[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/14 17:42 / Filesize : 199 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

IIJmio 110円端末転売コジキ専用スレ 1台目



1 名前:非通知さん mailto:sage [2021/04/05(月) 21:02:14.32 ID:BzMt0nV30.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑に上記を2行入れて下さい。

・公式サイト
https://www.iijmio.jp/
・Twitter
https://twitter.com/iijmio
・BIC SIM(IIJ代理店)
https://bicsim.com/

・LTE対応高速モバイルサービス提供開始のお知らせ
2012年2月15日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/20120215-1.html

・シンプルで自由度の高い新プラン
「IIJmioモバイルサービス ギガプラン」を提供開始
2021年2月24日 株式会社インターネットイニシアティブ
https://www.iijmio.jp/info/iij/1613967225.html

□前スレ
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 172枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1616669635/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
IIJmioモバイルサービス 4GB+300kbps 980円 173枚目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1617299289/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

547 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 19:11:42.42 ID:jSkXL/Hna.net]
斬新な安価だなあ

548 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 20:38:31.79 ID:tK2Nm3Ve0.net]
sense4
一括14500円から一括9980円+mio利用者限定5000円ギフト券か。

549 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 20:43:28.60 ID:6qZUAU4c0.net]
ギフト券ってなんや?
mio利用者限定ってなんや?

550 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 21:19:09.76 ID:EubksjHV0.net]
去年のキャンペーンでaプランの端末セット選んだら部屋の中に電波入らなかったから初期契約解除したけど、今年のキャンペーンでキャリアからmnpして端末購入したら普通に契約出来ました。

551 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 22:13:25.85 ID:UbYEE6m10.net]
>>538
biglobeで実質1万

552 名前:で買ってしまった []
[ここ壊れてます]

553 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 22:14:39.66 ID:kCVLgB7l0.net]
>>539
ホントよなんこれ

554 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 22:40:17.24 ID:b1J87cIh0.net]
6/11以降sense4実質5000円か

555 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/01(火) 23:09:18.42 ID:kCVLgB7l0.net]
前から利用してる人だけか



556 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 02:51:06.47 ID:g0f+j2qB0.net]
「新機能追加!ギガプラン端末割引キャンペーン」と特典を併用することは出来ません。特典が重複した場合は、「新機能追加!ギガプラン端末割引キャンペーン」が適用されます。

クーポンはNMP特価では貰えんぞ

557 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 03:41:18.74 ID:p+I6/nL/M.net]
回線増やせって事かね
既に3回線もってるけども
動画視聴用にAQUOSsense4plusが欲しい

558 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 10:40:48.92 ID:kzuR+m8SM.net]
半年使えばとりあえずブラック回避ですか?

559 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 11:01:43.48 ID:22gPsClP0.net]
はい

560 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 11:07:08.56 ID:kHCKIoJSa.net]
半年後から来た男

561 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 11:17:14.85 ID:tL6sOBwkM.net]
これって一人5回線までしか出来ないの?
OCNモバイルは7回線までいけたんだけど

562 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 11:40:25.59 ID:+KbLE/E8r.net]
スマートウォッチの割引ってこれ条件よくわからないんだけどどこ見ればいいかわかる人いる?

563 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 12:35:59.74 ID:IB7GimmzM.net]
なんか低速モード前より重くなったキガス

564 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 12:38:02.43 ID:zfiSB9T/M.net]
>>539
mioID持っててMNP特価で買わない時使えるクーポンやから意味ねーわ
今月はeSIM使えるA73かsense5Gが買いかな

565 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 12:45:08.22 ID:BrPbVGEQ0.net]
普通なら、どっちの特典も一緒に使えるって思うよなあ



566 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 13:33:22.01 ID:4qdiw44iM.net]
昨日MNPで110円9T申し込みしたけど、もう1回線110円MNP出来るんだね、お一人様1台じゃないの?

567 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 13:43:09.33 ID:TzzxrFGL0.net]
お一人様1台だよ

568 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 13:48:31.93 ID:IB7GimmzM.net]
俺それ知らなくて5台やったから7月の払いが15000×4来ててワロタ

569 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 13:53:49.26 ID:Un6C0BZ90.net]
隅々までキャンペーンページ見たけどお一人様1台と書いてないよね、別idだと割引ダメで、既存idなら大丈夫みたいなこと書いてあって訳分からん

570 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 17:42:26.02 ID:P67TmLyAM.net]
一人一台とは書いてないね
同一IDでの契約上限が音声付SIMは5回線までだし、一人5台が上限だろうね

571 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 18:08:20.08 ID:Pic6tEk2M.net]
新規の時は一人一台までの罠仕様だったみたいだけど、今回はMNPだから5回線までいけると思うよ

572 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 19:48:39.18 ID:zIa11tend.net]
釣られすぎだろw
スルーしろよ

573 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/02(水) 20:35:14.83 ID:Un6C0BZ90.net]
よく分からんから淀行ってSIMのみMNP10000ポインヨにするわ

574 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 00:02:46.72 ID:NE9AwXmS0.net]
>>557
もう請求きたのか 早いなw

575 名前:非通知さん [2021/06/03(木) 00:29:16.48 ID:O4mmg2+4M.net]
>>553
これってみおふぉん使ってたら、MNPなしの本体だけでReno3Aが、16800円で買えるってことなの?



576 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 11:43:19.99 ID:t9cc8JnZ0.net]
Reno5A欲しくて、別回線でMNPキャンペーン申し込んで
割引適用になるのかな?

577 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 14:08:03.68 ID:zTB3KRzUM.net]
>>564
eギフトが後で付与されるんだろ
支払いは提示金額だよ

578 名前:非通知さん [2021/06/03(木) 18:52:40.80 ID:SnDsBKYrM.net]
>>566
実質16800で買えるって事でいいんやね?
メルカリより安いやーん

579 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 22:41:44.03 ID:Cq/nKnOV0.net]
メルカリで明らかにIIJで買った新品未開封のスマホが大量出品されてるけどさ

580 名前:
仮に転売目的で最短で解約するとしても、
いったん届いた端末にIIJのSIMカードを挿入して、固有のIMEIで通信しておかないと、
未通電は不審すぎて請求されるのでは?
[]
[ここ壊れてます]

581 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 22:44:01.20 ID:RSvLCfJsa.net]
端末は家族にあげて
自分はすでに持ってた端末にsim挿して使ってますって人がいてもおかしくない
その端末で使わなきゃいけない契約じゃないんだし

582 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 22:50:12.20 ID:a4YKG+3c0.net]
小心者が多杉

583 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 22:50:35.97 ID:kkb5OiAT0.net]
はい?

584 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 22:53:11.10 ID:RSvLCfJsa.net]
乞食やったことない人にとっては110円でスマホがもらえてる事が怖くてたまらないんだろうな
世の中役に立たない政治家は公共の交通機関を無料で使うことができるし
原発を爆発させても国の税金で救済される電力会社もある
恐れるな
もっと図々しく生きろ

585 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 23:00:25.98 ID:zPoKi3jU0.net]
昔なんてiPhone6がMNPで1円でキャッシュバック4万とかの時代あったしな
法律でダメになったけど



586 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/03(木) 23:18:05.30 ID:ntNk/x6Nd.net]
まあ、あれだな何でMNPなのかがわかってないんだよな。
他社からの転入という大きな引換券渡してるのがわからんのよね。

587 名前:非通知さん [2021/06/03(木) 23:30:51.28 ID:sYpIEuk3M.net]
110や3000円は機種変更じゃ買えんのやろ?
3000円ギフトて書いてるのはmnpで割引で買うと貰えんのか何も記載無いな

588 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 00:23:35.95 ID:DxmsGTVer.net]
>>572
そういう甘い見立てがドコモの特価BLを拡大させた訳だが

589 名前:非通知さん [2021/06/04(金) 01:20:49.21 ID:0l7AeW6lM.net]
MNPと新規で合計10回線作れるのはビッグローブだけかね?

590 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 02:06:13.22 ID:OWAeBeTs0.net]
>>575
キャンペーンの説明にちゃんと書いてある

591 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 10:28:57.64 ID:3UrKstkp0.net]
>>573
6どころかiPhoneXRの時代まであったな
auMNPで一括0円CB2万ぐらいだったかな
維持費もキャンペーン複合で最安で月980円だったわ

592 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 11:19:23.89 ID:6ckDZkph0.net]
全盛期は5回線100万とか120万とかあったけどな
狂ってたと思うわ

もちろん俺もなw
日本中走り回ってたわw

593 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 11:28:37.65 ID:RwI7ZqOEM.net]
わあ!すごいですね!(爺さんの自慢話死ね!!)

594 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 14:01:03.31 ID:xQaGL5z2d.net]
>>581
自慢話しじゃなくて「聞いた・見た話」突っ込んだ事聞くと消えるよ。

595 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 14:34:23.89 ID:CE2tPASJ0.net]
>>579
2019.9末にauXR64分割6600円CB43kで契約
同日SBiP864分割48円CB35kで契約したらしく日記に書いてあるわw
建前上CB最期の日



596 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 15:35:42.13 ID:SGD157RJ0.net]
俺乞食〜
お前ルンペン♪

597 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 19:42:14.26 ID:FAoPdX3G0.net]
redmi 9t貰ったから触ってみたけど思っていたAndroidのイメージより良い感じ

598 名前:非通知さん [2021/06/04(金) 20:03:18.12 ID:JQdqcnKv0.net]
kddiの株主優待で毎年何万かの只券が貰えた、ヤクオフで売って次の年の券と合わせて機種変、もちろんお古はヤクオフ
二年おきに新機種ゲット

あの頃はよかったなや〜

599 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 20:28:53.92 ID:vtHG/aZNa.net]
すごいですね!(死!!)

600 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 21:23:58.57 ID:vu1sQwHPM.net]
>>583
禿の分割が通るんだから底辺乞食だよねwww
大量CBゲットで良かったねww

601 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 23:41:07.83 ID:5pAhwBIkd.net]
端末分割が組めない方が勝者なんだw
それでマウント取るとか狂った世界だなぁ

602 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/04(金) 23:55:46.57 ID:QwDU9LJC0.net]
古事記板で何言ってるw

603 名前:非通知さん [2021/06/05(土) 01:39:05.13 ID:t9KVCqEG0.net]
店舗で契約したらフィルムの角カッターで切り込み入れられたんだけど、みんな店舗でも未開封で渡されてるの?

604 名前:非通知さん [2021/06/05(土) 07:14:17.17 ID:Nf/LL2gkM.net]
転売ヤー判定された?のかな、、

605 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 10:45:16.85 ID:bwTXwB/k0.net]
>>591
開封は淀だけの筈だが??



606 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 17:34:02.68 ID:cT/syCWn0.net]
転売認定ってマジで線引きが曖昧だよな。
最初から転売目的でなくとも、実際に使ってみて気に入らなかったから売ったっていう形もあるわけじゃん。

607 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 17:40:09.81 ID:BFi+7EcVM.net]
結婚詐欺と同じく
悪意を証明する必要がある

608 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 18:06:54.62 ID:ncSK6aDmM.net]
>>594
使うならシュリンクいらんやん?

609 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 18:19:00.87 ID:w8e2CkZdd.net]
>>594
端末は転売しようが回線さえ使っていれば良いんじゃないの?

610 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 18:59:21.14 ID:cT/syCWn0.net]
>>596
さすがにシュリンクは破くし通電もするよw
新品未開封は露骨に転売目的なわけで。

>>597
もちろんSIMカード自体は別のスマホで使うんだけど、
SIMカードが使われてても、端末固有のIMEIと紐づいたデータ通信でないと転売とみなされるのかなと思って。
携帯会社側からはどこまでチェックできてるんだろうね。

611 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 19:00:39.93 ID:BFi+7EcVM.net]
回線借りてるだけのmvnoはネットワーク利用制限をかけられないからな
そういうことでしょう

612 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 19:06:58.97 ID:fQRuUlRl0.net]
>>598
別にそこで他の端末使っていることバレようが関係ないでしょう
端末は回線使ってもらうためのサービスでしかないから、端末貰って速攻解約じゃない限り何も問題ないと思うよ

613 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 19:11:36.10 ID:M2AnKZE6M.net]
>>598
一応スマホもらっといて慣れ親しんだスマホで開通する人も一般人には大勢いるから、それでは請求できないね
まず、請求は脅しだろう。
実際のデメリットはここでスマホを二度と買えなくなるだけだと思う

614 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 19:32:41.56 ID:cT/syCWn0.net]
>>600 >>601
なるほど。
もし今後、速度が気に入らなくなって、最低利用期間(契約月の翌月末まで)だけ利用して解約した場合はどうなるのかな。
HPには初期契約解除制度を利用したら完全アウトって書いてあったけど。

最低利用期間で解約&IIJSIMと固有IMEIでの通信履歴なしの場合は転売が疑われるけど、
最低利用期間で解約&IIJSIMと固有IMEIでの通信履歴ありの場合はどうなるんだろう。

複数台契約じゃないから大丈夫なのかもしれないけど、
何かやたら転売に関する牽制球を投げてくるから怖いんだよなw

615 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 19:56:32.70 ID:fQRuUlRl0.net]
>>602
それは携帯電話会社の判断だろな
内部的には設定あるんじゃないの?
格安端末手に入れた人の最低ラインは半年契約続けばOKとか1年以上とか
それ以下は転売扱いになるとかみたいなのがね



616 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 20:28:08.59 ID:gieHMxrU0.net]
生活費ない連中が契約してすぐMNPしまくってるからそのうち蓋されるだろう

617 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 21:19:09.84 ID:Kh4StZLod.net]
>>591
どこだよ
テルルはどうなん?

618 名前:非通知さん [2021/06/05(土) 23:49:56.10 ID:FqdQkvIt0.net]
転売認定の話は今さら過ぎでしょう
てっきり>>467>>468で結論出てるのかと思ってた

請求されたら転売ではないこと証明すればいいだけの話
もちろん裁判費用>端末代金だけど

ちなみに転売は刑事(詐欺)でも民事でも取り扱える
嘘だと思うなら弁護士ドットコムにでも聞いてみな

IIJも馬鹿ではないので最低限これらの記録は提出してくる
・契約期間
・日別利用履歴
・SIMの通信通話履歴
・固有IMEIの通信通話履歴
・転売が疑われる解約方法 (MNP転入後にMNP転出なしで解約など)
向こう判断で転売認定されたら裁判に勝つか黙って端末代払うしかないし、
裁判費用>端末代金なのでIIJ側からしたら請求するに越したことはない

619 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/05(土) 23:57:01.35 ID:f+mqKJ1wa.net]
弁護士ドットコムってケチだよな
金払わないと回答が見られないとか
国民が法について賢くなることのほうが有益だろ
無料で公開しろよ
いい回答してる弁護士を頼りたくなるもんだしPRとしていいだろそのほうが

620 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 00:38:21.34 ID:Ri8YbBRF0.net]
その昔MNPでの高額割引が盛んだった頃に転売目的の契約で詐欺かなんかで書類送検されて裁判になった事があったがその時は無罪になっていたから刑事の方では無理筋だっぺ

621 名前:非通知さん [2021/06/06(日) 01:24:02.13 ID:T+T3cKUh0.net]
>>608

有罪無罪はケースバイケースなのであてにならない
それと過去に不起訴・無罪だったから今後も立件されないわけではないよ
しつこいけど嘘だと思うなら弁護士ドットコムにでも聞いてみなよ

622 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 02:43:54.75 ID:9GWcftcn0.net]
弁護士も商売だし建前もあるから本音での回答はしづらい
最後は法廷で闘って勝つか負けるか

623 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 03:46:40.22 ID:Dmrbb06C0.net]
>>607
弁護士への相談は普通に有料だぞ。そんなことも知らなかったとは言え
余所の商売を無料にしろってのは馬鹿が言うことだよ

>>609
それでも判例があるなら参考になるじゃん
日本の裁判は過去の判例に影響されてる事例がアホほど多いのは事実だし

624 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 07:15:01.16 ID:vj7P9zAFa0606.net]
検索の上位に食い込んできて
半透明の表示でもどかしさを与えるのうぜぇわ

625 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 08:38:59.74 ID:H+KGFZdJK0606.net]
そもそも契約者と利用者が違う時点で身内と言えども商用認定されるケースは多々ある
携帯界隈は知らんけど住宅ローンとか金利が全然違ってくるから死活問題



626 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 10:53:40.43 ID:eTxk+N7YM0606.net]
翌月末解約でも初犯でかつ1台だけだったら問題ないか。
ちゃんと通信もしてるし。
前科あり・常習犯・複数台だと怪しいだろうけど。

627 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 11:21:41.69 ID:bexfPZG400606.net]
弁護士に面会して30分相談したたげで
1万取られてから二度と拘るもんかと
誓った

628 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 11:45:21.25 ID:xUCP7W/pM0606.net]
話聞くだけでいい商売だな

629 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 11:48:40.61 ID:y6fGpr6sd0606.net]
>>614
1台でも翌月解約は請求されても仕方ないな

630 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 13:06:09.39 ID:oog+D36jM0606.net]
民事裁判するのにいくらかかると思ってるんだよw

631 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 14:12:58.19 ID:ioqcah6U00606.net]
おすすめの端末どれ?転売ではなくて家族にあげる

632 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 14:20:06.08 ID:T76krEB3M0606.net]
9T

633 名前:非通知さん [2021/06/06(日) 14:23:11.05 ID:G5ZN36Pzr0606.net]
ヤバい

4月契約5月末解約だけど5月分が
カード明細に上がってこない
4月分は4月30日付けで請求されて
5月頭には明細に上がってきてた

まさかの端末請求準備中か
単なる警告文だと思ってたのに。。

634 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 14:29:00.99 ID:lxXP9sz1M0606.net]
バカめ

635 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 14:41:59.69 ID:Q8BAe/gT00606.net]
やれやれ
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ
何時までこのやり取りが続くんだか



636 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 15:50:59.77 ID:iey96chCM0606.net]
>>621
110円端末組?ここ早期解約を憎悪してる人いるからこれ読んで小躍りしてるだろうねw
続報よろしく

637 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 16:17:30.21 ID:1Ybsvf2uM0606.net]
昨年春に端末目当てで110円即解したときはMNPで入って4か月維持、純解約した。その後は先週MNPで9T110円とヨド店舗でSIMのみMNP。問題なく入れた。今回はメイン回線なんで半年以上ここにおる予定

638 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 16:35:09.75 ID:ttbKGuRu00606.net]
>>621
4月契約なのに端末代(110円)まだ請求きてないの?
恐ろしい会社だなw

639 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 16:38:43.69 ID:Ai7Lu3ip00606.net]
>>621
単なる警告文とは?
解約する時に正規のスマホ代請求することもあるとか書いてあったの?

640 名前:非通知さん [2021/06/06(日) 17:27:37.13 ID:hzwVLC9Mr0606.net]
>>624
110円です

>>626
620を読み直してどうぞ

>>627
110円のキャンペーン規約

641 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 17:42:21.08 ID:Ai7Lu3ip00606.net]
初期契約解除制度を利用して、対象端末と同時にお申し込みいただいたMNP転入の音声SIMを解約された場合

これ?

642 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 18:41:26.46 ID:nV003B1A00606.net]
端末を仕入れ価格を割る非常識的な値引き価格で売っておいて、解約したら定価分請求されるって、ある意味ハッキリ期間を明示しない縛りがあるのと同じことだよね。

例え通信品質に不満があったとしても実質的な縛り期間を敢えて公表せず解約しにくい状況を作り上げているのかもしれないねぇ

643 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 19:04:31.17 ID:Ai7Lu3ip00606.net]
>>630
たしかに悪質だな
クレカという人質(人じゃないけど)を取って勝手に引き落としされるからな

644 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 19:06:31.32 ID:CN7XrfQ8a0606.net]
乞食色々考えるなあ

645 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 19:20:23.12 ID:Ou5tBoyor0606.net]
古事記は特に考えてないと思うぞ
ガンガンいっちゃってるし



646 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 19:58:29.55 ID:a64q6G+BM0606.net]
解約のみを理由に販売時と違う価格で引き落としされたら消費生活センター案件でしょう
それじゃまるで悪徳業者だ
明らかに不自然な申込みとか他の理由もあるなら別だけど

647 名前:非通知さん mailto:sage [2021/06/06(日) 20:05:42.55 ID:961vUQoxM0606.net]
IIJ側は請求するって規約に書いてる、購入側は条件が明記されてない、というのが争点か?
それだと条件とは何かになるから、結局IIJが言ってる2ヶ月というのが条件になるのでは?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<199KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef