[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/16 04:18 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 770
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【割安】携帯電話発信第3者課金サービス3【節約】



1 名前:蕪餅 株主【phs:17/1543=1.1(%)】 [2007/02/07(水) 12:20:08 ID:rUDAHl2U0 株主優待]
前スレ
プリペイド携帯の他社サービスについて語るスレ
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1115267684/
プリペイドポストペイド通話料削減@第三者課金サービス総合2
hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1136616462/


【プリペイド可】

           対携帯 対固定 通知  発信方法など
★モバイルチョイス31.5/分 31.5/分  ..◎通知可 ◎発信簡易
★ブラステル    5/6秒 3.3/6秒 ....△非通知 ◎6秒課金 ◎発信簡易
イージートーク    37/分  11/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要) ○安い
東方トラカード   27/分  19/分  △非通知 △発信面倒(暗証入力要)
スーパーテレフォン  42/分 31.5/分  ◎通知可  ◎発信簡易
携帯電話テレカ  30/分  30/分  ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間  
アペルワンダー   33/分  28/分   .○通知可(ドコモ以外81が頭につく) ○最初にID登録
VIVAPLUS 19.5/30秒 72/3分 ◎通知可 最初にID登録 △発信やや手間

×モバイル電電  10/17秒 10/26秒...◎通知可 △基本料100円/月 ◎発信簡易 ×事業終了
×近未来グローバル..28/分.. 28/分  .△非通知 △発信面倒(暗証入力要) ×詐欺de終了(>0<)


【プリペイド不可】

           対携帯 対固定 通知  発信方法など
SBテレコム(0063)  30/分  20/分  ◎通知可 ◎発信簡易


528 名前:非通知さん mailto:sage [2008/04/07(月) 13:44:51 ID:olfTmYv60]
ここはハゲバンクモバイルが多いの

529 名前:非通知さん mailto:sage [2008/04/07(月) 14:26:54 ID:y6ZjFZdA0]
>>528
知らんがなAA略

ちなみに俺は禿もあうもジーコに
登録してある

530 名前:非通知さん [2008/04/09(水) 14:40:21 ID:ZO4v/W0K0]
保守あげ

531 名前:非通知さん [2008/04/09(水) 23:39:48 ID:nWGSzXzA0]
www.g-call.com/club/index.php
Gコーリングーカードで
「G-Callコーリング通常料金からいつでも10%引きでご利用できます。」
とあるが、
例えば携帯to携帯なら30円/分が概算27円/分で使えるってこと?引き落とし時に。

ならば速攻で作るのだが。

532 名前:非通知さん mailto:sage [2008/04/10(木) 00:52:05 ID:ZRPcIWVo0]
割引はG-Callコーリング(海外から日本への通話)だけだよ。
www.g-call.com/phone/phone05/calling.php


533 名前:非通知さん mailto:sage [2008/04/10(木) 00:53:07 ID:axfykzl80]
コーリングカード利用の料金のみ1割引きじゃ?

534 名前:531 mailto:sage [2008/04/10(木) 01:14:13 ID:5AVGu6qF0]
サンクス 残念

535 名前:非通知さん mailto:sage [2008/04/10(木) 09:28:43 ID:5UEbAdHH0]
30円と27円

536 名前:非通知さん [2008/04/10(木) 09:32:04 ID:kCzvgND10]
コミカ1150円を575円がいいなあ



537 名前:非通知さん [2008/04/13(日) 00:35:09 ID:Nrbbc+py0]
保守

538 名前:非通知さん [2008/04/13(日) 10:40:52 ID:E2AuguKY0]
ツーカーからAUプリペイドに移行後KDDIから001国際電話利用登録解除の
知らせが届いた。
問い合わせてみると、一応解除になって、再登録は出来ないそうだ。
ただAUプリペイドが元々001が使える為001は解除になっても問題無さそうだ。
国際フリーダイヤルは、解除後も使えるとのことだから、イージートークは使える
ことになる。(実際は怪しいと踏んでるが、オペレーターの言葉が当たっていますように・・・)
 しかし、AUプリペイドからの新規では、国際利用登録が断られたし、今の端末は大事
にしないとな。
機種変更した場合は、継続されるかも分からないからなぁ。

539 名前:非通知さん [2008/04/16(水) 11:20:25 ID:xPEB3maH0]
あれ?コミカは時間帯割引ないんだ
0063はファミリータイム20円/分
モバチョもG-Callもないけどな

540 名前:非通知さん [2008/04/16(水) 11:26:45 ID:xPEB3maH0]
0063って名前変わっただけで内容は変わってない?

541 名前:非通知さん [2008/04/16(水) 11:32:38 ID:xPEB3maH0]
あ違ってたファミリータイムは設定されているけど料金は同じ30円/分だな
20円/分は対固定こちらもファミリータイムは設定されているけど実際は料金同じだ

542 名前:非通知さん [2008/04/20(日) 23:45:23 ID:HyCEZ3go0]
保守

543 名前:435 [2008/04/29(火) 15:07:24 ID:eIl/eU530]
二回線とも国際利用登録抹消がされた。

AUぷりぺでイージーが使えなくなったので公衆電話でイージー使って
一万円分以上の残高を消費しています

544 名前:非通知さん [2008/04/29(火) 21:41:21 ID:7CCuQ4OP0]
おいらも掛けてみた。
同じになってたよ。
国際利用登録解除の通知が来たときには、電話したら001は使えないけど、フリーダイヤルは
使えるとか言ってたくせに、解除日過ぎると、これだよ。
イージーは利用登録を駄目元で、登録してみたんだけど、やはり駄目だった。
購入していないから、実害は無いが、いまいちな感じだね。
問い合わせで、フリーダイヤルじゃあない所の電話代はこちら持ちだしさ。
購入済みのコミカ使うか。

545 名前:非通知さん mailto:sage [2008/04/29(火) 23:20:42 ID:Mm3C5jDt0]
ミニストップやヤマザキ系のコンビニで手に入る「Mu-Card」誰か使ってる?
www.e-mue.net/
番号通知可能ながら、45円/分なので少々高いかも。

546 名前:非通知さん [2008/05/01(木) 12:18:57 ID:dgle0x9G0]
だいたいさぁ
第3者課金で使った方が通話料が安いってなんだかなぁ
携帯キャリアもっと安くしろよと言いたくなる



547 名前:非通知さん [2008/05/02(金) 19:35:29 ID:kwwt5r9r0]
ロンガーでいつの間にかイージーに一万円以上チャージしていて
今では、家電でも公衆でもイージー使って必死に消費しているけど
警戒心の強い奴とか非通知を極端に嫌う奴などに電話すると
通知不可能とか表示されて物凄く警戒される。

548 名前:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I [2008/05/02(金) 20:47:41 ID:LBly7jc90 BE:80698144-2BP(1003)]
非通知だからでないって奴は何で出ないのか非常に疑問。
嫌がらせされたことがあるならまだわかるが。

549 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/02(金) 23:03:37 ID:orjWQcZT0]
(´・ω・)?

550 名前:非通知さん [2008/05/06(火) 22:43:49 ID:G5nIV+0K0]
>>350
ファミポートの「ケータイプリペイドカード」買って使ってみた。
どうやら料金は9円単位で減っていくようだ。45円/分ならば、9円で12秒ということか。
つまり、課金単位は1度数9円で12秒ごとということらしい。

ということは、999円=111度数=1332秒=22分12秒、残りの1円はおまけで6秒
ということでおkかな?

ダイヤル方法はまず0120で始まる番号にかけて、#を含む16桁のプリペイド番号を押し、
それから市外局番から押して最後に#。

もちろん一々カード見ながら押したのでは面倒なので、0120******P[プリペイド番号]を電話帳に
登録しておき、かける時はそれを選択して発信したのち電話帳を呼び出して「一括送出」、
その後に#をプッシュ、と自分はやってる。

551 名前:非通知さん [2008/05/08(木) 13:40:28 ID:stYNhTpn0]
アドレス帳に登録するときに第3者割引サービスの番号も含めて登録しないと
電番セレクトして発信するときに第3者経由にならないからそう登録してるんだけど
そうするとかかってきた電話が誰なのかの表示ができないから
第3者割引サービスの番号を含めない番号も結局登録してる
でもこれだと自宅と携帯とでそれぞれ2つずつ登録しなくちゃいけなくて
私のアドレス帳は1人3件までなので困ってる

解決策の1つは1人について発信用の第3者経由の登録と受信用のそれをしない登録とで2つの登録をしておくというものだけど、登録人数も制限があるのであまり多くはそれができなくて

もう1つの解決策で国際電話番号に第3者割引サービスの番号を登録しておいてそれ経由で掛けるときは国際電話と同じ手順でただし国を選択する代わりに第3者割引サービスを選択するというものもあるけれど、これだと掛けるとき1手間も2手間も余分にかかる

なんだかなあ

552 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 01:52:21 ID:hbc+TNY10]
掛ける為の電話帳と受けるための電話帳の両方を作る

553 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 10:42:25 ID:YsBVZMU50]
>>551
Nokia携帯ならば、「国際アクセスコード置換」という機能がある。
第3者割引サービスの番号をアクセスコードとして登録し、電話番号の頭に
「+」をつけておくと、自動的にサービス番号を付加してダイアルしてくれる。
電話番号の頭に「+」が付いていても、着信時にちゃんと発信者名や電話番号
が表示されるので便利。

554 名前:非通知さん [2008/05/09(金) 10:52:57 ID:6y31Jlne0]
コミカでフリーダイヤルアクセスで、掛ける場合に、料金が少しばかり発生
するときがある。
番号登録して使用する。
短縮ダイヤルとかで、回避できる?

555 名前:非通知さん [2008/05/09(金) 14:06:06 ID:uXdP5CkW0]
>>553
あーそれいいなあ
シャープのにはそれないみたい・・・・・

556 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 14:26:28 ID:0b/+Vjof0]
ォィォィ



557 名前:非通知さん [2008/05/09(金) 14:58:05 ID:G8Sj1CwL0]
>>555
ドコモの905は全部あるっぽい

0長押しで、勝手に+がつく

558 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 16:46:11 ID:CfMDbyrg0]
いまどきプレフィックス使えない端末なんかあんのか?

559 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 17:20:06 ID:hbc+TNY10]
というか、説明書にほとんど使い方が載ってなかったりする・・・
せいぜい「[X]のボタンを押すと+が出る・・・」程度の説明しか載ってなかったり・・・

560 名前:非通知さん [2008/05/09(金) 17:56:43 ID:2UtxuAQx0]
>>558
つかいまどきプレフィックス使える端末の方が少ないんじゃね?

561 名前:非通知さん [2008/05/09(金) 17:57:18 ID:TitKOl8M0]
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
DQN男の家族消えろ DQN男の親消えろ DQN男の友達消えろ DQN男の親戚消えろ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね 苦しんで死ね
死ぬとき このレスの事思い出してから地獄へ行けよ
ニヤ(・∀・)ニヤ(・∀・)

562 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 17:59:20 ID:2UtxuAQx0]
すまん
sage忘れたばっかりに死人が現れた

563 名前:非通知さん [2008/05/09(金) 23:06:50 ID:uXdP5CkW0]
いろいろ調べました
シャープのだと電番登録時に0長押しで+が入力できて
掛けるときに+は国際コード(第三者課金の番号に設定する)に置き換わるみたいだけど
残念ながら
掛かってきた電話番号が+無しのものと一致していても名前の表示をしてくれないや

564 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 23:23:27 ID:gi2f+Izf0]
912SHみたいに1件のメモリーに電話番号5個&メアド5個登録できたら良かったのかもね。

565 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/10(土) 19:08:08 ID:/CVB/dRy0]
でもマイナーな仕様の携帯は機種変すると悲惨なことに


566 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/12(月) 20:59:13 ID:g1ukMqWS0]
ホワイトコール + ブラステルが最強になりましたね。利用者は限定されるけど。



567 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/14(水) 15:11:09 ID:TjYyeZNo0]
万札崩したかったから、この機会にファミマのケータイプリペイドカード買ってみた。
確かに秒数課金の様だ。短縮ダイヤルがないのが面倒だが番号通知が必要で短通話で終わる時は便利かも。
多分>>545のミューカードも同仕様だろう。


568 名前:非通知さん [2008/05/26(月) 06:32:59 ID:KMYg6ehb0]
hoshu

569 名前:非通知さん [2008/05/26(月) 19:47:05 ID:GnsPJ5o20]
公衆電話発信に関して

KDDIクレジットコールカードでは市内通話が90秒/10円でしたが、
2009年9月30日のサービス終了後はNTTテレカの利用で60秒/10円となります。

これに伴って現状の市外通話の利用に関しても、
KDDIクレジットコールカードとスーパーテレフォン有料APを組合せができないため、
サービス終了後はKDDIスーパーワールドカードの利用がお勧めとなると思われます。

NTTテレカとKDDIスーパーワールドカードは金券ショップなどで割引購入可能。

「KDDIクレジットコール」サービスの提供終了について
サービス提供終了: 2009年9月30日 (水)
www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0509/index.html

570 名前:非通知さん [2008/06/03(火) 16:48:20 ID:dFaPX3iy0]
激安発信終了しますた・・・(・∀・)ニヤニヤ
当社が指定する以下の特定事業者が有するBBフォン、BBコミュニケーター「050番号」に対する通話は無料通話の対象外となりますので、ご注意ください。
エスケイサイバーパス株式会社/エスパスコミュニケーションズ株式会社/株式会社アイ・ピー・エス/
ブラステル株式会社/株式会社コスモブリッジ/株式会社東方インターナショナル/株式会社アイルネット

571 名前:非通知さん [2008/06/03(火) 22:28:57 ID:oxO2LuLN0]
>>570
kwsk!

572 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/03(火) 22:44:01 ID:cBluE0YV0]
BBコミュニケーターの転送先をブラステルに指定しておいて、
携帯 --(無料)--> BBコミュ(転送) --(無料)--> ブラステル
とする必要があるのか。面倒くさいし、音質が悪くなりそうだな。

573 名前:非通知さん [2008/06/03(火) 23:36:58 ID:8jbcweE40]
よく分からんが、終わったんならスルーでいいな。


574 名前:非通知さん [2008/06/04(水) 05:29:25 ID:8Xm9oyh20]
>>570
ブラステルって騒いだやついたから対策されたんじゃね?


575 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/04(水) 07:17:00 ID:CDqwijyj0]
プラステルへのアクセスが相当多かったんだろう
SBMのヤツがログを見てこりゃヤバイっと!本格施行時にあぼ~ん
ブラステルも国内通話ばかりじゃ儲からないだろうから対策いい感じって思ってる

576 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/04(水) 09:54:59 ID:8QJAtD890]
ブラステルのブラジル人労働者での普及率の高さは異常



577 名前:非通知さん [2008/06/04(水) 10:00:37 ID:V2AblDge0]
>>571
mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html#attention

578 名前:非通知さん [2008/06/04(水) 12:36:02 ID:fhAgHaSi0]
ブラジルの電話会社だから?

579 名前:非通知さん [2008/06/07(土) 11:28:11 ID:Ac5bcZlI0]
ブラステル発信者通知できるようになったね。固定→携帯の場合。
81311111111(03-1111-1111)って形だけど。
携帯→携帯は試してないので誰かやってね。

580 名前:非通知さん [2008/06/10(火) 01:29:12 ID:7BRSn1iQ0]
SBテレコムの「0063サービス」の番号解約って、電話だけでできる?


581 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/10(火) 22:24:38 ID:olBbHXn70]
できる。

582 名前:非通知さん [2008/06/10(火) 22:33:59 ID:7BRSn1iQ0]
>>581
できるんか。
追加は、申し込み用紙しかだめだけどね。



583 名前:非通知さん [2008/06/18(水) 10:11:29 ID:qAnJlpF70]
ポストペイドからプリペイドへ同番移行は可能なのでしょうか?
可能ならば、ポストペイド契約して国際利用登録した後に
プリペイドに移行すればイージートークが使えるのではと思ったのだが。

584 名前:非通知さん [2008/06/18(水) 15:33:51 ID:eArxhf2b0]
テレコム0063
モバチョ003766
スーパーテレフォン003766
3つ登録してみた。 スーパーテレフォンは、プリペイド携帯に。 
登録削除かんたんなのは、モバチョだね

585 名前:非通知さん [2008/06/18(水) 17:12:58 ID:vtx2uV1i0]
>>584
>テレコム0063
もう受け付けてないんじゃないの?

586 名前:非通知さん [2008/06/18(水) 17:29:52 ID:eArxhf2b0]
>>585
去年登録したのに、回線追加してもらった




587 名前:非通知さん [2008/06/18(水) 21:52:58 ID:w7IlrHiB0]
ここ使えばホワイトコール24で国内固定宛1分5円?
韓国1分4円!アメリカ1分1.5円ウソみたいに安すぎるんだけど・・・
card.kddi-ok.ne.jp/rate/rate.html
SBのページ特定事業者にKDDIの文字が無いし・・・

588 名前:非通知さん [2008/06/18(水) 21:53:50 ID:w7IlrHiB0]
card.kddi-ok.ne.jp/okyaku-koe.html
普通ネガティブな感想を載せるか?なんかヤバそな会社だw

589 名前:非通知さん [2008/06/19(木) 01:18:09 ID:aDf2QKm+0]
そこ
国内25円
アメリカ22円
韓国23円

590 名前:非通知さん [2008/06/19(木) 01:20:57 ID:aDf2QKm+0]
待ち受け用プリペイドでも発信できますよみたいな記述あるけどどうして??

591 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/19(木) 09:47:28 ID:xQcM5cEc0]
アメリカ宛が1分1.5円って・・・最強じゃん
誰かホワイトコール使ってる人実験してみてくれ!!

592 名前:非通知さん [2008/06/19(木) 11:19:54 ID:t8xh6OBU0]
アメリカンには知人居ないし

593 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/19(木) 11:47:25 ID:xQcM5cEc0]
別にアメリカに知人いなくてもテレホンサービスがある!
てかカード買わなくてもヤフーのアクセス番号
050-1300-1300にかけて24時間無料かテストしてクレ

594 名前:非通知さん [2008/06/20(金) 00:35:18 ID:FfBZyHa40]
>>587-593
あまり騒ぐと対策されるだろ

595 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/20(金) 09:13:45 ID:Ao6DyVds0]
コソーリ

596 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/20(金) 09:26:01 ID:Ao6DyVds0]
コソコソ



597 名前:非通知さん [2008/06/20(金) 21:18:55 ID:pBOsLpmm0]
しこしこ

598 名前:非通知さん [2008/06/20(金) 22:02:22 ID:pBOsLpmm0]
スーパーテレホンの、0120発信(携帯)だと、非通知になるのな・・・
003766だと、番号通知できた。
有料APと、0120(固定)だとどうなるんだろう


599 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/21(土) 00:08:00 ID:/6xjK3ZA0]
通知は0037-66だけ。

600 名前:非通知さん [2008/06/21(土) 00:53:56 ID:ArArvIA/0]
>>599
そうなのか。
0120で発信したら、非通知で186をつけてかけなおせ と アナウンスでたけど、料金発生するのかな。。。

モバチョも、別回線で併用してるんだが、どっちかに統一しようかな。。。
003766だから、同時には契約できないし



601 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/21(土) 01:03:46 ID:/6xjK3ZA0]
これを参照。
www.supertelephone.net/news/service061101.html
0037-66を開始したときの案内なのだが、

>また、国内電話は、発信者番号通知も対応いたしました。

と、0037-66だけが対応したことを書いてある。

602 名前:非通知さん [2008/06/23(月) 16:08:54 ID:33ZaHcBv0]
障害者になると携帯料金が安くなることは知っていたけど
まさか自分がメンヘラになって受給資格を得るとは思わなかった

603 名前:非通知さん [2008/06/23(月) 18:33:50 ID:N9ZkrdU60]
けど大して安くならないんだよな

604 名前:非通知さん [2008/06/25(水) 13:49:44 ID:OsuAs3Oa0]
受給資格できてやっとプリケーロングに近づけると思ったけど
ふたを開けてみたら各社の障害者割引しょぼいね
ロングに近づくどころか月の料金1000円きらないじゃん
考えが甘かった

605 名前:非通知さん [2008/06/25(水) 14:50:43 ID:gZk4rUVk0]
障害者はごく少ないんだし
企業イメージを上げる意味でも
月額無料とか通話料・通信料も格安でやって欲しい

606 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/25(水) 15:08:16 ID:bRbmLVxd0]
専用スレあるんだからそっちでやれよ
障害者が使う携帯電話★4
hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198219610/



607 名前:非通知さん [2008/06/25(水) 15:26:29 ID:xQXbdQM40]
ぷりモバイルの電番有効期間中の無料通話発進について
、おたずねします。
説明書に、360日間の有効期間に0120や0800
あての無料通話可能と書いてあるんですが、実際どうな
んでしょう。
SPSのときは、1年半前に、1ヶ月ごらいだけ発進で
きてましたが、その後できなくなりました。

608 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/25(水) 23:23:12 ID:ASTmxna20]
>>605
ごく少ないって20人に1人は手帳もってるぞ

609 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/28(土) 12:04:11 ID:GY/CP7+g0]
SBMのPj使ってるが残高300円を切ってしまった…

とりあえずプリペイドカードを投入したが、
フュージョンに電話して、モバイルチョイスが個人OKなのを確認してから
申込書を請求したよ。

610 名前:非通知さん [2008/06/28(土) 12:34:02 ID:SL0g8/9o0]
>>609
モバチョは、残高ない場合、発信できなかったら困るね

だから、私は0120も使える、スーパーテレフォンにした。

611 名前:非通知さん [2008/06/28(土) 12:35:42 ID:53WFBm2W0]
>>607
これほんとか? すごくいいぞそれ

612 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/28(土) 18:59:23 ID:S/TaQZyj0]
>>610
スーパーテレフォンって携帯からかけられないフリーダイヤルもかけれるの?

613 名前:非通知さん [2008/06/28(土) 19:28:53 ID:SL0g8/9o0]
>>612
それはむりだとおもう
スーパーテレフォンは、003766が使えない携帯でも、0120発信でのアクセスポイントがある

614 名前:非通知さん [2008/07/11(金) 19:54:11 ID:zsuwEj+00]
>>607
先日に客センに問い合わせたら
電番有効期間中360日間の有効期間に
0120などには発信できないと言ってたよ。


615 名前:非通知さん [2008/07/21(月) 17:34:34 ID:rbmDoFZQ0]
>>572
転送技もできなくなった

616 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/26(土) 11:56:52 ID:q9Es4m6t0]
モバチョの申込書を請求したら、
3週間経って忘れた頃に届いたw



617 名前:非通知さん [2008/07/30(水) 11:00:12 ID:cLPuX2uH0]
3月からモバチョ使い始めて初めて請求きたが、事務手数料300円ってなんだよ。
通話料ひと月分に相当するぞ。これじゃたまにしか使わない場合高くつくな。

618 名前:非通知さん [2008/07/30(水) 11:12:31 ID:+6l407lM0]
モバチョのトップページ見ろよ
てゆーかかなり前からこのスレでも
その話出てたぞ
解約するかクレカ払いにするんだな

619 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/30(水) 11:25:51 ID:2cp+r/yT0]
>>617
大手じゃないのだから5円でも請求してくるKDDみたいなこと期待するなよw

620 名前:非通知さん [2008/07/30(水) 11:44:13 ID:+6l407lM0]
モバチョ30秒以内だと10円の損ってのが
ボディーブローのようにけっこう効くね
モバチョ使っても使わなくても料金同じぐらいだ

621 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/20(水) 18:06:37 ID:Uy4VsiiI0]


622 名前:非通知さん [2008/08/20(水) 18:11:00 ID:VDWXRU6b0]
(´・ω・`)ほ、ほ、、、、ほたる

623 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/21(木) 12:26:24 ID:AzcYaSRT0]
(´・ω・`)いか

624 名前:非通知さん [2008/08/21(木) 21:22:08 ID:7bXVP6wu0]
(´・ω・`)どうぶん

625 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/24(日) 11:37:13 ID:7GX8S8EH0]
>>621-624
おまいらおじさんが抱き締めてやるからこっちこい

626 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/24(日) 17:15:35 ID:EqfeWoFM0]
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ



627 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/25(月) 12:05:07 ID:kRfIo0c20]
携帯で050番って意味ないよな。
IP電話各社宛が無料とか3分8円になるわけでもなさそうだし。

628 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/25(月) 14:23:54 ID:kZqU+93d0]


629 名前:非通知さん [2008/08/27(水) 16:24:46 ID:5bSSS5nP0]
0570番号のように着信先を変更できたりするので意味あるよ
問合せ先が0570番号だと料金も高いし無料通話分も消費できないし最悪
ここで話題になっている0063や003766も使えない

企業には0570ではなく050を採用してもらいたい

630 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/28(木) 20:16:53 ID:tx+lSp/I0]
https://www.g-call.com/phone/phone11/

これのことだね。

631 名前:非通知さん [2008/09/13(土) 02:09:20 ID:ZUFRHZjU0]
イージーの携帯への通話料金がいつの間にか安くなってた
既出?
家電にしか使わないけど

632 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/16(火) 23:26:30 ID:/PplT0jO0]
0063を使ってるんですけど、これってMNPしてもそのまま使えますか?

633 名前:代打名無し@実況は野球ch板で mailto:sage [2008/09/17(水) 20:18:00 ID:i8cXiaKl0]
>>632
使える。

634 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/17(水) 20:30:25 ID:Vxa6JqSs0]
>>633
ありがと。届出とかするのかなと思ったんだけど、
サイトを見ても申請方法も何も無いから不安だった。

635 名前:非通知さん [2008/10/08(水) 22:23:45 ID:s16PgwZQ0]
今日はageさせてもらうよ

636 名前:非通知さん [2008/10/13(月) 18:37:05 ID:2LMmLH0K0]
結論
ホワイト+g-コール
これが多分最強伝説




637 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2008/10/13(月) 22:22:12 ID:/eLqNHKc0]
面倒くさい&固定料金がかかるけど、通話料だけの比較なら
ホワイトコール+BBコミュには勝てない。

638 名前:非通知さん mailto:sage [2008/10/15(水) 19:02:28 ID:CYfBRNY+0]
>>636
なに寝言言ってんだ? まさか、G-Callが安いと思ってんのか?

>>637
まだまだ甘いなww


639 名前:名無しでGO! [2008/10/16(木) 08:23:19 ID:oOQTQUtG0]
第三者も30秒課金にしてくれないかな
30秒15円ぐらいで

640 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2008/10/16(木) 08:39:45 ID:Ro+oU1D50]
10秒以内で済ませば10円だな。

641 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/10/20(月) 16:04:21 ID:cBS6mU8+0]
今日気がついたのだが、いつのまにか GCall が発信者通知できてる

642 名前:非通知さん mailto:sage [2008/10/20(月) 16:36:41 ID:CAdMKSeJ0]
出来ないのは一部地域の一部回線から発信したときだけ・・・って事はないのかい?
SoftBankテレコムのみたいに・・・

643 名前:非通知さん [2008/10/26(日) 15:59:31 ID:K0NK19Nc0]
>>641
何を今更


644 名前:公務員=薄給というのは国民を欺くためのデマだった...! [2008/10/26(日) 20:15:22 ID:AMFXSdfW0]
御存じですか?
公務員給与の額の算出は
日本の全企業数168万社のうち
1%の企業しか参考にしていないということを。

公務員給与総支給額32兆円のうち16兆円は税金の無駄
society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224837954/1-22

無駄を無くせば消費税を0%にしてお釣りがきます
医療介護年金の財源不足の問題も一挙に解決

645 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/10/28(火) 07:22:16 ID:4gwuSEpU0]
>>643
もともと非通知だったので使う機会が年に1回くらいしかなかったから、
気がつくのが遅れたんですよ。
非通知にするためわざとGCall使ったのに、折り返し電話が来てびびりました。
それがわかったきっかけ

646 名前:非通知さん [2008/10/28(火) 11:09:24 ID:p7pYFHHd0]
>>645
非通知なら184で
ええんでないかい?




647 名前:花咲か名無しさん mailto:sage [2008/10/28(火) 19:33:41 ID:4gwuSEpU0]
1500円近くGCallポイントが余っていたので
すみません、くだらない理由で

648 名前:非通知さん [2008/10/31(金) 12:06:59 ID:tkGcyifE0]
>>639-640
もっと安い方法があるだろ。

649 名前:非通知さん mailto:sage [2008/10/31(金) 12:24:28 ID:EYsfdR3nO]
>>648兄貴オッスオッス!
ガチホモスレからノンケを追い出して、雄の聖地を作りましょう!
手始めに兄貴の極太イサキ、俺の菊門にブチ込んでください!
四つん這いになって、ケツマンおっぴろげて神妙に待ちます!

650 名前:非通知さん [2008/11/03(月) 17:49:17 ID:GuoeS1Vd0]
>>648
あっそ 
良かったネ

651 名前:非通知さん [2008/11/04(火) 18:59:45 ID:KzK5D2A1O]
GCallが何かわからない自分は情報弱者w



652 名前:非公開@個人情報保護のため mailto:sage [2008/11/04(火) 19:15:18 ID:uhOwp0Qs0]
そういや、テンプレにG-Callが入ってないんだな。
https://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php


653 名前:非通知さん [2008/11/13(木) 20:21:55 ID:04E25vhj0]
禿げ

654 名前:非通知さん [2008/11/20(木) 15:36:31 ID:24uOQm7g0]
最近は全然カキコないな

655 名前:非通知さん [2008/11/23(日) 12:04:05 ID:tumcpvi10]
www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_I1100184031641.gif
www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1100184031340.jpg
容疑者写真キター


656 名前:やまとななしこ [2008/11/24(月) 20:28:38 ID:LC/D6XzW0]
来年のボーナスは期待できない
貯蓄しよう



657 名前:非通知さん [2008/12/04(木) 21:54:48 ID:dFedAWv+0]
浮上

658 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/05(金) 00:39:44 ID:N5MEy+GLI]
やっぱcomicaが一番かなー

659 名前:非通知さん [2008/12/06(土) 21:46:23 ID:ldulumdeI]
age

660 名前:非通知さん [2008/12/07(日) 00:20:43 ID:V2NHou820]
月々ある程度決まった時間話す人なら
普通に無料通話が付いた料金プランが
一番お得かな
俺は、あまり通話しないからジーコ+ホワイトかな

661 名前:非通知さん [2008/12/10(水) 14:47:08 ID:zsygoyb80]
いい加減にG-Callの宣伝やめろよ。
他にもっと安いのがいくらでもあるだろ。
ここはG-Callの宣伝スレか??

662 名前:非通知さん [2008/12/10(水) 14:53:36 ID:e6UgpaDu0]
(´・ω・)?

663 名前:非通知さん [2008/12/10(水) 18:12:35 ID:QRwVvHcr0]
>>661
いい加減出し惜しみするのやめろよ
他に安い方法有るならカキコすれよ
情報乞食がwww

664 名前:非通知さん [2008/12/11(木) 07:19:08 ID:GVvB6Zkj0]
>>663
情報乞食はお前自身だろがwww
ってかお前、まさかG-Callより安い方法全く知らないってか???
ったく、いつの時代の人間だよ...
情報薄弱者が一人前にホザいてんじゃねーよwww

665 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/11(木) 16:26:21 ID:CUfseLRp0]
また痛いのが湧いてるな
冬休みはまだだろ

666 名前:非通知さん [2008/12/11(木) 16:36:41 ID:QT3lujPD0]
>>665
年中休みだから仕方がない



667 名前:非通知さん [2008/12/12(金) 01:22:47 ID:b3v8fqFQ0]
イージートークの1分当たりの価格が
固定6円、携帯21円になってたよ。


668 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/13(土) 00:06:01 ID:pzo+Pd/T0]
>>667
今日いきなり通話可能分数が増えた!
今計算したら、ちゃんと5割増えてるwww


669 名前:非通知さん [2008/12/13(土) 15:36:45 ID:/C5Tk6EZ0]
情報乞食が大喜びだなwww

670 名前:非通知さん [2008/12/16(火) 19:51:20 ID:Sw9+XeMK0]
公衆電話を利用する場合も今回のイージートークの値下げによって、
深夜時間以外ではNTTやKDDIを使うよりもイージートークを使ったほうが安くなったね。
私は今まではNTTとKDDIを使い分けて公衆電話から電話をかけていたけれど、
今回初めてイージートークを申し込んだよ。いい情報ありがとう!

671 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/17(水) 00:25:26 ID:fUlYWivg0]
イージートークって遅延はどんなもんですか?

672 名前:非通知さん [2008/12/17(水) 01:16:24 ID:z7g+GBSo0]
>>671
かける相手先にもよるが、概ね0.5秒~1秒の遅延はある。
あと、突然切れたりすることもあるから、大事な用件や相手には使えない。
それでも、安いからサブラインとして持っておくのがお勧め。

673 名前:671 mailto:sage [2008/12/17(水) 10:43:37 ID:Jp8RGZABi]
>>672
なるほどーありがとう。

674 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/17(水) 17:04:02 ID:g/1R+UPc0]
>>671
イージートークの遅延は、相手先だけでなく 発信側によっても違いが出る
遅延が少ないwillcomからの発信で、これまた遅延が少ない固定電話相手だったら
平均すると0.35秒程度

通常契約のホワイトプランからの発信、固定電話相手だと、0.4秒程度
このぐらいなら、使い物になるレベルと思う、個人的には0.6秒がぎりぎり許容範囲

以前はニュージーランドや英国経由で折り返していた時は0.8秒程の遅延があって会話に苦労したが、
ここ1~2年ぐらいは、中国などで折り返しているらしい(極まれに86表示が出る時がある)

ただ、地域外PJでの使用は注意したほうが良いと思う

675 名前:非通知さん [2008/12/17(水) 19:53:17 ID:UwxZdWYq0]
イージートークで試しに公衆電話から自分の携帯にかけてみたら、
着信は非通知でも通知不可でもなくて、090の携帯電話番号が表示されていたよ。
もしかして、この場合は国内で折り返してるってことなのですか?

676 名前:674 mailto:sage [2008/12/17(水) 20:27:31 ID:g/1R+UPc0]
>>675
旧Jフォンの番号ではないでしょうか?

国内折り返しではなくて、海外で折り返した後にSIP経由で
国内の音声回線に落とす時に、ソフトバンクの無料通話サービスを利用している
のだと思います。相手がソフトバンクで1時~21時なら、通話コストがかかりませんし
SBMなら維持コストも安そうです。

この接続方法はバックボーンをホールセールしている(と思われる)
Betamax GmbH & Co KG のスタイルだと思います。
willcom相手なら070から掛かってくる時もあります(ソフトフォンの場合)

以前は、時々の発現でしたが現在は安定して表示が出ていますが、これも
数ヶ月で仕様変更されるかもしれません。番号表示される事で具合が悪い人が
サポートにメールすると思いますから。

easytalkが、今回のような挙動を示し始めた時期と、音声品質が変化した時期
(質が若干落ちて、そのかわり遅延が減った)が同じだったことを根拠に想像しています。





677 名前:非通知さん [2008/12/18(木) 19:26:07 ID:AY7JXwkY0]
>>676
必死だなww わざわざ文体まで変えてwwwプッ

678 名前:非通知さん [2008/12/18(木) 19:45:51 ID:3zEO6+Fi0]
>>676
ありがとうございます。
調べて見たら確かに旧Jフォンの番号でした。
相手先の電話会社によって着信の表示がそれぞれ違うんですね。

679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/12/28(日) 16:20:10 ID:0Uw35l4l0]
イージートークだけどさ。
フェリーとか船舶の公衆電話でも使えるの?
海の上だと携帯はほとんどが使えなくなるし、船舶の公衆電話は料金が高い。
これでイージーが使えるなら買ってやってもいい気もする。
AUプリペイドだと基本的に使えないから買う気も無かったんだけどね。

680 名前:674 mailto:sage [2008/12/28(日) 23:09:49 ID:7W5v9Ax80]
>>679
船舶公衆電話・ドコモのワイドスターだと思うけど
easytalkの国際利用ダイヤルには手続きしないと繋がらないんじゃないかなぁ

comicaやsupera-telephoneの方が可能性があるような気がする
少なくとも接続の可能性は高いと見る。

試しにそれぞれのアクセス番号に「接続できるかどうか」
次に「二重課金(誤課金)されていないか」を確認


denwakyoku.jp/public_telephone.html
ちょっとググった、ここの下の方にある船舶公衆電話の写真

電話機の下に何かサービス用のシールが2枚張ってあるけど、
0120の数字が読み取れるから、二重課金の可能性は少なそうだけど
自己責任で

※super-telephoneの0120は「番号ポータビリティ」で自社のフリーボイス化(0800)されてるっぽいから
注意


681 名前:備えあれば憂い名無し mailto:sage [2008/12/28(日) 23:20:03 ID:Xwde5wUb0]
>>買ってやってもいい
何様だ、お前?

お前は買わなくていいよww

682 名前:非通知さん [2008/12/28(日) 23:31:48 ID:4o5D0SyG0]
☆☆☆ NHK解約祭り開催中! 鬱陶しいコールセンターに電話する必要はありません! ☆☆☆
いきなりハガキを送るだけ!!!
(表)
・所轄放送局か営業センター宛(www3.nhk.or.jp/toppage/local_program/honbu/で調べられる)
(分からなければ 〒157-8530 NHK事務センター(住所不要))
(裏)
・「放送受信機廃止届」
・解約理由(平成X年X月X日にテレビ故障の為 NHKの受信を目的としない受信設備の為(放送法32条))
・住所氏名電話番号
・お客様番号
・印

ハガキなんか有効なの?→YES
(受信契約者が作った文書でも必要記載事項が書かれていれば受理する(受信規約取扱細則11条の2))
NHKが「届いていない」と言い逃れするなら配達記録郵便(290円)にしよう
必要事項www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk1.jpg
本物www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/images/nhk2.jpg


683 名前:非通知さん [2008/12/29(月) 06:43:15 ID:eEJZORZu0]
>>680
詳しくありがとう。
乗ってみたときにでも他ので試してみるよ。

>>681
ここの一番最初のスレのスレ主
様はいらね。

684 名前:非通知さん [2008/12/30(火) 01:19:00 ID:XaPdmDmM0]
定額掛け放題サービス開始


EXA エキスパートアライアンス2
namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1230242062/

i-exa.com/index.php?FrontPage
次世代通信サービス
携帯電話料金を定額で使ってみませんか、月額4000円で
一般電話・携帯電話・海外36ケ国対応  PHSも対応できるようになりそうです。
  家族は2名まで同一口座引き落としで価格は2500円です。
                  現在お使いのキャリアはそのままで一番安い契約がおすすめ   です。私の場合はソフトバンク¥980円です。www.exa11.co.jp/exa_mc/living/index.html

あやしい



685 名前:名無しでGO! mailto:sage [2008/12/30(火) 09:20:09 ID:KMm+qwvd0]
近未來通信

686 名前:非通知さん mailto:sage [2009/01/01(木) 17:39:24 ID:kzo/XgXF0]
>675

 WILLCOM→easyTalk→au:非通知
 米国→easyTalk→WILLCOM:0803~ 
でした。




687 名前:非通知さん [2009/01/30(金) 17:01:06 ID:/0C5c0ZT0]
>684
完全にマルチ商法の会社だよ
昨年の12月17日に埼玉スーパーアリーナで
怪しいクリスマスパーティーをやった組織

688 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2009/03/05(木) 16:16:44 ID:9SVBIvNL0]
フュージョンでいきなり請求が来たので、すわ誤課金とばかりに電話して確認したら、
本当に自分で使ってた。恥ずかしい。。。
月々3000円以内の人は最大3ヵ月まとめて繰越してから請求が来るのでびっくりするよな。
しかもクレカだから、〆てから2ヶ月くらい遅れて請求くるし
でも、おかげで通話明細の見方がよくわかった。
トップページ=>0038.net=>インターネット明細、で確認できます
とほほ

689 名前:非通知さん [2009/03/07(土) 19:54:59 ID:v8TS3BVC0]
セックス

690 名前:非通知さん mailto:sage [2009/03/08(日) 03:37:42 ID:tt/aJ+IH0]
マスコミは連日のように麻生批判を繰り返しています。
その低レベルな報道に、ネットと無縁の世代も含めた半数以上の人が
疑問に思っている事が最近の調査で分かりました。
民主党が政権を取ると誰が得をするのか?
民主党を推し進めるマスコミは何の目的があるのか?
マスコミが全く報道しない「なぜ?」を知る事によって、
日本の恐ろしい実態が浮かび上がってくるのです。
それでもあなたはマスコミを信じますか?

『国民が知らない反日の実態』
www.youtube.com/watch?v=wbXwZOtMxCU
www.nicovideo.jp/watch/sm6333163

マスコミが沈黙した国籍法改正案
www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=WfLfutS9PKw
www.nicovideo.jp/watch/sm5243363

中国共産党によるマスコミ工作「日本解放第二期工作要綱」
www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY
www.nicovideo.jp/watch/sm1061383

新聞・テレビが報道しない麻生総理の実績
www.youtube.com/watch?v=w1M7E3T8MKo
www.nicovideo.jp/watch/sm5962020

691 名前:非通知さん [2009/03/11(水) 22:40:06 ID:gVSzETj20]
0063(個人)。登録携帯の変更は、まだできますよね?
電話経由でOKでしたっけ?OKなら電話番号どなたかご教示くださいまし。

692 名前:非通知さん mailto:sage [2009/03/12(木) 10:01:54 ID:zDyZQSWp0]
ここのことかな
www.softbanktelecom.co.jp/business/phone_service/0063_keitai/index.html

693 名前:非通知さん [2009/03/12(木) 23:42:21 ID:PBZp/TJQ0]
THX
最近きた明細に書いてありました0800-222-0061にでんわしてみます

694 名前:非通知さん [2009/03/13(金) 20:05:57 ID:LLPvCMSV0]
でんわしたら、登録解除(解約)は電話だけでできた。
新規の携帯回線の登録は、書面のみなので、その書類を
送ってもらいました。

695 名前:非通知さん [2009/03/14(土) 14:32:21 ID:zK8t2cYW0]
コミカ一枚買おうかと思うんだけど、1000円のカードが680円の所はあった。
もう少し安い所ある?

696 名前:非通知さん [2009/03/26(木) 14:46:48 ID:SohM5DIGO]
ちんぽ上げ



697 名前:非通知さん mailto:age [2009/03/28(土) 15:15:52 ID:YpFPiQ8U0]
すかいぷ使え

698 名前:非通知さん [2009/03/29(日) 16:33:05 ID:Hz4Ko9CO0]
もうそんなに得にならないだろ

699 名前:非通知さん [2009/03/31(火) 21:38:44 ID:Ok+BykFG0]
>>697
出た!
スカイペ房

700 名前:非通知さん [2009/04/05(日) 13:47:35 ID:fyV510wN0]
いいんだよ、相互観賞しやすいから。

701 名前:非通知さん [2009/04/06(月) 13:36:28 ID:9q5nJvnM0]
グローバルカード

702 名前:非通知さん mailto:sage [2009/04/06(月) 13:39:42 ID:TTnhs2FYO]
>>701
近未来通信だっけ?

703 名前:非通知さん [2009/04/14(火) 02:50:35 ID:ZqfzP/m70]
近未来通信・・・何もかもが懐かしい・・・

704 名前:非通知さん mailto:sage [2009/04/14(火) 20:53:19 ID:4WgvZK0z0]
近末来通信・・・なあ


705 名前:非通知さん [2009/04/15(水) 16:13:56 ID:+GWKHecu0]
まだ使っているひといるの?

706 名前:非通知さん [2009/05/13(水) 20:38:17 ID:Mx57f2dUO]
いろいろな意見がありますが、ここを参考にすると自分的にはコミカが一番いいのかな?取り敢えず使ってみます。みなさん情報ありがとう。



707 名前:非通知さん [2009/05/18(月) 19:57:44 ID:RDy4uBIh0]
コミカのメリットを教えて下さい。

708 名前:-7.74Dさん [2009/05/24(日) 12:27:23 ID:tAdycOMk0]
>>707
公式ホームページを読んでみな。
スレのテンプレのサービスも見てみるといい。
それぞれ特徴がある。
その上でスレを読んでみるといい。
それで分からなければ分からない点について聞くといい。
一から十まで教えてくれる暇人はいない。

709 名前:非通知さん [2009/05/24(日) 23:49:28 ID:rI8MOjo1O]
>>707
706だけど708さんの言う通りです。俺も色々調べたしここの意見も参考にした結果ただコミカが自分の使い方にあっていただけでメリットなんて説明しても貴方の使い方次第で変わってきてしまうのでデメリットになってしまうかもしれません。

それだけでは、いじわるなので…
入手しやすいもので試してみて自分なりに判断してください。コミカやNTTコミュニケーションのワールドプリカなどなら金券ショップで安値で入手できると思います。

710 名前:非通知さん [2009/05/26(火) 20:06:22 ID:pFh0RBko0]
ありがとうございます。
但し,私の使い方ではコミカの通信費に関してはあまりメリットがないと判断しました。
参考までにコミカの60秒通話した場合の通信費は下記のとおりです。

固定 -> 固定 :\20/60sec , 固定 -> 携帯 :\36/60sec
公衆 -> 固定 :\66/60sec , 公衆 -> 携帯 :\90/60sec
携帯 -> 固定 :\40/60sec , 携帯 -> 携帯 :\60/60sec







711 名前:-7.74Dさん [2009/05/27(水) 20:31:22 ID:PuhXqtSX0]
>>710
ある程度調べて来たんだね。
んじゃ ちょっと相手するか。
コミカのメリットは料金については、安売りのところで買えばその半額程度で収めることができる。
後は、6秒課金なので、分課金に比べて無駄が少ない。
通話品質については、実用上問題が無いレベルだけれど、ごくたまに遅延が気になる場合がある。
元の電波がアンテナに届きにくい場合などのようなので、そのまま掛けても結果的には多分あまり変わらないだろう。

AUのプリペイドで無ければ費用面ではイージートークを使った方がいいと思う。
あちらは固定電話相手なら一分6円とかの場合もあるからね。
携帯相手ならモバイルチョイスか0063系のOEMと言ったところになるだろう。
これは番号通知有りで、一分31.5円とか30円の分課金になる。
通話時間が短いならケータイプリペイドカードなるものも番号通知有りで、一分
45円で6秒間課金くらいのようなので、これもいいとは思う。
プリペイド携帯であれば、このくらいしかそこそこのが使えないけれど、携帯の契約内容
により使えるサービスが変わるから、どこの携帯会社の携帯で、通常契約なのかプリペイドなのか
を明らかにして、どう使いたいのかを含めて聞いた方が、アドバイスしてくれる人もしやすいと思う。(その辺の判断については任せるけどね。)
同じ携帯会社間無料とかもあるから、第三者課金使わない方が得と言う場合も多いからね。

712 名前:非通知さん [2009/05/27(水) 21:02:27 ID:Z3Wu4cFnO]
>>711
710じゃないけどとても参考になりました。
そうか…コミカの他にケータイプリペイドがあったか…30秒未満ですむならこちらもいいかもしれませんね。でもコミカなら1000円で1150円使えるからやはり使い方しだいですね。

713 名前:非通知さん [2009/05/27(水) 22:38:57 ID:PuhXqtSX0]
>>711
ええっと記入ミスしたか。
0063系はプリペイド携帯では使えないんだった。
こちらはホワイトプラン等との組み合わせだといいんだった。

>>712
 コミカを使うと言う事は私と同じAUプリペイドの方かな?
KDDIの国際利用登録が出来ないからイージートークが使えないのは非常に痛く感じています。
次点でいいコミカを使っています。
番号通知が無いので、対固定にしか使えませんが、なるべく要領良く話して6秒課金のメリット
を生かそうとしています。
 以前プラチナプランの中のケータイから自宅と言うプランも検討しましたが、新規番号発行の為別途
ユニバーサル料金が掛かる事と課金単位が6秒課金よりも長い為番号通知はあるもののあまりメリット
が無いと言う事でこれの申し込みは見合わせました。(いたずらや勧誘の電話が多い場合には見分けが付くのでいいようです。)
安く買えば非通知の中では、イージートークの次にいいのではないかと思います。
 対携帯では、ケータイプリペイドカードは、興味があるもののあまり電話を使わない関係上いざ掛けた際時間がどうなるか
判断が付きにくいので、モバイルチョイスの登録に留めています。
やはり自分の使い方に合った選択が重要ですね。


 


714 名前:非通知さん [2009/05/28(木) 00:09:18 ID:0Xzk7hlV0]
コミカのデメリット
「有効期限がある」

期限切れま近でサミングするときは、新カードの有効期限に注意。

715 名前:非通知さん [2009/05/28(木) 20:06:45 ID:lag3D7aG0]
とても参考になりました。どうもありがとうございます。
コミカもそれなりにはメリットがある物なんですね。


716 名前:非通知さん [2009/06/15(月) 14:51:08 ID:GwfwMaVz0]
www.supertelephone.net/news/service090604.html
■サービス終了のご案内


2009/06/04
お客様各位
フュージョン・ネットワークサービス株式会社
スーパーテレフォン カスタマーサービス

スーパーテレフォンサービス 新規お申込み受付終了のお知らせ




この度、スーパーテレフォンサービスは、弊社都合により、誠に勝手ではございますが、下記の日時をもちまして、
新規のお申込み受付を終了させていただくことにいたしました。

新規受付終了 日時: 2009年6月4日(木)17時

何卒ご理解を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 

[スーパーテレフォン・カスタマーサービス]

Tel: 0120-987-900 Fax: (03) 5276-5326 Email: s-phone@gol.com






717 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/07/13(月) 09:47:36 ID:0zNvgBho0]
スパテレが新規申し込み停止なら安心だフォンのユーザーはどうしてんのかな?
代替サービスあるの?

718 名前:非通知さん [2009/07/13(月) 19:53:43 ID:gWtKnj5W0]
たぶんスパテレが終了するまで限り使いつづける。
代替サービスがあるのかわからんがこっちでも少し調べた。

有料APならば
Brastel(03,06,052,050),AccessPlus(03),comica(03),
iB Global Channel Phone(03,06),など...。

使えるかどうかわからんが、AccessPlusならば0120発信がある。

AccessPlus
acplus.jp/acp/renew/
acplus.jp/acp/renew/howto/index.html

iB Global Channel Phone
www.ibrid.co.jp/gcp_personal/ib-global-channel-phone/0100.html

719 名前:名前なカッター(ノ∀`) [2009/07/15(水) 07:00:04 ID:f48Gbpel0]
安心だは、最初の番号で通じるのが前提だから面倒だね。
フリーダイヤルで通じてそれから相手先番号等の入力だもんね。

720 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/07/25(土) 01:47:10 ID:l+ziTJYb0]
スパテレ、10月22日(木)で終了。
www.supertelephone.net/news/service090723.html

>代替サービスや、今後の詳細なスケジュールのご案内につきましては、
>順次お客様へご郵送させて頂いております。

代替なんてあるのかな?

721 名前:非通知さん [2009/07/26(日) 18:13:12 ID:bOshniQ/0]
フュージョンの他のサービスだったら、0037発信だと使い方が同じだから、
たぶんモバイルチョイスの事じゃないかな? 但し、0120発信が無くなるけれど...。

722 名前:非通知さん mailto:sage [2009/07/28(火) 01:17:03 ID:B+3USK4P0]
>717

ブラステルとケータイプリペイドカードも0120の番号ありますね。
ブラステルはNTTパーソナル等用のAPが未だ使えるようです。

PHS発信の料金。6秒課金。
 ブラステル:固定電話宛 26.33円/分
 ブラステル:携帯電話宛 48.円/分
 ケータイプリペイドカード:112円/分 (アナウンスは「1000円で8分54秒利用できる」 と言う内容)


723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/08/08(土) 01:08:40 ID:fsZZFeDN0]
スパーテレフォン終了で
モバチョ移行案内きたー

モバチョに別で入ってるからいらないけど

724 名前:なまえないよぉ~ [2009/08/12(水) 01:42:51 ID:oAR4LkEZ0]
テレコムの0063は、個人向けなくなったけど、個人契約してる香具師いる?

725 名前:名無しさん┃】【┃Dolby mailto:sage [2009/08/12(水) 12:52:41 ID:0kLccJTk0]
オイラは照混からジーコに乗り換えた

726 名前:名刺は切らしておりまして mailto:sage [2009/08/12(水) 15:16:03 ID:B3iA+ujZ0]
そのまま使えてるよ



727 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2009/08/24(月) 08:15:20 ID:TnnNufJv0]
スーパーテレフォン終了対策にVIVAPLUSを始めてみた。
そんなに悪くはなさそう。

728 名前:名無しさん@ご利用は計画的に [2009/08/24(月) 08:42:54 ID:fhAUesHv0]
>>724
のし

729 名前:名無しさん@電話にはでんわ [2009/09/13(日) 16:05:25 ID:HlMuPsS60]
VIVAのAPにかけて見た
電話帳に同じ番号があってCARD-COMと表示されたw


730 名前:名無しさん@どっと混む mailto:sage [2009/09/13(日) 19:55:34 ID:T0Vr9ml80]
ブラステルの携帯→固定が値下げされてた。
www.brastel.com/pages/jpn/rates/newrates.html

旧 3.3円/6秒
新 2.333円/6秒 または 2.733円/6秒 (発信者の地域により異なる)

携帯→携帯は以前のまま5円/6秒。


731 名前:非通知さん [2009/09/18(金) 15:22:43 ID:9zIPE55o0]
0037601 のカードロムはスゴカッタ!
全国無料にとどまらず、勝手に090から始まる11桁のランダム発信番号を
通知するものだから、186通知を要求するところも突破でき、
イロイロ遊べたよね。

732 名前:非通知さん mailto:sage [2009/09/18(金) 17:49:02 ID:f8ERb2m4P]
ランダムじゃなく他人の実在する登録番号
無料じゃなくそいつの残高が減るだけ

733 名前:非通知さん [2009/10/28(水) 00:19:21 ID:gBo3OKv50]
メール定額・無料通話無しプランが出てきたからまたこのスレが役に立ちそうだage

734 名前:非通知さん mailto:sage [2009/11/07(土) 15:42:08 ID:g7f3IlZi0]
学級閉鎖とかは、学校保健安全法に基づいて行われている。

学校保健安全法第20条
> 学校の設置者は、感染症の予防上必要があるときは、臨時に、学校の全部又は
> 一部の休業を行うことができる

つーわけで、閉鎖を決めるのは「学校の設置者」なんだよね。
阿久根市立の学校の設置者は市であって、決めたことの責任は市長にあるのだが。w

735 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん]
あぼーん

736 名前:名前書くのももったいない mailto:age [2009/12/27(日) 23:37:32 ID:NDKi3T++0]
あげ



737 名前:sage [2010/01/28(木) 23:56:29 ID:52stfhXe0]

コスモゴールドカード
平均1円お安い料金になったみたいですね。
発信者番号がまた可能になったみたいだ。

※発信者番号について
日本携帯着の場合は発信者番号が通知されますが、
日本固定着の場合は非通知となりますのであらかじめご了承ください。
www.cosmobridge.co.jp/cbj/cbj-web/index.htm

738 名前:非通知さん [2010/02/05(金) 12:56:41 ID:7yYEac9U0]
これはこれで便利ではあるが、会社がどれくらい持つかは気にはなるな。
カードコム使ってた人なんかはいいんだろうが、携帯から携帯で、一分37.5円
番号通知で6秒課金なら短時間はこのカードゆっくりならモバチョと言ったところか。
残高期間の確認と、会社が潰れた場合を考えると小額しか入れれんね。
うーむと言ったところだ。

739 名前:非通知さん mailto:sage [2010/02/05(金) 13:36:23 ID:cS6Xlnx20]
発信者番号が可能だったときは私も利用していました。
一年前くらいから通知がだめになったので利用は控えてましたが
通知が可能になったみたいなので再度使ってみよう

コスモゴールドカードは外国によく電話する人にとって
利用者が多いですよ。不安な2000円のチャージで使えばいいんだし。


740 名前:非通知さん [2010/02/05(金) 13:57:36 ID:7yYEac9U0]
携帯から携帯に通話料金が年間2000円に行くかどうか微妙な人は残高の繰越になるから利用は微妙だと思う。
コミカとか大手のカードはある程度の期間大丈夫そうではあるので、繰り越しても少しは安心感があるが、ここに
それと同等を求めるのは無理がある。
あまり掛けない人は微妙で、ある程度掛ける人には十分ペイする内容だと思うよ。
で、自分は最近利用が以前より増えているので、ソロバン弾いて検討してみようかと言うところだけど、多分微妙なラインになりそうだ。


741 名前:非通知さん [2010/02/05(金) 21:07:08 ID:UzGQi27k0]
年間2000円ぐらいならカードなんか使わずに無料通話分で吸収できるだろ。
下手にカード買って使い残りが出来たほうが無駄すぎ。

742 名前:非通知さん [2010/02/06(土) 03:50:04 ID:iv40Rj+80]
プリペイドだと無料通話は無いんだよね。
で、この手のサービスを組み合わせると言うことになる。
通常プランの低価格帯のも場合によっては、どれかを利用すると安い場合もある。
利用者それぞれがベストな判断をすればいいと言うだけのこと。

743 名前:非通知さん [2010/02/06(土) 11:35:03 ID:f3Mjwva80]
>>742
  _, ._
( ゚ Д゚)はぁ?
プリペイドなんて無料通話の固まりだろ
\3000カード入れれば丸々3000円が通話分だろうが

744 名前:非通知さん [2010/02/06(土) 12:11:28 ID:iv40Rj+80]
無料通話の捉え方の違いだな。
俺は同じキャリア同士の通話が無料とか一定金額までなら掛けれるとか通常契約で言う
ところの通話無料が無料通話だと捉えている。
プリペイドはそのまま掛けると一分100円くらいは取られるから無料だとは思わない。
サービスの廃止時に累積金額の内一定金額までなら返金等の措置が取られると見込まれるので、
わざわざ第三者課金サービスを使用してまで本体の累積金額の消費を抑えるのがスレの趣旨なんだけどね。
で、本体の消費抑える為とは言え第三者課金サービスの残高の維持期間更新のために再入金が必要な場合は
それでペイするのかどうかの検討が必要と言う話なんだけど・・・


745 名前:非通知さん mailto:sage [2010/02/06(土) 12:29:02 ID:2SmBp3Av0]
お前の定義はblogでやれよ

746 名前:非通知さん [2010/02/06(土) 12:47:25 ID:iv40Rj+80]
多少意見が異なっても初めにスレ立てた時はこんな感じの趣旨も含まれていたんだけどな。
まあ人それぞれの見解があるからこの辺にしとくけど、レスが付いたから答えたまでのこと。
それにいちいち突っ込んでとなるとスレと関係の無い方向で荒れるから、突っ込みもこの辺で
お開きにしてもらいたい。

このサービスについての検証とかの方が有意義だからスレの為になるレスを望むよ。



747 名前:非通知さん [2010/02/07(日) 11:07:29 ID:Kk7B/t3W0]
似たようなのでコスモゴールドサービスとるるるカードと言うのもあるんだね。

748 名前:非通知さん [2010/02/07(日) 12:28:33 ID:ksK5MIMO0]
>>742,744
その定義でよいよ

749 名前:非通知さん mailto:sage [2010/02/07(日) 21:35:00 ID:ezhRZZBU0]
>>733
その件で久しぶりにこのスレにきました
MNPだと実質無料機種があるので、docomo au を2年ごとに渡り歩くことになりそう

750 名前:非通知さん [2010/02/09(火) 21:50:13 ID:9QQrtFxD0]
コスモゴールドは固定に掛ける場合番号通知無しで6秒課金一分22円 BBフォンが16.695円となってる。
IP電話全般も同料金ではないかな?
イージートークには負けるにせよIPは安い方では?
コミカはIPに電話出来たっけ?


751 名前:非通知さん mailto:sage [2010/02/16(火) 23:51:22 ID:GwCZbYE90]
『テレコムサービス(株)』のサイトにtelca!(テルカ)という30秒21円のカードが
あったがどうなんだろう。

752 名前:非通知さん [2010/03/18(木) 10:51:56 ID:6nk8n70q0]
保守

753 名前:非通知さん mailto:sage [2010/03/26(金) 23:24:08 ID:l1aFaIru0]
Easytalk
市外局番+177が繋がらなくなったような。(ウィルコム発信の場合)
81-地域番号-177も繋がらない…‥・

754 名前:非通知さん mailto:sage [2010/04/22(木) 00:35:25 ID:FEmxXHz50]
4年ぐらい前はこのスレを見てたけど、当時と状況が変わってるかも
しれないので質問させてください。

以下の条件を元にこのサービスを選ぶ場合、一番安いのはG-Callかな
と思うけど、もっと安いところってありますか?
ttp://www.g-call.com/phone/phone01/dom_mobile.php
SBとauのポストペイ計2回線から、国内通話用のみに利用予定です。

1. 番号通知可
2. 料金の安さ
3. 発信に手間が掛からない
4. 遅延が少ない

755 名前:非通知さん [2010/04/25(日) 17:11:38 ID:8fsQR2Z20]
通知可じゃないケースがいくつかある
モバチョがいいかも

756 名前:754 mailto:sage [2010/04/25(日) 21:52:53 ID:5J1f/uAS0]
>>755
レスありがとうございます。

G-Callが通知できないケースってどういう場合でしょうか?
>>754で書いたページによると、固定電話とCATV電話宛は
通知できないようですが、それ以外にもあるのでしょうか?
また、通知できない場合、どのように表示されますか?(※)
(『非通知』『通知不可』等)
あと、G-Callが通知できないケースでも、モバイルチョイスなら
通知可ということなのでしょうか?

(※) ただこの辺りは着信側の回線種類?によっても異なるかもしれませんが。
去年の秋か冬頃に、公衆電話からauへの着信があったとき『非通知』と
表示されてましたし。
数年前のJ-PHONEのPDCやDDIポケットは『公衆電話』と表示されたような
気がしますが、ここ数年公衆電話からの着信が皆無なこともあってうろ覚え…

一応、携帯宛の通話時に使うのが主になると思うので
他へ通知できるかどうかはあまり重要視していません。



757 名前:非通知さん mailto:sage [2010/04/26(月) 17:52:44 ID:jF3FugdR0]
非通知じゃなくて通知不可とか聞いたことのないような表示になるよ
なんか忘れたけどさ
ケイタイメインならいいんじゃないかな

758 名前:756 mailto:sage [2010/04/26(月) 21:39:23 ID:jcZOd4DU0]
>>757
ありがとうございます。
番号通知に関する件に関してはG-Callと
モバイルチョイスに問い合わせてみることにします。

ひとまず『非通知』でなければ、非通知拒否設定してる
相手にかけても拒否されないみたいなので、
それだとありがたいのですが。

759 名前:非通知さん mailto:sage [2010/04/30(金) 21:06:03 ID:tvc0nQSQ0]
756じゃないがちょっとG-callに問い合わせ電話したが今日は誰も出なかったぞ
連休もずっと休みだし

760 名前:非通知さん mailto:sage [2010/05/04(火) 22:55:03 ID:qgUGfSzE0]
自分ちに電話すればわかるじゃん

761 名前:非通知さん [2010/05/30(日) 07:00:23 ID:w97sSni/0]
モバイルチョイス
番号通知、発信容易、基本料無、通話料まあまあ。
普通の携帯電話と同様に使える中では最良か?

G-Call
発信容易、通話料はモバイルチョイスより安い。番号通知は固定とソフトバンクの一部で出来ない。
番号通知を犠牲にするならこれか?

イージートーク   
プリペイドフォンカード最低購入額1000円、最終通話から6ヶ月が利用期限
通話料は固定が1分9円、携帯が29円で最安クラス。
しかし発信がかなり面倒で番号通知も不可。手間を惜しまないならこれか?


結局、この三択じゃないの?


762 名前:非通知さん mailto:sage [2010/05/31(月) 10:24:19 ID:PIzbVrgr0]
>>761
G-Callは、SBで番号通知ができないのってPDCだけじゃなかった?
それだったらもう停波してるから関係ないと思う。

763 名前:非通知さん mailto:sage [2010/05/31(月) 12:39:50 ID:gjgHBsw70]
かける割合が多い固定電話のいくつかがイタ電予防のために非通知を受けて
くれないから、G-Callは選ばなかった。


764 名前:非通知さん mailto:sage [2010/06/24(木) 05:45:05 ID:T9FlVW+A0]
モバチョとジコ使ってます

765 名前:非通知さん mailto:sage [2010/06/24(木) 09:31:58 ID:6MTs0uwZ0]
( ´_ゝ`)フーン

766 名前:非通知さん mailto: [2010/06/26(土) 09:10:59 ID:ojsWrh7z0]
>>761
その三つは三択というより、単なる定番な。
ただ、モバチョとG-Callはそれほど単価が安くないから、それほどメリットは無いかな。
あと、EasyTalkはルートにもよるが音質や接続的に問題があるから、相手先によっては
使えないし、予備的に考えた方が無難。

国内だけじゃなく海外にも目を向ければ、他に優れた選択肢がいくらでもある。
但し、Skypeみたいな糞は初めから無視でOK。



767 名前:非通知さん mailto:sage [2010/06/26(土) 09:38:51 ID:pVBZHcSI0]
内容の無いことをさも意味有りげに書くバカ。

768 名前:非通知さん mailto:  [2010/06/27(日) 20:42:58 ID:ImkUUVRk0]
>>767
何も書けない情弱がホザいてるなw

769 名前:非通知さん [2010/07/02(金) 21:15:24 ID:Oc9rA1XK0]
age






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef