[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/02 10:04 / Filesize : 252 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.15



1 名前:非通知さん [2020/08/02(日) 09:59:08 ID:3WGiXfCS0.net]
<テンプレ>
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】同じ型番でも複数種類がある場合は何版か明記
【OSバージョン】 android9とか10とかiOSなら13.4とか
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で/自動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/×
【VoLTE】〇/× ※通常のダイヤルアプリで通話(番号によって電話代掛かる) 111にかけると開通確認
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/×
【テザリング】〇/×
【LTE only設定】済/未
【備考】 他に注意点があったら
 
※前スレ
楽天モバイルMNO開通作業報告スレ Part.14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1590737327/

534 名前:非通知さん [2020/12/09(水) 22:43:55.02 ID:L6UFcQRY0.net]
これって、楽天回線エリア内でないと繋がらないのか?

楽天回線でなくてもパートナー回線だと繋がるとか書いてあるが、
「通信サービスがありません」のまま繋がらない

それともnexus7 LTEだからいかんのか

535 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:05:02.21 ID:HXL7dgxH0.net]
>>525
(auでもNexus7売ってたけど)北米版の日本ローカライズだとband18は対応外じゃないの
どこでパートーナーでつながるような事聴いたの?(すでに無いから細かいことは?)

536 名前:非通知さん [2020/12/09(水) 23:17:45.86 ID:L6UFcQRY0.net]
楽天のページに書いてあった

楽天モバイル対応サービスエリアのご紹介
楽天モバイルが設置した楽天基地局(アンテナ)を利用する楽天回線エリアと、
パートナー(au)基地局を利用するパートナー回線エリアがあります。


んで、サービスエリアマップを見るとauの電波は充分に届いている

537 名前:非通知さん [2020/12/09(水) 23:23:12.45 ID:L6UFcQRY0.net]
ほんで、auのLTEはバンド1なる2.1GHzもあるとかで
それだったらnexus7でも対応してるから繋がる気もするのだが
どこに行っても繋がらない

538 名前:非通知さん [2020/12/09(水) 23:27:32.95 ID:L6UFcQRY0.net]
nexus7は低周波側は17か20しかないみたいなんやが、
高周波側は、1,2,3には対応している

楽天回線は3か18か26という話なので、楽天回線内に行けば繋がるんかな

まあ明日行ってみるつもりだが(110km先)

539 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/09(水) 23:29:05.48 ID:HXL7dgxH0.net]
Nexus7が対応している日本/北米LTE版のバンド/周波数
LTE周波数(バンド):700(B17)/750(B13)/850(B5)/1700(B4)/1800(B3)/1900(B2)/2100(B1)/MHz
3G周波数(バンド):850(B5)/900(B8)/1900(B2)/1700(B4)/2100(B1)MHz

まあ、auの電波には違いないが楽天の借りてるバンドが、そこに無い800(B18)
すでにSIM有るなら楽天エリアに行くしか動作確認が出来ない

540 名前:非通知さん [2020/12/09(水) 23:49:03.47 ID:L6UFcQRY0.net]
ほうなんや

やっぱ行ってみるか
110km先に

541 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/10(木) 02:24:20.33 ID:3RjfPonb0.net]
GRATINA KYF31でテザリングできたけどSMS受信できなかった
au回線用ルーター代わりには一応使えるかな

542 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/10(木) 12:35:34.38 ID:DDu8Onkz0.net]
>>528
・ローミングしているauの周波数は基本band18/26
・Nexus5でもうまくいないことがあって、
サービスモードでLTE固定とかいろいろいじらないとダメなんじゃなかったっけ



543 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/10(木) 12:36:23.41 ID:DDu8Onkz0.net]
>>529
楽天回線はband3だけ
18/26はパートナー回線(auのローミング)

544 名前:非通知さん [2020/12/10(木) 21:32:20.41 ID:twuNN6OK0.net]
楽天回線内に行ったら、4Gで繋がった

nexus7はもともと通話ができない、
googleの通話アプリケーションを個別にインストールしようとしても
お使いのデバイスには対応しておりませんとかいってインストールできなかったが
データ通信だけは問題なかった

545 名前:非通知さん [2020/12/10(木) 21:54:47.83 ID:twuNN6OK0.net]
これでいいんかな

【使用端末】Nexus7 2013 LTE
【OSバージョン】 android 6.0.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】(?)
【楽天Linkアクティベート】× (インストールができない)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】△ (標準のダイヤルアプリはないが、別のアプリでは受信できた)
【データ通信】〇
【テザリング】(?)
【LTE only設定】未
【備考】 通話が元々できないが、ダイヤルやLinkは「非対応」と表示され
    インストールさえできなかった

546 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/10(木) 22:42:15.11 ID:ufavJfgP0.net]
pureapkで落としてくると良い

547 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/11(金) 06:51:31.17 ID:vhtL5tie0.net]
Nexus7はバッテリも死にかけじゃないの

548 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/11(金) 10:57:22.34 ID:/m6ROqXF0.net]
先ほど開通しました、よかったらどうぞ

wHBJ7w5Pwbyp

549 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/11(金) 11:53:02.03 ID:LovkZ3nb0.net]
>>539
全部使用済みです

550 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/12(土) 18:02:48.59 ID:Ly/rqXtm0.net]
【使用端末】galaxy note9 (SM-N960U1)
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 楽天エリアでも楽天よりauローミングを優先して掴む(どちらもアンテナが前回の所)。Samsung band selectionでBandを制限したらBand3をしっかり掴む

551 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/12(土) 18:03:28.21 ID:Ly/rqXtm0.net]
☓前回 ○全開

552 名前:非通知さん [2020/12/13(日) 19:42:50.02 ID:VBETi7Do0.net]
【使用端末】xperia xz3 (so-01l)
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】未
【VoLTE】未
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未
【LTE only設定】未
【備考】 ANPの接続先は、rmobile.jpだと☓ rakuten.jpで○
https://pcefan.com/diary/?p=7904
ここの設定通り MNCは11で○ 10は未



553 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/13(日) 20:13:00.83 ID:j7nfA1/m0.net]
>>543
BAND3のみ、で使うなら

554 名前:非通知さん [2020/12/13(日) 20:41:34.79 ID:+AE1lSmD0.net]
>>8
対応機種の公表とかUQもHPにあるが?
前に使って た端末、楽天は対応不可
UQは対応だったで

555 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/14(月) 15:55:46.31 ID:aTxpO0BR0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ソフトバンク Aquos R2 Compact 803SH SIMフリー
【OSバージョン】 android10
【エリア】たぶんauエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】未確認
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済/※ただし開通時は戻ってた
【備考】 他に注意点があったら
マイ楽天モバイルからMNP開通手続き後、全く通らず、朝9時準備中から実際に開通したのは夜3時

通った瞬間は逆にAPNの設定がいきなり吹っ飛ぶというポルナレフ状態
あわてて治してもユーザー変更不可とか訳のわからないこといわれて拒否され壊れたと思った
その後、何気に見たらいきならバリ3

途中、imsを打ち込んだあたりからAPNがおかしくなりだしたのであの呪文は効くのではと思う

繋がらないときも
400 11
400 20
400 53
とか複数見えてまじよくわからん

556 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/14(月) 16:08:09.92 ID:aTxpO0BR0.net]
>>57
ここもそうだけどリンク先がめっちゃ参考になった

557 名前:非通知さん [2020/12/14(月) 18:21:36.94 ID:mQIgQw/r0.net]
>>544
どゆこと?

558 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/14(月) 19:29:44.06 ID:32MyhrW90.net]
ドコモ版XZ3はau回線非対応

559 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/14(月) 19:30:55.11 ID:32MyhrW90.net]
回線じゃなくバンドだな

560 名前:非通知さん [2020/12/14(月) 20:12:14.88 ID:mQIgQw/r0.net]
>>549
なるほど〜。ありがとう!

561 名前:非通知さん [2020/12/14(月) 20:19:25.71 ID:mQIgQw/r0.net]
おおお。Speed Wi-Fi NEXT WX05は、ばっちりau回線にも対応してるみたい
よし、こっちにしよう。

これで1年間ドコモをギガライト1G以内で戦える準備が整った・・・!

562 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/14(月) 20:50:37.62 ID:DUpQg/HU0.net]
>>552
アプデしてると一手間あるぞ?
下調べ必要だけど大丈夫か?



563 名前:非通知さん [2020/12/14(月) 20:56:48.28 ID:mQIgQw/r0.net]
>>553
そうなのか。ちょっと調べてみる。ありがとう!
わからなかったら聞くw

564 名前:非通知さん [2020/12/14(月) 21:03:00.64 ID:mQIgQw/r0.net]
https://wifinomori.com/wx05-rakuten-unlimit/
ここのサイトの言う通りにやってみることにする

ちなみに、Speed Wi-Fi NEXT WX05はソフト関係は大丈夫みたい。

問題なのは、W05とかみたい。

565 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/14(月) 22:50:35.88 ID:Qy/LQs7g0.net]
wx05はband3非対応じゃなかったか?
band18 26だけつかめればいいなら、それでいいんだが

566 名前:非通知さん [2020/12/15(火) 00:35:33.19 ID:sc7+PAjq0.net]
うへw確かにそうだ。
うまくいかないなぁ。

wx05で、au回線を月5Gまで使い放題
もしくは
xperia XZ3で、楽天回線を使い放題

ということか・・・

567 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/15(火) 07:37:16.14 ID:4vEOsIHI0.net]
xz3はauだと18や26先に掴んじゃうよ

568 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/16(水) 14:08:40.76 ID:K2ixgDtr0.net]
WX05ってsimロックかかってないんだ
NECはみんな掛かってると思ってたわ

569 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/16(水) 15:54:01.54 ID:T2iQgSzK0.net]
moto g8 powerlite auパートナー回線繋がったけどSIMカード再発行したからrakuten Linkアクティベーションが出来ない

570 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/19(土) 22:44:03.08 ID:iAyHrdQx0.net]
【使用端末】Xperia Z4 402SO (Softbank) SIMロック解除済
【OSバージョン】 Android 6.0
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】× (アプリがAndroid 7以上を要求するのでインストール不可)
【Link通話】×
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済

自分のスキルではVoLTEを使えるようにできなかった。
ims設定も入れたがダメ。エンジニアリングモードは入れなかった。
あとパートナー回線を掴めてないようで、地下街などで頻繁に圏外になる。
自分はテザリングをしたかっただけなのでとりあえずこのまま使ってる。

571 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/19(土) 22:47:17.67 ID:5oyK/Mj50.net]
>>561
書き忘れた。あと、「my楽天モバイル」アプリが割と頻繁にクラッシュしてうざい。

572 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/20(日) 00:28:18.05 ID:oeUUthAq0.net]
>>562
それ楽天専用端末でも頻繁にバグるゴミアプリだよ



573 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/21(月) 03:27:45.50 ID:R6cTdetg0.net]
楽天リンクがAndroid8以上になったら俺のドコモ機も終了か

574 名前:非通知さん [2020/12/21(月) 05:52:14.75 ID:VwNd8XtB0.net]
Xperia は Z5系もダメだったな

海外版dual仕様だけど国内キャリア版でも変わらないと思う

575 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/21(月) 07:28:46.16 ID:co9JH3jV0.net]
Xperia Z4ってSIMロック解除しても他キャリアのVoLTEに対応してないから、当然楽天もVoLTE不可でしょ

576 名前:非通知さん [2020/12/22(火) 20:16:48.26 ID:xfXHy2+s0.net]
xperia xz1 compact海外版G8441でなんとか使えるようになった
先輩方あざっす

577 名前:非通知さん [2020/12/24(木) 17:46:59.53 ID:JVDjfUkW0.net]
【使用端末】Ymobile 京セラ705kc(かんたんスマホ:シムロック解除済)
【OSバージョン】 android8.1
【エリア】楽天エリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】×
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】未 
【備考】 シムロック解除済みの親が使ってた、かんたんスマホに遊びで楽天simを挿してみたところ、自動認識しました。ただ各種掲示板や動画を参考に、
APN設定の
・認証タイプ:PAPまたはCHAP
・APNタイプ:default,mms,supl,hipri,fota,ims,cbs
・APNプロトコル:IPv4/IPv6の両方
・APNローミングプロトコル:IPv4/IPv6の両方
・ベアラー:LTEにだけレ点
以上の様な登録をしたところ、楽天回線エリアでは問題なくサクサク動きました。
この機種BAND18には未対応なのでauのパートナー回線しか入らないエリア(楽天圏外)では使えません。当然ですが。両方入るエリア(自宅近辺)で、AUの方が強くても楽天しか拾わないのである意味重宝してます。
上記設定を同じくBAND18非対応のRealme C11に入れて見たところRealmeでも問題なく使えています。

578 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/26(土) 11:40:51.85 ID:trHdh1Ya0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】umidigi A7S
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
エンジニアリングモードでは過去等にもありましたumidigi機同様設定にて。当初はVolteがオンできなかったですが、ワイヤレスアップデートしたらオン/オフできるようになりました。

579 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/26(土) 20:33:06.53 ID:gPC6h3nE0.net]
【使用端末】NETGEAR aircard 785 simフリー
【OSバージョン】 モバイルルータ
【エリア】楽天エリア(本機はband18.26非対応)
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】以前にau shv40で済ませたので不明
【楽天Linkアクティベート】本機でsms受信できないため不可
【Link通話】モバイルルータなので不可
【VoLTE】モバイルルータなので不可
【SMS】× sms受信機能なし
【データ通信】〇
【テザリング】wifiでの通信〇 usbデザリングでの通信〇
【LTE only設定】不要 
【備考】 ネット上に、このモバイルルータがバッテリーレス駆動できるとの情報があるが実際には注意が必要。
band3にしか対応していないので据え置き運用可能かを調べた。

■USB接続でPCからモデムとして使う場合(1台のみ)
LTEデータ通信 →〇 電力は足りているようでバッテリーレス使用可
※本機はusb接続した状態でwifiルータ機能をonにできる設定があるが、それでは電力が足りない
■wifi接続で使用する場合
LTEデータ通信 →× 電力が足りないのでバッテリーレス運用ほぼ不可
一台のクライアントとLTEデータ通信を始めると、数秒以内に電力不足で再起動がかかる。
その際にわずかに数秒通信ができる→数十秒で再起動、をくり返すことによりlineメッセージ程度の通信は可能。
その程度の通信料なら電力ギリギリで運用できるかもしれないが、webサイト閲覧程度でも落ちる。
ankerの8A,5ポートの充電器から電源を取っても無理。(落ちるまでの時間が1秒程度長いので多少通信できる)

580 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/27(日) 00:23:56.77 ID:ymeNn2gm0.net]
【使用端末】umidigi f1 play
【OSバージョン】 android9
【エリア】auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】
(1)simスロット1に挿して起動→電波掴まず
(2)手動APN設定&LTE Only設定→4Gデータ通信可能になったものの電話番号不明&SMS不可
(3)mtk engineeringで
・IMS→VOLTE SettingをdefaultからCMW500に変更
・Misc Feature Config→hVolte再度タップ
→HD点灯&SMS可となりLink開通
ほぼ先人方の情報通りで上手く行きました。

581 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/27(日) 00:29:08.19 ID:xiTsFRc50.net]
>>570
何気にNETGEAR aircard 785の報告は初めてかな
乙でした

582 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/27(日) 01:42:35.38 ID:/qoOsNPy0.net]
>ほぼ先人方の情報通りで上手く行きました。
ほぼ?全てじゃん
情報通りじゃなかった部分がどこにあるんだ



583 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/27(日) 04:25:52.53 ID:/tkNDZWD0.net]
>>572
ネット上には車でバッテリーレス運用しているという記述を見かけるんだけど、
本当に試して言ってるのか、かなり疑問。
一件だけamazonレビューでaircard 785はバッテリーレス運用は無理だという記述を見たが、その人のみ。
(ちなみに俺とは別人)

wifi電波を飛ばすのが電力を食うらしく、わずかなパケットしか流れないような
カーナビ用途ではギリギリ電力が足りるのかもしれないが、画像多数なwebサイト閲覧では落ちる。
動画再生したら一瞬で落ちる。

USB接続のLTEモデムと考えれば、これで十分とも言えるけどね、安いし。

584 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/27(日) 12:58:19.15 ID:EgGGSiko0.net]
開通契約・端末セット契約時に溜まっている楽天ポイントを使用する事できますか?

585 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/27(日) 13:15:58.11 ID:EgGGSiko0.net]
>>575
すみません。スレ間違えた様なのでこちらは放置でお願いします

586 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/29(火) 19:02:33.84 ID:KDTHQFbz0.net]
2名様に紹介済みですので、あと3名様までご紹介できます。
このコードを適用して開通時すると、翌々月末日に楽天ポイント1000ポイント自動で加算されます。

例 今日明日明後日中に適用して開通→2月末日にポイント加算

来月初旬に適用して開通→3月末日にポイント加算

まだ今月は2日ありますので早くポイントが欲しい方は今月中に使うのがオススメです。

良かったらご使用下さい。

紹介コード↓↓↓xhQEzEW8A3iS

587 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/29(火) 19:32:12.86 ID:EHVOgXvW0.net]
>>577
3名利用しました
ありがとうございます

588 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/29(火) 20:00:41.79 ID:YfomS97a0.net]
紹介コードです
1人も紹介していないので五人分使えるはずです

t9ScyxG2nfNE

589 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/29(火) 20:19:12.42 ID:Y9HwVIvI0.net]
>>579
五人分使わせていただきました!

590 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/29(火) 20:34:52.39 ID:QTx/NN+G0.net]
間に合いませんでした!

591 名前:非通知さん mailto:sage [2020/12/29(火) 21:58:58.42 ID:C18YOGE20.net]
パンダ申込んだけど一回しか乗せてない人のにしたわ

592 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/01(金) 18:16:31.24 ID:UtT/4pug0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】xperia z3 ドコモsimロック解除機
【OSバージョン】 android6
【エリア】楽天エリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇/
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】未
【備考】 LTE onlyはアプリで対応させた。アンテナを屋外まで伸ばさないと電波不安定



593 名前:非通知さん [2021/01/03(日) 10:26:42.45 ID:k9KFkxzf0.net]
楽天モバイルのAPN設定項目で、ダイヤル番号の入力情報ってありますか? *99***1# や *99#など

594 名前:非通知さん mailto:sge [2021/01/04(月) 20:35:10.37 ID:+und/1O80.net]
>>517
総合判断かしら? 🤔

595 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/05(火) 16:12:13.61 ID:L5HWS24A0.net]
xperia 10 plusでアンリミ設定成功した人いる?

596 名前:非通知さん [2021/01/05(火) 19:15:01.31 ID:ZLizJyjS0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】富士通 LIFEBOOK U938/S(FMVU14008)無線WAN内蔵モデル Sierra Wireless EM7430(SIMフリー)

【OSバージョン】 Windows10 64bit

【エリア】楽天エリア & auエリア

【APN設定】自動(既定のAPN)

【SIMアクティベート】他端末で実施済み

【楽天Linkアクティベート】×

【Link通話】×

【VoLTE】×

【SMS】×

【データ通信】〇

【テザリング】×(モバイル ホットスポット設定画面で、「接続を共有するには、最初にこの機能を携帯データ通信プランに追加する必要があります。」のエラーが出る。)

【LTE only設定】不明

【備考】初期ファームウェアではSIMを認識するものの圏外のまま。Sierra Wireless公式サイトからGenericのファームウェア(SWI9X30C_02.33.03.00)をインストールして圏内になった。

597 名前:非通知さん [2021/01/05(火) 20:17:33.35 ID:0QWLg56p0.net]
>>586
>xperia 10 plusでアンリミ設定成功した人いる?

au網は掴まないが、楽天基地局には接続できた

電番が焼かれてない半生SIMだと不許可
他の端末でアクチ後なら条件付きで使える

598 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/05(火) 20:28:16.82 ID:L5HWS24A0.net]
>>588
ありがとう。ハードル高いなあ、、、
ちなみに条件付きとは具体的にどのようですか?

599 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/06(水) 22:46:18.03 ID:2BUTc5Pg0.net]
まともに電話として使えない
データ通信のみ

600 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/06(水) 23:48:42.51 ID:1l8K+jq/0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Galaxy S9 SCV38 au
【OSバージョン】 android10
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】自動で
【SIMアクティベート】〇/?
【楽天Linkアクティベート】〇/?
【Link通話】〇/〇
【VoLTE】〇/〇 楽天AUエリア共に111にかけて開通確認
【SMS】〇/〇
【データ通信】〇/〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】SIMを差し込むだけでなにもせずに繋がる
【備考】 Galaxy S9以降の機種はSamsung Band Selectionアプリを使い楽天エリアのLTE Band3に
容易に固定できるのでとてもお勧め。
ttps://danchi-arekore.com/galaxy-band3

601 名前:非通知さん [2021/01/07(木) 00:12:57.40 ID:bqFE6AjF0.net]
使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】Galaxy S8 SC-02J(LTE26解放改造) docomo ※QXDMにてID「06828」を書き換えLTE Band26を解放
【OSバージョン】 android9 SC02JOMU1CSL1
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】手動で
【SIMアクティベート】〇/×
【楽天Linkアクティベート】〇/×
【Link通話】〇/〇
【VoLTE】×/×
【SMS】〇/×
【データ通信】〇/〇
【テザリング】未確認
【LTE only設定】済
【備考】 LTE26解放はQXDMにてID「06828」を2061719902301から2061753456733に変更し再起動。
安定して動作はしないが楽天エリアの比較的電波の強いところではSamsung Band Selectionアプリにて
LTE Band3切り替え動作をさせると高い確率で楽天Band3に切り替わってくれる。
固定電話からの着信が特にauエリアでは動作しないため、固定電話→OCN Mobile oneの本回線から転送電話→
IP-Phone SMART電話を着信させると安定して動作した。
IP-Phone SMARTは現在新規お申し込みの受付を停止しているが、panasonicのページからは申し込み可能。

602 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/07(木) 18:16:39.03 ID:sRnr8Zw50.net]
なんなの?そのオカルトチックなおまじない



603 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:33:35.38 ID:4Efkmjob0.net]
オーディオマニアかしらw
東京電力と中部電力で音が変わる、とか

604 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/07(木) 21:47:47.52 ID:hkmE8Y9W0.net]
50Hzと60Hzで変わるよね

605 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:59:23.17 ID:Ih51sLep0.net]
LTE Band Calculatorを使えば>592のオカルトナンバーの謎が解けるよw

606 名前:非通知さん [2021/01/09(土) 15:08:42.37 ID:m6MSfb9e0.net]
良かったら使ってやってください、鬼がスマッシュ
紹介コード dwu5MRavxkG2

607 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/09(土) 15:18:24.75 ID:ifqgSrZs0.net]


608 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/09(土) 15:18:38.43 ID:ifqgSrZs0.net]
・・

609 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/09(土) 15:18:51.54 ID:ifqgSrZs0.net]
600

610 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/11(月) 19:05:22.83 ID:pgTI7i+D0.net]
契約しました。良かったらお使いください。

hGspY4MGvStr

になります。

611 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/11(月) 21:26:54.80 ID:RfF6v4J80.net]
>>601
全部使いました

612 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/12(火) 13:24:07.22 ID:z+8286260.net]
本日開通しました
未使用ですのでお使いください

5wWwye9iAGaT



613 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/12(火) 20:06:43.37 ID:wBldtty60.net]
>>603
全部使わせていただきました。

614 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/12(火) 22:34:23.52 ID:28pqMMyB0.net]
紹介コード 95ACMnfsABiN
お使いくださいませ

615 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/12(火) 22:57:32.50 ID:gHR//AKm0.net]
>>605
全部お使いました

616 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/12(火) 22:58:23.53 ID:DPwjPzHy0.net]
5回線全部使う人ってファミリー分申し込んでるの?

617 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/12(火) 23:27:37.90 ID:bzkdn1jj0.net]
全部使ったとか通報したとかはコード乞食に嫌がらせする為の単なるお決まりの嘘

真に受けるなよww

618 名前:非通知さん [2021/01/13(水) 02:12:19.44 ID:OI2a42Ip0.net]
>>608
って思うじゃん?

619 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/13(水) 08:11:55.12 ID:HbDjfOM40.net]
>>602,604,606
あなたが全部使ったのならあなたの分の新しい紹介コードを出しやがれ!クソがぁ

あっ使いたい人はこちらどうぞ

YtSf6UcEhq3y

620 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/13(水) 12:58:54.34 ID:/KszTufS0.net]
>>610
5回線終わりました

621 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/14(木) 00:44:39.79 ID:hn1FVvVl0.net]
全て有効!

622 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/14(木) 12:24:39.72 ID:gL5EJQ/E0.net]




623 名前:非通知さん [2021/01/16(土) 15:50:53.61 ID:KfGmaPqQ0.net]
使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ASUS Zenfone Max(M2)
【OSバージョン】 android9 OPM1WW_Phone-16.2018.2011.78-20201127
【エリア】楽天エリア/auエリア
【APN設定】自動
【SIMアクティベート】〇/〇
【楽天Linkアクティベート】〇/〇
【Link通話】〇/〇
【VoLTE】〇/〇
【SMS】〇/〇
【データ通信】〇/〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】不要
【備考】アップデートでほぼ公式端末に近くなったと思うが、回線切替が自動で行えない。そのためBand3が掴めなくなるとBand18に落ちるが、一旦Band18を掴むと、Band18がある限り、Band3をなかなか掴んでくれない。機内モードOFF/ONでBand3を掴むこともあるが、Band3が強いときだけのレアケース。か弱いBand3でも確実に掴むには、「ネットワークを自動的に選択」をオフにして、手動でRakuten 4Gを選択すること。これでも掴めないくらい電波が弱いと無理だが、-110dBm程度までなら掴んでくれる。

624 名前:非通知さん [2021/01/16(土) 15:57:32.22 ID:KfGmaPqQ0.net]
>「ネットワークを自動的に選択」をオフにして、
> 手動でRakuten 4Gを選択すること。
補足ですが、Band18に落ちたら、毎回これをしないと楽天回線には復帰できないということ。使う環境にもよると思うが、これが結構面倒くさい。俺の場合1日に20回以上やるな。

625 名前:非通知さん [2021/01/16(土) 16:06:07.04 ID:KfGmaPqQ0.net]
Max(M2)と関係ないが、WimaxのモバイルルーターW04、W05をUnlimitに対応させたものは使える。
Band3に固定しておけば、Band18に落ちることもないし、感度もよいのか、Max(M2)で楽天回線にできない部屋でも、Wimaxルーターだとちゃんと電波拾って通信できる。
Wimaxルーターで家の中の条件のいい場所(窓辺とか)に固定して、そこからWiFiで飛ばしてデータ専用で使うのが、Unlimitの一番いい使い途かもしれない。

626 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/16(土) 16:09:27.39 ID:bZvMc5Gi0.net]
BAND3で使いたければ旧emobileかdocomoルータ使えば良い
W04、W05は旧ファームウエアに戻すのが面倒

627 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/16(土) 19:08:10.31 ID:9EFWtQpx0.net]
公式端末だって、言うほどバンド3優先で拾う訳でもないしな

628 名前:非通知さん [2021/01/16(土) 19:17:06.28 ID:1vvNtamM0.net]
海外仕様のXperiaならau網は無視できるよ

629 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/16(土) 20:08:53.74 ID:2VaFZdOZ0.net]
ドコモ版Xperia Z5(SO-01H)だけどauのband非対応だから楽天のband3だけ入る

630 名前:非通知さん [2021/01/21(木) 01:22:38.54 ID:BHw3g5Gx0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】realme V15
【OSバージョン】 android10
【エリア】auエリア
【APN設定】手動、rakuten.jp以外デフォ
【SIMアクティベート】この端末でしていない
【楽天Linkアクティベート】〇
【Link通話】〇
【VoLTE】〇
【SMS】〇
【データ通信】〇
【テザリング】〇
【LTE only設定】済
【備考】 *#36446337#でエンジニアモード突入できた

631 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/21(木) 09:26:57.03 ID:CcaxT9460.net]
>>621
7 5Gは予想通りVoLTEなしだったそうやね、おめ

632 名前:非通知さん [2021/01/21(木) 12:59:35.50 ID:yVnrZfil0.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】 富士ソフト FS040W
【OSバージョン】
【エリア】
【APN設定】不要 simを刺したら繋がった
【SIMアクティベート】simフリー機種を購入(全部simフリーかな?)
【楽天Linkアクティベート】
【Link通話】
【VoLTE】
【SMS】
【データ通信】
【テザリング】
【LTE only設定】



633 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/23(土) 12:20:38.75 ID:AXdV3zBh0.net]
>>623
あなた無能すぎないw

634 名前:非通知さん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:45:24.37 ID:HOVyhM+10.net]
【使用端末(キャリア・SIMフリーか否か)】ZTE Blade V580
【OSバージョン】 android5.1
【エリア】楽天エリアのみ
【APN設定】手動
【SIMアクティベート】多分×
【楽天Linkアクティベート】× Linkがインストールできない
【Link通話】×
【VoLTE】× 通話出来ない
【SMS】× 受信不可
【データ通信】〇 Band18/26が非対応につき楽天エリアのみ
【テザリング】〇 楽天エリアのみ
【LTE only設定】未
【備考】楽天基地局だけに接続したくてやってみました






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<252KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef