[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 11:39 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

IIJmioモバイルサービス 194枚目



1 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:06:34.51 ID:JxTFxIot0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑上記の2行が必要

ここが5ちゃんねる IIJmioスレッドの総本山、正規本スレです。

・公式サイト:https://www.iijmio.jp/
・Twitter:https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ販売代理店):https://bicsim.com/

※MVNOモバイルサービス開始から満10年の老舗 IIJmio

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html

2022年4月1日 株式会社インターネットイニシアティブ
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」新料金提供開始のお知らせ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1648520754.html

□前スレ
IIJmioモバイルサービス 193枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1656898940/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:12:05.84 ID:JxTFxIot0.net]
余計なテンプレは不要!

このあと【重要】と書いてテンプレコピペ連投するヤツが出てきたら
そいつは何度も規制されてるキチガイコピペ荒らし(IIJ社員?)なのでスルー推奨
【重要】をNGワードに登録することをオススメします

3 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:15:01.62 ID:JxTFxIot0.net]
(ドナドナー)
常駐してるアンチIIJの構ってちゃん
反論しても対話は成立せずに一方的に罵倒語を使ってくる
完全スルー推奨
(オイコラミネオ)(ワンミングク)(ワントンキ

4 名前:ン)の回線も持ってる []
[ここ壊れてます]

5 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:16:03.23 ID:JxTFxIot0.net]
しかしJaneでスレ立てはできたのにその後書けないってなんなんだよこれ

6 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 12:31:26.16 ID:1VvwWV1h0.net]
>>3
最近はドナドナよりもアウアウウーで書く事が多い

7 名前:非通知さん (アウウィフW FFdb-yxA5 [106.154.176.195]) [2022/08/06(土) 13:18:29 ID:6kL87j2iF.net]


8 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 15:22:03.80 ID:GvwsBEr20.net]
A回線でspeedtestにて5G速度あまりでない (3.7Ghz帯で100~300Mbps位)なぁとおもってたんだけど、povoが届いたので同じ場所で計測したら下りが600Mbps でた。iijは100Mbps。
やはりmvnoだとで5Gのフルの速度はでないんですね。

9 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/06(土) 16:14:41.55 ID:3hMLtHq60.net]
端末 ↔ 基地局はともかく、POIがボトルネックになるからな(´・ω・`)

10 名前:非通知さん [2022/08/06(土) 18:34:58.14 ID:Iizg5mOmM.net]
新スレ乙

これだけブーイモの規制が厳しいとワッチョイだけにしてもいいかもね
IPスレには固定回線からは書きたくないって人もいるし
ワッチョイだけでもドナドナーとかミネオとかわかるしね



11 名前:非通知さん [2022/08/09(火) 19:55:47.79 ID:vnMNd1G5M.net]
>>1スレ立て乙

そこで、ブラックで腑に落ちない話し。
端末セット6ヶ月維持しても、MNPするとブラックだよね。
なら、2ヶ月で即解しても同じブラックだよね。

12 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/09(火) 23:18:51.31 ID:C8IVeqqn0.net]
wifiからの切り替えで繋がらなくなる事が多いんだけど
いちいち飛行機乗るの面倒くさいんだわ

13 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 00:53:50.38 ID:QB398rGOM.net]
そりゃ端末かアプリの問題じゃね

14 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 06:46:37.43 ID:J/MedSG/0.net]
iijで端末購入すると、起動時docomoやrakutenみたいにキャリアロゴ表示されるの?

15 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 06:50:23.34 ID:bDkHa7iB0.net]
>>13
されんよ

16 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 08:06:39.27 ID:F8IJDWq50.net]
遅いぞ

17 名前:非通知さん [2022/08/10(水) 09:50:04.47 ID:39nVBJ9sF.net]
BIC SIM契約後すぐにポイント支払いの設定をしたけど、契約当月の料金(日割り)はクレジット払いになるんだね。
翌月分とSIM発行手数料の433円は翌月分と一緒にポイント支払いできた。

18 名前:非通知さん [2022/08/10(水) 10:33:19.79 ID:FVwaTdyx0.net]
そろそろお盆で超絶セールが始まるな
reno5ちゃん待っててや~

19 名前:非通知さん [2022/08/10(水) 12:07:50.14 ID:aGo3qgiI0.net]
>>17
期待してる

20 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 12:45:45.02 ID:bqjPKAcCa.net]
8月末まで
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1954
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/038/398/L_image.jpg
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/408/fullsize_image.jpg
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/435/fullsize_image.jpg
https://king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/410/L_image.jpg
https://king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/438/L_image.jpg
https://king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/040/270/L_image.jpg



21 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 13:52:28.21 ID:BZLPCez+M.net]
>>19
プレミアム3Mbpsの使い勝手が知りたい
ここの20GBより良い感じなら乗り換え検討先になる
バースト10Mbps超あって3Mbpsなら高速と体感同じ程度になのか?
それで月100GBまで使えるなら安いわ

22 名前:非通知さん (ワッチョイ 46e1-woMg [153.178.28.173]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
端末セットで楽天からMNPしたけど、一度全額請求あるのね
端末割引無し価格で請求来たからびっくりしたわ

23 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 14:20:55.89 ID:koDl+NQI0.net]
>>19
グロ

24 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 14:51:32.43 ID:8B2rK63WM.net]
テスト

25 名前:403 mailto:sage [2022/08/10(水) 15:13:34.51 ID:McQk8vRcM.net]
>>21
それだと、差額分はいつどうやって返金されるんでしょうね。

26 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 16:01:22.71 ID:9+uvW2Mj0.net]
>>21
詐欺られた場合の身代金みたいなもんだ

27 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 16:12:02.37 ID:DxSCbqzQ0.net]
>>21
それ、キャンペーン対象外で全額請求されてるよ
端末価格はフルの金額で明細に載るけど値引きの明細と相殺して
請求額に反映されてなきゃおかしい

28 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 16:36:37.65 ID:8AhD1DjR0.net]
>>21
請求が来たんじゃなくて利用通知が来たの間違い

Q:端末を購入したときにクレジットカード会社から通知がありました。【mioサプライ】
A:端末(IIJmioサプライ)のご購入の際は、各種商品の?一括の定価金額にて与信照会を行っています。?
  キャンペーン価格等は反映されない状態で一時的に与信照会を行うことから、身に覚えのない金額となる場合があります。あらかじめご承知おきください。
  ※弊社請求の締め日以降、金額確定時には正しい金額での請求となります。?
  会員専用ページでキャンペーン適用について確認が可能です。

次スレ立てる時に特価端末購入時の注意としてテンプレ入れてくれ

29 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 17:03:15.76 ID:2ls5zPmn0.net]
テンプレ入れてくれじゃなくてお騒がせしましただろ

30 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 17:08:50.38 ID:8AhD1DjR0.net]
>>28
俺は>>21じゃねぇわ



31 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 17:55:04.42 ID:DxSCbqzQ0.net]
本人は請求来たって言ってるけど勘違いなんかね、、

デビットカードとかVプリカみたいな疑似クレジットカードだと
与信照会の段階であたかも全額請求されたように見える
ってこともあるだろうけど

32 名前:21 mailto:sage [2022/08/10(水) 18:07:34.69 ID:lMXQIuXA0.net]
すまん。おさわがせした
厳密には利用通知

昨日申し込んで、最終画面で端末1980円をしっかり確認して申し込んだんだけど、
今日利用通知で19800円来るから・・・
もしかして画面だと適用になってたけど、適用外になって19800円請求されたかと思ったわ
他で買ったことあるけど、一旦全額とかなかったと思うんよね
みんな知ってるの?

33 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 18:17:40.75 ID:DC2fvicqM.net]
>>31
IIJあるある
みんな一度はドキッとする

34 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 18:29:55.72 ID:gQ4pASwf0.net]
新規端末でNothing Phone追加されたけど
スナドラ778Gでこの価格は狂ってるな

35 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 18:34:24.20 ID:lMXQIuXA0.net]
>>32
まじかぁ
与信照会って200円とかならあるけど、全額って心臓に悪いね
もっと目立つように告知してくれればいいのに

36 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 18:45:33.09 ID:DxSCbqzQ0.net]
一昨日(月)にMNPで端末セットを申し込んだら、即日、本人確認処理が通って
本日(水)もう商品発送のお知らせが来てた

37 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 18:49:54.22 ID:DxSCbqzQ0.net]
>>34
1円~数百円の少額で照会するのが一般的かと
請求額以上でオーソリするとか他じゃ見ないね

38 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 19:01:30.01 ID:lMXQIuXA0.net]
>>36
だよねぇ。通販よく利用するけど、セール適用前全額って初めてだなぁ
昨日5万の商品をセールで2万で買って、利用通知5万来たらビビるよねw

放置してたら、ほんとにそのまま請求の可能性も高いわけだし、事前に全額利用通知があると知ってないと。
それに、手違いでほんとにセール価格が適用されてない可能性も残るし・・・

自分も昨日夜に申込みしてJPG送信したら、1時間しないほどで本人確認通知来たので速さにびっくり
明日発送くるかな・・・

39 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 19:07:22.50 ID:UgHVWC+D0.net]
本日、SIMが届いたのですが、しばらく開通させなかったら、
開通させた日から月末までの日割りになりますか?

40 名前:非通知さん [2022/08/10(水) 19:26:41.79 ID:KLDatmbB0.net]
>>37
ほっといても勝手に開通になってメールが来ると思う



41 名前:非通知さん [2022/08/10(水) 19:27:12.28 ID:KLDatmbB0.net]
当然日割り

42 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 21:30:00.72 ID:P6p03txpM.net]
平日18時34分 同時間でIIJ OCN高速テスト
残り高速分少ないので一発勝負※テスト終了後残り数MB
OCN 92Mbps
d.kuku.lu/1640975b1

IIJ 3.6Mbps→3.3Mbps→3.6Mbps 何度やっても3.5Mbps前後
d.kuku.lu/1c44090d3

ここまで差があるとは…
これは真面目にライバル相手と言えないわ

43 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/10(水) 23:43:17.88 ID:+zSCoxYZa.net]
>>31>>32
たしかこれ税抜き価格の利用通知が来るんだよね
だから最初端末の税抜き価格ってわからなくて不正利用されたのかと思ってビビったよ

44 名前:非通知さん (テテンテンテン MMce-Uod3 [133.106.48.15]) [[ここ壊れてます] .net]
>>27のテンプレ入れに賛成
キャンペーン価格分のギリ利用可能残高のクレカが「利用できません」で右往左往したヨキ思い出。
限度額あっぷあっぷの俺みたいなやつもいるの定価与信照会はやめてほしいwww

45 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 01:50:09.20 ID:sXyhJgGca.net]
お前みたいなアップアップの奴がいるから与信が必要なんだよ

46 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 01:55:46.47 ID:kS+pU2FCM.net]
公式のFAQに載ってる事をわざわざテンプレ化化することもあるまい
https://help.iijmio.jp/answer/60812c29508604001b7d5424

47 名前:非通知さん (ワッチョイ 42ef-c3AI [131.129.61.223]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
MNP端末特価キャンペーン半年で2回目通って端末届いた^^

48 名前:非通知さん [2022/08/11(木) 09:46:51.28 ID:Fh8XkuxY0.net]
アホやー、それあとで端末は元の価格で請求されるのにw

49 名前:非通知さん mailto:昨日JRの電車内(兵庫駅→三ノ宮駅)でスピテスしてみた [2022/08/11(木) 12:37:45.13 ID:cKrrq60g0.net]
LINEMO (5G受信) 259/54.6
J:COM (5G) 252/50.6

iijmio 8.37/8.58
二桁も違うと気持ちが萎えるわ😰

50 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 12:59:28.36 ID:us4PB9TIM.net]
日曜日の夕方に郊外だけど5Gsub6が来てるエリアで測ったら220Mbpsでたぞ



51 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 13:00:29.40 ID:azmGp7Zh0.net]
>>47
それな

52 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 14:21:28.52 ID:EcyJkMTdM.net]
近所のイオンが楽天でずっと圏外だったけどさっきiijで測ったら84mbps出てビックリした

53 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 15:37:32.42 ID:grUqPOkh0.net]
84ミリとか遅すぎ

54 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 16:21:00.72 ID:YeOfhLoZM.net]
>>39
もしよければ使用端末とブラウザを教えてもらえないでしょうか?
私がよく見るスレでもここと同じようなキチガイ嵐がいるんですがコテハンつけるのをやり方がわからないと言って拒否します
今週その嵐のUIが-g9L8なのでosとブラウザが分かればやり方を詳細に教えられます
ただの言い訳でそもそもコテハンつける気がないのかもしれませんが…

55 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 16:43:18.28 ID:bj0Y6wHo0.net]
>>47,50
会員ページの契約内容にも割引反映されてるし大丈夫だと思う
ま、本請求上がったらまた来るわw

56 名前:非通知さん [2022/08/11(木) 16:48:30.20 ID:Fh8XkuxY0.net]
>>52
iPhoneでJane(アプリ)ですよ

57 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 17:35:06.92 ID:ycv5snwjM.net]
>>55
ありがとうございます
janeだと投稿者名編集で登録して書き込みページで選べばいいようですが2タップ余計にいるのが面倒とか言い出しそうですねw
あと単純な興味なんですがよければ使用端末も教えてもらえませんか?

58 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 18:11:01.65 ID:5X5F4+dJ0.net]
>>16
20日〆前なら日割りも設定可能
19日契約のワイがポイント支払い出来たからな
〆以降の契約ならそりゃ当たり前

59 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 19:19:27.55 ID:Z+CU4ufg0.net]
>>41
価格差に見合うかが問題

60 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 20:18:42.37 ID:azmGp7Zh0.net]
ワイモバのReno5aが1円
こりゃほんとにiijでもreno5a特価来そうだなぁ



61 名前:非通知さん [2022/08/11(木) 20:23:20.51 ID:egtEIv72a.net]
>>55
お前なんか変なことしてそうだからもう協力しない

62 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:33:37.48 ID:L8epERBs0.net]
>>59
量販店頭ではa55sが先月より1000円安くなって6800になっていたのを確認
5aはとりあえず1まんわっt

63 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:34:42.37 ID:L8epERBs0.net]
続き

5aはとりあえず1万割って欲しい

64 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 21:46:02.28 ID:WGz4t4z60.net]
平和ですな

65 名前:非通知さん [2022/08/11(木) 21:56:07.52 ID:EIWUC4TK0.net]
レスが1番ズレとるな

66 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 22:07:34.83 ID:yI6kMARbM.net]
>>60
別に変なことなんてしてませんよ
ただ嵐がそれまでのレスから想像されるような端末を実際使っているのか知りたかっただけです
なんにしてもありがとうございました

67 名前:コテってこれのこと? [2022/08/11(木) 22:17:11.05 ID:EIWUC4TK0.net]
こんなもん誰でもできるやろ

68 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:28:57.26 ID:pq9754+RM.net]
reno5aはワイモバで乗り換え1円
uqでは7aが乗り換え4800円
もう次が詰まっていて投売り必至
ちなみにレドミ9tはソフトバンク版がキヘンで1円!
さすがにまだワイモバでは投げずに粘るつもりだなw
1円ならレドミ9t俺にクレ!

69 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/11(木) 23:37:21.69 ID:QFpdMmZDa.net]
キヘンってどこや?

70 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 00:26:47.75 ID:zF1TdNJpM.net]
sb回線あるひとはささやかな贈り物だな
機変手数料はかかるが



71 名前:非通知さん [2022/08/12(金) 01:34:30.29 ID:cN3RJ3Z8M.net]
youtu.be/9p-QVrxzxm8
ahamo OCN IIJmio 日本通信
午前10時 375Mbps 204Mbps 112Mbps 73Mbps
12時30分前後 277Mbps 122Mbps 1.54Mbps 14.8Mbps
18時 333Mbps 96.2Mbps 7.33Mbps 24Mbps

1番遅いのはIIJmio
速度に波があるから使いにくいと判断されてる

i.imgur.com/4FLWoMS.png
12時台ping 41ms 60ms 1208ms 120ms
18時台ping 40ms 49ms 53ms 107ms

IIJは12時台,18時台ともに100msオーバー
これだとLINE通話やIP電話、オンラインゲームに支障が出てくる
日本通信の昼時1208msは論外
これをみると日本通信はやっぱりポンツー品質だなっw 、やっぱやめとこって引いてしまう部分
結局キャリア品質はOCN

>>41のテスト結果と整合性がある
これが事実だな

72 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 03:02:19.66 ID:gpxQUBrF0.net]
>>70
グロ

73 名前:非通知さん [2022/08/12(金) 06:01:09.03 ID:jDTZaOxg0.net]
>>59
いつ来るのかなぁ
待機中
さっさと脱楽したい
連休中に手続き済ませたい

74 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 06:36:52.05 ID:rLRwmZNN0.net]
Reno5a値引き本当にくるのかな
a73入荷の度に欲に負けそうや…

75 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:38:10.18 ID:TrILYlteM.net]
普通に考えたら期末までに在庫処分したいだろうな

76 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 08:52:14.60 ID:Y+SjmbbR0.net]
6月みたいに月末になったら一段の下げ期待!

77 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 10:52:43.04 ID:Ljwew8gnM.net]
急に2ギガ増えてると思ったら大雨の救済対象になってた

78 名前:非通知さん [2022/08/12(金) 20:13:01.01 ID:+E3zB8itM.net]
端末1980円で初めて購入したんだけど、
端末は転売せずに2GBいっぱいまで使っているだけど、
半年180日以内にMNPするとブラックになる?

79 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 22:15:26.07 ID:cXX/IY+VM.net]
大丈夫だよ

80 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/12(金) 22:47:26.01 ID:QJiUvQTc0.net]
契約者名と登録するクレジットカード情報って名義一緒じゃなきゃだめなんだっけ?



81 名前:非通知さん [2022/08/12(金) 22:53:28.15 ID:dyneuV0T0.net]
Zenfone 8 月末までに復活するかな〜?

82 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 01:10:37.37 ID:AzNNs1e10.net]
>>79
そりゃそうだろうよ

83 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 11:26:50.40 ID:0EFMALdf0.net]
mineoみたいに毎日ログイン貯めるとパケットボーナスみたいなのは無いのか…
昼の時間帯の、ゆずるねみたいなのも良かったな。

84 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 13:08:58.80 ID:Yumva51w0.net]
>>82
そんなのイラネ

85 名前:非通知さん [2022/08/13(土) 13:17:24.73 ID:PsWXkV6jM.net]
格安SIM 人気ランキング
s.kakaku.com/mobile_data/sim/ranking.asp?si_option2=1
1位 マイそく 1.5Mbps 無制限 D回線
2位 povo2.0
3 位 LINEMO
4位 ocnモバイルone
5位 HISモバイル
6位 マイそく 1.5Mbps 無制限 au回線
7位 mineo 5GB D回線
8位 IIJmio
9 位 Rakuten UN-LIMIT VII
10位 UQ mobile 3GB

mineoが大人気になってるね
キャンペーン凄いから当然だけど、端末安売りと半年料金値下げしてるIIJがやけにランキング低いのが気になる

86 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 13:22:47.43 ID:T8BqkOhKa.net]
mineoからIIJに移った。
一方的にタンクに貯める側で理不尽に思ってた。
いつか使う日が来るだろうと思ってたが来ないまま終わった。
譲るねとかも意味分からん。

87 名前:非通知さん [2022/08/13(土) 14:19:01.95 ID:WysPbP2x0.net]
MNPで端末セット購入の場合
初期費用の3,000円は必須?

88 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 14:39:38.87 ID:7kdwlVg20.net]
これ自分と子供にMNPで端末買おうと思っても1台しか無理なんか

89 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 15:03:38.91 ID:gYjCKpNw0.net]
>>86
いいえ

90 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 15:06:33.02 ID:WysPbP2x0.net]
>>88
どのキャンペーンでも2200円(税込み)が適用されるってことですか



91 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 15:10:32.30 ID:gYjCKpNw0.net]
>>87
セールの話だよね?
息子さんが直接契約するなら適用されるかと

92 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 15:12:01.54 ID:gYjCKpNw0.net]
>>89
いいえ

93 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/13(土) 22:52:32.16 ID:qVfGegwRM.net]
いくら乗り換えで新品が安いとはいえ、怪しい中華端末を買い与えるのはどうか?

94 名前:非通知さん [2022/08/14(日) 00:10:11.12 ID:1UvNDSiR0.net]
べつに好きなの選べばよくね?

95 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 00:10:55.04 ID:bGW8/QWp0.net]
zenfone8の29800円につられMNPしてきた

96 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 12:54:57.13 ID:qwj76yM60.net]
xaomiの11で1980円ってMNP玉作って即移行するだけの価値あり?

97 名前:非通知さん [2022/08/14(日) 13:07:34.42 ID:Olv6JD+YM.net]
>>95
中華アレルギーがなければコスパ高し。

98 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 13:13:20.97 ID:O8j/JsiHM.net]
使うには糞だから止めた方が良いけど、転売するには良いよ

99 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 13:19:47.21 ID:sSKhk3it0.net]
マイページの通信量更新タイムラグあり過ぎだな

100 名前:非通知さん (オイコラミネオ MMcf-AJ+J [150.66.73.192]) [[ここ壊れてます] .net]
糞mineoから移行しようと思っているのですがiijmioの低速って何か罠ありますか?mineoだと3日10GB制限があります



101 名前:非通知さん (ブモー MM7f-8lLW [211.7.85.178]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ドナドナくん(>>3)の自演が始まりそうな質問内容ですね

102 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 14:32:13.89 ID:NBCrM39pa.net]
IIJmioは高速単価が安いのが大きな特徴なので低速なんて使わないでいい
低速で大容量を使いたい人には不向きなので他所にいったほうがいい

103 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 14:35:55.20 ID:N+7HBIrAM.net]
先月までならesim 140円追加を薦めたんだけどな

104 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/14(日) 22:10:42.91 ID:KcrrkqGt0.net]
5aはまだ特価に降りてこないか

105 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 08:53:22.83 ID:JSrir5MoK]
今すぐ、西側の自動車メーカーも全て潰れますように。
今すぐ、中国の自動車メーカーも韓国の自動車メーカーも全て潰れますように。
今すぐ、スズキ、ダイハツ工業、いすゞ自動車、川崎重工業 (カワサキ)、ヤマハ発動機、ブリヂストンが潰れますように。
今すぐ、トヨタ自動車、本田技研工業(ホンダ)、マツダ、三菱自動車工業、日産自動車、スバル、日野自動車が潰れますように。
今すぐ、VW、BMW、ベンツ、アウディが潰れますように。

106 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 10:24:21.47 ID:xWeVNkB+M.net]
15日は既に中旬だと思うのだが
何をトロトロやってるかな?

107 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 10:37:23.82 ID:vhQRGWorF.net]
iPhone8とかちょいちょい在庫復活してんな
やる気ないな

108 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 11:25:41.49 ID:786QA03TM.net]
eSim挿入するチャンスだ
JaneStyle 2.3.3/Google/Pixel 5a/12

109 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 11:39:42.56 ID:YjiK5Vn10.net]
>>17 = 前スレ720
お盆も中旬も終わるんだが?

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1656898940/720
720 名前:非通知さん (ワッチョイW e723-8pz3 [60.57.74.161])[sage] 投稿日:2022/08/01(月) 12:12:45.52 ID:BvPmVkAz0
中旬からreno5が1980円ボソ

110 名前:非通知さん [2022/08/15(月) 11:42:19.40 ID:7mmXqaO+a.net]
楽天からの乗り換えならau店頭行けばReno7が1円になってる



111 名前:非通知さん [2022/08/15(月) 11:50:09.45 ID:AqL6PI5jM.net]
>>109
端末のみ購入で?

112 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 12:18:40.99 ID:61M+TCsr0.net]
+22000円払えば端末のみ購入出来るだろ(´・ω・`)

113 名前:非通知さん [2022/08/15(月) 13:06:49.30 ID:AqL6PI5jM.net]
あほくさ

114 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 13:22:49.28 ID:338RKohw0.net]
>>111
馬鹿に触るな

115 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 13:27:05.70 ID:PDbtcIqpM.net]
端末特価半年後チャレンジ人柱募集中

116 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 14:51:20.77 ID:Pm7w4u6n0.net]
MNP予約番号とるけど発行に1日かかるんだよ
よし発行できたと思ったら端末入荷未定になってて買えない

117 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 14:52:30.14 ID:Pm7w4u6n0.net]
2回目の予約番号取ったわ

118 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 15:09:30.17 ID:9rELH4Z80.net]
今月ミオの安売りある?

119 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 15:14:25.99 ID:MK3jrqWBr.net]
平日日中で20分くらいでMNP番号来たぞ

120 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 15:15:17.28 ID:6m1JyPOIr.net]
>>117
8月頭から端末特価キャンペーンやってるぞ



121 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 15:16:04.95 ID:9rELH4Z80.net]
>>119
それ毎月やってるやつだろw

122 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 15:28:47.76 ID:9rELH4Z80.net]
MNP候補として

note11
g52j
sense4 plus

のどれかにしようと思ってんだけど、アクオスが一番固いか?
中華OSは使いたくないんだよね

123 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 17:04:44.77 ID:kuUw1hBNa.net]
>>121
俺も楽天から乗り越え検討中
今出てる機種意外で追加で出てくる予定はないのかな

124 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 17:07:17.80 ID:lRZSr+AR0.net]
sharpも中華では?

125 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 17:18:33.36 ID:LD9w3jTbM.net]
Androidがいいっていう意味では?

126 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 17:52:19.15 ID:338RKohw0.net]
スマホは国産さえ避けてりゃまず大丈夫
とにかく国産スマホはコスパが悪いしチャイナ製より壊れやすい

127 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 19:28:54.53 ID:bTQ5K4de0.net]
>>17
いつくんの?

128 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 19:30:15.55 ID:ktRMoDZ50.net]
シャープはクソ
絶対やめとけ

129 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 19:30:32.57 ID:338RKohw0.net]
reno5特価はガセだったか

130 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 19:34:44.84 ID:LD9w3jTbM.net]
カメラレンズがボコボコついてない携帯が欲しい



131 名前:非通知さん [2022/08/15(月) 19:45:50.42 ID:AFf/BeiOa.net]
3日366MBって何だよケチくさいな移籍やめるわ

132 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 20:37:45.32 ID:CYo4d/Nnr.net]
ドナドナやめてpovoにしたんか

133 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 20:41:35.67 ID:CYo4d/Nnr.net]
テンプレ修整

(オイコラミネオ)
常駐してるアンチIIJの構ってちゃん
反論しても対話は成立せずに一方的に罵倒語を使ってくる
執拗にmineoとOCNを推してくる
完全スルー推奨
(アウアウウー)(ワンミングク)(ワントンキン)の回線も持ってる

134 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/15(月) 22:47:07.37 ID:UCLeDCGy0.net]
>>128
もう少し待てば公式で9800にはなるだろう

135 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 07:27:19.72 ID:TdFrZOUV0.net]
新製品でもないのに月途中から値下げは炎上の元だからやるとしたら9月からじゃね?

136 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 07:51:23.65 ID:qCRB2V8z0.net]
乞食のための値引きはせんわい

137 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 07:54:44.69 ID:emT4ja3DM.net]
月額300円引きセールは下旬から開始だったかな?

Reno 5aはYモバが3980→1円だから、
IIJも下げる時期に来てるとは思うよ
カラーOS嫌いだから要らないけど

138 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 08:40:58.76 ID:V65mFT++0.net]
ビック店頭ではレドミノート10tが投げ売り機種に追加
値段は55sと一緒なのでお得感は無いが

139 名前:非通知さん [2022/08/16(火) 10:19:52.76 ID:aTM5f5sDa.net]
正月にBIC SIM契約して2月で解約したけどiijとビックはブラックなんだよなぁ
惜しいことをした

140 名前:非通知さん [2022/08/16(火) 10:21:44.57 ID:M2XkVHyQa.net]
お正月のポイントうまかったよな



141 名前:非通知さん [2022/08/16(火) 10:22:38.00 ID:hwWTOLX7M.net]
あーいうのまたやってほしい

142 名前:非通知さん [2022/08/16(火) 10:52:08.05 ID:O8JZeHswd.net]
>>136
Yモバ専用劣化モデルで余ってるだけでは

143 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 11:03:20.07 ID:R600DD3wM.net]
今日、楽天からBIC SIMにMNPした。
2月に一万ポイント、今回も一万ポイントもらった。しばらくは使うつもり。

144 名前:非通知さん [2022/08/16(火) 11:39:52.64 ID:tc5JjRkV0.net]
>>128
待ってたからショックだ

145 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 12:01:25.46 ID:emT4ja3DM.net]
まだ中旬だろ
ちなみにmnpポイント16000は17日からだった

146 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 12:21:40.91 ID:V65mFT++0.net]
ビックシムにブラックってあるのか?
IIJ本家HPで値引き端末買って以降シムのみしか契約できなくなったならわかるが

147 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 13:51:32.56 ID:DbzDXVeK0.net]
>>137
いくら?

148 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/16(火) 23:32:43.10 ID:oT68L5nR0.net]
11無印でmnpしようと思ったけど
もう少しだけ様子見て
あるか分からない
reno5a?来るの待つのもありなんですかね

mnp sim端末セット割りって結構な頻度やってるんですか?

楽天なんで10月までなら一応待てるんですが

149 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 00:08:53.62 ID:hdoKKXO20.net]
楽天からでoppoのa73かa55sで迷い中
6ヶ月でやめてpovoにいこっかな

150 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 00:18:30.89 ID:YooxbHoCa.net]
音声SIMの割引が切れたらpovoにMNPする前にデータeSIMを契約して、povoとデータeSIMのデュアルで使うのがベスト



151 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 00:49:10.31 ID:KKrAM00zM.net]
MNPするなら他の実質無料使った方が良いと思うけどな
BIGLOBEを550円-330円で使ってる

152 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 01:15:45.97 ID:J+6UB8EQ0.net]
iijmioにmnpした人は日本通信は考えました?

153 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 01:16:23.69 ID:vSd/QF020.net]
povoってずっと0円じゃないじゃん

154 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 02:10:54.44 ID:FNtIMkUU0.net]
この前のauの障害で期待してなかったbicsimも200円が貰えるからauにしといて良かったw

155 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 03:51:28.60 ID:YCQf5HLL0.net]
5A 値下げ待ってるけど、1色は売り切れてるままだし、yモバ1円で買ったが早いかなぁ

156 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 05:08:25.85 ID:IcxozQeQ0.net]
乗り換えならyモバ1円より安くならないからな

157 名前:非通知さん [2022/08/17(水) 05:30:08.81 ID:nTZfQEYU0.net]
クレカの入力ミスで契約できんかったわ
なんでここ、クレカの入力の所を感じで強制入力してんの?
そのせいで決済弾かれたわ、免許証の写しまで提出したのにいい加減にしろ

158 名前:非通知さん [2022/08/17(水) 05:31:59.53 ID:nTZfQEYU0.net]
感じ→漢字ね

漢字で強制的に入力されてる上に変更もできないから、おそらくこのせいでクレカの決済弾かれた

159 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 06:58:36.41 ID:xhnGLFcQ0.net]
どう言う事?
普通に再入力か再申し込みすれば良くない?
端末の在庫は知らんけど

160 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 06:58:55.93 ID:0nui3z8z0.net]
お詫び金200円かw
まあ期待してなかったからありがたい



161 名前:非通知さん [2022/08/17(水) 07:02:32.16 ID:zwFi37Y80.net]
>>155
愚かですねザマァ w

162 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 07:07:12.58 ID:xhnGLFcQ0.net]
料金考えたら200円引きはとてつもなくデカい
キャンペーン適用民なら350円とかになるし

163 名前:非通知さん [2022/08/17(水) 07:45:47.75 ID:nTZfQEYU0.net]
>>158
入力ミスってのはmio側のミスな
普通はクレカの名義はアルファベットで書くのがほとんどなのに、ここは申込者氏名の漢字をミオ側が強制入力してて変更できない
クレカに問い合わせたら漢字名義での支払い登録はできないから、カードに記載してるアルファベットで名前入力しろとの事

調べたら俺と似たようなトラブルでクレカ決済弾かれてる奴がちらほらいる

164 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 08:06:39.59 ID:dCYex+pkM.net]
>>162
どこのカード会社? []
[ここ壊れてます]

166 名前:非通知さん [2022/08/17(水) 08:08:35.30 ID:cawgz+/M0.net]
ワイモバイルはeSIMだからなー

167 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 11:29:37.66 ID:r0Uk5TzTM.net]
明日BIC SIMの契約に行くけどmioIDはビックカメラ店頭で発行される?
今はmioIDは持ってない

168 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 11:33:37.10 ID:vSd/QF020.net]
来月キャンペーンあるかな
iphone 110円またきてほしい

169 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 11:36:00.04 ID:ijUyPsVQa.net]
そのまま行って大丈夫
ID無いならないで発行作業やってくれる
言えば開通設定も手伝ってくれるし

170 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 12:26:51.46 ID:H6iCAckz0.net]
>>162
入力をだれがやったんだ?
入力ミスだろ?



171 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 12:30:18.69 ID:Jut++prV0.net]
>>17
いつ来るんだよ

172 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 13:20:41.55 ID:PooNFQTqM.net]
>>167
ありがとう
安心した

173 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 13:37:19.53 ID:eq1Po9l7M.net]
2Gも使わないんで1Gコースあったらいいなあ
500円くらいで

174 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 14:09:50.89 ID:UcZkKyqa0.net]
>>171
日通

175 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 14:12:32.68 ID:mGxTiMDG0.net]
>>171
それは日本通信のにするしかないやろな

176 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 14:16:03.38 ID:etbY8N2Za.net]
>>162
もしそれが常態化してるなら、同じような報告で1スレに多数あってもおかしくないが、
ここ数ヶ月のスレを見てる限りクレカの名義が漢字だから通らなかったという報告は見た事がない
マイナーなクレカ会社の特有の拘りなんじゃね

177 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 14:22:40.03 ID:0eeqNeVbM.net]
>>165
これ見て事前に作れる
https://mobile.twitter.com/iijmio/status/173756239363325952
(deleted an unsolicited ad)

178 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 16:01:19.23 ID:T53mIe0uM.net]
>>175
ありがとう
作っといた方がスムーズという感じかな

179 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 17:44:22.81 ID:80uFEeXv0.net]
Yモバの1円端末狙ってたけど
よくよく計算したら
BIC SIMの一万円のがええ感じだな

180 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 18:07:21.42 ID:knCYUlZdd.net]
ワイモバで1円で買って即BICSIMに乗り換えて10000ポイントもらえばええやん
ワイモバはブラックになるけどね



181 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 18:22:13.71 ID:80uFEeXv0.net]
猿でもわかるしょーも

182 名前:ないアドバイスはいらんし []
[ここ壊れてます]

183 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 18:40:32.05 ID:L9aQCpKOM.net]
そんな事も思いつかなかったのか
それともワイモバBLで何か困るのか

184 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 18:55:35.40 ID:QCTvi/N8M.net]
Bicsimとiij両方契約すりゃいいんだよ
一万と特価スマホ貰って、2GB×2と、低速も2/3は使い放題

185 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/17(水) 21:07:08.36 ID:JuucKuKc0.net]
pixel6aでiijmio使ってるけどAndroid13降ってきてる?

186 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 11:57:47.18 ID:MzSxQ/aiM.net]
ついに来るぞ
アレが

187 名前:非通知さん [2022/08/18(木) 15:44:01.08 ID:ozTlUQs00.net]
>>181
合計4GBで毎月1700円って高くないか?

188 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 17:32:31.22 ID:nDr+gMVP0.net]
端末欲しいならy!モバイルで契約したらAndroidなら1円で、中古iphone xr 128gbでも9600円で買えて
2万ポイント貰えるならお得だなと思ったけど
3ギガ契約だと3000ポイントとショッピング還元500ポイントしか貰えなかった
でも契約月から2ヶ月後にポイント3000ポイントは貰えるからその後解約すれば中古のxrを1万3千円くらいで手に入るって考えたらお得なのかな

189 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 17:40:53.58 ID:zkbMARGaM.net]
>>184
キャンペで820円、半年で解約しても多分大丈夫
一年以上契約してれば間違い無くブラック確定

190 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 19:10:45.45 ID:7X0UEW1ma.net]
エントリーパッケージ買ったのにキャンペーンには使えないのかよ



191 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 19:31:44.04 ID:mf2W5GkC0.net]
回線のみ契約したい時に使えば良い(*´ω`*)

192 名前:非通知さん [2022/08/18(木) 21:34:20.00 ID:F3g53BHx0.net]
>>187
これよな。わざわざ買ったのに使えんかった

193 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 21:42:16.45 ID:mf2W5GkC0.net]
プライムデーで1円だったしな(笑)

194 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 21:44:42.85 ID:LgA+FJL90.net]
11000でも十分安いですよね
reno5a
プランキャンペーンで500円位6ヶ月
初期費用1000安く
4000円位実質更に値下げしてるようなもんだって言い聞かせれば
お得感マシマシなんだが、

195 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 21:49:30.74 ID:Bc4fa8KtM.net]
>>27
ttps://i.imgur.com/mUICpLC.jpg
注文したときの

196 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 21:53:27.06 ID:mrRiE3tb0.net]
やってんな
どっかで漏れて営業停止とかしなきゃいいけど

197 名前:非通知さん (ワッチョイ 0f20-9bk+ [217.178.198.173]) [[ここ壊れてます] .net]
>>186
半年なら大丈夫で、1年以上ならブラックになるってどういうこと?
契約者数多いMVNOと聞いたけど、実際は変なところなのか?

198 名前:非通知さん (ブモー MM7f-zxRb [211.7.85.222]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>194
タイポだ
ブラック回避確定

199 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/18(木) 23:32:01.55 ID:dkYeZqjUa.net]
大きな声では言えないが1回2回程度なら即飛ばししてもBLならない事もある

200 名前:非通知さん [2022/08/18(木) 23:54:05.06 ID:ozTlUQs00.net]
>>195
そういうことか。 半年ならまぁ大丈夫っぽい、1年なら確定で大丈夫ってことね。



201 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 10:02:53.34 ID:WGM58Zwl0.net]
楽天からIIJに避難したけど、みおふぉんダイアルとか使いにくいし
低速モードの切り替えとか面倒
キャンペーン期間が終わったらpovoかな
本当は直接povoにしたかったけど対応端末持ってなかったんで
IIJで端末込み契約
我ながらセコいと思う、一方でNetflixとかディズニープラスとか
たまにしか観てないのに契約してたりする
観てないから解約しようと思うと、観たいのが出てくる

202 名前:非通知さん mailto:fishing [2022/08/19(金) 10:51:07.51 ID:4WKn3jo70.net]
楽天linkよりは余計な機能

203 名前:がないぶん、だいぶマシだと思うが []
[ここ壊れてます]

204 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 11:09:07.05 ID:PFIMrmUqr.net]
高速通信が安いIIJmioで低速なんて使う必要ないだろ
楽天からってなら1GB無料運用組だろ

205 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 11:20:29.45 ID:TPDrahcOM.net]
1GB乞食認定されてるけど、
光解約しての固定替わりだったよ

206 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 11:26:31.16 ID:54m+EL1VM.net]
固定変わりに使ってた楽天の代替でIIJってもっとアホじゃね

207 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 11:40:30.75 ID:RvG54CQb0.net]
5aの9800円はまだかー
乗り換えはすぐに出せるはずや

208 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 11:43:04.78 ID:TPDrahcOM.net]
アホは否定しないが、1GB乞食は否定させて頂こう

209 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 12:07:50.14 ID:vrsNDgoYM.net]
キャンペーン乞食やん

210 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 12:36:32.79 ID:f6dJlFjPM.net]
基本、プレフィックス不要だよね?
専用のダイヤルアプリとか使ってないわ



211 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 12:44:36.29 ID:DKKOM+AB0.net]
>>187
え!?アマゾンで注文しちゃったよ・・・

212 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 13:08:49.79 ID:DKKOM+AB0.net]
しかもwishなくなってるし

213 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 13:26:29.16 ID:jPGcbqSUM.net]
6月にiijmio契約したんだけどもうbic simにMNPってできる?

214 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 13:29:01.07 ID:54m+EL1VM.net]
BICSIMはIIJmioなのでIIJmioにはMNPできないぞ
BICSIM使ってりゃ中身はIIJmioだって分かるだろ

215 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 13:29:55.26 ID:54m+EL1VM.net]
あ、逆か
IIJmioからBICSIMにもMNPは出来ない

216 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 18:02:31.29 ID:PARTCBK60.net]
明日午前10:00

217 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 18:08:55.95 ID:1Ec0wBlxM.net]
>>212
土曜日だから何もないだろ

218 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 18:27:24.41 ID:sA/jRUlEM.net]
MNP番号おせーな

219 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 19:56:37.22 ID:VFXmSVoS0.net]
reno5特価明日か

220 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 20:09:15.49 ID:wWb5zcZAM.net]
>>215
だから明日は土曜日だって。
ニートは曜日感覚が薄れるらしいな。



221 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 20:16:27.99 ID:3NocaVIw0.net]
明日10時からか

222 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 21:24:52.80 ID:g+hCgYLX0.net]
reno5a少なそうだからアイスブルーで手をうつかな

223 名前:非通知さん [2022/08/19(金) 21:46:26.77 ID:hc7GWB8C0.net]
アイスブルーの方が人気で弾数少ないと思うよ

224 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 21:53:14.07 ID:g+hCgYLX0.net]
そっかー、今黒が品切れなんだけど、明日まで待つかな

225 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 22:01:48.95 ID:DKKOM+AB0.net]
値下がりするならreno5Aで妥協するかな

226 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 22:41:25.11 ID:8Io47SUdM.net]
>>209
mineoにMNPすればいいのに
10分かけ放題付きマイそく 100GBまで600円
家族割で550円税別
8/31までだよ
i.imgur.com/Xjz0Gma.png 月37.5GBペース

IIJmioなら20GB+18GB追加3960円
10分かけ放題もつけて合計6660円ざっと10倍は高いよ

227 名前:非通知さん (ワッチョイ 9fc3-9bk+ [219.126.248.104]) [[ここ壊れてます] .net]
1万ポイント貰ったけどBIC SIMを先に解約してIIJ直契約が残った場合ポイントで支払い続けられる?
MIO IDは同じ
BICの方が要らなくなったので。。。

228 名前:非通知さん (ワッチョイW 8b45-o9g6 [118.241.248.198]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
マイそくってお昼はバーコード決済できないけどな

229 名前:非通知さん (アウアウウー Sa0f-cgnq [106.146.39.42]) [[ここ壊れてます] .net]
>>222
グロ

230 名前:非通知さん (ワッチョイ 9f33-k1gP [125.204.18.93]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
低速で使い続けるってのが意味不明
他所でやってろキチガイ



231 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 23:43:17.83 ID:dcFweQyDM.net]
>>224
おサイフケータイ使えよ


>>226
来月3Mbps使い放題にしてみるから
そこでIIJmioの高速とどこまで違うかじっくり検証してみるよ
バーストが常に10Mbps以上あるみたいたから
ヤフーや楽天開いても体感同じなんじゃないかと考えてる

232 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/19(金) 23:59:54.51 ID:fsUCvT7F0.net]
>>227
値段さ考えると1.5で十分

233 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 05:08:21.00 ID:l5b3wjYxM.net]
>>223
これ興味あるな
値引きキャンペーンの直前に契約したのでIIJに逃げ出したい

234 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 05:43:44.31 ID:6E19bHCm0.net]
4kストリーミング出来ない回線は要らね
IIJなら30Mbps出てるから丁度いい

235 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 06:47:16.24 ID:ybYdspl80.net]
iijおせー

236 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 09:07:38.37 ID:vlF/eyIH0.net]
ブラリ入りした
もあけしない
一生もんだわこれ

237 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 09:55:41.58 ID:SHvLAi4VM.net]
10時から始まるな

238 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:01:51.19 ID:AASbWwUA0.net]
g31拾っとけばよかった
月末まで引っ張ろうなんてせこいこと考えてたのが間違いだった

239 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 10:07:49.07 ID:tjlJDXhZ0.net]
何か始まった?

240 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:13:42.33 ID:DIbrpQV00.net]
Nothingに興味があったけど発表まえにXiaomiのやつでMNPしちまったよ



241 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:16:51.10 ID:fFBSprf00.net]
(´・ω・`)

242 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:17:25.23 ID:iR/UqMehM.net]
どんどん売れてるな
早く買わないと売り切れる

243 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 10:34:10.35 ID:WTt8zSua0.net]
>>231
ええやんこんなとこブラックでも
今月MNPでiPhone8買ったけど来月速攻解約するで

244 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 10:48:46.03 ID:RCQva2R80.net]
>>234
同じくです
まだあるか何度も確認してたのにいつの間にかなくなってた

245 名前:非通知さん (ブーイモ MM8b-l4gh [133.159.149.12]) [[ここ壊れてます] .net]
他社をいったん契約してからここにMNPしたいんだが
本体不要でsim契約出来てて早く解約出来て超安い他社ってどこ?

246 名前:非通知さん (ブーイモ MM8b-7WuS [133.159.149.99 [上級国民]]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>241
楽天

247 名前:非通知さん (ブモー MM2b-cac/ [211.7.85.224]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
踏み台はmineoでいいよ
タイアップサイト経由で初期費用が無料
SIM代の440円だけは掛かるけど

248 名前:非通知さん (テテンテンテン MM8b-udu0 [133.106.181.183]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
楽天は初回契約時だけの特典が色々出るので、それを見定めないと勿体ない

249 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 11:59:20.98 ID:aulb4dN+0.net]
>>17
いつ来るんだよ

250 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:07:07.29 ID:ui0bqO5nM.net]
今日セール来たじゃん
知らなかったの?



251 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:18:42.35 ID:n/P+97rt0.net]
安くなってないやん
ここのトップページで有りもしないA73が110円~とか書いてるのは違法じゃないのか

252 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:37:54.29 ID:LiyPuh0VM.net]
pixel売ってくれないかな
6aほしい

253 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:47:09.08 ID:FuLP6ydd0.net]
>>247
お前が見てないうちに終了したんだよ
残念だったな

254 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:53:37.13 ID:n/P+97rt0.net]
こんなんスシローやん

255 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:57:24.03 ID:DYyeAu81M.net]
そんなのやってなかったから真に受けるな

256 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 12:58:11.34 ID:PGLCKg3U0.net]
スシロー商法ならセールで端末売ったあとで定価請求だな

257 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 12:58:19.14 ID:WTt8zSua0.net]
そら5000円以下で仕入れたiPhone8の中古を20000円以上で…おっと誰かがきたようだ

258 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 14:38:03.19 ID:fskhXqvd0.net]
>>249
A73スペックはともかくデザインは好きだったんだけどな
2台目用としてケース無し運用してもいいし
てか110円ってダイソーの商品じゃないんだから
恐らくこれ契約するユーザーってきっちり2G以内しか使わないし
下手すりゃ即解約で本体メルカリだろう
これでIIJに何のメリットあるんだろうね?
まぁ楽天の0円電話掛け放題よりはマシだけど

259 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 14:48:57.43 ID:ZVL1Hy9Z0.net]
IIJのメリットなんかお前が気にする必要ないじゃん
ほっとけよ

260 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 14:55:23.20 ID:OIagaJAl0.net]
zenfone128が欲しいのに在庫復活しない
サブ機だから容量いらないんだよねぇ
もう無理かなぁ



261 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 16:55:24.82 ID:wb6zn/uY0.net]
A73は昔楽天ポイント還元ありで
5000円で買ったけど
本当に最低限のサブとしてなら使える
けどスナドラ480はもっさりして
非常用としか使えない

262 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 17:27:12.03 ID:2kpwq4InM.net]
糞はクソでもまだreno 5aの方がマシだろ
早く110円にしろよ、手遅れになっても知らんぞ

263 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 17:39:35.07 ID:r10EGNf70.net]
安売りするほど在庫に困ってないだろ
ちょっとは頭使えや

264 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 18:41:23.21 ID:5pNCuCCB0.net]
ビックsimの10000ポイントのやつは
esimでももらえますか?

265 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 18:42:58.09 ID:Q6u7X91+0.net]
Reno5A ブラック消えたな
品切れがあるうちは安売りないなw

266 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 19:17:15.75 ID:tjlJDXhZ0.net]
>>258
1,980円になるのを待ってるけどムリポ

267 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 19:17:25.94 ID:jBYMErlw0.net]
>>198
低速モードとか使わないだろ。
楽天使ってたならなおさら。

268 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 19:30:28.54 ID:XeSqfDHhM.net]
契約したのにこない
早くシャオミほしい

269 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 19:43:46.14 ID:uprKStsmM.net]
>>260
eSIMはデータのみ
10000ptはMNPのみ
つまり

270 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 20:15:57.38 ID:vlF/eyIH0.net]
>>260
おれぶらりだから貰えない



271 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 20:16:33.30 ID:5pNCuCCB0.net]
>>265
ありがとう

272 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 20:17:15.41 ID:5pNCuCCB0.net]
>>266
悪い事ばっかりするから

273 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 20:20:48.42 ID:M57DWTs/0.net]
Reno5待ってたけど、値段変わらずだから早々に楽天から逃げたいしワイモバで買ったよ。
9月末にまたチェックするからその時は7A辺りを安くしておいて~

274 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 20:29:00.89 ID:tjlJDXhZ0.net]
>>269
俺もワイモバにしようかな、、
あと10日だもんな
待つの疲れた

275 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 20:36:49.37 ID:5pNCuCCB0.net]
ワイモバの機種はデュアルsimじゃないのがちょっとな

276 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 21:33:49.29 ID:3Ck7aFNnM.net]
>>269
オレも9月末待ちだな。
3月末まで強くないけど、
半期だしね。

277 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 21:34:10.15 ID:G8IZKMyur.net]
nanoSIMとeSIMでデュアルできるんだから片方がeSIM固定でも困らんやろ
何ならeSIMを複数登録して切り替えもできる

278 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 22:37:17.53 ID:B/FAgEKZ0.net]
docomoのEID方式のeSIMに対応していない機種もあるから注意な(´・ω・`)

279 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 22:38:09.37 ID:G8IZKMyur.net]
mineo推しが宣伝扱いで削除になっててワロタw

280 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/20(土) 22:45:15.18 ID:2kpwq4InM.net]
マイネオ実質有料だから触手が動かんわ
無料なら試してやっても良かったのにな



281 名前:非通知さん [2022/08/20(土) 23:01:38.30 ID:RNpw2PJSM.net]
>>275
1レスでは削除出来ないから
原作ちょがテテンテンテンから追加でマルチポストしたんでしょ?
てことは相当効いてるってことですわww

282 名前:非通知さん (ブーイモ MM99-vVG/ [202.214.198.168]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今までスレ立て放題だったが
最近スレ立てようとしたら速攻規制されてmate再インストールしないといけなくなったんだが
俺だけ?
みんなどう?はよ答えて

283 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 00:23:24.64 ID:MlxeSL8r0.net]
mateの仕様がクソなだけやろ(´・ω・`)

284 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 00:30:53.93 ID:2SjN15+pM.net]
じゃあjaneでスレ立てしたらいけるってことやね?

285 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 01:22:46.03 ID:OCOex3Il0.net]
janeは端末ぶっ壊れるからやめとけ

286 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 01:28:20.84 ID:YiIFJa/+a.net]
無料でスレ立てするなら
そのくらい受け入れろ

287 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 02:02:23.23 ID:EejkX7R7M.net]
BICでMNPする時ほぼ何処から?って聞かれるが何だろ?
まさかIIJからとか言うアホの為?

288 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 09:05:10.18 ID:8UC5XZv4M.net]
>>276
40GBも50GBも使えて600円だからね
複数回線なら550円に消費税
これに10分かけ放題が無料
IIJなら20GB 2000円に、追加GB4400円
これに700円のかけ放題
7100円する内容

そもそも実質無料ってあくまで実質
BICポイントを料金に充てる手続きの面倒さも考えなよ
100人契約して何人がポイントを料金に充てる糞面倒な手続き出来てるのかw

>>283
BICもIIJも同じ扱いだから
MNP出来ませんよ

289 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 09:08:16.06 ID:8UC5XZv4M.net]
実質無料に拘るなら
note 11でも買って即座に売り払う
そして2ヶ月で解約
メイン番号はマイそくキャンペーンへ
これがインセンティブ二重取り
※mineoとIIJの1番美味しいところを二重取り

290 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 09:11:36.61 ID:75HORKke0.net]
暇な奴は手間は惜しまないんだよ
ここにこんな書き込みしている時点で君も僕らも充分暇と言うことさw



291 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 09:17:08.88 ID:8UC5XZv4M.net]
どうせpovo回線持ってるんだろ?
それをIIJへMNPして端末安くもらってから
今月中にメイン番号をマイそくへ
※解約履歴の直後に転入は避ける
これで2社のインセンティブ二重取りだよ

292 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 09:32:29.38 ID:46ryU+2S0.net]
宣伝行為として通報しますた

293 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 09:52:24.46 ID:tGZYuC5wM.net]
端末の安売りは規制はいるよ
おそらくキャリアの回線契約なしの割引禁止になるはず
回線契約ありの割引も22000円より上限下がる可能性もある
過度な端末値引きは禁止方向なので今のうちどんどん安売り業者を躊躇なくMNPして安く買ったほうがいいぜ
メインで使う回線ひとつ残しておけばブラック上等だ

294 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 09:53:27.75 ID:VvBXqVe0r.net]
mineoはタイアップサイト経由なら新規でも初期費用無料で解約時も日割りなので、
まずはmineoで新規登録して番号取得して開通したらすぐにMNP転出手続きしてBICSIM店頭かIIJmio本家で端末を買うのがいい
賢い人は2回線同じ事をして、片方はBIC店頭で10000pt貰い、もう片方はIIJmioサイトで端末を買う。
2つのSIMのデータをシェアできるしどちらもBICポイント払いにできる。
2回線4GBで6ヶ月は820円で運用できる。

295 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 10:09:10.72 ID:tGZYuC5wM.net]
>>290
mineoって会社は直近解約履歴があると
SIMのみ契約もお断りする
結構厳しい
ocnは端末購入して短期解約があった場合SIMのみ契約もお断りする
IIJはSIMのみ契約は断らない
だから端末インセンティブもらうならここなんだよ

296 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 10:11:53.50 ID:vP50BBDY0.net]
>>284
だからそういうアホが多いから聞いてくるのかな?って言いたいんだが

297 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 10:18:15.80 ID:rvSWsNv4r.net]
>>291
今後mineoなんて使わないんだからどうでもいいんだわ
新規で2回線分の番号貰ったらさようなら

298 名前:非通知さん (オイコラミネオ MMe1-IWcw [150.66.88.217]) [[ここ壊れてます] .net]
>>293
IIJにメリットないだろ

メイン番号①
MNP用に②③ 3回線も維持しろって?w
一般人からだとキチガイ扱いされるぞ
それを寝かすだけならまだしもパケット通信もしろってか?

それなら
メイン回線はマイそく
povoサブ回線をIIJで端末貰う→解約
そして1ヶ月くらいしてから弾としてpovo契約
これが1番面倒がない
IIJは誤請求がわりと多いから回線増やせばそれだけ意図しない請求されるリスクが増える
Twitter検索してみ?
IIJの誤請求が多くて公式があちこちで謝ってるの探せるから

299 名前:非通知さん (ワッチョイW 1586-rQx3 [92.203.160.113]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ビッグポイントからの充当は早ければ翌月からだけど、大抵は月末に契約するから、最速でも2ヶ月先であっているよね?

七、八百円の自腹だけは回避できない。

300 名前:非通知さん (ブモー MM2b-PKLc [211.7.85.217]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
mineoで2回線計4GBだと月いくら掛かるんだよ



301 名前:非通知さん (オイコラミネオ MMe1-IWcw [150.66.88.217]) [[ここ壊れてます] .net]
Twitterで
IIJ とIIJmio 誤請求で検索すると
15件 どれもこれも後から返金します等の対応してる

mineo 誤請求 ゼロ
ocn 1件のみ
またOCNモバイルONEか解約金誤請求してきやがっている….

解約金誤請求ってなんだ?

つまり公式が誤請求みとめて謝って返金対応なりしてるのはIIJmioのみ
ここを増やすデメリットを考えろよ

302 名前:非通知さん (オッペケ Srb1-D52b [126.158.143.160]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
mineo 2回線2GBで2560円、6GBで2816円
IIJmio 2回線4GBで1700円、6GBで1840円
IIJmioはキャンペーンで6ヶ月間880円引き

303 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 10:54:44.07 ID:HsKf4u0lM.net]
mineoでもIIJでもずっと使う気なんてなきわ
メインの番号はpovoで維持、データ通信用SIMはMNPで転々だから
端末特価で買えたりBICでポイントもらって約1年タダで使えるIIJは利用価値あるけど
mineoは利用価値なし

304 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 10:56:57.75 ID:HsKf4u0lM.net]
>>299誤字訂正
ずっと使う気なんてないわ

305 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 11:28:22.58 ID:XvVwyiJN0.net]
>>297
少なくともIT計の企業で誤請求が頻発って
まさかエクセルで顧客管理、手入力でメール打って請求してたり

306 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 11:29:27.56 ID:aY0GijgkM.net]
IIJのスレを見るようになって回線数が増えた
実質黒字で弾が作れるとあちこち手を出した
今や4弾+ドコモ

307 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 13:40:04.14 ID:+KJtZUqy0.net]
明日は何かくるか?

308 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 14:04:37.44 ID:FpC1MHPwM.net]
>>295
月末契約の当月分数十円は自腹だけど、翌月分とかSIM発行手数料もポイントから払えたよ。

309 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 14:39:58.16 ID:9jZPy7Pd0.net]
センス4プラス買ったけどiijmioって開封済なんだっけ?封印シールが無かったから。端末は今使っているの使うからドナろうと思ったのだが

310 名前:非通知さん (ワッチョイW 2391-YEeS [27.140.198.138]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>305
A73は未開封だったぞ



311 名前:非通知さん (オッペケ Srb1-D52b [126.157.210.125]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
redmi note 10 proも未開封

312 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 16:45:42.35 ID:9jZPy7Pd0.net]
じゃあAQUOSも未開封なんかなあ。封印シールもなんもないから買取屋に判断してもらうしかないか。

313 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 16:54:56.18 ID:JQAwgCwe0.net]
箱もだけど端末のフィルムの方が重要
開封されてたらそう言う事だ

314 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 17:35:10.59 ID:A6Qw6Nf0M.net]
1年半前に別のとこでsense4無印買ったけど
封印シールもないし画面のフィルムもなくて
本体がビニール袋に包まれて箱に入ってるだけだったな
SHARPのスマホはそうなのか?

315 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 17:41:21.96 ID:RKggZtCW0.net]
それいっちゃだめでしょ

316 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 19:04:27.23 ID:c5WehsPR0.net]
ヤフオク封なしだな

317 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 19:16:10.35 ID:9abn0DZr0.net]
>>310
新品は裸のままビニール袋入り
リファービッシュ品は保護フィルムあり(使う前にはがす薄い奴ね)

どちらも背中にバーコードのシールが貼られてる

318 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 19:31:10.20 ID:9jZPy7Pd0.net]
色々検索したら自己解決しました。他のiijmioからの購入者もセンス4プラスは外箱封印シール無し、初期画面フィルムも無しみたいです。

319 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 19:54:46.80 ID:RKggZtCW0.net]
泳がせとけば面白そうだったのに

320 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 21:06:23.07 ID:/lwejz9C0.net]
ワイモバでreno5aポチってきた
iijの特価がガセだったのは残念だ



321 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 21:29:11.03 ID:+KJtZUqy0.net]
明日調整が入って再度値下げされると信じてるんだ

322 名前:非通知さん [2022/08/21(日) 23:05:00.60 ID:5YXGQeeJd.net]
yのやつn77のみのはずだが転売したいだけ?

323 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 23:11:43.82 ID:phhQSoYA0.net]
明日まちやな
変化無いようならワイモバいくわ

324 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/21(日) 23:53:27.59 ID:IvvdI6vsa.net]
あと数年は5Gなんて無くても大丈夫
さすがに1.5Mbpsじゃ足りないが10〜30Mbps出てれば大抵のコンテンツはいけるからね

325 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 10:16:39.15 ID:QNVw5hsP0.net]
ゲオモバイル安い
キャンペーンで20000ポイントもらえる
端末も安い

326 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 11:01:34.07 ID:T0DF2JqC0.net]
>>17
やっぱり嘘か

327 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 11:34:07.51 ID:EXE38wYta.net]
>>321
ゲオモバイルってオリジナルのSIMが有る訳じゃ無いよね?
どこの通信会社なの?

328 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 11:40:05.80 ID:m0/ns5Zgr.net]
ゲオモバはUQの代理店だよ
中古iPhoneは実店舗だとUQ本体より安い

329 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 12:25:06.28 ID:j31OtU840.net]
g31復活したからMNPで申し込んだ
請求額が2万越えてて相変わらずビビらせてくれる
つかこれ後日ちゃんと確認しないとキャンペーン適用されてませんでしたなんてこともありえるよね

330 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 12:42:10.23 ID:3v99YG+G0.net]
適用されてる場合は申込画面を進めるうちに価格の修正が表示されるけど・・・



331 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 12:43:52.89 ID:j31OtU840.net]
おいおい怖いこと言わないでよ

332 名前:非通知さん (ブーイモ MM8b-LrL2 [133.159.149.58]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
本当に「請求額」が高かったのならキャンペーン適用されてないよ

商品価格が高く出てキャンペーン値引きで相殺されているのなら正常
一時的にオーソリで定価照会されることはあっても請求額は安くなってなきゃおかしい

333 名前:非通知さん (ワッチョイ bdf5-7VVb [122.223.48.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1980端末でMNPでオプションなしなら途中から5000円ちょいの表示に切り替わる
最後まで2万なら何かをミスったんだろう
嘘だと思うなら途中まで試してみればいい

334 名前:非通知さん (ワッチョイ bdf5-7VVb [122.223.48.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
これが通常のMNP
端末だけ買ってしまったのでは

初回お支払額
5,030円 (税込)
月々のお支払額
410円 (税込)

335 名前:非通知さん (ワッチョイ 0b84-4Erx [153.179.185.164]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
うわーマジやん
amazonのスターターパック使ったのが原因か

336 名前:非通知さん (ワッチョイ bdf5-7VVb [122.223.48.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あーあ、事前用意かぁ

337 名前:非通知さん (ワッチョイW 2333-lKpb [125.204.55.123]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
それ絶対あかんやつやん

338 名前:非通知さん (ワッチョイ bdf5-7VVb [122.223.48.191]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
かわいそうだけど端末どころか月額410も対象外って書いてあるね
踏んだり蹴ったりとはこのこと

339 名前:非通知さん (ワッチョイ 0b84-4Erx [153.179.185.164]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
問い合わせしてくるよ・・・
最悪解約してやりなおしハァ。。。

340 名前:非通知さん (ワッチョイW 2333-lKpb [125.204.55.123]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
注意事項はちゃんと読まないとなぁ



341 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 13:09:13.03 ID:j31OtU840.net]
いやいやスターターパックの注意事項にそんなの書いてないのよ

342 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 13:12:51.68 ID:3pIxeZ+g0.net]
乞食ざまあ?

343 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 13:14:12.79 ID:j31OtU840.net]
普通にMNPで端末買うのが乞食と言われても戸惑うわ
テンバイヤーと一緒の扱いか

344 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 13:17:37.12 ID:3pIxeZ+g0.net]
あぁ普通に買おうとしてたのか、そりゃすまんかった

345 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 13:18:22.27 ID:3v99YG+G0.net]
言い訳してる暇あるなら電話しなよ
自分の場合は申込み10分後に本人確認完了のメールが来たぞ

346 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 13:18:55.88 ID:j31OtU840.net]
いいのよことらが説明不足なのよね

347 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 13:35:20.12 ID:/bp9NJVS0.net]
まぁ俺もそのスターターパック買ってから使えないと知ったから気持ちは分かるわ

348 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 13:38:38.06 ID:T+Z2D18zM.net]
>>337
端末セットセールの注意事項に書いてあるよ

349 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 13:45:14.66 ID:/cDIa/XTa.net]
・量販店やネットショップなどで購入したパッケージ(エントリーコード・パスコード)を利用してのお申し込みされた場合は本キャンペーンの対象外となります。

ご丁寧に赤字で書いてあるな

350 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 14:15:41.65 ID:j31OtU840.net]
いやーお騒がせしました
オペレーターを通じて何とかキャンセル手続きできたよ
申し込み後のキャンセルは不可だけど再度申し込みの顧客ということで何とか了承してもらえたっぽい



351 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 14:22:31.42 ID:TZzdyzc+0.net]
>>346
おめ
次からは気をつけるんだよ(・∀・)

352 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 14:31:03.30 ID:iNcB+mPWM.net]
携帯乞食すら満足にこなせないとか、そりゃ仕事出来ない訳だ

353 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 14:31:42.68 ID:Z4HQpi/W0.net]
今日キャンペーン知ってiphone8にしようと思ってたのに色々調べてたここ10分の間に在庫切れになったわ

354 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 16:09:02.93 ID:POBRDcEs0.net]
外観は綺麗だけどiphone8の良品はバッテリー容量が81から83位で終わってるからバッテリ交換前提になるよ。

355 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 17:54:41.69 ID:Fohwalz/d.net]
発送メールはよ

356 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 18:02:21.50 ID:RxQFIrav0.net]
IIJのサイトって色々トラップが仕掛けてあるよね
キャンペーンの場合は、キャンペーンの所から進んでいかないとダメ
最初、普通に端末選んで進んだら割引無しで危うく全額払うとこだったよ
端末の所には1980円とか書かれてるのに
たぶん確信犯でしょうね、なかにはトラップに引っ掛かって全額払っちゃう人も一定数居ると思う

357 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 18:04:09.29 ID:4fP6LXRdM.net]
>>346
なるほど、一時的に2重契約になって
最初に申し込んだ方は初月即解約するのだな

358 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/22(月) 18:05:36.32 ID:Fohwalz/d.net]
書き込んだら発送メールきた
思考盗聴されてる

359 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 20:34:44.59 ID:FKaPagNca.net]
>>350
それだと安い意味ないから来月即解約するわ家でpovo専用機で使うわ
ほんで新しいiPhoneはAppleStoreで買う結局5年単位で考えたらそれが1番安上がりや

360 名前:非通知さん [2022/08/22(月) 21:04:01.56 ID:eMvFrb3ia.net]
iPhoneなんて一括1円で買えるだろ



361 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 01:00:34.72 ID:AzQ63KaiM.net]
IIJにしてからデータ量が倍に増えたのはなぜ?

362 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 01:14:40.11 ID:1WqYtSgx0.net]
まーた始まった

363 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 01:22:24.78 ID:B/et4dSt0.net]
iijにしてからデータ通信使いまくったんだろ

364 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 01:47:07.38 ID:PR8kk9PKM.net]
スマホ側の消費量とアプリ側の消費量を比較した上でクレーム言ってくれ

365 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 02:05:45.23 ID:qwQUG7ZPa.net]
俺は楽天からIIJmioに変えて色んなところでスピードテストしまくってたらパンクしたw
5Gテストのデータ消費量が半端なかった
結果は悪く無かったのでもう1回線追加してデータシェアして復活
IIJmioは先読みキャッシュが多いらしいから、ザッピング的にあちこち飛ぶと無駄が多いかもね
しかし、回線業者が先読み量をコントロールできるもんなのかね

366 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 02:17:59.42 ID:1WqYtSgx0.net]
ずっと同じことしてんなあ

367 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 07:23:23.13 ID:jDCRXOzz0.net]
IIJmioからnuroモバイルに9/1にMNP転出する場合にIIJmioを8月末で解約する方法はありますか?

nuroモバイルを9/1にMNP転出とした場合に、IIJmioは9/1解約となり、IIJmioの9月分を満額払わなければならないので、IIJmioを8月末で解約する方法を知りたいです。

368 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 07:59:50.44 ID:ut6wboVMM.net]
請求確定いつだっけ

369 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 08:20:34.65 ID:0I+61ad6a.net]
nuroに開通希望日を9/1と伝えて後はIIJとの契約が8/31に終了するよう手続きすればいいだけじゃね?

370 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 10:28:46.24 ID:hdGIq2Jya.net]
空白期間があるMNPは無理だろ
しかも営業時間に対応やから日付変更と同時MNPは不可じゃね?

知らんけど



371 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 10:38:02.89 ID:mEi0FWBJM.net]
>>361
それが出来るんだな
i.imgur.com/JFYcXFs.png
MM総研の2021/09のレポート
MVNOは快適に利用できる水準まで品質が向上

YouTubeの4分10秒の動画を3本用意しストリーミング再生。30秒再生時点で2本目の動画を再生し、さらに30秒再生時点で3本目の動画を再生するという計測方法

これでocnの3.5倍もIIJはパケット爆食いパケットたれ流しシステムになってる
この数年前にも同じようなテストしてるが結果は同じ


>>363
無理だね
IIJが解約日割りをしてないから8月末に転出転入をしないといけない

372 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 10:39:53.90 ID:b0WCS1Dq0.net]
MVNOじゃ切断型のMNP転出は出来ないな
番号ロストした場合取り返しが出来なくなるし

373 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 10:41:50.94 ID:mEi0FWBJM.net]
あとこれは低速でも同じ結果になるよ
IIJの低速で144pや240pを再生するとガンガンずっと先まで先読みしてしまうけど、ocnはそれほど先読みしない
結果高速でも低速でもiijはパケット燃費が非常に悪く、ocnはよくなる
以前、面白いくらいIIJは先読みしてocnは先読みしないから
動画にしようかと思ったくらい

374 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 11:26:41.76 ID:dPh3n19uM.net]
つまり低速で先読みしまくればツベ見放題な訳だ
ここで特価スマホとbicsimで一万貰って低速使い放題だな

375 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 11:34:40.95 ID:mEi0FWBJM.net]
>>370
簡単に3日366MB規制される
つべなら1日1時間で5kbps規制されてしまう


i.imgur.com/T8SnsL9.png
月39GBペースだけど複数SIM持つならマイそくメインがいいのでは?
カズチャンネルでもメインをマイそく3Mbpsにしてたけど、
複数SIM契約者はまじで12-13はデメリットないし安すぎる
10分かけ放題付で550円税別 []
[ここ壊れてます]

377 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 11:51:32.64 ID:w3BkifPF0.net]
>>367
グロ

378 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 11:52:31.29 ID:w3BkifPF0.net]
>>371
グロ

379 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 12:06:06.55 ID:mEi0FWBJM.net]
>>370
残念、低速使い放題にならない
IIJmio① IIJmio② マイそく
8/22 370MB 11GB
8/23 5kbps規制 370MB 23kbps規制
8/24 5kbps規制 5kbps規制 11GB
8/25 5kbps規制 5kbps規制 23kbps規制
8/26 370MB 5kbps規制 11GB

380 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 12:28:08.73 ID:YARnrJncr.net]
ミネオにエサあげるから…



381 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 12:33:21.23 ID:6/nIiSQ80.net]
こんなネガキャンしてたらmineo側もいい迷惑だろうに

382 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 12:59:30.53 ID:qwQUG7ZPa.net]
youtube以外でも先読みしてるのかな
つーか回線会社がどうやって動画の先読み量をコントロールできるんだろう
不思議だ

383 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 13:56:32.81 ID:PnekEspmM.net]
>>377
oshirase.ocn.ne.jp/201709001
パケットを適切なペースで送出することにより、再送を抑制してネットワーク全体を流れるパケット量を適切に保つことが可能です。これにより、「OCN モバイルONE」ご利用者全体の通信速度改善に貢献します。

例えば12時30分前後20分
IIJは何十万人も捨てるパケット(先読みして動画変えたら捨てる部分)を読み込んでる
だから全体が遅くなる
ocnは捨てるパケットを極力少なくすることで、全体の快適性を高めることをしてる
その結果が
>>367であり、
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1657760003/703 これにも繋がる

384 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 14:03:01.78 ID:dPh3n19uM.net]
マイネオはとりあえず半年でいいから無料にしたらいいのに
今時、客に試して貰いたいなら金払うぐらいが当たり前だよ

385 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 14:20:33.71 ID:b0WCS1Dq0.net]
それはD回線開始時の7年前にやったかな(´・ω・`)

386 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 14:48:26.00 ID:1WqYtSgx0.net]
ここのネガキャン野郎のおかげでmineoだけは無理になったわ

387 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 15:12:28.72 ID:mpB1OgwMM.net]
高速データ容量に余裕がある人には先読みは有難いシステムだな

388 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 17:41:35.96 ID:Na+rk/ZJ0.net]
高速offだと使いもんにならん?
YouTubeとかも読み込めるかな?

389 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 17:47:21.14 ID:UZeAQxkP0.net]
ギガプランで100円端末買って1年5ヵ月だけどそろそろmnpしても大丈夫かなブラックにならないかなあ
二年いた方がいいかなあ

390 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 17:49:19.46 ID:y2wI39XoM.net]
>>383
240Pなら動きのあるスポーツ系でも大丈夫
360Pだと余り動きのないおしゃべり動画などなら流れる



391 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 18:38:50.73 ID:aZX+Cgsd0.net]
ゴミやん

392 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 18:54:53.04 ID:vJbpbzyFM.net]
>>384
おいらも110円でRedmi9Tゲットして1年2ヶ月。
文鎮化は一度も無いけどMNPで新しいスマホが欲しい

393 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 19:44:47.94 ID:Ce7nNPehM.net]
昨年の8月にIIJにMNPしてMi11Liteを安く買って(すぐ転売)その年の12月に楽天へMNPでOPPO A73をゲット
先日楽天からBIC SIMにMNP(店頭限定キャンペーン)で1万ポイントゲット
何の問題もないぞ

394 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 20:07:43.42 ID:ULa84sWn0.net]
IIJは通話品質微妙ってきいたから
音声はpovo5分かけほ550円、データはIIJの2G440円でいこうかな

395 名前:非通知さん [2022/08/23(火) 20:21:35.23 ID:bRjY2kWXM.net]
荒れると悪いからどことは言わないが他所の200kbpsだとニコニコ動画途切れるがiijmioの200は途切れず再生できる
何が違うんだ

396 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 20:58:52.11 ID:Na+rk/ZJ0.net]
>>385
ありがとう(*^^*)

397 名前:非通知さん (テテンテンテン MM8b-R/3s [133.106.50.21]) [[ここ壊れてます] .net]
BIC SIMで契約しようと思うけど1年以内に解約すると違約金めいたの発生するのかしないのか説明見てもよく分からない。音声SIMだと1000円くらい必要的な事書いてあるけど

398 名前:B実際どうなの? []
[ここ壊れてます]

399 名前:非通知さん (ワッチョイW db7c-Qpt5 [39.111.255.123]) [[ここ壊れてます] .net]
>>392
bicsim 違約金 でググってみようね

400 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 22:12:06.85 ID:9VTuFKjxM.net]
ギガプランなら0でしょ
ギガぴたとかミニマムスタートとか古いプランも契約できるみたいだから
そっちは1000円取られるという話



401 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/23(火) 22:18:20.24 ID:XavghAHkM.net]
ググると古いプランの説明とか出てきて厄介だよな
初めてIIJ契約しようとする人はギガプランとかわからんし

402 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 00:01:42.89 ID:gKU1hOu30.net]
>>384
IIJの上にも三年

403 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 00:55:17.83 ID:SlcgfFi20.net]
>>389
確かに音質はかなり悪い
5分間無料が1年間90円で使えてるから契約してるけど
あれを割引無しで使うのはキツイ

404 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 01:44:34.62 ID:An7ACsQDM.net]
広告主:OPTAGE Mineo

405 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 05:35:02.90 ID:TfybS97bM.net]
e SIM新規と月額が安いので
新ナンバー取得にはオススメ?

406 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 05:44:57.43 ID:/qzKGbNk0.net]
音声通話ないんで

407 名前:非通知さん (ワッチョイW 8b6c-2PJU [121.80.99.74]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
スイッチのオンオフを
TaskerとかMacrodroidで自動化したいけど
全然わからんのよね

408 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 08:52:02.23 ID:BnILjdotM.net]
楽天から脱楽(MNP)した人、申し込みから受け取りまで何日かかった?
純解約する気満々だったけどここに来て今更MNPしたくなってきた

409 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:03:07.27 ID:T8pIKEFlM.net]
低速にすれば契約パケット減らないんですか?

410 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:04:06.67 ID:nweI0Xw/M.net]
脱楽はお早めに。
明日は25日、そろそろ解約申し出の数が増え出す時期だよ。
楽天お得意のサーバーダウンによる足止めをされる前に。



411 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:44:40.99 ID:uvssM1Ox0.net]
>>402
俺の場合は下記だった

07/05(火) 22:52 申込完了
07/07(木) 15:43 ヤマト:受付完了
07/07(木) 21:55 発送完了メール
07/08(金) 09:20 ヤマト:配達完了
07/08(金) 09:44 MNP切替完了

楽天で取った番号だったので8月上旬まで海外SMSが届かなかった
(ずっと待ってても届かない人もいるらしい)
楽天で取得した番号だったら新番号の方が良いんじゃない?
無料期間は保持しておけば他で使える可能性あるし

412 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:47:09.71 ID:JYW7HaUa0.net]
>>402
水曜9時半 申込
10分後 本人確認完了メール着信
金曜 発送メール(黒猫)

土日が絡むと不明

413 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:47:36.15 ID:uvssM1Ox0.net]
>>405
ごめん、板間違ってた
おれは日本通信だった (^^;

414 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:49:26.74 ID:JYW7HaUa0.net]
ワロタ
まぁほとんど同じやね

415 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:51:55.09 ID:JYW7HaUa0.net]
>最短3~4日程度※で本人確認の取れた住所へ商品をお届けしますので、到着までしばらくお待ちください。
>※土日祝をはさむ場合やお届け先が離島の場合は配送にお時間をいただくことがあります。

本人確認完了メールにはこう記載されてた

416 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 09:58:12.23 ID:I6s+fEmPM.net]
>>405-409
サンキューデ~ス
今日(もしかしたら明日)申し込む予定だけどまだギリセーフっぽいな!

417 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 10:30:38.34 ID:36lMUsFia.net]
楽天からの申し込みした
A73は10分程度で消えたな
はええわ

418 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 10:39:33.57 ID:V2NyechuM.net]
A73なんて無料でも要らないようなゴミが瞬殺って、ほんと目先の金優先の乞食ばっかり

419 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:01:22.79 ID:na6rH8mE0.net]
esimは通信専用だけど乗り換えた場合電話番号はどうなりますか?

420 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:04:20.47 ID:RASjqJ470.net]
いやw先月楽天のA52020からのMNPでA73を1980円払ったばかりなんだが?やられたらやり返すのでワイモバのRENO5A1円に乗り換えるわ!!



421 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 11:19:53.33 ID:jzI6d3LaM.net]
A5 2020とA73ってほとんど変わらないような
スナドラ665とスナドラ662って大差ないし、バッテリー1000mAh減って軽くなってディスプレイが有機ELになった感じ?

422 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 15:59:13.75 ID:Cks1y3Fq0.net]
G31売り切れか

423 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 16:06:54.11 ID:mhpPK+8G0.net]
g31は一回売り切れた後に在庫調整して再販したのが売り切れたから
もう復活はないと思う残念

424 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 16:25:55.87 ID:Hsz4Qojj0.net]
Reno5 Aが値下がりするのを待ってたけど無理そうだよな
おサイフは別の機種で使ってるから、Redmi Note 11でもいいかな
UQ mobileは既に回線あるし、ワイモバとかだと月々の出費増えてしまうし安くスマホ買えるIIJmioになってしまうわ

425 名前:非通知さん (ワッチョイ 358f-7VVb [150.31.17.35]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
アンドロイドのバージョン上がったから来月から安売り機種多くなる予感

426 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 20:51:43.22 ID:C6NzKGsv0.net]
値引き額の上限決まってるしそんな変わらんやろ(´・ω・`)

427 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 21:13:10.87 ID:9HyIZ3iZ0.net]
iijmioって全くキャンペーンがない月ってなかったけ?

428 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 21:15:11.98 ID:OocbomIn0.net]
低速は画像とか読み込むの凄く遅いですね。
これはmineoどころじゃないわ。
ocnより遅いかも…

429 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 21:28:15.18 ID:An7ACsQDM.net]
IIJmioは低速で使うようなサービスじゃない
2GB850円や4GB990円で足りる人用
低速はあくまでもエマージェンシー的
低速を常用で使いたいなら他のところ探しなよ

430 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 22:19:14.59 ID:0zrI5do2M.net]
IIJmioは回線使う人用ではない
特価スマホ貰って寝かしとくよう
こんな糞回線使ってたらおかしくなるわ



431 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 22:34:07.92 ID:eAnruYrSM.net]
低速規制(超低速)の時はほぼ使い物にならないが低速なら普通に使えるよ

YouTubeも360p(最悪でも240p)なら流れるし
ブラウジングもまあまあ

低速からさらに規制されるのは366目が越えた日の次の日の朝6時だから
それまでは低速使い放題

432 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 22:37:02.01 ID:eAnruYrSM.net]
366メガね

433 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 23:00:33.00 ID:Df0jhyOVM.net]
>>425
IIJmio マイそく
8/22 400MB 15GB
8/23 5kbps規制 23kbps規制
8/24 5kbps規制 3GB
8/25 5kbps規制 4GB
8/26 400MB 2.5GB
8/27 5kbps 3GB
※400MB たったの3.5時間動画みたら終わり
※10GB 約16時間最高速度でたれ流しした場合

IIJは規制されたら翌日必ず解除への改善と、
3日366MBではなくマイそく同程度として低速3日2GB規制(約16時間)に改善するべき

434 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 23:10:57.36 ID:zzJbr2YpM.net]
てすと

435 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 23:16:26.38 ID:An7ACsQDM.net]
データ容量足りなかったら買い足せばいいじゃん
たったの220円だぞ

436 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 23:43:27.11 ID:0zrI5do2M.net]
2回線以上契約すれば低速規制されても、他の回線使えば済む話

IIJの特価スマホとbicsimで一万貰うと丁度良いだろ

437 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/24(水) 23:58:06.34 ID:Y3VYazzU0.net]
一々相手せず「低能」をアボーンするには

438 名前:「低速」をNGワードに []
[ここ壊れてます]

439 名前:非通知さん [2022/08/24(水) 23:58:18.68 ID:t7FCLr9Ma.net]
BICは土曜から3000増量だな

440 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 00:03:16.20 ID:sTlUc4cV0.net]
>>427
それ間違ってるぞ
IIJは366メガ越えたら規制ではなく越えた次の日の朝6時に規制だ

つまり規制がない日は1日垂れ流しOK
1日 2ギガ
次の日 365メガ使って+朝6時以降は低速規制
次の日 低速規制
次の日低速規制
次の日 解除 2ギガ垂れ流し

こんな感じね



441 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 00:04:48.67 ID:sTlUc4cV0.net]
そして低速規制でもギリギリLINEの通話はできるからね

442 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 00:22:57.06 ID:iHAi1NmHM.net]
>>433
こっちが正しいよ


IIJmio マイそく
8/22 max 3GB max 15GB
8/23 朝6時〜5kbps規制 23kbps規制
8/24 5kbps規制 15GB
8/25 5kbps規制 23kbps規制
8/26 5kbps 規制 15GB
8/27 朝6時解除MAX2GB 23kbps規制
8/28 0.5GB→6時〜5bps規制
8/29 規制
8/30 規制
8/31 規制
9/1 6時〜解除
※8/23の朝6時までの3〜4時間たれ流しで366MBオーバー
マイそくは月225GB使える計算
IIJは30日間垂れ流してもマックス16GBだね
1.5MbpsならFireStickTVなどでも視聴可能だから現実的だし使い勝手はいいけど、
240Pたれ流しって使い道がないから机上の空論

443 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 00:34:13.91 ID:iHAi1NmHM.net]
eSIM比較

IIJmio
データのみ 音声は出せません フルMVNOがデータのみの契約だから
新たにドコモから卸してもらうなら音声eSIM可能だが、
その時はプロファイル必要になるしドコモへの手数料も別に発生するので、SIM発行440円では済まないだろw
自社で発行するのに220円も取ってる守銭奴糞企業なんだからww

mineo
音声eSIM プロファイルは必要

444 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 00:42:23.43 ID:iHAi1NmHM.net]
マイそくもeSIM対応になるから

例えばg52 jなどは物理SIM1+eSIM
音声eSIM マイそく
物理SIMしか対応してないSoftBankデータ3GB など組み合わせ可能

SoftBankSIMならプロファイルいらないからiPhoneでいけるか
iPhoneでもマイそくeSIMでいけるね

445 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 00:45:30.08 ID:iHAi1NmHM.net]
iPhoneなら
マイそくとSoftBankデータ3GBでいいな
payapyクーポンやヤフショ買い物で1000円はペイ出来るから
660円だけで12-13全く困らなくなる
しかも10分かけ放題付

446 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 00:46:18.74 ID:31F728kz0.net]
光契約してたら660円割引だし
特にそんなに使わないし
固定回線無いとかIIJmioひかり入ってない人は
メリット少ないかもね

447 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 00:59:50.43 ID:iPL3ndGmM.net]
>>438
その組み合わせは無理だぞ。
ソフトバンクデータSIMをiPhoneで使う場合はプロファイルが必要。

448 名前:非通知さん (オッペケ Srb1-D52b [126.156.243.35]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
IIJmioを低速垂れ流しで使う奴なんていないだろ
そう云う用途あ目的の人は元からmineoを選んでる
わざわざ宣伝しに来なくていいよ

449 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 07:09:44.23 ID:CCt5pB0V0.net]
>>427
なぜ?IIJの規制モードと比べるの?
高速モード(通常モード)と比べるべきでは?

450 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 07:19:05.48 ID:5IKnZHP0r.net]
オッペケTてなんやねん



451 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 07:38:05.63 ID:0JRv1gzCd.net]
>>438
オイコラもっと上手くやれよミネオ

452 名前:非通知さん (ワッチョイW adf8-rs9D [66.11.48.63]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>438
その組み合わせやろうと思ってたところにBICSIMの10000ptがあるのを知ったからこっちにした
終わったらマイそくに行くつもりだけど

453 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 08:18:37.12 ID:JNiNqpQA0.net]
>>440
mineoの方がesim対応開始するみたいだから待てばいけそうじゃね?
自分はAndroidだけどこれでpixel買っても大丈夫になるかな

454 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 10:45:10.07 ID:8fBtxm7LM.net]
明日家族の回線BICにMNPしようと思ってたけど>>432ホントなの?
一日違いで3000Pって癪だなあ
ただでさえ自分の回線7月にMNPして基本料割引損してるのに

455 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 12:14:06.21 ID:zEe/tWQfa.net]
>>447
BIC SIMのtwitter
土日限定で店舗限定かもだけど

456 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 12:16:54.24 ID:WUfTJpb8M.net]
大宮かつ土日限定か?

https://twitter.com/bicsim_official/status/1562273499321757696?s=21&t=e0slpBITke_WCiIshm3Daw
(deleted an unsolicited ad)

457 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 12:50:37.00 ID:LyhYR2ww0.net]
mineoとここでは、昼間の速度速いのはどっち?
110円に釣られてMNPしたわ

458 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 12:54:30.87 ID:haZCf1bQM.net]
>>448
>>449
なるほどありがとう

459 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 13:54:45.75 ID:QUFTLV6VH.net]
>>449
全員が10000ポイント→13000ポイントじゃなくて、抽選に当たった人だけ増額とも読めるね。

460 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 14:28:39.96 ID:UNlLeN/uM.net]
これは来月13000になると見るべきなのか



461 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 16:27:55.23 ID:+8UWxy0SM.net]
どなたか教えてください。
もともとiij回線を使ってて、楽天からmnpで転入した2回線目をすぐ解約もしくはmnpしたら何らか制裁はありますか?

462 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 16:46:34.84 ID:CdbTJBjxH.net]
ありまぁす

463 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 17:22:40.73 ID:FCDMCEYZ0.net]
即解約でいいよブラックになったら他に行こうとりあえず欲しい端末を確実にゲットしましょう

464 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 17:27:33.41 ID:UNlLeN/uM.net]
元々の1回線を残しておくなら案外いけるような気もする
とりあえず実験してみてくだされ

465 名前:非通知さん [2022/08/25(木) 18:22:12.72 ID:SICLyZ+V0.net]
>>454
なんでこんなのしか沸いてこないの?

466 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 18:24:17.60 ID:Nxd/lO2HH.net]
格安なんて底辺御用達やからしゃーない

467 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 18:41:37.68 ID:ISzgRYAcH.net]
>>454
何のために転入したんだろう?
2回線目で端末安く手に入れられる?

468 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/25(木) 22:44:02.80 ID:Ujr63UKn0.net]
reno5aいつまでも値下げしないからワイモバイルで買ったよ
契約手数料もないし。回線も快適だし。こういうところで客逃してるんだよIIJ!

469 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 00:25:23.44 ID:7/MHcjI30.net]
楽天から追い出された乞食が謎の上から目線

470 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 00:49:21.12 ID:vn8WKh9X0.net]
>>449>>452
画像と文面が全く一致してなくてわかりにくいというか意味不明なんだよな
BICSIMに関しては土日は全員3000ポイント増額
それとは別に、ビックカメラで2,000円以上の買い物すると抽選会に参加できて、1等はビックポイント5000ptがあたる (MNP契約の3000ポイント増額には関係なし)
という風に見える



471 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 07:19:42.70 ID:62XqGA4EM.net]
月末は激アツか!

472 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 11:13:41.86 ID:SXskvYQMM.net]
早起きして頑張ったのに今日はまだA73残ってるのかよ
他にいい案件あるのか来月にずれ込みそうだからか
買いたくて買いたくて仕方なかったのにいざ買えたら後悔のようなものが。。。

473 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 12:30:33.39 ID:Wdy6NkvsM.net]
>>465
俺も今日購入したぜ。
少なくとも110円以上の価値はあるのだから、気にせず到着まとうぜ

474 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 13:07:19.31 ID:vlPAe+G5 ]
[ここ壊れてます]

475 名前:M.net mailto: >>402だけどRedmiNote11セットで申し込みますた
昨日の夜申し込むつもりが寝落ちして日付変わってた
[]
[ここ壊れてます]

476 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 14:13:00.02 ID:O+vwMTuNM.net]
脱楽してBIC SIMにしたけど昼休みで1~2Mbps、混まない時間で40Mbps出た。
2年くらい前にビックローブで20Mbpsも出たこと無かったけど今の格安SIMってこんなに速度が出るんだな。
月間1GBも使わないしニュース記事を見るくらいだから十分すぎる。
あとは1GBで通話SIMで500円が出てくれたらなぁ。

477 名前:非通知さん [2022/08/26(金) 14:48:33.56 ID:5KYgkWbKM.net]
あまり速度が出過ぎるのも良し悪しだよね。
POVOなんて速すぎて、気がつくとあっという間に100MBくらい消費してるから、月1GBでは全然足りない。

478 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 15:35:55.54 ID:Nclc9VBS0.net]
>>468
低速も要らないなら日本通信290で良いだろう(´・ω・`)

479 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 16:03:41.13 ID:2MppM3hUM.net]
>>468
それこそOCNが最適
昼時12時30分でも40Mbpsは出る
ストレス皆無で、カウントフリーで音楽や映像も視聴出来る
それがたったの500円
ここと違って低速はバーストありの無制限

480 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 16:08:02.46 ID:jFZfNnLHr.net]
初期費用が掛かる日本通信は1年半は継続して使わないと元取れないからなぁ
繰越なしで追加は1GB単位で低速も無くなる予定
ちょっとだけ足らないかもってケースに対応出来なくて使い勝手が悪い
1GB使う事はまずないって人なら合ってるかも



481 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 16:12:12.40 ID:StozjSnhM.net]
OCNは悪くないと思うんだが、このオイコラミネオのせいでだいぶイメージが悪い

482 名前:非通知さん [2022/08/26(金) 16:14:14.05 ID:HtqTn4hJM.net]
週末3000P増量どの店舗でもやるっぽいな
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/point/1661082394/176

483 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 16:25:01.24 ID:kH4OiNSJM.net]
>>471
OCNがIIJより快適なのは知ってる
さっきOCNのスレで文句書いたけど0.5MBだけ無料通話10分付きで不公平
高い金払ってる方には付けないとか
そういう事をする会社は嫌いなんだ
あと5分通話定額がないから10分定額が高い
まあそれぞれ良い所もあれば悪い所もあるのは仕方ない

484 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 16:42:43.83 ID:8EPyQnoQ0.net]
OCNにしたかったんだけど、
新コースは契約量の半分を節約モードで使うと50kbps程度になるそうだし、
eSIMも無いから、自分はIIJにした。

485 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 16:51:46.12 ID:8KqXNc6hM.net]
>>475
不公平って
あれはあとからドコモショップ向けに作られたエコノミーMVNOだからね
不公平も糞もないよ
また
500円だけどカウントフリーで音楽聴けるし、AbemaTVを高画質で視聴出来る

>>476
バーストありの120〜130kbpsが無制限
IIJの無制限はバーストなしの10kbps
あとIIJのeSIMはデータのみで全く意味ないわ、せめて音声対応したらな

486 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 18:00:51.78 ID:3cQkSf630.net]
>>477
のたありんピエイ大先生ですか?
本日もターイヘンご苦労様kです!

487 名前:非通知さん [2022/08/26(金) 18:39:14.74 ID:Lv8ep65LM.net]
てす

488 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 20:07:03.08 ID:qajSvFDD0.net]
月末も前にパケット使い切った。超低速も規制。外出諦め家でWi-Fi使うしかない。

489 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 20:09:19.95 ID:YvyvxuIk0.net]
くっそ遅いし繋がらないわでムカつく
解約決定

490 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 20:26:37.09 ID:ZYF7gLR3M.net]
>>476




491 名前:SIMだけなら、旧コースが契約できたのに。 []
[ここ壊れてます]

492 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 20:55:15.55 ID:9w0zyCXq0.net]
>>481
低速とかじゃなくてそんな状態なの?

493 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/26(金) 21:40:28.71 ID:aulM/xvKr.net]
遅いのはともかく、繋がらないにはIIJのせいじゃ無いだろ
docomoなりauなりの電波状況n準じてる

494 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 02:02:34.78 ID:2ILXMHoM0.net]
ビックの店員やる気ないのか
sim契約したくないのか
そんなに客いないのに
2時間待ちとか訳わからん事言われたわ
腹立ったから帰ってきた

495 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 02:19:00.95 ID:d+J5WxXa0.net]
>>485
キックバックないか少ないとかでやりたくないのかもね

496 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 03:04:59.26 ID:fDY/rpcor.net]
ビックカメラのモバイルコーナーにいる店員は殆どがキャリア系代理店の人間で
BICSIMを扱えるのはビックカメラ本体の店員だけなんだけど、担当は1人2人しかいない

497 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 03:24:28.82 ID:2V06UwzqM.net]
>>485は糞高キャリアを契約してれば良いよ

498 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 03:29:48.14 ID:xJI5FsxD0.net]
>>485
webでやれよ って内心思ってるからな(´・ω・`)

499 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 03:49:09.26 ID:7QB3oGrU0.net]
自分もこの前Bicsim契約しに行ったら一時間待ちだったな

500 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 04:43:19.54 ID:v4Jt2aRS0.net]
時給一万円だ
贅沢言うな



501 名前:非通知さん (ワッチョイW bd65-QWBi [118.6.252.144]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
脱楽組だけどBIC店頭契約は5分も待たなかったけどな
店員が丁寧すぎて逆に説明等で時間かかったよ

502 名前:非通知さん (ブモー MMcb-u2GW [211.7.85.142]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Bicはいいが地方のコジマは地獄だ
平気で2時間待たされる

503 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 06:34:01.35 ID:XGC8H/840.net]
どさくさに紛れて店頭5a1円に

504 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 07:17:33.75 ID:R+AsRtzsM.net]
ビックってシム契約で予約はできないの?

505 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 08:15:53.34 ID:F0OJKwOVM.net]
コジマで契約したけど、ポイント還元のことは何も書かれてないし
初期費用1円も書かれてなくて、3000円くらいかかるSIM後日受け取りの札が置かれてるだけだった
近くにいた店員に聞いたら>>487が書いてるとおりその人はキャリアの人間だったから
BIC担当の店員呼んでもらって対応してもらえた

506 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 08:52:38.37 ID:sDRjJUbx0.net]
>>469
どういう使用方法だとその理屈になるんだ?

507 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 09:14:19.55 ID:FzDi2qLlr.net]
確かにコジマはだるかった
次はビックでやるわ

508 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 09:15:03.45 ID:Zc2ce06hM.net]
俺が行った時は手続きができる担当者が一人しかいなくてその人は行方不明でまず45分待った。他の店員は店内にたくさん居る。
申込書の記入や重要事項を詳しく説明を受けて30分かかる。
手続きが終わって開通まで1時間待ちなのでそこは店内をウロウロ。
カウンターに戻ったけど担当者が休憩中で15分待ち。
会計してSIMをもらってやっと終了。平日の昼間、コジマね。
1万ポイントもらえるから我慢できるレベル。

509 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:00:06.66 ID:gAFAknIE0.net]
コジマでBIC SIM作ったときは、
ふつう1時間くらいでできるけどコジマからどこかにFAX送ってそれの返事待ちだから、
2~3時間待たされることもあるとの説明だった
コジマの店員がとろいわけではなさそうだ

510 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 11:10:32.69 ID:7b/hWfXfM.net]
お前らの2〜3時間に何の価値もないだろ。黙って待ってろ。



511 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:16:27.39 ID:9WxV8Jc ]
[ここ壊れてます]

512 名前:NM.net mailto: 1人1時間で見てるから順番待ちが2人いると2時間って言われるよ
まぁスムーズに行けば30分程度で終わるから1時間で回って来る
店内見てればすぐ電話で呼び出されるよ
[]
[ここ壊れてます]

513 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:35:59.55 ID:l0x8p+CP0.net]
端末とSIM届いてまだ開通してない状態なんだけど
会員ページの契約内容に「利用・課金開始日 8月24日」ってあるんだが
もう日割の課金発生してるってこと?

514 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:47:50.22 ID:ns4N3QP20.net]
そうだぞ
契約書くらい読め

515 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 11:57:33.11 ID:gAFAknIE0.net]
mnpならまだ課金されてないんだっけ?

516 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 12:12:27.28 ID:fpcHowq60.net]
何ヶ月か前の話だが、iijスレでどっかのサポートで働いてるやつがいたんだが、そいつはiPhoneとAndroid両方使えるのが自慢だったらしく、
そんなの別に難しくないんだし誰だって両方使えるようになるだろと何人かに言われたらブチキレだしたのが笑えたな
余りに滑稽なんであちこちの板にも転載されて笑いの輪が広がっていったてのがあったのよw

517 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 12:12:59.89 ID:fpcHowq60.net]
ごめ誤爆w

518 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 12:25:35.53 ID:dn8heh16M.net]
粘着キモw

519 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 12:47:20.44 ID:SC8QYdXp0.net]
本人いて草

520 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 12:50:53.75 ID:MugqBbm+M.net]
嫌儲やなんJで定期的ネタにされてる伝説が炙り出されたと聞いて見に来た



521 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 12:54:52.15 ID:xzUF/KkH0.net]
いや、それ俺だな
「iPhoneユーザーからの問い合わせは仕様が統一されてて案内しやすくて楽だが、
反対にAndroidはメーカー機種ごとに仕様がバラバラで案内しづらい
iPhoneユーザーばっかりだと凄く助かるわ」

って話をしただけなんだが、
何故か泥ユーザーが「iPhone使えるのが自慢かよw」って発狂しだしたんだよ…
泥をけなされたようでカッカ来ちゃったんだろうね

522 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 12:56:27.92 ID:SC8QYdXp0.net]
>>506
覚えてるわ
つか、あいつ完全に境界知能だったろ
障害者を笑い者にするのは感心せんな

523 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 12:59:14.67 ID:SbQCW41Fr.net]
まじ本物いるん?

524 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 13:00:09.77 ID:SbQCW41Fr.net]
>>511
自分に都合いいように解釈してももう全部晒されてるから無理やぞ

525 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:01:16.76 ID:xzUF/KkH0.net]
>>513
うん、俺(>>511)が本人だよ

526 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:03:46.98 ID:hTY7Kkq/M.net]
>>515
なんで両方簡単て言われたくらいで怒っちゃたの?
貼られてた当時のログ見たけど、最初は別にお前の事馬鹿にしてないよね

527 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:06:04.87 ID:xzUF/KkH0.net]
当時のログってやつがよく分からんので貼ってくれると嬉しい
怒っちゃった?っていう記憶がないんよね

528 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:07:21.43 ID:lDq6onUl0.net]
>>511
いつもずっとスレ見張ってるの?
さすがレジェンドw

529 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 13:10:08.10 ID:CKQfnQ9Za.net]
凄いな本人すぐ出てくるとかこんな事あるんだなw

530 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:12:49.18 ID:o+2IfIIPM.net]
>>517
え、よく覚えてないのに、>>511とか書いてるの?
なるほどありがとうw
もういいです



531 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:13:28.19 ID:xzUF/KkH0.net]
>>519
いや、俺もビックリよ
そういやそんな事あったっけなぁ、って
(これで別人だったらマジごめん)

しかし、今の今まで話題になるような覚えがまったくないんだ
確認したいので誰か過去ログ知らないかな

532 名前: []
[ここ壊れてます]

533 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 13:14:04.25 ID:xzUF/KkH0.net]
>>520
真相が知られると困るのか?

534 名前:非通知さん (ブモー MMcb-u2GW [211.7.85.175]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
値引き増額、3000ポイント増額
焦って先月mnpしたやつ悲惨だな

535 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 15:31:03.61 ID:UUxGZ6nBM.net]
これ通話定額にはみおふぉんダイアルアプリ必須だよな!
いくら見えないところのQ&Aでドコモはプレフィックスアプリ必要ないと書いても
実際の契約はこれだから
みおふぉんダイアルから発信しないと安心できないね
60万人中おそらく59.9万人はプレフィックスからかけてる
ゴミ確定
i.imgur.com/V5OqRfD.jpg

536 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 16:03:12.71 ID:mhn/UfeUr.net]
心の底からどうでもいい

537 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 16:04:37.47 ID:IqIjNfT10.net]
>>524
グロ

538 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 18:20:59.97 ID:WvQz0iJF0.net]
博多ビック行こうと思ったけど待たされそうだなあ

539 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 18:48:28.24 ID:Lswm0vmy0.net]
ビックカメラは天神にあるんだから博多って呼ぶな

540 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 19:12:28.89 ID:WvQz0iJF0.net]
スマン



541 名前:非通知さん [2022/08/27(土) 19:34:31.79 ID:wQXxTTtKM.net]
BIC SIMの月額料金のポイント支払い手続きやってみたけどビックカメラからポイントは減ってるがIIJからどこにも反映されてないので次の請求までは確認しようがないんだな。これで合ってんのか不安だ

542 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 20:09:13.31 ID:q67CQH/U0.net]
>>527
マジで博多はヨドバシじゃね?ってなったわ
他県の人にはわからんと思うが全然違うからな

平日の開店直後なら誰もいなくてすぐ受付できたけどやはり小一時間程はかかったよ
余裕を持って来てね

543 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 20:32:48.59 ID:EO11sOP80.net]
九州人以外は博多も天神もそんな意識して区別しないわ

544 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 22:02:27.50 ID:CH6646Bu0.net]
楽天から初めてのMNPでIIjにお世話になりますが
開通手続きは日付替わった1日に行うのが良いですか?

545 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/27(土) 23:29:38.24 ID:ns4N3QP20.net]
何のために?MNPならとっとと開通するべきだろ

546 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 00:26:13.53 ID:6FF9Z65t0.net]
近所のビックだと3000増しはやってないって言われたんで、自宅から片道90分かけて大宮まで行ってきた

547 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 00:39:28.60 ID:Ofmthu53r.net]
>>533
IIJmioは初月は料金もデータも日割りなので、好きなタイミングで切り替えればいい
1日切り替えだと、楽天は9月分を払うことになるよ(ポイントで返って来るけど)

548 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 01:34:44.65 ID:UEwP7wpN0.net]
しかもポイント2ヶ月後還元で有効期間6ヶ月

549 名前:非通知さん [2022/08/28(日) 02:21:14.09 ID:Z2Z7OkVeM.net]
27日にお家でナンバーポータビリティを行って
iijから転入手続き完了のお知らせメールが来たんで
sim挿してAPN設定したんですが今だ通信通話できないです

何か他にやることありますか?

550 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 03:20:36.56 ID:UEwP7wpN0.net]
>>538
他に試せる端末持ってないの?



551 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 03:28:20.07 ID:6FF9Z65t0.net]
開通手続きした?

552 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 03:28:42.19 ID:533WcXQfr.net]
SIM差し替える前に電話認証が必要だった気がする

553 名前:非通知さん [2022/08/28(日) 06:26:23.44 ID:icFvDWDxM.net]
>>539
手持ちの3台全てで同じように駄目でした

YモバSIMも持っていますがそれを挿すと通信通話できるので
端末の故障とかでは無さそうかなぁと

>>540>>541
フリーダイヤルの711-122に掛けてSIMカードのICCID下4桁入

554 名前:ヘって奴ですか?
それであればやってありますが他に必要な作業はあるでしょうか?

SIMサービスマニュアルに沿って一通りやったけどお手上げ
9時過ぎたらサポートに電話するしか
[]
[ここ壊れてます]

555 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 06:48:43.02 ID:FBa0Og7Q0.net]
>>542
・SIM自体は端末で認識されているか?
(電話番号表示などで確認)
・APN設定後データ通信は出来るようになったか?
(通話にAPN設定は関係ないけど)

というポイントを確認しておくと良いと思う

556 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 07:04:58.27 ID:IYDk2J5A0.net]
通話自体はAPN設定不要だからね
切り替えが済んでれば通話は出来る
SIMカードの初期不良じゃないかな?
アンテナピクトは立ってるか
SIMカードの番号は端末に表示されてるか

557 名前:”削除”依頼 mailto:sage [2022/08/28(日) 08:01:22.94 ID:aCHPq6jrM.net]
前のSIMで通信通話できるか試してみれ

558 名前:非通知さん (アウアウウー Saa1-XxCP [106.131.224.120]) [[ここ壊れてます] .net]
docomo回線なのau回線なのSIMフリー端末なの?
SIMフリーじゃなければ通話はできないよ

559 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:04:09.16 ID:Pnn5fjPiM.net]
>>524
ドコモプランでも
契約の際にプレフィックスからかけないと通話定額にならない
みおふぉんダイアルアプリからかけなかったら高額な請求があります!
に同意して契約してるわけだから
これプレフィックスからかけないと、いつ数万円数十万円の請求されてもおかしくないな
裁判でも確実に負ける

もしかしたら端末安く買ったくせに一年以内解約などの不良客に対して、最後合法的に請求出来る罠なのかもね


ここの嘘の情報を信じた結果10万円の請求されるリスクより、安全なほうを選んだほうがいいよ
契約の際にプレフィックスからかけないと通話定額にならないに同意してる以上、IIJは合法的に請求出来る

560 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 10:59:08.86 ID:GpjHFIt3M.net]
大宮?まで行って13000P貰うか特価端末買うか悩むな



561 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 11:05:33.54 ID:FBa0Og7Q0.net]
>>547
プレフィックスなしでも定額通話になるってのはどこで見たの?

562 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:18:04.38 ID:I5ql8CKSM.net]
テスト

563 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:22:05.99 ID:IYDk2J5A0.net]
https://mobile.twitter.com/iijmio/status/1465902410606411777

IIJmio@iijmio
IIJmioの通話定額オプションが12月7日から大きく拡充されます。多くのご要望をいただいていた、通話時間に制限のない「かけ放題+」が月額1,400円で新登場、既存の通話定額オプションもリニューアルとなります。詳細は→https://iijmio.jp/info/iij/1636929750.html
午前10:44 · 2021年12月1日·Twitter Web App

IIJmio@iijmio
返信先: @utintibinbouさん
タイプAについては、みおふぉんダイアルアプリの利用が必須となります(これまでの通話定額オプションと変わりません)。
午前10:47 · 2021年12月1日·Twitter Web App

IIJmio@iijmio
返信先: @utintibinbouさん
タイプDについては、OS標準の電話アプリからの通話でも通話定額の対象となります。
午前10:50 · 2021年12月1日·Twitter Web App

IIJmio@iijmio
返信先: @pochi_pさん
はい、タイプDではOS標準の電話アプリでプレフィックス番号なしでの通話も通話定額の対象となります。自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。
午後1:35 · 2021年12月1日·Twitter for iPhone
(deleted an unsolicited ad)

564 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:22:15.79 ID:z4tC4GP7M.net]
>>449
情報ありがとう
無事ゲットできました

565 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:36:44.47 ID:FBa0Og7Q0.net]
>>551
タイプDなら大丈夫と読めるな

オイコラミネオはこれは嘘で罠だから高額請求されるぞって主張してるわけね、、

566 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13: ]
[ここ壊れてます]

567 名前:42:19.72 ID:j20jRhWiM.net mailto: そもそもみおふぉんでも何の問題もない []
[ここ壊れてます]

568 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:47:34.78 ID:YeBcVE5AM.net]
>>551
ドコモ契約の際に、契約約款、契約の注意事項、チェックリストみまわしても
ドコモプランはみおふぉんダイアル必要にないの一文は発見出来ない
むしろみおふぉんダイアルから発信しないと通話定額になりません!はいくつもある
Twitterが何を言おうが、Q&Aにかいてあろうが、
みおふぉんダイアルから発信しないと通話定額になりません!に同意して契約してる以上、通常電話アプリから発信したら全て従量制で請求引き落としされても文句いえない

これはさ、
相手が
「私は真面目で善良な人間ですからww」
「とうぞ気にしないでください」と
常に拳銃をつきつけられてるのを容認するような行為
仮に拳銃で殺人をしても良い世の中だとして
相手が拳銃を発泡しない、請求しないことを信じて、死ぬ負ける環境に自ら身を置くことに近い

569 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:50:47.03 ID:YeBcVE5AM.net]
>>553
契約の際にみおふぉんダイアルから発信しないと
通話定額になりません!の同意書にチェックをしないと契約出来ないから
Twitterが信用出来る出来ない以前に、みおふぉんダイアルからかけないとかなり危険だってこと
間違いなく契約約款や契約の際の同意書のほうが強いからな

570 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:55:34.54 ID:IJUUrFE4M.net]
みおふぉんヤーヤーなの



571 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 13:58:25.02 ID:oRxVxSUN0.net]
>>556
自分のプランを誤って認識されているお客様が高額請求となる事態を避けるため弊社は全てのお客様に専用アプリのご利用をお願いしていますが、良くお分かりになる方はお好みでお使いください。

うんお好みだから当該のプランでも
アプリ使っていいよって書いてあるね

572 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 14:02:40.09 ID:YeBcVE5AM.net]
そもそもHP通話定額の注意にも
みおふぉんダイアルからの発信でないと通話定額になりません!と書いてあるのに
そこで通常電話アプリから発信するのは馬鹿だろ

TwitterやQ&Aという事が違うとして、
実際に10万円の通話料で裁判したとする
裁判官はどちらの主張が正しいと判断する?
HPの通話定額の場所にはプレフィックス使え!とかいてある
契約の際にもそれへの同意書にチェックをしてる

10万円請求項されたほうは、
「Twitterは…ブツブツQ&Aは…ブツブツ」
100%完全に負けますわ

短期解約の際に請求される可能性もあるし、短期解約でなくても請求される可能性がある

だからみおふぉんダイアルから発信したほうがいいぞ
糞面倒だけどな

573 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 14:02:54.99 ID:GpjHFIt3M.net]
アプリ使わないと手数料負担が増えるのが嫌でアプリ必須にしてるんでしょ
こういう利用者無視したセコさがIIJの本質なんだよな

574 名前:非通知さん (ワッチョイ 4d30-yNcK [180.199.124.93]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今月乗り換えた音声SIM月額440円割引×6ヵ月間って途中から容量変更しても割り引かれる?
それと通話定額オプションの月額料金を利用開始月から7ヵ月間410円(税込)割引しますって9月に申し込んでも手遅れかな

575 名前:非通知さん (ワッチョイW 3533-QWBi [210.163.60.90]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>560
IIJのMVNEのイオンモバイルだと
公式でプレフィックス不要だって明言してるね
そういった事情もあるのだろうね

576 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM09-9Jf/ [150.66.70.86]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>560
むしろ怖いのは
堂々請求出来るなら請求したいタイプの会社ということだな
普通は特価で買えなかったらお断りするよ
他の会社全てお断りしてるだろ
お断りせずに定価で引き落としかけるのは日本でもここだけだぞ
相手のミスでも勘違いでもここぞとばかり定価で請求引き落としかけてくる
そこを指摘してやめて大事に次に繋げるよりも、その時最大限の利益を得る!に思える
ここの端末の販売方式みて、アプリからかけない人はホントアホなんじゃないか?

577 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 14:47:06.88 ID:+DpArcYiM.net]
こいつ実際にIIJを使ってないだろ?
自分はD

578 名前:回線でみおふぉんダイヤルアプリなんかスマホにインストールしてない。
OS標準電話アプリしか使ってないけどマイページの通話明細の所に全部が「みおふぉんダイヤル発信」と書いてある。
[]
[ここ壊れてます]

579 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 14:58:19.60 ID:j20jRhWiM.net]
コイツはブーイモ回線も持ってたはず
比較してIIJが悪い結果になると喜んでスクショをアップする

580 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 15:11:11.61 ID:YeBcVE5AM.net]
>>564
それはIIJmioが請求してないだけで
いつでも数万円〜10万以上の請求権を持ってるということの指摘
いや、私は現在請求されていない!

は、わかったよw
来月突然請求されて10万円勝手に引き落としされる可能性あるし、されても文句ひとついえないってこと理解出来る?
裁判しても負ける
消費者センターに駆け込んでも相手にされない



581 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 15:19:30.71 ID:GCSDcNN6M.net]
基本はみおふぉん使えばいいけど、うっかり標準電話アプリで発信しちゃってもセーフという優しいシステム

582 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 15:24:14.03 ID:hdVF8QgcM.net]
脱楽スレで「短期契約でブラックになり人生終わる」と騒いでいるやつと同一人物だろ?
被害妄想だから「みおふぉんダイヤルからかけないと高額請求になる」とか「通信会社がユーザーを騙そうとしている」という妄想に取り憑かれてる
絶対に自分の主張を変えない

583 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 15:28:55.34 ID:mg0wZo+60.net]
■タイプD
通常発信 標準アプリでもオートプレフィックスで中継電話品質
定額通話 標準アプリでオートプレフィックス対応。

■タイプA
通常発信 標準アプリでキャリアVolte品質
定額通話 みおフォンアプリでプレフィックス必須

話し放題契約するならDで、しないなら音質の良いAってことだよね。

584 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 17:06:15.95 ID:0iEBlyNN0.net]
今日からIIJmio始めました。MNP転入です。実は過去にも契約してたので、出戻りですが(笑)

よろしく!

585 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 17:14:44.21 ID:b+dGx8sj0.net]
>>536
thx
31日に開通手続きします

586 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 18:21:40.64 ID:P6Sm/ke/M.net]
多分請求されないとは思うが規約上支払いの義務が有る事は忘れない方が良いと思うよ

特価端末買って直ぐに解約する事を端末持ち逃げと表現するような連中だ
そういう人達の事をまっとうなお客様とは思って無いだろうな

587 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 18:28:13.85 ID:BS4DqloCM.net]
ヤマダ電機にきたが本当にドコモだけOCN可だった
しかし端末は少なめで明日にでも在庫はなくなる
auはたんまりありますから2ヶ月auでその後UQに変えてもいいですよだってw

588 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 18:28:54.99 ID:BS4DqloCM.net]
iPhoneSE3の話ね

589 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 18:34:24.01 ID:6lDS1RepM.net]
どこの誤爆だよ

590 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 19:28:42.50 ID:nix1koTa0.net]
みおフォンアプリを敢えてリスクを背負ってでも使わない、という理由が何かあるんだろうか



591 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 19:32:01.88 ID:FBa0Og7Q0.net]
みおふぉんアプリって標準の電話アプリに設定出来るの?

592 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 19:47:38.92 ID:6b+aB687M.net]
みおふぉんダイアルなんていうクソゴミアプリを使わなければ相当なリスク回避ができる
触れただけで発信してしまう極悪危険アプリ
2019年からアップデートがなくIIJにすら見捨てられている

593 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 19:53:17.69 ID:nix1koTa0.net]
まぁ実際にアプリ自体の良い所というと、使い忘れても実質問題なしという一点しかない気はする…

594 名前:非通知さん [2022/08/28(日) 20:02:16.68 ID:1tnJiv7/0.net]
既に完成された至高のアプリだから更新する必要もないということだ

595 名前:非通知さん (ワッチョイW 7b6c-SAMj [119.228.171.153]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
みおふぉんアプリ使わなくても(標準の電話アプリ)通話半額?

596 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/28(日) 20:24:33.28 ID:nix1koTa0.net]


597 名前:アプリを使い忘れても今までのところは大丈夫だった
だけど、公式にそうアナウンスされることはないだろうし、アプリ外として割増額の請求をされても当然文句は言えない
[]
[ここ壊れてます]

598 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 03:51:25.36 ID:Dyt2LK9K0.net]
たしか、ドコモは使わなくても大丈夫(自動プレフィックス)だけど、auはまだ対応してなかったと思う

599 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 09:30:32.59 ID:OWDcYCRyM.net]
eSIMはどうしてパケ詰まりが頻繁に発生するのだろうね?
フルMVNOで独自規格に近いからIIJ側の調整不足ってところかな

600 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 09:37:15.10 ID:OWDcYCRyM.net]
>>583
auは対応してるし
mineoとnuroモバイルは自動プレフィックスで快適に使えるようにしてる

ここだけだね
せっかくKDDIが自動プレフィックス対応したのに
僅かな手数料を惜しむ為にドコモユーザー含めて全員に不便を押し付けてる会社は



601 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 10:35:48.25 ID:IjJd3rtv0.net]
>>584 CPU処理を多少食ってるのかね

602 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 12:07:20.37 ID:ABayXz5bMNIKU.net]
d.kuku.lu/40796b05a
imgur.com/ZGCyMFE.png
どれくらい先読みするのかテストしてみた
だいたいどれも再生してる時間の4倍~5倍先まで読み込んでる
OCNはちょこっと先までしか読み込まない
動画を変えるたびに先読みパケットを捨ててる状態
これがIIJのパケット燃費が突出して悪い、OCNよりも3.5倍も悪い原因
本当に随分先まで読み込んでますねw
動画主体なら嘘偽りなくIIJの20GBとOCNの6GBが同じになる

こういうきちっとした検証データをもとな冷静に実証比較してみると、
一見安くみえるIIJは実は一番高いということになります

603 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 12:08:22.40 ID:PG9DjdnsMNIKU.net]
最近派手にCMやって楽天からの乗り換えが増えてるせいか
昼の今現在とか回線遅くなりすぎてるな
乗り換えるかな

604 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 12:09:07.60 ID:PG9DjdnsMNIKU.net]
>>484
契約者が増えると繋がりにくくなるのは当たり前

605 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 12:17:13.03 ID:4oNEu6Kb0NIKU.net]
>>585
これはこれはピエイ大先生
本日も本当にお勤めご苦労様です!

606 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 12:35:24.19 ID:Iy26OV5KMNIKU.net]
OCNで毎月平均3GB990円でした!
端末目的と割引キャンペでこっちのほうが安いからIIJへ!

4GB契約あれ??月途中でなくってしまったけど?なんで〜???どうして?不思議
しかも低速規制になったら何も出来ないこれは無理!

追加ギガ購入以前と同じように使ってたら追加追加でトータル+7GB(3GB×3.5)
990+1540=2530円 (笑ww
割引いれても1140円も高くなった、なんだよこれ信じられない

このやり方ってGMOと同じだよな
一見激安にみえて、結果あれもこれも別に課金されて結局高くついたってやつ

607 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 14:40:36.12 ID:zfk0qcWI0NIKU.net]
11t proの料金確認してるけど、端末代金が通常価格の24x2208円になるな...MNP、端末セット、音声2ギガ選択してある

608 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 15:25:18.63 ID:lSUJ4qRv0NIKU.net]
先週金曜に申し込んだけど、月末に間に合うんだろうか…

609 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 15:32:29.28 ID:/sJWwDOY0NIKU.net]
金曜午前申込みで昨日発送メール来たけど

610 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 15:44:03.75 ID:kx1PWa1jMNIKU.net]
>592
上場企業って普通はこういうことやらないわけだ
それを上等でやるってことは、それなりに



611 名前:法的にがっちり対抗手段作ってるし逃げ道も作ってる
ocnやmineoは絶対にこんな非道対応しない

話それるけどイオンモバイルは
家族全員で使える050かけ放題!!なんて売り方してるし
全国イオン店舗でサポートあり!なんてやってるけどこれも嘘
050かけ放題は月だったの50時間通話したらサービス止めるんだってよw
1日1.6時間だよ?
家族全員で発信用使い放題として使ってくれ!なのに、奥の階層にこんな注意書きをわからないように隠してる

結局こいつらどれだけ日本人・ユーザーを騙して、最大限の利益を得るかしか考えてないとおもうね
だって端末安売りセールだからIIJで買のに、どうして定価で勝手に引き落とし出来るのよ
まともな人ならあんたはセール価格で買えないからどうするの?買いますか?って聞くよね?w
こういうとんでもない常識外れなことを平気でやれる神経
だからかけ放題も気をつけろよって忠告してるの
いまは請求されてないから!関係ないよ
来月いきなり10万請求引き落としされて、ニコニコIIJ擁護出来るのかって
[]
[ここ壊れてます]

612 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 16:34:12.06 ID:lSUJ4qRv0NIKU.net]
>>594
いいな
金曜午後だったからもう少しなんだろうか

613 名前:非通知さん (ニククエW 4d6c-XR2g [180.144.72.119]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
去年mineoからiijに移ったけど、容量使い切ったらほぼ何もできないんやな

614 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 18:24:51.05 ID:KgFu5D90MNIKU.net]
でぇじょぶだ
chmateは使える

615 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 19:11:09.73 ID:4oNEu6Kb0NIKU.net]
>>595
さすがピエイ大先生!
ID変えて必死のパッチですね!ソンケーします笑笑

616 名前:非通知さん (ニククエ MM03-WhE5 [49.239.65.162]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
MNPしようと思うのだが特価端末どれがオススメ?

617 名前:非通知さん (ニククエ MM71-oz74 [210.148.125.230]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そんな事すら自分で決められないのかよ

618 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 20:41:14.58 ID:JQEecBYy0NIKU.net]
>>600
スペックにこだわりなさそうだから110円ので満足すると思う

619 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 20:55:59.27 ID:Ms2ECUvg0NIKU.net]
>>600
AQUOS R6がいいよ

620 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/29(月) 21:40:10.19 ID:vhJffrp70NIKU.net]
>>600
9月からのキャンペーンを待つんだ



621 名前:非通知さん [2022/08/29(月) 21:43:29.01 ID:BYqt2+INaNIKU.net]
これは秘密だけど
ドコモの5G回線と4Gとがスイッチで使い分け出来るんだ。

622 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 01:07:33.30 ID:lWvcZXplM.net]
低速でAmazon musicのストリーミング流しながらchmateで読み書きしてるぞ
一日2時間くらいなら低速容量制限にも引っ掛からないし

623 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 01:40:47.68 ID:PfKuZ4ir0.net]
ここの5G
速度変わらない
クッソ遅い
必要あんのか

624 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 01:46:59.22 ID:lWvcZXplM.net]
sub6で220Mbpsくらいだったぞ
ワイモバは800Mbps出たけど

625 名前:非通知さん (ブーイモ MM03-9Jf/ [49.239.65.207]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
今日は今月解約最終日です
騙し基本な会社はとっとと解約して、既存契約者もキャンペーン割引するような他社へ移ったほうがお得ですよ

626 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 07:56:34.37 ID:oCzkM2SMM.net]
i.imgur.com/gLipMBY.png
無駄に高画質でがんがん先読みしてしまうから1日で2GB減ったわ
駄目だなこの回線
httpsペーシング技術で3.5倍燃費がいいOCNか、
ギガほほ気にしなくていいmineoがベストか?

627 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 08:06:08.14 ID:eiegbl1w0.net]
>>610
今日も朝から雲酷際ピエイ君がネガキャン

628 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 08:17:15.29 ID:oCzkM2SMM.net]
OCNだったら570MBくらい
同じことするのに、
IIJは無駄にがんがん先読みして2000MB
ほんとここだけはコストかけて、最適化とhttpsペーシング技術導入してくれ
端末安売りなんていいからさ、あれ新規向けだけだ

629 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 08:40:41.73 ID:Jbn+XiCt0.net]
強迫性障害ってやつだろうね

630 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 09:46:19.28 ID:SgsVBQXU0.net]
>>609
明日は何で無理なの?



631 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 09:49:51.26 ID:SgsVBQXU0.net]
今月契約したので来月解約します!

632 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 10:17:03.69 ID:EzrmBCPj0.net]
いいと思います!

633 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 11:25:59.51 ID:ZdGj73260.net]
esim 300円引き来月復活頼むで~

634 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 11:34:36.68 ID:dvWCZVHkM.net]
>>609
もちろん君も解約するんだよね?

635 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 11:34:52.55 ID:NTvbHy16M.net]
You Tubeより
【解約が面倒?】格安SIMの解約のワースト3

1位 BIGLOBEモバイル
200円のベーシック解約もする二段階解約方式
※ これはNifMoも同じなので1位

2位 DTI SIM SIM返却しないとお金を取る
※LINEモバイルも同じだからLINEモバイルは2位相当 損害金3300円徴収
※y.uモバイルも同じ
sim未返却手数料「2,200円」が発生する

3位 LIBMO 違約金がかかる 規制対象外業者

番外編
IIJmio 解約サポートが0570ナビダイヤル
あと転出番号発行を2日後の深夜23時というわけわからない嫌がらせもする

ここで飼ってるキチガイがおすすめしてる業者すべて罠ありの要注意業者ばかりじゃねーかよw


解約しやすい格安SIM
フリーダイヤル OCN mineo
mineoは解約月も日割りだから最強ユーザー目線
OCNは転出申し込み即日番号発行だからこれも◎

636 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 12:25:11.87 ID:ToAlMKaSM.net]
>>619
君は今日でIIJmioを解約するの?しないの?
どっち?

637 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 12:44:03.12 ID:K2UiguHD0.net]
>>619
WEBで解約できるけどいつの話これ?

638 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 12:55:49.62 ID:EHYAWxmJM.net]
昼の速度比較

IIJmio(D)
https://i.imgur.com/UsKoute.png

BIGLOBE(D)
https://i.imgur.com/RYgzSes.png

ahamo
https://i.imgur.com/mWfEtK6.png

楽天モバイル
https://i.imgur.com/a0TQI8W.png

au
https://i.imgur.com/tAH7M0f.png

UQ mobile
https://i.imgur.com/EnL3ZnI.png

IIJもBIGLOBEも4G+にならんかったけどなんでだろ
混雑してると+にならんのか?
どこぞのバカはahamoディスってるけどやっぱ断トツでahamo快適だな

639 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 12:59:21.17 ID:bLuBwqr70.net]
ここは公式で端末セットで買わなきゃ即解しても問題無しだよな?

640 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 13:28:31.78 ID:oxoV6whJ0.net]
MNPの弾にされたら面白くはないやろ(´・ω・`)



641 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 13:30:30.80 ID:oxoV6whJ0.net]
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2204/18/news095_0.html

矢吹氏 はい。弾にされてしまうことがありました。これで加入をかなり絞ったこともあり、オペレーションが煩雑になってしまいました。簡単に言うと(新規加入時の)審査を厳しくしています。

642 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 13:41:22.76 ID:CH0pe4Nd0.net]
bicsim契約したから
今まで使ってたiijmio今月で解約する
今までありがとう

643 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 14:37:10.14 ID:Ub2RkCgBM.net]
さよならだけが人生だ

644 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 15:36:46.61 ID:44SnxzAE0.net]
>>604
なんでや

11t proまた下がったりするのかな

645 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 16:11:48.67 ID:WQnFVVWBM.net]
通話定額の410円引きキャンペーンにMNP転入時入らなかったけど既に契約中の身で申し込みしてもキャンペーン適用されるのかな

646 名前:非通知さん [2022/08/30(火) 19:52:40.16 ID:+IQPIFk30.net]
Bic SIMの10000ポイントと
¥440/月割引きと
パッケージ代金¥1
キャンペーン明日までだけど来月も延長しないかな
9月に契約したい

明日の昼、コジマに契約しに行ったらキャンペーンちゃんと間に合うかな?

647 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 20:58:38.04 ID:44SnxzAE0.net]
自分の番号が妻名義になってたからわざわざ楽天で金払って名義変更したが、iijmioト契約するときに無料で変えられたのこれ?

648 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/30(火) 21:08:14.49 ID:oxoV6whJ0.net]
条件が色々あって実行した人は居ないかもな

649 名前:非通知さん [2022/08/31(水) 01:13:14.10 ID:k0WLZb+hd.net]
>>631
docomoにシムだけでオンラインmnp 日割り料金だけ
ショップに2人で行って名変 無料
iijにmnp 無料

650 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 01:19:54.62 ID:jd8iIJ1C0.net]
三井住友VISAデビットカードやau pay プリペイドカードは支払いに使えますか?
買物でクレカ支払いとしていつも使っているのですが



651 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 01:40:02.22 ID:yJVmfUMX0.net]
使えませんhttps://help.iijmio.jp/answer/5fd5f8f7de5cc700127554fc

652 名前:非通知さん (ワッチョイW 2540-z/qr [122.255.246.120]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ありがとうございます
残念です

653 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 07:59:07.60 ID:im5Jz//d0.net]
>>631
ワイはiijmioにMNP時に無料で名義変更したで
ワイの名義で嫁はんが使ってたら離婚のとき面倒やしな

654 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 10:48:05.61 ID:pa5jYIkEM.net]
さて、明日からのキャンペが楽しみ

655 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 11:41:36.67 ID:jtX+OzKVM.net]
ここ最近楽天からの契約者が増えてるせいで
回線がめちゃくちゃ遅くなったから乗り換えよう

656 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 11:43:09.13 ID:jtX+OzKVM.net]
>>622
その画像を開くことさえ激遅で
一気にゴミなったなiijmio

657 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 11:43:48.55 ID:H/qOzE390.net]
9月はそれなりで
10月が8月と同程度のセールしそうと思ったけど
端末売り切れが怖くて8月MNPしてしまった

658 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 11:44:33.36 ID:9bAu+nWWM.net]
しかし最適化とhttpsペーシング導入しないと
パケット燃費が悪すぎて他社よりむしろ割高だよな
楽天からの獲得は今日までだし、
今後新規コジキ向けに無駄な金を使うより、既存契約者に対してまともに使ってほしい
昼時の速度切り替え出来ないことは最近なくなってきた
少しは改善部分もあるけど、謎のパケ詰まりはそろそろ改善してほしいものだね
eSIM限定の現象なのか知らないがかなり使いにくいわ
物理SIMの音声契約もしたからこれがeSIM限定現象なのか検証してみます
eSIM限定なら独自フルMVNO規格がまだまだ調整不足だってことになる
素直にドコモから卸してもらって音声eSIMに対応したほうがいい
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1657760003/875

659 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 11:46:27.03 ID:jtX+OzKVM.net]
>>641
円安で中華スマホでさえ値上げ決定していってるから今後は今より良くなることはないだろうな
倉庫に保有してる在庫分は別だが

660 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 11:56:14.13 ID:9bAu+nWWM.net]
mineoみたいに
既存契約者も一律キャンペーン割引するなら絶対に逃げないよな
こんな会社他にないだろ

IIJは長く契約しても料金割引にならないし、機種変高い定価から5000円程度の割引どうにもならない
回線品質もかなり悪めでとりあえず出てくるしかないから、純減対策として安売りセールをやって新規集めるしかないのかなぁ〜と

総務省の方針は料金で競争せい
端末安売りで既存契約者だけが損をする歪なやり方やめれ!

ここで端末もらって最短で解約してマイそくしたらいいのに
これがユーザーにとって最大のメリットになる
端末インセンティブと料金インセンティブの二重取り



661 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 12:07:01.22 ID:9bAu+nWWM.net]
eSIMって現状デメリットだらけだけど
契約が早いことだけが唯一のメリット

楽天からのMNP脱出は今日ではもう間に合わないが、eSIM音声のpovo、mineo、日本通信、Ymobileは間に合う
ここはせっかくeSIM早期に始めたのに、他社周回遅れになってしまった
プレフィックスかけ放題強制はほんの僅かな手数料支払い惜しさだと思うけど、音声eSIM導入しないのも同じ理由だろうね
僅かな手数料惜しんで全ユーザーに不便を押し付ける
そろそろ気がついたほうがいいよ
この会社がどれほど糞なのか

662 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 12:19:22.43 ID:dHiYL89IM.net]
オイ!こら!ミネオ!

663 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 12:26:07.87 ID:kMPATvVNM.net]
総務省の最新の発表でもIIJとmineoのシェアの差は開く一方なのだが…

664 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 12:29:51.50 ID:uK7O6k930.net]
>>633
>>637

3000円損しちゃった悔しいw

665 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 12:45:07.07 ID:xctzirlzM.net]
名変手数料は本末店頭
シェアして名義をひとつにまとめる
これは最悪な転出阻止の縛りだから

iPhoneSE一括1円が全国的やってるけど
奥さん、子供がこれをみつけて飛びつきたくても契約的に不可能になる
旦那さん本人でないと契約出来ません。お断り
まずこれ

またその名義人が特価ブラックや既に特価契約してた場合、追加で家族のiPhoneSE 1円が契約できない
同じ名義人がほぼ同時に複数回線通るほど甘くはない
家族それぞれ名義がバラバラなら
それぞれ好きにiPhoneSEやpixel6a 1円にありつけたはず

よってIIJで名義まとめてシェアする人はアホです
58000円もするiPhoneが1円 2ヶ月だけauでその後uqmobileでもいいと店員言ってるし、
最初からOCN契約でSE1円もあった
これが出来ない損失は1回線につき約6万円
iijmioの月額なら120ヶ月分の損失

666 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 13:12:56.76 ID:kMPATvVNM.net]
子供にiPhoneなんて持たせたら後々多大な出費になるから帰って正解かと

667 名前:非通知さん (オッペケ Sr99-ARrW [126.167.107.52]) [[ここ壊れてます] .net]
ミネオの話はよく分からんで

668 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 14:32:00.21 ID:qKfdt/3s0.net]
IIJmio憎し前提で語ってるからな
そのくせ解約するどころか2回線目も契約すると言い出した
「もう来ねーよ」と言ってたクレーマーがまた来てクレーム言ってる状態

669 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 14:38:29.51 ID:dILrdB4UM.net]
>>652
前提と事実は違うだろ
昼時1時半も速度切り替え出来なかったのは改善しつつあると事実のみで話してる
それだけIIJが契約上、
他社より汚いことやってるし
また回線品質も他社より劣る部分が多いだけ
私の主張に文句があるなら、
きちっと動画なり他社の契約内容と比べて事実で反論してくれ

パケ詰まりがeSIMだけの現象なのか確認するには
物理SIMで検証するしかねーだろアホ

670 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 14:42:29.59 ID:YnwEvQUAa.net]
今日の申し込み分まで恩恵受けれる
mineoのau回線はeSIM対応



671 名前:

https://king.mineo.jp/staff_blogs/1954
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_images/images/000/001/038/398/L_image.jpg
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/408/fullsize_image.jpg
https://img.king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/435/fullsize_image.jpg
https://king.mineo.jp/system/magazine_section_images/images/000/001/038/410/L_image.jpg
[]
[ここ壊れてます]

672 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 14:43:53.92 ID:p93f0h0T0.net]
ネットで解約できるのに電話だとナビダイヤルとかいちゃもん付けてるだけのバカタレだからほっとけ

673 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 15:13:38.47 ID:im5Jz//d0.net]
アホのミネオの事か?

674 名前:非通知さん [2022/08/31(水) 15:14:34.04 ID:Sd4tN6DvM.net]
>>654
グロ

675 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 15:15:06.13 ID:dILrdB4UM.net]
>>655
>>619
4日くらい前に動画作ったYouTuberに文句いってくれ

676 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 17:46:28.18 ID:VKID+ybV0.net]
さて明日から何が来るか

677 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 17:51:22.56 ID:XjWC6deka.net]
最近iijの光とsim通話契約したんだけどmio割ってesimのデータゼロプランだけでも効くの?
今遣ってるギガプランの2GBは多分使い切れないから1年後くらいにシンプル290に移るとして
mio割効かせるためにesimのデータゼロプラン165円のみにすればトータルで安いなと思って

678 名前:非通知さん mailto:sage [2022/08/31(水) 23:59:17.59 ID:13uMa9NZ0.net]
ホームページの情報切り替わるのは朝9時すぎかな

679 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 00:07:50.73 ID:HnMmvt0D0.net]
キャンペーンは終了しました

そして、次のキャンペーンが始まるのです

680 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 00:48:00.21 ID:F15OWD890.net]
>>662
7月末に終わったものがしれっと延長されてたのは笑った



681 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 01:16:30.36 ID:9l3MuKgQ0.net]
>>660
できるよ

682 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 03:33:36.80 ID:iSW7aZQG0.net]
OCN10Gまでしかないから今月は20G契約
仕方ない
遅い回線はやだけど我慢する

683 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 04:53:39.12 ID:pXlSVAMHM.net]
書き込めない

684 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 04:54:03.62 ID:pXlSVAMHM.net]
アレ?書けた

685 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 04:55:09.46 ID:pXlSVAMHM.net]
ああ、スレによるのか…

686 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 06:41:27.66 ID:PW35LdN9M.net]
繋がらねえ

687 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 07:53:32.66 ID:IdiT/IQqM.net]
>>664
ありがとう
できそうだなとは思ってたけどiij mio割 データゼロプラン esimとかでググっても
そのものズバリな検索とか出なくて自信なかった

688 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:03:39.86 ID:z+H1UMVv0.net]
初期費用半額になってるやん

689 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:09:37.95 ID:Ttd+eDJYd.net]
まだ今月のキャンペーン更新されない

690 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:12:57.47 ID:gy+fAi9c0.net]
https://bicsim.com/assets/img/plan/gigaplan_campaign-pc.png?=202209



691 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:13:21.14 ID:akWz1NNGM.net]
BICはポイント13000だなあ
そのかわり初期費用1円が1640円になってるから+1300くらいか

692 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:13:59.01 ID:9g+G8wkKM.net]
半年440円引きと410円引きだよ
Bicsimが13000ポイントに増額されたからお得になったな

693 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:24:04.22 ID:hWB5VSuaM.net]
https://www.iijmio.jp/info/iij/1661484567.html

MNP限定特価は10/3まで

694 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:25:54.66 ID:27LWe+Pc0.net]
うわ。。BIC、10000のままでよかったのに。
契約に行く気満開で準備してたのに、財布に50円くらいしかないから今日は契約できないわ。ずっと待ってたから力抜けたぜ

695 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 10:29:46.02 ID:o/Jqblb3a.net]
初期費用は現金払いのみなんだっけ

696 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 10:33:26.04 ID:cAfoXoC80.net]
MNP転出完了日 : 2022年8月30日
解約日(課金停止日) : 2022年8月31日

メール来たんだけど
これ31日に転出してたら
解約日が9月1日

697 名前:
一ヶ月分取られるの?
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:00:59.08 ID:9g+G8wkKM.net]
>>678
エンパケ1円は商品券で払えたよ
お釣999円だから金券ショップで買った金額よりお釣の方が多いというw

699 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 11:19:39.17 ID:HtMGNbxRa.net]
先月契約したやつ今月即解約予定です

700 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:22:06.15 ID:JzIIqJIrM.net]
※期間内でお1人様1回の適用を上限とします。
※同一名義(1mioID)で1回線の適用です。複数回線契約の場合も適用は1回線のみです。

これって同一名義で先月1回線やってても今月また別の回線でいけるの?



701 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:22:31.24 ID:c2dl+gsUM.net]
A73は1980円になっちゃったけど
他のは初期費用半額になった分だけお得だな

702 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 11:27:21.52 ID:WUlQTYzFM.net]
zen8メモリ8GBのMNP特価なくなって11Tproも6000値上げされとるやん
しゃーないからそのへんでpixel6a拾ってくるか

703 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM09-9Jf/ [150.66.96.195]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>683
不具合祭りだった11Tproは6000円以上値上げしてやがるよw
値上げしてるのにトップに持ってきてやがる

704 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM09-OEzx [150.66.85.226]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>682
延長しているんで従来からの同一キャンペーン扱いになると思われ

705 名前:非通知さん (オッペケ Sr99-rt27 [126.233.169.5]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
昨日乗り換えました。
アンテナピクト表記はIIJになるって聞いてたけど、なぜかdocomoになってるの俺だけ?
iPhoneです。

706 名前:非通知さん (ワッチョイ 7d8f-5Zik [150.31.16.28]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
MNP限定特価一括1万以下ではどれがお勧めですか?

707 名前:非通知さん (ワッチョイW 1d28-TGI2 [124.110.179.130]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>674
要らね
初期費用かかるのにポイント増額少なすぎ

708 名前:”削除”依頼 (ガクブルW c5e3-jcpm [106.159.55.223]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>682
それ以外にも1年以内の同類のキャンペーンを使ってたら駄目って条件有るじゃろ

709 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM09-9Jf/ [150.66.87.61]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>689
しかもBICポイントを料金に充てるの面倒だな
あれ毎月20日までにやるのか?
月末契約だと9月分からに充てられるのか?
毎月毎月いちいち手続きやるっぽいけど糞面倒過ぎて酷い仕様
これでポイントを支払いに充当できるって宣伝するのか…
BICもやり方ひでぇな

710 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:10:39.36 ID:xhTh2ZlBM.net]
>>685
先月末にMNP価格32800で買った俺は勝ち組w



711 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:11:55.18 ID:30yfnxFHM.net]
>>687
IIJ表記になるのはフルMVNO版のやつね、法人・IoT向けのデータSIM

712 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:14:57.98 ID:7g4nn6ZKM.net]
>>692
タッチパネル不具合祭りだし充電周りも結構怪しい端末だから
iPhoneSE3 一括1円 pixel6a 一括1円組が間違いなく今回の勝ち組だよ
ocnでSE1円契約出来たのに買わなかっの?ヤマダで売ってたよ
au SoftBankは毎月五千円オーバーコースでないと1円にならなかった
ocnブラック今回だけはマジ泣いただろうなw

713 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:18:44.70 ID:7g4nn6ZKM.net]
11T proスレやカカクコムずっとチェックしてたけど
多くが充電ゼロ状態の放置古い端末を送りつけるiijでよく買ったなw
しかも不具合すごかったじゃないか
本当かどうか確かめる術はなかったが、あれをみたら買う気失せたわ

714 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:26:41.38 ID:vtG1Csddr.net]
>>693
なるほど。音声SIMの方を契約してました。
ありがとうございます。

715 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 12:33:28.96 ID:fYHB9VS2M.net]
>>691
1回30秒もあればできるだろ。
スマホ使ってるんだから、予定管理アプリくらい使って毎月のToDo管理すれば?

716 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:37:09.97 ID:2DAC53AWM.net]
BICの店頭キャンペーン微妙に変更か
・10,000p → 13,000p
・パッケージ代金 1円 → 半額1,640円

収支的には得になったけど…
1円支払って1p還元、さらに10,000pってーのが魅力だったんだがなあ
気分的な問題だけど

717 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 12:50:29.04 ID:IwjUktRhM.net]
会社の休憩室でオナニーするのにエロ動画見るのに最適なSim教えて

718 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 13:10:25.01 ID:TWfj7mft0.net]
>>686
それはなりませんね
期間決まってるんで延長にはならん
従って月1で利用可能は確認済み

719 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 13:35:58.25 ID:ZrwzvsO/0.net]
毎日このスレでネガキャンしまくってる奴が月1回の手続きが面倒くさいって面白すぎるだろ

720 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 14:02:01.55 ID:JOiLfqMFM.net]
>>690
それは端末セットの話では?
Twitterでは行けた人いるみたいだし公式チャットではビックに聞けって回答だったからとりあえず週末にでも行ってみるわ

>>698
なんかわかる
手出しが不要だったところがよかったのに



721 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 14:03:31.30 ID:o2BK1oOW0.net]
先月、ここで11TPro買ったけど、おれのは届いた時に充電76%あった

タッチ切れも公式アナウンス通り、最新のアプデで直ったみたいだよ
おれのはタッチ切れ不具合もなかったからわからんかったけど

今はめちゃめちゃ安定してるし、ゲーム速いし120Hzぬるぬるで使いやすいですわ…ちょっと熱いけどw

マジで32,800円で買える端末じゃないと思ったよ
カメラも全然綺麗だし(ちょっと色味が濃いけど)

722 名前:非通知さん (ブモー MMcb-u2GW [211.7.85.202]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
何故かゴミみたいな端末を何とか騙し騙し使って喜ぶ連中が居るんだよな
テキトーにiPhoneかピクセルでも買えば良いのにと思ってしまうが、まあ蓼食う虫も好き好きなんだろう

723 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 14:53:38.64 ID:fsgpyw9R0.net]
2年ほどで使えなくなるものにそんなお金かけたくないわ

724 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 14:57:01.36 ID:3BnDF3KE0.net]
他人が騙し騙し使ってる様に見える奴が、スマホ「ごとき」で何を懸命にしてるのか気になるわw

725 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:13:49.18 ID:heJm8EBe0.net]
最寄りのコジマに行ったら「ご契約はお一人様1年間に1枚までとさせていただきます」って書いてあったわ
あと転売対策のためにスマホの初期フィルムは剥がせていただきますとも。
スマホ買わないけど客を客と思わない店だな。宇都宮本店

726 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:21:12.10 ID:heJm8EBe0.net]
BIC SIMの話ね、念のため

727 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 15:34:23.48 ID:+/42icb3M.net]
その考えがもはや転売ヤー

728 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 16:40:28.12 ID:TploOt6j0.net]
忘れないようにもうポイントぶっ込んできた900ポイント

8/21-9/20にぶっ込んだポイントは今月の利用分の来月の支払いに使われるんだよな

8月分の850円日割はクレジットカードからだよな

729 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 16:42:49.38 ID:GGAUqi7OM.net]
>>708
この国にモラルはなくなったともとれる
実際めちゃくちゃやるやついるじゃん

730 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 16:48:50.46 ID:TploOt6j0.net]
どこのスマホショップも変わらんよ
総務省からやめろって言われてることをやり続け
それを突っ込む客に対して言い訳してるんだから
よく携帯コジキって言うけどあいつらはルールに乗っ取り買ってるだけだからな
悪いことしてるのは販売店側で、だから普通のまともな感覚なやつは辞めていき、輩の販売員だけが残っていく
マジであいつらの前職はNHKの集金人じゃねーかなって思ってる



731 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 17:33:55.08 ID:2Wup2bPG0.net]
bicsim 13000pに増えてるやん
8月に契約するんじゃなかった

732 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 17:48:35.17 ID:QL+5trsIM.net]
>>698
それわかるわ
増量しても結局その半分は自分が支払った分だし千ちょっとじゃお得感薄い

733 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 19:33:27.91 ID:SfnaB0Pi0.net]
みおぽん、8/31から更新されないのだが、、、

734 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 19:58:48.18 ID:TWfj7mft0.net]
>>713
ポイント増えて実質プラスに見えるが
契約時1600円くらい飛ぶのはなぁ
前回までの1円の方がお得感はあったな

735 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 20:10:31.99 ID:i/HdFCM8r.net]
開通するために必要な電話が19時までとか早くない?
毎日時間オーバーで切替えできずに悶々としてるのだが

736 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 20:13:56.53 ID:FhXi02GP0.net]
IIJの中の人を過労死させたいのかお前は?

737 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 20:28:23.74 ID:i/HdFCM8r.net]
人をこき使うんじゃなく自動化してよ

738 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 20:38:59.47 ID:TploOt6j0.net]
eSIMがないのが致命傷BICSIM

739 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:27:44.74 ID:Yh2802VTM.net]
>>715
オレも
新しい方のアプリは更新されてる

740 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:32:31.94 ID:6S/C0xxP0.net]
>>717
コロナ禍以降、無駄な時間外労働はやらなくなったからな(´・ω・`)



741 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:43:26.39 ID:vjHy3pHQd.net]
ネットで開通手続きして時間外だったら翌日9時以降に処理されるみたいにすりゃええやん

742 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:50:39.13 ID:epd/Gx+yM.net]
なんかここ、同じ使い方しててもデータ使用量が他社より多い気がする

計測したわけじゃないので体感というか感覚的なものでしかないけど
以前に使ってたnuroモバイルで96MBくらい使うとここでは120MBくらい消費してるとか
そんな感じ

743 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:54:41.31 ID:VjxBHPrha.net]
最適化の有無とか?

744 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 21:56:48.39 ID:U6RTIWsc0.net]
またw

745 名前:非通知さん [2022/09/01(木) 21:58:59.13 ID:6pXJKEskM.net]
峰男が出てくる流れw
いつものパターンw

746 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 22:03:08.11 ID:OsgFhQK60.net]
iijにMNPを考えています。
回線が遅いとのことですが、

・通話
・LINE通話
・LINEの送受信

上記の三点はどの時間帯でも普通に可能なんでしょうか?

747 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 22:15:42.46 ID:XcCJ+6WrM.net]
>>728
3点とも一番重い昼12時台でも余裕で使える
動画ストリーミングがきついくらい

748 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 22:20:27.44 ID:epd/Gx+yM.net]
>>725
nuroに居た時は通信の最適化はずっとOFFにしていました
そういえばIIJmioはどこでOn/Offするんだろ?

749 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 22:29:35.01 ID:XcCJ+6WrM.net]
IIJmioは通信の最適化(圧縮)をしていない

750 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 22:31:33.34 ID:VjxBHPrha.net]
>>730
IIJは最適化はやってないからON/OFFの切り替えは無いよ



751 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 22:33:01.27 ID:epd/Gx+yM.net]
>>732
ありがとう
了解です

752 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 23:04:11.82 ID:iCFi+BaHa.net]
テスト

753 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/01(木) 23:53:45.50 ID:yfR5yBiAM.net]
8月ギリギリで申込みしたけど3日で届いて助かったわ

754 名前:非通知さん (ワッチョイW 35b0-I4KK [210.188.25.195]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
Note10Tが安くなったが評判悪いんだよな

755 名前:非通知さん [2022/09/02(金) 13:18:32.11 ID:y+YN25F3M.net]
パケ詰まりってeSIM特有の現象じゃないか?


756 名前:以前何回かeSIMだと起こるって書き込みみたけど
物理SIMだとパケ詰まらないぞ
まだ1〜2日だから確定ではないけど、物理SIMにしてからパケット詰まったことないわ
[]
[ここ壊れてます]

757 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 13:42:00.05 ID:tcqy1D9BM.net]
そんなの気にしてるのお前だけだよ
お前の端末との相性が悪いんじゃね

758 名前:非通知さん [2022/09/02(金) 13:50:05.74 ID:o3UWtrAQ0.net]
>>737
その書き込み全部お前じゃん

759 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 15:20:13.55 ID:NtO6NN740.net]
オイこら!ミネオ!!

760 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 15:23:12.11 ID:Ulfez6fDM.net]
マイネオってキャンペ終わったのか
110円の時に試そうかと思ったけど、試す前に終わりやがった



761 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 17:02:55.92 ID:wpjEkcVN0.net]
今日開通、快調、これで440円なら嬉しいわ
でもアプリに登録しても、回線が存在してませんとハネられるんだけど

762 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 17:32:50.19 ID:ajxAg5C8M.net]
>>737
IIJは知らんけど機種スレの方で物理SIMのパケ詰まり報告は多数あるので発生しやすい機種とかあるのかも
物理SIMを交換してもらったら治ったとかもあったな

763 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 17:38:05.25 ID:Bj0uq4Kd0.net]
oppoで良くなるよ

764 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 17:52:55.03 ID:77p/Dg7+0.net]
>>729
ありがとうございます。
安心してMNPできそうです。

765 名前:非通知さん [2022/09/02(金) 18:44:49.94 ID:+w867AjTM.net]
>>743
IIJのDNS側の問題だと指摘してるブログかある
どちらにせよOCNとmineoで発生しないが、IIJだけに発生する
同じ機種で回線同士比べてIIJだけが発生するということ

766 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 19:25:37.23 ID:xl8yLjhDM.net]
DNSフィルタリングOFFにしてみれば

767 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 20:31:43.27 ID:76Raz4YZ0.net]
>>746
IIJmioのeSIMはパケ詰まりするって主張なのにeSIMの無いOCNとどうやって比較したの?

768 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/02(金) 22:05:41.04 ID:P/ORIsNBM.net]
他社契約回線増やしてます
ここもeSim契約したですと
JaneStyle 2.3.3/motorola/moto g(30)/12

769 名前:非通知さん (ワッチョイW ad96-SyQL [106.73.66.224]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
whats up people?

770 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM31-vUy1 [150.66.69.215]) [[ここ壊れてます] .net]
YouTubeみてると
ここは13000pで実質○○ヶ月無料で維持出来る
端末が○.○万円値引き+6ヶ月間500円5分かけ放題で維持出来るだの
コジキ案件ばかり増やしてる印象w
コジキばっか増やしても6ヶ月後月額かかるようになったらまた他に移る渡り鳥ばかりじゃんw
しかも年度末一年で一番のキャンペーン合戦にぶち当たるわけで、目の前の楽天解約獲得しかみてないよねw
しかしこれって既存契約者は全くお得にならない、
他社より回線品質は劣るのに安くならないってことだ
ocn mineoのように不可解な大企業目線で帯域太くしてくれるわけでもないから、既存契約者は貧乏くじを連チャンで引いてるようなもの
志村が安売りから降りたし契約とれて舞い上がってしまったんだろうな
半年後青ざめるだろうけどさw

OCNは真面目にサブブランド品質でキャリアと変わらないから半年後解約されにくい
mineoは唯一無二のサービスばかりだからこれもはまれば解約されない
ここはごく一般的な回線よりむしろ劣るから、大変だろうね
養分になって搾取されてる人、一生選択を間違い続ける人生なんだと思う



771 名前:非通知さん (ブーイモ MM43-Plh5 [49.239.65.139]) [[ここ壊れてます] .net]
必死こいてネガキャンしまくってるお前の人生の方が間違いだらけだよ

772 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 08:16 ]
[ここ壊れてます]

773 名前::55.17 ID:LHXe4RnYM.net mailto: 戦略は間違ってると思うが乞食案件に突撃してる俺からしたら助かってるよ
回線は糞だからオマケだと思えない奴は止めた方が良いだろな
[]
[ここ壊れてます]

774 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 10:22:44.47 ID:x6AJKnY30.net]
まだところどころ八月のキャンペーンの記述のままになってるな。

775 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 11:46:57.53 ID:QLd8hPJS0.net]
楽天0円運用で余り利用してなかったからiijmio回線品質気にしてなかったけど
逆に2ギガで制限・低速運用出来るから気が楽になった
それでも1年程度のお世話だろうけど人によってはIIJmioひかりやデータシェアで割安感が有るんじゃないかな

776 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 12:09:33.34 ID:ZkUp03T70.net]
bicsim行ったやつおらんかー
1年以内の解約は1000円かかるって言われたけど
同じように言われたやつおらん?

ギガプラン2Gの5分通話なしの410円で契約した

777 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 12:22:58.51 ID:LHXe4RnYM.net]
850円のプランで解約金1000円は違反な希ガス

778 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 12:36:45.82 ID:zmGQ1bRJM.net]
>>756
bicsimだけど、最低利用期間翌月末までで解約金はなしとしか言われんかったぞ

779 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 12:42:42.66 ID:Tpvbz5Xb0.net]
>>756
旧プランは解約金有るけどギガプランは無い
店員が思い違いしてるんだろう

780 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 12:51:03.57 ID:ZkUp03T70.net]
>>758
解約は10月にならんとできん言われた
店員が間違ってんのか
10月になったら解約するけど一様多めにポイントぶっ込んどく



781 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 13:03:59.02 ID:p1gXrJuS0.net]
ギガプランでは、2年縛りなどの契約の縛りはありません。最低利用期間後は解約が可能です。
なお、音声通話SIMの音声通話機能解除調停金やMNP転出手数料も発生しません。

最低利用期間(最短解約日)は、利用開始月の翌月末日となります。
なお、利用開始月の月額料金は日割り、解約月の月額料金は満額でのご請求となります。

10月にならんと解約出来ないのは約束通り

MNP転出ならポイント持ち逃げは出来るが後のことは知らん(笑)

782 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 13:18:00.24 ID:ZkUp03T70.net]
店員が間違ってだけでおk?
ちなみにビックカメラ水戸駅で8.31契約
注意事項を読上げるからチェックしろってときに言われた

783 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 13:21:33.81 ID:1K3z1oXkM.net]
みおふぉんダイアルインストールしたらクソっぷりに泣けた
でもよく調べたら通話放題入ってなければ必要ない事を知り安堵した

784 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 13:33:45.62 ID:Z76IfS3Z0.net]
>>762
契約書見れば?

785 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 13:39:31.66 ID:ZkUp03T70.net]
>>764
読んだけど乗ってないね
契約前の注意事項説明みたいな感じで読上げるからチェックしろって紙に書いてあったけど
その紙の写しとか貰ってないし

786 名前:非通知さん [2022/09/03(土) 13:43:24.44 ID:ZkUp03T70.net]
契約前に説明した金額は満額請求とか書いてあったから1000円取られるんかって思ってて
でもお前らは取られないって言うんでどっちなんだとモヤモヤ

787 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 13:57:55.39 ID:Tpvbz5Xb0.net]
>>766
IIJのホームページの良くある質問で検索すれ

788 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 14:18:49.68 ID:E4BrdJfm0.net]
>>766
解約月は月末までの満額請求だよ
1000円とかの話とは関係ない

789 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 14:30:45.96 ID:Zsknr8IiM.net]
店員も悪いがこの人もだいぶアレだぞな…

790 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 14:34:11.75 ID:p1gXrJuS0.net]
即解約ブラック上等ポイント目当て(´;ω;`)



791 名前:非通知さん (ワッチョイ 659d-kgqX [60.70.78.39]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
bicsimはMNPでポイント貰って翌々月解約を繰り返して入ればBLにはならんのではないかね?

792 名前:非通知さん (ワッチョイ c30a-XKc1 [149.54.195.111]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>766
契約したBICに電話で確認したら スッキリᦉ

793 名前:4; []
[ここ壊れてます]

794 名前:非通知さん (ブーイモ MM4b-dmQ0 [133.159.148.84]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>760
一様?

795 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 18:48:13.37 ID:9WU+cXHZ0.net]
>>773
永遠(延々)

796 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 19:05:06.15 ID:hsAaMs8o0.net]
売る覚え

797 名前:非通知さん (ブーイモ MM6b-dQqP [163.49.202.93]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
定員

798 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/03(土) 23:16:57.31 ID:Ezep2+V9M.net]
ナルシスト

799 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 02:49:50.83 ID:8VeuWS62M.net]
おはようオール!パケ温存中

JaneStyle 2.3.3/motorola/moto g(30)/12

800 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 03:32:17.44 ID:blPUeg530.net]
auブラックの場合ってau回線は選べないのかな?



801 名前:非通知さん [2022/09/04(日) 07:42:36.63 ID:30UHYHHZM.net]
>>779
選べるけどここのau回線だとかけ放題はプレフィックス必須だからかなり面倒だよ
意図しない高額な通話料のリスクもある
プレフィックスなしはmineo

802 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 10:09:22.64 ID:+iEhKgD2r.net]
プレフィックス必須だからかなり面倒ってのがわからないな
着信通知から返信するとプレフィックスなしで専用アプリ以外から発信されちゃうって事?

803 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 10:52:41.42 ID:N6el1nNYM.net]
>>781
そう、こんな通話代が請求されてしまう
着信からかけ直したらこうなる場合もある
i.imgur.com/u9yi1Yi.png

ocnとdocomo本家だけかけ放題の事後適用可能なので、家族が意図しない長時間通話しても850円程度で済むがIIJは10分かけ放題でも完全かけ放題でも9万円請求引き落としされてしまう

特に老人や女性は長時間通話しがちだしこういうルール把握能力に乏しいことも多いから、家族で使うならocnがいい

804 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 11:17:30.33 ID:N6el1nNYM.net]
ocnは月末最終日の音声プランを月初に遡って適用
docomo本家は月内何回か通話定額オプション変更可能だが、月内最高価格のプランが適用される

つまり月途中で家族の誰かが意図しない長時間通話をしてしまった場合
ドコモもocnもかけ放題の事後適用が可能になる
KDDIとSoftBankはこれが出来ない

このメリットの為にドコモ契約するのも馬鹿馬鹿しいからOCNが賢い
あとは意図しない通話回避としては
プレフィックスなしの完全通話定額がある業者
OCN mineo イオンモバイル 日本通信HISモバイルなど

805 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 12:50:32.64 ID:DzryiPD00.net]
雲酷際ミネオが吠えまくり
アホチャイマンネンパーデンネン

806 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 13:11:12.35 ID:gvN6TVPgM.net]
楽天落ちて予約番号が出ないっぽい
ヤマダ物色に行こうかと思ったが止めた

807 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 13:29:04.48 ID:IXqk9+a+0.net]
レジェンドて呼ばれてる人おる?
泥とiPhoneの両方使えるのが自慢みたいなんだけど

808 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 13:45:51.62 ID:AzWlhf0ja.net]
>>785
今頃落ちるとかノロマばっかりだなw

809 名前:非通知さん [2022/09/04(日) 13:46:50.93 ID:pPhnWOco0.net]
>>785
GEOに査定行ったら確認できねー言ってたw
どこで買ったか再度聞かれたww

810 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 14:02:58.92 ID:ryMy/4S60.net]
楽天は電波障害起きてたんだな…



811 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 14:24:45.10 ID:PbYAoU2FM.net]
ものすっごく遅い<楽天
iijmioのD回線が頼りになる

812 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:08:57.34 ID:Z1JtyhFIM.net]
IIJ回線低速で障害起こってない?

高速は普通だけど低速になるとここのログ取得さえ失敗する
今だよ

813 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:23:51.00 ID:m6exo5wha.net]
みねおつかってるからだよ

814 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:29:36.79 ID:YdwWvDO9M.net]
>>791
D回線だけど普通に遅い

815 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:35:16.79 ID:1CMDYIQ ]
[ここ壊れてます]

816 名前:2M.net mailto: LIBMOとmineoは読み込み中のまま固まる事が多々あるがIIJmioはそんなことないな []
[ここ壊れてます]

817 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 16:54:37.87 ID:fpWJsAO8M.net]
mineo昼の混雑を自分とこの回線増強で解決しないて他社に押し付けるくらいだから

818 名前:非通知さん [2022/09/04(日) 16:58:23.12 ID:vWcZOEB3M.net]
BIC SIMにMNPしたけどビックカメラのポイントあるからもう1回線サブで持って2回線目の通信費も1回線目のMNPで貰ったビックポイントで充当ってできる?

819 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 17:49:51.58 ID:jfiSg3w4M.net]
>>796
同一mioIDの中にBICSIM契約が1回線でもあればまとめてBICポイント払いが出来る

820 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 18:06:52.77 ID:ad1oWwxy0.net]
9月入ったくらいから、ネット全く繋がらなくなった。
通信障害起きてます?



821 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 19:44:10.43 ID:DzryiPD00.net]
>>798
ミネオがつかってるからだよ

822 名前:非通知さん [2022/09/04(日) 22:19:43.80 ID:yq0crPQYa.net]
>>799
ガイジはレスしなくていいよ

823 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 22:41:09.41 ID:fDyJBrSr0.net]
BIC SIMへのMNPを考えてるけど、初期費用とSIMカード発行手数料は
キャンペーンでもらったポイントで払うことってできる?

824 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 22:50:29.53 ID:IP748/rf0.net]
当月20日までに契約してBICポイントの支払い設定すれば払えるらしいよ

825 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/04(日) 22:54:24.34 ID:fDyJBrSr0.net]
>>802
ありがとう。20日までか…
月末付近を考えてたから厳しいなw

826 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/05(月) 02:46:18.30 ID:r6mxKT970.net]
>>800
ガイジはお前じゃんw

827 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/05(月) 03:19:24.63 ID:7Auu/OqFa.net]
>>804
>>804

828 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/05(月) 23:30:18.16 ID:KbzPSBYM0.net]
IIJ、eSIM初期手数料が3300円から550円に

https://smhn.info/202209-iij-esim

829 名前:非通知さん (テテンテンテン MM4b-v3DA [133.106.128.17]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
eSIMがSMS使えたらいいんだけどなー

830 名前:非通知さん (ワッチョイ d530-Iguz [180.199.124.93]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
eSIMって月額料金を6ヵ月間割引なかったけ?



831 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 01:57:23.83 ID:LvR4zfQo0.net]
7/31までに申し込めばeSIMでも6ヶ月300円引きだった
8月から440円引きになったがeSIMは対象外になった

832 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 02:18:23.56 ID:gLjfkyNs0.net]
端末安く買えるわけでもなくeSIMに魅力あるのかな?

833 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 02:21:54.52 ID:UGknGGunM.net]
Mi 11 Lite 5Gの再入荷はないのかな

834 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 03:32:44.34 ID:GGB0u77A0.net]
>>810
最近、デュアルSIMと言っても。物理SIM x 2ではなく、物理SIM + eSIM構成の端末が増えているから「仕方無く」使っているかもしれん(´・ω・`)

835 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 06:44:39.30 ID:8G23DHMzM.net]
音声付きのeSIMはなぜ選択できないの?

836 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 07:48:02.51 ID:qjeQFGI70.net]
>>813
ミネオがネガキャンするから

837 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 08:12:51.13 ID:O/jYO0Tk0.net]
混雑時のスピードが遅いのは分かってたけど
pingが余りにも遅いのは想定外というか、正直きついね
Google検索すらタイムアウトするとか、povoのほうがマシじゃね?って思っちゃうわ
これどーにかなんないの?

838 名前:非通知さん (ワッチョイW 238f-THDv [125.30.33.144 [上級国民]]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>815
MVNOとpovo比較する時点で
MVNOの調査不足だな

839 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM31-vUy1 [150.66.73.32]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>815
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1657760003/870
客観的事実 動画の証明つき
連続5回テストのping値

IIJmio
168ms 170ns 169ms 169ms 168ms

OCN
89ms 88ms 96ms 4回目

840 名前:サ明前に次測定 90ms

100ms超えると遅延でLINE通話やIP電話が厳しいといわれてる
IIJにマイそくの12-13の代わりは無理だね
[]
[ここ壊れてます]



841 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 08:50:08.95 ID:NkVwVXw60.net]
>>815
povoと比較しちゃなぁ

842 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 09:06:39.86 ID:A/KJgNuWM.net]
>>817
元レスみればわかるけど
pingを測るためのテストではなかった
昼時IIJ回線だけ遅くひっかかりがあっておかしいと感じたから、また速度低下おこしてやがるのか?って感じてテスト
速度低下は起こしてなかったけど、バーストがほぼゼロ
pingもえらい悪く反応が遅いという結果
いっちゃ悪いが安かろう悪かろうだよね

843 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 09:09:43.89 ID:VtAuf2r00.net]
>>801
初期費用だけは契約時にレジで支払いだから特典の13000ポイントからは払えない

844 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 09:52:09.80 ID:x1LlhRBVM.net]
>>820
1円ポイントから支払いますか?って言われたよ
現金で払ったけどね

845 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 11:57:25.99 ID:r6eNKhVgr.net]
既に貯まっていたポイントから支払らわれて新たにもらうポイントが貯まる流れでは

846 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:01:38.66 ID:l+C9Y841M.net]
株主優待券2千円分を使いたい
お釣出ないんだよな
あとポイントも25000も貯まってる

847 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:22:08.46 ID:8eZDGCeNM.net]
初期費用精算前にキャンペーンポイントが付いたはず

848 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:26:50.19 ID:RvCGa7r+M.net]
>>822
ポイント残高は0
しかしポイントで支払いますか?と言われたよ

849 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 12:44:26.13 ID:VtAuf2r00.net]
>>821
すまんそうだったか
記憶違いだわ

850 名前:非通知さん (ワッチョイW 659d-IXuY [60.70.78.39]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
店頭レノ5aは安くなったかね?
先月までは安かったA55s



851 名前:非通知さん (ワッチョイW 659d-IXuY [60.70.78.39]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
先月までは安かったA55sなんかは値上がったけど

852 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 19:09:38.01 ID:HulA+oxoM.net]
そういやリノ5A1980円のデマはどうなったんだ?

853 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 19:47:37.41 ID:vPXyK2TX0.net]
BIC SIMの13000は1人1回線のみですか?利用者登録とかで2回線いけますか?

854 名前:非通知さん (ワッチョイW e55d-fwzt [124.38.240.147]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>817
あぁ、いや、説明不足でした
完全に切断された状態からの再接続がすごく遅くて
1時間くらい放置した後でスマホ使おうとしたらネットワークエラーになります
一度通信を開始したら遅延はあるけど繋がる感じ
他のMVNOでは経験したこと無かったから、IIJ特有なのかなと

855 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 21:48:18.89 ID:GtG/l0coM.net]
スマサボで
povo+IIJmio eSIM2GBが楽天移行先として動画出てたぞ

昼時は高速でも遅く、しかもpingが悪いからワンテンボツーテンポ遅れてしまう
所詮MVNOだと実感させされる と
12時24分 1.83Mbps 116ms
18時13分 4.98Mbps 138ms
ステマなしのまさに実際の使用感を動画にしてくれてる
とにかく昼時夕方は遅いよな
低速は0.25Mbps出てたようだけど、12時30分前後15分は100kbps以下になることもあるのは知らないみたい
あとIIJはパケ詰まり現象があることも知らない様子

またこれ
i.imgur.com/uL9bDbf.png
ギガが他社より減るペースが明らかに早いのは、
最適化なし&httpsペーシング導入なしだから
動画ザッピング使用だとOCNより3.5倍も早く減る

856 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 21:56:06.08 ID:GtG/l0coM.net]
povoも完全に0円ではないし
一ヶ月あたり55円はかかる

つまり440+55=495円
パケット燃費が悪いから追加で1GB〜2GB購入することがあるなら
最初からOCN1GB〜3GBが賢いよな
パケット燃費の良さ+MUSICカウントフリーで10GB以上の価値がある
この人はIIJのパケット燃費が悪い隠れた事実を知らないんだよ
コメントにあったからこれについて追求してくれると面白くなる

857 名前:非通知さん [2022/09/06(火) 21:57:59.54 ID:f+5fTSSg0.net]
>>832
グロ

858 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 23:34:07.96 ID:BlhrOuVhM.net]
モバイルで動画ザッピングなんてする奴がアホ
もしするとしても大容量のMNOとかやるだろ

859 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 23:38:29.20 ID:XZpFdNipM.net]
あの人、ボランティアで書き込んでるの?

860 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/06(火) 23:43:10.35 ID:gLjfkyNs0.net]
楽天0円運用流れの人はあまりネット速度気にしないような



861 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 00:14:02.07 ID:Z/UWZh/uM.net]
>>835
4分10秒の動画を3本用意しストリーミング再生。30秒再生時点で2本目の動画を再生し、さらに30秒再生時点で3本目の動画を再生するという計測方法で計測した。高画質で動画を再生すると通常ギガ消費も多くなる。docomo回線のOCNモバイルONEが最もギガ消費が小さく13.4MBであった。
※各調査とも調査前に履歴、キャッシュを削除し計測している。
※IIJmioは同じ480Pで45.9MB消費
OCNの3.5倍も多く消費するからギガが早く減る
他社でも34MBくらいだから1.35倍も多くギガを使う
YouTubeだとこのパターンが一番多いよ
動画視聴して途中また違う動画にする。どんどん変えて好みの動画面白い動画にあたるまでこれ

862 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 00:17:28.52 ID:gOxpBg4vM.net]
とういう妄想でした

863 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 00:21:54.92 ID:tGIloo5N0.net]
480pの動画を1本丸ごと見続けた時の差は出ないんだろ
ザッピング前提の測定なんてどうでもいい

864 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 00:24:15.38 ID:Z/UWZh/uM.net]
>>839
m2ri.jp/release/detail.html?id=512

865 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 00:25:31.96 ID:Z/UWZh/uM.net]
リンク先として失敗
https://www.m2ri.jp/release/detail.html?id=512

866 名前:非通知さん (ワッチョイW 9b7c-Plh5 [39.111.255.123]) [[ここ壊れてます] .net]
>>840
ウイルス注意

867 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM31-vUy1 [150.66.69.113]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>840
大半の人はごく普通に動画を変えるから
>>832 YouTubeのコメント欄にあるように感じるんだろ?

868 名前:非通知さん (ワッチョイW 9b7c-Plh5 [39.111.255.123]) [[ここ壊れてます] .net]
>>841
>>842
ウイルス注意

869 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 01:06:57.95 ID:Z/UWZh/uM.net]
先程同時スタート

IIJmio
d.kuku.lu/7c7afe71c

OCN旧
d.kuku.lu/17762af11

スピテス速度はIIJのほうが速いが480P 再生にはどちらも速すぎる

OCNの先読みは本当にぎりぎり
IIJの先読み範囲は目測でOCNの10 倍〜15倍は間違いなくありそう
ここで同時に動画を変えたら、その瞬間にIIJは大量のパケットを捨てることになる
これがIIJのパケット燃費がOCNの3.5倍悪い証拠

いま試しにテストして
一回目で誰の目にもはっきりとわかる結果が出た
この事実は認めなよ

870 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 01:13:29.82 ID:DG3q4fd8M.net]
速度差はあるが20Mbpsも出てれば、速すぎるよな
IIJが20Mbpsだとしてもがんがん同じように先読みしまくって、動画変えた瞬間に大量のギガを捨てることになる
これが日常茶飯事だから他社より早くギガがなくなる
画像の最適化なしも影響はあるだろうが、圧倒的に動画だろうね



871 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 01:15:29.70 ID:ZVvuL8i5d.net]
>>833
180日17円だが

872 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 01:19:06.13 ID:WXhslGmv0.net]
>>846
ウイルス注意

873 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 01:31:33.95 ID:lSecvR+o0.net]
ギガ消費なんて言葉がもう普通に使われてて違和感なくなってきた

874 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 02:10:42.49 ID:p3u8PVd00.net]
テラ消費の時代はまだまだ来そうにないな

875 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 02:29:24.25 ID:mULhf18bM.net]
わしゃあiijmioでは5chしかせんと決めとるんじゃよ

876 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 02:39:54.53 ID:eThIi3j/0.net]
2020年にもなって転送量でキューキュー言ってるとは思わなかったわ

877 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 04:45:41.37 ID:u+5xq1CqM.net]
パケホーダイしていけ

878 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 08:06:52.51 ID:0tWBgElRM.net]
>>846
目測で2〜3倍 訂正

あと端末はここで買うのも安いけど
一番安いのはキャリアiPhoneSE3 Pixel6aなどを回線なしで22001円で買うのが最も安いわ
うちもiPhoneSE数台とPixel買ったけどIIJで買うよりよかった


また回線契約なしで端末の補償にはいれたよ
アップルケアと迷ったけど、2年以上加入し続けられるのと年2回までのドコモの補償を選んだ
回線契約ない場合仮の携帯番号発行してドコモ契約者としてdocomoWi-Fiが無料で使えるようになった

879 名前:非通知さん (オイコラミネオ MM31-4g3t [150.66.68.33]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
OREFOLDER
格安SIMの速度測定 2022年9月前半:OCNモバイルONEとy.u mobileがまたグンッと伸びてきた!

5G mark 昼12時15分〜12時25分で計測

Ahamo 61ms
IIJmio 122ms
OCN 73ms
mineo 137ms
BIGLOBE 74ms
nuro neo 64ms
y.u mobile 92ms
日本通信 63ms

au回線
povo 81ms
UQ 70ms
IIJmio 120ms
mineo 100ms

pingの悪化はYahooで記事をタップしても なかなか反応しない、いちいち都度待たされるというストレス体感に繋がる
mineoとIIJはダメだね

880 名前:非通知さん mailto:sage   [2022/09/07(水) 16:00:47.72 ID:koS5NfYN0.net]
解約すると3ヶ月でmioIDが消されて、新しく作り直せるってホンマ?



881 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 16:53:44.80 ID:13J8LZuP0.net]
iijのesimってそろそろ音声通話出来ないのかな?
他者じゃ普通にサービス提供してるんだけど。

882 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 17:28:41.93 ID:ZSg0upFtM.net]
今のところnanoSIMのほうが利便性が高い

883 名前:非通知さん [2022/09/07(水) 18:01:36.96 ID:Ol+rxwv0M.net]
地方でコジマしかないが店頭13000キャンペーンの対応してるの?

884 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 19:24:18.12 ID:9xsYO31lM.net]
対応店舗のみ
公式で検索しなされ

885 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 19:24:50.35 ID:tdneuSI8a.net]
もともとSMSが使えないiPadにはここのeSIMは向く。

886 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 20:20:31.96 ID:KH/Wt4YR0.net]
>>860
店舗行ったけどキャンペーンやってるか全く不明

887 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/07(水) 20:24:40.95 ID:S4ml7GF30.net]
コジマの法被着た人間捕まえて聞くのが確実

ビックSIMカウンターとか書いてあっても携帯会社の法被来てるのはそこに委託されてる人だからビックSIMのことは知らんか適当に答えられるだけ

888 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 07:45:39.39 ID:6deN1gIhM.net]
通信速度遅くて早く解約したい

889 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 07:53:59.04 ID:xpBusrTS0.net]
雲鼓草井呂利根鼻影汚爺ちゃんは元気かね?

890 名前:非通知さん [2022/09/08(木) 10:04:20.57 ID:v/65YoFU0.net]
>>865
2ヶ月目には解約できるよー俺は今月解約する



891 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 11:54:36.36 ID:uiac5VF4M.net]
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/06/news157.html
ムスビーが「OCN モバイル ONE」を取扱開始 最大7500円キャッシュバックも
ウェイブダッシュのフリーマーケットサイト「ムスビー」が「OCN モバイル ONE」を取扱開始。専用ページから申し込むと最大7500円がキャッシュバックされるキャンペーンも実施する。

892 名前:非通知さん [2022/09/08(木) 12:00:05.20 ID:W4jSpPCD0.net]
>>865
とっとか解約してくれ。
その分快適になる。

893 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 12:02:39.53 ID:SUYkzp0WM.net]
>>868
見ないけど、どうせ事務手数料が定価満額で必要なんだろう?

894 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 13:02:50.92 ID:DaFZzYKMM.net]
>>868
7500円キャッシュバック条件
MNP
初期費用3733円
500MB/550円〜
カケホ必須+935円
安心モバイルパック必須+704円
6ヶ月後にキャッシュバック
6ヶ月のコスト16867−7500=9367円
500MBで1ヶ月当たり1561円

895 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 13:20:01.61 ID:1mHNREOGa.net]
数ヶ月にキャッシュバックで更に別途申請必要の案件嫌い

896 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 13:34:36.12 ID:+0/gov7LM.net]
>>871
すべて利用開始月は無料
いま全部それそれ確認したが

9/21契約 9月無料
10月 無料 (利用開始月)
11月課金開始
2月まで解約はダメ
3月まで維持すれば条件クリア
3月はMNPセール大合戦の時期だからちょうどいいじゃないか

↑は基本料金だけでなく
かけ放題オプションと安心モバイルパックにも適用される

つまり
事務手数料3300円SIM発行433円に対して
ムスビーから7500円バック 3767円バックと同じ
安心パックいらないから6500円バックしてもらえばいいよ
5ヶ月間だけdocomoMVNO最高品質をお試しでつかってみたらいい
パケ詰まりは皆無で昼12時30分 4Gで20Mbps以上だよ
そして3月にMNPで他社キャンペーン取ればいいしな

※利用開始月から5カ月以内のご解約(SIM・オプション)はキャンペーン対象外になります。

897 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 13:43:18.83 ID:BNDN3O4e0.net]
結局、新規楽天OPPO2020→IIJmioOPPO73A→ワイモバOPPORENO5A→番号解約して
最終的にIIJMIOesim2GB140円+ドコモガラケーSIMをぶっ刺して使ってる

898 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 13:46:45.94 ID:rP88keNN0.net]
>>857
横からだが、自分も知りたい
5年位前にiijmioを解約して、今月契約したんだが、昔のmioidがログインできなかったので新しくmioidを作った
昔のmioidはもう消滅したのかね

最近、何か低速が遅すぎるのかエラーが出ると思ったら、低速366mb制限を受けてたよ、、、
昔はいつも低速で使ってて問題なかったんで気にならなかったけど、きついな

899 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 13:59:13.47 ID:pw4l5ZEuM.net]
>>875
OCNは低速でもhttpsペーシングが効いてるから
250kbps 240p画質だとして先読みを最小限にする

IIJは安定しないけど270kbps前後でてて
240pで再生すると、まだ全体の1/5再生くらいなのに先読みはほとんど終わり近くになってたりする

低速も高速もガソリンばらまいて走ってるアメ車大型SUVみたいなものだね
同じことをするにしてもOCNは最新ハイブリッドハリアーみたいな感じ
3.5倍燃費がいいから仮にIIJがリッター10kmなら
誇張なしでOCNはリッター35km

900 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 14:02:50.32 ID:pw4l5ZEuM.net]
200kbpsから300kbpsに底上げしたのだから
本来は3日366MBは550MBくらいに変更にしなきゃいけなかった
速度があがった分マジで全然使えない低速になりやがった
YouTube1日たったの1時間だよw



901 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 14:09:43.86 ID:rP88keNN0.net]
>>874
自分もドコモガラケー持ちだけど、そんなことができたとは知らなかった

昔からmvnoデータ回線なスマホでd払いを使ってた
その後、ドコモガラケー回線紐付きのdアカウントでは非ドコモ回線ではd払いできなくなったんで、新たに紐付けなしのdアカウントを作った
さらにその後、このdアカウントに携帯番号を登録しないとd払いができなくなったんで、楽天モバイル契約で携帯番号を入手した
今般の楽天モバイル改悪で、携帯番号を捨てられないからiijmioにnmpした
そんな手を知ってたら、こんな手間暇掛けんで済んだのに(泣)

902 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 14:47:38.27 ID:MJq41F9hH.net]
>>798
あ、いたいた。こちらは8月末くらいからめちゃくちゃ不安定になった。
まともに使えないレベル。乗り換え検討中。

903 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 15:09:12.89 ID:I99OsjNL0.net]
IIJmioかイオンモバイルどっちにしようか考えてたがここって遅すぎてだめなん?

904 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 15:26:57.50 ID:+0/gov7LM.net]
>>874
IIJmioの2GBってぶっちゃけOCNの0.5GBプランと同じだからな
2000÷3.5=571MB
動画ばかりでないとしても
低速1日1時間以外は5kbpsと、
250kbps 0.25GB+バーストあり130kbps無制限に
ミュージックカウントフリー
OCN並の優秀な最適化&httpsペーシングを導入しない限りOCNの勝ちは揺るがない

905 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 16:15:54.47 ID:rP88keNN0.net]
>>880
入会したばかりであまり使ってる訳じゃないけど、ライトユーザーならiijmioのd回線は普通に使えると思う
低速でもメールや5chなどのテキスト主体なら困らない感じ
まぁ低速366mb制限に掛かると、ウェブサイトやアプリでタイムアウトエラーが出たりして厳しいけど

少なくともイオンモバイルのデータd回線タイプ2よりはいいと思う(タイプ1は知らない。確かタイプ1はiij、タイプ2はocnの回線を借りてる。なお貸主の処よりも回線品質が悪い可能性があるかも)
イオンモバイルデータd回線タイプ2を最近まで使ってたけど、低速だと昼間の重いときには、一部のアプリやウェブの表示が非常に遅い
低速366mb制限はタイプ2にはないはずだけど、回線が重いときは制限よりマシという程度だった

906 名前:非通知さん mailto:sage   [2022/09/08(木) 16:29:22.86 ID:G836mseS0.net]
>>875
856です。5年間使わないでいたら同一氏名、同一住所等でmioIDを新しく作り直せたのですね?スマホセットでスマホを安く買えたのでしようか?

907 名前:非通知さん [2022/09/08(木) 16:32:54.98 ID:H1YhtQoOM.net]
>>882
>>817,856
これがOCN本家品質 イオンのゴミ回線と比べたらダメ
なぜ1GB500円以下なのか、そこだよ
本家は低速も遅くならない
IIJは混雑時バーストはなくなるわ、100kbps以下にまで落ちることも結構ある

908 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 16:37:04.96 ID:yVtABWWCM.net]
IIJmioは366MB/3日で極低速制限だけど
OCNは高速契約容量の半分の値を低速で使っちゃったら月内が極低速制限になるんだろ
500MBコースだと、月に使える低速容量は250MB分だけじゃん
高速低速合わせて1日1時間の動画を月に何日間見られるんだ?

909 名前:非通知さん mailto:sage   [2022/09/08(木) 16:42:25.07 ID:G836mseS0.net]
おしんもこっちもスマホ格安購入の分割費用としか思ってないから、使ってないし
※実際にメインのスマホには別の格安SIMをぶち込んでる

910 名前:非通知さん [2022/09/08(木) 16:45:09.41 ID:26bumvqyM.net]
>>885
そろそろ事実を認識してくれ

低速(規制)速度比較

OCN バーストあり130kbs
d.kuku.lu/59041914a

IIJmio バーストなし41kbps
スピテスは41kbps出てるが
5ちゃんのログ取得もことごとく失敗
d.kuku.lu/f28975d01



911 名前:非通知さん [2022/09/08(木) 17:04:42.34 ID:26bumvqyM.net]
>>885
3.5倍パケット燃費が悪いから
IIJの2GB≒OCNの0.5GB

あとは
1日1時間だけ動画みれて後は5ちゃんさえ出来ないIIJmioか、
1日いくらでも音楽・5ちゃん・その他使い放題の

912 名前:OCNかって話
動画は基本みれないが、実は144pの動きの少ないYouTubeはいくらでも再生出来る

要するに一歩たりとも動けなくなるIIJmioと
とりあえずバイク移動くらいは常に出来るOCNって感じ
いや俺は車移動でないと困るって人は、OCNもiijmioも追加でギガ買うしかない
[]
[ここ壊れてます]

913 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 17:15:36.85 ID:rP88keNN0.net]
>>883
住所氏名は新旧mioidで変わってない筈
スマホを安く買えるかについては買えてるみたい
ただ、旧mioidでスマホを買ったことはなく、今回が初めての購入

914 名前:非通知さん mailto:sage   [2022/09/08(木) 17:27:24.91 ID:G836mseS0.net]
>>889 ありがとう 解約して3ヶ月経過するとmioIDが削除されるので、新規にmioIDを登録し直し……といった別の書き込みをみたので。

915 名前:非通知さん [2022/09/08(木) 18:33:57.01 ID:W4jSpPCD0.net]
>>877
金払えば解決できるのにそれすらしないって。
無駄だな。

916 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/08(木) 19:49:37.94 ID:5YJUwUoM0.net]
低速を多く使う前提の人は高速使い切ってから低速にするのではなく、低速で規制が掛かったら高速に切り替える手法がいい

917 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 02:03:30.22 ID:HjIGIv7iM.net]
>>868
ocn本体がやってるキャッシュバックと大して変わらないな
むしろ手間が増えてキャッシュバックまでの期間が延びて残念な感じ

918 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 04:01:52.55 ID:/dyFlxiBr.net]
IIJmioの3日で366MB制限なんて知らないで契約しちゃったけど何処そんな事に書いてあった?
iijmioは通話用としてD回線を選んだけどメインのデータ通信はソフバン格安回線でさらにpovo2.0もあるから取り敢えず困ってはないが
だけど過去に低速無制限しか経験無い俺的にはなんか騙された感あるわ

919 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 04:28:27.93 ID:+A/8W3G6p.net]
>>894
料金表の基本使用に普通に書いてある
※注でなく普通に書いてある

通信規制対象となるデータ量
高速データ容量非適用時
3日あたり366MB
(300万パケット相当)
SIMカード毎に、高速データ容量残量がない、または高速データ容量をOFFにしている状態(最大300kbpsでの通信時)で、3日あたりの通信量が左記の規定値を超えた場合、当該SIMカードを使った通信の速度を制限する場合があります。

920 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 05:01:03.20 ID:9YV8Emv40.net]
>>894
低速無制限でまともに使えるのってUQぐらいだろ?
他にあっても低速3日で366M大変じゃね?



921 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 05:27:49.39 ID:/dyFlxiBr.net]
>>895
ごめんマジわからない
キャンペーンのページ見て申込んだんだけど料金表の基本使用ってのが見つからない

922 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 07:10:36.88 ID:cWHnXvdq0.net]
>>897
imgur.com/0e44sLm.jpg

923 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 08:01:31.71 ID:GN0FfmRGM.net]
>>891
その追加ギガ購入ってのが実に馬鹿馬鹿しい
安くする為にMVNOにしたのに追加追加で購入してたら本末転倒
要するにOCNは追加課金の心配がない、必要がない
3GB900円で完結する
どうしても車移動新幹線移動がしたければ追加課金
しかしバイクで自由に行動出来るしあまり困らない
iijは一歩も動けなくなるからトイレいくのもコンビニ行くのも自宅に帰るのもタクシー呼んで別料金がかかる

>>896
UQもいいけどauは電波悪くない?一回線目がかなり高いからそこからしてパス

i.imgur.com/75HzZQX.png
1ヶ月で34GBだね、自宅にWi-Fiがあってこれ
Wi-Fiなかったら50GBは超えるだろうな
これで550円税別に10分かけ放題がつく
驚きの安さ
モバイル接続料が驚くほど下がった

924 名前:ゥらmineoはこんなことが出来るようになった
OCNも低価格なのにカウントフリー出来るし新低速無制限、昼時の速度が落ちないまでの帯域購入をするようになった


ここだけ
昼時遅い
しかも3日366MB制限で一歩も動けなくする
そもそも366MBってパケット単位が基準で決めた適当な数字だよね(笑)
一日100万パケット使えればええでしょ!!文句ないでしょ!!w
令和の時代なのにパケットww
[]
[ここ壊れてます]

925 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 08:07:14.76 ID:swTpSWc9M.net]
リブモも低速制限無いと思うけど128kbps
しかも専用アプリ無いから切り替えが面倒

926 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 08:09:38.63 ID:uxMlT+NA0.net]
普段は低速にしておく → 高速に切り替えようとする → 低速すぎて切り替えられない

927 名前:非通知さん (オッペケ Sr81-Bwie [126.255.113.147]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>898
ありがとう 場所わかったわ
でもトップページとかだと下に料金とかSIMとかのポップアップメニューが出るけど乗り換えキャンペーンのページにはそのメニューが出てない
これ不都合隠すためにわざと隠蔽してるじゃね?
https://i.imgur.com/agjTqNX.jpg

928 名前:非通知さん (ブモー MMeb-mUCh [211.7.85.171]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>901
それな!
テザリングして低速解除したわ

929 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 09:31:50.86 ID:xh9V70ikM0909.net]
IIJmioの366MB/3日制限なんて 10年前の128Kbps +0MB 900円時代からあるからな(´・ω・`)

930 名前:非通知さん [2022/09/09(金) 10:05:58.68 ID:BAFFQqaMM0909.net]
例えば普段は低速で使って仮に制限かかった場合、高速に切り替えるのは可能なの?俺はそういう使い方で低速をサブで常用してるのだが、まだ低速制限かかった事は無い



931 名前:非通知さん [2022/09/09(金) 10:55:55.68 ID:W2AWfMxz00909.net]
>>899
グロ

932 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 11:42:43.59 ID:xcZRP5FyM0909.net]
https://www.orefolder.net/2022/09/speedtest-202209-1/

12時15分〜12時25分の5Gmarkテスト
※5G markは唯一スピードテストブーストが出来ない計測サイト YouTubeやAmazon等実際に繋がるまでの時間を判定して点数化してる

ahamo 19906P 30.94Mbps
OCN 22074P 44.32Mbps
IIJmio 2466P 0.41Mbps
mineo 2614P 0.86Mbps
povo 9821P 17.92Mbps
UQ mobile 12301P 21.06Mbps
Y!mobile 12831P 16.69Mbps

OCNは完全にサブブランド速度と同じ
というか1位になってる

933 名前:非通知さん [2022/09/09(金) 11:51:38.73 ID:auKbDlQsM0909.net]
>>907
アフィ注意

934 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 12:10:04.34 ID:Bxv8dkklM0909.net]
定期的に現れるな
ボクは内容や詳細をロクに確認せずに『契約』しちゃう上に後から騒ぎ立てるバカです。という自己紹介

935 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 12:38:26.34 ID:RID6NKe3M0909.net]
書き込みに挑戦
JaneStyle 2.3.3/motorola/moto g(30)/12

936 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 12:42:45.37 ID:o5ppIw3n00909.net]
何か低速低速ばっかで俺には無関係、以前は良スレだったのか?まぁもう閉じるからいいや、サイナラ

937 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 12:55:28.95 ID:/cbuIkXIM0909.net]
低速なんて使ったことない
と言うか使う必要がない

938 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 14:34:58.80 ID:A4sjcHjFM0909.net]
ジェーンから5ちゃんに書き込めないんだが
なんなの?

939 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 15:08:33.54 ID:9YV8Emv400909.net]
>>913
Jane Style for Android Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1660114968/

今年5ちゃんに書き込めない理由が分かりづらくてアプリ変えるなり再インストールしている人多い印象

940 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 15:20:33.27 ID:pyJrNv5N00909.net]
ニュー即系で最近大暴れしてる乗っ取り系スクリプト荒らしのせいで?いろんなブラウザやプロバが規制・BANされまくってる余波なのかも
運営が無能だから何週間も止められず巻き添えが増えるばかりw



941 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 15:33:55.08 ID:Bxv8dkklM0909.net]
ここ半年ほどはマジでメチャクチャだよ
何の理由もなく規制されて喪が明けても1回書き込んだだけですぐにまた鍵無効になったりする

942 名前:非通知さん [2022/09/09(金) 15:35:09.30 ID:PZvWcJdaa0909.net]
ここは楽天からの逃亡者で増えてるだろうから減っていくまではユーザーのための積極的な改善はないんだろうな

943 名前:非通知さん [2022/09/09(金) 16:34:16.32 ID:jacqdnMpM0909.net]
むしろIIJ SIM刺してると5ch規制に引っかからず普通に書ける。変えてよかったIIJ

944 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 17:41:57.86 ID:DEFzQPZFM0909.net]
このスレ(この板)IIJ+ストア版ChMateやIIJ+PC版JaneStyleで書けんぞ

945 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 18:21:42.26 ID:guEsbD/iM0909.net]
>>919
chmate+2chgear proxy+2chgear1.1.4
これでサブ端末は回避出来た
メイン端末は駄目だったが

946 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 18:53:25.37 ID:GHGfbCePM0909.net]
mateは無理なところ多すぎるな
とりあえずここはJaneとGearとChrome大丈夫だった

947 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 19:08:27.02 ID:4ZbciHP+M0909.net]
今日はキュッキュの日か
Mate dev版だけど普通に色々な所で書けてるので困ってない

948 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 19:14:39.50 ID:/pRYP35jM0909.net]
chmateは運営とjaneがズブズブになって以降目の敵にされてる感がある

949 名前:非通知さん [2022/09/09(金) 19:25:02.43 ID:kq7KFw5eM0909.net]
IIJ+chmate(dev)+redmi+携帯板はアウトだったわ
サブのAQUOSはchmateストア板で書ける

950 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 19:26:53.44 ID:jQZVbNE6M0909.net]
>>923
広告料の取り分で揉めているんかね?(´・ω・`)



951 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 21:00:59.80 ID:ro8wD2piM0909.net]
iijmioとredmiの組み合わせは規制に掛かりまくるね

952 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 21:31:07.91 ID:9YV8Emv400909.net]
キュッキュの日って9月9日の事かw

953 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 22:25:58.98 ID:cWHnXvdq0.net]
ww

954 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 22:44:00.35 ID:Qie99JNdM.net]
素人なのですが審査は申込みの
どの段階で行われるのでしょうか
審査に落ちる時は申込みのどの
段階で断られるのでしょうか
逆にどうなれば審査に通った
ことがわかるのでしょうか

955 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 23:09:19.70 ID:X6QY6q6/M.net]
審査って欽ちゃんの仮装大賞の審査?
それとも鳥人間コンテスト?

956 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 23:32:53.87 ID:Qie99JNdM.net]
>>930
暇な55歳のジジーは消えろ

957 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 23:37:14.56 ID:9YV8Emv40.net]
>>929
自分の場合申し込んだ次の日ぐらいに本人確認完了メールが来て3・4日で商品が届くって書いてた

958 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 23:46:54.99 ID:Qie99JNdM.net]
>>932
ありがとうございます
自分は嫁とほぼ同時に申込みをしたのに
嫁は保険証をアップロードした直後に
本人確認完了その2日後に本体発送連絡
自分のほうは免許アップロードの2日後
にやっと本人確認完了
その後3日目になっても何の連絡なし
もし審査に落ちているのなら
ワイモバイルに変えようと考え始めてます
なのでどの段階でワイモバイルの申込みをすればいいのか悩んできます
そこで審査に落ちた方がいましたら
情報を分けていただこうと投稿しました

959 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 23:57:13.95 ID:+ ]
[ここ壊れてます]

960 名前:NDOr0bGM.net mailto: 自分の場合は当日本人確認完了で2日後発送の次の日到着って感じやったから嫁さんと似たような感じやね

とりあえず発送メールが来たら確実
もし審査落ちになっても何かしらのメールは来たと思うけど
[]
[ここ壊れてます]



961 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/09(金) 23:59:25.24 ID:KBVuAT4F0.net]
過去にIIJでやらかしたのでなければ審査落ちなんて有りえないでしょ
クレカも即時にオーソリ入れてるはずだし

962 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 00:02:14.42 ID:tEFxJd3EM.net]
あぁ、後テンプレ入りが議論されてた件で信用照会がキャンペーン割引が適応されない額でされるってのがあるから、もし残高が少ない口座に紐づけてるカードでやったのならそういった問題もあるのかも

963 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 00:03:56.56 ID:CgAXNhqOM.net]
>>933
そもそも審査に落ちる要素あるの?
IIJで不義理してなきゃ落ちないぞ

964 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 00:04:16.56 ID:vYex4JtCM.net]
>>934
情報ありがとうございます。
もう少し待って見ようとおもいます。

965 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 00:06:55.69 ID:vYex4JtCM.net]
>>935
2年くらい前にbicsimでポイントを
もらったことかあります
半年以上使うようにいわれたので
それ以上は使いました
がその辺が不安な感じです

966 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 00:08:51.73 ID:vYex4JtCM.net]
>>935
昔ドコモに入るときに
契約審査がありますといわれたので
どこでもあるのだと思ってます

967 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 01:30:11.08 ID:WsYGcTg60.net]
ビックカメラふざけんよ
9.1に1380円だったのが今は2000円
なんで急に値上げしてんだよ
換金しやすいってバレたんか

968 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 01:31:58.56 ID:LRqwF/CF0.net]
BICSIM店頭MNPで10000ポイント貰う
翌月BICSIMサイトで300円引きのデータeSIMを契約
音声回線は解約
その翌月にIIJ本家でMNP特価端末を契約できた

969 名前:非通知さん (アウアウウー Sa9d-0ssH [106.146.65.117]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
1万ポイントの為にめんどくさがりうえ小心者の自分には無理だな
ちなみにヤフオクやメルカリも 不安でお世話になった事がない

970 名前:非通知さん (ワッチョイW 7b7c-o07m [39.111.255.123]) [[ここ壊れてます] .net]
>>943
それでいいと思うよ
養分がいるおかげで安く使えるわけだし
これからも余分に金落としてくれ



971 名前:非通知さん mailto:age [2022/09/10(土) 08:06:12.84 ID:pizSt0o7H.net]
y.uモバイル回線から参上
JaneStyle 2.3.3/FUJITSU/F-41A/11jmioも二回線あるよ

972 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 08:14:55.83 ID:0bAp6N9ZM.net]
ワッチョイJPって野良WiFiかなんかじゃね

973 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 08:16:58.20 ID:E0hB3NhpM.net]
新しいスマホ欲しいからMVPすっかな

974 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 10:40:08.47 ID:HsWiYvubM.net]
福留氏によれば、mineoの契約数は7月末時点でおよそ122万契約。これは同社として過去最高の数字としており、直近の新規契約数は前年同月比で6割増と大きく伸びた。新サービス「マイそく」は、年間4万加入の目標に対して、開始5カ月で4万7000加入を達成したという。

IIJmio 端末安売りとBIC維持費0円を売りに契約獲得しても
直近3ヶ月 36000純増一ヶ月12000増
いっぽう端末安売りなしのマイそくは、
5ヶ月間平均で一ヶ月あたり9400純増

完全に負けだな
12-13 32kbpsをどれだけ叩いても、実際の契約数までは変えられない

IIJも12-13 32kbpsにして
20GBを900円で出したらいいのに
端末目当てであちこちからコジキに来てもらってもこの程度か
プランや回線に全く魅力がないことの証だな

975 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 10:49:04.51 ID:LsfYnLY+M.net]
mineoの個人契約者
122万×0.95=116万契約

IIJmio
個人向け 112.6万契約

前に指摘したけどコジキば所詮コジキなので
2023/03に多くがiijから転出するだろうね

マイそくのサービスだがこれは解約されにくいわ
使えばわかるがほとんどの時間で1.5Mbpsを維持してるのが凄い
個人的に加入者増えてきたら常に1Mbps下回るような事態を予想していたが、今のところ全くない
不思議だわ

976 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 11:41:06.98 ID:bzPfjVKC0.net]
福留って誰だよ

977 名前:非通知さん [2022/09/10(土) 11:54:48.22 ID:ZO5lXfwad.net]
先日引退発表したプロ野球選手やろ

978 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 11:59:23.34 ID:bzPfjVKC0.net]
プロ野球選手が話すmineoのことなんか信用ならんわ

979 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 12:08:01.70 ID:Pg9zn6Nu0.net]
ニューヨークに行きたいか~っ
って人だろ?

980 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 12:15:26.73 ID:aGS0ERqtM.net]
マイネオはキャンペやれよ
本当に良いサービスなら無料に釣られて契約しても続ける事になるからさ



981 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 12:35:04.31 ID:TAVk69dtM.net]
契約者数が他社より減ったとして困る人っているんだっけ?

982 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 12:41:50.32 ID:fK3Z5OV60.net]
マイネオってIIJmioを契約したくても出来ない人が仕方なく行くところって印象

983 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 12:44:37.13 ID:WsYGcTg60.net]
BICSIMがeSIM使えないから来月解約っすわ
iPhone売って物理SIM入るスマホねーんだわ
今どきeSIMないとか頭おかしいだろBICSIM

あーあー半年間使いたかったのに残念

984 名前:非通知さん [2022/09/10(土) 13:08:19.26 ID:piws7r6y0.net]
>>957
すごい頭悪そうw

985 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 13:27:40.77 ID:5Ysuuk6SM.net]
ここで飼ってるキチガイが
マイそく不人気!不人気って毎日ネガキャンしてるけど
マイネ王発表で判明した契約数みる限り、
端末安売り&半年大幅割引 捨て身の超ウルトラ大セールと同等なんじゃないすかw

新規だけ得して既存契約者連チャン連続ハズレくじみたい状況やめて、
マイそくコピーすれば楽勝で契約数増えるんじゃないの?

12-13は32kbpsで
その他の時間帯は20GBギガプランと同じで990円
これ出てきたら拍手喝采するだろ?

986 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 13:42:55.77 ID:PY55kmaK0.net]
>>953
そっちはとうの昔に引退してる

987 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 13:48:40.92 ID://a0i7qL0.net]
結局福留って誰なんだよ

988 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 13:55:54.41 ID:aGS0ERqtM.net]
知らんけど、
オプテージでmineoの運営を取り仕切る、コンシューマ事業推進本部 モバイル事業戦略部長の福留康和氏かな?

989 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 15:05:30.97 ID:t1OwIQUCr.net]
ビック店頭価格は新規特価なくなって乗換のみになったな
しかも値上がりしてるし

990 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 15:45:28.96 ID:8qQZO4e/M.net]
端末のみ購入を拒否出来なくなったから、新規特価はやる意味が無いしな



991 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 20:54:34.77 ID:Qqc/BiWy0.net]
ハムの会社

992 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 23:05:14.00 ID:pOotkXCBM.net]
Fuck Do Meだっけ
ロッカールームで掘られてそうだな

993 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 23:16:40.40 ID:Qqc/BiWy0.net]
偶然だぞ

994 名前:非通知さん [2022/09/10(土) 23:43:00.63 ID:uOrgYvP30.net]
次スレです

IIJmioモバイルサービス 195枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1662819887/

995 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/10(土) 23:56:10.41 ID:fK3Z5OV60.net]
月初から試しにずっと高速データ通信OFFのままで運用
10日間経ったけどまったく不便を感じないってすごいな

996 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 00:55:36.86 ID:VKg8TWb50.net]
在宅増えてほぼ使わなくなったけど
プラン変更でも4GB→2GBの価格差がなぁ
もう少しどうにかならないかな
mio割あるから細かいことだけども

997 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 06:34:56.51 ID:bQZ6S4G70.net]
>>957
ワロタwあほすぎやろw

998 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 07:43:36.59 ID:Wjyk3CNtr.net]
もしかしてこれの事かな?

SIMカード交換
・SIMカードの交換(データ/SMS/音声)が可能です。eSIMへの交換は出来ません。

999 名前:非通知さん mailto:age [2022/09/11(日) 08:13:24.94 ID:ehp2br8X0.net]
>>957
データ専用ならあるよ

1000 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 09:49:15.87 ID:0z5fqW/e0.net]
ドコモは音声付きeSIMを解禁しないのかね
IIJはauも扱ってるんだからauで音声付きをやればいいのに



1001 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 10:06:47.70 ID:QkUcgd8pM.net]
au回線選ぶのにIIJmioにする理由がよくわからんな

スマサポ
【不安】au/SoftBankはこのままで良いの?(au/UQモバイル/SoftBank/Y!モバイル)

UQ一年間使えば、無制限プランへ楽天と同料金で移行キャンペやってるみたいだし
60歳以上なら完全カケホーダイたったの700円 VoLTE HD+でIIJみたいにプレフィックスいらず
家族で加入出来る内容だよね

私がもしau回線にするなら
iPhoneSE3もpixel6aも1円でやってるのでau契約
その後3ヶ月?最低期間でUQへ
auでんきも契約して、900円と1900円の選択肢を作る
店舗サポートもあるしドコモと違ってサブブランドがあるau SoftBankはサブブランド選択が賢いよ

1002 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 10:23:14.60 ID:5awbt2gTM.net]
ドコモ
サブブランドは作らない
MVNOで攻めていく 速度や店舗サポートで負ける
※唯一OCNだけ速度面でサブブランド速度

au SoftBank
ドコモがサブブランド作らないなら
そこを攻めまくっていきまっせー!!
店舗サポート、端末安売り、高品質回線
常時高音質VoLTE、プレフィックスなし

なんでここでau回線選ぶの?状況判断出来ないの?
auでんきは安いとは言えないが、900円1900円環境作ると思えばむしろ安いし
BIGLOBEひかりはキャンペーンが凄いから
最初の一年はバカみたいに安いよ
一年後の料金もむしろ安め

1003 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 11:57:34.21 ID:h6prUCoKM.net]
>>974
ドコモがesim解禁したもしても、IIJはフルMVNOだから自前でesimシステムを構築する必要がある

1004 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 12:14:02.10 ID:bgZrCJj60.net]
来年のiPhone15は日本でもSIMトレーなしになる可能性もあるからdocomoもeSIM対応せざるを得ないだろな

1005 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 15:31:26.16 ID:YzPXIV1mF.net]
ポンツーHISはeSIMなってる

1006 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 16:22:22.79 ID:nWSOsfT5M.net]
昨日は低速じゃ全然動かなかったのに
今日は低速でもサクサク動くのはなんで
うちの周辺地域の事情かな

1007 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 16:51:36.10 ID:Wjyk3CNtr.net]
低速でもサクサク?
バフかかって君の動きが遅くなってるんじゃないか?

1008 名前:非通知さん (ブーイモ MMcb-BYnQ [163.49.215.194]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
あぁ、都会と田舎じゃあ低速高速の実態もかなり違うんだろうね(プークスクス

1009 名前:非通知さん [2022/09/11(日) 21:25:38.33 ID:3Zsa+AwSM.net]
端末欲しさでMNPして来たんだけど、WNI天気や、ヤフー天気しか見ないのに、データが月2GB近く行く。
楽天では1GBで収まってた

1010 名前:非通知さん (オッペケ Src5-7Swi [126.156.163.230]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ここはまず5回線契約して端末やポイントを回収した後に使う回線だけ残して、またpiできるのを待つのが一番旨いやり方だろ



1011 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/11(日) 22:42:57.46 ID:SV1W/0tR0.net]
新しい端末と回線で色々やってたらデータは多めに消費してしまう

1012 名前:非通知さん mailto:hage [2022/09/12(月) 16:19:21.84 ID:4rNnHBPcM.net]
JaneStyle 2.3.3/motorola/moto g(30)/12頑張る頑張れ

1013 名前:非通知さん [2022/09/13(火) 01:15:40.09 ID:UKhhM6Af0.net]
>>983
速度が出る分、使用容量が増えるんじゃね?

1014 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 01:21:06.30 ID:gZ5dZBuc0.net]
速度が出ると、使用量が増えるってどういう考え?ページビューが増えたって言うならわかるけど

1015 名前:非通知さん (シャチクモバ MM0b-1W5V [203.180.253.96]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
>>983
俺もそれ!iij法人も契約しているけど、どっちもMNPでどこ行くか検討中

1016 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 08:32:21.47 ID:LAHq3p92M.net]
>>987
楽天と速度変わらんかったよ

1017 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 08:36:27.26 ID:LAHq3p92M.net]
>>10
ブラックなった時のデメリットって具体的にどんなんだろ?

1018 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 09:54:19.42 ID:PW1r4ViUM.net]
OCNブラック
SIMのみ契約も出来なくなるうえに、
iPhone一括1円 OCN契約が出来なくなる
他社のiPhone一括は最低でも月額5000円弱が前提
ドコモだけ低価格プランでiPhone一括が可能 これが出来なくなる損失はでかい
毎月4500円の差額12ヶ月分としても54000円の損失
こんな損失食らうなら月500円で維持したほうが賢い

IIJmioブラック
IIJがブラックでも99%同一品質のイオンモバイル、エキサイトモバイル等は契約可能
またIIJでSIMのみ契約が断られたという話も聞いたことない
ここは上場企業で契約数が落ちると株価に影響するのでOCNのように一生ブラック的な対応はおそらく今後も出来ない
よって好きなときに解約してOK

mineoも株価気にしなくていいから
短期解約履歴があるとSIMのみ契約もお断りするよな
そういうこと
ここは好きな時に躊躇なく解約していいよ

1019 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 10:20:59.09 ID:JtW0HXxva.net]
てすと

1020 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 10:35:40.16 ID:zGMgiQpKM.net]
youtu.be/5qcpzuTQEAM
まーラボlab でも根気よく探したらiPhoneSE3 一括1円OCN契約探せると解説
そのコツを動画で紹介してる
いまあるか知らないが8月末なら地方都市のヤマダ電機でも簡単にSE3 一括1円OCN契約みつけれたからな
全MVNOでブラックになったら一番損失大きいのがOCNってことだよ
そして端末安売り系でかなりゆるゆるなのがここ



1021 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 11:00:48.43 ID:9Nmzz2OuM.net]
2万貰えたからUQモバイルに移転したけど回線だけならiijよりずっと良いな
低速使い放題だし、昼も速いし
差額700円位だから一年くらいは使ってもまだ安い感じか

1022 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 12:24:10.49 ID:VLyAjdTFM.net]
>>992
詳しくありがとう!

1023 名前:非通知さん mailto:sage [2022/09/13(火) 12:32:21.58 ID:DWGR+wtcM.net]
>>996
荒らしの言うこと真にうけちゃうとか
ピュアボーイかよ

1024 名前:非通知さん (ワッチョイW 81c0-jxc8 [210.136.164.179]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
お前らこのスレまだ使ってるのかよ

1025 名前:非通知さん (スッップ Sd33-5/Tv [49.98.130.206]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ミネオはアンチでスレチなレスも少なくないが書いてることは正論が

1026 名前:スい
デタラメや特定環境の事例ばかり繰り返しコピペして
OCNやahamoをディスってる重要コピペガイジとは違う
[]
[ここ壊れてます]

1027 名前:非通知さん (オッペケ Src5-jxc8 [126.237.7.239]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
そろそろ質問してもいいですか?

1028 名前:非通知さん (アウアウウー Sa9d-Mshp [106.146.32.140]) mailto:sage [[ここ壊れてます] .net]
ええよ

1029 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 0時間 53分 34秒

1030 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef