[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 09:34 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルで固定回線代用 Part12



1 名前:非通知さん [2021/05/06(木) 16:02:20.29 ID:U6XpkMuxF.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618979812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

796 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 05:58:24.17 ID:fmW9GHB1M.net]
ファーウェイのWiMAX2+ルーターでエエやん

797 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 07:42:06.77 ID:32n1ZvpUr.net]
>>770
うちはFS040wを固定で使ってて、まだローミングエリア内だけど楽天の方が強くて家の中限定でこの1ヶ月ほぼルーターに触ってないけど楽天だけ掴んで問題無く使えてる
バンド自動選択、毎日夜中に再起動の設定で使ってるけど楽天しか掴まず快適

バンドは選択出来るけど外に持って行って移動しながら使うと楽天が途絶えたらパートナーに切り替わってしまう
自動切替が出来ないってのはパートナーから自動で楽天に復帰出来ないの意味

798 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 07:45:23.04 ID:32n1ZvpUr.net]
>>773さんの言ってる通りの挙動です

799 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 08:19:31.17 ID:y6KaIZE3M.net]
FS030で使ってて
たまにB18掴むけど毎日夜中に自動再起動かけてるから勝手にB3に戻っててあまり不便は無いな

800 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 09:23:32.73 ID:BHwYxoXzM.net]
そもそもB18が死んだから問題無い

801 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 12:08:44.11 ID:kRIUo61Nr.net]
FS030Wてなんか遅くね?

802 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 21:31:48.38 ID:LZYDF+fXM.net]
今日だけで18GB使ってるわ…
楽天ひかり申し込んだから早く開通してほしい
1年無料にポイント貰えるのも有り難いけど、開通したらアンリミのほう使わなくなりそう

803 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 22:29:23.12 ID:kAi3jDFDd.net]
SONYルーターってSIM入れただけで何も繋がずAlexaも切って
3時間で5MBほど謎通信するのな

804 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/08(火) 22:49:28.05 ID:R1cKNZj60.net]
>>778
予想通りで、うちも楽天で安定してるみたいだ
上に書いてるように、ローミングから楽天に切り替わらないのは
sense3やsense4みたいだね

FS030Wは新ファームウェアが出てたのでアップデートしたよ



805 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 01:21:14.83 ID:WVMJfoHkM.net]
>>784
本体のアップデートチェックとかじゃないの

806 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 09:18:16.91 ID:H8zLqwyB0.net]
けさふと見たらアンテナピクトがフルになっており
下り80Mbps上り30Mbps近く出た
きのうまで1.5Mbps/20Mbps程度で天気が悪いとBand 3繋がらなかったのに何が起きた
ただ基地局位置がわからんのはなぜなのか

807 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 10:15:44.85 ID:CcxpFbm4d.net]
>>786
内容はいいとして月1.2GBだから使い方によっては大きい
これだけで楽天0円運用は出来ない訳だし

808 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 10:24:18.61 ID:ZgoF4Y6Ka.net]
>>788
ええ?24時間で60Mくらい通信するん?

809 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 10:46:09.81 ID:CcxpFbm4d.net]
毎日40〜60MBは通信してるよ
ただSIMが入ってるだけで

810 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 11:50:21.82 ID:WVMJfoHkM.net]
そら家庭用据置ルーターで通信量ガーとか気にする方が珍しいでしょうし

811 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:00:18.84 ID:XOHjiVNV0.net]
ホームルーターにSIM入れて0円運用ってなにがしたいんだww

812 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:35:29.70 ID:HfiIjsd+a.net]
使うんだったらちゃんと金払えよ。

813 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:43:13.16 ID:LUvnmkJ7M.net]
つか固定回線スレで据置使って通信量ガーとか言い出す意味が分からない

814 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:44:49.30 ID:jENlooeO0.net]
>>794
10ギガ制限があるのに意味がわからないなんてどうかしてるんじゃないの?



815 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:48:24.29 ID:KGK/XknKM.net]
>>794
>>784をよく読め
何も繋いでないのに消費してるから何が何処と通信してるんだろうって疑問だろ
それは固定とか可搬とか関係ない

>>784
ファーウェイのルーターはそんなこと全然無い

816 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:49:57.76 ID:Po5poG0sF.net]
ルーター使うより外でも使えた方が得だと思うけどな

817 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 12:50:07.70 ID:CcxpFbm4d.net]
使わない楽天SIMを利用停止回避のために
使わないルーターに入れとくと課金されるって話
君らが考え付く以上の事が色々あるんだよ

818 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 13:04:50.53 ID:Mj0AJr7Vd.net]
ソニーのルーターだから訳わからない通信しててもスルーされてるけど
ファーウェイだったら大騒ぎしてそうだよなw

819 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 13:35:20.97 ID:A6DqNWl+x.net]
あのルーターそもそも何か色々見守りとか自動化とかのサービスのためのルーターだし色々通信しちゃうんだろ
まぁ固定ルーターで0円運用する奴なんかおらんやろうからどうでもいい誤差みたいなもん

820 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 13:43:01.39 ID:djPdHuy3d.net]
通信品質には概ね満足しているけど、5chに書き込めないのが痛い。
8月に無料が終わるけど、使い続けるかどうか微妙なところ。

821 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 13:54:39.08 ID:LUvnmkJ7M.net]
>>795
1日換算40MB程度なんだから普通はどうでもいいわ

822 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 13:58:23.39 ID:jENlooeO0.net]
>>802
頭悪そう

823 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:00:46.28 ID:LUvnmkJ7M.net]
誤差レベルの話に何愚痴愚痴言ってんだ

824 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:19:10.10 ID:ojurtLth0.net]
10GB制限や途中切断あるし値段は半端だし
制限も制限も無く安いBWAの方がいいわ



825 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:28:32.07 ID:A6DqNWl+x.net]
BWAは厳しい住所制限ありの時点で論外

826 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:29:10.08 ID:zF/FcNaT0.net]
制限も制限も無いBWAなんて楽天よりエリア小さいじゃねーか
うらやましくて言ってるんじゃねーし

827 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:40:37.38 ID:ojurtLth0.net]
無い地域の奴はこれか光しかないもんな
かわいそうに

828 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:42:56.20 ID:1LOtNrisM.net]
BWA自慢はさすがに恥ずかしい

829 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 14:54:42.10 ID:drf32Y1pM.net]
楽天が技適通したっていう例のホームルーターだけど、
基地局の再起動とおぼしき切断がある現状のネットワークでは使い物にならんよな?
回線切断に関して法的なガイド

830 名前:ラインとかねぇの? []
[ここ壊れてます]

831 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 15:01:07.03 ID:A6DqNWl+x.net]
おらが町のCATV自慢してる奴と同レベル

832 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:00:16.98 ID:bfHH5QCRF.net]
いやいや
楽天のモバイルSIMを固定にする以上に恥ずかしい事なんて無いだろ
キングオブ乞食じゃん

833 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:29:12.52 ID:LUvnmkJ7M.net]
何と戦ってるんだよ一体

834 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:30:12.85 ID:C90oZqwwM.net]
ナスネをお外で見るのに自宅の固定回線を楽天にするのはアリか?



835 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:32:17.82 ID:4FlOA2f90.net]
>>794
楽天有料化後に何もしなくても月1GB超えたら固定0円が出来ないだろ。

836 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:40:11.49 ID:jENlooeO0.net]
>>794
想像力がない人は気楽でいいねえ

837 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:45:44.64 ID:wM+pWhM/0.net]
>>814
グローバルIPふられないけど、それでもそのナスネってのは期待した動作するの?

838 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:55:44.69 ID:tB4EFLrOM.net]
一捻りすれば大丈夫ョ

839 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 16:58:56.11 ID:A6DqNWl+x.net]
1GB以下にしたい状態でソニールーターに挿して電源入れっぱなしとかは想定外だわ
※個人の感想です

840 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 17:08:46.00 ID:Niy8CtFJd.net]
無料期間後も0円で固定回線の代用で使おうなんて無理だろ

841 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 17:48:41.94 ID:F+wCeUFWM.net]
>>812
金融資産3000万円↑あるけど、
3馬鹿キャリアの養分になったりする方が恥ずかしいし、バカ高い光回線に金払うのは馬鹿らしいよ

842 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 17:52:22.32 ID:bfHH5QCRF.net]
3000万でイキるような奴だから恥ずかし気もなくこんな事言えるんだな

843 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 17:57:01.39 ID:F+wCeUFWM.net]
そりゃ、3000万円貯められてるんだからこれで恥ずかしかったら大半の国民が憤死するよ
ほれ、平均貯蓄額のソース
1500万円以上ですら少数派
https://www.mizuhobank.co.jp/retail/learn/academy/knowledge/savings/20210129.html

844 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:35:50.41 ID:bfHH5QCRF.net]
3000万で何年暮らせるんだ?



845 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:37:21.96 ID:jo+zT+mcM.net]
北海道民は犯罪者の末裔ばかりって本当?(´・ω・`)

846 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:38:54.08 ID:bfHH5QCRF.net]
あと勿論お前の持ち家はあるんだろうな?

847 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 18:46:04.68 ID:A6DqNWl+x.net]
何しにこのスレ来てるんだか・・・

848 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:16:24.17 ID:7vASmdKfM.net]
>>826
お前何時間コンビニにいるつもりだよw

849 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:22:51.49 ID:CcxpFbm4d.net]
イオンモールの大きなフードコートだと結構長く居られるけどな
あと地下鉄(の車両)乗りっぱなしでも長くd wi-fi繋がる

850 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:30:42.24 ID:goAtjxaEd.net]
>>829
フードコートとか緊急事態宣言地域はそろそろラストオーダーじゃね?w
つかコロナ気にしてなくてもアクリル板の不潔感がハンパなくて飲み食いする気無くすわ

いまやWiFiコジキはコンビニの駐車場の方がマシか

851 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 19:57:37.51 ID:Oc8QZGvQM.net]
APEX全然できねぇー泣

852 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:02:01.49 ID:Mj0AJr7Vd.net]
3000万が多いかどうかは年齢次第だと思う

853 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 20:31:03.75 ID:pde2mm1UM.net]
>>819,820
楽天本スレで言うならまだ分かるんだがな、固定回線スレだろうと
0円維持したいならWi-Fi用スマホにでも刺して偶にモバイルオンにするなりリンク使えば良いのに
何でわざわざソニールーターに刺して0円維持とかいう奇行に挑むんだ

854 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:15:09.63 ID:CcxpFbm4d.net]
ソニールーターが買ったけどよろしくない要らない子だからだろ
楽天SIMもそう



855 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 21:19:32.84 ID:jENlooeO0.net]
切断されないように定期的に信号送るのはLTEルーターの仕様でしょ
設定で従量課金と定額と切り替えができるならオフにできるんじゃないかな

856 名前:非通知さん [2021/06/09(水) 22:16:57.59 ID:78drbHjnr.net]
>>828
クソワロタw

857 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:24:11.33 ID:jENlooeO0.net]
コンビニ店員でsy

858 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:24:39.60 ID:3iLSybmBM.net]
>>828
エムゾネってドコモWiFiだろ
コンビニしかないと思ってたのか

859 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/09(水) 22:25:39.15 ID:tiEXZbrb0.net]
>>828
エムゾネってドコモWiFiだろ
コンビニしかないと思ってたのか

860 名前:非通知さん [2021/06/09(水) 22:41:42.18 ID:cBKZzG7iM.net]
コンビニとは限らんが、それこそイオンのフードコートとかのタダで時間潰せる

861 名前:スポットが多いな
1番イキってる馬鹿がドコモWIFIに居座り続けるキングオブ電波コジキだった
というよくあるパターンだなw
[]
[ここ壊れてます]

862 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:01:12.07 ID:HeK3wQbMd.net]
駅のホーム上の自販機に仕込んであるし電車の中にもある
ドコモwi-fi=コンビニしか浮かばない奴は田舎の子だとバレる訳だ

863 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:06:00.80 ID:ssQpfFnU0.net]
ドコモだと自販機5Gスポット化も進むんだろうか?w

864 名前:非通知さん [2021/06/10(木) 00:31:58.11 ID:QteUP1adM.net]
>>841
駅の自販機の前でタダWIFIを使いたくて
2時間半も居座ってる奴がいるなら究極の電波コジキだなw
どこにいようがそれでイキってるってるのが基地外



865 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:35:45.53 ID:UrhFompf0.net]
>>840
イオンのフードコートなんてほんとにあるのか

866 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 00:52:19.23 ID:HeK3wQbMd.net]
イオンモールにはある
学校の体育館2〜3個分位のが上下2階層で

867 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 01:01:12.50 ID:UrhFompf0.net]
イオンモールも見たことないや

868 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 01:41:53.68 ID:ZKwdwBhbM.net]
イオンのフードコート
イオンモールのフードコート

イオンモールの一部には両方存在してて
それぞれルールが違うので注意
スーパーで買った食品は前者では食えるが後者では食えない等

869 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 02:29:32.77 ID:UrhFompf0.net]
うちの近所でモールといえば中野ブロードウェイだけど、
過疎化してからアニメショップばかりなった変なショッピングモールでフードコートなんてないや

870 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 03:09:44.71 ID:/IPOtF2nx.net]
うちの町内にはコンビニなんかない!
ついでに郵便局もない

871 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 03:20:55.44 ID:UrhFompf0.net]
>>849
代わりにセイコーマートかありそう

872 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 09:48:48.19 ID:HeK3wQbMd.net]
イオン系のスーパーの中に100円ショップが入ってて
オリジンも入っててレジはスーパーのレジで払えば良いシステム
都市部にセンコーマートが入り込む余地は無いな

873 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 11:08:52.26 ID:o3N78Mfb0.net]
>>843
お前みたいな引きこもりは食事やコーヒー飲みにも行けないから分からんだろうな

874 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 13:02:51.80 ID:HN4fLr7BM.net]
無料WiFiって時間制限あるんじゃないの?



875 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 15:00:28.83 ID:+/cHLYOjM.net]
職場出勤は週一回しか許されてないので、まじで外出激減したわ(´・ω・`)

876 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 15:20:01.85 ID:E0TCEw8dM.net]
外出するにせよ無料Wi-Fiに浸かりっきりってだいぶアレだろ

877 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 17:10:20.13 ID:+1QW8Bkl0.net]
>>848
2Fのアイス屋はまだあるかな。中野ブロードウェイは周辺の食い物屋街も売りじゃね
コロナで酷いことになってそうだけど

878 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 17:36:17.97 ID:jFOzoAc10.net]
>>856
二階のアイス屋は知らないな
地下じゃなくて?

879 名前:非通知さん [2021/06/10(木) 17:53:33.24 ID:9ZPzf4OAM.net]
>>852
緊急事態が解除されな地域も多いコロナ禍で
外出しての飲食をしまくってると何故か上級国民気取りのバカ発見w
それともお前にとっては無料のdWIFIに繋いで2時間半居座ることが
不要不急ではなく死活問題のキングオブ電波コジキなのかなw
場所がどこであろうと端ない基地外行為だろw

880 名前:非通知さん [2021/06/10(木) 17:57:38.01 ID:9ZPzf4OAM.net]
>>852
そんなに居座るなら100円コーヒー一杯で
Win10でもダウンロードして帰って来いよコジキw

881 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 18:11:25.57 ID:jFOzoAc10.net]
フードコートと蔑んでいたヤツがファミレスからと知った途端に手のひら返して上級国民ズラするなと大激怒
みっともないったらありゃしない

882 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 18:18:33.18 ID:HElZJlYpM.net]
そんな

883 名前:ヌうでもいい(マジで心底どうでもいい)争いはやめて有益な話でもしようや []
[ここ壊れてます]

884 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 18:18:33.50 ID:HElZJlYpM.net]
そんなどうでもいい(マジで心底どうでもいい)争いはやめて有益な話でもしようや



885 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 18:20:12.86 ID:HElZJlYpM.net]
あれ?ダブルカキコになった
大事な事なのでって事にするかw

886 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 18:23:47.85 ID:HElZJlYpM.net]
んで、楽天モバイルを固定運用してるのだが、電波が切れてないのにパケが詰まる事が多い気がする
なのでDNS鯖を楽天から別のにしたのだが、快適になった様な気がする
気がするだけだがね

887 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 19:02:55.68 ID:PczkDXtx0.net]
>>854
このご時世にリモートとか最高やん

世の中もうすっかり全出勤に戻ったんじゃねぇの?

888 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 19:16:58.60 ID:o3N78Mfb0.net]
>>858
コンビニでとか言ってた馬鹿が必死になってて笑える
BIGLOBE乞食が何言ってんだw

889 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 19:32:02.96 ID:usNrl6VVd.net]
フリーWiFiで何時間も5ちゃんw
こーゆー奴はむしろ楽天0円運用向けとも言えるな
どこまでフリーWiFi暮らし頑張れるか

890 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 21:50:37.94 ID:a7qc9o9JM.net]
>>865
いや、むしろ厳しくなってる
前は週二回だったのが週イチに
どうしてもって時は半日で2日に分ける(´・ω・`)

891 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:31:56.54 ID:O2vv6Yi7d.net]
>>868
上司の顔見なくていいなんて最高じゃん

892 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 22:46:23.42 ID:FUJK7p2J0.net]
リモートにもよるんだけどね
勤務中は常にインカメラ解放
いつでも上司が確認可能
という方式だと四六時中緊張が解けなくて実際勤務するよりキツイらしい

友人はそれで会社やめた

893 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:06:03.18 ID:O2vv6Yi7d.net]
いやあああああああああああああああああああ

894 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:33:59.87 ID:jFOzoAc10.net]
>>870
PCならダミー映像ながせる
というかダミー映像でバレてない



895 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:09.83 ID:FUJK7p2J0.net]
>>872
上司に声かけられたらアウトじゃね?

896 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/10(木) 23:36:31.03 ID:Q08ZJVGnM.net]
固定用途にすると
5ch書けないんだね
解除なんか何年先になるんだかわからんしね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef