[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/26 21:03 / Filesize : 174 KB / Number-of Response : 833
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【MVNO】y.u mobile 3選択目【USEN & ヤマダ】



1 名前:非通知さん [2021/02/20(土) 20:20:11.09 ID:R06utK2n0.net]
 
https://www.yumobile.jp/
 
プランは2つだけ
シングルプラン (3GB) / シェアプラン (20GB)
 
永久不滅ギガ (100GBまでくりこし)
 
月額0円の端末修理保険
 
解約金は0円
 
シェアプランならU-NEXTの月額プランつき
 
22500円キャッシュバックキャンペーン中
 
◆前スレ
【MVNO】y.u mobile 2選択目【USEN & ヤマダ】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1611190803/

731 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/10(水) 20:50:42.43 ID:Z2FXUTfz0.net]
>>707
ソース↓ MNOだけじゃなくMVNOも対象。
https://www.soumu.go.jp/main_content/000723791.pdf

5 番号ポータビリティの利用に係る運用及び手続等 MNO及びMVNOが番号ポータビリティの利用に係る運用及び手続等において確保すべき事項は、次のとおりとする。

(1) 利用者負担料金等 番号ポータビリティの利用者又は携帯電話事業者が負担する料金の額は、次に掲げるとおりとし、電気通信事業者間で協議して決定することのないよう留意すること。

@利用者負担料金
番号ポータビリティの利用者が負担する料金の額は、無料とすること。ただし、対面や電話による方法により番号ポータビリティ予約番号(移転元事業者 が発行する番号ポータビリティを実施するために必要な番号をいう。以下同 じ。)を発行する場合の料金の額は、千円以下の額に消費税額を加算した額とすること。

732 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:03:01.84 ID:LxK6vXtq0.net]
>>723
このルールを見ると4月1日から全社強制的に手数料無料(窓口は別)になるわけか
じゃどこどこか4月から0円にしますとかばらばらと個別に発表してるけど意味ないんやな
リンクスメイトみたいに解約金とかああいうのがOKなら4月1日からそう言うの導入するところも出て来るんかなぁ

733 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/10(水) 22:38:00.97 ID:vVwHcPoI0.net]
>>724
LinksMateは受付開始後に怒られてほしいわ

734 名前:非通知さん [2021/03/10(水) 23:35:51.39 ID:yCKaAlhq0.net]
なんか賑わってるな
ドコモ回線SIMだけ返却必要ってのがクソだよな
au系MVNOなんて捨てて下さいで終わりだし

735 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:44:55.85 ID:pEcT1+zV0.net]
返却しなくても罰則なんかないだろ

736 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/10(水) 23:46:38.78 ID:EOI58kpm0.net]
>>727
ここは2000円取られる

737 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 00:01:57.29 ID:d9TDIhSv0.net]
>>728
iijなんか優しいよ
紛失してたら見つかってからでいいから返して
まぁ、返却しなくても請求しないけど
ってw []
[ここ壊れてます]

739 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:05:54.82 ID:mpXjMTES0.net]
今日の午後2時頃
名古屋駅西レストラン街で測定
都市部でも速かったw
https://i.imgur.com/nmIbCaS.jpg



740 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:10:15.77 ID:mpXjMTES0.net]
外で動画見ないから常時10M位速度出てくれたら満足

741 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 00:10:59.46 ID:d9TDIhSv0.net]
ちなみにドコモ回線SIMって、
東京都大田区平和島3-6-1 東京団地倉庫A-2 棟 住友倉庫内
返却のMVNOが多数見かけるけど、
y.uは大崎の本社なんだね
切断、破損、変形が見られる場合も手数料取るとかめんどくさ

742 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 00:24:32.07 ID:d9TDIhSv0.net]
>>730
100Mbps超えることあるんだ
CAしてても中々ないわ
都内(確かここの計測地は新宿)だとこんな
https://keisoku.io/mobile/provider/yumobile_d.html
まー早いほうだけどね

743 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 00:26:37.29 ID:QkuvTT8S0.net]
OCNも返却必要とは書いてあるが返せなくても別に何も言われない

744 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 00:34:55.08 ID:/Z6lXRvj0.net]
SIMなど1度も返したことない、ここはリンクスメイトみたいなことやってんのか
ヤマダ電機で契約しなきゃ大丈夫なんじゃないの?

745 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 02:25:24.28 ID:AQasJmdw0.net]
>>735
どこで契約しても規約適応
運営同じU-mobileは返却無しで手数料取られた報告あった

S I M 未 返 却 手 数 料 の 適 用
S I M 利 用 契 約 の 終 了 日 が
属 す る 月 の 翌 月 1 5 日 ま で に 当 社 が 貸 与 し た S I M を 当 社 の 指 定 す る
場 所 に 返 還 し な い 場 合、 S I M 未 返 却 手 数 料 の 支 払 を 要 し ま す。
区 分 単 位 料 金 額 (税 込) S I M 未 返 却 手 数 料 1 枚 ご と に 2 , 2 0 0 円

746 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 04:49:07.33 ID:91W+iLRo0.net]
再利用するわけでもないのに、
返却が必要って少しでも儲けようとしてるわけ?
DOCOMOの意地悪?

747 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:27:15.62 ID:mpXjMTES0.net]
今の規約
読むと返却しなかった場合の罰則はどうなるのか分からない
ここ以外にも何処かで記載されている?

未返却の場合、手数料請求される事が有る と書かれているので
請求されない場合も有る とも読み取れる
https://i.imgur.com/enOnBKk.jpg
https://i.imgur.com/VGDenVA.jpg

748 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:34:07.77 ID:mpXjMTES0.net]
Umobile時代は料金も明示されていたね

https://i.imgur.com/YYaUy0F.jpg

749 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:36:50.63 ID:b04U9iqy0.net]
SIMは貸与だからじゃね
厳密には返却が必要だけど資産価値ないし再利用もできない
あまり意味がないので普通はどっちでもいいやって感じなのかな?
別のMVNOで返却したことあるけど
使用者について何も記載しなくていいし
普通郵便でいいから発送も到着も確認できない
シリアル読めば契約者分かるだろうけど
多分何も返却チェックしてないだろう



750 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:46:49.71 ID:N8+ZXIQh0.net]
>>740
いつもミニレターで返却してる

751 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:47:44.94 ID:ueHta6XT0.net]
>>741
ハガキにテープで貼り付けたやつでもOKだったみたいな話は見たことあるな

752 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:51:45.04 ID:N8+ZXIQh0.net]
>>742
なんかの応募券みたいだなw

753 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 09:57:36.77 ID:10g5+M2s0.net]
>>738
ここの規定は全部このpdfに書いてある
で、このpdfの一番最後に返却しなかったら2200円請求すると書いてある
docs.yumobile.jp/public/terms/yumobile.pdf

754 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:10:34.94 ID:uoUfDXBI0.net]
>>742
ミニレターの方が1円安いよな

755 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:30:42.94 ID:SD29P6HO0.net]
ココ楽天モバイルより早いな。
田舎県だけど楽天モバイル
パートナーエリアより早いよ
確実に。

756 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:42:46.61 ID:SM9IAbyK0.net]
そういうこと書かれてるとこで返却しなくても特に請求来たことないわ
自己責任だが調べて実例があれば返却したらいいと思ってる

757 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 10:53:58.32 ID:10g5+M2s0.net]
>>747
この会社の前の名前でmvnoやってた時はきっちり請求されたと報告あるから
高々100円程度けちったために2200円請求されても自己責任だな

758 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 11:32:43.53 ID:SM9IAbyK0.net]
>>748
100円をケチるというかただめんどくさいw
そういう報告あるなら返却したほうが良いね

759 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 11:52:42.23 ID:bpV/ZK160.net]
ハガキにくっつけて返却がお手軽でいいな



760 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 12:20:05.69 ID:W7pGCp6B0.net]
SIM返却にはいつもクリックポスト使ってる

761 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:17:29.99 ID:XI7cedaY0.net]
スマートレター使ってるわ

762 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 15:59:54.34 ID:hLWYa3sS0.net]
ミニレター 63円より安いのってあるの?

763 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:03:16.88 ID:hUwak41V0.net]
ちっせえ話しつけーよ

764 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:41:46.82 ID:HYNPe0Z30.net]
>>745
ミニレターも葉書も63円やろ
金券屋とかだと葉書が少し安く手に入るかもしれないけど、金券屋でミニレター売ってるのを見かけたことない。

765 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 16:46:59.21 ID:UIvs8JGn0.net]
ハガキにペターでもいけそうだけど「届いてないんですか???」を考えるとミニレターの方がいいと思う

766 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:05:42.42 ID:AQasJmdw0.net]
届いてないんですが

と言われないように追跡付クリックポスト予定

767 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:16:32.18 ID:SEoItVDx0.net]
>>757
いくら?

768 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 17:19:02.18 ID:d9TDIhSv0.net]
返却しない場合の違約金は正直解約に対する嫌がらせだろ
絶対にNTTに納めてないだろうし
NTTもリスク回避にしては頭固すぎ

769 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:30:56.16 ID:NbXNwkAy0.net]
基本的にはSIM返却は義務です。
ちなみに、ロケットモバイルはSIM返却忘れ、3か月後ぐらいに相応の金額が口座引き落とされてて
後からSIM返却するとサポートセンターに連絡したが結局話折り合わず。料金は戻してくれなかった。



770 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:44:19.76 ID:UIvs8JGn0.net]
とは言っても規約に書いてる以上履行しない方が100%悪いよ

771 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 17:56:36.70 ID:AQasJmdw0.net]
>>758
198円 + 印刷、封筒等の料金

772 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 18:04:15.10 ID:AOqEVot70.net]
結局ここはお昼以外も動画の規制されんの?

773 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:10:37.59 ID:SEoItVDx0.net]
>>763
朝と夕方もされてます

774 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:19:24.57 ID:RUu357FH0.net]
そのため、動画をあまり見ない人にとっては、速い回線となります

775 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:21:03.24 ID:4XSMDyqU0.net]
動画派は自宅にVPN立てよう
それで解決だ

776 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 18:24:08.94 ID:SasqsX2B0.net]
まずはVPN立てられるような自宅回線を契約します

777 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:26:41.76 ID:BMscH5h40.net]
Y.Uモバイルで低画質で見れたら充分だろ
高画質でみたらすぐギガ無くなっちゃうし
まさか家に固定回線引いてないとか?

778 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:16:41.74 ID:OaS3Jacr0.net]
寮生活なめんなよ

779 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 20:20:23.01 ID:a27KBlri0.net]
>>768
ここは学生さん多いすよ
25GB無料なんでね



780 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 21:02:23.30 ID:ti21Pu5I0.net]
そういう人に回線圧迫されないためにも良い施策だね
25GB無料にして一般ユーザーの快適度を下げるんじゃ元も子もないからな

781 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:20:49.70 ID:aoYVKcc70.net]
>>746
人口カバー率80%近いのにまだエリア外なの?

782 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:43:22.06 ID:Jjc0JXsZ0.net]
>>698
OCNは他社と比べてバッテリーが異常消費するって5chとかツイッターで騒がれてるんだよな

783 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 22:56:13.83 ID:QkuvTT8S0.net]
OCNからここに移ったが何となく減りが少ないような気もするけど分からんな
それよりも有機EL画面の特性生かしてダークモードにしてるのがデカい
3400mAhしかないのにサブの5000mAhの端末よりバッテリー減らない感じ

784 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 23:00:20.17 ID:d9TDIhSv0.net]
>>773
グローバルIP割当だから、勝手に裏でスリープ(画面は点灯しないけど)解除されてバッテリー消費が起きる
イオンモバイルのタイプ2も一緒

785 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:02:39.38 ID:E+tz0dl20.net]
SE2みたいなバッテリー少ないくせにパワフルな機種だと全然違うな
大容量バッテリーの泥はそんなに変わらん

786 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:02:48.23 ID:R8az7Nfj0.net]
>>775
UQモバイルはプライベートですかねぇ。

787 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 23:05:16.09 ID:SyWbHydj0.net]
ahamoかまだ迷う

788 名前:非通知さん [2021/03/11(木) 23:07:12.69 ID:d9TDIhSv0.net]
>>777
プライベートIP
https://www.uqwimax.jp/mobile/support/faq/pages/ka02j000000TPFrAAO/

今のご時世、グローバルIPを割当してる方が珍しい

789 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:23:22.98 ID:R8az7Nfj0.net]
>>779
d
グローバルは色んなパケット飛んで来るからね。
これで心置きなくMNPできます。



790 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 16:31:36.32 ID:MoKmfObX0.net]
>>772
そやな、一応
県庁所在地やけどなんか
駅近くはエリア外やな。

791 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/12(金) 16:41:03.42 ID:gJVax8Pa0.net]
楽天モバイルって電池消耗激しそう

792 名前:非通知さん [2021/03/12(金) 17:36:55.97 ID:iXB/hYlb0.net]
>>772
人口カバー率80%?数値と実態が伴ってないから無意味
都市部でも駅前だけ電波入らないし
ローミングも切られてるから圏外も当たり前

793 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 09:46:33.18 ID:g5pzccoE0.net]
>>783
これからでしょ。しかも地方の郵便局の建物に基地局設置も夢じゃないプラットフォームは業務提携で
確立した。5G含めて数年は三木谷さんの夢に付き合います。

794 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:32:05.90 ID:pNZt79ZU0.net]
>>784
そうか、全郵便局に立てることも可能になるのか
それは大きい

795 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 10:37:09.39 ID:sh5ocPJK0.net]
普通のビルとかだと時間も金もかかるからね。頭いいわ

796 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 11:57:09.98 ID:jbtf45jn0.net]
>>781
どんだけしょぼい県住んでるんだ?

797 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 12:10:48.15 ID:XHFtFMVy0.net]
広島とか仙台

798 名前:でもこんなんだしなあ
3大都市圏以外似たようなもんなんじゃないか

https://i.imgur.com/8Z50I47.jpg
https://i.imgur.com/h1nNnyc.jpg
[]
[ここ壊れてます]

799 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:02:43.50 ID:3LGDkhBd0.net]
うちの市は駅前はエリアになってないけど他の何でここからって?って田園地帯が先にエリアになってる
急便局もコンビニも無いおらが町にも電波が来た



800 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 13:03:22.89 ID:3LGDkhBd0.net]
急便局ってなんやねん、郵便局だ

801 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 15:39:40.91 ID:TGrcGUtz0.net]
>>784
夢って言うよりさ。
アメリカで楽天みたいなネットモール業態の会社ってAmazon以外全部消滅。
それ見てるから虚業じゃ潰されるって焦りまくってんだよ。
楽天ガラパゴス化に失敗して以降。
情況的に絶体使いたくないな三木谷のsimは。
3大MNOが叩き合い始めて連動的にMVNOも値下げ始めてさ。
不既定だけど既定的流れ。
結果楽天流れて来るのはアホとレビュアーってバカリズムな結果。

802 名前:非通知さん [2021/03/13(土) 16:14:45.25 ID:YNkduWYw0.net]
>>788
広島駅前のグランビアホテルでも楽天なんか使い物にならなかったぞつい2週間前の話
ホテルにWiFiあるけど確認のため使ってみたが

803 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 16:34:11.88 ID:3LGDkhBd0.net]
現状エリアマップの一部でしか使えないやろ、まずは基地局探さないと
地形データで計算されたマップなんだろうけど人工物は計算入ってないだろうし
よほど近くに基地局無いと建物の中や影だとアウト
https://www.businessinsider.jp/post-229893
密度高めて来たらやっとエリアマップ内でちゃんと使い物になってくるかと、プラチナバンドじゃないから仕方ない

804 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 17:43:53.51 ID:1N7HCVNN0.net]
>>788
仙台はその紫の部分なくなって薄ピンクだよ
てかその楽天エリア外の部分は山だから

805 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/13(土) 20:13:33.86 ID:sMBoJu+A0.net]
パートナーエリアさえ繋がる地域なら問題ないけどな
副回線に楽天モバイル入れてデータはそっちしか使ってないわ

806 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 03:41:27.36 ID:fDbj0hVZ0.net]
楽天なんて5年は使い物にならんさ

807 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 12:16:24.54 ID:falOq+5K0.net]
y.uモバイルは5年後あるかわからんぞ?

808 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 12:44:58.09 ID:gwV1AQHu0.net]
CB貰うまで 持ちこたえくれたら そっから先はどうでもいいよ

809 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:15:33.77 ID:js0C8i/H0.net]
1年は長い



810 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:18:15.70 ID:QOolDTxx0.net]
永久不滅ギガ

811 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:34:29.34 ID:UZMWy3mg0.net]
潰れたり終わる時に債務をそのままにトンズラする例はまず無いから、あんまり心配しなくていいと思うぞ

812 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:42:25.12 ID:l8/MJekb0.net]
コロナ禍でunext儲かってるだろうから大丈夫でしょ

813 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 13:46:50.88 ID:8ioyFU/M0.net]
U-NEXT(USEN)とヤマダデンキの両方がトンズラしたらキャッシュバック貰えない可能性はあるぞ!
いやそもそもこの両方がトンズラするレベルなら日本中がそれどころじゃないな…

814 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 15:26:44.35 ID:TU5kAmTU0.net]
そうさすがに2社共潰れて関連会社も全部破産なんてことが1年以内にあるわけないと思って使ってる

815 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 16:01:55.82 ID:T2uMZ27I0.net]
yuモバイルの撤退は高確率ありうるけどね

816 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 16:49:55.57 ID:Og4ZMpu+0.net]
>>798
それな
ただの腰掛け
CB貰ったら用済みだからどうなろうと知ったこっちゃない

817 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 16:55:03.65 ID:C7PrAIL30.net]
>>806
100GB繰り越しはなかなかありがたいけど、来年春にはもっといいところありそうだし

818 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 18:12:11.93 ID:K3uk9EcW0.net]
事業撤退しようがなんだろうがキャッシュバックくれたらいいよ
倒産で払えないパターン以外は逃げらんないと思うぞ
usenとヤマダのブランドイメージ下げて、訴訟リスク抱えてどうすんのよ

819 名前:非通知さん [2021/03/14(日) 18:25:58.88 ID:bno02/f40.net]
シングルプランでもUNEXT加入しないといけないから月額高くなるの?



820 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 18:29:50.85 ID:9sIZensE0.net]
保険料で高くなってます

821 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 18:30:36.80 ID:C7PrAIL30.net]
>>808
usenとヤマダが共にバックレはさすがに想像できないからな

822 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 19:08:48.46 ID:p8F/LgwV0.net]
>>809
今月から加入したけどなんかしたっけな
何も無かったはずなんだけど

823 名前:非通知さん [2021/03/14(日) 19:16:58.94 ID:bno02/f40.net]
>>812
申し込もうとしたらUNEXT登録が必須だったので

824 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/14(日) 19:30:29.50 ID:IBlQnDKS0.net]
unextアカウントが必要なだけ

825 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 15:53:36.27 ID:nLA8iyqL0.net]
U-NEXTに見たい動画がなかったわ
アマプラのように古いドラマ配信してくれよ

826 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 17:08:25.13 ID:jQL3Svzq0.net]
IWGP見れる?

827 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 17:09:57.42 ID:pGLYOHSr0.net]
>>816
ボクシング?プロレス?

828 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 17:13:18.76 ID:rjaIGhN70.net]
ドラマの池袋ウエストゲートパークだろ?

829 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 17:38:11.79 ID:pGLYOHSr0.net]
>>818
検索したら21年も前のドラマなんですね
自分は2歳の時なので知らない訳です



830 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 18:36:59.42 ID:P4ApmDx90.net]
自分語りは要らんよ…

>>816
アニメの方は1話220円のレンタルで見れるけどドラマはParavi独占だから見れない

831 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/15(月) 20:25:02.29 ID:uyhJ+aDI0.net]
>>817
新日本プロレス






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<174KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef