- 1 名前:非通知さん mailto:sage [2005/12/30(金) 09:34:17 ID:G0zfdzwV0]
- テンプレ等は2以下に・・・
- 257 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/01(木) 04:40:43 ID:ctgYaLSx0]
- >>253
他にどう解釈しようがあるのかと いい加減勘違いしたと認めれば良いのに
- 258 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/01(木) 20:13:23 ID:U+/of1W2O]
- >>234からまだやってんだ
配分の見込みがない、から手を上げないのと、 >>243、>だから俺は初めから「スルーしてた」と言ってるだろうが。 要らないから何も言わないんだろ。 では全く違う。 現在はいちよう追加割り当て基準を満たしているしな。
- 259 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/01(木) 21:24:42 ID:ctgYaLSx0]
- >>258
ログ読み直せ
- 260 名前:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I [2008/05/01(木) 22:34:37 ID:CTRllaSe0 BE:60523643-2BP(1003)]
- >>256
ドコモの1.5GHzmova(シティホン/シティオ除く)って東名阪だけに 割り当てられている1470MHzあたりや1520MHzあたりのこと?
- 261 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/01(木) 23:35:24 ID:O9mZC89E0]
- >>258 ( いちよう(×) → いちおう → 一応 )
- 262 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/02(金) 06:11:45 ID:x5BNzBn30]
- >>256
ドコモ1.5の広い方って全国なんだっけ? >>258 言訳見苦しい
- 263 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/02(金) 07:29:56 ID:le6kuA1FO]
- >>262
スレの頭から読め、カス>>230のリング先
- 264 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/02(金) 08:18:42 ID:x5BNzBn30]
- リング?
あれはTV版(2時間ドラマ)が好きだったぞ?
- 265 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/02(金) 09:29:12 ID:nNE6nLZX0]
- >>260
そう >>262 ドコモの1.5GHzは東名阪だけだからこの図が嘘
- 266 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/03(土) 09:59:31 ID:TxXNWAvA0]
- まあ本家の総務省のデータもほぼ同じだし別にイインジャネ?
www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/keitai-syuha/pdf/041021_3_s5.pdf
- 267 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/03(土) 11:02:48 ID:HdP66UQl0]
- 良くないだろ、本家の図が正しいならともかく。
- 268 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/03(土) 12:55:42 ID:1qJR/tMw0]
- 免許自体は全国なんじゃないの。
新潟もエリアに入ってるし。 ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/mova/kanto/cityphone/
- 269 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/03(土) 16:59:22 ID:Pbs/YpxQO]
- >>268
新潟はドコモ関東エリア 、SBM、AUは東北エリア
- 270 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/03(土) 17:39:35 ID:TxXNWAvA0]
- 結局 東名阪の意味が曖昧って事かw
- 271 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/03(土) 19:01:12 ID:HdP66UQl0]
- まぁ他所でもつかってないみたいだから新潟の免許出しても問題なさそうだけど、
免許自体はどういう単位で出してんだろ、県単位かな? それとも免許自体は全国でドコモ東名阪3社のみのサービスだったとか?
- 272 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/04(日) 00:57:59 ID:/7pUjYg2O]
- >>271
地域会社に対して無線免許を出してるのでは、 で、免許を取得した以上一定期限に一定エリアをカバーする義務が発生するかと。 つまり、ドコモは新潟県を関東エリアに入れてるから、ドコモのみ新潟県をエリア化、
- 273 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/04(日) 08:35:04 ID:YhfZQJZ+0]
- 1.7GHzだけど、東名阪の定義は総合通信局の管轄区域で決まるらしい。
ttp://www.soumu.go.jp/s-news/2006/060315_2.html さすがに、キャリアの地域会社の区分では出さないだろう。お上のすることなんだから。
- 274 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/04(日) 09:39:55 ID:XOtmAHFi0]
- 会社単位で正しいっぽいけど、
例えばもしIDOと北陸セルラーとか ツーカー東海とデジツー北陸の 両方が新潟を入れたりしてたらどうしてたんだろ? (後者はデジホンの周波数が使えるけど)
- 275 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/04(日) 09:43:45 ID:XOtmAHFi0]
- あ、見落としてましたごめん。
管轄区域なら納得だわ。
- 276 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 20:00:09 ID:EojtxQAv0]
- 米国ではWiMAXとLTEが、ガップリ4つに組んで張り合う訳か。
モバイルWiMAXを全米展開・スプリントとCATV連合、LTE陣営に対抗 it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000008052008
- 277 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/09(金) 22:03:49 ID:g88UiaHW0]
- >>276
>ガップリ4つ itmediaさん、32億ドルを、32億円とタイトルに誤記して修正無しですね。
- 278 名前:非通知さん mailto:sage [2008/05/10(土) 00:52:03 ID:2vhkePAG0]
- >>276
スプリントをドイツ・テレコムが買収ってな話もあり、そうなるとスプリント/T-MOBILE USA (ドイツテレコム子会社)連合が、LTE陣営(GSM/WCDMA/HSPA)になるかもしれない。 CDMA2000とWCDMAの行方 part9 hobby11.2ch.net/test/read.cgi/phs/1179964026/906-
- 279 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/01(日) 20:22:33 ID:abVTmzN80]
- 月刊テレコミュニケーション6月号の1.5GHz帯へのLTE導入記事面白いw
ソフトバンクの25MHz×2の総獲りもありえるだって 1.5GHz獲得にはKDDIも消極的、ドコモは代替え周波数帯があれば立ち退きに応じるだろうだと。 700/900MHz帯がKDDIの本命だから1.5GHz帯はあげてソフトバンクの700/900MHz帯への取得を薄れ させる意味もある模様。 そうなると700/900MHz帯獲得戦にはドコモ、KDDI、イーモバイルによる争いになるようだ
- 280 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/01(日) 23:16:06 ID:oDqeQg6f0]
- 700/900MHz帯の配分時に必ず新規参入組が表れるだろう
そのため1.5GHz帯は欲しくないなら空き地にしておき ”欲しいのならこちらから使って” と役人は考えると思うよ 禿は15MHzx2くらいは遠慮なしに貰うだろう 700/900MHz帯の配分時にはドコモ、KDDIに嫌味たっぷりで ”前は手を挙げなかったのにw まだ空いてるあちらからどう?” これぐらいのネタフリは2chの為にもしてくれると思う
- 281 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/02(月) 13:21:32 ID:ztHju8fJ0]
- まあSBは2GHzの為に小型局を建て捲ったけど、1.5GHzなら今のPDC用基地局を流用
出来る?って魂胆も有るだろうから、25MHz総獲りが可能なら参入するかもね。 1.5GHzの周波数でLTEってのは、国際規約からは外れた?帯域だから、機器や端末の コストがアップしかねないけど、25MHz全部使えるならそのデメリットにも目を瞑れる だろうし。
- 282 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/06(金) 13:00:37 ID:sWKgjp5H0]
- 3.9G導入に向けた検討始まる,利用周波数は1.5GHz帯に焦点
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080527/304368/
- 283 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/06(金) 14:28:08 ID:VTSW7Zb60]
- >>282
誘導されたのでこちらにレス この記事も上下合計50MHz幅って言っちゃってる 2010年3月まで、その帯域の20MHz幅をソフトバンクがまだPDCで使ってるのに 片方向20MHz幅が必要だから2社程度に絞られるって記事の書き方は変だ ソフトバンクが止めるまで片方向15MHz幅しか空いてないんだから、その文脈だと1社にも割り当てられないか ソフトバンクが片方向25MHz幅の全てを独占してPDCを止めたら連続で使えるんじゃなきゃ3.9Gは生かせないって事に
- 284 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/06(金) 16:03:23 ID:sWKgjp5H0]
- 一応ここの
wbb.forum.impressrd.jp/files/images/061115/MIC004_05.gif これ wbb.forum.impressrd.jp/files/images/061115/MIC004_05.gif
- 285 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/06(金) 16:04:14 ID:sWKgjp5H0]
- www6.atwiki.jp/k-p/pages/48.html
みすたよw
- 286 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/06(金) 16:18:57 ID:S7GK+bs90]
- SBが1.5GHzの停波を前倒しする事、及び他社への貸し出しもオープン化する事、
を条件に、LTE用に1.5GHzを全て割り当てすれば、WiMAXや次世代PHSとガチンコ 出来て面白いのにね。
- 287 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/06(金) 17:59:28 ID:29BvZVDV0]
- >>286
>を条件に、LTE用に1.5GHzを全て割り当てすれば、WiMAXや次世代PHSとガチンコ 1万局x1000万=1000億円。1.5G LTEの端末開発〜試験。 そんな資金ないのでは?
- 288 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/07(土) 10:53:34 ID:TMcOAhKz0]
- iPhoneの契約を勝ち取ったから、いずれにしても基地局容量を増やさないと
貧弱なSBのネットワークじゃヤヴァイでしょ。 ほっとくとauの二の舞になるだろうし。
- 289 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/08(日) 07:58:56 ID:LQn7gLhU0]
- 1.5GHz帯を使うのやめたほうがいい気がする。
www.soumu.go.jp/s-news/2008/080530_19.html
- 290 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/08(日) 08:24:37 ID:lHISH5V30]
- >>289
しょせんBS電波で障害起こすのはPDC用だろ W-CDMAなりWiMAXなんかで障害を発生するならともかく様子見すべしだな
- 291 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/08(日) 11:42:53 ID:fY/lYD6f0]
- 1.7GHz東名阪バンド全割り当てと交換条件でドコモは1.5GHzに口出させなくていいと思う。
- 292 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/08(日) 11:43:43 ID:fY/lYD6f0]
- で、禿も800MHzにちょっかい出させないためなら1.5GHz独占させてもいいよ。
- 293 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/08(日) 11:45:57 ID:fY/lYD6f0]
- で、KDDIは、2GHz有効活用してから出直してこい。
- 294 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/06/10(火) 19:16:39 ID:nJH9gE+W0]
- これが1.5GHz終了の第一弾でしたっけ?
ドコモ、「シティフォン」サービス終了を再告知 k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40303.html
- 295 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/11(水) 22:04:29 ID:UbDxk4Cc0]
- ツーカが第一弾
- 296 名前:非通知さん mailto:sage [2008/06/15(日) 01:45:40 ID:XpQoOnQR0]
- >>289
おまいは無線通信の基本メカニズムを勉強してから、出直してこい
- 297 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/03(木) 17:18:10 ID:R9od3ecR0]
- 今これをわざわざ宣言する理由が良く分からんが。
ソフトバンク、2010年3月末で第2世代携帯電話サービスを終了 k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40706.html
- 298 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/05(土) 10:14:51 ID:3u04G3XL0]
- >>279
あの雑誌適当だっけからなー 日経コミュニケーションもアレなところはあるがまだマシ
- 299 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/05(土) 13:07:20 ID:FHKgkc/q0]
- >>298
でも25MHzx2を総取り出来るなら、かなり魅力的な話だと思うが。 まあ今有るPDC用基地局が、どれだけ有効活用出来るかにかかってるけど、 LTEはWiMAXに比べると周波数利用効率が悪いみたいだし、広い帯域幅が 得られるなら1.5GHzでも悪い話じゃなかろう。 まあ孫さんの事だから、そのあたりはメリット/デメリットを天秤にかけて 上手く駆け引きに使うだろうが。
- 300 名前:非通知さん [2008/07/05(土) 18:12:17 ID:Zeb1t0ap0]
- > LTEはWiMAXに比べると周波数利用効率が悪いみたいだし
なにその決定的な間違い
- 301 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/06(日) 20:13:46 ID:HBv+UW+u0]
- LTEだと上下の帯域幅は固定じゃなかったっけ?
- 302 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/09(水) 22:20:34 ID:vTzVwPQ00]
- まぁFDDとTDDが同じ条件でFDDが上下同じ幅だとやっぱりFDDのが不利だろうね
- 303 名前:非通知さん [2008/07/10(木) 08:39:11 ID:0WB2XS2l0]
- 2010年だねぇ。
- 304 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/11(金) 12:30:55 ID:9Ib1juQh0]
- >>302
そうならアイピーモバイルの跡地2GHzの15MHz幅を、2GHzなLTE用の下り専用に追加で 割り当てる、って手段が有効そうですね。
- 305 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/12(土) 03:38:14 ID:PS6DVgtR0]
- アイピーモバイルの跡地は、既に5方式(WiMAX、802.20 625k-MC(iBurst)、次世代PHS、
UMB-TDD(IEEE802.20 Wideband)、E-UTRA TDD(LTE TDD))に絞られて意見募集をして たところだが。 search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=Pcm1010&BID=145207321
- 306 名前:非通知さん [2008/07/21(月) 06:54:22 ID:gl67QqZ3O]
- へえ
- 307 名前:非通知さん [2008/07/24(木) 00:39:11 ID:MQ4d4jXm0]
- 【WIRELESS JAPAN 2008】
ソフトバンク松本氏「2010年前半に3.9Gスタートを目指す」 k-tai.impress.co.jp/cda/article/event/41047.html そのほか、将来に向けたネットワークインフラの考え方については、 2010年3月には2Gサービスを終息させ、ここで利用していた1.5GHz 帯の周波数免許を改めて申請することで、2010年前半には、3.9Gに よるサービス開始に向けた、基地局設置の全国展開する考えを示し、 「当社の場合、3.9Gの概念はHSPA+を包含するものだと考えている。 LTEは、バックワードコンパチビリティがなく、端末コストが高いという問 題がある。コスト負担の面からユーザーの利用を考えると、LTEは201 2年から2013年に本格化してくるだろう。2010年段階では、コストの面で HSPA+がいいと考えている。LTEの周波数利用効率と比べても、ほぼ一 緒。将来は、LTEへアップグレードする形で、内々では考えている。また、 3.9Gや4Gは、これまでのような気の遠くなるような設備投資はかからな い」などと語った。
- 308 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/24(木) 18:19:15 ID:KtYC8EpB0]
- >>307
という事はアナログTV跡地の700MHz帯は、少なくとも携帯用には諦めたって事か。
- 309 名前:非通知さん [2008/07/24(木) 21:58:43 ID:lg1VK+Wv0]
- >>308
いや禿げたオサーンがアデランスやリーブ21に逝くのと同じだ 持っていても少ないからって欲しがるのさ
- 310 名前:非通知さん [2008/07/25(金) 20:34:36 ID:ugqIG20S0]
- ま、SBMが辞退と理解して
これで1.5GHzは、争奪戦無しに2社の割り当て先確定?
- 311 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/26(土) 03:16:35 ID:2NC3tSOt0]
- いや、SBMに1.5GHzを譲り、800MHz再編をドコモ、auは平和にやりとげて、
その後の700/900MHzの争奪戦がガチバトルになると思われ。
- 312 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/26(土) 15:49:45 ID:9DFsL+7c0]
- まあ1.5GHzは元々国際標準の3G帯域から外れてる?し、これを2社で分割する
意味は無かろう。 帯域幅の増加に関しては、auは2GHzを使い切ってからの話だし、docomoも東名阪 の1.7GHzから更に帯域の種類を増やすのは端末のコストアップになるから、望ま しくなかろうし、1.5GHzは禿独占でオケじゃろ。
- 313 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/26(土) 15:57:05 ID:9DFsL+7c0]
- あと下記をみても1.5GHz用PDC向け基地局の数は、SBが圧倒的だし、この資産を
有効活用しないのは勿体なさすぎる。 www6.atwiki.jp/k-p/pages/95.html |SoftBank 2G 1.5GHz PDC : 14232 |NTT DoCoMo mova 1.5GHz PDC: 3360 次世代PHSが2.5GHzをゲット出来たのも、既存基地局を有効利用して、安く早く 整備出来る事が評価された点は大きいし。 そういやdocomoの1.5GHz基地局は、もう撤去とか行われてるんだっけ?
- 314 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/27(日) 11:04:36 ID:1nEGP0eJO]
- >>312-313
ドコモは1.5GHz再編に合わせてとっくにFOMAへの転用の計画立ててるよ。 一番ネックとなる端末用のBBチップも1年以上も前に広帯域にマルチに対応出来るチップを実用化させてる。
- 315 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/27(日) 13:38:02 ID:TQg/NZsf0]
- >>314
でも2GHzしかない禿からしたら、1.5GHzをdocomoと分割するのは、借に触りそうだよね。 あと独自チップばかりだと、LTEとかを低コストで導入する時に不利な気が。 まあLTE導入時は、国際標準な帯域のみにして、1.5GHzとかは音声用に振り分けする手も 有るかも?だが。
- 316 名前:非通知さん mailto:sage [2008/07/27(日) 17:54:12 ID:KFxhbqfCO]
- HSPA+でもLTEでもいいからさ、最大理論値の70・60%は出せるぐらいに基地局建ててよ。
- 317 名前:非通知さん [2008/08/13(水) 17:01:39 ID:MLCNVRpN0]
- 予想
docomo・・・1.5GHz帯の免許を取得し、LTEを積極的に展開。700/900MHz帯の免許も申請予定。 au・・・今までどおり800MHz帯を中心に運用。トラフィックは規制で乗り切る。700/900MHz帯を待つ。 SB・・・2GHz帯をHSPA+で高速化し、トラフィックはフェムトセルで分散。700/900MHz帯を待つ。
- 318 名前:非通知さん [2008/08/13(水) 17:55:27 ID:4O3zLhD20]
- >>317
みんな700/900待ちじゃねえか。
- 319 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/13(水) 18:27:02 ID:RPcoh98o0]
- www.qualcomm.co.jp/press/releases/2007/070212_deliver_28_mbps.html
>HSPA+ Release 7に入っているContinuous Packet Connectivity機能により、VoIPを介した従来のR'99 UMTSネットワークの >2倍以上まで音声通話容量が増加します。また、硬度なレシーバおよびボコーダ拡張機能を追加で使用すれば、 >音質を犠牲にすることなく音声通話容量を3倍まで増加させることができます。 MIMOと64QAMの違いはあるけど、禿はほんとにスルーするかも・・・
- 320 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/21(木) 18:16:07 ID:Tdzetp/d0]
- 欧州委員会、車車間/路車間通信に5.9GHz帯の30MHzを割り当て
www.eetimes.jp/contents/200808/37925_1_20080808094210.cfm TOYOTAが700MHz帯に希望していたものかな 700/900待ちのライバルが1つ減りそう
- 321 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/22(金) 02:14:50 ID:cFmqIMqE0]
- 車車間/路車間通信に700/900はもったいない。
- 322 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/22(金) 13:36:27 ID:fNQnGGKI0]
- >>320
妥当な結果だな
- 323 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/27(水) 17:47:09 ID:YKtLNvtN0]
- 来たな。
総務省、周波数再編方針改定案と携帯向け次世代放送で意見募集 k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/41534.html 改定案では、第4世代の携帯電話(4G)を日本で導入する場合の周波数帯が3.4〜3.6GHz帯を用いること、 デジタルテレビ完全移行後にアナログテレビ跡地を携帯向けマルチメディア放送などに割り当てること、 また3Gサービスを1.5GHz帯に導入することなどが示されている。
- 324 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/29(金) 21:02:21 ID:R4XykJ//0]
- >320
やっとみつけたw 総務省、車車間通信システムに700MHz帯を割り当て techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071205/143687/ もう決まってるみたいよ これで空いてるのは730〜770の40MHz分。 禿の事だから770にガードバンドなんていらん ホワイトスペースに展開するから無駄なく10MHzx4のTDDを希望と予想w この予想どうかなw
- 325 名前:非通知さん [2008/08/31(日) 18:51:07 ID:hOrDU9rQ0]
- >>324
それだったら禿700MHz帯、ドコモが900MHz帯で丸く収まるかな。 KDDIはUQでWiMAXもらってるし3Gでの800MHz帯でずるしたから一回休みで調度いいかも。
- 326 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/31(日) 21:14:01 ID:ztTdXnTl0]
- >>324-325
現在は700が上り、900が下りのFDDを想定してるよ。 大体にして携帯でTDDが採用されることはないだろ。 あってもレアになるだけ。
- 327 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/31(日) 21:51:30 ID:W/FDXrv/O]
- トヨタ確定ならもうそれはないと思うよ
- 328 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/31(日) 22:34:40 ID:Izpc7Y2b0]
- >>327
>トヨタ確定ならもうそれはないと思うよ KDDIが、開発担当???
- 329 名前:非通知さん mailto:sage [2008/08/31(日) 22:35:54 ID:ztTdXnTl0]
- >>327
いや違う。 初めに700/900をペアで使うことが決まって、 それを踏まえて、715〜725をITSで使うことが決まった。
- 330 名前:324 mailto:sage [2008/09/01(月) 18:34:33 ID:rEFYe00cO]
- 遅レスすまそ
900はやはり海外と合わせてほしいなあ といっても可能なのはバンドVIIIくらいか
- 331 名前:名無しさん@九周年 mailto:sage [2008/09/18(木) 12:49:00 ID:OTWRzHR30]
- 過疎ってるな
なんにしても1.5GHzを継続申請して、今からPDC部分を削りながらエリアと混雑帯を改善してほしい 総務省も3大キャリアーなのに700〜900を渡さないのはなんなんだかね 少ないバンド幅でも割り当ててさえしてくれれば、屋内・地方・観光地・登山・沖なんかでの不公平さが改善されるんだけどね 利用者層を考えれば、SBユーザーだけ遭難や緊急通報に対してのリスクを負っているのは危険 気付いてない人も多いはず 割り当て方針を盾にNTT・『KDD』を保護しているみたいだ トヨタも700要求するとは策士だしw
- 332 名前:白ロムさん mailto:sage [2008/09/18(木) 19:59:30 ID:tiYsAe/TP]
- 開放できる帯域は開放してるだろ馬鹿が
- 333 名前:非通知さん mailto:sage [2008/09/30(火) 12:08:11 ID:GCWp9mIG0]
- 1.5GHzで使えるってのが狙ってますね。
携帯電話機向けアンテナスイッチIC、 3帯域のWCDMAと4帯域のGSMに対応 www.ednjapan.com/content/l_news/2008/u0o686000000thow.html NJG1658K34は、DP7T(Dual Pole 7 Throw)スイッチICと制御用ロジック回路、DC-DCコンバータで構成される。 800MHz/2.1GHz/1.7GHz(または1.5GHz)帯のWCDMA方式と、850MHz/900MHz/1800MHz/1900MHz帯のGSM方式に対応 しており、6ビットの入力信号線により各信号経路の切り替えが可能である。
- 334 名前:Trader@Live! mailto:sage [2008/10/23(木) 19:52:14 ID:d37PDuyA0]
- 春以降の機種に期待だな
で、禿の新割り当てってどうなってるん? 見る場所と見方が判らないんだよね
- 335 名前:非通知さん mailto:sage [2008/10/28(火) 06:44:00 ID:4JV5ZfEO0]
- 3.9G携帯の技術的条件ほぼ固まる,1.5GHz帯割り当てを拡大する意向も
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081027/317908/
- 336 名前:非通知さん mailto:sage [2008/10/28(火) 11:16:37 ID:P2ud4qAf0]
- >>335
デジタルMCA用の1.5GHz帯を携帯向けにするって話か。 よほどデジタルMCAの利用者が少ないって事だな。 3.9GではCDMA2000の後継規格は完全に消えてる様だし、auはどうするつもりかな?
- 337 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/10/28(火) 12:38:11 ID:7T5nC1v0P]
- UMBは技術的要件に含まれているよ。
そもそもKDDIはUMBの導入に消極的だけどね
- 338 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/07(金) 19:32:30 ID:53IlRI2b0]
- UMBオワタ
インテル社、UWB技術の自社開発に終止符(2008/11/06) eetimes.jp/article/22517/
- 339 名前:名無しさん@ご利用は計画的に mailto:sage [2008/11/07(金) 19:50:25 ID:hyFcOEK9P]
- UMBじゃなくてUWBの話だな
- 340 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/07(金) 22:00:55 ID:oUTeqLBs0]
- 「3.9Gはどうなる?」、総務省で公開ヒアリング
k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/42689.html 割り当て予想 茸、庭に10MHzx3 禿には700/900MHzの割り当て時期を早める 芋には残りの1.7GHz帯を割り当てる いかがでしょw
- 341 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/07(金) 22:03:04 ID:oUTeqLBs0]
- 間違えたw
10MHzx2づつ
- 342 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/07(金) 22:13:49 ID:hyFcOEK9P]
- >>340
今の時点で予想する意味が無い
- 343 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/07(金) 22:36:30 ID:oUTeqLBs0]
- と云う事で予想取りやめw
また静かにROMっておくわ
- 344 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/08(土) 16:59:26 ID:IgXpbqQ/0]
- >>340
禿は資金繰りに窮して、押し間違いでも表示するY!モバイルのTOPページに課金 しようとしてるくらいだから、700/900MHz割り当てを待つ余裕は無いと思われ。 既存の2G用基地局の流用もし易いし、700/900MHzを当て馬にして1.5GHzをカッパギ に来ると思う。 確かに700/900MHz帯なら基地局数が少なくて済むが、今は基地局数を少なくすると データ通信に必要な容量を確保しにくくなってるから、あまり意味が無いと思う。 auが正にそのジレンマで嵌ってるし。
- 345 名前:異邦人さん mailto:sage [2008/11/09(日) 20:18:35 ID:5UL6AyFx0]
- >>340
ハズレ
- 346 名前:非通知さん mailto:sage [2008/11/10(月) 13:06:18 ID:sTfgztUa0]
- >>340
|また周波数帯については、総務省案では1.5GHz帯も3.9G用とされているが、ドコモでは「ITUのIMTプランバンド |ではなく、1.5GHz帯であれば装置開発や端末調達に時間がかかる可能性がある。欧州は2.6GHz帯を利用するとし |ているが、海外事業者と話していると、『既存の通信事業者が2.6GHz帯を獲得できるとは限らない』という話も |ある。その場合は2GHz帯を利用せざるを得ず、2GHzがLTEの世界標準になる可能性が高い」と指摘している。 確かに1.5GHz用LTEデバイスは、調達にやや手間と費用が大きくなりそうだから、その意味 からしても >>344 の様に禿一社に全て割り当てた方がコストは下げ易い気が。 あとアイピーの跡地の2GHz帯も、それだけ価値が高いのなら当て馬やバーターに出来そうだし。
- 347 名前:日曜8時の名無しさん mailto:sage [2008/11/11(火) 07:36:24 ID:qHAx4otM0]
- 携帯4社の3.9G導入戦略はまちまちに,総務省が公開ヒアリングを開催
itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081109/318855/
- 348 名前:ラーメン大好き@名無しさん mailto:sage [2008/11/17(月) 00:44:18 ID:mGlxYP1R0]
- つか2GHzで(本当に)エリアできてるなら
800とか貰ってもあんま意味無いよな。
- 349 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/02(火) 12:35:41 ID:Ym5GQeKR0]
- >>348
鉄塔基地局で2GHzだと、ちょっとした山陰なんかで雨の日とかに全然駄目に なったりするから、そういう細かい穴を塞いでユーザーの不満を少なくする 効果はあるぞ。 大きな穴ならコン柱基地局で塞ぐのだろうが、細かい穴はキリが無いからな。 あと2GHz帯とは別に追加で800MHz帯を貰えば、それだけデータ通信なんかに 使える容量が増える訳だし。
- 350 名前:名無し草 mailto:sage [2008/12/08(月) 03:40:03 ID:w+2mxDmC0]
- >>348
>>349 700〜900MHzなら遠くまで飛ぶから、温泉街などの観光地や自然環境の豊かなところへの配慮や、登山客や田舎道での緊急時に対応しやすくなる。 過疎エリアを切り捨てずにカバーじやすいしね。
- 351 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/11(木) 08:36:22 ID:TJx6hyrzO]
- Softbankの場合は周波数より金の問題でしょう。
基地局数の割にエリアの穴が多いのもユーザー数やサービス内容の割にサーバーエラーが多いのも見かけだけのインフラが原因だし。
- 352 名前:Trader@Live! mailto:sage [2008/12/12(金) 02:34:05 ID:7bV7bXKm0]
- でも、人が居ないところとか山とかは、低い周波数帯持っていないと辛いのも確か
そういうところではSoftbankの貧弱な基地局でも、有るだけマシになるでしょ 人が居る所であぶれるのは、確保できる周波数帯の問題以上に基地局やバックボーンの問題なのは痛いけどね。
- 353 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/12(金) 13:28:19 ID:YPT9jxHJ0]
- >>352
ド田舎なんかだとCATVのケーブルを使えると良いのにね。 PHSなんかで実験してたけど、あれは同期信号が必須で特殊な装置が必要だった せい?で、結局実験どまりだったが、W-CDMAやLTEなら結構行けそうな気もする が、どうなんだろう?
- 354 名前:は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I [2008/12/20(土) 20:41:06 ID:27+t0gt10 BE:126090555-2BP(1003)]
- sssp://img.2ch.net/ico/dayasu_face.gif
PHSはISDNと電源があれば基地局設置できるよ
- 355 名前:非通知さん mailto:sage [2008/12/21(日) 23:00:06 ID:pevet+OWO]
- auは輻輳がヤバい都市部は2GHzをさっさと整備してしまってLTEが出る頃に塚の1.5Gを解禁すればいいんじゃないか。
地方はそのままLTEまで2GHzを塩漬けでなんとかなりそう。 勿論音声の方は800の新帯域への移行を並行することは必須だけど。
- 356 名前:非通知さん [2009/01/19(月) 11:16:49 ID:ta+GyKd1O]
- コイーン
- 357 名前:非通知さん mailto:sage [2009/01/22(木) 07:25:32 ID:G+Og8N1/0]
- it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS3S2100U%2021012009
|
|