[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 09:34 / Filesize : 235 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルで固定回線代用 Part12



1 名前:非通知さん [2021/05/06(木) 16:02:20.29 ID:U6XpkMuxF.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

楽天モバイルUN-LIMITを固定回線代わりに使う人だけが集まり情報交換をするスレ

【前スレ】
楽天モバイルで固定回線代用 Part11
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1618979812/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

158 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 10:13:43.43 ID:1yhX1/NAr.net]
一日10Gも使ってないのに3mb制限なってるんだが!もー

159 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 11:58:52.14 ID:dvBH9jHiM.net]
楽天はちょくちょくIP変わるが
数GBあるファイルをDL中にこれが起きると
リジュームが効くブラウザ等でDL中はたいてい完遂できるが
専用アプリからDLする物だと途中で止まってしまい最初からやり直しになる
結局何度やってもダメという事になるが
これでは固定代用は無理だろう

160 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 13:16:20.46 ID:ZCXA+DgeM.net]
>>153
二週間くらい出掛けるから4日前からCasaの電源引っこ抜いて出てきたんだが、貴方の隣人かもしれないですね
あと10日くらい我慢して!

161 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 13:23:14.26 ID:Q5jGpWE/0.net]
>>155
5月になってからそういうことはないな

162 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 13:28:20.22 ID:8+biuZMIa.net]
>>153
レポート送ってるか?
「まったく繋がらない」って
毎日朝昼晩送れ

163 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 13:49:49.02 ID:BfbTi4Mc0.net]
>>155
今日の朝から今までだけで2回ID変わったわ
アプロダでダウンロードしてるとしょっちゅうエラーになってやり直しになる

164 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 14:21:41.52 ID:MjADGuy8M.net]
一日に一回はIP変わる
これは夜中から明け方にモンスター対策で
わざと1回ぶつ切りさせてると思われ普通の人には関係ない
朝起きて使い始めるとIP変わってるだけ
確かにルーター動かさずに日中IP変わった経験はあるが頻度はまれ
多くはハンドオーバーで接続基地局が変わって
IPも変わっちゃうという現象じゃないか?

165 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 14:33:06.41 ID:Q5jGpWE/0.net]
>>159
まじかよ
まだ基地局が少なくて電波が弱いエリアなのでは?

166 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 14:44:02.23 ID:mP7aNC3OM.net]
ソニールーター カメラとSD付きで4000円やで



167 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 16:07:56.35 ID:e+32LB1s0.net]
>>159
電波強度80dBmくらいでも時々変わるし、詰まることも多々あるから、楽天回線の特性なのでは

168 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 20:03:33.80 ID:dvBH9jHiM.net]
どうかすると巨大な物をDLする事があるというなら
povoの方が良いのだろうな
macOSのメジャーアップデートは12GB落とす必要あるが
年1回だからそのために固定引くと言うのも無駄だし

169 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 20:09:48.10 ID:cbH5ym2Ad.net]
>>158
今毎晩送ってる(´・ω・`)

170 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 20:53:40.09 ID:MZudX0lyd.net]
>>165
返事来た?
ちょっと前に送った時は二週間後くらいに返事来たよ
現場と情報共有しますって内容

171 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 21:00:28.20 ID:cbH5ym2Ad.net]
>>166
どっかの質問かなんか送ったら次の日に返事来て
品質レポートのとこから送ってくださいと来てからそこから繋がらないって送ってる
レポートの方も返事くるの!?
ちなみにパートナー回線切って楽天回線今繋がってる(´・ω・`)b
昨日は全く繋がらなかった

楽天書き込み規制で書けないな(´;ω;`)

172 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 21:46:45.67 ID:poNKsSEed.net]
>>167
レポートの方は分からんです
自分もアプリからじゃなくwebから改善要望送ったんで

173 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:11:41.61 ID:P2zksX1J0.net]
NCP-HG100、オクとかでなんであんな安いの?

174 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 22:14:29.20 ID:1nDLg/Fn0.net]
たかいよ

175 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:20:23.00 ID:Hoj9sB5c0.net]
尼で2980円や

176 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 22:21:02.75 ID:1nDLg/Fn0.net]
1500円じゃないと高いよ



177 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 22:36:52.76 ID:Hoj9sB5c0.net]
w05を2千円で買ってファーム入れて3600円の出来上がりや

178 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 23:02:38.30 ID:Sh9tiOWB0.net]
>>171
ダンボールが2980で!?

179 名前:非通知さん [2021/05/11(火) 23:23:16.90 ID:4TKMgLHb0.net]
>>174
明日ダンボールだけが届くわけないでしょうが。
買ったはいいけど、10GB制限だし無料期間後に解約したら無駄になるな

180 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/11(火) 23:37:02.91 ID:dvBH9jHiM.net]
スマホの無線テザリングを有線LANに落とすのに使えそうじゃん

181 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/12(水) 00:28:04.00 ID:NHRzeQphM.net]
>>159
大容量ファイル落とす目的なら、ダウンローダーソフト使いなさいよ

182 名前:非通知さん [2021/05/12(水) 03:55:39.72 ID:xLsi+oaTM.net]
>>1
なーんか、楽天payでポイントから先に使う設定になってんだが、楽天キャッシュが減ってんだよな。思い当たるのはマクドが相変わらず楽天payのスマホ画面を読み取れずポイントカードアプリの方のバーコードを読んだ時なんだが、履歴にどっちから払ったか残らねえのよね。楽天の中の人、ちょっと調べた方が良くない ?

183 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/12(水) 06:48:34.98 ID:P3BOMbF+a.net]
>>147
非常に参考になります
自分がW05をルーター化した時の実際の手順を思い出して書き込んでおきます
本体のダウングレードとPCからのAPNの設定は済んでいるものとします

W05とスマホをWi-Fiで接続後HW EntityListで、
1)LTEバンド固定 [HS]→[GET]→[Band3のみ選択]→[SET]
2)ローミング    [ローミング設定ON]→[事業者検索(手動検索)適用]→Rakuten@LTE→[登録]
3)LTEバンド固定 [HS+A]→[GET]→[Band3/18のみ選択]→[SET]

これでHS(Band3)とHS+A(Band3/18)が切り替え可能になったと思います

184 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/12(水) 07:58:15.26 ID:wair6VqK0.net]
>>179
W05はUQ版かな? au版W05はファームウェアのダウングレードすればBand3/18にチェック入るから、
何もしてなくていいみたい。
UQ版W04は 1)LETバンド固定 の部分を手動でやると、HSとHS+Aの切り替えができなくなったので
1)はやらず、2)ローミングの設定 だけ同じ手順で設定をすれば、自動的にBand3/Band18にチェックが入ります。
これから買う人はUQ版が安ければいいけど、同じ値段ならau版W05が簡単でオヌヌメです。

185 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/12(水) 11:11:56.37 ID:TBGP/N6P0.net]
NCP-HG100届いたから比較結果
ソニー 有線LAN 46〜50Mbos、2.4Ghz 37〜42Mbps、5GHz 45Mbps
W04 2.4Ghz 37〜40Mbps
Rakuten Hand 62か72Mbps忘れた (通信量かかるので別契約の回線で1回きりテスト)

有線LANで使うならソニーは充電不要だし、速度も有線のほうが速かった。
(W04のUSB接続でテストするのを忘れた・・ SIM入れ替えめんどいのでやらない)

2.4GhzのWIFIを使うならソニーとW04はそれほど速度変わらなかった。
5GhzはW04などはDFSチェック入ると1分くらい使えなくなりうざいから、DFS嫌いな場合はソニーのほうが便利。

あとは外に持ち出す機会があるかどうかだろうね。
ソニーはもうちょっと速くならないかな・・ なんでHandはあんな速度出たんだろう。
基地局から300mくらいね。

186 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/12(水) 21:29:22.21 ID:WlGPToxR0.net]
スピテスしまくったせいもあって3Mbps制限かかったけど
2MbpsのADSLよりレスポンス悪いな。速度はきっちり3Mbps出てるのに



187 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/12(水) 23:52:50.88 ID:PCcJxcxe0.net]
まあ無線と直繋ぎじゃ初速に差が出るでしょ

188 名前:非通知さん [2021/05/13(木) 02:13:02.92 ID:aeA35M1S0.net]
>>182
pingは機種変えたら延びるかも

189 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:43:11.31 ID:lnrbUdof0.net]
>>184
NCP-HG100と有線LANでも遅かったから改善しようがないかも・・
3Mbps規制時は2Mbpの低速ADSLと比べてもなんかぎこちなくて遅い。

NCP-HG100は回線切断が気になってたけど昨日連続で2回、13時間くらい経って1回起きた。
窓際に移して試してみるかな。
再接続はするけど少し待たないといけないみたい。
DL中に起こるとギガ無駄になるし最悪だな。モバイルルーターでも起こるけど。

190 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 08:46:16.89 ID:ZcMZTgC40.net]
pingが遅いのは仕様なので仕方ない
Band 3でも5Gなら多少改善するかもな

191 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 09:05:56.41 ID:coSgK9WD0.net]
NCP-HG100を基地局方向の窓から4mの壁に設置して有線LANで最大50Mbpsだったけど
窓際に移してWIFI 5Ghzで接続したら60Mbps出た。 時間帯によると思うけど。
速度はともかく、なるべく切断が起きなければいいんだけど。
pingとは応答レンスポンスはそのうちまた10GB超えたら観察してみます。

192 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 10:41:40.18 ID:jo4AOBVxa.net]
楽天は基地局側が切ってくる(再起動してる?)場合はこちで何したってどうしようもないからな
基地局2つ以上の電波入ってりゃ瞬断で済むけど
うちは近くに一つだけ基地局あるが1日数回1,2数分レベルで電波消えるから固定用とは諦めた

193 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 11:52:16.23 ID:vuyf/FAt0.net]
ソニーに限らずRakuten miniやGAL

194 名前:AXYでもダウンロード中に切れる事がよくあるから切断は機種側の問題では無さそうだね []
[ここ壊れてます]

195 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 12:04:34.97 ID:8Ucey7QB0.net]
基地局に繋がっていても、その先がひっそりと切られて数分ネットワークが戻らないことがある。

基地局との間が切れてくれれば、近隣の別基地局を探しに行ってくれるはずなんだけど、これではどうにもならん。

試した範囲だと、ルーターリブートでも復活するけど、そのこととネットワーク再開に関係があるかどうか見極めつかない。(ついても何もできないが)

196 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 13:21:25.63 ID:yzEnLcY30.net]
エリアぎりぎりのところですがソニールーターとパンダルーターで同じところで試してみたらパンダしか楽天つかまなかった。そういうものですかね。ソニーでもつかむようにするにはアンテナ増えるのを待つか、中開けて設定という高いハードルを乗り越えなくてはいけないでしょうか



197 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 14:28:24.86 ID:Y6yjqenOa.net]
APNはちゃんと設定したん?

198 名前:非通知さん [2021/05/13(木) 16:46:03.09 ID:jkvwR/Rzr.net]
今まで遠くの20MHZ基地局と接続してたのに
近所に5MHZが出来てそっちに繋がる様になった
10メガから3メガまで速度低下
イラッとするわ

199 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 19:44:14.26 ID:uFVz+Vqa0.net]
バッテリーの充電めんどいしNCP-HG100買ってみようかな

200 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 20:18:53.07 ID:1AKz4zfj0.net]
>>193
新規に立つのは20Mhzとは限らんのね

201 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 20:19:36.78 ID:1AKz4zfj0.net]
新規に立つからって
の間違い

202 名前:非通知さん [2021/05/13(木) 20:37:17.21 ID:07EzVlMWr.net]
>>195
そうみたい
電波強くなったのに逆に速度低下なんてガッカリだよ
動画見てるとたまに止まるし

203 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:41:10.98 ID:aw+1wGUg0.net]
10GBの壁と読み込み改善対策でアドブロックちゃん使うことにした。
ようつべでしか使ってなかったけどWEBもかなりスッキリするな。Chromeの消費量減るといいけど。

204 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 21:42:17.43 ID:5PIz6tYlM.net]
毎日10GB超える
でも最大1Mbpsよりかはマシだね
さっさとWiMAXは解約したい

205 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/13(木) 22:10:34.28 ID:ZSOQDk0da.net]
WiMAXは下り120Mbps出るから切れん
規制時間用としては楽天がベストだけどな

206 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:38:15.95 ID:oxC/0RMN0.net]
B18非対応機に入れて窓際設置で光より早い
が、50cm家に入れるともうアンテナ一本に(´・ω・`)



207 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 00:47:59.75 ID:qsD1zr020.net]
広告ブロック入れたらブラウザの通信量が1/4くらいになったぞ

208 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 01:58:12.18 ID:J+qV73wEr.net]
ソニールーターでIPコロコロ変わったせいで垢停止食らった・・・
複数IPからのアタックと判断されたっぽい。

209 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 02:48:57.30 ID:oJU6xpXo0.net]
>>203
楽天の垢が停止されたん?

210 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 07:16:12.75 ID:qsD1zr020.net]
楽天もそうだけど黙ってたんじゃ何も変わらないからソニーに問い合わせしといた。
別の会社のルーターも不具合で切断や速度低下があったけどファームウェア改善でまったく問題なくなったことあるし。
ソニーは1日に3〜4回かな。つがってる時は半日以上つながってるけど。
そしてなぜかDL中の終盤に切れる。
W04も切断はあるけどIP見ながらちょっと回数とか比較してみる。

211 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 07:47:11.59 ID:pe39LBe30.net]
結局IOルーターの電波感度の悪さや、ソニールーターの癖の強さかんがみると
無難にW04かW05にしとくのがいいって感じかな

212 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 08:19:32.40 ID:Y7MQ2jLeM.net]
>>193
基地局がそれぞれ別方向だったら遅い局側を遮蔽すると

213 名前:いいよ
ただし、冗長性は無くなる
[]
[ここ壊れてます]

214 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:16:22.21 ID:9Z57t6JB0.net]
合法的につかうならまだ選択肢は多くないから、あとは好きなの選べば…ってところかな。

W04 05を無難と思うか
パフォーマンス低くともIOをとるか
多機能SONYでチャレンジするか
手持ちスマホやモバイルルーター流用するか

どれつかってても、
電波あるのにデータが流れなくなることは起きてるようだし、いまんとこ「そんなもん」と思うしかない

215 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:27:49.41 ID:oJU6xpXo0.net]
地震が起きて思ったんだけどETWS対応のルーターってあるんかね?

216 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 09:50:18.28 ID:9Z57t6JB0.net]
>>209
なさそう
ふつーのルーターにスピーカーないよね
SMS受信能力すらないし
(W)LANにぶら下がっている端末側を反応させる、マジックパケット流すものも無いよね



217 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 10:01:10.37 ID:oJU6xpXo0.net]
あったら便利だなと思ったけどそんなに必要じゃないよね

218 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 12:19:51.99 ID:hROMlZzTM.net]
もう4メガしか出ない…
adslの方が速かった鬱

219 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:00:22.29 ID:NMZwvwfHM.net]
数ヶ月ぶりにこのスレを覗きにきました。ソニールーターが再接続してくれるようになったのかな?

220 名前:非通知さん [2021/05/14(金) 14:39:28.18 ID:i20bPFQt0.net]
>>188
今月なって似たような症状
俺も固定化でしてるけど
基地局で何かいじってるとしか思えないくらい
電波が弱まるとかじゃなくて、突如として電波消れる
ムカつくから品質レポート連打しまくる(´・ω・`)

221 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 14:52:50.42 ID:OpiiPaHvM.net]
>(W)LANにぶら下がっている端末側を反応させる、マジックパケット流すものも無いよね

まあ端末で通知欲しいだけなら、ネット繋がってりゃ防災アプリで事足りはする

222 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 16:15:29.50 ID:ETCC/fT9M.net]
徒歩3分にスーパーが店奥でもバリバリに入るようにはなったんだが
家でもスーパーの電波拾うようで全く安定しなくなったわ

223 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 16:20:34.19 ID:5st5Mkt90.net]
そのスーパーでガスレンジ用アルミパネルとか買って遮断できるか試すとか
(既存アンテナと同方向だと意味無いかw)

224 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 17:08:01.52 ID:lVgpU9v0F.net]
io使ってるけど最近スピードテスト遅いなぁと思ってたらGoogleのやつ制限かけられてるのかな?
違うサイトのスピードテストとか普通のダウンロードは速度落ちたりしないのに
Googleのスピードテストだと初速だけ一瞬速くて、すぐに遅くなる

225 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 17:16:11.32 ID:bFKQRYaM0.net]
>>216
おそらくスーパーの駐車場にピコセルがあるんじゃないかな?
うちの近くはそうだった
駐車場にピコセルあるから店の隅々まで届くんだ

226 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 19:31:52.15 ID:3OMuXaRZ0.net]
IP見比べてテストしたところW04はそれほど勝手に切断されないけどソニーは多いな。
何かDLしてる時に多い気がする。制御に問題があるんだろなぁ。
お問い合わせからファームのアップデート予定聞いたら答えられないって。
ユーザーの皆様のご意見が増えないと対応しなそう。
速度はW04より出るし有線LAN & ACアダプタ、しかも安価なのにとても残念だ。
ファーム出るまで待つか、売るかなぁ



227 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 19:38:20.07 ID:zY3oIeEcd.net]
おまいら結構不満書いてるけど無料期間終わっても使うの?

228 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 19:40:11.01 ID:Va9b5ZB+0.net]
ソニールーター
リース時間 12h → 0hへどうぞ

229 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 19:53:17.43 ID:cBAamHlxF.net]
楽天と端末のデータ使用量違うんだが
楽天が200MB端末162MBになってる
これ1GB未満に抑える奴気をつけ

230 名前:ろよ []
[ここ壊れてます]

231 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 20:14:30.17 ID:pe39LBe30.net]
>>208
大まかにそんな感じだけど
IOのルーターはどうなのかな
予算が他の数倍かかる割に性能悪すぎね

232 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 20:30:19.96 ID:5st5Mkt90.net]
>>221
自分が住む松戸市中部はドコモの5Gエリア(7月末予定)に被るように
楽天コン柱に5G併設されつつあるから、、それ次第?(きっと、家の中は絶対無理w)

233 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:07:18.31 ID:X8ORNMkkd.net]
>>225
なんか松戸だけ整備遅れてたよな

234 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:18:32.03 ID:pEyJgjxeM.net]
>>221
直前に使ってたWiMAX2+より容量規制が3倍多いって事に尽きるわ
WiMAXが同等以上に規制緩和されれば戻るのも考えるけど
5G対応プランでも3日15GBにしか緩和されなかったからなw

235 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:37:40.04 ID:pe39LBe30.net]
やはり固定回線代わりに使うルーターの性能はw04とw05が他より一歩も二歩も優れてるみたいね
トランプにボコられるまではアップルとタメ張っただけはあるわ
ioじゃ敵にもならない

236 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:46:44.52 ID:zY3oIeEcd.net]
>>224
IOのだけ純粋な新品だからなw



237 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:48:55.70 ID:zY3oIeEcd.net]
自分は
wimax→wimax2+→民泊禿sim
と来たところで迷ってたけどドコモにしたわ
おまいらの書き込み参考になったよ

238 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:49:45.85 ID:tyaBG6ro0.net]
よく分からないけどNCP-HG100はこういうのいじれる人には面白いルーターみたいね。
Band3固定もできるってツイートあったし。
回線切断なくなればなぁ・・
午後にW04に切り替えて、一度もIP変わってない

239 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 21:51:52.57 ID:pEyJgjxeM.net]
>>228
モデムチップが当時のクアルコム最新型だったからな
脆弱性が見つかって今騒がれてるけどw

240 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 22:56:40.71 ID:ue4BUc+80.net]
ソニールーター、気温40℃の部屋で安全に動くか?

241 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 22:59:55.28 ID:gZ2Mbyi+d.net]
>>231
24時間後には変わるから安心しろ

242 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 23:15:13.03 ID:pe39LBe30.net]
>>229
中古でも他と比べて何倍かかかるよ

243 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 23:15:35.05 ID:JpZ5Rtbe0.net]
気温40度の部屋では私が安全に動きませんわ・・
24時間に一回ならいいよ、DL中に切れると困る、レジューム効かない場合に。こっちも切れるわ

Chromeにアドブロック入れたおかげでかなり節約できるようになった。
でもニコ生とか垂れ流しは画質落とさないとギリになるな

244 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/14(金) 23:56:24.26 ID:zY3oIeEcd.net]
>>235
他は安く出回る要因があって相場が崩れてるけど
IOのあれはそういうのないからね

245 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 00:27:17.17 ID:SBuySjUAM.net]
ダウンロード作業するならPCならIrvineとかダウンローダーソフト使えば良くね?と思うんだがな
スマホアプリとかゲームハードのことは知らんが

246 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 10:39:35.92 ID:esTlQOt20.net]
光が工事費0で月3300円くらいで3年続けられるからそっちにするわ
値段も楽天と変わらんし
切断も困るが制限と最近速度不安定なのはもう嫌になった



247 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 10:56:35.46 ID:sPZb+0Hxa.net]
Reget使えよ

248 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 13:09:42.55 ID:P9N7XAftM.net]
>>222
DHCPでしょ?
リリース時間設定できる?

webの管理画面で見つからなかったからまたシリアルコンソールかあと思ってまだ試してないんだけど

249 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 15:16:56.71 ID:ebuIC8UKM.net]
E5785-320購入
SIM入れただけで勝手に通信開始
楽ち

250 名前:
B3かB18か分からん(´・ω・`)
[]
[ここ壊れてます]

251 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 19:06:42.06 ID:mOMx6L/xa.net]
auを1Mbps制限にしてスピードテストだな

252 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 19:12:42.16 ID:ziEE79Q80.net]
>>242
huaCtrl pro

253 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 21:01:54.46 ID:buyuy772M.net]
>>227
WiMAXそれな。
ADSL→WiMAX→楽天モバイルと流れ着いた。
家族で使うにはWiMAXの制限が

>>228
W03は?

254 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 22:23:41.82 ID:mOMx6L/xa.net]
うちは光回線を引けない+WiMAX+楽モバだが
ドコモ5Gプレミアという最終手段が現れて心理的に楽になった
もしなかったら楽モバの不安定さにイライラしてたことだろう
無料終了まであと7か月様子見

255 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 22:49:25.83 ID:6QheBFeEM.net]
>>245
W03は持って無いけど楽天回線じゃCAは無用の長物だから
実性能はW04,W05に遜色ないんじゃないかと思われ

256 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 23:36:50.84 ID:hmQPtRq9d.net]
ソニールータをB3固定して出品するヤツが現れた
クソたけえけど色々考えるもんだね



257 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/15(土) 23:57:38.94 ID:UNMeAgCL0.net]
>>239
どこですか?

258 名前:非通知さん mailto:sage [2021/05/16(日) 06:18:14.47 ID:CBQkPReD0.net]
プロバイダ込みで光3300円行けるんか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<235KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef