング 1位 柳井正 ユニクロ社長 服 60歳 9.20億ドル 4位 孫正義 ソフトバンク IT 52歳 5.60億ドル 6位 三木谷浩史 楽天社長 IT 44歳 4.70億ドル 三木谷って人サラリーマン上がりでなおかつ若いくせに孫さん抜きそうwwww派手な買収するわけでもなく一から営業して地道に築いた楽天市場だけでこんなことにwww龍馬の本買ったやつざまああああ
506 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:00:51 ID:sqvbyCDDi] 頭の悪い煽りには頭の悪い返しが来るんだな...
507 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:10:08 ID:Ouh1hpqF0] >>505 楽天っていいイメージないよなぁ。 渋谷に住んでる頃、楽天市場一律5万 USENが同じようなサイト作って月2万とか営業にきてたっけ。 だけど勝手な改悪による改悪で、売り上げに応じて徴収するようになり web上の場所代に1月1000万も普通にあるってよ。 イーバンクみたってわかるけど 楽天がかかわるとろくなことがない。
508 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:12:12 ID:Uz0ELzRE0] 孫なんかに感化されてる奴バカすww孫がそんなに正しいなら何で地道でガキの三木谷がこんなに資産持ってるんだよww
509 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:15:40 ID:UitSXRvW0] >>507 技術が足りてない感はあるけど巷で言われてるような酷い目にはあったことないなぁ
510 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:19:13 ID:VwBxwNRe0] ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!! SBスレのぬこ使いむかつくんだよおおおおおおおおおおおお!! てねえだろ理解力ねえのは!
511 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:25:39 ID:I2P5NBox0] 三木谷より禿の方が余程イメージ悪いわ。w
512 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:26:04 ID:O43EuX3RP] 楽天はスパマーにメアド売ってたしな。楽天にしろ禿にしろ、IT企業が金融やるとろくなことがない。 USENもまあ黒い会社だがな。ブラック企業のUSENやアムウェイと提携して喜ぶ禿儲(笑)
513 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:30:40 ID:VuvVOGIzP] >>511 >>3
514 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:32:48 ID:3haosbVRP] おまえらは、完全に逆指標になってるからなー iPhoneは売れない⇒バカ売れ ネットのメインはPC⇒携帯 ソフトバンクは狩場⇒MNP純増数1位 iモードは必要⇒iモード離れ加速 ガラケー賞賛⇒売上激減 何度もアンドロイドに期待⇒全然もりあがらない ウィルコムはソフトバンク傘下にならない⇒ソフトバンク傘下になる 少しは的を得た予想を言えよ
515 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:44:11 ID:O43EuX3RP] 「的を得る」「予想」ってなんだ?的中させろって意味だぞ?
516 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 10:56:50 ID:UitSXRvW0] 傘下って?
517 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:02:47 ID:NB+HezhC0] >>510 禿スレでやれ コテ外して
518 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 11:04:09 ID:uAFCUqzzO] iPhoneも最初から売れてた訳じゃないし、盛り上がってきたのも3Gが出てからだし。 始まって間もないandroidといま比較してもな。 純増1位っても前年で6割まで落ちてるのは無視するのな。iPhoneがあったのにな。
519 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:05:12 ID:AIE1QjXc0] >>516 意味は 支配下。勢力下。 全体を一つの勢力としてまとめる指導的な人物や機関の下で、 その統制・支配を受ける立場にあること。翼下。 とのこと
520 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:07:56 ID:O43EuX3RP] >>519 産業再生機構の支配下にはなるけど、まだ禿の傘下になる訳じゃないに 傘下になると言ってるのを突っ込んでんじゃないか?
521 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:11:00 ID:VwBxwNRe0] >>517 コテはずしても、すぐIDであぼんされる。 レスを見ないで、 どうせこう言ってるんだろみたいな一方的な言い草が腹立つのなんのって・・・
522 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:11:17 ID:O43EuX3RP] 産業再生機構じゃなかった失礼。出資を受けるか、どこから受けるかはこれから決めることだね。 日航もデルタと提携はしても出資はいまのとこ受けないみたいだし。
523 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:17:12 ID:VuvVOGIzP] >>518 禿IP純増にご協力ありがとうございます!
524 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 11:19:50 ID:uAFCUqzzO] 新規は前年比6割。なのに端末販売は底打ち。 どんだけスリープ作ったんですか禿さん。
525 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:22:32 ID:VuvVOGIzP] >>524 試しに>>1 に聞いてみろ
526 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 11:22:49 ID:uAFCUqzzO] >>523 俺はvodafone liveとは契約したがS!べを契約した記憶はない。
527 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:24:24 ID:VuvVOGIzP] >>526 ハイハイiPhone快適快適。禿ガラケーw
528 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:26:31 ID:O43EuX3RP] なんだ仲間割れか?
529 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 11:32:22 ID:VuvVOGIzP] 茸ガラケーw
530 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 11:39:23 ID:edPyhLSs0] なんだ、ここは朝鮮部落か
531 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:00:23 ID:QIYa9KpF0] >>302 DIONユーザーにはかなわない
532 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:15:40 ID:QIYa9KpF0] >>408 単勝でしたね。 >>415 >>444 料金制度は?
533 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:41:00 ID:O43EuX3RP] Androidけなす ↓ 禿からネクサスワン出る ↓ Android讃美 ミエミエな展開が待ち受けている。
534 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:44:28 ID:hTsEVdkP0] 禿からネクサスワン出る ↓ Androidけなす ↓ 茸からもネクサスワン出る ↓ Android讃美(禿電波叩きのおまけ付き) なぜかこっちのほうがしっくりくる
535 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:45:30 ID:mx94VA7Ki] 6割君は何が言いたいの? 禿の勢いが落ちて純増の順位が変わるって言いたいなら いつ頃どの位って主張すればイイじゃん
536 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:47:08 ID:O43EuX3RP] 既にドコモはAndroidが出てるから、けなすのはあんま考えにくいかな。 21日にはX10の発表もあるし。
537 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:48:47 ID:O43EuX3RP] >>535 実際、ドコモに1回1位取られてるじゃない。
538 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:50:51 ID:mx94VA7Ki] 次のがどうかは出てみないとわからんが 現時点でのアンドロイドケータイはけなされてもしょうがないだろ
539 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:54:28 ID:mx94VA7Ki] 煽りの才能が無い人か...
540 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 12:59:05 ID:O43EuX3RP] HVGAとVGAは100%同じです!(キリッ
541 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:00:43 ID:hTsEVdkP0] じゃあちょっと訂正 禿からネクサスワン出る ↓ Android2.1けなす ↓ 茸からもネクサスワン出る ↓ Android2.1讃美(禿電波叩きのおまけ付き) キメ台詞「誰もNexus Oneやアンドロイド叩いてないだろ?叩かれてるのは(以下略」
542 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:03:11 ID:O43EuX3RP] 結局禿の電波は叩かれる運命かw あうからシャープAndroid出て、やっぱ国産だよねとか言う人も出たりしてな。
543 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:08:52 ID:1XQGw0d90] >結局禿の電波は叩かれる運命かw そりゃ君がこのスレに常駐してるんだもん
544 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:14:50 ID:O43EuX3RP] 俺がいなくてもどうせ叩かれるくせに(笑) 誰と勘違いしてるかしらんがTCAスレきたのは1週間ぶりくらいだ。
545 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:18:17 ID:mx94VA7Ki] 禿叩きは良いんだけど せっかくTCAっていう結果が毎月出る場が有るのに 純増と全く関係無い話ばっかりだからつまらん
546 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:20:15 ID:O43EuX3RP] その末尾が言うセリフじゃないな。
547 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:22:41 ID:mx94VA7Ki] 誰と勘違いしてるんだ?
548 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:24:05 ID:O43EuX3RP] 誰って?あほん厨以外に誰と間違うの?
549 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:25:44 ID:mx94VA7Ki] ハイハイw
550 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 13:32:25 ID:D3ALFHnp0] どっちもウゼェ。最後にレスしないと負けたと思うタイプか?
551 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 13:38:08 ID:7vwCNxs60] (笑) 457 :非通知さん :2010/01/16(土) 09:40:41 ID:O43EuX3RP いまソフトバンクを契約すると着うた強制ダウンロードさせられます
552 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:08:28 ID:VuvVOGIzP] それにしてもiPhone快適快適。
553 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:18:27 ID:J6hTvXvT0] iPhone買いに行ったら写真立て強制だった...
554 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:19:17 ID:OfSfkWaO0] いちいち報告せんでも禿ガラケー以外はみんな快適だよ
555 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 14:21:00 ID:6RXxYdL90] 機構が過半を握ってウィルコムなんか再建できるのか。 税金でいじくり回したあとで結局潰しそう。 機構に持ち込んだのも稲盛の差し金か。
556 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:24:24 ID:VuvVOGIzP] 正月もiPhone快適快適 障害多発不具合満載ドコモ解約して良かった
557 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:25:45 ID:VuvVOGIzP] テストテストwww.nttdocomo.co.jp/info/notice/index.html
558 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 14:29:56 ID:X0/vw6Se0] うひゃあああ 禿工作員だらけで気持ち悪いなww 在日参政権法案がどうなるか分からなくなって 発狂してんのかね?
559 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:31:36 ID:0xN0hzeE0] >>510 お前、こっちで発散すんじゃねぇよw
560 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 14:31:52 ID:VuvVOGIzP] >>558 黙ってらんなくなっちゃったww
561 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:33:22 ID:9k5x2bV70] >>558 様 たまにはご自身の気持ち悪さにも気づいてあげてください
562 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:34:33 ID:0xN0hzeE0] >>518 あのー、国内は3Gが最初なんですけど?
563 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:35:56 ID:0xN0hzeE0] >>521 「ふ、そんなこといってねーぜ」とにやにやしてろよw 余裕ない奴だなw それとも、まんまと言い当てられているのか?
564 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 14:37:19 ID:X0/vw6Se0] でも禿って ・在日 ・光通信 ・Amway こういう連中の勧誘活動のイメージしかないわ 宣伝・火消し活動は年中無休だよなwww
565 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:42:22 ID:BIZd0WI70] >>564 何の火消しなんだと?www
566 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:43:33 ID:9k5x2bV70] イメージ(笑)
567 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:48:17 ID:BIZd0WI70] ドコモユーザーこそ火消し活動頑張らないとなwww 障害、個人情報、不具合機種
568 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 14:55:19 ID:X0/vw6Se0] ほらほらうじゃうじゃ出てきたww 在日優遇問題、不正契約詐欺集団問題、寝かせ問題、設備投資放棄問題 その他数多の問題が騒がれると必ず出てくるよなwwww 劣悪電波や糞アフター問題の火消しは出来なかったみたいだがw
569 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:55:40 ID:VuvVOGIzP] >>567 今週の出来事w
570 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:56:59 ID:VuvVOGIzP] 突然アフター問題てwww
571 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 14:58:08 ID:9k5x2bV70] うじゃうじゃ出てきたのは禿が叩かれてるからじゃなく、 貴殿のそのイカれたキャラがウケたからですよ 人気者は辛いですね
572 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 15:00:01 ID:X0/vw6Se0] >>570 突然じゃなくて昔から騒がれてるじゃない。 2年ローン組ませて保証期間が1年しかないとか 何故か多発する水濡れ修理不能www 安く見せかけて釣っておいて後から金を巻き上げる 流石プロの仕事ですw
573 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:00:26 ID:VuvVOGIzP] >>568 貴殿と速度勝負!beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhIYZDA.jpg
574 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:01:33 ID:9k5x2bV70] この人って黒のページの人?w
575 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:01:57 ID:VuvVOGIzP] >>572 すまん 俺茸ガラケーから快適iPhone組なんだーw
576 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:01:55 ID:rqEk674z0] 末尾Pの書き込みが短文でしかも読むべき内容も無い。 書き込んでいる本人の能力不足が一番の理由だろうが 快適なはずの端末の限界って言うのも大きいんだろうな。
577 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:02:19 ID:TKAUxEgCP] アンチは凄さの裏返し アンチの多さは誇るべし アンチは自身の心の醜さを省みるべし
578 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 15:03:06 ID:X0/vw6Se0] >>573 ケータイ白書2010読むと ソフトバンクだけ全く電波改善せずに速度出て無いねw ドコモとauは着実に速くなってるようだがwww
579 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:03:22 ID:VuvVOGIzP] >>576 短文やコピペで十分さ
580 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:05:32 ID:VuvVOGIzP] >>578 よ~し個人勝負といこう beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYqqMZDA.jpg
581 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:13:37 ID:86SEYKXsP] >>578 エリアも速度も docomo>>au>>SoftBankでいいよ(笑) だけどiPhone以上の端末がないのも事実。 docomoはしょせんiPhoneキラーを五連敗させてるだけ。 お話にならない。
582 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:14:58 ID:0xN0hzeE0] >>580 もうその位にしといてやれよ 勝負にならないから逃げ回ってんだからさ
583 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:27:17 ID:QIYa9KpF0] >>568 放火犯さん次々消化されてますが燃料はまだですか? あ、自分の足元燃えてちゃそれどころじゃないかw
584 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 15:53:03 ID:9jZh98DpP] 久しぶりに測ったら、速度がでなくなっている。 beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsKMZDA.jpg beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkoYZDA.jpg
585 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:16:11 ID:o4KGwXAmP] sankei.jp.msn.com/world/america/100116/amr1001161313011-n1.htm メールで寄付ができるって、なんかそういうシステムがあるの?
586 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:24:39 ID:VuvVOGIzP] さっき>>575 辺りでコンビニにて50円募金してきた
587 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:26:23 ID:RuVWJg5FP] わし、itunesで1万寄付したわ
588 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:27:43 ID:qbClaXPq0] 期待の端末Nexus Oneも iPhone3GSには使い勝手の部分で結構劣るとのブログがいくつか出始めてるし アップルっていうのはホントすごいね。 あの天才集団Googleがまだまだ勝てないんだもの。 いずれ抜かれるかもしれないけど あと数年はかかるだろう。
589 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 16:34:42 ID:xXRkB5Dd0] 禿Pの蔓延りは異常
590 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 16:35:48 ID:xXRkB5Dd0] >>556 デコメもデコメアニメからも仲間はずれにされてかわいそうに。 快適だぞと自分に言い聞かせないとやってられないよな。
591 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 16:37:17 ID:CmcBoLOG0] >>588 確かに、iPhoneは解像度が低いのとFlash未対応で使い勝手は 悪いよね。 今年版に期待しようぜ。
592 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:37:24 ID:VuvVOGIzP] >>587 出来るの?
593 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 16:38:28 ID:CmcBoLOG0] >>581 そんなに素晴らしい機械のシェアが、投げ売りにもかかわらず1% 程度なんだから泣けてくるよな。
594 名前:かもしれない mailto:sage [2010/01/16(土) 16:39:07 ID:oNLNVNkxi] 禿信者が多い訳じゃ無くて他の信者が来てないだけだろw 勢いからすると 規制にも負けない禿叩き その熱心さは見習うべき所も多い
595 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:39:29 ID:qbClaXPq0] >>591 くだらないレス ありがとう。 でも天才Googleがアップルに勝ててない現実はいつか認めなきゃいけないぞ。 現実逃避ばかりじゃ日本が駄目になる。
596 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:40:05 ID:VuvVOGIzP] >>591 解像度は禿ガラケー凄いのあるのな
597 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:49:05 ID:3haosbVRP] >>576 短文でいいんだよ 長文読むのめんどくせー
598 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:54:59 ID:hZ9P0zr70] >>590 スマイリーメール: デコメがiPhoneでもつかえるよ。【裏技あり】2075 www.appbank.net/2009/12/24/iphone-application/77534.php
599 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:55:09 ID:3haosbVRP] もうなんとなくわかってると思うけど、日本じゃiPhone以外のスマホは売れないだろwwww 続々と出てくるアンドロイドもiPhone販促を助長するだけ。
600 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 16:59:47 ID:ck4rC/SMi] >>593 適当なこと言うなよ。 ネガキャンするならソース出せ
601 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:00:05 ID:rqEk674z0] >>595 Appleからしか販売されずラインナップは基本1ラインのみのiPhone 採用される端末は携帯だけに留まらないアンドロイド 同じ土俵で闘わせるのは無理がありすぎる。
602 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:02:32 ID:hZ9P0zr70] >>593 四半期ごとの販売ランキングで、iPhoneが1~2位を占め続ける状況 www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html 昨年7月のiPhone 3G発売前後には「日本のユーザーには向かないとか、携帯ジャーナリストなど 専門家も含めて賛否両論があった」が、08年7月以降、四半期ごとの機種別販売ランキングで iPhoneが1~2位を占め続ける状況に。先月発売した3GSも品薄が続いており、「もっと納品が あればもっと純増伸ばせるのでは……という状況が続いている」という。 一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」販売台数が落ちていく。 iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。それは「アプリが増え、OSが進化するなど、 iPhoneはむしろ時の経過とともに輝きを増すからだ」と指摘する。
603 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:04:23 ID:3haosbVRP] キャリアの勝負は、いかにiPhoneを優遇するかそれだけ。ドコモもいずれiPhoneをださざるを得ない状況がくるだろう。 どんな料金でくるかだな。その時にはホワイトプランを持ってるソフトバンクが有利になると思うが。
604 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:05:32 ID:rqEk674z0] >>600 市場占有率は間違いなく1%程度だろうね。 各種キャンペーンなどのサイトでiPhoneでも可能ってのが ほとんど無い時点で、販売戦略的意味で無視できる誤差程度 ってのが実証されていると言える。
605 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:10:50 ID:bc+HVsgp0] >>598 それはデコメが作れるって話でしょ? MMSで送ってきたデコメが読めないのが問題だと思う。 ケータイメールアドレスが使えるのがiPhoneの最大のメリットだって 関西の失業者、プリウス野郎が力説してたけどな。
606 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:11:28 ID:ck4rC/SMi] >>604 だからソースを出しなよ、1%のシェアというのを。
607 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:13:18 ID:bc+HVsgp0] >>602 一昨年は勢いがあった。 販売ランキングでも1位を占有し、ここにも毎週ランキングが貼られた。 しかし今は違う。 「柳の枝がたれるように」売れなくなってしまった。 投げ売り開始で一時的に順位が上がるものの、トップには届かない。 トップ機種は6万円もする高額なのに、ゼロ円iPhoneがそれを超えられない。
608 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:14:16 ID:bc+HVsgp0] >>606 ムキになったってシェアは増えないよ。 1%だって100万契約以上なんだから、それより多いとはとうてい思えない。
609 名前:糞尿 mailto:あげ [2010/01/16(土) 17:14:23 ID:3nVMGVe40] ハゲ基地って現実を直視しようとしないからな。京セラ以下なの知ってるくせに無かったことにしようとしちゃって(笑) そもそもiPhone全部足して考えてるのがおかしいんだよな。そんなこと言い始めたらアクオスショットも全部足さなきゃいけないし(笑)
610 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:17:35 ID:3haosbVRP] 今後もドコモケータイは解約率が低く推移するものの、ドコモケータイは地方での通話を可能にするための補助的な役割で使われるだろう。ARPUは低下する一方。 データ通信が得意なメインスマホの時代到来。 ドコモケータイ⇦地方での電波がずば抜けていいのでiPhone(メイン)の補助として必要あくまで補助 あうケータイ⇦イラね、必要無し、何もかもが中途半端、電波も、サービスも。
611 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:21:10 ID:rqEk674z0] >>606 実際に何台売れているのか発表が無い以上、推察しか出来ないが 今国内での携帯の契約総数が1億1千万程度であるから 1%で110万台、一般的に5%までは統計学的に誤差扱いだから 国内において550万台を超えていない限り、統計的に無視できますね。 さすがに現時点で550万台は超えていないでしょう。
612 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:21:23 ID:3nVMGVe40] 実際誰かが言っていたようにiPhoneが無きゃ決定的に困る場面なんか無いんだよな。 それを、ジョブズに憧れてるんだかハゲに憧れてるんだか知らんが無理やり持ち上げてww
613 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:27:31 ID:DWzB2WjG0] ハゲなんかに憧れてるから貧乏なんだよ。
614 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:31:02 ID:ck4rC/SMi] >>608 100万以下であるソースがあるのか? 調査会社が公開しているiPhoneの販売台数は、Gfkが出した 2009年6月までに約89万台だよ。 他はMM総研が発表した、2009年9月までの半年間に約65万台の 出荷があったことぐらいだ。 あとは、BCNの調査店におけるシェアが容量別に分けて各4%程度。 もちろん、このソースが正しいとは限らないが、調査会社の数値は JEITAの発表した数値ともほぼ一致し、大幅に違っているとは思えないんだが。
615 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:34:06 ID:apzH/XDj0] >>577 >アンチは凄さの裏返し 凄さではなくてユーザーのうざさの裏返しだと気付かない君の書き込みが 更にアンチを増やしているわけだがな。 基地外を恨んで機械を恨まず。
616 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:35:19 ID:apzH/XDj0] >>577 >アンチは凄さの裏返し 凄さではなくてユーザーのうざさの裏返しだと気付かない君の書き込みが 更にアンチを増やしているわけだがな。 基地外を恨んで機械を恨まず。
617 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:35:33 ID:RgEQ2yUC0] >>614 89万と65万を足した154万台の全てが生き残っている(解約も紛失も 無い)と仮定しても2%には及ばないって事か。 末尾[i]に言わせてもこの程度しか売れてない訳ね。
618 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:36:52 ID:apzH/XDj0] >>580 ちなみに茸でどう条件で計測すると3Gで3500~4000Kbpsだということは知らないのか? この冬機種じゃ速いやつは4000Kbpsを上回ってくることも。 偉く自信満々だが実際データが出てきたらこそこそ逃げ回る口なんだろうな。
619 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:37:35 ID:RgEQ2yUC0] >>614 禿の解約率って1%は軽く超えてたよね。 投げ売りiPhoneは販売台数は伸びるが契約台数は伸びないって事?
620 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:39:23 ID:RgEQ2yUC0] >>580 加工可能な画像で勝負するなんてアホですか? speedtest.netはサイト側に記録が残ったんじゃないかな。 問題はiPhoneでは理論値以上が結構な確率で出現すること。 何度も計って参照させるしかないが、がんばってね~
621 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:41:00 ID:BWF1zJCGO] たんすケータイあつめたいから商品券届いた。 全部で10万円分。 y.upup.be/?rhldwPVoxJ
622 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:46:09 ID:3YyKaRgw0] 禿の操縦で 紅豚が上昇気流に乗りました。 www.yomiuri.co.jp/zoom/20100112-OYT9I00565.htm
623 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:47:43 ID:zxvJHxlz0] >>607 携帯販売ランキング(1月4日~1月10日): plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/15/news096.html 1位SH-01B 2位iPhone 3GS (16Gバイト) 3位iPhone 3GS (32Gバイト) 毎週これが続いてるのに、呼吸するように嘘吐くなよ低脳w
624 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:48:28 ID:ck4rC/SMi] >>619 iPhoneの販売単価は携帯の中では、高い方。 BCNのPOSでの単価は、3GSの32GBで1位の機種より高い。 さらに維持費も高い。 こういうのを投売りと言うのか?
625 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:49:21 ID:GGReFO1p0] ドコモを増やしすぎww 孫さん勝負の理屈分かってねええww
626 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:52:27 ID:Azmo57nmP] ってかこの時代に一機種で年間シェア1パーセント以上担える端末なんか殆ど無いだろ。 ドコモでもジジババフォンぐらいかな。 後は、発売後急落するし。
627 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:53:06 ID:vo4XwkJH0] >>623 禿儲は字が読めないの? >>607 の書くとおり、一位に届いてないじゃん。 間違ってないじゃん(w
628 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:53:32 ID:GGReFO1p0] アクオスショットは10パーぐらいじゃね
629 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:55:43 ID:vo4XwkJH0] >>624 実質ゼロ円だって宣伝してるけど、ゼロ円って高いの? それとも見かけの金額を高くするスパボの仕組みを、このときだけは 割賦総額で算出するの? まあ禿儲らしい、独自展開だけどね。 ちなみにiPhone3Gは一括ゼロ円、iPhone3GSはゼロ円から19,800円位ね。
630 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:55:54 ID:z0ANMbQV0] SH-1Bもそろそろ首位陥落するよ
631 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:55:56 ID:zxvJHxlz0] >>627 >「柳の枝がたれるように」売れなくなってしまった。 アンチはいい加減てめーのアホさ認めろよカスがw
632 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 17:56:26 ID:vo4XwkJH0] iPhone儲の必死さが結構おもしろいね。 どんどん燃料投入して、燃え尽きさせてやってくれ。
633 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:57:08 ID:z+ndagon0] この板は携帯からの書き込みがやっぱ多かったんだね。 そのせいかそれほど荒れてないように思える。 携帯しかない層ってそんなレベルだったんだろうな。
634 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:58:56 ID:GGReFO1p0] うける 京セラ以下
635 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 17:59:18 ID:3haosbVRP] おまえらは、禿が人の集まる都会の儲けるところにだけ投資して、人口が減少し続け廃れていく儲けの少ない地方の部分をドコモにまかせてるのが嫌なの?
636 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:00:08 ID:dDv0/JXs0] 1%って総契約数のかよw 販売台数に対するシェアは5%超えるだろうな 来年は10%超えるかも
637 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:00:30 ID:UitSXRvW0] >>630 それは売りきれというものでは
638 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:01:50 ID:zxvJHxlz0] >>632 この期に及んでiPhone売れてねーとか、めちゃくちゃな理由で必死に嘘吐く お前らの方が滑稽だよw
639 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:02:52 ID:ck4rC/SMi] 発売直後でない限り、10%もいく機種はない。 ちなみに、BCNでiPhone3GSの16GBと32GBは、順位で3位と7位と差はあるが、 実際のシェアは0.5%も違わない。 当たり前だが、容量別に分けなければ、iPhone3GSの方がSH-01Bより売れている。
640 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:03:01 ID:z0ANMbQV0] >>637 ん?売り切れ? 売り切れてるの?
641 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:03:15 ID:dDv0/JXs0] アンチは10万円するケータイ高すぎって言ったり 実質0円は投売りと言ったりどっちやねん
642 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:05:57 ID:hZ9P0zr70] >>607 iPhoneの勢いの良かったのは一昨年の2008年だけだって? iPhone販売台数「前年から数百%伸びている」――ソフトバンク孫社長 www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0910/30/news022.html 2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(デジカメ、PC、携帯電話編) japan.cnet.com/sp/halfyear/story/0,2000072660,20405952-2,00.htm 携帯電話ベスト10 順位 ブランド 型番 発売月 1 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS(32GB) 2009年6月 2 ソフトバンクモバイル SoftBank 830P 2008年11月 3 NTTドコモ SH-06A 2009年6月 4 au SH001 2009年2月 5 NTTドコモ SH-02A 2008年12月 6 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS(16GB) 2009年6月 7 ウィルコム HONEY BEE 2 2008年11月 8 NTTドコモ SH-05A 2009年6月 9 au K002 2009年5月 10 NTTドコモ らくらくホン ベーシックII(F-07A) 2009年4月
643 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:07:23 ID:ck4rC/SMi] というかBCNの数字を少しくらい確認してから、iPhoneの売上書き込めよ。 GfkよりもiPhoneの順位が低くなるBCNなら、アンチも納得するだろ。
644 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:07:33 ID:z0ANMbQV0] アイポンって世界で展開ボリュームがすごいだろうから 一個あたりの調達コストも安いんだろうなと思うと ハゲの作戦すげよ
645 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:07:34 ID:2ErwT6Ko0] 和ハゲと洋ハゲだせえなおい。いまだにCMやってるアドバンテージがあるのにwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
646 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:07:54 ID:3haosbVRP] >>638 iPhoneの売れ行きの認識の差がでる理由 450 名前:非通知さん [sage] :2010/01/15(金) 23:06:57 ID:ciU9dMgp0 >>449 iPhoneが売れてるってのは今時アンチでも認めてるぞ? 俺西武国分寺線と中央線と山手線使って通勤してるけど、iPhoneユーザーどんどん増えてる。 特に中央線と山手線。大げさじゃなく、見渡せる範囲に5人以上いるなんてことが良くある。 454 名前:非通知さん [sage] :2010/01/15(金) 23:39:22 ID:PWpWBpXAP >>450 田舎者にはそれがわからないのです。 だから数字がよくても、売れてる実感がなく、本当に持ってる奴いるのかとかまだ見たことないとか言い出すのです。
647 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:09:18 ID:86SEYKXsP] 【XPERIA】 docomo PRO SO-01B Part15 【X10】 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1263393435/l50 だいたいの希望は ・iモードメール @docomo.ne.jpが使いたい ・絵文字使いたい(デコメまではあまりない) ・赤外線 ・高すぎる料金なんとかして こんな感じ。
648 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:10:37 ID:86SEYKXsP] BCN最新ランキング 1月4日~1月10日 3位(4位) iPhone 3GS 16GB 7位(7位) iPhone 3GS 32GB bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html -------------------------------------------------- GfK Japan調べ 携帯販売ランキング(1月4日~1月10日) 2位 iPhone 3GS (16Gバイト) 3位 iPhone 3GS (32Gバイト) plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1001/15/news096.html 発売から半年たった端末としては脅威とも言える売れ行き。
649 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:11:53 ID:2ErwT6Ko0] 所詮ハゲもアップルも通用しないんだよな
650 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:12:05 ID:3haosbVRP] BCN販売金額シェア 集計期間:2010年1月4日~1月10日 2010年01月12日更新 1位 SH-01B 2位 N-01B 3位 iPhone 3GS 32GB 4位 iPhone 3GS 16GB 5位 F-02B BCNランキングの販売金額による順位 投げ売り携帯がランクを落とし、機種本来の人気が現れるランキングとなっている 独走でSH-01B 販売単価の高いiPhone3GS 32GBが上位に進出 2位のN-01Bとは僅差で 4位のiPhone3GS 16GBも僅差で続く 4位のiPhone3GS 16GBと5位のF-02Bは1.5倍近い差となっている ちなみにiPhone3GSの16GBと32GBを合計するとSH-01Bの1.4倍以上の売上でトップ
651 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:13:37 ID:z0ANMbQV0] アンチ沈黙わろすw
652 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:14:51 ID:lHL1iDxR0] さすが京セラ以下
653 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:18:15 ID:gbHPXB010] 年末年始に実家に帰ったときは全然見ないけど、やっぱり首都圏にいると 以前の数倍はiPhone見かけるよ。
654 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:18:23 ID:3haosbVRP] iPhoneが売れて欲しくないという感情がもろにでてるから、アンチの発言は結果として嘘となることが多い。
655 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:19:31 ID:z0ANMbQV0] 総契約数の端末シェアみて1%だって笑ってるやつは ここ最近の金の流れが読めないのかなぁw
656 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:21:59 ID:86SEYKXsP] 別にシェアで買ってるわけじゃないしなぁ。 そんな話する時点で頭悪いでしょw レガシィ乗ってる人に スバルはシェア低いからレガシィは駄目だ駄目だなんて言ってると マジでキチガイ扱いされるぞ?
657 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:24:21 ID:H2cALLUN0] グーグルクロームに抜かれたサファリwwwwwwwww こんななさけないCEOなら日本で通用しないのも納得
658 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:28:54 ID:z0ANMbQV0] 京セラ以下ってのつぼったw アンチはもっとこれで攻めてくれよw
659 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:29:17 ID:ck4rC/SMi] >>656 別に販売台数が多いから、少ない機種より優れているといってるわけじゃない。 嘘をついてるから、叩いただけで、他の機種やキャリアを貶したわけじゃないから。
660 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:29:49 ID:o4KGwXAmP] アメトークのドラゴンボール芸人みて思ったんだけどさ、 ドランレーダー型携帯出したら、この芸人たち飛びつくんじゃね? 今みたいに全部長方形じゃなくてもいいよね。丸型を三菱辺りで
661 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 18:31:29 ID:4T9Do/xK0] jkの間では、ガンガンメールの歌が大流行しているそうだ。 この前、jkとガンガンメールの歌を歌いながら、踊っていた。 jkは、ハルヒのコスで。おれも女装子となり、アイヴィーのコスを していた。 「バビョ~ン」のところにきた時に、仕掛けておいたとびっこを起動する・・・ 。 かなり興奮したようで、いまだにやっている。 さすが、kddiは、人を熱狂させるのがうまい。JALの再建も上手くいく だろう。
662 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 18:31:35 ID:Xcp5qT5M0] >>656 プリウスを馬鹿にされたから今度はスバルですね。 売れてない車は人気がない、それだけ。 良いか悪いかと、売れているか居ないかを一緒に語る馬鹿発見
663 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:31:47 ID:wdPxCA3y0] 四半期ごとに凹んでる起業家厨にワロタ
664 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 18:32:41 ID:Xcp5qT5M0] >>661 UQを何とかしないとね。 JALなんて言ってる場合じゃない。
665 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 18:33:39 ID:Xcp5qT5M0] >>655 iPhoneが売れなくなったおかげでSBMの営業費用額が減少したことくらい 決算報告読めば猿でも解る。
666 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:34:32 ID:86SEYKXsP] >>659 ランキングみたらわかるけど すべて発売直後のモデル。 iPhoneみたいに長い人気ですっと売れ続けてるのはらくらくホンだけ。
667 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:36:23 ID:86SEYKXsP] >>662 じゃあ聞くけどdocomoの夏モデルで一番売れたのなに?
668 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:37:49 ID:z0ANMbQV0] どっちみち従来のガラケーに未来はねーな 国内メーカはとっととスマフォだしてくれよ あ、ガラパゴらないで世界みろよ
669 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 18:39:26 ID:4T9Do/xK0] 稲盛がceoになるから、ドキュモ・ソフトバンク終わったな。 まあ、それはともかく、コミケとの連携を、auにはがんばってもらいたい。 コンテンツの質は、キャリアNO.1なんだから。 例えば、着せ替えコラサイトなんかいいね。色々なキャラのコスを かわいい子に着せられるっての。月額350円で。 女の子は素人なんだな、うん。 絶対流行るよ。
670 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:41:15 ID:z0ANMbQV0] JKとか素人女とかきめぇな そんなんだからガラパゴルんだよ
671 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:45:47 ID:9jZh98DpP] 取り合えず売上の話はここまでにしようか。
672 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:49:47 ID:ZH54dPt20] KDDIなんて全く眼中にナシ 選択肢にすら入らん
673 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:50:47 ID:z0ANMbQV0] >>671 じゃあなんかネタ振ってよ
674 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 18:55:56 ID:oIz17UQUO] >>666 830Pを忘れないでくれよ。
675 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:03:11 ID:FJlU2iMY0] >>672 現状に満足しきった企業は終わるよな
676 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 19:07:26 ID:TKAUxEgCP] 売れないガラケー 一括0円ガラケー 能無しガラケー バグ満載ガラケー サービスネタ切れガラケー 不良在庫ガラケー 進化しないガラケー 画素画素画素ガラケー 似非タッチパネルガラケー スイーツガラケー デコメ(w) ビデオ電話(w) プッシュトーク廃止(w) ハローメッセンジャー廃止(w) 着うたフル(w) 著作権を契約縛り(w) ATRAC(w) LISMO(w) ビブリオ(馬鹿)大爆死(w) バリ三圏外(w) メルマガ大遅延(消失もしばしば) 量販店でリスモ君と閑古鳥が仲良しに たまにいる人間は乞食 年間純増堂々第四位! 小野寺高橋専務更迭
677 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:19:56 ID:z0ANMbQV0] >>676 > ハローメッセンジャー廃止(w) あ、これ廃止なの?
678 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 19:20:51 ID:qPZ4Ibv10] >>667 なんで君の書き込みは本質からはずれようとするのかな。 そんなんじゃレス付かないと思うよ。 ここしか居場所が無く寂しいなら知識をつけるか、馬鹿は馬鹿なりの KCP+的書き込みに徹するかだ。
679 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 19:22:03 ID:qPZ4Ibv10] >>485 それって、まずは詐欺サイトへ誘導するところから始めるんだよね。 コピペしすぎると{P}はすぐ規制されるから気をつけてね。
680 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 19:24:16 ID:qPZ4Ibv10] >>676 ソンなこと書くと、 ※世界で機能して日本で機能しないiPhoneの自動時刻補正 ※(iPhoneの低機能は周知なので省略) ※(これまで無かったことにされたSBMの数々のほら吹きも周知なので省略) って書かれるよ~ あまりに多すぎて書くの疲れるから省略するけど
681 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:28:38 ID:86SEYKXsP] >>678 本質から外れてるのはどっちだよ(笑) シェアをやたら出すから シェアが高い=いいモノではないだろう? そろそろ現実をみたほうがいい。
682 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:29:23 ID:rqEk674z0] >>677 昨年8月にサービス終了しています。
683 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:30:47 ID:rqEk674z0] >>681 ある意味懐かしい言葉ですね。 MacユーザーがWin95以降何回も何回も同じようなことを言ってましたから。
684 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:31:49 ID:86SEYKXsP] スマートフォンで一番いいモノは、Windows Mobileです(笑) これで満足かい?
685 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:33:16 ID:RuVWJg5FP] >>592 https://buy.itunes.apple.com/WebObjects/MZFinance.woa/wa/buyCharityGiftWizard PCじゃないとダメっぽいけどね
686 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:33:33 ID:rqEk674z0] >>684 どんぐりの背比べに興味はありませんね。
687 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:39:20 ID:QPkaIQZT0] Google音声検索っガラケーで出来る?
688 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:42:20 ID:UitSXRvW0] 音声検索はワンセグやおさいふ以上に必要ないと思うけど
689 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:45:26 ID:rqEk674z0] >>687 Googleの音声認識は現時点ではiPhoneとHT-03A位でしか 提供されていませんが、音声認識自体は刺して珍しくありません。
690 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:46:11 ID:hSWiHzyai] つうか機種変を含む販売ランキングに ドコモやあうの端末を差し置いて 禿電端末が現れる事自体異常だと思うんだが 705Pや830Pは単純に安さだったと思うが哀本はパケ定必須だろ?
691 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 19:48:17 ID:bclBxpo90] >>680 ようクソムシ 残念ながら60s以上ズレるとPCと同期しなくてもドライバがiPhoneを認識してくれるだけで自動補正するようになってるんだよなー 無知でよくそんなことが言えるねー ネガキャン要素それしかないんかよ 情けネーな
692 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:50:58 ID:ehMN5LVI0] 別に、今、iPhoneの国内シェアが1%かそこらだとか言うのは事実だろうからいいけどよ。 安閑と対岸の火事気分で高みの見物してっと、あっという間に抜かされちまうぞ。
693 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:51:22 ID:UitSXRvW0] >>691 iPhoneの時代だからPCはいらなくなったんじゃなかった?
694 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:54:39 ID:Y6UWJEIb0] >>578 いつの間にauで4メガ近く出るようになったの? >>590 そんながきくさいの使うやつは少ないと思うが、あいぽんからも送受信できるぞ アプリがでている
695 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:56:29 ID:hSWiHzyai] スマートフォン使いはpc買えない貧乏人 って煽り思い出した
696 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:59:02 ID:OQIssWr70] >>693 iPhoneはPC必須といってもいい機種。 iPhone所有者のPC所有率は高いはず。
697 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 19:59:51 ID:Azmo57nmP] >>693 情弱乙 iPhoneはPCとWi-Fi無いとあまり楽しめません。 そして、PCもWi-Fiも今や常識になりつつあります。
698 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:01:38 ID:bclBxpo90] >>693 ようクソムシ PCが買えない使えない貧民は野垂れ死ねばいい iPhoneあればPCいらんとか頭弱いんちゃう?もしかして中卒?高等教育はせめて受けよーぜクソムシ 死ね
699 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:02:25 ID:Y6UWJEIb0] >>601 >>609 どっちだよ(笑) >>617 なんだ、今は2009年6月だったのか
700 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:02:44 ID:X0/vw6Se0] TCAスレも禿工作員達の活動場所になってしまったなw ドコモやauはまだ規制中なんかね? 禿どもはインチキ会社のくせに好き勝手言いたい放題だな。 アムウェイ勧誘員も参戦し始めたみたいだなwww
701 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:05:05 ID:UitSXRvW0] plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0907/30/news083.html 「ネット人間のわたしがPCを使う頻度が10分の1に減った。一方で、ネットを使う時間は10倍になった。 決定的に人生観が変わる」 らしいんだけど この人の言い分だとほとんど使わないけどPCが必要だってことになる
702 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:05:29 ID:J6hTvXvT0] >>648 830Pの足元程度だな
703 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:06:09 ID:bclBxpo90] >>700 工作員が本気でいると思ってる被害妄想が激しい子発見! 知り合いが勤めてるいい病院紹介してあげよーか?
704 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:07:38 ID:dDv0/JXs0] >>700 悔しさが滲み出てるな
705 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:09:11 ID:OQIssWr70] >>701 普通の人じゃないから、忙しいんでしょ。 机に座ってる時間がほとんどなくて、今まではノートパソコンを使っていたのでは?
706 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:09:12 ID:z0ANMbQV0] おれはドコモユーザだが そろそろアイポン我慢も我慢の限界が来ている タッチつこてるけど
707 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:10:28 ID:BFjf5AHqi] 流石に工作員は蔑称のつもりでしょ ...と思いたいw 大体職業工作員が居たとして どうやって給料の査定するんだ?
708 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:11:38 ID:bclBxpo90] クソムシ2匹の悔しさ滲み出たレスが早く見たいですwwww 出ておいでよほらwww
709 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:12:57 ID:UitSXRvW0] >>705 この龍馬かぶれが4時間しか寝なかったとして20時間ネットを使ってるとするでしょ PC使ってるときはその10分の1だったからiPhone以前は1日2時間 それが10分の1になったということは1日あたり6分しかPC使ってないことになる もったいなくね? ってかこういうのって新しいもの手に入れたときはそれだけでどこまでできるか試してみたから ってだけでしょ こういうことを自慢げに言うのはどうかと思う
710 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:13:48 ID:UitSXRvW0] あ、12分だった
711 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:14:15 ID:Y6UWJEIb0] >>629 安いねー すばらしい 全国の購入予備軍のために各地のその値段で買えるショップを書いてくれ 岡山の南東と三宮にはなかった 明日は都内にいるから是非 そういや、無料+2万円お小遣をしていたキャリアがあったなぁ 万年びりだが >>661 JALの前に長年勤めているWILLCOMを何とかしてやれよ >>665 すげー ソフトバンクは何十も機種を出しているのに、あいぽんの販売台数が見えるんだ 猿に見えているのは鏡に写った君の姿かもね
712 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:24:46 ID:ehMN5LVI0] >>709 ヒント:1/10になったのは時間じゃなくて頻度。
713 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:27:13 ID:Y6UWJEIb0] >>684 機種とOSの区別が付かないのかな? しかもバージョンもないし >>693 PCなしであいぽん使うやつって馬鹿だろ 逆にいえば必須なのにこの台数が以上なんだが >>709 大会社の社長がPCの前に張り付いているほうが勿体ないだろ 毎週中国インド、イギリスにアメリカと飛び回っているのに ローミングのパケット代すごそうだな
714 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:28:23 ID:bclBxpo90] >>709 あれれクソムシ話題変えちゃうの?中等教育でも計算は習ったでしょ?wwww 一発で計算しろよwwwww つーか この龍馬かぶれが4時間しか寝なかったとして20時間ネットを使ってるとするでしょ PC使ってるときはその10分の1だったからiPhone以前は1日2時間 それが10分の1になったということは1日あたり6分(後に12分に訂正)しかPC使ってないことになる もったいなくね? こいつマジで馬鹿だろ 仮定も計算もおかしいwww 頻度と時間という単位量が違うのに同一化して計算かよ 小卒だろクソムシ 死ね
715 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:31:49 ID:UitSXRvW0] >>712 なるほど頻度ねぇ そういう発想はなかったなぁ… というかそういう数え方さえ考えられなかった
716 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:33:16 ID:O43EuX3RP] 散々エボルバ乙とか言ってたわりには工作員全否定すんだな(笑)禿儲は。
717 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:33:27 ID:RuVWJg5FP] >>693 PCを触る時間が激減したのは確かだね
718 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:34:29 ID:rqEk674z0] Apple製品はApple製品だけで完結し完成するようにデザインされてるので Windows環境では不完全でしょうね、少なくともApple的には。
719 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:35:10 ID:UitSXRvW0] >>713 ワンマン社長らしいなw
720 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:36:30 ID:RuVWJg5FP] >>700 ドコモとあうが規制されてるから当たり前だろw
721 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:37:22 ID:RuVWJg5FP] >>701 嘘は言っていない禿に感動したw
722 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:38:57 ID:bclBxpo90] キノコとアウオタガラケーユーザーがイライラしながらここをROMってると思うと最高 マジで永久規制でいいと思う
723 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:39:28 ID:O43EuX3RP] >>718 でもAppleだけじゃ商売にはならんからな。
724 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:39:36 ID:RuVWJg5FP] >>706 そんなイライラしてたら禿になるぞw さっさとiPhoneにした方が幸せだぜ ドコモでいいの出れば、また戻れば良いんだしさ
725 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:40:55 ID:O43EuX3RP] >>722 おかげで、P2使うようになって禿擁護他者叩きの単発ID率の高さを知ったよ(笑)
726 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:42:43 ID:OQIssWr70] >>719 もう書き込まないか、ID変えて仕切り直しした方がいいんじゃないかな。
727 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:44:00 ID:RuVWJg5FP] >>716 わしはエボルバだけは信じるぜ 求人広告見たからw あと、エボルタ君も忘れない
728 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:45:22 ID:bclBxpo90] 確かに小卒のレッテルを俺に貼られたクソムシがよくもまぁ次々と書き込めるもんだwww 正しく厚顔無恥
729 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:45:38 ID:O43EuX3RP] >>727 (笑) 社員全員にツイターだもんな(笑)
730 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:52:17 ID:hZ9P0zr70] >>652 >さすが京セラ以下 とりあえず、投資家の判断する企業価値の時価総額では、 ソフトバンク 2,565,492百万円(01/15) > KDDI 2,462,165百万円(01/15) > 京セラ 1,628,042百万円(01/15) と京セラやKDDIを上回ってるね。
731 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:52:24 ID:UitSXRvW0] >>726 そう? じゃ書き込まないでおく べつにいいとおもってるけど
732 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:53:32 ID:X0/vw6Se0] ID:bclBxpo90 折角、一生懸命宣伝活動してたのにバカにされて頭にきたの? 必死すぎるわw 低脳だなあ禿工作員くんwww
733 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 20:55:53 ID:O43EuX3RP] 時価総額だけで判断する投資家がいるのか(笑)
734 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:56:35 ID:X0/vw6Se0] ID:UitSXRvW0 時価総額www 禿が好きそうな評価基準だなwww キャリア失格だけど投機屋としては大したもんだw 次はチャイナに転売なんだろwww
735 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:56:36 ID:bclBxpo90] >>732 工作員が本気でいると思ってる被害妄想が激しい子発見! 知り合いが勤めてるいい病院紹介してあげよーか?
736 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:59:08 ID:X0/vw6Se0] >>735 お前のうろたえぶり見てるとそう思うわw まあ、keyと違ってお前はバカ丸出しだけどなwww
737 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 20:59:19 ID:5XNXW6gc0] ルールに従い Keyは馬鹿だから ****************** 成田付近にはJALの社宅がたくさんあるが、そのうちのいくつかに基地が設置されて いるみたいだ。この場合不動産が競売などにかけられたら基地はどうなるのだろうか? Key、知ってる? 幕張にはJALの不動産は無かったかな?
738 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:00:01 ID:O43EuX3RP] ソフトバンクに工作員はいない!他にはいる!(笑)
739 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:03:01 ID:X0/vw6Se0] >>738 keyは販売店関係者のようだけど ここのところ現れてるのはアムウェイとか勧誘商法の 低脳みたいのばっか書き込んでるなwww
740 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:05:03 ID:bclBxpo90] >>736 お前の携帯何よ?晒してみろよゴミクズ まさか「あいもーどぶらうざにーてんれー」の機種ですか? いつになったら「あいもーどぶらうざにーてんれーてんいち」になるんですか?w バグフィックスまだー? 情報がNTT西日本から流出するでーWWWW
741 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:08:54 ID:X0/vw6Se0] >>740 そういや、禿はみかか様の下請けでFTTH売ってんだよなw 偉そうに言ってると売らせてもらえなくなるよwww なんで禿の解約率が他社と比べて極端に高いのか分かる? いくら誤魔化してもインチキ会社はダメなんだよwww
742 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:11:24 ID:bclBxpo90] >>741 安価間違えんなチリガミ交換のオッサン
743 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:15:32 ID:OXDBcovy0] おまえらのケータイで、 1+2×3を計算してみろ 答えはいくつになったよ? 答えが7にならないケータイだったら壊れてるから捨てろよ。 バカなケータイ使ってるとバカになるからな それがすでに証明されてるだろおまえらは。
744 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:20:56 ID:86SEYKXsP] >>743 おぉぉぉぉ iPhoneは「7」で ガラケーは全部「9」になったわ。 初めて知ったけど細かいところで真面目に作ってるんだな。
745 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:21:23 ID:bclBxpo90] 7にならないケータイって2010年の今存在するのかよ あったとしたらそれ生きた化石だろ 加算乗除もちゃんとできないケータイって小学生以下 通信簿に算数頑張りましょうって書かれるレベル
746 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:22:14 ID:6lPTLsDUO] 結局SoftBankが人気なわけで
747 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:28:27 ID:bclBxpo90] キノコがレスを必死に考えています... 暫くお待ちください...
748 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:30:34 ID:O43EuX3RP] >>743 手元の電卓でもやってみたけど9になんね。関数電卓はさすがに7になるが。
749 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:31:37 ID:X0/vw6Se0] もうだめだwこのスレwww 低脳がはしゃいでるだけだわwww お前ら手持ちの電卓で計算してみ?
750 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:31:44 ID:ij9/0hr20] 香ばしい奴は香ばしい奴を呼ぶんだな 規制の中ご苦労さん
751 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:34:18 ID:bclBxpo90] キノコ遁走 まさか加算乗除もできない生きた化石ケータイつこうてるん?
752 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:37:38 ID:OXDBcovy0] もういいかげんおまえらもiPhoneにしてみろよ バカにしてた自分がバカだったと気づく いかに自分が愚かだったと思い知らされるだろーよ
753 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:39:39 ID:fK8+JX0y0] ドコモ永久規制はさらに続くw 801:天竜@報告人 ★ :2010/01/16(土) 21:19:12 ID:???0 [sage] お疲れ様です、 NTTドコモ様より、>>491 >>691 の件について 再度ご返答を頂いております。 猥褻画像・動画URLを投稿する人 qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1262087062/18 \.docomo.ne.jp (全サーバ規制) なお>>491 同様、先方の都合(誤送信防止等)により、 CC:securityへの転送ができない模様です。 reffiさんのgmail宛に転送しましたので、ご判断をお願い致します。 803:reffi@報告人 ★ :2010/01/16(土) 21:23:13 ID:???0 >801 こちらでも確認しました。 肝心の迷惑行為に関する対応について何も記載されていないので問い合わせてください。 長い交渉になりそうですが粘り強く交渉していくしかないのでよろしくお願いします。>天竜@報告人 ★さん
754 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:43:46 ID:bclBxpo90] よかったなキノコ
755 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:43:53 ID:NB+HezhC0] 中学生と違ってネットはPCでやるので、 ケータイはガラケーで良い 指紋で画面ベタベタのアイフォーン使ってる人よく見かけるけどありゃ汚い
756 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:47:45 ID:uBLFUYet0] >>752 アホン馬鹿の種はつきねーな 何週遅れて釣りやってんだよw
757 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:48:19 ID:bclBxpo90] 1+2*3=7にならないケータイって2010年の今存在するのかよ あったとしたらそれ生きた化石だろ 加算乗除もちゃんとできないケータイって小学生以下 通信簿に算数頑張りましょうって書かれるレベル
758 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:56:55 ID:OXDBcovy0] >>756 壊れてるケータイお持ちの方ですか? 壊れてるケータイ買ってしまった自分の愚かさに憤りを感じていますね? 情報弱者の方なら仕方無いことですよ。 生まれた星が悪かったと諦めてくださいね!
759 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 21:59:25 ID:7vwCNxs60] (笑) hissi.org/read.php/phs/20100116/TzQzRXVYM1JQ.html
760 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 21:59:37 ID:ehMN5LVI0] >>757 電卓って、基本的に9になるよね?
761 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:00:44 ID:zw3v+ZvRP] iPodが出た時も こう言われていたよ 「Appleの作るプレーヤー? 何の冗談だ?」 「ウォークマンに喧嘩 ウルのは500年早い」 「1年後には店から 消えてる」 結果は? ご覧の通り 一人勝ち
762 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 22:00:56 ID:VuvVOGIzP] しかしiPhone3GSの液晶って指紋付きにく過ぎだよな?汚れたら指でサッサと拭き吹きキレイキレイw ドコモの携帯と違い不具合や障害もないから快適快適。
763 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:02:08 ID:OXDBcovy0] >>755 わざわざ他人のiPhoneの画面を覗き込んでる方ですか? あなたのケータイも指紋でベタベタですけど気づいてない? 目立たないだけで、ねっとりと付いてますよ。 一度煮沸消毒をオススメしますよ!
764 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 22:04:37 ID:bclBxpo90] >>755 ガラケーは溝が多くて雑菌多いの知らないのか? ブーメランだなご苦労
765 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 22:05:48 ID:VuvVOGIzP] 快適iPhone3GSキレイキレイ
766 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:12:48 ID:pyYdKgFc0] 【東日本】iPhone3GS 特売情報 9【スパボ一括】 pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1263099473/ このスレ読んでね そして考えてね 分かった? フォトビジョンはゴミなんだよ
767 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 22:16:28 ID:X0/vw6Se0] ID:bclBxpo90 ID:OXDBcovy0 ID:VuvVOGIzP ID:zw3v+ZvRP こいつらwww
768 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:17:32 ID:OXDBcovy0] >>766 あなたが一番のゴミだということにまだ気づいてない? 周りは皆気づいてますよ! ご両親の種付けタイミングが余程悪くて、へんてこな精子が授精してしまってあなたが生まれたようですね。。。 もしかして加藤さん?
769 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:17:47 ID:RkLUZNTc0] au BOXも糞箱と呼ばれてた過去はどっか逝ったのか?
770 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:24:30 ID:OXDBcovy0] >>767 もしかして壊れてるケータイ使ってる方? 悔しいのはわかりますが。。。 兎に角すぐにそのケータイは窓から放り投げたほうがいいですよ! そして明日、auのキッズケータイを買いましょう! 強電波で相殺されて少しは脳の働きがマシになるハズ。。。 なるハズ? ならないかw あなた残念でした。
771 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 22:47:30 ID:EuE2zAXsQ] ・生前、松岡利勝元農相は小沢利権を追求していたが、たまたま自殺した。 ・小沢一郎の不正献金の件で西松建設の社長石橋直を逮捕したら、その日たまたま西松元専務嶋田武司が死亡。 ・その3日後、重要参考人だった長野県知事村井仁の元秘書右近謙一がたまたま自殺。 ・関西テレビの番組「アンカー」で 青山繁晴が西松問題追及したら、 本人がたまたま交通事故に合い腰椎を5本骨折した。 ・その後、小沢一郎を告発していた元議員吉岡吉典がたまたまソウルで心臓発作で死亡。 ・民主岩手支部家宅捜査の翌日にたまたま民主藤井裕久とその後継者で元秘書の本村賢太郎の事務所から出火して全焼、全資料焼失。 ・火事の第一通報者がたまたま本村賢太郎の秘書だった。 ・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。 ・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった故人献金のキーマン花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。 ・元財務官で現信金中央金庫の理事相談役中平幸典、都内の自宅マンション敷地内でたまたま転落死しているのが発見される。 ・鳩山由紀夫の一斉献金疑惑の関係者仙台市議相沢芳則がたまたま自宅で首つり。 ・鳩山由紀夫の献金問題でたまたま秘書の勝場啓二と芳賀大輔の二人が行方不明。しかも、その二人の家族までもがたまたまいまだに行方不明。 ・中川昭一と天皇陛下の訪韓反対者の宮内庁式部官長原口幸市が10月4日の同日にたまたま突然死。 ・鳩山由紀夫の実母安子が献金問題で事情聴取寸前にたまたま入院。 ・関西テレビ山本浩アナ、天皇が中国政争に利用されたと批判、翌日たまたま実父に不幸があり番組を休む。
772 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:48:31 ID:H0DnNsn20] >>760 最近は「数式通り入力」ってのが流行ってきて「7」になる機種も増えてきたけれど ちょっと前までは「9」だったね この程度の簡単な計算なら基本的に電卓に任せるよりも人間が解釈した方が確実 どこまで複雑な式を入力されるのか判らないので計算保留しててエラーになったら悲惨だからね 小学生相手の教育用電卓はそうも言っていられないので早くから数式通り入力になった 最近の関数電卓は数式通り入力どころか結果も分数表示だぜ 「5/2」を計算すると「2と1/2」とか返ってくるし そこは2.5でいいんじゃねえのって思うんだけど
773 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:53:38 ID:0xN0hzeE0] >>744 マジですかw この計算結果信用して色々なものに使っていたのに やべーじゃねーかw >>753 これって、なにをやっている内容なのか誰か教えてw
774 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 22:58:00 ID:/UkcO5MU0] 「経済界」1月12日号/700円 特集① 新携帯戦争でトップを窺うソフトバンクの大胆不敵 2006年にボーダフォン・ジャパンを買収して以来猛攻の手を緩めなかった「ネット王国」の携帯電話戦略。思い切った料金体系や「犬のお父さん」 そして「iPhone」など毎年のように世間を賑わせたが、ここ最近なぜかおとなしい。「嵐の前の静けさ」と揶揄する向きもあるが、10年から動き出す、 「3・9G」なる“次世代携帯”を意識した「仕込み」にどうやら余念がないという。果たしてその秘策とは。 ◇「3・9G」一番乗りのドコモに「Wi-Fi」による“予防戦争” ◇「Wi-Fiの付いていない携帯は“携帯”ではない、という時代が来る」 ソフトバンク社長 孫正義 ◇2強・ドコモとKDDIは「様子見」の構え? ◇大画面版「iPhone」が近々登場するかもしれません ソフトバンクモバイル常務業務執行役員 後藤誠二 ◇「S-1バトル」は「モバイルコンテンツ元年」の“発火点” ソフトバンクモバイルマーケティング本部副本部長 蓮実一隆 ◇ライバルと競うからこそ廉価版にも「15色」が必須 ソフトバンクモバイルターミナルマーケティング部部長代行 由本昌也 www.keizaikai.co.jp/index.html
775 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:06:49 ID:ij9/0hr20] 禿寝かせ報道の続きはどうなったの?
776 名前:非通知さん [2010/01/16(土) 23:22:07 ID:E/vcPIBq0] >>758 そんな頭が良い携帯なのに ネットワークはかなりおバカなことしてまつよwww 【デジフジcolumn】深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖 www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm さほど大きく報道されなかったが、8月末に起きたソフトバンクモバイルの「メール誤配」は、 「通信」という言葉の定義を揺るがすほど深刻な“事件”だと思う。 いまや携帯メールはビジネスでも一般的な連絡手段だ。 ユーザーは「通信」という言葉の中にある「信」の字を文字通り“信”じて利用している。 それが間違った相手に届いたというのだから、通信会社の屋台骨を揺るがすような出来事だと思う。 ソフトバンクは誤配による通信料は発生しないとしているが、コトは金の問題ではない。 【大手町のフジ編集局では「圏外」】 身近な話をしよう。夕刊フジ編集局は日本を代表するビジネス街、東京・大手町のど真ん中にある。 ところが、この編集局の中でソフトバンクの携帯だけは、ほぼ「圏外」だ。ビル内は電波が届きにくいものだが、 ドコモやauのユーザーは悠々と電話しているのだから、明らかに異常だ。 「圏外」では仕事にならないので、記者をはじめとする社内のソフトバンクユーザーたちは数カ月前から 電波状況を改善する要望を同社サイト経由で出している。だが、改善される気配はまったくない トカラで通じるドコモと、大手町で通じないソフトバンク。 「通信」に対する姿勢の違いが今回の「誤配事件」の遠因…とまでは思いたくないが。
777 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:22:37 ID:0xN0hzeE0] >>774 うわー、なんか凄い興味わくわー
778 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:24:01 ID:7gEUL4N2O] >>764 確かに汚いわ。ヒンジのとこやストラップ穴、スピーカーに埃溜まってる。 掃除してもすぐ溜まるしもう諦めた。
779 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:34:27 ID:0xN0hzeE0] >>778 あきらめちゃダメー! ちゃんとアルコールでふき取ってください!
780 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:34:49 ID:VuvVOGIzP] 思い起こせばD905iの液晶常に白い膜が貼ってある感じだったな~w
781 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:36:13 ID:VuvVOGIzP] でも今は快適iPhoneでキレイキレイだっ!
782 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/16(土) 23:59:13 ID:Y6UWJEIb0] >>725 いや 22は異常だから 一日中何やってるのよ >>741 プリペイドがやたら多いのと、縛りがないからだろ 上位二者は980円にするのに縛りあり、二位に至っては解約タイミングを携帯からはわからないようにしているからな
783 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:18:19 ID:oZYD2MzpP] なんでドコモはMNPで万年マイナスか分かる? それは、今使ってる人がドコモに全く信頼性も未来性も感じ無いから。 早く流出を止めて下さいw 解約率なんて意味無いですよ。 2年縛りが解けて、どのキャリアも上がりますからw
784 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 00:20:43 ID:LuBTPfj20] >>782 禿の解約率が高いのは電波や対応の不満が大きいからだろ 禿でiPhone以外利用者は大半が解約予備軍だろうな。 (iPhoneも3G契約者は今年から解約ラッシュだろうが) 春先からは実質純減モード突入だろうね。 (またまた寝かせて誤魔化すとは思うけどw)
785 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:21:35 ID:mGYF6sLVP] >>676 ファイナルアンサー 正解!!!!!!
786 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:23:10 ID:iro7BWql0] 【携帯】auは20日、ドコモは21日に新製品発表? 尚、ドコモの規制は長期化へ tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1263647411/ そして、Appleのタブレットが26日発表 jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13088720091224
787 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 00:23:33 ID:LuBTPfj20] >>783 禿のMNPは殆どが中小法人じゃないの? すんごい条件でドコモから巻き取ってるよね。
788 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:23:33 ID:mGYF6sLVP] >>676 iPhoneユーザーを代表して、言いたいこと全てを言ってる 完璧に捉えてる すごい まとめるのうますぎwwwwwwww
789 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:25:23 ID:mGYF6sLVP] >>676 まことに勝手ながら、コピペさせていただきますwwwwwwww
790 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 00:27:48 ID:LuBTPfj20] ID:mGYF6sLVP 今日はこいつかwww
791 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:27:49 ID:oZYD2MzpP] >>787 MNPは法人(キリッ ってか、法人に見限られる方がよっぽど信頼ありませんよw
792 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:28:38 ID:mGYF6sLVP] >>790 なにがこいつなの?
793 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 00:29:10 ID:LuBTPfj20] >>791 100台契約してくれたら100万円キャッシュで支払います。 もちろん毎月トランシーバーでwww
794 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:39:17 ID:kq7L5M7p0] >>773 広告業者の使用した携帯がドコモ にちゃんが対策要請 しかし、ドコモまともに返答せず よって解決タイミング不明
795 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:43:35 ID:OhnnYkf40] >>792 ( ´,_ゝ`)プッ
796 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:43:57 ID:B3FEzihQ0] 実質純減って... てめえで勝手に作った数字じゃん 「実質純減」を定義して別スレ立てろ~ 絶対無理だろうけど
797 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 00:58:47 ID:mGYF6sLVP] >>795 ( ´,_ゝ`)プッ
798 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 01:00:55 ID:LuBTPfj20] >>796 ( ´,_ゝ`)プッ ・解約率が唯一上昇中なのは? ・解約率が極端に高いのは? ・ユーザー不満が最も高いのは? ・ローン支払いが完了したら・・・ ・2G停波 これだけ条件が整ったらねえwww
799 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 01:04:37 ID:UhbWCqJ6P] >>798 気持ち悪いから振り向くなってwww
800 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 01:07:10 ID:LuBTPfj20] >>799 どうしたの?突然横からwww 禿がバカにされると気持ち悪くなんのかw よしよし、いい子だからもうねんねしなw
801 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 01:09:59 ID:mGYF6sLVP] >>800 揚げ足取るんじゃなくて、ドコモとあうのメリットを言えよwwww
802 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 01:15:48 ID:UhbWCqJ6P] >>801 庭は24時間通話定額 禿は快適iPhone 茸は障害・不具合でメリット無し
803 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 01:15:45 ID:LuBTPfj20] >>801 両社ともキャリアとしては真面目にやってる罠。 てか、禿は寝かせの処分もあるし、8円トランシーバーも 2年過ぎたら980円だろ? ただでさえ国内メーカーに対してやる気ないし売れないし 普通に考えて解約祭りは必死じゃない。
804 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 01:40:58 ID:UhbWCqJ6P] >>801 あうのメリットだよ>>802
805 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:00:28 ID:mbi7GSpmP] >>784 純減って言ったり、純増って言ったり、お前の予想はどっちなんだよw
806 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:05:34 ID:mbi7GSpmP] >>802 庭は三人までって入れようぜw
807 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:37:21 ID:UhbWCqJ6P] >>806 しかし24時間通話定額 障害多発(www.nttdocomo.co.jp/info/notice/index.html )・不具合端末・茸のメリットってなに?
808 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:43:45 ID:vrgUvi67P] >>807 今日知り合ったauの子といっぱい話したくても24時間 1分42円(笑) 無料になるのは来月から。 しかも今までちょこちょこ話してた誰かを落とさないといけなくなる。 1人と急に疎遠になる 「ごめんごめん 指定通話定額って3人までだから君をはずしちゃった 本当にごめんね」(とても言えねぇw) 言い出せなくてそこそこ今まで通り会話 一ヶ月の通話料金 4000円 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ SoftBankは今日知り合ったSoftBankの子と今日から無料でいっぱい話せる。 21-01は有料なのはお互いに了解してるので、その間はメールで! 指定通話定額ってはずした場合の対処も結構大変だね。
809 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:53:28 ID:UhbWCqJ6P] >>808 庭 その月だけ普通にかければいいじゃない 禿 たまに9時以降にかけてもいいじゃない又夜中には無料になるんだから 茸 思う存分不具合端末で家族との通話を個人情報に注意しながら楽しんで下さい
810 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:53:34 ID:Fryh3C5H0] >>776 君マジで頭悪いね
811 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 02:59:55 ID:UhbWCqJ6P] >>810 必死w >>776 必死w
812 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 03:29:48 ID:WMgSdpe40] なに?この必死野郎>ID:UhbWCqJ6P かっこ悪いからあうの擁護やめてくれないかな。 印象悪くなる。
813 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 04:32:47 ID:mGYF6sLVP] わかってないようだから、よく読んで復習しとけよ 売れないガラケー 一括0円ガラケー 能無しガラケー バグ満載ガラケー サービスネタ切れガラケー 不良在庫ガラケー 進化しないガラケー 画素画素画素ガラケー 似非タッチパネルガラケー スイーツガラケー デコメ(w) ビデオ電話(w) プッシュトーク廃止(w) ハローメッセンジャー廃止(w) 着うたフル(w) 著作権を契約縛り(w) ATRAC(w) LISMO(w) ビブリオ(馬鹿)大爆死(w) バリ三圏外(w) メルマガ大遅延(消失もしばしば) 量販店でリスモ君と閑古鳥が仲良しに たまにいる人間は乞食 年間純増堂々第四位! 小野寺高橋専務更迭
814 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 04:44:59 ID:WMgSdpe40] >>813 >売れないガラケー iPhone以外の大半はガラケーでは? つまり確実に90%以上の販売シェアはガラケーじゃないかと。 調子こいてると恥ずかしいこと平気で言っていても気付かないんだよなw
815 名前:☆月よりの使者:『月光仮面』 [2010/01/17(日) 05:35:28 ID:+XWD+zG6O] 手のひらに、明日をのせて。
816 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 06:06:37 ID:kq7L5M7p0] >>814 君が日本語わかっていないだけ プリウスなどが圧倒的に売れているといって、その他が90%以上だからハイブリッドは売れていません なんていうのは馬鹿だけ
817 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 06:55:27 ID:6Cjt6xYA0] 1+2*3=7にならないケータイって2010年の今存在するのかよ あったとしたらそれ生きた化石だろ 加算乗除もちゃんとできないケータイって小学生以下 通信簿に算数頑張りましょうって書かれるレベル
818 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 07:10:08 ID:B3FEzihQ0] アホくさ やっぱ無理なんだね 「実質純減」の定義付け 議論にならんわw 禿が純減しようがどうでもいいが お前さんには分かるんだろ? 計算式を出せよ 来月の発表の時一緒に計算してやるよ ま、絶対やらないだろうけど
819 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 07:29:35 ID:xkaiikEr0] 毎度の禿儲の暴走による罵り合いも同じ展開で飽きたよ 各キャリア長所短所はあるわけで、それが契約者数にどんな形ででるかだと思うんだ 禿は端末売上げからiPhoneが伸びてるのがわかる そうなるとガラケーが減少してると言うことになるのでiPhone以外にメリットを感じる人は少ないと言うことでしょう 写真立てはいまさら言うまでもありません ドコモは契約者数はあるけどIPが低いという不思議 どんな客層が増えているのかイマイチわからない 端末の不具合は世間で知られていないし問題も少ないので影響は無さそうですね 庭は初期費用の安さと指定定額くらいしか思いつかんな 純減さえ避ければ今の状態だと御の字ってとこでしょうか 庭持ちだけど買い換えたい端末がマジで無いわ
820 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 07:39:45 ID:+KQup1v+0] ∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) 末尾のPは \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーのPだおw \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
821 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 07:44:08 ID:6Cjt6xYA0] 年間純増第四位!イーモバイルにも負けました! 2009年大活躍の嵐を使っているのに・・・この結果って・・・アウオタ・・・ぶざま
822 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 07:46:03 ID:xkaiikEr0] >>90 ,219,427,820 AAコピペ繰り返すのは同類だと思いますよ 立派な迷惑行為
823 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:10:49 ID:50oOAO6j0] >>821 イーモバに負けたのは笑えたよなw 通話定額にメールし放題で客は飛びつくって 考えてたんだろうけど経営陣頭悪すぎww 周りに定額にして話したい人がau持ってないと 意味無いのに契約者数減って意味のないサービスになってる ソフバンに今年契約者数完全に抜かれるだろうな
824 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:24:13 ID:YNLVn/Sd0] >>814 ロングパスはコピペして読みやすくしましょう。 ただし、一部追加してみたがよろしいか?少しはいいとこあるからね。 *********************** >676 :非通知さん:2010/01/16(土) 19:07:26 ID:TKAUxEgCP > 売れないガラケー 一括0円ガラケー > 能無しガラケー バグ満載ガラケー > サービスネタ切れガラケー 不良在庫ガラケー > 進化しないガラケー 画素画素画素ガラケー > 似非タッチパネルガラケー スイーツガラケー > デコメ(w) ビデオ電話(w) > プッシュトーク廃止(w) ハローメッセンジャー廃止(w) > 着うたフル(w) 著作権を契約縛り(w) > ATRAC(w) LISMO(w) > ビブリオ(馬鹿)大爆死(w) バリ三圏外(w) > メルマガ大遅延(消失もしばしば) 量販店でリスモ君と閑古鳥が仲良しに > たまにいる人間は乞食 年間純増堂々第四位! > 小野寺高橋専務更迭 *************************** EZの付けなおしにShopご来店で40分待ち! ○ぷりペイド(1000円) < プリモバイル(3000円) (持ち込み端末安い) ○電話でも家族なら簡単なOPTION変更やってくれる。ご家族の了承済みの場合。
825 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:44:57 ID:MXVjsxvd0] >>817 でもネットワークはかなりおバカみたいだよwww いまどきメールを知らない人に送っちゃうんだってwww 【デジフジcolumn】深刻ソフトバンク メール誤配4000通の恐怖 www.zakzak.co.jp/digi-mono/internet/news/20090917/net0909171619000-n1.htm さほど大きく報道されなかったが、8月末に起きたソフトバンクモバイルの「メール誤配」は、 「通信」という言葉の定義を揺るがすほど深刻な“事件”だと思う。 いまや携帯メールはビジネスでも一般的な連絡手段だ。 ユーザーは「通信」という言葉の中にある「信」の字を文字通り“信”じて利用している。 それが間違った相手に届いたというのだから、通信会社の屋台骨を揺るがすような出来事だと思う。 ソフトバンクは誤配による通信料は発生しないとしているが、コトは金の問題ではない。 【大手町のフジ編集局では「圏外」】 身近な話をしよう。夕刊フジ編集局は日本を代表するビジネス街、東京・大手町のど真ん中にある。 ところが、この編集局の中でソフトバンクの携帯だけは、ほぼ「圏外」だ。ビル内は電波が届きにくいものだが、 ドコモやauのユーザーは悠々と電話しているのだから、明らかに異常だ。 「圏外」では仕事にならないので、記者をはじめとする社内のソフトバンクユーザーたちは数カ月前から 電波状況を改善する要望を同社サイト経由で出している。だが、改善される気配はまったくない トカラで通じるドコモと、大手町で通じないソフトバンク。 「通信」に対する姿勢の違いが今回の「誤配事件」の遠因…とまでは思いたくないが。
826 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:47:05 ID:LuBTPfj20] 397 :非通知さん:2010/01/14(木) 08:56:40 ID:4WcHd6CsI フォトもクレームが無いなら客はそれなりに使ってんだろ。 398 :非通知さん:2010/01/14(木) 10:49:37 ID:iYGzmGKtP >>397 箱すらあけてない奴がほとんど おかげで課金しなきゃ即、上から言われる 誰も騙されて飼ってるだけで使ってないよ 399 :非通知さん:2010/01/14(木) 13:03:17 ID:iYGzmGKtP フォトビジョン、ドコモが真似する意味がわからん あれは無理矢理買わせているか、詰められて自爆してるだけなのに ドコモにそんな根性ある戦闘員いるの? 1台口を口八丁で2台口、三台口にさせる詐欺師いんの?無理だね
827 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:52:50 ID:YNLVn/Sd0] >>823 ×ソフバンに今年契約者数完全に抜かれるだろうな ○iPhoneとスパボ一括0円(740SC)に今年契約者数完全に抜かれるだろうな ガンガンメール=メール使いほうだい(茸)料金は同じ。 指定通話定額、またの名を片方向ストーカー指定通話定額 同じ携帯会社での第3者間での追加料金無しで24時間無料通話にする方法 糞、芋:無条件 茸:同一名義2回線で支払いだけ分割設定してFamily割引き。相手とお別れする時は 名義人のあなたが回線停止->3150円払ってFOMAカード再発行(すなおに返してもらえば手間いらない) 禿:いい方法思いつかない。
828 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:55:37 ID:hlMH4pxaP] >>825 で、お前のケータイは正しく計算できたの?レベルは小2ぐらいか
829 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 08:56:22 ID:LuBTPfj20] 520 :非通知さん:2009/12/21(月) 07:23:56 ID:amPo1CrX0 ドコモに乗り換えたけど、 販売店でかなりしつこく「割賦の残はありませんか?」と 聞かれたよ トラブル多発なんだろうな 521 :非通知さん:2009/12/21(月) 08:04:39 ID:NstQtTknO ソフトバンクは基本的に違約金がないから、スパボ縛りの終了と共に他社で新機種を買う人が多いとか聞いたな 522 :非通知さん:2009/12/21(月) 10:37:30 ID:iWrf98O+0 >>519 解約率が1.24%だから、およそ25万人は毎月やめてる これは契約数が2.5倍のドコモとほぼ同じ数
830 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:01:44 ID:MXVjsxvd0] >>828 おっ簡単に食いついてきたwww 余程触れられたくないんだね。 やはり誤配キャリア信者ともなるとバカさ加減が違うな。
831 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:01:58 ID:LuBTPfj20] 603 :非通知さん:2010/01/11(月) 01:31:45 ID:cCYU9K1c0 2Gのかみさんが今日ドコモにMNPした。 年間割引の違約金4200円取られてもいいから出たがってたので本当に嬉しそう。 脇で見てたけど、ちょっとした相談へのショップの店員の対応からして ソフトバンクとは雲泥の差がある。俺も早く出たいが 分割残金があと1年ちょい、25000円くらいあるんだよなあ・・・
832 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:07:07 ID:hlMH4pxaP] dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1263299441 NTTドコモの携帯電話のうち、インターネット閲覧ソフト 「iモードブラウザ2・0」を搭載した最新29機種を通じて、 利用者の個人情報を不正取得される恐れのあることが、専門家の指摘で明らかになった。 同社は携帯サイトの運営者にパスワード認証などの安全対策を呼びかけている。 携帯電話の機能が高機能化するにつれ、こうした危険は増しており、利用者も注意が必要になってきた。 該当機種は、昨年5月以降に発表されたプロシリーズやスタイルシリーズなど。 iモードブラウザ2・0は、ジャバスクリプトと呼ばれる機能が組み込まれており、 携帯用のインターネットサイトと自動で情報をやりとりできる。 悪意ある携帯用サイトは、接続してきた利用者の携帯のジャバスクリプトを使って、 利用者が会員になっている別のサイトに一瞬だけ接続させることができる。 その時、この会員サイトに利用者の住所など個人データが登録されていると、 盗み出されてしまう。情報通信機器の安全管理を手がける「HASHコンサルティング」(横浜市)が、 こうした悪用が起きうることを、実験で確かめた。被害はまだ確認されていない。 ドコモを含む各社の携帯電話には、1台ごとに割り当てられた「利用者ID」だけで 携帯用サイトに認証され、手動入力を省略できる機能がある。今回判明した危険は、 この機能にジャバスクリプトが加わることで生まれた。会員サイトが利用者IDに頼らず、 パスワードの確認入力を求めれば、悪用を防げる。利用者側も、 パスワード確認を求めないサイトなどには、個人情報を気軽に書き込まないよう注意が大切だ。 NTTドコモでは、公式サイトを運営する約3000社には注意喚起したが、 それ以外の無数にある「勝手サイト」には「ジャバスクリプトの安全な利用は サイトを作る側にとって基本的知識であり、具体的に説明はしていない」という。 産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センターの高木浩光主任研究員は、 「利用者IDがあらゆる携帯サイトに自動で送られ、認証に使われる仕組みは問題だ」と指摘している。
833 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:08:36 ID:hlMH4pxaP] NTT西に初の業務改善命令 情報不正提供で総務省 2010年1月15日(金)02:02 NTT西日本の子会社が顧客情報を販売代理店に不正提供していた問題で、総務省がNTT西に対し、電気通信事業法に違反したとして、業務改善命令を出す方針を固めたことが14日、分かった。 NTTグループへの改善命令は初めてで、今月中にも出す。同法が禁じる他の事業者との間に不当な競争を引き起こすケースに当たるとし、内部管理体制の強化を求める。NTT再編の議論に影響を与えそうだ。 news.goo.ne.jp/article/kyodo/business/CO2010011401000995.html
834 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:09:13 ID:sNpQxSkW0] >>828 電卓として高性能とメールを誤配しないネットワーク どちらの優先順位が高いかも分からない 筋金入りの馬鹿ですね。
835 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:11:16 ID:LuBTPfj20] ソフトバンク携帯のメリットは タダ友以外に何もありませんね。 ショップの店員の対応は最悪だし、157での質問にも非常に不親切だし、 買って半年も経って無いのに壊れたり、客とのトラブルも一番多いみたいですね。 ここは通信障害も多いので、携帯で対戦ゲームをやってても時間切れで負ける事も多く ホント腹立ちます ソフトバンク携帯の友達が少ないなら 絶対お薦め出来ません。 2月に2年縛りが解けるので、DoCoMoを買います。 ま、壊れるまで、タダ友だけの電話としてだけ使わせて貰おうかな?!
836 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:12:21 ID:sNpQxSkW0] >>832 必死に貼ってるけどさ アイモードIDってのを使わなければ 全て解決じゃん。 FOMAカードのID使えば影響なしとも書かれている。 解決したも同然。
837 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:15:53 ID:hlMH4pxaP] BCN販売金額シェア 集計期間:2010年1月4日~1月10日 2010年01月12日更新 1位 SH-01B 2位 N-01B 3位 iPhone 3GS 32GB 4位 iPhone 3GS 16GB 5位 F-02B BCNランキングの販売金額による順位 投げ売り携帯がランクを落とし、機種本来の人気が現れるランキングとなっている 独走でSH-01B 販売単価の高いiPhone3GS 32GBが上位に進出 2位のN-01Bとは僅差で 4位のiPhone3GS 16GBも僅差で続く 4位のiPhone3GS 16GBと5位のF-02Bは1.5倍近い差となっている ちなみにiPhone3GSの16GBと32GBを合計するとSH-01Bの1.4倍以上の売上でトップ
838 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 09:17:49 ID:pcPGNJ1O0] 必死に電卓機能を自慢してる人がいるけど アプリレベルの関数電卓ならかなり昔から 何処のキャリアのアプリにもある上に、今は それこそGoogleの電卓機能を使えばアプリすら 不要なんだけどね。
839 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 09:19:43 ID:hlMH4pxaP] 【通信モジュール内蔵フォトフレーム比較】 ドコモ ソフトバンク 本体 15000円程度 0円 基本料金 210円 490円 定額料金 490~9765円※1 300円 ※2 契約しばり なし 2年単位 違約金 0円 9800円 ※1 10万パケット(約12MB)=980円で受信停止することも可能 ※2 ソフトバンク携帯以外から写メ-ルを受信したい場合に必要
840 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 09:25:44 ID:SFsqpVHbi] あうのフォトフレームはいくらになるんだろう
841 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:27:12 ID:LuBTPfj20] >>839 店員さんが実態語ってるよ >>829 強制か寝かせで純増稼いでるだけwww
842 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 09:30:47 ID:SFsqpVHbi] ソースは2ch っと
843 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 09:33:29 ID:hlMH4pxaP] 石川温 今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。 彼によると、ドコモとアップルは、3年近く前から「iPod ケータイ」を共同開発していた経緯があり、関係はかなり深いというのだ。「そのときは製品化されませんでした。 しかし、今回はすでに製品はできあがっている。ならば、ドコモが売るという話になるのが自然。期待して待っててください」という。
844 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 09:39:05 ID:SFsqpVHbi] 「実質純減」w
845 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:02:09 ID:iqs4k8Iz0] 個人的には、四則演算が主な電卓(機能)は、乗除を優先させないでほしい。 電卓が昔っからそうだったから、そのつもりで計算してるので。 割り勘する時とかも、○○代+××代+△△代/5人ってやるだろ? 関数電卓とか数式が出るものなら別だけど。
846 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:04:35 ID:c8yU+vWo0] >>814 直近の2009年下半期は、2位のSoftBank 830Pを含む全てのガラケーを上回ってランキングトップ 2009年下半期のヒットモデルはこれだ!(デジカメ、PC、携帯電話編) japan.cnet.com/sp/halfyear/story/0,2000072660,20405952-2,00.htm 携帯電話ベスト10 順位 ブランド 型番 発売月 1 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS(32GB) 2009年6月 2 ソフトバンクモバイル SoftBank 830P 2008年11月 3 NTTドコモ SH-06A 2009年6月 4 au SH001 2009年2月 5 NTTドコモ SH-02A 2008年12月 6 ソフトバンクモバイル iPhone 3GS(16GB) 2009年6月 7 ウィルコム HONEY BEE 2 2008年11月 8 NTTドコモ SH-05A 2009年6月 9 au K002 2009年5月 10 NTTドコモ らくらくホン ベーシックII(F-07A) 2009年4月
847 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:05:38 ID:iqs4k8Iz0] あと、加算乗除って何? 引き算はしないの?
848 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:17:20 ID:oZYD2MzpP] >>829 2Gのプリペ解約も入ってるよ。 3Gのみだと、そんなに高くない。 そもそもドコモも、2年縛りが解けて解約が増えてるのに何をしったかしてるんだ。
849 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 10:19:35 ID:rSbS/qwf0] >>846 らくらくホンベーシックⅡなんて100万台以上売れたんだけどな ウィルコムより下???? それ、ドコモショップの売り上げ含めてないだろ?
850 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:25:40 ID:lO+aZ5qO0] >>845 アホか? 人数で割る前に一旦合計金額の計算結果を確定したらいいだけだろ。
851 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 10:28:55 ID:LuBTPfj20] >>844 まあ、写真立てと寝かせを除いたら既に純減だろうなw 関東以外ではもう一年以上前から純減ペースだろ 関東は光の寝かせで大量純増みたいだけどw
852 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 10:33:17 ID:LuBTPfj20] >>846 去年ケータイは4000万台切る程度売れたみたいだけど 消費税並には売れたの?大好きなiPhone www
853 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:34:41 ID:IbuMlsOv0] [386]非通知さん<sage> 2010/01/13(水) 17:04:25 ID:pRVtl/wgP ソフトバンクモバイルは、デジタルフォトフレーム「PhotoVision」において、他社携帯電話やパソコンからのメールが受信できるようになるオプションサービス「フォトビジョン Eメールサービス」を1月28日から開始する。利用料は月額300円。 k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100113_342043.html [390]非通知さん<sage> 2010/01/13(水) 19:50:33 ID:XSMzuEfk0 てかその記事の後半の方が気になる 禿が風景写真を送るサービス105円 これ絶対に強制になるわ… [393]非通知さん<> 2010/01/13(水) 23:47:40 ID:kAnrnZBgP >>386 出た・・・・・・・・ すぐこれだ・・・・・・・・ ただでさえ誰も要らない物無理矢理売ってるのに、そんな売れない物になおかつこんな下らんサービス追加する・・・ 本当にフォトが現場で好調だと思うのかよ みんな無理矢理売ってるんだよ 数字だけ見ればそりゃ好調な市場に見えるんだろ 自爆や強制付帯、ギリギリのトークで売っているのに、なんでまたここまでやりにくくするかね 現状維持とか、できないのかな wifiなんかいい例だろ、変なキャンペーン強制にした結果、今冬の新機種売れ行きサッパリ、クレーム殺到 なんでもやりたい放題だな フォト開発したやつら、本当に憎いよ
854 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:36:13 ID:LH8rSDwji] 実質純減 君はどうして数字を出さずに 純減なんて分かるんだ? 純減って分かってるんだろ? 数字出しなよw 逃げるの?
855 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:36:55 ID:IbuMlsOv0] 良心的なSBS店員さん、ご同情申し上げます。
856 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:37:57 ID:LH8rSDwji] こいつは逃げなかったよ 発表までは 303 名前:非通知さん[] 投稿日:2008/04/07(月) 12:04:29 ID:eiPBHwWuO >>286 間違ってるなら具体例挙げて反論しなよ(笑) おれに反論してたバカどもはみんなソフトバンクが一位とかほざいてたよな。 ソフトバンクが人気だから純増してるって思い込んでさ。 で、結局どうなった? おれが言ってたことが全て正しいよな(笑) シェアが小さいだけで純増してた禿は、新規需要が拡大して解約数の影響が弱まる3月には弱いって言ったよな? 3月は新規が取れないところは負けますよ。 バカには分からない? ま、実際に販売の現場で、禿が毎度毎度一番売れてない事実も知らないくせに、あーだこーだパソコンの前で言ってるだけの引きこもり豚には分からないかな(笑)
857 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:40:44 ID:IbuMlsOv0] [397]非通知さん<> 2010/01/14(木) 08:56:40 ID:4WcHd6CsI フォトもクレームが無いなら客はそれなりに使ってんだろ。 [398]非通知さん<sage> 2010/01/14(木) 10:49:37 ID:iYGzmGKtP >>397 箱すらあけてない奴がほとんど おかげで課金しなきゃ即、上から言われる 誰も騙されて飼ってるだけで使ってないよ [399]非通知さん<> 2010/01/14(木) 13:03:17 ID:iYGzmGKtP フォトビジョン、ドコモが真似する意味がわからん あれは無理矢理買わせているか、詰められて自爆してるだけなのに ドコモにそんな根性ある戦闘員いるの? 1台口を口八丁で2台口、三台口にさせる詐欺師いんの?無理だね
858 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 10:45:36 ID:LuBTPfj20] あ、禿はアムウェイと組んだから 春先からまたまた純増するかもねwww 訪問・紹介勧誘員に気をつけなきゃヤバイぞ。 みんなも禿勧誘員に騙されないように!
859 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:50:53 ID:2aMkJ+V7i] 実質純減君は国立くん以下の腰抜けと
860 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:51:30 ID:c8yU+vWo0] >>849 Gfkは大手量販店の売り上げ集計 >それ、ドコモショップの売り上げ含めてないだろ それを言うなら、ソフトバンクショップも入ってない
861 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 10:54:28 ID:2aMkJ+V7i] つうか純増水増し用フォトビには安さで負けるの確定なのに ドコモとあうは何がしたいんだ? 信頼でお客増えると良いけど無理でしょ
862 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 10:55:53 ID:LuBTPfj20] >>859 そりゃ無理ってもんだ 禿はドコモやauの数字見てから寝かせるだけだからw あんなに評判が悪いのに普通の人が契約する訳ないじゃないw 現に8円トランシーバー以外は常に圏外www
863 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 10:59:59 ID:LuBTPfj20] >>861 借金返済の条件で首が回らない訳ではないからねえ。 見せ掛けの純増作るくらいならインフラ作りを真面目にやれば吉。 ドコモも今年からLTE開始だし、auも再来年からでしょ。
864 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:00:44 ID:2aMkJ+V7i] 何言ってんだおめえ 純減だって言ってるのはてめえだろw 純減したって実際の数字出せよ
865 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:02:45 ID:2aMkJ+V7i] ま 無理だろうけどw
866 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 11:02:51 ID:easPDFUs0] 禿にするのはiPhoneが欲しいから 茸にするのは安心感があるから じゃあ庭にするなら?
867 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:03:25 ID:O1L5YQUq0] キャッシュバックが欲しいから
868 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 11:06:08 ID:LuBTPfj20] >>864 まあ純減は純減だからなあwww 春先は光とアムウェイがよほど頑張らなきゃ大幅純減だぞ お前もネットで勧誘活動頑張れよwwww
869 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 11:06:17 ID:hRNTW24H0] インフラを真面目に~ってのは、 日本はものつくり大国だから~みたいな固定観念と似てるな。
870 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:07:10 ID:2aMkJ+V7i] 腰抜けくん確定~
871 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 11:09:01 ID:LuBTPfj20] >>869 圏外だらけで利用者の8割が不満抱えてるようじゃw しかも時代はHSPA→LTEなのにwwwwwww
872 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:25:47 ID:2aMkJ+V7i] 禿ヲタもむごいけどさ 「禿は実質純減!」 「んじゃどの位?」 「純減は純減!」 って答えるこいつを 他の禿叩き連中はどう思ってるの?
873 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:33:14 ID:2W3L7UGz0] >>836 >解決したも同然。 えっ?
874 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:33:36 ID:o4y9XsbE0] iPhone3G 2008年の販売台数について Gfkのコメント 最後に、Appleは通年でシェア1%にとどまっているが、2008年12月単月では2%以上を 獲得している。そもそもAppleは世界市場の1%を目指す、としており、その点を 考慮すると特に日本で“不調”である訳ではない。むしろ、スマートフォン端末で 1%を獲得した点は評価に値する。今後、アプリが更に追加されカスタマイズ機能が 充実すれば、今後も安定的な販売台数が期待できよう。また法人需要の取り込みが 加速すれば、シェア拡大にも繋がると見込まれる。 2008年携帯電話ベスト10 順位 ブランド 型番 発売月 1 NTTドコモ P906i 2008年6月 2 NTTドコモ N906iμ 2008年6月 3 NTTドコモ SH906i 2008年6月 4 ウィルコム WX331K 2008年2月 5 au W62SH 2008年7月 6 NTTドコモ N706i 2008年7月 7 ソフトバンクモバイル iPhone 3G(16GB) 2008年7月 8 NTTドコモ P706iμ 2008年7月 9 au W61CA 2008年2月 10 au W61T 2008年4月 2008年と比べて2009年は、iPhoneは大幅ランクアップ。 もう一つ2008年と2009年のランクには、はっきりとした違いが あるが、気付かない人が多いと思う。
875 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 11:45:20 ID:LuBTPfj20] >>872 電波最悪 8割が不満 アフター劣悪 8割が不満 対応最悪 9割が不満 料金は安くない こんな会社が純増する理由教えてくれよw 現に解約率は異常なほど高いでしょwww
876 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:47:18 ID:2aMkJ+V7i] 未だ居たの? 早く数字出せば? 腰抜け
877 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 11:50:38 ID:LuBTPfj20] >>876 腰抜けでいいから教えてくれよw キャリアとして最悪で評判の悪い会社が何故純増してんのか
878 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:52:26 ID:2aMkJ+V7i] 数字を出したら教えてあげるw
879 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 11:55:55 ID:msMMyYL/0] あ~早くカッペのつぶやきが聞きたいぜ
880 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 12:00:53 ID:LuBTPfj20] >>879 つぶやきと言えば Twitterで禿社長がホリえもんに電波ダメだしされてたなw 使い物にならないからドコモ使ってます。ってかwww
881 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 12:19:12 ID:c8yU+vWo0] >>875 基地外アンチが工作して荒らしまくった結果のアンケートだろ アンケート/2009年満足度調査 mobiledatabank.jp/index.php?%A5%A2%A5%F3%A5%B1%A1%BC%A5%C8%2F2009%C7%AF%CB%FE%C2%AD%C5%D9%C4%B4%BA%BA >?相変わらず悪徳宗教(SB)のキチガイ信者達は盲目ですねww > こ れ だ か ら 在 日 は 困 る ん で す よ > 世間一般でも評判の悪いクソ会社wwさっさと社長ともども一家全員死ねよ!!!!!!!! >死ね!!今すぐ死ね。殺されて死ね。在日禿げ孫正義は金正日と同じ血が流れてる。 >死ねよ。もう一度言いますね「今すぐ死ね糞禿げ」 「今すぐ死ね糞禿げ」 > 「今すぐ死ね糞禿げ」 「今すぐ死ね糞禿げ」 「今すぐ死ね糞禿げ」 「今すぐ死ね糞禿げ」 >875 >こんな会社が純増する理由教えてくれよw ドコモみたいに過去の遺産のiモードや800MHzの電波に頼るばかりで前向きな努力をしない会社と違って、 AQUOS携帯やiPhoneを発売するなど端末の魅力を増やし、 ホワイトで携帯キャリア初めて21時までのキャリア内音声定額と月980円プランを実現し、 さらにボーダ時代に2万だった基地局を4.6万に増やして公約を達成し電波を改善したからだね。 要するに携帯キャリアとしてもっとも大切な料金、端末の魅力、電波をまじめに努力したから一番純増する。 ドコモやドコモ信者のように自らに誇るものがないから、必死に他社の足を引っ張ろうとするところとは違うんだよ。 キャリアとしての実力の違いだね。
882 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 12:24:24 ID:2W3L7UGz0] ID:LuBTPfj20って変顔?エボルタ?国立君? 別人ならニックネームつけてあげようぜ!w
883 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 12:28:01 ID:i5Jya46q0] ◆ 注意! このスレにはkey(ID:c8yU+vWo0)無知が出張して来ます ◆ 業者の自作自演に騙されないように注意し、楽しく書き込みましょう ◆ Key無知の特徴 ・なにがなんでも禿マンセー、禿社長マンセー ・とにかくドコモ憎し ・基本煽り口調で狂った持論を長文で書きまくる、他人の意見を聞く姿勢など皆無 ・禿のなんちゃって中継局を基地局だと認めさせたい ・攻撃されると「そう言ってるのは頭の中身の足りないアンチだけ」、まともに会話すら出来ません ・50代のオッサンで禿に都合の悪いレスはあえて理解しない(そもそも理解できる脳の持ち主ではない) ・パンツ動画etcを必死で検索する変態オヤジ ・カカクコムではkeystarで荒らしを行うも業者認定される、多数の掲示板や個人blogから追放され居場所がここしかない ・キャンペーン開始後やっとiPhoneを購入したのでiPhone命 ・寝てる時間以外は一日中PC、携帯、iPhone(i&P)を複数同時に使っての”バレバレ”自演が日課、長文と引用(コピペ)が得意 ・自分の間違った過去発言を指摘されると「名無しに対して~」だから自分ではないと否定 ◆ Key無知の 決め台詞 & 迷言集 ・「心の醜いアンチ」・「アンチはバカだから」・「出直しておいで」・「きーきー(笑 」 ・「ソフトバンクの中継局が基地局でないと言っているのは頭の中身の足りないアンチだけ。 」 ・禿に都合の良い記事は「マスコミが信じられないのか」、都合の悪い記事は「マスコミのネガキャン」 ・禿が基地局整備を止めたのは個人ブログや2ちゃんねるのネガキャンのせい ・電波オークションで取れなかった周波数帯の設備は捨てればいい ・禿社長は2chを見ているらしくネットでの評判を結構気にしている ・いや違う。俺はソフトバンクがいい事をしたら褒めるし、問題を起こしたら苦言を呈する(キリッ ・ソフトバンクは技術で有利だから、他社よりリードしていくんじゃないかな ・ソフトバンクの誇る世界最大級のIPバックボーン(笑) ・コピペを止めないのは「記事や事実の紹介、あるいはおかしなネガキャンに対する反撃だね」 ・おバカなアンチと違って、単なる自分の願望を断言したことなどないな ・悪いが、心の醜いアンチと違って自演などしたことはないな
884 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 12:28:27 ID:2CZtFMq80] ピックル君はくだらないニックネーム好きだねぇ。w
885 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 12:28:40 ID:rSbS/qwf0] >>880 全然電波改善足らないんですが。 たった4.6万局? ドコモ8万局以上。設置している場所も6万箇所超えてますが。 あとただでおまけで付いてくる写真立ては抜いてね。 携帯満足度 consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html ◆圏外の少なさ ドコモ :26.8p KDDI :26.5p SBM :-7.0p←
886 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 12:29:16 ID:easPDFUs0] beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3aUZDA.jpg だから禿はがんばるっていってるだろ!
887 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 12:31:55 ID:rSbS/qwf0] >>886 つぶやいてないで社長は仕事して欲しいな。
888 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 12:46:04 ID:gi5r08a00] auは、マジパネェって。 jkもjcもau! この子たちのおっぱいが大きくなるころには、 au独裁だね。
889 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 12:52:32 ID:c8yU+vWo0] >>885 人口の0.1%くらいは電波で差があるかもしれないが、他社の方が電波がいいと思うなら他社に行けば良いんじゃない。 中にはそういうユーザもいるが、キャリア全体としてはそれを上回る魅力があるから、 電話番号を大切にする人間のユーザが差し引きででソフトバンクに多く移行し、MNPでもNo.1になる。
890 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:06:49 ID:LuBTPfj20] >>889 いやいや電波悪くて不満が8割だから解約率ダントツNo.1! 電波っつーのは役所に届けばエリアってもんじゃないんだよw
891 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:07:50 ID:B3FEzihQ0] さっさと数字出せよw
892 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:08:10 ID:rSbS/qwf0] >>889 いやいやいやいや、電波評価、ウィルコムとソフトバンクだけがマイナスだからw 解約率もドコモの3倍だからw
893 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:08:57 ID:d3y9ymRT0] また釣られてやがる・・・
894 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:10:52 ID:LuBTPfj20] おお、key登場かwww アムウェイだかなんだか知らないけど勧誘員どもは バカばっかりでつまんなかったよwww
895 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:14:22 ID:B3FEzihQ0] 遁走コンビか
896 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:18:33 ID:1SjL9AB+0] ID:LuBTPfj20が実生活で強いストレスを感じていることだけは解った。 仮想敵を作って叩き、勝った気分になれないとストレスのやり場がないんだよな・・・ いろいろ辛いだろうが人生逃げずに頑張れよ。
897 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:25:33 ID:/P+vU//30] 煽りが低レベルだから相手にする価値もないだろ
898 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:27:10 ID:gi5r08a00] この前、駅前でdocomoを使っているjkに声をかけた。 「何でドコモ使っているの?」 「えー、とくにぃ、理由は無いんだけどぉー、もうバイト代で 携帯のお金払っているしぃ、auでもいいかなって思っているけどね。」 「じゃあ、auにしない?番号もメアドも変わらないよ。」 「え、マジィ?じゃあ、auにする!」 さっそく、近くのauショップに連れて行き、MNPさせた。 bravia phone にしたのだが、かわいいと言って喜んでいた。 MNPという魔法を教えた私への感謝の気持ちでいっぱいであり、 ハメ撮りはもちろん、アナルのしわを伸ばさせて、ベロ舐めさせたよ。
899 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:29:13 ID:2Zz8zc270] >メアドも変わらないよ。 えっ?
900 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:30:19 ID:gi5r08a00] 今、駅伝で、jcやjkの映像を見ながら、オナニーしている。 この子達は、みんなauを使っていると思うと、ああ、イキそうだ・・・
901 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:31:46 ID:sWw+diXdi] ちょっと前までkeyが~keyが~って連中一杯居たのに 一人で禿は実質純減!って頑張ってる ID:LuBTPfj20を助けてやる奴居ないの? お前ら冷たいな
902 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:32:38 ID:bv/oD69j0] >>897 たしかにID:LuBTPfj20の煽りのレベルは低いな。 釣られ過ぎるのもどうかと思う。
903 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:34:50 ID:sWw+diXdi] それともID:LuBTPfj20が核心付きすぎちゃって皆だんまりかw
904 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:35:17 ID:gi5r08a00] このスレで、softbankを熱心に支持している人がいるようだが、 私に言わせるとやり方が古い。 私のように、jcやjkをターゲットして、駅前や学校の前で声を かけて、auにキャリア変えさせるという、草の根運動を展開しなくては・・・。 おまけに、乳首ベロ舐め等のおまけもついてくるのだ!
905 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:40:40 ID:gi5r08a00] 今、駅伝を走っている、ショート茶髪、サングラスをしているjkいいな・・・ バトンを渡されるとき、渡したjcのケツをタッチしていた・・・
906 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:43:37 ID:gi5r08a00] ああ、jcjk駅伝たまらんよ・・・。 あの胸のふくらみかた・・・、まだまだ成長の余地がある・・・。
907 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:46:41 ID:gi5r08a00] 今日の駅伝は、lismoを使って、携帯に転送! 通勤途中に見よう。
908 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 13:53:13 ID:WMgSdpe40] >>816 お前の方こそ全然日本語が理解出来てないバカだ。 >プリウスなどが圧倒的に売れているといって、その他が90%以上だからハイブリッドは売れていません 俺の例えではガラケーにしか触れてない。 つまりプリウス以外の車に相当する。 だから正しくはこういうことになる。 >プリウスなどが圧倒的に売れているといって、その他が90%以上だからそっちの方が遥かに売れている。 母国語以外は不得意なんだな。 キタに帰れよ。
909 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 13:55:48 ID:B4kpjoI20] ID:LuBTPfj20 www 784 非通知さん New! 2010/01/17(日) 00:20:43 ID:LuBTPfj20 787 非通知さん New! 2010/01/17(日) 00:23:33 ID:LuBTPfj20 790 非通知さん New! 2010/01/17(日) 00:27:48 ID:LuBTPfj20 793 非通知さん New! 2010/01/17(日) 00:29:10 ID:LuBTPfj20 798 非通知さん New! 2010/01/17(日) 01:00:55 ID:LuBTPfj20 800 非通知さん New! 2010/01/17(日) 01:07:10 ID:LuBTPfj20 803 非通知さん New! 2010/01/17(日) 01:15:45 ID:LuBTPfj20 826 非通知さん New! 2010/01/17(日) 08:47:05 ID:LuBTPfj20 829 非通知さん New! 2010/01/17(日) 08:56:22 ID:LuBTPfj20 831 非通知さん New! 2010/01/17(日) 09:01:58 ID:LuBTPfj20 835 非通知さん New! 2010/01/17(日) 09:11:16 ID:LuBTPfj20 841 非通知さん New! 2010/01/17(日) 09:27:12 ID:LuBTPfj20 851 非通知さん New! 2010/01/17(日) 10:28:55 ID:LuBTPfj20 852 非通知さん New! 2010/01/17(日) 10:33:17 ID:LuBTPfj20 858 非通知さん New! 2010/01/17(日) 10:45:36 ID:LuBTPfj20 862 非通知さん New! 2010/01/17(日) 10:55:53 ID:LuBTPfj20 863 非通知さん New! 2010/01/17(日) 10:59:59 ID:LuBTPfj20 868 非通知さん New! 2010/01/17(日) 11:06:08 ID:LuBTPfj20 871 非通知さん New! 2010/01/17(日) 11:09:01 ID:LuBTPfj20 875 非通知さん New! 2010/01/17(日) 11:45:20 ID:LuBTPfj20 877 非通知さん New! 2010/01/17(日) 11:50:38 ID:LuBTPfj20 880 非通知さん New! 2010/01/17(日) 12:00:53 ID:LuBTPfj20 890 非通知さん New! 2010/01/17(日) 13:06:49 ID:LuBTPfj20 894 非通知さん New! 2010/01/17(日) 13:10:52 ID:LuBTPfj20
910 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 14:03:28 ID:2shbzzXei] keyや糞尿といったレス古事記の大御所が消えたもんだから 一杯レスが付いて有頂天なんだろうな
911 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 14:20:13 ID:O3dJ0ZezP] >>908 プリウスがiPhoneで、ハイブリッドがスマートフォンか。 確かに自動車業界と似てるのかもね。 市場が縮小している中、 新しい製品が徐々に浸透していってる。 自動車の方は、今年販売が下げ止まりそうだけど、携帯はどうなるんだろう。 従来の携帯、スマートフォンとも販売が増加するのか。 ここ数年の様に、従来の携帯の落込みをスマートフォンの増加で 賄えず、低下するのか。 流石にここまで落ちると、これ以上は下がらないと思うけど。
912 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 14:33:43 ID:w5/MwmAZ0] >>606 >>874 ソースがあった訳ね。
913 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 14:37:12 ID:IKl3dDPD0] 2台目需要で売れているアイフォーンと1台目の車としてのプリウスじゃ全然違うと思うが。 2台目のニッチな需要で携帯販売数の低下を補えるはずがない。
914 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 14:43:00 ID:CALIsrTY0] 結局売れてる売れてる言っても1%なのか・・・。
915 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 14:51:02 ID:hlMH4pxaP] 今現在市場に1%以上するiPhone以外の携帯は他にあるんでしょ 教えて
916 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 14:52:55 ID:hlMH4pxaP] 存在が抜けた
917 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 14:55:06 ID:gi5r08a00] ああ、jkjc駅伝で何度も抜いちゃったよ・・・ 苦しい表情・・・まるで喘いでいるようだ・・・ 見た目、スポーツだから、電車の中で見ていても不自然ではない。 こういうとき、転送が便利なauガラケーは最強だよね。 明日の通勤は、ポッケに穴を開けてシコシコだぁ!
918 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 14:55:56 ID:VDgdkM6f0] 3%はいってるだろ たった1機種にすら負けてるガラケー終わっとる
919 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:04:34 ID:lx1YrfCpP] >>915 去年全ての機種の中でiPhoneが一番売れた携帯である事は鉄板。 マスメディアが絶対書きたくない事実だろ。
920 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:16:33 ID:IKl3dDPD0] 乳首なめ君はいいかげん自重してくれ。 おなじau使いとして恥ずかし過ぎる。
921 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:21:45 ID:Ze3iULQIi] どう見ても成りすましです 本当にあ(ry
922 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 15:35:31 ID:easPDFUs0] beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYg4kZDA.jpg 名前の由来なのか
923 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:45:28 ID:o4y9XsbE0] 何か誤解されたみたいだが>>874 は2008年の市場シェアで 今現在のシェアではないんだけど。 もしかして1%と言ってた人の主張はこれが根拠だったの? 詳しく説明するとiPhone3Gが2008年7月に販売されて半年間で その年の1%の販売があったということ。 販売期間だけのシェアだと2%以上。
924 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:47:34 ID:mbi7GSpmP] >>882 エボルタ君は、よくしねしね言うのが特徴
925 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:47:43 ID:BC26y8pR0] 残りの97~8%の販売シェアは、iPhone以外って事なだけだよな。
926 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 15:49:14 ID:gi5r08a00] オリエント工業製のjkリアルドールに、auのモックを持たせて、 下からガンガン突いてやった。 ホットモックだったので、タイマーで一定の時間経過後、バイブ が振動するようにした。 突いている最中にバイブが鳴る・・・ 「ねえ、着信だよ・・・出なくていいの?出て実況してみたら? 親友だったらどうするの?友達に何されているか実況してみなよ。」 等々、ドールに語りかける・・・ 明日は、マクロスキャラのコスさせて、ウィッグは青色にして、 モックは、プレミアキューブにする。
927 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 15:51:08 ID:8x01JkGg0] 売れてるようで対して売れて無いんだな。>iPhone
928 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:52:42 ID:VDgdkM6f0] >>925 販売シェアなら10%超えてるだろ
929 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:53:30 ID:VDgdkM6f0] >>927 はいはいそーゆーことにしておけば~
930 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:54:05 ID:BC26y8pR0] あっそうなの?んじゃ、訂正。 残りの80%以上の販売シェアは、iPhone以外って事なだけだよな。w
931 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:59:55 ID:r7YYlMgy0] >>930 それってiPhone褒めてるだけじゃん・・・
932 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:01:02 ID:O3dJ0ZezP] >>915 100万台も売れる携帯なんてないと思うよ。 容量別に分けなきゃiPhone3GSは行くと思うが。
933 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 16:02:36 ID:zxbfq5dp0] 昔みたいにキャリア純増の総数で100万超えるような時代なら1%つってもでかいけどねぇ。 今の売れないときに1%や2%じゃたかが知れてる罠。 ましてや機種変需要の殆ど望めないソフトバンクじゃ、自ずと数も限られる罠。
934 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:05:07 ID:JbGyniKZ0] プリウスとプリウス以外
935 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:05:12 ID:BC26y8pR0] 80%以上の人に選ばれないことが褒め言葉になるのか。w そんなこと思いもしなかったよ。
936 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:05:34 ID:H1UF8syNi] また売上の話しか。アンチも懲りねーな。 はやく1%のソースを出せよ。
937 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:05:48 ID:r7YYlMgy0] >>933 飽和時代だからこそ半年で1%もシェアを獲得したのが凄いってことじゃないの?
938 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:06:34 ID:c8yU+vWo0] 2009年1~12月、新車でもっとも売れたのは、トヨタのプリウスで208,876台。 www.jada.or.jp/contents/data/ranking/index.php この時期の新登録台数は、全体で2,921,085台ある。 プリウスは10%にも満たないわけだが、だからといって、残りの90%以上はプリウス以外の車だから、 プリウスは売れていないと言い張るヤツがいたら、おかしいんじゃない。
939 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:08:16 ID:r7YYlMgy0] >>935 普通に1機種で10数%を認めるってことは褒めてるようにしか見えないぞ。 年間10機種程度しか発売されてないなら話は別だが。
940 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 16:09:20 ID:WMgSdpe40] >>932 ドコモの905シリーズはほとんどの機種が100万台以上売れていたと思うが。
941 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:11:01 ID:JbGyniKZ0] トヨタのカローラシリーズはほとんどの車種が100万台以上売れていたと思うが。
942 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 16:11:07 ID:WMgSdpe40] >>936 iPhoneが1%でも2%でも3%でも構わんよ。 それ以外はiPhoneということは覆らない。
943 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:11:39 ID:BC26y8pR0] >>938 売れてる売れて無いじゃないよ。 80%以上の人はiPhoneを選ばなかったって言ってるんだよ。 都合良く言い換えるのは止めてね。
944 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:14:27 ID:r7YYlMgy0] 結局売れてないことにしたい人はなにがしたいんだ?
945 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 16:21:49 ID:CkXjKwqPO] >>944 売れていることにしたがっているやつの否定または排除だろ。
946 名前:非通知さん [2010/01/17(日) 16:25:48 ID:LuBTPfj20] >>928 超えてる訳ないだろw 「ソフトバンク」だぜwww
947 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:28:06 ID:BC26y8pR0] まぁそれなりの数字が出ちゃってるからねぇ。 いくら貶したところで日本じゃガラケーの販売シェアの方が全然上な訳で。 今月でエビバデ投げ売りも終了なんだろ? もうちょっと頑張りましょう。w
948 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:28:37 ID:pcPGNJ1O0] 過去にマスコミなどが注目したブームって悉く短命で終わってるからなぁ そのブームが熱狂的であればあるほど冷めるのも早く急速にしぼんでいく iPhoneが一時的なもので終わるか否かはソフトバンクがどこまで サポートできるかに掛かってると思うけど、息切れしないのか極めて不安
949 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:29:05 ID:O3dJ0ZezP] >>943 ということは、iPhoneは売れているということか。 流石にここを否定する人はいないみたいね。 共通の認識として 携帯の販売台数は落ち込んでいる。 iPhoneの販売は急激に伸び、容量別に分けても個別の機種ではトップの売上である。 従来の携帯は急速に市場を縮小させているが、依然としてスマートフォンよりもおおきい規模である。 こんなとこでOK?
950 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:30:08 ID:PuW08dvbP] ついに!ドコモからアイホン発売発表キター! 禿信者ざまぁwwwww www.aiphone.co.jp/docs/newproduct/20090924263.html
951 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:32:40 ID:hlMH4pxaP] 未だにガラケー持ってるやつみると時代遅れだなと思う 折り畳み(笑) スライド(笑)
952 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:35:27 ID:7ihpItgv0] >>950
953 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:40:52 ID:/Yvfqv5y0] >>950
954 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:41:13 ID:z0m3PssZi] >>950 マジかよ糞箱売って来る
955 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:42:21 ID:1CUzHQJP0] ドコモも水増しアイテム出してきたから、簡単に純増1位取れないんじゃないか?
956 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:46:25 ID:hJcKqFc10] うわぁ、マジでドコモからアイホン発売かよ…
957 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 16:48:10 ID:yFhOZ3zk0] しかしドコモもこんな詐欺見たいな手口使うなんて落ちるところまで落ちたな
958 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:00:32 ID:oIv04Oia0] >>908 お前本当にバカなんだね。 一車種と、その他無数のモデル全部を比較すること自体が間違ってる。 プリウスは10%に満たないが 20万台以上売れ、今年1番売れたモデルだろ? プリウスは全体の10%以下だから 実際に売れてるのはプリウス以外であり プリウスが売れてるとは言えない。 こんな理論あるのか?(笑)
959 名前:感謝しろよw mailto:sage [2010/01/17(日) 17:11:26 ID:AGysIWcgi] 帰って来たID:LuBTPfj20の煽りが地味杉てスルーされている件
960 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:19:12 ID:7eDfeQa/0] 人生が変わるwと噂のiPhoneは20% 残りの80%は日本の(ここであほん儲が言う所の)ガラケー、 つまり8割のユーザーはあほん儲がいう所のガラケーを支持しているんだが?w
961 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:30:56 ID:/Yvfqv5y0] >>960 まあ俺もiPhoneが30%とかそんなにシェアを取るとは思っていないが、支持されてないと言い切るのは早計かと。 2年縛りや割賦残高がある人は積極的に動けないだろうし、メアド変えたくない人もいるだろうし。 iPhoneにしたいけど諸事情でできない人は積極的にガラケを支持してるとは言えないでしょ。 俺も現在ガラケ使ってるが、次はiPhoneと思っているし。
962 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:31:39 ID:LvA3xqpE0] 持っていることと、支持してることは違うがな
963 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:31:42 ID:VDgdkM6f0] ID変えてまで必死だな
964 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:34:22 ID:yFhOZ3zk0] まあ、インターネットが普及したと言っても100%の国民がインターネットをする訳じゃ無いし 100%の国民が携帯を所有してる訳でも無いからな
965 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:36:25 ID:uY3+IofIP] >>964 でも携帯電話の数は国民の数を上回っているんだよね。
966 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:39:02 ID:xkaiikEr0] >>958 虎の威を借るなんとやら プリウスは車であって携帯じゃない プリウスは長年の研究開発の結果だしな iPhoneはUIが優れているのであってハード部分は寄せ集め 製造も丸投げだし 似てると言えば… 良い物作っても消費者の購買欲を刺激するには値付けも大事ってことくらいじゃないか iPhoneも高けりゃ売れなっかたしプリウスもお買い得感があるから売れたわけだ 利益薄くても工場動かさなきゃならんというTOYOTAの事情もあるしな
967 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:44:49 ID:PR8pUJjp0] 韓国人、やはり世界最高の‘親指族’ japanese.joins.com/article/article.php?aid=125182&servcode=400§code=410
968 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:47:09 ID:uY3+IofIP] >>967 ハさんは当然LG使っているんだよな。すごいな1日200通メール打つって。
969 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:47:31 ID:VDgdkM6f0] >>965 複数台持ちもいるし、自販機モジュールとかもあわせてな
970 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:48:07 ID:2g2CXcWxi] 哀本が売れたかどうかってもう何度目なんだよ... アホらし
971 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:48:25 ID:mGYF6sLVP] >>960 重要なのはトレンド ガラケーは下降トレンド iPhoneは上昇トレンド
972 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 17:48:51 ID:PR8pUJjp0] 矢作、塚地、ゆってぃ、渡部…芸人が続々iPhone購入 news.ameba.jp/weblog/2010/01/54957.html
973 名前: [―{}@{}@{}-] 非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:09:23 ID:uY3+IofIP] 全員がどでかいストレスを抱える始末。
974 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:11:14 ID:xkaiikEr0] 普通の端末も順調でiPhoneも売れてるなら問題無いかもなんだがな iPhone含むスマフォは回線負荷がでかすぎるからね iPhoneが同条件でドコモやauで使えるなら大半はトそっち使うだろ ガラケーは現在そういう状態 iPhoneだけに頼るとAT&T見たくなってしまうだろうし どこまでiPhone頼みを出来るのかって感じだ
975 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:11:21 ID:9wFmPovg0] 落ち目の芸人がiphoneでつぶやいて仕事もらおう言う風にしか見えないな
976 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:15:19 ID:yFhOZ3zk0] www.afpbb.com/article/economy/2683503/5130717 グーグルに試練、新型スマートフォン「ネクサス・ワン」の販売伸び悩む
977 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:38:57 ID:VDgdkM6f0] iPhoneの良さが口コミでどんどん広がってるな
978 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:39:11 ID:mGYF6sLVP] >>974 iPhoneが頼みとかいうが、iPhoneを含むスマホが今後はメインとなる。 iPhoneに頼ってるとかじゃなく、キャリアはiPhoneを含むスマホに力をいれなければならいんだよ。
979 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:46:11 ID:LvA3xqpE0] で、iPhpne以上のスマホが少ないから、結果的にiPhoneに力を入れることになると。
980 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:48:51 ID:xkaiikEr0] >>978 そこまでいくにはコンテンツ弱いんだよね 今は主に通話とメールで使う人がメインであってガラケーでも困らない スマフォ無いと困るかというと困らない iPhoneも色々出来るが無いと困るかというと2ch最強端末とかゲームとか携帯に重要? って感じなんだよな モバイルならではの無いと困るコンテンツって奴が足りないと思うんだよね で、キャリアとしては負荷に対応する設備投資をする為には利益が必要なわけだが はたしてバランスが取れているのか?という疑問がつきまとう iPhoneは回線代以外は林檎ストアに全部もっていかれてるし ハードが進化すればガラケーがスマフォ的になるのも必然だがキャリアがついていけるかは別問題
981 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:50:19 ID:LvA3xqpE0] >>976 あちゃー、躓いたね。未来は明るくないかな?
982 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:54:36 ID:LvA3xqpE0] >>980 だから、スマフォがないと困る時代が来ると思うよ。
983 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:56:00 ID:pcPGNJ1O0] >>980 その辺りは正に鶏と卵だね。 スマートフォンならではのコンテンツを用意できなきゃ スマートフォンである必要は無いわけで、そうすると 必然的に普通の携帯向けのコンテンツに注力せざる終えない。 PC向けコンテンツを使える魅力を伝えれば伝えるほど PCとの違いが希薄になっていく・・・ スマートフォンを売りにするための舵取りが難しそう。
984 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:56:51 ID:pcPGNJ1O0] >>982 具体的にどんなことで困るような事例が考えられる?
985 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:57:22 ID:9cOZDc6M0] >>966 プリウス ハイブリッドに関する特許をトヨタがたくさんとっており プリウスと同等の性能のハイブリットは他社は絶対に出せない (マツダは基幹部分すべて提供されるから、やや同等ハイブリが出る) iPhone タッチ操作に関する特許をアップルがかなり取っており iPhoneと同等の操作感を実現するのは不可能とされる 事実Androidは、アップルの特許に触れない形でUIを作り込んでる しかしそれが結果的にタッチ操作でのiPhoneへの劣化バージョンと取られる面もある soundsgood.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/nexus-onesoftba.html 最新Nexus OneでさえiPhoneの操作性には及ばない UIが優れてるだけってどれだけ金かかってるのかわかってますか? itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2 Phoneのタッチ操作は簡単に作れるものではない。最高レベルのハードウエア・エンジニアと最高レベルのソフトウエア・エンジニアが,お互いの壁を越えて協力し,最適化する必要がある。 アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。 ただしアップルは,顧客に高額な開発費を負担させようとは考えていない。 (1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,iPhone1台当たりの開発費を抑えている
986 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:59:05 ID:o4y9XsbE0] スマートフォンは一定数は伸びると思うけど、すべての携帯が置き替わるとは 思えない。 最終的に3割ぐらいがスマートフォンになるのでは。 パソコンを持っていない人もいるし、電話だけ出来ればいい人もいる。 携帯のうちドコモで言えばPRIMEシリーズあたりが、スマートフォンに 流れていくのではないか。
987 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 18:59:18 ID:mGYF6sLVP] >>980 そう言われながら順調に売れ続けるiPhone
988 名前:非通知さん mailto:sage [2010/01/17(日) 19:00:54 ID:LvA3xqpE0] >>984 スマーフォンの需要が年々増えて行き、携帯サイトへのアクセスが低下し、 やがて閉鎖になるサイトが増えて、収束していく。 コンテンツ事業者も、スマートフォンで閲覧できる形に、事業をシフトしていくだろう。 スマフォでしかコンテンツが見れなくなるわけよ