[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 09:34 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルで固定回線代用 Part12



1 名前:非通知さん [2021/05/06(木) 16:02:20.29 ID:U6XpkMuxF.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618979812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

429 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 20:45:04.85 ID:HOTx/d3r0.net]
>>409
昨日繋がらなかったよ
他スレでもなった奴いた
雨で繋がらなくなるんだからな
MVNOより酷いだろこれ

430 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 20:52:08.52 ID:Bxd7m8EAM.net]
珍しく10GB超えた
なるほど、これが3Mbps制限か
400KB/sec前後でフラフラしてる(´・ω・`)

431 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 20:55:05.35 ID:nSTpIWzZ0.net]
うちはコンスタントに30メガ出てるな
10ギガ超えると1日3メガだったのが、ある程度使うと長期間7メガになるってことかい?

432 名前:非通知さん [2021/05/21(金) 20:56:45.17 ID:I/8nF9cIM.net]
>>413
ならねえよ
基地外認定された心当たりは?

433 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 21:09:55.09 ID:ONReIq5DM.net]
>>413
そんな細かい事する方が手間かかるから違う原因だと思う

434 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 21:39:37.31 ID:6ET6NQNTM.net]
ここで言われてることの9割くらいって、各々の電波環境問題じゃないのかな…
近所に複数基地局あるみたいで、2ヶ月くらい使ってるが常に速度50〜70M程度出てる(遅いと20〜30M程度)
稀にクソ遅いことはあるんだが、暫くすると治る
ルーターの問題なのか基地局の問題なのかはよく分からん

435 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 21:56:05.96 ID:Kuk1hyV/M.net]
楽天エリアで10GB超えてないのに1Mなのは結構あるよ

436 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/21(金) 23:18:10.55 ID:TjCxPecz0.net]
>>423
パートナー回線掴んで離さないんだろ、それはおま環だわ

437 名前:非通知さん [2021/05/21(金) 23:55:43.80 ID:L66kokx70.net]
いつまで5mhzなんだよ
はよ20にしてくれ
楽天さんよおおおお



438 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 00:05:50.80 ID:7fY9+5rpM.net]
0時過ぎたのに速度戻らない(´・ω・`)

439 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 00:09:24.76 ID:+2cbYa/Na.net]
0;30頃まで待て

440 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 00:34:39.60 ID:aGRqKscFr.net]
>>425 解析班はよ

441 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 00:55:32.13 ID:lp77u14mM.net]
>>427
風呂入ってきたら戻ってた(´^ω^`)

442 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 01:25:10.85 ID:pHFU25L+0.net]
>>428
翻訳
「楽天モバイルはいつまでバンド3を5Mhzの幅で続けるんだよ。免許を20Mhzに広げたのだから基地局を調整して速度を上げろよ」

443 名前:非通知さん [2021/05/22(土) 02:23:47.63 ID:4+whmlTS0.net]
>>430
有能エスパー

444 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 04:23:26.78 ID:+eR2XQE3a.net]
たまに5MHz、20MHzとかあるのしらん人もいるからなぁ
そういう人には意味不明なんだろう
そもそも普通ならエリアマップとかでどっちかわかるようにするもんだが・・・

445 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 04:31:43.43 ID:pHFU25L+0.net]
5から20になると100メガからギガビットにアップするんで悪くはないけど、楽天にそこまでバックボーンがあるか疑問だよな

446 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 06:38:33.02 ID:S6apTv1V0.net]
プラチナバンドは上手くいっても2023あたりだそうだよ

447 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 07:44:34.65 ID:qqOL0tzRM.net]
設置済みのアンテナですぐにプラチナ化出来るの?
それとも張り巡らせるのにまた2年かかる?



448 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 09:06:49.67 ID:lDIQrzqvd.net]
やっぱり雨と風のひどい日は落ちるよね。オレだけじゃなくて良かった。

449 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 09:52:52.92 ID:zCfqOBcmM.net]
>>433
パンクするから(通信不能)敢えてって感じはするよね
人が多い所だけ帯域幅広げてると思う

ガラケ(操作時にアクセス)からスマホ(常にアクセス)に移行した時のパンクを思い出したわ

450 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 11:58:25.75 ID:Oo6emV74M.net]
つかめるAuじゃない楽天電波が複数あって、ある基地局だと30Mでて、もう一方だと2Mくらい。つかむ基地局は刻々変わり困ってます。いい対策ないかな。 八木アンテナですかね。

451 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 12:25:45.44 ID:6x9e/Pt50.net]
>>438
八木、パラボラ何でも大丈夫だろ。どっちも指向性持たせるから
八木使うなら電波の強さが最大になる向きを探して固定はしっかりやること

452 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 12:26:01.98 ID:V9pzh65PM.net]
>>438
八木、パラボラ何でも大丈夫だろ。どっちも指向性持たせるから
八木使うなら電波の強さが最大になる向きを探して固定はしっかりやること

453 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 12:37:45.22 ID:+eR2XQE3a.net]
1日数回程度基地が再起動?でもするのか数分程度停波してしまうからそこで別の基地局あると切り変わっちまうんだよな
直ぐに一番いい基地局に復帰してくれればいいけどそれはそれで切断回数が増える
この糞仕様どうにかならんもんか

454 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 12:53:08.53 ID:pHFU25L+0.net]
>>437
docomoの5Gでもパケが詰まってるしな

455 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 12:58:36.25 ID:Oo6emV74M.net]
ホントにコロコロ変わるよ。
速い方つかんだと思って、スピードテスト始めると途中で切り替わってたりするし。

456 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 13:21:28.78 ID:5ts43F0A0.net]
ほんと切断酷いわ
前は1日1回くらいだったのに
スマホとしても固定としても糞だなこれ
もうこんなんに3300円近く払わんわ

457 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 14:44:57.80 ID:3oFyEdNva.net]
数分どころか3日ぐらい停波してるっぽいんだけどそんな事ある?



458 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 14:53:26.55 ID:zqZ2Aw4Sa.net]
>>443
うちよりマシだろ。今月ローミング23GBだわ。モチロン低速でね

459 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 15:22:43.60 ID:AIniSCcXd.net]
今月から固定にしたけど、今んとこパートナー0だわ
ド安定
https://i.imgur.com/gpyNCuX.jpg

460 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 15:41:13.45 ID:wdwoWtZ1d.net]
>>445
ある
むかつくのが休日だけ繋がらないパターン

461 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 16:00:05.41 ID:/X5ThA360.net]
>>445
3日もだと一応メンテナンス情報を確認したらどうかしら

https://network.mobile.rakuten.co.jp/info/construction/

462 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 16:02:52.86 ID:BI87aOIt0.net]
おれも固定代わりに利用し始めたけど、バンド3は数分から数時間切れっぱなしになる。
あと俺だけだろうけど、Macだけ5chのeggサーバを読めなくなることがある。

今気づいたけど、楽天からこの板に書き込みできないのかよ

463 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 16:15:10.81 ID:fUDU40tv0.net]
>>445
2日止まった事がある
この前の雨の日はほぼ使えなかった
土日は繋がっても安定しない
最近増えたみたいだけど人多くなったせいじゃなく楽天側の仕様なのか

464 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 17:09:07.91 ID:hL19q/AdM.net]
パートナー回線は4/1に死んだらしくて、4/1の午前中に一瞬繋がって以来一度も繋がったこと無いな
ずっと楽天回線ですん

465 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 18:04:41.30 ID:zCfqOBcmM.net]
俺は田舎住みだが、場所的に運がいいな
基地局2方向から届いてる
片方が切れてても支障ない感じだが、近場が切れてると通信速度は遅くなる

466 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/22(土) 19:46:35.99 ID:wdwoWtZ1d.net]
home 5G契約したら
ioのルーター手放すから誰か買ってね

467 名前:非通知さん [2021/05/22(土) 20:54:54.75 ID:phFlNu3V0.net]
要らねーそんなクソルーター



468 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 02:01:58.85 ID:wPhbhH8L0.net]
切断くらいまくって書いてるいるけどよー
アンテナつければ切断なんてねーよ
速度も安定するしよー
ルーターに金かけろよなー

469 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 05:41:15.12 ID:RIFOBykfM.net]
>>454
あれってガチで無制限なの?

470 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 09:32:50.78 ID:W43K/kDa0.net]
>>457
3日制限があるよ

471 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 09:51:18.83 ID:JoOsi5X9a.net]
かれこれ2時間まったく繋がらなくなった

472 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 09:53:40.42 ID:HykqZKfN0.net]
昨日、俺も一時間くらい切れてたが、復活したら近所のローソンの基地局から電波吹いてた
去年末に建ったのがようやくだぜ・・・

473 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 10:38:18.41 ID:1HQLa4l6M.net]
>>456
俺もそう思う。
ちょっとの手間を掛けるだけなんだけどなあ

474 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 12:04:33.37 ID:VXSdcn7ZM.net]
物理simに交換してwebから開通手続きしたけど、全くアンテナが立たない
まだお届け中、準備中だからか

475 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 12:28:11.40 ID:TYSkIEDQM.net]
>>458
・ドコモ5Gでは制限を実施した実績がない
・既存のプランや、有線のispにも同等の記載がある。また、有線のispは実際に制限した実績がある

isp「やるかやらないかは別にして、契約の注釈として、必ず記載します」

476 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 14:13:00.95 ID:d6GDlEcHa.net]
4Gエリアで4K動画見まくったりして帯域専有する人が増えたらやらざるを得ないだろうな
規制やるかもしれないよ?っていう表記は仕方ないけど規制されても最低限このぐらいは使えるよっていう基準は示して欲しい

477 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 14:17:25.73 ID:yw2rAwlJ0.net]
>>445
かれこれ2週間は停波に近い状態
バンド固定して繋がったと思ったら数分で切断
仕方ないからパートナー回線開放使う

1日に1回バンド固定してみるも繋がったり、繋がっても数分で切断
ずっとパートナー開放状態でやって動画読み込むの遅い(´;ω;`)



478 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 14:32:39.18 ID:waunHyCM0.net]
>>464
5Gエリアって広がるの?
横浜市民だけど現在の市内の5Gエリアって旧東海道が通る浅間下エリアのみで
横浜駅すら範囲外なんだが

479 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 14:56:44.83 ID:22LAYimOr.net]
>>466


480 名前:アップデートされてるよ
平沼橋・戸部・高島町も5Gエリア
[]
[ここ壊れてます]

481 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 18:21:49.57 ID:M6IXIHao0.net]
スレチなんだけどさドコモのカーインコネクトのサービスを家での固定回線にうまく使えないかね
なんか特殊なSIMなのか専用端末しか使えないけどそれを誤魔化す神のようなルーターを中華とかなら開発出来るのではないか?!

https://www.nttdocomo.co.jp/service/in_car_connect/

482 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 18:25:52.80 ID:8p1unkBud.net]
位置情報でバレそうやけど

483 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 18:27:11.38 ID:4yx1438Dd.net]
>>468
その車載用ルータを家で使えばいんじゃね?
12Vの電源だけ用意すりゃ行けるだろ

484 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 18:33:54.98 ID:2hxZhnvN0.net]
対応車種じゃないと使えないはず

485 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 18:34:44.65 ID:wec7XscYd.net]
何かしらのセンサーはありそうやね

486 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 19:09:44.20 ID:d6GDlEcHa.net]
ルーターモデルのDCT-WR100Dは設置する向きとかも決まりがあるので加速度センサーとか色々複合して不正利用できないようにしてるみたい
衝撃与えても停止するらしいし
サイバーナビは通電させれば使えるみたいだけど15万ぐらいするという・・・

487 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 19:11:13.80 ID:8p1unkBud.net]
車に住めば行けるやろ



488 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 19:27:34.66 ID:M6IXIHao0.net]
>>473
そうそうなんだよね
安くなったらサイバーナビを買うのが一番かね

489 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 19:35:50.31 ID:4vuOgC820.net]
車のCPUと紐づいてるから無理

490 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 19:42:21.86 ID:tcm/JRv+d.net]
>>468
基本移動中しか使えないってことになってなかったか?
停車後(アイドリング中)は30分って記事を読んだことがあるような

491 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 20:16:08.81 ID:M6IXIHao0.net]
>>477
おそらく>>476も言ってるけど車のOBDに接続して使うモデルは車速信号や加速センサーなんかも読んでるんだろうな
後付けタイプもUSBじゃなくてあえてシガーソケットからの給電なのは車速パルス拾ってるんだろうなと想像できるわ
あとGPSや加速センサーも付いているんだろうね

492 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 21:31:28.23 ID:VGwInW3O0.net]
シガーソケットから車速パルス拾えるの?

493 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 21:42:10.32 ID:fb+yC4cm0.net]
>>479
んなわけないじゃん
>>478がアホ

494 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 21:47:21.82 ID:MExC3nJCr.net]
関係無い話しだがエンジン回転数は拾える
みたい
昔付けてたレーダー探知機がシガーから拾ってた

495 名前:非通知さん [2021/05/23(日) 22:09:13.13 ID:M6IXIHao0.net]
>>479
>>480
すまん間違えた
>>481
の、言う通りエンジン回転数の間違え
でも昔はオルタネーターがエンジン直結で回っていたので簡単に拾えたけど今は厳しいかもですよね
もしかしたらただの電圧の不安定さを検出して車だと判断してるのかも知れませんね
それだと加速センサーのところはスマホの歩行カウンターみたいなもので角度調節して電圧もあえて不安定回路を挟めば誤魔化せるかも知れませんね

496 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 22:24:28.29 ID:9knicsWb0.net]
アマゾンでOBD2アダプタをゲットすれば車の色んな情報取れるよね

497 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 22:43:05.29 ID:Ulqi2hhja.net]
>>456 >>461の人はガチで回線断がないのかな
ルーターのログを見ても意図せず切れた形跡が一切無いレベル?



498 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/23(日) 23:03:18.69 ID:MkFqKt4Cd.net]
>>484
横からだけど一日一回は再接続あるぞ

499 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 10:16:21.99 ID:oZR ]
[ここ壊れてます]

500 名前:hGG+uM.net mailto: >>468
同じ基地局にずっと繋がったままだとbanされそう
[]
[ここ壊れてます]

501 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 10:18:26.04 ID:pX7UulWvM.net]
>>485
うちも24時間に一回定刻に再接続してるけど、向こうの都合じゃなくてルーターの通常動作だと思う

502 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 11:17:38.46 ID:IreVEJ2ZM.net]
>>468
1ヶ月間1650円4G使い放題できるってことか
どんだけぼったくりなんだよ。

503 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 11:18:47.24 ID:sRlqyAmZM.net]
不正利用対策にしては大雑多過ぎる上に、正規客も使えないって無茶苦茶な状況ではあるんだが
まあ楽天が3Dセキュア導入しないのが悪いっすね
一日二日で出来るもんではなかろうが、いやそもそも何で今までも入れてなかったのと

504 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 11:19:06.14 ID:sRlqyAmZM.net]
誤爆したサーセン

505 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 12:32:30.75 ID:1toSNSv30.net]
うちが契約した地域BWAでも楽天やドコモやWiMAXみたいに制限するのか心配で聞いたら
1日数百GBとか異常な事しなけりゃ大丈夫だと
安いし制限無いし言う事ないな

506 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 12:49:24.88 ID:v1OwIjGkr.net]
そう言えばPOVOは1日700GBで規制かかったらしいな

507 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 13:24:22.30 ID:0LIlnqfrd.net]
曖昧にしてれば試されるわな



508 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 13:26:40.44 ID:I3LIZekRM.net]
>>492
無制限OP.?

509 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 14:41:13.67 ID:roqe9/tCM.net]
固定代替ならもうドコモのホーム5Gでいいわな。あの価格差ならまともに繋がるほうがストレスないでしょ。無料電話欲しいなら別だけど
sim挿してなくてもLinkの認証通るのね。非通知になるけど使えるから十分

510 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 14:58:30.87 ID:BZkRPWq6M.net]
無料電話欲しければ1回線残しといてDSDVで無料運用するだけや
固定もやりたければ2回線目を固定運用するだけ
楽天で固定が使えなければ固定はドコモ行けばいいと思う、自分も楽天ダメならそうする(今は安定してる)
難しく考える事はない

511 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 15:23:06.50 ID:O9Lhn+tVM.net]
>>492
毎日無制限オプション使ったらどうなるのかも気になるな

512 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 15:47:55.96 ID:Bk59KiAqM.net]
>>497
1回制限食らったら目付けられそうだね
700GB超えとかのいちびった使い方はひと月に二度までかな

513 名前:非通知さん [2021/05/24(月) 18:50:57.87 ID:yqLsY30oH.net]
>>495
家でしかネット使わない人ならなぁ

514 名前:sage [2021/05/24(月) 19:09:04.81 ID:q8q0vWcqr.net]
MP02LNにアルミホイル反射板
端末から約20cmくらいでアンテナ3−4から4−5になる。
imepic.jp/20210524/685910

515 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 19:16:33.31 ID:yS7kCjwJ0.net]
1時間で29GB使おうと思ったらどれぐらいの速度いるんだろ?

例えば計測したら上りも下りも100Mbpsとしたら同時にダウンロードとアップロードすれば200Mbps使えることになるの?

516 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 19:37:28.22 ID:5QrToQ3za.net]
700を24で割るまでやったならその先も計算したらええやん
(8*700)/(24*3600)=0.0648・・・
65Mbps

517 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 19:39:28.48 ID:yS7kCjwJ0.net]
>>502
サンクス
普通に可能なんだな



518 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 19:43:56.38 ID:pOmYfU86d.net]
昔のホラー映像みたいな画像やめろ

519 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 19:53:14.74 ID:LknfDTP40.net]
おわかりいただけただろうか

520 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/24(月) 20:45:51.63 ID:wNTVNTTeM.net]
窓の外をグレイ型宇宙人が横切りそう

521 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 03:58:28.48 ID://IR4m920.net]
>>500
https://you

522 名前:tu.be/11tafy4pAm0 []
[ここ壊れてます]

523 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 06:01:15.87 ID:3QRe1ioJM.net]
>>507
再生したらmineoの広告が流れたから、そっ閉じしたわ

524 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 13:27:10.86 ID:i8atYfKvM.net]
D921で楽天SIM試したらテンプレの通りさくっと使えたけど、ドコモとソフトバンクのMVNO SIMは通信できないなあ

525 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 13:38:40.68 ID:7/DQuSKk0.net]
四国なんか地元にピカラっていう通信業者があって、マンションタイプで四国電力の電気料金とセットだと使い放題3000円前半だ。光だから、みん速で見ると爆速みたいだ。楽天モバイルも5G回線でこれ以上の速度にでもならない限り、無料電話専用だ。

526 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 13:42:58.01 ID:aEgFsr6Wa.net]
>>508
mineoに興味ありそうなやつだと見込まれたんだな

527 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 14:00:17.76 ID:sxHiAjES0.net]
メルカリでuriとか言う奴がW05を2000円で買い集めてるなw
こいつが楽天仕様で別垢で売ってるのかな



528 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 14:28:12.64 ID:mbXNlFpMM.net]
>>512
手数料とか考えたらそんな儲けなさそう。

529 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/25(火) 18:19:55.60 ID://IR4m920.net]
>>508
いや、知らんがな((´^ω^))






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef