[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/02 05:50 / Filesize : 200 KB / Number-of Response : 908
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UQmobile】UQモバイル総合スレ 57通話目 W無



1 名前:非通知さん [2021/03/09(火) 12:09:13.29 ID:sJYZdGOS0.net]
◆UQ Mobile
www.uqmobile.jp/
www.uqwimax.jp/beginner/mobile/
 
◆前スレ
【UQmobile】UQモバイル総合スレ 56通話目 W無
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1614926299/
 

444 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:24:24.43 ID:e1PN7PmW0.net]
一方UQユーザーがMVNOを検討する割合は他社ユーザーと比べて一番小さい
UQの料金サービスに満足してるからだろうな

445 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:30:28.68 ID:8fnBAlKl0.net]
>>405
ナカーマ

446 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:31:24.34 ID:AvUAKKcc0.net]
>>430
MMDだから、オンラインアンケートかつ、通信サービスに興味ある人を対象にしてるからね
そういう結果になるのはわかる

447 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:32:30.42 ID:e1PN7PmW0.net]
docomoユーザーの9割がdocomoへの乗り換え考えてるというデータはdocomoの他プランへの乗り換えを考えてるってことなんだろうね
docomoユーザーの現状不満は大きい
近いうち大移動あるかもなこれは

448 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:40:59.39 ID:e1PN7PmW0.net]
>>433
なるほどねえ
これ見ると大手3社が不満3兄弟
楽天、UQ、ワイモバが満足3兄弟だとわかるね
ワイモバはやや落ちるが
MVNOユーザーからのUQ人気が高いのも面白い
MVNOの繋がりにくさに不満を感じつつもキャリアに大金払いたくない層だろうね

449 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 17:56:18.35 ID:QjwwQQfz0.net]
>>435
楽天は階段料金でなければ割と良かったんだけどな

450 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:15:09.04 ID:dDGVDcGJ0.net]
>>420
iPhoneSE2がおすすめ
どんなに安いとこでも3.2万程度するのが3万切るからね
中古だけど未使用品だから問題ない
eSIMでDSDSになるのがいいね

451 名前:非通知さん [2021/03/12(金) 18:32:51.84 ID:5Aeik3f20.net]
今頃あうの社長鼻糞ほじりながら
上から目線で出れるなら出てみ
この古事記どもがやろな

452 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 18:54:56.56 ID:j/ns33J/0.net]
>>425
そんなにこれかからんぞ
エントランスから居間で受けるタイプのドアホンなら別だけど
昔普通のインターホンからパナのドアホン?に交換したが2本のコードつなぎ替えるだけで済んだし
値段も1万ちょい



453 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:04:36.13 ID:j/ns33J/0.net]
上のは無視してくれ メンテナンスとか込かもしれんし
ただ以外に安く交換できるので交換したほうが良いよ
NHKとか訪問販売を無視できるで まじ便利

454 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:35:40.71 ID:DJMysyWT0.net]
>>439
マンションの奴だと
防犯カメラ、オートロック、解錠、火災報知器、警備会社緊急通報、緊急地震速報、
宅配ロッカーなどの接続もあるから
交換は高額になるぞ

455 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:49:24.42 ID:DdBcMMJw0.net]
>>407
ヤフメ超安定してるよサブアド作れるし最近は迷惑メール全然来ないし
ただしwebメールだからねーこれがツラい

456 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:49:26.16 ID:iEeiUtjK0.net]
うるせーよ

457 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 19:55:09.72 ID:DdBcMMJw0.net]
キャリメ使ってれば?
メインは温存するけどねw
上のお兄さんw

458 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:18:13.29 ID:O7AK5nSJ0.net]
>>442
自分もYahoo!メール重宝してるけど、画像が1枚しか添付できないのが不便
スレチごめん

459 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:42:02.41 ID:Wqf5DKFk0.net]
20年くらい前はヤフーメール愛用してたなあ
今は会社メールも個人メールもGmail

460 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 20:57:21.30 ID:4smH3L4l0.net]
UQであとめんどいのはLINEのid検索出来ないくらい?

まぁid検索なんて使わないのかな

461 名前:非通知さん [2021/03/12(金) 20:57:56.78 ID:x44CUy+U0.net]
ヤフオクの時はヤフーメールだった

462 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:02:10.72 ID:nLNw24AE0.net]
>>447
UQになる前に年齢認証しとけば問題なくね?



463 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:09:58.54 ID:1zunGbz+0.net]
>>442
PCのメーンはヤフメで長年使用してるし、アプリの通知もほぼ遅延なく届いてるので
これをスマホでも共用するのがベストかなと思ってるけど、携帯キャリアメールからの受信ややり取りだけはした事がないもんで、実際はどうなのかなと思案してた所で…

464 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:09:59.45 ID:y4o0Azew0.net]
いままで都内電波僻地だと思ってあきらめてたけど、ドコモ回線にしたら350Mになってびっくりした。300k→350M。WiMAXは20Mから60Mだから節約用に保存。

465 名前:非通知さん [2021/03/12(金) 21:33:21.56 ID:jrksaseG0.net]
いつ頃取扱い機種増えるかなぁ

466 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:35:32.79 ID:j29E37yo0.net]
現状SE2で余裕だわ

467 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 21:58:02.01 ID:sb8Pi4SA0.net]
>>452
増やさない方針でしょ。
良い端末欲しい方はauということ。

468 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 22:06:56.36 ID:wuJxaiy70.net]
>>451
参考までdocomoのプラン名と住まいの地域を教えて?

469 名前:非通知さん [2021/03/12(金) 22:07:43.20 ID:2VkdQW1f0.net]
UQ版も最近はau版の箱の上にシール貼ってちょっとプリインアプリ弄ったぐらいのやる気のなさだったりするからな
まさかUQ版のA41買ってAPN設定させられるとは思わなかったよw

470 名前:非通知さん [2021/03/12(金) 22:09:23.74 ID:YvcgT7aK0.net]
UQモバイルの「くりこしプランS」を1年以内に解約すると契約解除料かかるかな?

「くりこしプランS」にしようと思ってるんだけど、それは「スマホプラン」の中に含まれるのかが心配

UQモバイルのホームページに「スマホプラン」なら契約解除料かかりませんと書いてあるが、
「くりこしプランS」とは別に「スマホプラン」というのがあって、それでないなら契約解除料かかりますとか言われない?

「契約解除料について
課金開始日(ご利用開始日)から12ヶ月未満での解約には解除料9,500円が発生いたします。

(省略)

スマホプランの場合:契約解除料は発生いたしません。」

auからUQに移る時の契約解除料は無料とか言ってたくせに
実際は契約解除料を請求されたあと、UQモバイルの月額を数ヶ月分無料にして返すってことだったし
au系列に対しては、なにか騙されるんじゃないかという不信感がすごく強い

https://www.uqwi

471 名前:max.jp/mobile/flow/mnp_cancel/ []
[ここ壊れてます]

472 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 22:10:25.50 ID:y4o0Azew0.net]
>>455
ギカホライトで板橋の外れですよ



473 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:03:05.37 ID:ai1Z0Fpf0.net]
>>457
約款確認したけどかからない
解約月の費用も日割りにしてくれるし
、その辺はキャリアのメインブランドやワイモバイルより良心的

474 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:20:02.49 ID:nLNw24AE0.net]
庭茸禿のオンラインプランとYUの新プランはみんな縛りなしの違約金ゼロプランだよ

475 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:30:14.97 ID:N3mc3+dm0.net]
>>459
ちなみにahamoは解約月も全額請求される
https://faq.ahamo.com/faq/show/94

476 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 23:58:30.48 ID:9UFyMqSU0.net]
最近24時前後で最高38M(遅いと20M代)なんだけどこんなもん?SOV39に挿して計ってるから端末の問題はないと思うんだけど遅くないかなあ

477 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:11:00.70 ID:9R6sUkHM0.net]
>>462
残念ながらおま環のようですね。。。
https://i.imgur.com/1L9b9zd.png

478 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:11:43.89 ID:55RxrHXP0.net]
繋がってるバンドによっても速度は違うし
そもそも、それだけ速度あれば十分じゃないの?

479 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:12:23.19 ID:fzccKdBy0.net]
>>462
そうか、ワイモバイルは遅いんだな

480 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:15:39.42 ID:jdX1zaqz0.net]
>>463
205M!そんなでるのかよ!
うちだとUQが38M、ビッグローブが48Mぐらいで100M以上なんか見たことないわ

481 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:17:56.58 ID:1V/6KpLu0.net]
38Mならそんなもんじゃないのかな
うちは32Mだったぞ
くりこしS
ちなうちの1G光回線WiFi戸建用でも100M超えたことない

482 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:18:16.95 ID:fzccKdBy0.net]
ワイモバイルバカのウソは常にワンパターンだなw



483 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:20:43.04 ID:jdX1zaqz0.net]
文句言ってたら少し速くなったw
なんか上りが酷いけどこんだけ出たら十分かあ
https://i.imgur.com/LEqdcGK.png

484 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 00:22:19.68 ID:ijIfWSMf0.net]
>>463
CAしてるんだろうけど、データ量300MB消化は痛いなw

485 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 00:41:47.94 ID:rXps4uo/0.net]
だいぶ昔にUQ入ってて、もう1回同じ番号でMNPしたら、キャッシュバックもらえるのかな?
無理そうだとは思ってる

486 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 01:19:03.73 ID:/hTI/Iuv0.net]
>>463
過去スレでau本家よりもUQは速いって言ってた人が叩かれてたけどホントに本家より速いんだな

487 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 01:25:09.55 ID:AzWYZeB/0.net]
人数、端末能力、アンテナ環境とかいい条件揃えば100Mbpsくらい余裕で出ちゃうよ

488 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 02:39:02.56 ID:uxPG9W1K0.net]
UQでSense3 BasicかGalaxy A21の端末購入して回線契約考えているんですが
この端末のsimはiPhone7のsimと同じですかね?

これらの端末買うよりは、simだけの契約をして、今使っているiPhone7に刺した方がいいのだろうか
でもバッテリー持ちがいまいちになってきたんだよな
たしかsimのみの契約だとキャンペーンみたいのあるんですよね?
上記端末はエントリーパックも使えないみたいだし

489 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 02:53:43.33 ID:zwr+Bii90.net]
OnePlusとの相性良くないのかな
高速でこれだけしか出ない
https://i.imgur.com/NsZ5is3.jpg

490 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 03:11:52.13 ID:Za4rFMZY0.net]
今から端末セットで安く買うとすると、Reno3Aが良いのか?
iPhone高く感じるので。

491 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 06:10:40.64 ID:oBN8VONr0.net]
>>475
端末は?

492 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 06:14:07.28 ID:oBN8VONr0.net]
ごめん書いてあったね。それOnePlusの低速病。何度か機内モードON.OFFしてると一時的に良くなる。
VPN通すと正常な速度になる。
昨年末辺りから発生してて原因、対策不明。海外でも一部で同様の不具合報告多数あり。



493 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 06:28:00.50 ID:oBN8VONr0.net]
さっきは少し調子良いけど、こんな感じ
OnePlus7T
VPN無し→有り
https://i.imgur.com/B3Ee0T1.jpg

494 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 07:37:09.43 ID:4IUDtpdd0.net]
>>478
そうなんだ
これだけ遅いと色々不便だね
ありがとう vpnかましてみるわ

495 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 08:43:09.98 ID:cNDnt+3Y0.net]
>>480
VPNと言っても、adguardと共存出来るsocks5プロキシサーバーのものもあるからそれはNGだよ。adguard VPN共存モードはそのタイプ。
自分はsurfsharkってやつ前に使ってて、期限が残ってたので遅くなった時に使ってる。
でも遅くなった時も低速1Mbpsは出るんだよね。但しバーストが無くなるから、UQのバーストの偉大さが身に染みて分かるけどり

496 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:05:29.84 ID:ItZkrFG20.net]
auからUQへのMNPはどこでやるのがいい?
公式もauは対象外だよね

497 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:08:31.60 ID:MMXxxmoV0.net]
UQは初めてなんだけど今やってるA21がMNPで550円のキャンペーンって4月以降も続いてるだろうか?

498 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:11:07.36 ID:5IN10mfm0.net]
電器量販店かゲオだろう

499 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:19:12.45 ID:KRzfE+V90.net]
OCNから出たいのだけどMNP手数料をケチりたいし事情があってA21も安くほしいし

500 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:26:22.64 ID:7eXjnf+m0.net]
売れ行きとかにもよるし何とも言えんべ
電話とLINE専用じゃなきゃOPPOにしとけ

501 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:39:32.99 ID:Ht0w8Xpz0.net]
中華なんてイラネーよ

502 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:39:49.25 ID:WyIqQxZV0.net]
UQはxiaomiは使えないの? 9Tを買いたいんだけど



503 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:44:41.58 ID:Ht0w8Xpz0.net]
だから中華なんてイラネーよ
いくら言っても無駄
最低限の知能があれば中華には関わってはいけないとファーウェイの件で学ぶ

504 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 09:45:56.85 ID:cNDnt+3Y0.net]
>>488
9Sは普通に使えるから、9Tも大丈夫でしょう。

505 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:56:34.64 ID:5JngP8hb0.net]
将来発売されるやつは色々と不便になるけど、現在発売されてる端末に関してはさほど問題無いんじゃない?中華端末。
うちはP30lite使ってるけどなんら問題なく使えてる。
あと、oppoのA73を最近買ったけどゲームしないならなかなか快適。

506 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:57:43.53 ID:PODsGkYN0.net]
>>489
Galaxyならいいの?

507 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:57:54.83 ID:BdnP1vsB0.net]
>>482
Myauからやるのが一番早い

508 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:58:36.45 ID:1/OWoUed0.net]
>>491
ファーウェイくんも似たような事を言っていたな
そしてあのザマw
すぐに覚えた事を忘れる鳥頭でない限り中華なんて買わないよ

509 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:03:03.98 ID:1/OWoUed0.net]
>>492
そりゃ中華リスクに比べたらマシだろ
中華のヤバさはガチ過ぎるからな
ただGalaxyでもエッジディスプレイのモデルは超絶クソ
あれは外での視認性最悪だからな
不自然な角度で持たない限り、エッジ部分の表示が全く見えない
それ以外のモデルは好みの問題じゃね

510 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:24:17.78 ID:0CVJf1v50.net]
>>495
なるほど。
京セラと富士通使えってことか。
あとpixelも。 []
[ここ壊れてます]

512 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:36:48.19 ID:KM7U/A9S0.net]
中華製以外のスマホってあるの?
iphoneなんて中華製の固まりでしょ



513 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:56:24.84 ID:7eXjnf+m0.net]
あー、まぁ好きにしなさいよw
A21で用途に足りるなら小学生でも買える値段ですし^^
偉そうに講釈するなら質問なんてしないでいいんじゃないですかね^^

514 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:57:15.01 ID:z64OKuR/0.net]
中華下げのコリア上げか
あっちの国の人でしょ

515 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 11:00:48.43 ID:8Mb7nlOt0.net]
500

516 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:15:23.93 ID:/pCwi+ka0.net]
>>488
9Tとuqデータ高速で使えてるよ
通話はしらん

517 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 11:19:11.61 ID:uTqa9HA30.net]
>>476
SE2安いだろ

518 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:19:52.12 ID:zz7td2XC0.net]
>>488
China製品に拘らない方が幸せになれる。

519 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:21:50.70 ID:BdnP1vsB0.net]
33000払えばSE2買えるしな

520 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:26:50.26 ID:R7dB9GcB0.net]
今日、TryUQ届くだが何か

521 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:32:33.69 ID:e2HGZZQp0.net]
>>489
なるほど最低限の知能しかなさそうな文章だわ

522 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 11:33:58.01 ID:cNDnt+3Y0.net]
自分で判断して自分で選べばいい。



523 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:45:16.73 ID:OrnNTqw/0.net]
中華だけはない

524 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:51:57.46 ID:IefBofcc0.net]
電話でMNP申請したけど何一つ止められもしなかったわ

525 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:15:51.24 ID:+ZLHPhk80.net]
>>509
うそこけ!

526 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:26:15.07 ID:IefBofcc0.net]
ウソも何もMNPしたいんですけど〜って言ってから本人確認して何も言う事なく注意事項話し始めて終了
あっけな!って思ったけど別に何も心残りないわ

527 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:28:25.84 ID:gQxh0XgE0.net]
要注意ユーザーのフラグが立っているんじゃねw
当然引き止めなんてされない

528 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:28:42.47 ID:55RxrHXP0.net]
今は引き止め禁止の方針

529 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:30:53.06 ID:gQxh0XgE0.net]
>>513
それは4月からな

530 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:34:07.33 ID:55RxrHXP0.net]
>>514
既にUQはやってるって事じゃね?

531 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 12:45:45.53 ID:zoQNleVY0.net]
昼にデジタルすべき?
しないべき?

いつもの癖で、昼にデジタルしちゃうけど。

532 名前:非通知さん mailto:sage. [2021/03/13(土) 12:46:16.80 ID:zoQNleVY0.net]
デジタルは、つまりスマホかパソコン。



533 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 12:47:44.78 ID:uTqa9HA30.net]
なに言ってるんだ?おじいちゃんかな

534 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:53:10.61 ID:PjijhAGN0.net]
夜はアナログってこと?

535 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:58:31.01 ID:55RxrHXP0.net]
俺もデジタルしちゃうぞー

536 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:18:00.94 ID:sJZ3EYED0.net]
UQとpovoはもう駄目そうだな
このままahamoやワイモバ、楽天に駆逐されていくんだろうな
値下げしないとかバカそのもの
今の値段では勝負にすらならない

537 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:19:04.55 ID:BdnP1vsB0.net]
ダメならダメでお前に何か困ることあるのかな?

538 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:25:10.90 ID:QnW1Eaw40.net]
>>521
そこにシレッとワイモバイルをまぜてるところがもうね。

539 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:25:33.48 ID:aOFCKZCL0.net]
後出しジャンケンしかできないクソ会社がオワコンになってメシウマ以外、何かあるのか?
MNOはドコモ、ソフバン、楽天だけでいいよ
セコい会社はいらない

540 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:27:07.33 ID:pYccQxRC0.net]
ワイモバは家族割あるしジジババを上手く取り込んだから生き残る
セコい乞食モードしか能の無いUQはオワコン

541 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:42:21.07 ID:NdNaIBHP0.net]
>>474
SIMの種類は調べられますよね

542 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:42:48.05 ID:U1hZwV+k0.net]
auに粗末に扱われて恨みがあるんだろうな
自身に非があるのが分からないボンクラ。



543 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:43:37.00 ID:mLUeXMhx0.net]
と、UQ乞食が喚いておりますw

544 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:50:14.49 ID:oMAjPZCY0.net]
>>521
UQも宣伝予算なくなって3姉妹の代わりにマネキンが出てるぐらい困ってる






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<200KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef