[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 10:04 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15



1 名前:非通知さん [2020/08/02(日) 09:59:08 ID:3WGiXfCS0.net]
<テンプレ>
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら
 
※前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/

733 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/14(日) 13:17:34.33 ID:ThiD+RBo0.net]
asusはNFC FeliCaには対応せず、NFC A/Bの対応までだし
VoLTEでもグローバル仕様であって、
国内のどのキャリアともVoLTE通話で対応せず3Gにフォールバックするので
configを書き換える必要があるね。root取る必要がある機種が殆どなんだけど
Zenfone3だけが唯一例外でroot取る必要がない

734 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/14(日) 15:40:44.99 ID:xKj8iwZy0.net]
<テンプレ>
【使用端末]富士通 ARROWS M4 IIJ-MIOで購入のsimフリー
【OSバージョン】 android7.1.1
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考]パートナーエリアでのsmsは楽天リンクの認証コード入力が済めば送受信共に可能。

楽天リンク認証の為のsnsは楽天エリアでしか受信出来ないのでエリアで行う事。

735 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/17(水) 13:14:02.44 ID:FlZwJmGZ0.net]
【使用端末】 docomo SH-02L SIMロック解除済み ガラホ、ドコモケータイ
【OSバージョン】 android8.1.0
【エリア】楽天エリア (auエリアだと全×になる)
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】未 他スマホでアクチ済みのため
【楽天Linkアクティベート】× 6桁のSMSコード認証が通らない
【Link通話】×
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未 アプリや*#*#4636#*#*で無理やり設定しても「4G/3G/GSM(自動)」ってのに戻される
前スレのadb shellでの固定コマンドは試してない

【備考】
LINKアプリはBTマウスを使うとSMS送信・受信までは行けるが、そこまで
ドコモガラホ唯一のandroid7以上 かつ BAND3対応端末として
LINKさえ使えればかなり便利と期待していたが、LINKは使えず。
端末デフォの電話アプリは発着信可能
imap対応メールソフトを使えば、ドコモのキャリアメールをpush受信することも可能(純正ドコモメールアプリは無理)

736 名前:723 mailto:sage [2021/02/17(水) 13:22:24.72 ID:FlZwJmGZ0.net]
このSH-02Lは、>>81>>291のHUAWEI P40の報告にある
>【楽天Linkアクティベート】× 一瞬自動で入力されたように見えるがすぐに消える
>手動で入力して確認ボタン押してもコードが消えるだけで進まない

と同じ挙動をしていると思う
例えば、全て○で問題ないスマホに楽天SIMを挿している場合、
LINKを起動すると最初から楽天の

737 名前:電話番号が入力されているので手入力の必要がなく、
SMS送信・受信をすると
自動的に6桁のコードを読み取って認証までしてくれるはず。
しかしSH-02Lは、電話番号は入力されているしSMSの送信・受信まではできるが
自動的にコードを読み取ってはくれず、手入力しても上記のP40の人と同じ挙動で認証できない。
[]
[ここ壊れてます]

738 名前:723 mailto:sage [2021/02/17(水) 13:25:36.93 ID:FlZwJmGZ0.net]
>>291じゃなく>>290でした、申し訳ない

739 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/17(水) 14:46:16.15 ID:fdwtzWtG0.net]
>>724
その現象、俺楽天キャリア版のGalaxyA7でなってなかなか楽天Linkだけ開通できなかった。
Android10の更新が降ってきてバージョンアップしたら問題解消したが一体なんだったのか?

740 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/17(水) 19:55:14.14 ID:5OPF3Fhu0.net]
その現象、4月のサービス開始当初にすごいいっぱい報告あったな。
でも認証サーバが混んでるとかそういうのだった気がする。

確か、下6ケタによる認証突破が発見されたころ。過去ログ見るとあるだろうが、
なんとなくみんな解決したとかだったと思う

741 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 11:00:09.45 ID:yQCqAV5t0.net]
昨日iOS14.4の第5世代iPadのwifiモデルにリンク入れてみたんだけど
認証の段階で楽天のsimカードいれるように言われて跳ねられたわ
androidタブだったら別機種でsms受信して番号打ち込めば使えそうよね



742 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 17:19:37.63 ID:osqgrGKX0.net]
SIM下駄無しで使えないiPhoneでも楽天SIMが入ってればLinkの認証は通るので
認証後データでも良いので他社SIMに入れ替えれば電話として使える

743 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 17:50:23.67 ID:yQCqAV5t0.net]
>>729
楽天simで認証→他社音声simに差し替え
したとして
差し替えた他社音声simの番号で着信って問題なくできるもんなの?
iOS14.4のiPhoneXでも行ける?アップデートで通信できなくなってるよね・・

744 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 18:06:31.29 ID:osqgrGKX0.net]
Linkの番号に掛かってきたらLinkが鳴る
他社SIMの電番に掛かってきたら標準通話アプリに来る
110番とかしたら他社SIMの番号で掛ける事になるだろう
データSIMでは110番とかは無理だと思うよ

745 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 20:17:04.31 ID:yQCqAV5t0.net]
>>731
便利なことできるんだね、サンキューだよ

746 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 22:40:13.10 ID:zkKk8ZBL0.net]
UMIDIGIは開通SIM1でSIM2に入れ替えてしばらく使えるけど、
一ヶ月くらい音声通話使ってないと楽天リンクへ
ログインできなくなるよ。

747 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/18(木) 22:58:51.74 .net]
1か月通話しないならもう電話いらんやん

748 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/19(金) 01:39:05.71 ID:8NLk3vk90.net]
>>715
できた!感謝。

749 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/19(金) 01:40:55.66 ID:hLUJNUAY0.net]
>>733
この番号は現在使われておりません状態になるしな

750 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/20(土) 14:50:00.74 ID:IO5H6ued0.net]
USBテザリングはできるが無線だと他の機器からシグナルが見えず接続できない…

泥8.0、海外で買ったXperia XA-1のSIMフリー版。APNを手入力、LTE Only設定したらデータ通信はできるようになった。

ワイなんか設定忘れてる?

751 名前:737 mailto:sage [2021/02/20(土) 16:43:55.97 ID:eEEKiD/n0.net]
ちなみに泥6.0の古いタブだけXperiaのSSIDが見れてWiFiテザリングで接続が可能
他のPC、iPhone、ニンテンドースイッチはWiFiテザリングによるテザリング不能だわ…



752 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/20(土) 17:36:00.19 ID:02EeHxBK0.net]
>>738
ルーターの機能でSSIDステルスやSSIDブロードキャストを有効にして隠していると泥9では見えない
ちなみに泥6は可能よ

753 名前:737 mailto:sage [2021/02/20(土) 19:21:32.51 ID:eEEKiD/n0.net]
>>739
ありがとー(^o^)
discoverableのボタンをオンオフ繰り返したりした後気がついたら全部WiFiテザリングで接続できるようになってたw

他に弄る場所ないし、最終的に設定は変わっていないからよく分からんけどこれで古いXperiaがBand3専用のルーターになったわ。

754 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/21(日) 14:28:16.82 ID:++lHFrhO0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】LG V40 dualsim 香港版 simフリー
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア/auエリア26
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇 Wi-Fiでも通知はされる
【VoLTE】× かけられかい
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済 アプリにて
【備考】 LG JOJOが水没で交換、18繋がらないからよいかなと思ったら、たまに26でサポーター繋がってしまう
楽天リンクでできない電話は2枚目のsimからやるしかないな
 

755 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:01:24.10 ID:6tk8o7Rv0.net]
楽天モバイルを親に使わせたいんだけど
正式に対応してるガラホってあるのかな?

756 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:37:03.56 ID:u7orDxvG0.net]
ないよ

757 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:38:48.91 ID:6tk8o7Rv0.net]
>>743
ですよね
対応したガラホ端末だしてくんないかな

758 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 12:40:47.00 ID:Yb/LxTnF0.net]
>>742
自分でここから探し出して、ここへ報告しに来てくれ
https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/certified-products/?l-id=gnavi_product_certified-products

759 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 13:15:19.81 ID:75DrBDtj0.net]
人は利用するのが目的で人に近づく

760 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:27:32.04 ID:hsPCzAiu0.net]
>>744
もし

761 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:28:56.71 ID:hsPCzAiu0.net]
>>742
もし、Linkに対応するガラホがあったら
無料使いされるの決まってるようなもんじゃん



762 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:16:08.42 ID:hQiYpxT50.net]
スマホでも無料使いする気満々の奴ばっかりじゃね?

763 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/24(水) 23:36:48.30 ID:N+P6xwzb0.net]
楽天市場でポイントの他に8000円位使ったから良いだろ

764 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/26(金) 04:06:25.25 ID:1qJDHzkH0.net]
【使用端末ドコモ SH-03K simロック解除
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリアのみ可 auエリア不可
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】パンダルーター契約
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】▲ apn dun不可 usbデザリングのみ不可(onに出来ない)tether入れても不可
【LTE only設定】未
【備考】 usbデザリングを解決したい

765 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/26(金) 20:25:38.32 ID:Ty7J98880.net]
いいなー
ワイ>>737だけど、USBテザリングはできてもWifiテザリングができないよ。
一度だけ>>740で書いたようにできたんだけど、一晩明けたらまたできなくなってた><

766 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/28(日) 05:15:52.11 ID:DshSzJ800.net]
>>752
14ch問題?

767 名前:非通知さん [2021/02/28(日) 10:17:27.31 ID:J8uo6d8b0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Moto G4 Plus (XT1642)
【OSバージョン】 Android8.1.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 BAND18 非対応機種、電波状況が微妙なエリアなので、建物の中ではかなりつらい。

768 名前:754 [2021/02/28(日) 10:24:44.02 ID:J8uo6d8b0.net]
>>754
補足。WiFi利用時の、楽天Link使用について。
通話発信では番号非通知となる。着信、SMS発着信は番号通知される。

769 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/28(日) 12:48:39.00 ID:HsNcMVrn0.net]
>>752
APNのMVNOの種類をSPNにして
MVNO値を楽天にする
APNタイプに,dunを追加

770 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/28(日) 14:28:43.31 ID:829mF87z0.net]
>>756
dun→tether

771 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/28(日) 17:13:54.40 ID:CeYkkz3Z0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】huawei nova lite
【OSバージョン】 ?
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】



772 名前:非通知さん mailto:sage [2021/02/28(日) 21:54:24.89 ID:J4miscWa0.net]
>>751
の訂正
パソコンに直で接続USBデザリングは可能でした。
ただ、目的はASUSのルーターにつないで有線化したかった。
コールドスタンバイ状態でつながらず。
simフリーsh-05mの楽天スパホsimを入れている方だとつながる。
機種のせいか、アンリミットのせいか、そのうち入れ替えたりして原因の切り分けしてみようと思う。

773 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/01(月) 05:16:57.90 ID:gV9aRO5P0.net]
ZenFone max pro m2がデータ通信可能と公式に書いてあるんですが、ウチのは使えない。

APNもプリセットと手打ちでやっても駄目だし、ネットに書いてたAPN3種ims含むやり方でLTE onlyにしても全く駄目。

プリセット使った場合、一瞬アンテナ立つんたけど何が原因かさっぱり分かりません

774 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/01(月) 09:37:31.45 ID:eLrG1Vek0.net]
そのまま4、5時間ほったらかす

775 名前:非通知さん [2021/03/01(月) 12:45:21.34 ID:VPqJSbi80.net]
【使用端末】Jelly Pro(MT6737T)
【OSバージョン】 Android 8.1.0 (2019091103_c223v37n_dfl_pro.zip)
【エリア】楽天エリアのみ auエリアはband18のみなので機種自体非対応
【APN設定】手動 rakuten.jp
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇 CMW500
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇 テザリングAPNタイプを「tether」に変更
【LTE only設定】未
【備考】 2020年から安く出回っている青い個体だが、OSが2019/12のバージョンになっていた。
このバージョンでVoLTE発信したら「サーバーに接続できません」となって発信できなかった。
SP Flash ToolのFormat All + Downloadを使うとIMEIやWifi・BluetoothのMACアドレスが消えるので注意。
初回起動時などで電波をつかめないときは、Engineering Modeのバンド設定でReset to defaultを行うとよい。

776 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/01(月) 13:26:05.81 ID:MWXRkrVy0.net]
今まで報告済みの端末はここにまとめられてるから
ここで確認してから報告してな
https://rakuten-unlimit.jp/

777 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/01(月) 15:17:04.87 ID:xtBfZwYO0.net]
【使用端末】ドコモ galaxy a21 sc-42a
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア/大阪市内
【APN設定】自動だがdunは手動で追加
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇だが少し問題が
【LTE only設定】未
【備考】 楽天の公式サイトを見るとsc-42aはsms以外が×表記になっているが
確実に継続して使えているのでなぜ×なのかが謎
楽天Linkから他の携帯や固定電話にかけるのも着信も大丈夫だった
また標準の通話アプリから他の携帯や固定電話にもかけることができた
Wi-Fiテザリングは設定をどう変更しても短時間で切断が頻発して不安定
それ以外のテザリングは問題ない
usbテザリング経由でGL-MT300N-V2を使いpcやps4と有線lan接続も問題なくできる
バンド18に対応していないから楽天回線のみだけど
近所のイオンや区役所内とかでも受信状況は良好だった

778 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/01(月) 17:37:31.10 ID:OlSdHQZP0.net]
>>764
A20(SC-02M)と同様にバンド解放すればB18使用可能

779 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/01(月) 23:41:18.01 ID:ZxhUYofF0.net]
>>765
と言っても正直バンド18に対応させたくはないともいえる
パートナー回線も終了前提だしバンド3固定の方がありがたい

780 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:49:01.60 ID:gh5NhOL10.net]
【使用端末】ソフトバンク Redmi Note 9T
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア/三鷹市内
【APN設定】デフォルトで入ってるが手動で設定したほうがいいかも
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】有
【備考】 電波を掴まない場合は 4G Swither 等のアプリで LTE only に固定する
最初から入ってるAPN設定だと不安定という報告あり。手動で入れてそっちを選択してます
通話アプリで*#*#86583#*#*を打ち「VoLTE Carrier check was disabled」という通知が出るおまじないが必要

781 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/02(火) 07:58:06.55 ID:gh5NhOL10.net]
あ・・・おまじないご再起動も必要です



782 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:00:07.90 ID:lQyRWoYv0.net]
ソフバンNote9tがデュアルSIMだったらよかったのになぁ

783 名前:非通知さん [2021/03/02(火) 10:42:02.21 ID:hNBHUlB40.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Moto G4 Plus (XT1642)
【OSバージョン】 Android8.1.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】dun削除してims,mms追加、APN登録完了後、imsの後にdun追加
【SIMアクティベート】?(既に別端末で行っていたもの)
【楽天Linkアクティベート】?(既に別端末で行っていたもの)
【Link通話】✕(理由は後述)
【VoLTE】× (理由は後述)
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済(というか必須? APNの4G onlyと*#*#4636#*#*のLTE only設定で初めて認識)
        このため音声通話がNGに。
【備考】 cellmapperを入れて楽天エリア把握のため、あえてBAND18非対応機種に仕込んだもの。
    感度がBAND3でもそれほど良くないらしく、-100dBm切るとAPN認識に失敗するケース多。

784 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/02(火) 10:54:27.34 ID:kmd0vHo00.net]
>>769
グロ版ならBand18もあって
デュアルSIMだぞ
FeliCaはないし値段も変わらんが

785 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/02(火) 18:02:03.46 ID:RudT9a1N0.net]
>>769
毎回しっかり去勢してくるよね

786 名前:非通知さん [2021/03/02(火) 22:51:36.34 ID:J2gLYCmn0.net]
【使用端末】Moto G4 Plus (XT1642)
【OSバージョン】 Android8.1.0
【エリア】楽天エリア(アンテナ3本程)
【APN設定】rakuten.jpのみ
【SIMアクティベート】アクチ済みのため不明
【楽天Linkアクティベート】〇(認証SMS可 )
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇(標準SMSアプリで送受信可)
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】4G only可
【備考】同じband3のみのnova lite2とほぼ同じ挙動。

787 名前:773 [2021/03/03(水) 02:16:23.75 ID:csVmiy/60.net]
【備考】
要 4G(推奨)を4G only → 機内モードon/off
これでau系volteSIMもイケた。

788 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/03(水) 10:49:52.43 ID:3uxkTyp40.net]


789 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/03(水) 10:50:04.32 ID:3uxkTyp40.net]
・・

790 名前:非通知さん [2021/03/03(水) 10:50:15.64 ID:3uxkTyp40.net]
777

791 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/03(水) 14:44:31.86 ID:c/tn0knm0.net]
【使用端末】GALUXYのS6(SC-05Gドコモ版)SIMロック解除済
【OSバージョン】 android 7.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動 (スタートガイド通りに設定)
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】 〇
【VoLTE】?
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未実験
【LTE only設定】未
【備考】データ通信、通話(楽天Link)可能。 速度快適。無問題。APN設定が戸惑う(楽天のガイド本を見て、設定可能な部分だけを入力してできた)。



792 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/03(水) 15:04:48.21 ID:68c9q81r0.net]
GALUXY

793 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/03(水) 18:54:07.28 ID:OhQSkXR00.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】OnePlus7T HD1900
【OSバージョン】 Android10 OSS10.0.16.HD65AA
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 要VoLTE有効化 VoLTE有効化しないとパートナーエリアでのSMS受信せず。またsim差し替えの度にPCに繋いでVoLTE化の作業必要あり

794 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/03(水) 20:51:25.37 ID:kR3cR/bc0.net]
>>763

795 名前:非通知さん [2021/03/04(木) 13:53:07.08 ID:Nkq4pExJ0.net]
>>774
Moto G5 S PlusでRakuten Un-Limitを使う設定方法
https://yululy.com/%E3%80%94%E6%A5%BD%E5%A4%A9sim%E3%80%95moto-g5-s-plus%E3%81%A7rakuten-un-limit%E3%82%92%E4%BD%BF%E3%81%86%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95%EF%BC%88%E8%A3%8F%E6%8A%80%EF%BC%89/?amp=1

796 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:02:40.30 ID:SQXbbp+O0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】g8441 グローバル版Xperiaxz1Compact
【OSバージョン】 android11 lineage
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】△
【楽天Linkアクティベート】△
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】△
【データ通信】×
【テザリング】×
【LTE only設定】未
【備考】 アンテナが立たない
通信事業者の選択をして、band3のRakutenがリストに表示されたら数秒は電波を拾いsmsも受け取れるが
すぐ切断されるのか、アンテナが×に
その後は通信事業者の選択を押して接続されず
再起動後同じ手順をするとまた数秒切断される
なぜ?

797 名前:783 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:07:25.51 ID:SQXbbp+O0.net]
追記、機内モードにして再接続するとまた数秒アンテナが立って×になる
基地局が端末を拒否してんのかな

798 名前:783 mailto:sage [2021/03/06(土) 00:29:45.33 ID:4lpxqGZQ0.net]
更に追記e8441 Xperia z5c グローバル版に挿しても同じ症状
rakuten.jpのapn手動指定していて一瞬だけ1kバイト程度のモバイル通信できてたけど
選択したネットワークは使用できません、で数秒でアンテナが×に
simのステータスで電話番号が不明のママなんでそのへんも関係してるのかな

799 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 00:37:11.60 ID:S5VT25UK0.net]
>>785
APNは何を入れてる?
imsは入れてある?
これを入れたら自分はつながりが持続するようになったよ

800 名前:783 mailto:sage [2021/03/06(土) 01:07:50.74 ID:MJ3ML5p/0.net]
報告ありがとうございます
imsを追加したのですが、z5c xz1c共に改善せずでした

801 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 01:21:29.17 ID:W1p5sN2P0.net]
>>787
優先ネットワークをLTE ONLYにしたり、楽天のAPNを登録する際にベアラーをLTEにしてみても駄目?



802 名前:783 mailto:sage [2021/03/06(土) 01:53:41.86 ID:XDlmSJ2y0.net]
ありがとうございます!
lte onlyオンでXperia z5c e5823、xz1c g5823共にアンテナ接続維持されるようになってました
諦めかけていたので感動してます

後続のためにまとめます

e5823とg5823はapn設定するだけじゃアンテナが立たない(楽天エリアのみ対応、一瞬立ってすぐ切れる、一瞬のうちでsmsの受信や1kb程度の通信は可)
デフォルトの電話アプリで*#*#4636#*#*を入力
テスト中を起動、携帯電話情報の中の
優先ネットワークを設定を、LTEonlyに設定

xz1c g5823はapnにて rakuten.jp と imsを入力設定 apnの詳細はグーグルで検索してそれを入力
共にベアラーはLTE
再起動後アンテナが立ったまま接続維持できてるのを確認

z5c e5823の場合 何故か楽天simを入れたままapn設定した場合
ベアラーやAPNタイプを入力するとAPNを保存できない状態となったため未設定にしましたが問題なく繋がってます

重ねて感謝申し上げます

803 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 08:11:45.51 ID:U7+4xp9o0.net]
band3対応機種でアンテナが一瞬だけ立つ端末はlteonlyが効くってテンプレに入れてもいいくらいな気が
しかしなぜlteonlyの有無で接続が変わってくるんだろう

804 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 09:54:37.00 ID:lAr2C1VM0.net]
>>790
こういうのが関係ある?

ASUS ZenFone 3 Ultra Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1578115911/675
675 SIM無しさん sage 2021/03/05(金) 20:49:24.74 ID:8LwOuxY2
ahamoは5G/4Gsimなので無理。
ゼントラはまず3Gを摑みにいく仕様なので3Gの情報がないsimを差すと3Gが掴めず4G含めて圏外となってしまう。

これは同じく5G/4Gsimな楽天で確認済み。

805 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 10:01:44.84 ID:yEvZzotd0.net]
早い話スマホが通信の世代交代に対応できてないってことなのか

806 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 10:13:17.30 ID:RrBD93Zy0.net]
>>791
LTE onlyするあるよ

807 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 10:28:30.86 ID:lAr2C1VM0.net]
>>793
自分のZenFone 4にはしてあるよ

808 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 10:45:50.51 ID:PaHBmcVO0.net]
*#*#4636#*#* という呪文で召喚

809 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/06(土) 15:51:47.24 ID:wmO9dbcW0.net]
よろ♪見ろ☆LTEonloy!

810 名前:非通知さん [2021/03/07(日) 17:36:39.68 ID:VJ2PjczV0.net]
【使用端末】 Blackview BV9500plus
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】
【LTE only設定】済

BV9500plusですがスレ Part.9 987さんの通りでいけました
MTK Settingsはビルド番号を連打してエンジニアモードにしないと使えません

811 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/07(日) 18:01:15.81 ID:y1sKQ9XY0.net]




812 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/07(日) 18:01:28.53 ID:y1sKQ9XY0.net]
・・

813 名前:非通知さん [2021/03/07(日) 18:01:39.59 ID:y1sKQ9XY0.net]
800

814 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/07(日) 23:47:12.61 ID:WYlAbv4I0.net]
 使用端末)ZenFone Max (M1)ZB555KL
【OSバージョン】 android9
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】未
【Link通話】未
【VoLTE】未
【SMS】未
【データ通信】一瞬繋がっては切れるの繰り返し
【テザリング】
【LTE only設定】済

ぐぬぬ

815 名前:非通知さん [2021/03/07(日) 23:49:18.64 ID:J33eTZW+0.net]
アススのゼンホン、ゼンゼンダメだな

816 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 01:13:50.15 ID:EaFz6zOV0.net]
>>801
取りあえずLTEonlyにして、しばらく待ったら電番焼きは出来たんだけどなあ…
通信が安定しないというか、止まるんだよな…

817 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 10:06:55.10 ID:m1k2ceY60.net]
俺もLTEonlyで繋がったけど電話番号は不明なままだ
電話番号焼ける機種と焼けない機種の違いってなんだろ

818 名前:非通知さん [2021/03/08(月) 11:40:18.20 ID:6x6MPX5D0.net]
https://www.sim-labo.jp/rakuten-mobile/entry/zenfone?amp=1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1584959999/129

819 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:14:09.89 ID:XJC3idto0.net]
LTEonlyの設定はAPNのベアラーじゃなくて
4636の呪文の方の話だと理解するまで>>801と同じ症状だった
ZenFone Max Pro(M1)使いです

接続自体は全く問題なくなったけど、ローミングエリアでの

820 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 12:14:19.96 ID:XJC3idto0.net]
SMSだけは無理

821 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 13:26:53.24 ID:fccOxqPV0.net]
au回線はsmsの仕様が独特なようだ



822 名前:非通知さん [2021/03/08(月) 14:32:05.31 ID:0neJ+VNV0.net]
>>806
4maxもパートナーのSMS駄目だね
LINKの登録ができれば着くと思うんだが、試せていない
zenfone系で4636で固定できる人はそのままでいいけど、LTEONLYにしてもすぐに外れる(再起動で外れる)人はアプリを使うといい
4MAXには必須
LTEONLYの固定方法

Network Cell Info Liteの歯車からGeneral→System Network settingsとすると、Network settingsとモバイルネットワークを選択できるので、Network settingsを「1回のみ」で起動。
Preferred network typeでLTEを選択で完了。

823 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 16:59:32.00 ID:z9JYG31k0.net]
NEXUS5全然つながらない・・

APN設定して、飛行機飛ばして、
隠しコマンドからLTE onlyにして
飛行機戻して
1時間くらいほったらかしてるけど一向に繋がらない

何か設定とかあるかな?

ネットワーク一覧みたいなやつからは
楽天見えてるのに繋がらないってどういうことよ・・

824 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 17:58:01.97 ID:ip4azY8y0.net]
>>810
最終アップデートまでしてるか?

825 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 17:59:19.78 ID:ip4azY8y0.net]
>>806
ASUSはベアラー無視される仕様

826 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:15:28.02 ID:z9JYG31k0.net]
>>811
Androidバージョン:6.0.1
ビルド番号:M4B30Z

最終だと思う

827 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:17:58.41 ID:ip4azY8y0.net]
>>813
Nexusはベアラー←LTE使えるハズ

828 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:22:38.28 ID:z9JYG31k0.net]
>>814
隠しコマンド側とAPN側があるけど両方やるの?
複数パターン試したけど繋がらないから正解がわからない・・

829 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:24:20.64 ID:ip4azY8y0.net]
>>815
APN側やれば隠しコマンド不要

830 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:42:47.55 ID:z9JYG31k0.net]
>>816
APN側のベアラーをLTEにしてから
再起動させて隠しコマンドの部分デフォルトに戻してから
機内モード→戻す
したけど掴まないわ

利用可能なネットワーク
にはKDDIとかSoftBankと並んで
Rakuten
って表示があって、それを押すと
楽天に登録中…
から
現在このネットワークに接続できません。しばらくしてからもう一度お試しください。
って表示されるわ
自動的に選択
ってのを選んでもおなじ
とりあえず明日までほったらかしてみるわ・・

831 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 18:48:30.91 ID:ip4azY8y0.net]
>>817
mvnoタイプ←SPN
mvno値←Rakuten
をAPNで指定してみ



832 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:06:38.30 ID:z9JYG31k0.net]
>>818
設定してから飛行機飛ばしてみたけどダメだったわorz

833 名前:非通知さん mailto:sage [2021/03/08(月) 19:16:32.03 ID:8Yul+BlB0.net]
Nexus5持ちだけどワイモバイルでも3G停止後は使えずとアナウンスされてたかと。楽天モバイルは3Gに対応していないだろ?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef