[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 22:25 / Filesize : 241 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 134通話目



1 名前:非通知さん [2018/02/12(月) 15:35:14.62 ID:gEGBjbpV0.net]
Y!mobile(EMOBILE・WILLCOM・DDIポケット)全般の話題を語るスレです  
※『アンチ/煽り/コピペ』への反応は荒らしと同じ、スルーしましょう!
 
■公式サイト
<Y!mobile> www.ymobile.jp/
<Softbank> www.softbank.jp/corp/group/sbm/
 
■機種固有の話題は↓下記の該当板へ
<携帯機種板> lavender.2ch.net/keitai/
<スマートフォン板> egg.2ch.net/smartphone/
<Android板> egg.2ch.net/android/
<iOS板> fate.2ch.net/ios/
<Apple板> hayabusa6.2ch.net/apple2/
<モバイル板> egg.2ch.net/mobile/
 
■他社MVNOの話題は↓下記の該当板へ
<プロバイダー板> hayabusa6.2ch.net/isp/
<モバイル板> egg.2ch.net/mobile/
 
◆前スレ
Y!mobile ワイモバイル 総合スレ 133通話目
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1517322240/

2 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:37:46.78 ID:gEGBjbpV0.net]
◆関連スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★12
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1498903320/
 
PHSの停波について4 (実質5)
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1499029804/
 
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1459336425/
 
(他社との比較や議論 )
【UQモバイル-ワイモバイル】どっちがいいよ? Pt.4
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1515717104/

【10分かけ放題】Y!mobile ワイモバイル vs OCN
lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1487503424/
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

『宣伝コピペ』は基本レスせずにスルー

アフィ報告はコチラへ

ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 266
agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1505635689/
 

3 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:39:49.54 ID:gEGBjbpV0.net]
  


4 名前:Cーモバユーザーは、こっちに専用スレがあるよ。

旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G スマートフォン総合 vol.14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1517344289/
[]
[ここ壊れてます]

5 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:40:37.35 ID:gEGBjbpV0.net]
Y!mobile版iPhone5s/SE/6sの購入/契約(持ち込み含む)で提供される専用SIM
→通称「n141」

【n141 - APN設定情報】 ※公式では非公開
名前:任意(例:YM-5s)
APN:kqtqjs
ユーザー名:tnsrknk
パスワード:cmtknrn
認証タイプ:PAP

imgur.com/x1pTGsO.png
imgur.com/e4oZ63j.png

上記内容での設定/利用は自己責任です

価格com Y!mobile版iPhone5s (参考までに...)
bbs.kakaku.com/bbs/J0000018501/ 

6 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:41:05.65 ID:gEGBjbpV0.net]
ワイモバ提供SIM

■音声回線用、IMEI制限なし(シェアプラン、データプランも)
m101 マイクロ
n101 ナノ
n111 ナノ(NFC非対応機種専用、APNはn101と同じ)
n141 iPhone5s/SE/6s 契約専用(中身はソフトバンク黒SIMと同じ)

■ルーター用(IMEI制限あり)
n121 401HW用
n131 502HW以降のルーター用
m09 305ZT専用
m07 GL09P、GL10P、303HW専用

7 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:41:36.65 ID:gEGBjbpV0.net]
テザリングについて

■m101,n101,n111
Android→Wi-Fiスポット設定アプリで利用可能。
0001softbank/0002softbank両方利用可能

iPhone→ホームページよりプロファイル(一括設定)をインストールで利用可能。
0002softbankのみ利用可能


■n141
Android→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※Wi-Fiスポット設定アプリ不要

iPhone→SIM認証にて0002SoftBankのみ利用可能。
※プロファイル(一括設定)不要

8 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:42:05.92 ID:gEGBjbpV0.net]
Ymobile問い合わせ先(サポセン)

既存ユーザーはYモバ回線から 116(無料)
非ユーザー&一般回線からは 0120-921-156
www.ymobile.jp/support/contact/ivr/

※有料だ〜って冤罪にされる 151番は有料総合窓口
0570の方の固定番号版044-382-0800

9 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:42:37.39 ID:gEGBjbpV0.net]
割引きについて

■ワンキュッパ割

■スマホプラン割

■長期利用割

■ データ容量2倍オプション無料キャンペーン(24ヶ月)

[1年目]
加入月→スマホプラン割日割
加入翌月(1ヶ月目)〜12ヶ月目→ワンキュッパ割/スマホプラン割

[2年目]
13ヶ月目〜25ヶ月目→スマホプラン割

[3年目以降]
26ヶ月目〜→長期利用割

10 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:43:04.56 ID:gEGBjbpV0.net]
データ容量2倍オプション無料キャンペーン
www.ymobile.jp/cp/data2bai/

データ容量2倍オプション
www.ymobile.jp/plan/option/data_double/

データ2倍オプションがあってこその無料キャンペーンだから、両方を頭に入れないと



11 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:43:38.32 ID:gEGBjbpV0.net]
2017-18年冬春商戦向け新商品の一覧 

X2(HTC製)
 メインとサブの両方に有効画素数約1,600万画素のカメラを搭載し、肉眼に近い自然な色味ある撮影が可能なスマートフォン 12月7日

X3(京セラ製)
 割れにくい高強度ディスプレーを採用したほか、指紋認証やFeliCa、ワンセグなど、便利な機能を搭載したスマートフォン  2018年1月下旬以降

S3(シャープ製)
 約5インチのフルHD「IGZO液晶ディスプレー」を搭載し、3日間以上の電池持ちを実現したスマートフォン 2018年1月中旬以降

S4(京セラ製)
  割れにくい高強度ディスプレーを採用し、防水・防じんに加え耐衝撃性能も搭載したスマートフォン  2018年2月上旬以降

Lenovo TAB4(レノボ製)
 約10インチのディスプレーを採用し、フルセグおよびワンセグが視聴可能なタブレット 2018年3月上旬以降

MediaPad M3 Lite s(ファーウェイ製)
 厚さ7.7mmの薄いボディーにメタル加工を施したラウンドフォルムを採用した、手になじむ持ちやすいデザインのタブレット  2018年3月上旬以降

DIGNO ケータイ2(京セラ製)
 防水・防じんに加え耐衝撃に対応し、1,700mAhの大容量バッテリーを搭載した4Gケータイ 12月7日

12 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:44:11.14 ID:gEGBjbpV0.net]
2017-2018冬春モデル

スマホ
Android One X2
 www.ymobile.jp/lineup/androidone-x2/index.html
Android One X3
 www.ymobile.jp/lineup/androidone-x3/index.html
Android One S3
 www.ymobile.jp/lineup/androidone-s3/index.html
Android One S4
 www.ymobile.jp/lineup/androidone-s4/index.html

タブレット
Lenovo TAB4
 www.ymobile.jp/lineup/702lv/index.html
Mediapad M3 Lite s
 www.ymobile.jp/lineup/702hw/index.html

ケータイ
DIGNO ケータイ2
 www.ymobile.jp/lineup/702kc/index.html

13 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:45:03.30 ID:gEGBjbpV0.net]
“ワイモバイル”、12月1日から「タダ学割」を開始
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171130_03/

「タダ学割」概要
1. 特典 以下の2つの特典が適用されます。

(1)「データ容量ずーっと2倍」特典
 データ容量が契約料金プランの2倍になる「データ容量2倍オプション」の月額料500円(税抜き)を、次の機種変更まで無料でご利用いただけます。

(2)「基本料タダ」特典
 「スマホプランS/M/L」の基本料が、2017年12月中にご契約の方は最大4カ月無料(ご契約当月から2018年3月末日まで)、2018年1月以降にご契約の方は最大3カ月無料(ご契約当月からご契約月の翌々月末日まで)でご利用いただけます。

2. 適用条件
 新規契約、他社からの乗り換え(MNP)、“ソフトバンク”からの番号移行のいずれかで、「スマホプランS/M/L」をご契約すること
申し込み時点で使用者の年齢が5〜18歳であること
ご契約時に本キャンペーンに申し込むこと

3. キャンペーン受付期間
 2017年12月1日〜2018年5月31日

タダ学割
 www.ymobile.jp/cp/gakuwari18/
 www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/gakuwari18.pdf

14 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 15:46:55.73 ID:/zukqL7L0.net]
>>1
乙!

15 名前:非通知さん mailto:age [2018/02/12(月) 18:03:49.74 ID:CH+3ryqh0.net]
保守

16 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/12(月) 18:47:31.72 ID:byac8Yur0.net]
>>14
携帯板は、保守しなくても落ちないからw

17 名前:非通知さん mailto:age [2018/02/12(月) 18:54:25.49 ID:CH+3ryqh0.net]
>>15
Σ(゚◇゚;)マジデッ!?
無知すまん

18 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 09:25:18.74 ID:FfOs06ez0.net]
100万回線ありがとう!
900円6カ月割引!
imgur.com/jorxXBo.jpg
音声プランが月410円から!
10分かけ放題も最大2ヶ月1700円無料
さらにAmazon券¥2,000の大盤振る舞い

●2017/09調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1668.html
MMD研究所は「2017年9月格安SIMサービスの利用動向調査」
サービス別の満足

19 名前:度についてはUQ mobileが81.3%で最も高く、次いでmineoが80.6%
UQはauサブブランド優遇としてかなり批判されてますので実質的にMVNO1位!

●2017/03調査
https://mmdlabo.jp/investigation/detail_1639.html
格安SIM利用率上位15サービスの満足度は76.9%、総合満足度1位はmineo
[]
[ここ壊れてます]

20 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 09:25:34.18 ID:FfOs06ez0.net]
●JDパワー2017年度 総合1位
imgur.com/2jRIyo9.jpg
これだけ満足度1位を連続して取れてるのはマイネオだけ!
誰もが満足できる高品質をキープし続けてます
これは簡単なようで非常に困難なことです
800社もある競争相手に常に1位をとるわけですから

家族それぞれの名義のままでパケットシェア
また友人同士でもパケットシェア出来るのは唯一ここのみ ※他社は出来ません!

毎月の使用量に細かく対応するパケットギフト
副産物としてずっと繰越
※参考なんと!284GBという途方もないGBが繰越されてます imgur.com/fcknHaU.jpg
ユーザー同士の助け合いフリータンク 1GB0円でもらえる
ユーザー同士のコミュニティ兼サポートのマイネ王
親切丁寧に様々なことを教えてもらえます
王国ダンジョンなど遊び心がいっぱい

ここからmineoに加入すると https://goo.gl/NHHYBf
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3



21 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 09:25:49.34 ID:FfOs06ez0.net]
ここだけの超ウルトラメリット
■1000MB 120円前後で買える!■
https://goo.gl/Ly9F7B 相場

他社格安SIMにしたら18倍も高く買わねばなりません
※例 代表的な会社 1000MB2160円imgur.com/51ORDIv.jpg

パケットギフトだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/

22 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 16:53:51.60 ID:cX4bTkO30.net]
>>18
グロ

23 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 19:55:36.26 .net]
>>17
グロ

24 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 19:56:09.00 .net]
>>19
グロ

25 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 22:37:51.95 ID:zRV/MSLn0.net]
>>4
これじゃあ解らないだろ

26 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/13(火) 23:49:49.24 ID:e6ROCSjI0.net]
>>23
分かるやつだけが分かればいい

27 名前:非通知さん [2018/02/14(水) 01:51:12.88 ID:1vX85AEX0.net]


28 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 03:10:13.63 ID:VuFeLEs30.net]
ip表示でok

29 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 06:28:43.34 ID:7djK/8YU0.net]
昨日からメインの503hwが電波掴み難くなった
ゲーム用のLG v30だと掴める
駅の近くだと両方ともそれなり、これが電波打ち切りの影響か

30 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 06:39:29.78 ID:B2IOUqzU0.net]
>>27
確かに
少し出歩く時はpocketWi-Fi置いて行くけど
必ず持ち歩いたほうが良いかもしれない

後1年も使わないといけない



31 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 10:08:57.30 ID:3CnUbmr60.net]
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

32 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 11:13:47.28 ID:WtYwnxiy0.net]
>>23
>>24
テンプレ乙

33 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:03:24.90 ID:hPbc65H+0.net]
>>1
乙やで

34 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:07:19.59 ID:KYWvvwoW0.net]
新生活先取り人気スマホ超特価セール(2/7〜2/16)
https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018cyotokka.html

■honor9 12600円■大好評につき売り切れ!
ダブルレンズカメラで一眼レフのようなボケのある高品質写真が撮れる
imgur.com/GAwkTMj.jpg

gadjetlife.com/huawei-honor9-review/
ベンチマーク antutu驚異の14万5491 !!

■nova lite2 9800円■
imgur.com/UQpBAbq.jpg

■P10lite 6800円■
imgur.com/TlATpw1.jpg

35 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:07:34.84 ID:KYWvvwoW0.net]
2017/08/22テスト OCN1位
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
imgur.com/6BGOM5R.jpg
imgur.com/9Pf9nSh.jpg
imgur.com/5tw33u9.jpg

2017/10テスト
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
imgur.com/nxnoi7Y.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!

高速の実行速度ナンバーワン!!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

36 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:07:49.89 ID:KYWvvwoW0.net]
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

imgur.com/uN0b99k.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(imgur.com/FWA33D3.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/CauTqV←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700の泥ギフト券ゲット!■

37 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:42:59.62 ID:E7NbWgOH0.net]
>>24
そんなだから同じ質問を何度も繰り返すんだろうに…

38 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 12:46:41.78 ID:iRphqL6b0.net]
>>34
グロ

39 名前:非通知さん [2018/02/14(水) 15:19:19.02 ID:CTCfqS+20.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

40 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 16:44:41.03 ID:GukiOInc0.net]
>>27
503HWは最終UPDATEしないと利用可能周波数帯が増えないからエリア狭くなるって通知あったろ



41 名前:非通知さん [2018/02/14(水) 17:12:33.38 ID:nFHGKF1b0.net]
1000 非通知さん 2018/02/14 15:50:10
駆け込み需要があると聞いて
ID:jf9aUSju0

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 14日 16時間 26分 10秒
ID:Thread(1/2)

42 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 18:13:06.58 ID:YEiVtNHH0.net]
>>35
程度の低い質問が繰り返されるのを放置できないお前らが悪いわ

43 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 18:32:10.80 ID:ysvBoCUw0.net]
ソフトバンクへの番号移行ってもしかして購入サポートの違約金もタダ?

44 名前:非通知さん [2018/02/14(水) 18:49:29.75 ID:a4Ou/Pa90.net]


45 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 18:59:07.54 ID:/sR+Tw2I0.net]
ソフトバンク内でのワイモバイル取扱店だとソフトバンク→ワイモバイルへ移行簡単だったりする?
MNP番号の手配もやってくれたり

46 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 21:44:23.63 ID:P2F4zhgf0.net]
ケータイとタブレットの二台持ち考えてるんだが
連携してタブレット側でケータイの着信がわかるように出来るみたいだけど
連携するにはネット通信必要ですか?
ケータイを通話のみのプランで契約するつもりなのでパケット通信必要なのかと

47 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 22:53:24.43 ID:qGYLdNy80.net]
>>44
Bluetooth

48 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:32:12.89 ID:k6ndA/bO0.net]
>>6
テザリングってsimによるの?
量販店の担当に聞いたら使用する機種がテザリングに対応していればできるって聞いたんだけど。

49 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:34:43.75 ID:bs2zNey30.net]
mmsサルベージ失敗して初期化しちゃったんだけど、見る方法ない?

50 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:35:28.51 ID:j2mycvrT0.net]
>>6
1行目以外、テザリンク関係ないこと書いてね



51 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:37:49.05 ID:k6ndA/bO0.net]
>>48
本当だ。
関係ないね。wifiスポットの話だね。

52 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:40:49.80 ID:kvF/lkbW0.net]
>>47
BKUP無いならOUT

53 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:42:06.13 ID:kvF/lkbW0.net]
>>43
出来るでしょ
でないと一緒に取り扱う意味ない

54 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/14(水) 23:42:35.01 ID:kvF/lkbW0.net]
>>41
んな訳ない

55 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 02:36:27.16 ID:T5jq28VC0.net]
データ量2倍無料キャンペーンって加入翌月からだと思ってたけど、
新規と機種変プラン変更が翌月からで、機種変プラン変更なしなら加入当月から適用なんだな
てことは機種変プラン変更なしなら月末よりも月頭に機種変したほうが得ってこと?

56 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 03:55:08.12 ID:QswRnETx0.net]
てこと

57 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 04:49:34.44 ID:3TFw7xtr0.net]
>>51
ソフトバンクで機種変勧めて来ない?

58 名前:非通知さん [2018/02/15(木) 05:01:26.68 ID:61tvN15p0.net]


59 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 09:11:16.90 ID:HC5k9THh0.net]
>>55
端末がイマイチだと呟けばソフトバンクに、何でも良ければワイモバイルに誘導される

60 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 10:51:42.63 ID:cDo6n2Wj0.net]
>>35
マジレス乙ww



61 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 12:44:24.08 ID:fdAd/eEn0.net]
>>53
データ2倍オプションがそもそも契約に付ける事で初月無料

62 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 12:55:29.78 ID:El2SXKpG0.net]
>>59
「契約時に」付ける事で初月無料

63 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 14:06:11.88 ID:CMukWMcG0.net]
>>58
>>35もテンプレの一部だから
あともう一つ足りない

64 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 14:13:03.61 ID:1RQtvxn90.net]
19日で区切るから、snowで1GB分のパケットマイレージ(200マイル)をもらうには今月分は今日始めて5連続で起動すれば大丈夫

65 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 14:14:49.90 ID:gsziegVI0.net]
>>61
そか(^^;;
上の段しか記憶になかった
続きは何だっけ?ww

66 名前:非通知さん [2018/02/15(木) 14:55:14.01 ID:Oteg4CCs0.net]
先月末から自宅、職場、親元で電波が悪くなった
ワイモバてホームアンテナ貸してくれるの?

67 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 15:55:15.25 ID:gAB7QBpt0.net]
ググれよ
有ればやってるし、無きゃやってねーよ

68 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 16:12:29.90 ID:CcJisVX30.net]
H.I.S.と日本通信、旅行者向け「格安SIM」でタッグ 新会社「H.I.S.Mobile」設立

格安スマートフォン、SIMなどの販売事業を手掛ける。
www.itmedia.co.jp/news/spv/1802/15/news067.html

【スマホ】H.I.S. 格安スマホ新会社「H.I.Sモバイル」設立 500MBで月額945円 キャンペーン中は月額390円 海外旅行で1日500円の格安SIM
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1518670822/

69 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 16:45:27.95 ID:44zK8UxD0.net]
>>35
そかw
じゃあ次スレのテンプレは直してね

70 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 16:46:55.62 ID:UsnnioOn0.net]
>>53
データ量2倍オプションは月途中で付けると翌月適用だから俺も勘違いしてた
無料キャンペーンが先月で切れて今月はマイルで貯めたパケで何とか間に合わせてるんだけど、
翌月適用なら今月中には機種変しないと来月ヤバイなあなんて思ってたところだった
来月頭にするわ



71 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 18:12:08.25 ID:us/xLx8n0.net]
何、もしかして
機種変更が月途中だと2倍オプション付けるのも月途中になるわけだから2倍使えるのは翌月から
とか思ってるのか?
だから月頭に機種変更すると?

72 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 18:54:12.03 ID:QpYB2Jbz0.net]
・データ量2倍オプション
新規、機種変プラン変更、機種変プラン変更なし→申し込み翌月から適用

・データ量2倍オプション無料キャンペーン
新規、機種変プラン変更→申し込み翌月から適用(最大24ヶ月)
機種変プラン変更なし→申し込み当月から適用(最大25ヶ月)

機種変プラン変更なしでキャンペーン使うなら機種変した月から適用になるから、
月途中より月頭の方が日数的に得になるんじゃないの?

73 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 19:11:20.71 ID:wOPXjhbY0.net]
>>70
店頭でも同じ説明だったけど、機種変で解約月のかねあいで月末契約だったけど

74 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 19:19:20.78 ID:us/xLx8n0.net]
データ2倍オプション無料キャンペーン
【機種変更向け】

※ 以下の場合のみ、加入翌月より24ヵ月無料とします。
機種変更時に下記指定料金プランにプラン変更申し込みし、かつデータ容量2倍オプションに加入された場合

↑これだろ?
機種変更時に「容量の変更」も伴うとこれに該当するってだけじゃないのか
後は、ベーシックプランからの機種変更とか

機種変更でスマホプラン→スマホプランなら、容量の変更を伴わないなら
【機種変更向け】
特典
データ容量2倍オプション月額料(500円)最大25ヵ月無料
※ 機種変更当月を1ヵ月目とします。

↑ここだけを見ればいい話だと思うが

75 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 19:39:19.76 ID:D6YIdtjb0.net]
ワイモバイルとソフトバンクって回線品質一緒なの?ワイモバイルやすいぶんだけ回線速度絞ったりしてない?

76 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 19:40:52.50 ID:5WrWuu2g0.net]
>>73
全く同じ

77 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:00:21.20 ID:us/xLx8n0.net]
データ2倍オプション
そもそも新規契約や旧プランからの契約変更は契約時に2倍オプション同時加入で初月無料
初月無料で契約当月から2倍使えて、翌月からはデータ2倍オプション無料キャンペーンの適用期間がオプション利用料金が割引

単にデータ2倍オプションを追加しただけなら初月無料(最大25ヶ月)は適用にならず2倍使えるのも翌月から

78 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:00:58.54 ID:QpYB2Jbz0.net]
データ量2倍は、プラン変更なしの機種変ではプションと無料キャンペーンとで適用月が違うからややこしいんだよね
オプション項目の方ばかり見ててキャンペーンでも翌月適用だと勘違いしてる人は多そう

79 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:03:31.91 ID:us/xLx8n0.net]
単にデータ2倍オプションを追加しただけなら初月無料(最大25ヶ月)は適用にならず2倍使えるのも翌月から

↑(最大25ヶ月)の部分は無しで

80 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:04:38.02 ID:XZN9HvSm0.net]
オンラインショップで機種変してものが届いた
今のスマホが停波するまで開封するなとあるけど、佐川の箱は開けてもいいのかな



81 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:14:46.54 ID:GRoV4QQK0.net]
>>78
SIM差さないなら開封OK

82 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:36:33.58 ID:QpYB2Jbz0.net]
データ2倍オプションができたのってここ2年以内だから、
それ以前に契約した人はオプション無料という概念なしの特例2倍になってるはず
その特例2倍期間内にオプションを申し込んでおけば期限が切れると同時に発動するけど、
していないと谷間の時期が発生する

谷間時期が発生している人はオプションを申し込むか以前から検討していただろうから、
意識が「オプション月途中は翌月適用」に向いてしまって、
プラン変更なしだと当月適用になるキャンペーンとごちゃになっているのでは

83 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 20:50:01.45 ID:FJNKkOPB0.net]
開封してもバレないやろ

84 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 21:28:51.85 ID:XZN9HvSm0.net]
外箱だけ開けてみたけど端末とキットカット?だけで、何かあった際の連絡先が記載されてる紙もなくシンプルすぎ
念の為、停波までは触らないでおきます

85 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 22:17:47.97 ID:AAPh2zoS0.net]
えええええええええ、開けちゃったんですか!?

86 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 22:51:55.71 ID:JEBp0u2r0.net]
キットカット、食べちゃったんですか!?

87 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 23:01:11.82 ID:K+kv1sDD0.net]
オワタ

88 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 23:07:49.50 ID:GQw7NGqx0.net]
プラン変更したら違約金とか書いてるの、M→Lもダメなの?

89 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/15(木) 23:39:54.72 ID:ke5NDkut0.net]
>>86
販売店との約束?
MからSに変える場合の話だろうよ

90 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 01:01:26.21 ID:zc1g8FjL0.net]
>>75
オプションが出来たのは2016年8月1日
2年縛りだとして2018年7月31日まではオプション未加入でデータ量2倍になってる層が存在する
そういう層に向けて「オプションできたよ。データ量2倍期間のうちはオプション料が発生しないから、
元の容量に戻したくなければ前もってオプション加入してね」という案内があった

しかも以前はそのデータ量2倍キャンペーンも不定期だったから、
それに該当しない時期に契約した人は普通に540円課金で容量追加していたはず



91 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 02:21:54.89 ID:mjt8WlKv0.net]
>>82
バレンタインだから粋なことするじゃねえかワイモバオンライン

92 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 05:54:02.44 ID:Kj8KHPeI0.net]
>>12
simのみ新規で契約しようと思っているのですが、容量2倍オプションはタダ学割にすればずっと無料になるんですか?それとも機種込みの契約のみに適応されるんですか?


あと学割のデメリットってラインの年齢制限以外に何かありますか?

93 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 07:40:07.64 ID:69JrHJWP0.net]
>>90
青少年向けのフィルタリングが強制

94 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 10:19:43.06 ID:rCW1NVtQ0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

95 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 10:55:56.19 ID:AVq8cr7E0.net]
機種変更のタイミングについて教えてほしいのですが
マイワイモバイルを見ると契約期間2年0ヶ月、割賦残高残り1回となっているのですが
機種変更する場合来月まで待たないと割賦一回分払わないといけないですか?

96 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:30:42.08 ID:oeDE2VGL0.net]
>>93
2ヶ月目から25ヶ月目までが月割対象期間

97 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 11:33:31.06 ID:AVq8cr7E0.net]
>>94
つまり来月まで待ったほうがいいということですか?

98 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:36:06.83 ID:joIhWg8N0.net]
月1Gいかない使用なんだけどauの機種変でピタットプランかワイモバに乗り換えるかどちらがいいかな?

99 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:40:32.74 ID:lal1fdn50.net]
>>96
その質問する人ならピタッとにしといた方が無難

100 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:51:01.66 ID:oeDE2VGL0.net]
>>95
26ヶ月目がいいと思う



101 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:51:02.28 ID:eBuJXuHh0.net]
Yモバもいいけど

UQという最高の選択肢。

102 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:51:15.08 ID:BdNg8zPM0.net]
返品・返却の際に「キットカットが返却されていません。返却は認められません。」って言われるのかw
これも結構昔からある悪徳商法の手法だな

103 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 11:59:58.19 ID:rLCDZRFO0.net]
ジョーシン○宮○西店
明日改装オープン
月額割+端末ゼロきたいしてみたら

104 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 12:33:26.27 ID:dMtQJdi10.net]
馬鹿にはワイモバイルよりauだな。

105 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 12:35:27.06 ID:eJQb4SvL0.net]
>>93
今月が更新月1ヶ月目でしょ?
今月の機種変更でok
先月の料金が今月末支

106 名前:払いなだけ []
[ここ壊れてます]

107 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 13:51:03.60 ID:LkqnmaxY0.net]
>>99
キャリアメールとヤフープレミアムがいらないならね

108 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 13:55:47.61 ID:nzFq/ZFG0.net]
先月買った1円のiphoeSE、マイワイモバからSIM解除申請通ったんだけど
先月解約した庭のSIM指してキャリア、ネットワークKDDIの表示になって
WIFIマークの隣に庭マークでてきたってことは解除できてるんだよね?

109 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 14:03:18.84 ID:of1r6Ht70.net]
>>41

確か短期解約の違約金?
SIMと端末いっしょに買ってキャッシュバック受けてる人(逓減型)とか、端末の一括サポートみたいなやつ?
これだと、番号移行でチャラになったと思うよー

今、それを念頭に一年でバンクに乗り換えてiPhone8にする予定でバンク光も入れたw

ワイモバイルからバンク行くとすげー割引貰えるから、上手くハマればノーリスクでiPhone8一括ゼロ、月2200円くらいで持てるよ

今後やり続けるかわからんキャンペーンだがあるうちはしっかり利用したほうがいい

ワイモバイルショップ行くと自分が適用かそうじゃないか教えてくれるよ

110 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 14:15:55.18 ID:+PPGiAcc0.net]
>>106
それだ
ちょうど乗り換えて店頭で確認したらチャラだったわありがたい



111 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 14:46:18.92 ID:of1r6Ht70.net]
確か、今やってるiPhoneカツゼロも一年でバンクに逃げればチャラなるはず。

他にSIMのみのキャッシュバックもあるし、番号移行キャンペーンがあるうちはお互い行き来で固定はバンクの光かAir、スマホはバンクで買ったiPhoneをロック解除して3年使うサイクルがよさげ。

固定変えるのめんどくさいし、このキャンペーン永遠に続いて欲しいw

112 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 14:53:06.57 ID:UHf6aM6K0.net]
>>108
今ハゲなんだけど、2年経ったらハゲモバ行けば良いの?
今年の7月で2年だからハゲモバ行こうとは思ってるんだけど

113 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 14:58:32.35 ID:WbHZ9MIz0.net]
>>108
ソフトバンクから戻るときSIMのみに番号移行できたっけ?

114 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 15:51:28.41 ID:WOIBa0GA0.net]


115 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 16:11:13.63 ID:i8YKxH+s0.net]
>>109
バンクからワイはちゃんと更新月で乗り換えて、iPhoneのロック解除してSIMだけで一年ワイで持って、そしたらまた番号移行キャンペーンで載せ替え。


>>110
上記の通り、出来る。
キャッシュバック出ないけどな
最安1480で維持出来るから悪かないでしょw

116 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 16:24:39.30 ID:Io0TNGhp0.net]
2年契約ということでアイフォン5Sを作ったんだけど、本体は約1600円×24か月で
通話料約1600円値引きということで相殺できて
実質本体無料、毎月3800円の支払いだった。

ところが半年で無くしてしまい、残り18か月、1600円×18か月の支払いが残っている。
親父の使っていないDIGNO本体を持ってショップに行ったら

@DIGNOに乗り換える場合 機種変手数料3000円+SIM再発行3000円+1600×18

A(保障に入っていたため)本体アイフォン購入38000円+SIM再発行3000円

この2つのパターンを選択と言われた。

仮にオークションで中古アイフォンを購入しても
SIM再発行3000円+1600×18、だから手間を考えれば偽物の可能性もあるし
@の方がいいと思うけど他に、安く何とかうまくできる方法ない?????

まだ半年だというのにもう嫌だ・・・

117 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:31:55.51 ID:UHf6aM6K0.net]
>>112
なるほどサンキュ
禿からY

118 名前:に行く時ってなんかデメリットあるんだっけ? []
[ここ壊れてます]

119 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 16:44:05.04 ID:Io0TNGhp0.net]
闇サイトとかでもいいっす!

携帯知識が小学生並みの俺にどんな方法でもいいから
誰か安くできる方法教えてくれ! m(_ _)m

120 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 16:44:12.52 ID:i8YKxH+s0.net]
>>113
故障安心パックプラス入ってるなら、5sは在庫無いところ多いからSE32Gにしてもらえるんじゃない?
半年未満なら15000、それ以後は10000だったはず。

30000なにがし掛かるなら保険入ってないんじゃね?

>>114

デメリットはメアド変わるのと、バンクとワイで3000円ずつ事務手数料かかる事かな?

あとは、プラン一番下のだと2Gまでしかネット使えないのと、電話かけホーダイにするならプラス1000円ってとこかな?



121 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:44:49.87 ID:kCuqece30.net]
>>113
間違いが1つ
持ち込み機変なら月額割引は残る

回答
テキトーなSIMフリー端末を入手してn141のAPNを入れて使う

122 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:45:17.58 ID:kCuqece30.net]
>>116
故障交換は本体が必要

123 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:48:55.94 ID:FUKXoFCk0.net]
>>113
君が無くそうがどうしようが割賦払いは続く
それだけのことさ

いまどきスマホを割賦で買うなんて気が知れねえ
はじめに一括払いか一括ゼロ円のどちらかにしろと
これだけ皆いってるのに

124 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:50:53.42 ID:FCnmM5dk0.net]
>>113
2で月割が継続されるのであれば
中古のDIGNOを使うより
差額一万払ってiphoneSEにした方が得だと思うけどな

125 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 16:53:10.20 ID:i8YKxH+s0.net]
>>115

スマホだけ待つなら近所の格安会社駆け込んで端末込みの契約かな?
状況わからんと何もアドバイスできんw

>>118

フォローありがとうございます。

そうかー、じゃあお金払うか乗り換えしかないかな?
UQでP10liteカツゼロやってた気がする

126 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:54:22.07 ID:qRgS29JZ0.net]
>>113
DIGNO CをヤフオクでSIMロック解除
すればn141は使える

127 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:55:39.01 ID:e/aNtBpy0.net]
てか使ってない端末なんて家にゴロゴロあるだろ

128 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 16:56:50.19 ID:UHf6aM6K0.net]
>>116
ありがとう
Yに行く時ってsimだけのでおk?
テキトーな端末ゲットしてオクるとかやった方がいい?
禿の契約はiPhoneSEだったんだけど、なんとなく
iPhone8欲しくて霜降り買っちゃったのでしばらくスマホは不要

129 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:08:00.40 ID:eJQb4SvL0.net]
>>115
て、ネタはもういらないっす!

130 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 17:15:07.62 ID:Io0TNGhp0.net]
みんな親切にアドバイスしてくれてるというのに

なんか英会話聞いてるみたいで何が何だかさっぱり分からない・・・

ちょっと検索してみます・・・



131 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:22:28.23 ID:UHf6aM6K0.net]
>>126
だね、完全情弱だとスレ内容理解出来ないと思う

132 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:32:16.28 ID:S0CxsRW40.net]
>>113
アポストでSEのSIMフリ買って刺せばいい

133 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 17:32:54.54 ID:Io0TNGhp0.net]
>>116
故障安心プラス?は確認してなかったけど盗難紛失保証に入っていると言われた

>>117
いやDIGNO持ってったけど残り18か月は1600円支払うことになると言われた

>>120
簡単な検索と電話しかほぼ使わないけどそのSEは何がいいんすかね?

>>122
そもそもSIMカードへの情報の乗せ方???がよく分からないけど
オークションでSIMロック解除をして?こういうのを買えばいいのかな?


できれば小学3年生ぐらいを相手してると思って教えてほしいっす m(_ _)m
誰か助けて

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e261172520

134 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:36:47.86 ID:K8JNZ0eU0.net]
情弱はおとなしくキャリアを使おう

135 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:39:27.36 ID:ZfXPRJMZ0.net]
>>108
購サポ忘れてるぞ

136 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 17:39:30.27 ID:Io0TNGhp0.net]
>>128
WHAT mean アポスト???

137 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 17:41:01.47 ID:Io0TNGhp0.net]
見捨てないで下さい

誰か小学生を助けて下さい

138 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:42:04.00 ID:F7F3O0tD0.net]
>>129
家電量販店に行って近くにいる店員さんに
iphone se下さいって言えば全て解決するぞ
これなら小3でも理解できるし簡単だろ

139 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:44:22.25 ID:uVVI+UMI0.net]
>>106
免除されるのは通常の違約金とお互いの事務手数料だけだろ?

140 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:45:38.01 ID:GlTD9+bQ0.net]
>>129
iPhoneはY!mobileの故障安心+はほとんど意味無い
Apple care+入って無いとOUT
別にY!mobileに404KCを持ち込みせずにシムロック解除して、自分でAPN設定すりゃ月割りそのままで404KCでn141使える
5sは無料でSEになるとは思わんこと



141 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:47:20.32 ID:GlTD9+bQ0.net]
>>133
紛失した5sの本体分割金はタダにはならん
そんなの当たり前

142 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:53:53.64 ID:zsUyA2i30.net]
>>136
今日SE契約してきたんだが故障安心は役にたたないのか?
店員の話聞いたらAppleCare入らなくても1万で本体交換してくれるとか言ってたが

143 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:55:00.20 ID:fPzLwtxS0.net]
>>129
その用途ならDIGNOでも十分

今回の場合、安く済ませる方法はあるけれど
知識&手間が掛かるので

店で1と2でiphone5Sの月割が消えるか確認して
1で月割が消えないなら1
1が月割が消えて2が消えないなら2

で考えた方が無難

144 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 17:57:25.37 ID:fPzLwtxS0.net]
>>138
それは故障の場合、盗難紛失は別

145 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 18:02:10.13 ID:eJQb4SvL0.net]
>小学生並みの携帯知識

色んな設定でネタを考えるんだな

146 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 18:02:27.17 ID:LkqnmaxY0.net]
>>129
盗難紛失保証って使えるの?

147 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 18:07:04.47 ID:zsUyA2i30.net]
>>140
故障の場合は故障安心でいいんだ?
盗難、紛失は想定してないからそれでいいや
サンクス

148 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 18:09:35.72 ID:GlTD9+bQ0.net]
iPhoneで一番いいのは故障安心+とApple Care+両方入る

149 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 18:11:29.74 ID:AVq8cr7E0.net]
>>103
そうです、更新月一ヶ月目です
割賦が1ヶ月残ってるので機種変更してもお金取られないかわからなかったんで聞きました
機種変更しても大丈夫なようなので安心しました

150 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 18:33:15.04 ID:fkme6rbM0.net]
SEの一括9800円のやつは今月まで?



151 名前:小学生 [2018/02/16(金) 19:12:48.97 ID:Io0TNGhp0.net]
ふと思ったんだけどさ、オークションでIPHONE5Sを買って、

今、利用停止にしてるからショップでSIMカードを新しく買えば

結局(SIM手数料)3千円だけで済まないのかね?

152 名前:小学生 [2018/02/16(金) 19:15:40.18 ID:Io0TNGhp0.net]
>>136
404KCを持ち込みせずにシムロック解除して、自分でAPN設定すりゃ
月割りそのままで404KCでn141使える

これが英語より難しいです。
SIMロック解除もよく分からんです。
人生、終わったかも。

153 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 19:17:13.66 ID:Io0TNGhp0.net]
>>125
>>141
のけ

154 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:23:30.77 ID:6tMZds2e0.net]
グロ版XPERIA使ってる人いる?
3G通話だと思うけど音質どう?

155 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:29:39.46 ID:eJQb4SvL0.net]
>>149
いつものネタは?

156 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:32:05.98 ID:SF+o6nmx0.net]
ああ、構ってキチガイのネタか

157 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:35:16.03 ID:SF+o6nmx0.net]
hissi.org/read.php/phs/20180216/SW8wVE5HaHAw.html

158 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 19:40:40.26 ID:Io0TNGhp0.net]
>>153
えっ?必死チェッカーって他人のIDと被ることってあるのか?w
障害者スレはID同じだがマジで俺じゃねーぞw
本当にそんなスレ知らん

159 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 19:41:10.69 ID:Io0TNGhp0.net]
>>151
のけ

160 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:47:11.54 ID:eJQb4SvL0.net]
>>155
いつものネタは?



161 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 19:51:26.38 ID:Io0TNGhp0.net]
俺ここに来たの今日が初めてだけど何なのこのキチガイ?

162 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 19:55:28.28 ID:SF+o6nmx0.net]
構ってキチガイなのはバレたんだから諦めろよw

163 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:00:31.85 ID:Io0TNGhp0.net]
その構ってキチガイでいいから、誰か>>148を小学生にも分かるように教えて下さい。

貧乏な私をどうか見捨てないで下さい。

164 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:01:03.20 ID:WbHZ9MIz0.net]
>>112
ほほう
じゃあソフトバンクで端末もらって完走、ワイモバイルに戻ってSIMのみ1年でもいいな

165 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:01:51.60 ID:Io0TNGhp0.net]
心優しい兄貴達だけが頼りです

166 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:05:16.66 ID:FGKe8A+a0.net]
激安家電のGood Price2018です!
2月限定価格にて販売中!

ショップHP
goodprice2018.shop-pro.jp 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)


167 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:10:56.82 ID:eJQb4SvL0.net]
おw

168 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:16:35.31 ID:Io0TNGhp0.net]
>>163
のけ

169 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:19:12.23 ID:iHDov9gr0.net]
>>154
ID被りはある
というかイタチだとそもそもID違ってる事もあるので
板またいで指摘してるやつは基本的にアホ

170 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:19:58.69 ID:Io0TNGhp0.net]
5ちゃんの特徴で誰かがバカにしたら(今回のようにw)もうその人は
ほぼ終わりというのは知ってる。

だが月割があるとないで1600円×18か月=28800円もの差が出るから
手間と知識で約3万円も得することになる。

ここで何を言われようが俺は絶対諦めないぞ。
何としても成功してみせる。



171 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:21:31.98 ID:iHDov9gr0.net]
と思いつつ>>153開いてみたけど被りじゃなく本人だな
文体とかどう見ても
ガイジ乙

172 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:24:06.49 ID:SF+o6nmx0.net]
二桁以上の数字を全角にするのはキチガイの特徴

173 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:29:27.03 ID:1o0Cw21I0.net]
全角数字とかNGワードだわ

174 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:34:39.67 ID:lQjkHiZg0.net]
>>168
医学的根拠でもあるの?
基地外の思い込み?

175 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:36:57.92 ID:Io0TNGhp0.net]
ID:eJQb4SvL0
ID:SF+o6nmx0

この2人ってその構ってキチガイにやられたの?
5ちゃんでいじめられるとかだっせw

176 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:42:20.37 ID:Io0TNGhp0.net]
>>163
>>168
たとえ5ちゃんでもやられた時点で、
俺のように知識がない無知より、遥かに惨めでダサいよ?

そもそも俺みたいに携帯に興味なくて知らなくても恥じゃない
大金持ち中居もガラケーだし

177 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:46:04.19 ID:eJQb4SvL0.net]
なんか急にむきになってるるしw

構ってキチガイって、いつも笑われてるやつだしな
そんなやつにいじめられるわけがない
当人はいじめてるつもりなのかもしれないがw

178 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 20:50:35.70 ID:MIXNGzLh0.net]
釣り失敗で火病か

179 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 20:59:38.77 ID:Io0TNGhp0.net]
>>173
いやだから笑われてるとか、いじめてるつもりとか、俺に言われても知らんがなw

180 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:01:37.88 ID:eJQb4SvL0.net]
なに言ってんのこいつw



181 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:03:01.80 ID:MIXNGzLh0.net]
590非通知さん2018/02/16(金) 20:01:52.21ID:Io0TNGhp0
>>589
ソフトバンク光とか条件ありますか

182 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:10:26.77 ID:GlTD9+bQ0.net]
>>159
お前には無理

183 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 21:15:20.27 ID:Io0TNGhp0.net]
>>17

184 名前:6
構ってキチガイ君設定にして追い出すパターンいいよ
どんどんバカにしていいよ
俺が傷つことはないしねw

何を言われても3万円かかってるからね
ボクは消えましぇんよ〜w
[]
[ここ壊れてます]

185 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 21:18:10.42 ID:Io0TNGhp0.net]
>>177
それも知らんがなw
何スレよ?

186 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 21:21:48.72 ID:Io0TNGhp0.net]
>>178
そこを何とか
もし教えてくれたら面白い動画見せてあげますから

187 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:25:42.56 ID:eJQb4SvL0.net]
>>179
そんな事を俺に言われても知らんがなw

188 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:35:12.44 ID:GlTD9+bQ0.net]
>>181
そもそもシムロック解除する事の意味理解出来てない時点で説明しても理解出来ないよ

189 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:38:00.71 ID:MIXNGzLh0.net]
荒らす馬鹿に教える人はいないでしょ

190 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 21:48:53.64 ID:Io0TNGhp0.net]
>>168=>>184
荒らす原因はID変える馬鹿だけどね



191 名前:非通知さん [2018/02/16(金) 21:53:38.88 ID:Io0TNGhp0.net]
>>183
了解です。
今から用語検索しまくって明日また来ます。

192 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 21:58:52.43 ID:vmWzgPNU0.net]
>>132
アポーストア=林檎店

193 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 22:05:00.09 ID:h7F8XgdO0.net]
機種なんでもいいなら解約してCB高いとこで1円スマホにでもすればいいんじゃね

194 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 22:10:57.01 ID:FSb08rvx0.net]
nifmoなんかで安売りやってるからそこで最低利用期間使ってから移っても遅くはないかと
昨年末発売のzenfon4maxが1万円ちょっとみたいだから

195 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 22:55:22.56 ID:o9MegtrB0.net]
【ライトユーザー向け】MNP限定で指定機種一括500円、月額割引有が
量販店で今日から始まったぞ。

196 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/16(金) 23:34:07.32 ID:KEBjLGtC0.net]
>>150
普通

197 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 00:22:07.61 ID:NMS1z2Ql0.net]
タダ学割。
SIMフリー機を自分で用意し、SIMのみ契約すれば、機種変までのデータ2倍ってずっと出来る?

198 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 00:26:03.07 ID:nh3e4YlL0.net]
おそらく

199 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 01:28:41.91 ID:o9furShR0.net]
>>131
端サポも免除してくれるぽい!
カスタマーに電話で聞いてみ!
まぁ今のところは、と言われましたけどねw
去年末買った契約があるから、来年まで続いて欲しい。


>>186
あれ、紛失によるSIMの再発行って選べなかったっけなぁ。。。
もし選べるならディグノに合うやつに変えてもらってディグノに挿せばどうだろうか。
選べなくても、SIM変更3000円で変えれなかったっけな。
ちょっとレアパターンでわからんw

200 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 01:55:45.12 ID:yz8ayDwS0.net]
ここのカスセンは平気で間違えた答え教えるからやった後に請求来そう



201 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 01:57:53.25 ID:Xw2G/eXT0.net]
>>194
いや、普通の再発行では141オンリーなので
101に切り替えるには機種変料金取られて3000+3000円かかる

結局>>113の場合は他の連中も言ってるように404KCをオクでロック解除して141のまま使うか
機種変料金払って101に変えて404KC使うかの2択しかない

単純に料金だけ考えるなら404KCのロック解除料金>機種変料金なので
101切り替えしてもらった方が安上がり

202 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 02:10:01.48 ID:Xw2G/eXT0.net]
>>159
404KCはディグノの品番だよ、ディグノって書くのめんどいから品番で書くんだ

Yモバの発行するsimは種類があって、iPhone契約の場合はn141というタイプのが発行される
ただしこのsimはYモバやSoftbankのiPhone専用のsimなのでAndroidとかでは使えない

使えるようにする手法は2種類ある

1つはn141からn101というタイプのsimへYモバで変更してもらう事
これは機種変手続きになって、あんたが>>113で書いてた変更料金が必要になる

もう1つはディグノのsimロック解除してsimフリー機にする方法
普通はsimロック解除は色々と制限があって正規の方法では困難なので
ヤフオクとかで中国人がやってる裏ルートでの解除を行う
simフリー機はYモバのsimの種類に関係なく使える

203 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 02:11:51.71 ID:Wrt2C7t80.net]
>>196
後々の事考えたら404KC非公式ロック解除する方が良いけどね

204 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 02:15:07.16 ID:o9furShR0.net]
>>196

うへー、機変の料金掛かるのか。
月割は無くなるのかな?
多分半年前に5sなら実質0だろうから、月割無くならないなら6000円かけても悪くないよね。

まーまずは無くさん様に手を尽くしてください次からはw

205 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 02:19:59.63 ID:Xw2G/eXT0.net]
>>198
141契約のまま残すのって何か意味ある?
俺が>>113なら禿の5か5cを捨て値で拾って来て141挿すけど

206 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 02:21:25.79 ID:Xw2G/eXT0.net]
あぁ機種変すると月割なくなるか
確かに141のままのが良いね

207 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 02:28:39.48 ID:o9furShR0.net]
141のまま白ロム買う、に自分も一票。

iPhone5、ざっと検索すると8000円くらいで見かけるから、悪くないかも。

208 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 05:01:00.62 ID:6A5MmALY0.net]
あんしん保証サービスプラスってのに入ってるけど毎年最新機種と交換出来るらしいんだが
それしたら今持ってる機種返さないとダメなんか?

209 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 05:23:27.47 ID:6A5MmALY0.net]
DIGNO ケータイ2で2chMateは使えますか?

210 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 05:24:25.44 ID:sSBJ2/g90.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ



211 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 07:01:55.10 ID:2v3YBPCf0.net]
>>203
交換の意味わかってるか?

212 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 07:22:00.86 ID:qfKGTCVr0.net]
>>204
しらね

213 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 07:59:08.10 ID:PO9CjJKD0.net]
Felica対応のX1〜X3でもn111のSIMが付属するらしいけどn101との機能的な差は無くなったのかな?

214 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 08:38:15.87 ID:0VRZrNeS0.net]
長いよキチ

215 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 08:56:36.57 ID:ajEIJJXj0.net]
>>208
NFC関係の一部がsimにあるかどうかなので、
その部分を使わない機種なら違いはない
その部分が必要な機種ならNFC関係で問題ある可能性

216 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 09:14:48.76 ID:0rDCxeBQ0.net]
>>190
kwsk

217 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 09:15:46.56 ID:PO9CjJKD0.net]
>>210

218 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 09:18:58.23 ID:PO9CjJKD0.net]
おっと失礼
>>210
Felica用のセキュアエレメントが有無がn101とn111の違いだったと思うけど、Xシリーズは本体に内蔵して機能を提供してるのかな
でも他のおサイフ端末に差し替えて使うことを考えるとn101を貰えたほうが安心するなあ

219 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 09:20:43.92 ID:/dWttDYj0.net]
情弱が500万の高額携帯料金支払いに苦言 [407149323]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1518762720/

news.livedoor.com/article/detail/14242923/

imgur.com/8akcEgi.png
ドコモから500万円の高額請求が来ました(恐)電話でお問合せたところ、正常だそうです。単価は1GB辺り60万円ほど。電話用にしか使ってなかったのに、何かしらでネットにつながってこの金額って怖い・・・。皆さん、気を付けて。

安くしたいから普段は一番最低プランで寝かす
その結果ドコモの罠で高額請求をされてる事件ですね
マイネオはキャンペーンの月410円0.5GB音声プランでも絶対にパケ死しません

1番安いプランで寝かせる
他社ですと追加で高速分チャージすると逆に高くついてしまいます
来月のプラン変更では今日明日使いたいのに間に合いあわないのです
ワイモバイルでは繰越さえありませんからどうにもなりません(;_;)

mineoだけの超ウルトラメリット!
■1000MB 120円前後で今日買えて今日から使える!■
https://goo.gl/r6yvS9 相場

他社格安SIMにしたら18倍も高く買わねばなりません
※例 代表的な会社 1000MB2160円imgur.com/c6gsxA1.jpg
キャリアでも1GB1080円はします
パケットギフトだけでmineoにする理由になりますね!\(^o^)/

ここから加入するとhttps://goo.gl/dQRgFs
¥2,000 もらえる!ウレシイ!(*°∀°)=3

220 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 09:37:12.67 ID:3YXhblOa0.net]
障害者ネタとアフィカス



221 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 10:55:12.62 ID:2tA2zw9R0.net]
>>203

これ、PHSの保証だからPHSなら毎年5000円で新しい端末差し上げますじゃなかったっけ?

多分PHSの在庫持ってるとこなんてもう無いだろうからあんま現実的で無い気がするw

222 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 11:14:42.63 ID:aCZHjtxq0.net]
あんしん保証サービス プラス
機種交換の申し込みに関しては去年そのページにwebか電話での専用窓口が追加されてる

223 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 12:50:04.72 .net]
>>214
グロ
ウイルス注意

224 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 14:21:06.72 ID:BhXX6wKa0.net]
>>214
ガイジアフィカス死ね
https://i.imgur.com/lWuC59v.png

225 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 14:24:01.73 ID:Jga2JrVI0.net]
604 非通知さん sage 2018/02/17(土) 11:35:13.36 ID:7eeQo9qz0
糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた

226 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 14:49:57.75 ID:HM38Gv200.net]
>>220
ワロタ

227 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 14:52:07.85 ID:ZPd1q90T0.net]
>>221
IDが糞コロだぞwww

228 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 15:24:32.89 ID:nQelHEKC0.net]
またゴミガラケー持って行けば月々500円割引が復活しないかな

229 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 16:37:01.38 ID:vDjDZrhB0.net]
ソフトバンクの090番号からPHS持込みMNPは出来ないのですか?
機種はSTOLA 301KCです。
店舗で出来ないと言われてしまいました。

230 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 16:42:31.29 ID:4XRB5V6e0.net]
>>224
PHS → MNP化
つまり、一方通行



231 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 16:43:42.31 ID:wbeTr6310.net]
>>224
=面倒だからやりたくない

232 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 16:50:20.17 ID:vDjDZrhB0.net]
>>226
出来るって事ですかね?
PHSの機種が4から始まるのもでないとダメって言われました。
番号を残したいもんで。

233 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 16:55:55.57 ID:YQ6CN3tR0.net]
>>227
つーか先月やったが?

234 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 16:56:51.66 ID:YQ6CN3tR0.net]
>>227
SMS対応PHSのみOK

235 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 16:57:37.46 ID:YQ6CN3tR0.net]
>>227
301KCも対応してるべ

236 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 17:07:05.34 ID:vDjDZrhB0.net]
>>230
別の店舗で強気で言ってみます。

237 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:12:34.50 ID:K3GU/70F0.net]
最近は、PHS扱うための機器を持ってない店がある。
四天王持ち込もうが、無理な店は無理

238 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 17:20:56.97 ID:vDjDZrhB0.net]
>>232
店員のスキル・手間と店舗の機器の関係なんですね。

239 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:32:43.38 ID:0IuZd5HC0.net]
>>232
知ったかしてるけれど機器は要らんよ

>>231
強気で言うのは逆効果

240 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:33:25.00 ID:2v3YBPCf0.net]
>>227
楽勝



241 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:33:43.95 ID:0VRZrNeS0.net]
店員にしたらもう終わりだもんな

242 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 17:37:12.10 ID:vDjDZrhB0.net]
>>234
了解です。
今、近くの店舗に問い合わせ中です。
ダメと断られましたが、出来ると聞いたのですが…と伝え、調べて頂いている最中です。

243 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:40:30.09 ID:rmj4fz2L0.net]
>>97
亀ですがありがとうございます
明日ショップで詳しく話聞いてきます

244 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 17:41:57.70 ID:+Nlnldzn0.net]
Xシリーズでお勧めは?

245 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 18:31:01.81 ID:iyFBJi0q0.net]
>>239
っx3

246 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 19:16:34.69 ID:ajEIJJXj0.net]
ショップで聞くような人は3キャリアにしとけ
そう言う人は格安に手出しても何かしら罠に自らはまる
ショップも3キャリアほど親切じゃないしな

247 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 20:00:06.75 ID:9bcBY5OR0.net]
>>234
だな
PHSへAIR発番入れる作業は本体の電源投入時にファクトリーモードにするだけ
その操作した経験無い旧willcomからでないショップ(旧芋ショップなど)は門前払い

248 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 20:11:27.43 ID:qfFw9Eyn0.net]
ワイモバイル契約者から14ヶ月目位の
解約で違約金が2種類
9800円と4800円位の物がかかる様で
これを歯払って解約すると次回から
ブラックですか?

249 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 20:15:06.39 ID:N446Zv+U0.net]
謎のコマンド *85 について教えてくれたまえ

250 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 20:16:53.37 ID:ajEIJJXj0.net]
>>243
ブラックになっても半年で消えるから気にしなくていんじゃね



251 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 20:52:59.80 ID:iyFBJi0q0.net]
>>244
知りにヤゴを入れろという暗号

252 名前:非通知さん [2018/02/17(土) 21:23:22.60 ID:wsNHd4VM0.net]
>>237
無事に手続き完了しました。
有難うございました。

253 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 21:30:18.22 ID:Fj6mlOhL0.net]
おつかれ、新規だけかもしれんがショップ対応に対するアンケ来たらちゃんと嘘つかれたって答えた方がいいぞ
俺もイーモバからワイモバにしようとしたらどこの店も在庫無いって嘘つかれたからな

254 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 21:56:40.40 ID:BhXX6wKa0.net]
なんかこのスレすげえ情強がいるな
自分以上の情強なんて滅多に見ないんだけど

255 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 21:58:36.78 ID:aeXHoBmA0.net]
二年前の3月下旬に機種変
二年の割賦でAquos crystal y2を持ったが、二年目の節目にどうするかワイモバイルのサイト見てみたら
スマホプランがまたグッと安くなってるキャンペーン
5月末までなら間に合うと何気にMy Y!mobile 見たら機種変更期間6月1日〜になってやがる

二年前の3月下旬に機種変なんだから、4月スタートだとしても25ヶ月後は5月1日過ぎだろう
なんだこの詐欺キャリア!
ふざけるな朝鮮人!

256 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:17:31.39 ID:RirakTri0.net]
>>250
お前が言ってるのはソフトバンクからの移行者向けのキャンペーンだろ。
関係ない割引のことでゴチャゴチャ騒ぐな朝鮮人。

257 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:17:45.78 ID:Z2RKqBkQ0.net]
ぷっ

258 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:30:36.70 ID:aeXHoBmA0.net]
>>250
嘘をつくな朝鮮人!

259 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:31:02.49 ID:aeXHoBmA0.net]
あっ
オウンゴールしちゃった

260 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:33:42.95 ID:+Lxo+YJG0.net]
S1、2の一括0円見つけたが月月割りが500円まで減額した?



261 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:37:35.63 ID:9bcBY5OR0.net]
>>255
本体値段下がったからね

262 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:39:57.81 ID:BhXX6wKa0.net]
AQUOSなんてどう見ても情弱だろ
って俺もUQ用にSHVとか持ってるが

263 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:48:13.37 ID:aeXHoBmA0.net]
長期割引なんて実際なにもねえじゃねえかこれ
基本使用料

264 名前:から1000円引くって引いてねえし
ペテン企業らしいわあ
[]
[ここ壊れてます]

265 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 22:55:58.27 ID:YwXeeKka0.net]
6000円クン現るww

266 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/17(土) 23:58:14.48 ID:9GEjLGRk0.net]
自分が契約してるプランの基本使用料を知らんとか、情弱すぎる

267 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 00:03:33.30 ID:BKD5nVwo0.net]
SIM単体契約(n101)に契約変更する際に故障安心パックライトに加入できますか?

268 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 00:04:58.04 ID:Yy7dethi0.net]
もういい
UQに変える
元々auから来たし、里帰りというのは少し違うが変える
その方が安いし100円端末も良さそうだ

269 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 00:42:20.99 ID:3FdoOUoR0.net]
>>262
俺も続こう
いい案件ないタイムリミットだ

270 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 02:31:46.26 ID:KXJBKtA20.net]
UQのほうが端末が安いし縛りもワイモバイルほとじゃないし、データ繰り越しや低速スイッチ、低速時の速度などを考えると利用が電話中心じゃない限りはUQが無難だわな



271 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 04:35:11.20 ID:vtboPo070.net]
ジャパネットで紹介している
あんしん 定額プラン というのは機種は選べないのでしょうか?
あとソフトバンクからだとやはり損をしてしまいますか?
ジャパネット以外で取り扱っているサイトがあれば教えてください。

内容は
話し放題、6ギガ、機種S1 で3280円 という感じだったと思います。

272 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 04:44:23.17 ID:vtboPo070.net]
検査したら、3380円でした。すみません。
ジャパネットは機種が選べないようなので
機種がが選べるところがないかと思いまして。

273 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 04:47:05.81 ID:nv4x8W5D0.net]
ジャパネットは安くないぞ

274 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 04:54:35.35 ID:vtboPo070.net]
>>267
そうなんですか。
端末を長く使う方なので、ずっとプランMでスーパー誰とでも定額で
3380円なのかなって思って安そうって思ってしまいました。
あんまり詳しくないので勘違いしてるのかな(笑)

275 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 05:27:29.05 ID:hpUckAv30.net]
>>264
UQのデメリットは最新iPhoneでテザリングが出来ない事だな
7系と8系とXで不可能
泥使う分には問題ないから国産庭泥でUQ使ってiPhoneでYモバだわ

276 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 06:36:01.11 ID:dI661HUe0.net]
>>264
低速は切り替えが手間かかりすぎるので不評だぞ
0.5GBきざみの容量追加も総て手動だし
データ通信のみでつかうなら良いけど音声やメールまってなるとオプション商法でワイモバイルより高くなる

277 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 07:44:09.86 ID:Yy7dethi0.net]
俺は会社で携帯貸与されてるんでかける方は気にしない
待ち受けだけならMNPで移行すべきだ

大体Ymobileが高いのがいかん
4300円なんか払うかバカ者
これからはUQと何回も往復してやる

278 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 07:50:17.42 ID:Jd5Z/wJP0.net]
お断りされなきゃいいけれどな

279 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 08:29:51.58 ID:JPkVVnZQ0.net]
ワイモバイル店舗はSプランだとインセが大幅に減るみたいなことを聞いた
だから必死にM以上をすすめてくる

280 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 08:31:05.55 ID:3L1RotoU0.net]
>>268
プランMとだれ定が必要なら格安だと思うよ本来は3980+1080だからね
ただプランの変更ができないのが欠点くらいs



281 名前:im単体で契約した思って端末は好きにしたらいいよ
気に入らなければ好きなsimフリー機でも買えばいいよ
[]
[ここ壊れてます]

282 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 08:32:50.22 ID:Yy7dethi0.net]
問題は一つだけ
うちの勤め先は23区の割りと中心部だが、建物のコア部は3Gしか入らない

UQはそこがネック

283 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 08:43:58.94 ID:67F3fFqK0.net]
おま環言われてもシラネーヨ

284 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 08:50:30.89 ID:p2IOtDeQ0.net]
ワイモバイルは余計な斡旋契約ある?
ソフトバンクは見守り携帯があったけど

285 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 08:57:36.22 ID:PjM8mbt30.net]
>>265

見てきたけど、良いね!

ツイッター見てるとS1投げ売り一括0でカケホ付けたら2780、2年め3780、それ以後4980なるから、一生その価格なら買う価値あると思うよw

286 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:01:00.25 ID:ZepHgjPb0.net]
>>277
タブレット

287 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:07:17.45 ID:67F3fFqK0.net]
>>277
ねーよ

店独自のCBや割引があるならオプションやプランはCBや割引の条件だから諦めろ

288 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:08:16.08 ID:Yy7dethi0.net]
6月からUQか…

どの端末がいいかな

289 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:10:49.97 ID:67F3fFqK0.net]
UQスレでつぶやいてろよ

290 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:19:07.24 ID:nW4TxTaD0.net]
>>281
さいなら



291 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:23:09.81 ID:Yy7dethi0.net]
6月までYmobileかよ〜

292 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:27:32.61 ID:Yy7dethi0.net]
これからはUQだよな

293 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:28:31.57 ID:Yy7dethi0.net]
もうYmobileは終わりだよ

294 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:29:57.13 ID:Yy7dethi0.net]
死ぬんだよYmobileは
死ぬ

295 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:34:12.40 ID:nW4TxTaD0.net]
NG いれたら快適

296 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:46:50.50 ID:illa3nRs0.net]
キチガイはNGへ

297 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:54:31.84 ID:nN45C8Ei0.net]
これからはUQだな
みんなワイモバイルを捨ててUQだ

298 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:55:31.56 ID:nN45C8Ei0.net]
終わる世界のワイモバイル

299 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:56:32.57 ID:nN45C8Ei0.net]
鉄矢のUQが待っている

300 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:58:18.97 ID:nN45C8Ei0.net]
漸く心に陽が射したって感じですかね



301 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 09:59:21.04 ID:nN45C8Ei0.net]
夏にはUQになってるオレ

302 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:06:50.43 ID:FnYf+ujL0.net]
例の構ってキチガイ

303 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:10:44.93 ID:sHeVAZqv0.net]
Yの前にUが来る
Uの後をYが追う

304 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:11:45.94 ID:sHeVAZqv0.net]
ワイモバイル終了の鐘

305 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:13:14.74 ID:sHeVAZqv0.net]
ワイモバイルではUQに勝てない

306 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:17:43.04 ID:2qMyfZk+0.net]
春の訪れというやつかな。
君が一番乗りということで。

307 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:26:20.12 ID:RKpBd3RX0.net]
まーた構ってキチガイがきてるのか

308 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 10:47:42.59 ID:xaOL02SK0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

309 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 10:48:23.43 ID:/CEsuVt60.net]
いつものネタできたかw

310 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:02:37.70 ID:osMkNZx30.net]
実際にはUQよりワイモバイルの方が売れてる現実



311 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:05:44.00 ID:V+v1tcMm0.net]
>>303
まあ情弱が多いんでね

312 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:15:55.84 ID:ZxxXTWXf0.net]
自分の契約すら理解できないやつは不要だろ
これから情弱はUQに流れるんだな

313 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 12:44:17.53 ID:ejVbDTYK0.net]
ワイモバってテザリング無料でできるのかよ
知らんかった

314 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 13:36:37.39 ID:gu8/+nVd0.net]
安いだけで利便性が皆無なUQ
今時安いだけじゃ人は集まらないのよ

315 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 14:10:35.12 ID:uvWgcF+R0.net]
グーグルで画像検索したのって、今までは元の画像を表示から長押しで保存できたのですが、いきなり、元の画像を表示という項目が無くなりました。

アップデートかなんかでグーグルの仕様が変わったのでしょうか?
わかりづらくてすいません。。

316 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 14:43:46.33 ID:osMkNZx30.net]
>>308
ブラウザによってその項目は変わる
なのでブラウザのアップデートによる仕様変更でしょ

317 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 14:51:42.13 ID:MHJarmlm0.net]
ジジババやスマホ初心者とかは店の多いワイモバがいいだろ

318 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:06:17.66 ID:DhAuUF1D0.net]
>>203
去年の9月に新しいPHSに交換したよ
本当は古いの返さなきゃダメだけど
請求されなかった

319 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:13:36.12 ID:tn0puVAj0.net]
>>309
ありがとうございます。
今までそこで保存すればフォトに直接保存されてたけど、そのまま画像長押しだと、ファイルの方に保存されるみたいで面倒になったみたいです(__)

320 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:16:27.55 ID:CvckVNhb0.net]
>>308
画像を大量に保有する会社との裁判で和解したから、とどこかの記事で読んだ



321 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:18:09.38 ID:xobBv8AE0.net]
>>270
> 低速は切り替えが手間かかりすぎるので不評だぞ

これって昔の話だよね?
今はワンタッチで節約モードと高速モードの切り替えできるよね?

322 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 15:22:49.47 ID:X5mTgOIp0.net]
技適なしを違反してでも使いたい人はワイモバイル
法律を守ってちゃんと使いたい人はUQじゃない?

323 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:11:30.72 ID:5MTnSmBt0.net]
>>273
プランMで入って翌月にSへ変更
加入月は日割りだから中旬以降なら
大した額にはならんでょ

324 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:12:35.70 ID:tn0puVAj0.net]
>>313
そーなんですか。
つい数日前まではその画像だけ出てきてフツーに保存出来たのですが…一旦、サイトに繋いでから目的の画像を長押しして保存しないといけなくなったみたいなんですよ。

あ、Ymobile使ってるってだけで、若干関係ない話で申し訳ない_(._.)_

325 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:42:53.07 ID:hpUckAv30.net]
>>270
低速切り替えはアプリで一発
容量追加も期限無限になるのでむしろ好評
UQスレを見てから書けよ

326 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:48:08.96 ID:hpUckAv30.net]
なんでYとUQの優位性とかバカな事比べるかなぁ
一長一短なので住み分けが基本
出来れば両方持つのが良い

327 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:53:56.13 ID:DUQ2YL6n0.net]
>>308

【IT】Googleの画像検索結果から「画像を表示」ボタンが消滅
egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1518770484/

328 名前:113 [2018/02/18(日) 16:54:16.69 ID:ivXjGHVC0.net]
完全にギブアップ。
何が何だかさっぱり分からない。

そもそもSIMカードにどうやって情報を乗せるのか、通販で作れるのか、
ショップで作るのか、そういった基本情報はどこにも載ってないし
未だにSIMロック解除が意味フ。

俺、立教大出身だけどお前ら全員、東大に受かるよ
間違いなく、超エリートスーパー軍団だね。

ネットにも載ってない情報をどこから得たんだ?
スマホ専門学校にでも通ってたのか?

マジでムカついてきた。
こうやって犯罪って起こるんだろうね。
とりあえず新宿行ってヤンキーボコしてくるわ。

329 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 16:56:29.48 ID:hpUckAv30.net]
>>321
いや俺は旧帝大博士だよ
一応な

330 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:03:56.70 ID:OIQYHr190.net]
あ、やべ契約月って学割適用しても日割り請求なるんだっけ?
店員に乗せられて、学割で3か月タダだからとLプランにしてしまったわ…



331 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:04:02.79 ID:J93yQe1s0.net]
俺は食えない文学博士だわ

332 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 17:06:22.50 ID:j81Cgjcw0.net]


333 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:09:26.20 ID:2qMyfZk+0.net]
SIMというか携帯電話網の仕組みとか大学ではあまりやらないだろうしねえ。
まあそういうのを知らなくても使えるから学歴とは関係ないな。

334 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 17:49:08.64 ID:hpUckAv30.net]
高学歴のスペリオリティである英語力もスマホはともかく
キャリア関係ではまるで意味ないしな
単純にググり方が上手いかどうかでしかないよ

335 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:00:11.68 ID:6rk/VJWL0.net]
賢いのにググり方が下手で知りたい情報を調べられないって奴は見たこと無いけれどな

336 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 18:11:49.52 ID:vMC0k1Yn0.net]
ウンコ

337 名前:非通知さん mailto:楽天モバイルなら [2018/02/18(日) 18:19:11.06 ID:MRfIJRja0.net]
クレカ持ってないからmvno入れず
口座振替なワイモバですか

楽天モバイル

338 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 18:20:56.45 ID:MRfIJRja0.net]
楽天モバイルなら
誰でも作れる楽天デビットカード払い可
要手数料で口座振替も可

339 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:30:57.41 ID:hpUckAv30.net]
>>330
UQも出来るだろ

340 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:47:57.03 ID:sHeVAZqv0.net]
そうUQmobileにみんなで移行しよう
もうここはダメだ
なんのプラスにもならない



341 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:49:12.63 ID:sHeVAZqv0.net]
蜘蛛の子を散らすようにワイモバイルから逃げ出し、皆UQmobileに逃げ込む

342 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 18:50:07.53 ID:sHeVAZqv0.net]
それはワイモバイルがヤヴァイモバイルだから

343 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:15:41.37 ID:O6vucbs50.net]
X2かX3で迷ってるけど、どっちが良さげ?

344 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:17:47.69 ID:nPd1LUnl0.net]
AndroidOneで契約してSIMをSEに刺しても、使えないと表示が出る..

OneのSIM自体にはIMEI制限はないはずだし、SEもSIMロックはあるけどYモバSIMなら問題ないだろうし、って感じで原因分からない。
AndroidとiPhoneでSIM別ってこと?

345 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:27:10.29 ID:iWTRgfCw0.net]
>>337
上の方を嫁

346 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 19:28:18.24 ID:tn0puVAj0.net]
>>320
おぉ、丁寧にありがとうございます!

これは…よく画像をダウンロードして貼っ付けたりしてる自分にとってはかなりめんどいなぁ(´Д⊂

347 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 20:36:57.62 ID:AITJQDI/0.net]
>>321
岡山理科大学やで

348 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 20:56:26.05 ID:O+HVNhLv0.net]
>>337
どうみてもsimロックが問題じゃね?

349 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 21:07:36.65 ID:PjM8mbt30.net]
>>337

ちょっと試してないからわからんけど、ワイモバイルのSEはn141でしか動かない様になってるのかな?
それともAPN設定してないとか

350 名前:クワトロ mailto:sage [2018/02/18(日) 21:09:54.64 ID:dUb4EqxS0.net]
>>4



351 名前:非通知さん [2018/02/18(日) 21:11:34.94 ID:Htfi1vKa0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

352 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:17:39.46 ID:7FgpsPmA0.net]
>>344
いつも思うんだけどこのAAの意味がいまいち解らん

353 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:19:17.86 ID:O+HVNhLv0.net]
自分の画面にはコピペとしか書いてないけど

354 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:19:54.26 ID:/DOlTk3O0.net]
>>342
シムロック解除してないバカ

355 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:31:19.04 ID:ejVbDTYK0.net]
>>345
障害者の唯一の生き甲斐なんだよ

356 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:36:00.40 ID:iEVQJJn60.net]
>>336
ワンセグと赤外線通信が必要ないならどちらでもいいけど、今からなら
X3オススメ 自分は来月X3に機種変予定

357 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 21:48:07.05 ID:6rk/VJWL0.net]
>>348
ガイジの起床時間と就寝時間だと思ってる

358 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 22:38:09.45 ID:k8WoYDIe0.net]
>>315
技適無しが直ちに法律違反になるとは限らない所に注目してから出直してこい。

359 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 22:52:31.83 ID:AoU2li6F0.net]
まだ18日なのに21日に付与されるショッピングマイルが記録されてるけどこんなものなの?
https://i.imgur.com/NYthcy3.png

360 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/18(日) 23:29:02.99 ID:hpUckAv30.net]
>>350
ずいぶん健康的なガイジだなと思ったが起床と就寝が逆か



361 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 00:04:17.15 ID:Y4cXkHM00.net]
量販系特価機種
p10lite 一括100円
iPhone SE 32 一括0円、128 10000円
507SH、S1、S2 一括500円 (月額割引500×24) ※他社MNP限定
6S 1万CB ※他社MNP限定

同じ月の2台目以降副回線5000円/月
週末限定 3000円/台

362 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 01:10:18.09 ID:TuRg6Ick0.net]
>>354
土日に行ったら手数料3000円ってこと?

363 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 02:04:50.93 ID:D8wdpGVq0.net]
低速と高速に切り替えって言ってるけど使った容量確認した時点で月100円プラス
キャリアメール使うなら月200円プラス
留守番電話使うなら留守番電話サービス/三者通話サービス/迷惑電話撃退サービスがセットになった電話基本パック月380円プラス
UQでワイモバイルと同じ使い方するだけで基本料金が680円高くなる
無料通話時間も1回5分だからワイモバイルと同じ感覚で使えば毎回5分超えて追加料金発生するのは目に見えてる
それにワイモバイルなら前もってその月に10分超える通話が多くなるの判ってれば+1000円でかけ放題に出来るし
まあ電話する相手の居ないボッチには関係無いけどさ

364 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 03:39:25.50 ID:2eGm8n2l0.net]
月額3380円!!プランM 6ギガ 通話完全無制限 端末代込み

www.japanet.co.jp/shopping/smartphone/

365 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 04:00:11.81 ID:20g6fGNI0.net]
量販系の一括って月割0円か大幅減額だからゴミだわ
一括購入違約金縛りも付くし。契約する価値ゼロ

366 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 04:14:35.75 ID:VLCREkaT0.net]
>>357
>>267

367 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 04:39:30.82 ID:E7enw7sX0.net]
>>274
>>278
お返事遅くなりました。すみません。
やはりお得みたいですね。
アドバイスありがとうございます。

ただ問題が、、、SIMのことがさっぱり分かりませんw
S1のSIMでiPhone7(ソフトバンク SIMロック解除)は使えるのでしょうか?
>>4
も見てみたのですが、なんもことやら。
知識ある方がいらっしゃいましたら
教えていただけないでしょうか。

368 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 06:22:11.38 ID:vBfaeT7k0.net]
ジャパネットいいやん
けど新規かMNP限定なのね…

369 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 06:30:37.80 ID:Ijn7ZE1K0.net]
低速はいらんけど繰り越し欲しいな。
やってないとこのほうが多くね?

370 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 06:37:49.27 ID:d6G9fww10.net]
あきらめろ



371 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 07:01:13.16 ID:ecbYOugH0.net]
繰越し繰越しと騒ぐ奴ほど無駄に上のプラン契約して繰越し期限過ぎて繰越しの意味を無くす罠

372 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 07:10:01.80 ID:nzICKH9O0.net]
情弱にはジャパネットはいいかもね。

373 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 07:14:15.36 ID:kdF2uE960.net]
>>360
わかる奴だけわかればいい

374 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 07:16:49.34 ID:kdF2uE960.net]
>>357
なんで3380でいけるんだろか

375 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 07:19:27.58 ID:OkkpvwQL0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

376 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 07:43:02.31 ID:hAQxirJ10.net]
ジャパネットのスマホとかWi-Fiは高いよね
近くに安い店がない人にはジャパネットは安いかもね

377 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 07:46:32.43 ID:5iHpcngK0.net]
>>356
ボッチどころか会社携帯貸与されてるからねえボウヤ

378 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 08:02:39.49 ID:BMTdjYxx0.net]
>>360

ロック解除した7ならS1のSIM使えるよ

SIMだけ差し替えて使うなら悪くないねー
かけほ一生3380なら言うことナシ

ただ2年経ったら6→3Gになるから注意
かけほ3Gでも3380だったら破格だと思う

電話つかわねーなら高いがw

379 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:01:12 ]
[ここ壊れてます]

380 名前:.72 ID:Ad6HZLJl0.net mailto: >>371
パケットも減らないみたいよ
[]
[ここ壊れてます]



381 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 09:03:43.17 ID:BMTdjYxx0.net]
>>372

それ、誤植じゃなかったらジャパネット売れて売れて仕方ないだろw

すげーな
ちょっと凸ってみるよ今日w

382 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:10:26.22 ID:Ad6HZLJl0.net]
>>373
注意書きに次の機種変更までって載ってるよ

383 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:12:48.24 ID:Ad6HZLJl0.net]
>>373
あと怖いのはsoftbank必殺技IMEI制限あるのかなくても急に発動のパターンが怖いよな…

384 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 09:16:06.43 ID:+jyDmunj0.net]
ワイモバイルの客層のキモさは異常

385 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:24:19.13 ID:Nag4EMME0.net]
話半分で理解したつもりになったり都合の良い解釈する拗らせた馬鹿が詐欺だ罠だと騒ぐからな

386 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:26:50.22 ID:5YQBioZg0.net]
>>356
>低速と高速に切り替えって言ってるけど使った容量確認した時点で月100円プラス

はぁ???????意味不明
そんなのないが?わけわからん嘘吐いてんなよキチガイ

387 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:39:09.82 ID:i8Ix1JYE0.net]
>>367
新規とかMNPとか端末購入にかかるインセンティブ一回分とそれを2年目以降は使わなくて留まってくれるならこれくらいは安くできますよって事じゃない?
つまり一回の新規獲得インセンティブ+引き留めインセンティブの結果

388 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:48:48.47 ID:82fWM1ye0.net]
>>372
ラジオのテレフォンショッピングで良くやってるけど「最初の一年は6GB」と言ってた筈

389 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:55:23.86 ID:PC6YTN7I0.net]
ワイモバって持ち込みのiphoneにSIM刺せないんだね!知らんかった
iphoneXとかにしたい人はどうしてます?

390 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 09:59:18.03 ID:sKrvtUAY0.net]
させるよ
SIMだけ買えよ



391 名前:113 [2018/02/19(月) 10:10:02.70 ID:1M+ff8tY0.net]
うっすらと分かってきました

ただDIGNOの本体をオークションでSIMロック解除をする場合、
本体を中国人に郵送するということでいいのかしら?

オク見る限り「SIMロック解除済みの本体」しか出品してない人しか見当たらないんだが
そこらへんを小学生にも分かりやすく教えて下さいませ兄貴達

392 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:21:26.94 ID:wG35VtKi0.net]
>>378
Myワイモバイルは基本料金無料だけど
MyUQは通信通話明細を一度でも見ると月額100円なのよ

393 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:23:17.26 ID:PC6YTN7I0.net]
>>382
今ワイモバでSE使ってるんだがこのSIMを刺せると思ってたんだよ
番号変えたくないし

394 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:26:11.90 ID:BzDfNdpC0.net]
端末補償入ってるけどバッテリーが弱くなったくらいじゃ交換には応じてもらえない?
ダメな場合わざと画面割って交換しに行ってら応じてくれるかな

395 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:29:20.93 ID:5YQBioZg0.net]
>>384
それは通話明細サービスだろ
申し込みも必須だし、パケ残量はアプリで見れるから金かかんないよ
泥ならウィジェットで常時表示も出来る
UQが憎いんだか何だか知らんが拡大解釈した嘘吐くなよな

396 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:34:38.50 ID:82fWM1ye0.net]
>>357
丁度今文化放送でラジオショッピングやってる

397 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:40:21.07 ID:82fWM1ye0.net]
2年目以降3GBになるとは言わなかったな
詳しい事はお電話で、だが

398 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 10:50:19.38 ID:Nag4EMME0.net]
番組中に全部説明できる訳ないだろw

399 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 11:04:07.54 ID:tXJ1kcjO0.net]
>>380
NETのページの注釈に次の機種変更までって書いてあるよ

400 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:00:56.27 ID:20g6fGNI0.net]
プランM+スーパー誰とでも定額=5378円が3652円か
2年毎の乗り換え面倒臭いとかいう



401 名前:ジジババが選ぶくらいしか存在価値無いな []
[ここ壊れてます]

402 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:02:49.04 ID:KpotiWx40.net]
>>387
しかし泥の設定から見る通信使用量とMyY!mobileの利用量は一致していない
泥の使用量は多目に出る

403 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:08:19.82 ID:yOPJ+PYu0.net]
2980×12+3980×12+1000×24+消費税=116122
3652×24=87648
差額28474÷24=1186
一括0円月月割有りとほぼ同等ってことか

404 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:16:09.30 ID:5YQBioZg0.net]
>>393
UQアプリの残量表示の話だよ

405 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:18:06.10 ID:aZUGxBN50.net]
契約に要るの免許証とキャッシュカードだけでOK?

406 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:21:30.69 ID:EyKCVzKZ0.net]
>>370
超特殊事例出されても困る
日本企業の99.7%は中小企業でその中でも携帯電話必須な職種は限られてる
携帯電話支給されてる会社員なんて珍獣よ

407 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:22:42.49 ID:R/opmrSA0.net]
>>385
SE辺りはキャリアアプデが低いと使えない

408 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 12:31:54.26 ID:1M+ff8tY0.net]
DIGNOの本体をオークションでSIMロック解除をする場合、
本体を中国人に郵送するということでいいのかしら?

オク見る限り「SIMロック解除済みの本体」しか出品してない人しか見当たらないんだが
そこらへんを小学生にも分かりやすく教えて下さいませ兄貴達

409 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:32:36.70 ID:8Ay4kiBR0.net]
んだ

410 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:39:42.01 ID:OasuUCR40.net]
>>385
つプロファイルジェネレーター



411 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:42:58.24 ID:5YQBioZg0.net]
>>397
社内では内線から外線でよく電話するけど
内勤だしお外に出るのは出張くらいかなぁ
営業じゃないから客と直接話すのは稀

仕事で個人電話で話しまくるって人は外勤なんだろうか?
ウチは外勤者は全員会社支給のiPhone持ってるわ

412 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:45:23.52 ID:5YQBioZg0.net]
>>399
そそそ
落札すると送り先指示されるから送るだけ
1〜2日でロック解除されて戻ってくるよ

413 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:45:34.83 ID:2UDnJLqn0.net]
>>367
端末一括購入なら、端末割引が二年間毎月引かれるからそうなる。端末本体の価格が高いともっと割引されるから更に月総支払い額は減る。
自分の場合、二年前にNexus6を一括購入約75,000円で買ったけど、毎月2,900円の割引受けてるから、Mプランの毎月支払額は約2,460円。
24ヶ月を過ぎると割引がなくなるので2,900円分支払いが多くなる。
一見端末をほぼただみたいな価格で購入できたように見えるけど、実際は通信費に添加されているだけで、安いとも高いとも言えない。
他社へMNPすれば良いかもだけど、高速回線を選択した場合はなかなか良いプランが見つからないんだよね。

414 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:45:44.81 ID:MVRmoLNQ0.net]
>>367
端末一括購入なら、端末割引が二年間毎月引かれるからそうなる。端末本体の価格が高いともっと割引されるから更に月総支払い額は減る。
自分の場合、二年前にNexus6を一括購入約75,000円で買ったけど、毎月2,900円の割引受けてるから、Mプランの毎月支払額は約2,460円。
24ヶ月を過ぎると割引がなくなるので2,900円分支払いが多くなる。
一見端末をほぼただみたいな価格で購入できたように見えるけど、実際は通信費に添加されているだけで、安いとも高いとも言えない。
他社へMNPすれば良いかもだけど、高速回線を選択した場合はなかなか良いプランが見つからないんだよね。

415 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 12:54:53.15 ID:XKFMRbar0.net]
出張か
今は出張の無い会社だけど以前はたまに行ってたけど
最初の中小企業は事務がしっかりしてて宿や食事の手配まで会社がきっちりやってくれてた
零細企業の時は宿を探すのも自分で一度立て替えて領収書貰って後で精算で食費は自腹だったな

416 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 13:01:42.71 ID:4InYnO0g0.net]
>>397
大企業が0.3パーって言っても従業員数1400万なんだからまあネットなら別にいてもおかしくないと思うで

417 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 13:09:28.34 ID:3kOb1WnJ0.net]
>>397
頭が悪そうだな

418 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:54:29.88 ID:7VynRJO60.net]
店頭1円GETのSEのSIMを手持ちの6Sに入れてSE不要だから
売ろうと思ったがヤフオクの相場がすでに1,2万だったからサブ機で暖めておくことにしたよ・・・

419 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 14:58:24.75 ID:mFLOjllN0.net]
>>349
俺もX2かX3か

420 名前:で迷ってるんだ。赤外線とワンセグはいらないのでメモリの多いX2かなと思ってるんだが、X3のメリットってなんかある? []
[ここ壊れてます]



421 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:07:34.29 ID:wG35VtKi0.net]
従業員全員に携帯電話支給してる所ってどこよ?

422 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:29:19.56 ID:wG35VtKi0.net]
ヤマト運輸や佐川急便等の配送員や郵便配達の人達以外で携帯電話必須の職種ってな〜に?

423 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 15:47:14.54 ID:xDyBXdz20.net]
業種問わず営業職なら全員貸与してても不思議ではない

424 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:17:23.16 ID:fYu027wX0.net]
>>360
契約してiPhone7に挿して使ってみて。報告待ってますよ!

425 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 16:48:04.00 ID:3QEUMEYO0.net]
流石は糞キャリア。ゴミ品質だな。


ソフトバンク:一部地域で通信障害(2/19)
情報の確認時間 2018年2月19日 15時30分

ソフトバンクによると、19日15:30現在、一部地域でサービスが利用しづらい状況が発生しています。
現在、復旧作業が行われています。

■影響日時
2018年2月19日09:30〜

■状況
固定電話との発着信が利用しづらい状況

■原因
通信設備の故障による影響

426 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 16:52:21.26 ID:4mFJieTs0.net]
マルチしてんじゃねーよカスが

427 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 16:55:16.96 ID:dyRinvoA0.net]
流石は糞キャリア。ゴミ品質だな。


ソフトバンク:一部地域で通信障害(2/19)
情報の確認時間 2018年2月19日 15時30分

ソフトバンクによると、19日15:30現在、一部地域でサービスが利用しづらい状況が発生しています。
現在、復旧作業が行われています。

■影響日時
2018年2月19日09:30〜

■状況
固定電話との発着信が利用しづらい状況

■原因
通信設備の故障による影響

Yahoo!JAPAN 天気・災害
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000006509897.html
ワイモバイル:一部地域で通信障害(2/19)
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000006509903.html


固定電話サービスとの通話がご利用しづらい状況について(2月19日 午後2時現在)
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20180219-14/

428 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:06:56.43 ID:VsKHRRJu0.net]
>>409
シムロック解除したら知人に2.5万円売れるでしょ

429 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:08:40.78 ID:VsKHRRJu0.net]
>>399
オクで京セラ機ロック解除出来る業者はどこでも出来る
なるべく中国人は避ける

430 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:16:31.00 ID:OasuUCR40.net]
>>410
画面がアクリル製で割れにくい



431 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:17:49.38 ID:OasuUCR40.net]
>>414
iPhoneのSIMロック解除してればプロファイルインストールでそのまま使えるが
SIMはn111だし

432 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:38:44.24 ID:VZGlAsmU0.net]
>>357
芋売りだがこれはうらやましい。
3480でいいから店頭販売でもやって欲しい。
ジャパネットの客層的にS1よりはS2の方が受けそう。

433 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 17:55:56.79 ID:+c3mguPQ0.net]
>>357
これもしかして訪問レッスンも必須なんじゃないか
頭金100円は訪問時に払えって書いてあるぞ
レッスン代9700円も込のお値段だろ

434 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:14:15.64 ID:4mFJieTs0.net]
契約手続きまでもが訪問内容に含まれてるくさ!

435 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:25:58.02 ID:1wH5gIXC0.net]
>>420
傷つきまくるんじゃね

436 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:30:25.07 ID:2jLF8a1m0.net]
>※5 訪問サービス120分(新規ご契約の方は90分)の中にはワイモバイルのご契約手続きおよび乗り換えご契約手続きも含みます。一部地域では別途料金がかかる場合があります。
自宅まで配達&設定等コミコミで一万ちょっとの商品ということだな
ショップでは契約時にここまで対応しないだろうから、スマホはじめてのジジババならいいんじゃない?

437 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:39:51.16 ID:Em6V0cRU0.net]
ワイモバイル見てきたが、今ソフトバンクて言ったら店員が離れていった。旨みがないの?

438 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:40:40.19 ID:MNM4As350.net]
最もない

439 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:49:01.26 ID:wFiRaJ ]
[ここ壊れてます]

440 名前:tB0.net mailto: >>411
うちの会社
社員3人だけどなw
[]
[ここ壊れてます]



441 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 18:56:46.41 ID:KpotiWx40.net]
俺は誰もが知ってる企業に外注で入ってるけど、専用携帯持たされてるよ
社員さんはみんな持ってるね

442 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:17:48.32 ID:qKEp/vVM0.net]
常識は時代や場所で変わるもの
携帯電話支給じゃ無くて補助金として携帯電話代金の一部支給な会社も有る

443 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 19:52:32.36 ID:lTUS8ZoZ0.net]
デュアルSIMのスマホにケータイのSIMとデータ通信専用SIM差して使う事って出来る?

444 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 20:13:25.44 ID:1M+ff8tY0.net]
>>403
>>419
優しい俺の兄貴達、APN設定って小学生の俺でもできますかね?

落札して届いてもそれやらないと動かないなら意味ないみたいだし
ショップ店員がSIM再発行と一緒にやってくれるのかしら?

445 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 20:43:07.97 ID:Ijn7ZE1K0.net]
無理

446 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:17:15.23 ID:rgy4HWQs0.net]
まだ居たんだ…

447 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:26:28.52 ID:KpotiWx40.net]
さあ4ヶ月後
UQが待っている
初夏、6月
オレはワイモを捨てて悠久の空に泳ぐ

448 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:31:00.99 ID:TN65rTkw0.net]
>>436
スレチ

449 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:31:25.24 ID:Wao2QT9h0.net]
>>357
6㌐じゃなぁ

450 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:36:01.42 .net]
simplyで固定電話にかけた時だけ発信した直後に即切れる事があるんだけど、今回の障害も関係あんのかな、ファームは最新にしてある
連続で発呼しても同じように切れる

同じ契約条件のsimをiPhone6sで使ってるがそちらでは起きてない



451 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:40:52.79 ID:xD9AFQiU0.net]
>>435
目的達成されるまで小出しに聞いて全部教えてもらおうって魂胆なんだろ
次はどの業者が良いか聞くつもりなんじゃね?

452 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:41:43.11 ID:eRLdO3Sk0.net]
最近だと、
企業向けの内線システムでiPhoneを組み合わせるのが最安
という話もあるらしい

PHS比ですぐ電池切れるので、iPhone嬉しい組と使えねぇ組で評価が二分してる

453 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:47:49.85 ID:FMyhDzRt0.net]
>>412
別に職種とか業種関係なくね?企業の考え方次第だよ
ウチは子会社な中小だけど(営業職はiPadも)貸与されてる
FMCで内線収容化されてるし
モバイルWi-Fiルーターは流石に10台くらいを共用

454 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 21:50:25.75 ID:pMsSlPah0.net]
>>439
いま障害起きてるからじゃね?

455 名前:非通知さん [2018/02/19(月) 22:06:15.28 ID:1M+ff8tY0.net]
>>435
>>440
3万円もかかってるんだから当分、居座るに決まってんだろバカ
早く業者探してこいよバカ

456 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:10:45.53 ID:4mFJieTs0.net]
やっぱ6000円クンかww

457 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:19:44.18 .net]
>>443
去年の8月に買ってからこれまで度々おきるんだ
規則性が分からなくて、今日もsimplyでダメなとこにiPhoneで掛け直した
simplyがダメなんだろうな

PHS機種変で簾無料だから安いんだけど4,000円ポッキリで売られてると損した気になる

458 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:28:56.57 ID:Qk4UZv3a0.net]
一から十まで全部教えてもらわないとなにもできないやつってw

459 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:30:50.95 ID:1UUQNsiI0.net]
ジャパネット、レッスン要らないって言ってみたけどw必須条件ですと。
素直にシム買って2万ポイントもらうかな

460 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:34:59.19 ID:swzuEvKh0.net]
>>429
家族経営のポイント



461 名前:サイトとか []
[ここ壊れてます]

462 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:45:46.21 ID:ZBXJKAak0.net]
>>446
システム更新やって

463 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:49:48.16 ID:RWTFR4yD0.net]
>>410
新しいほうがアップデートとかのサポートが長く受けられるのと、京セラという
国内メーカーというのも安心感がある
でもX2のカメラ手振れ補正機能とハイレゾ対応もちょっと惹かれる

464 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:50:04.76 ID:srAPVDW40.net]
>>446
セイコー初のAndroidケータイだから

465 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 22:53:27.45 ID:KpotiWx40.net]
7GBあると理想的だが、何しろsoftbankWi-Fiスポットがまったく接続しようとせず使い物にならない
低速モードもなく、たまに月末に余れば必死で動画を見て消化する
ややもすれば月末日は128kbpsでカツカツと日を送る
こんなケチなキャリアでは通話10分無制限ついたとして気が休まらない

466 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:04:19.87 ID:kNvW2LUs0.net]
ケチなのはキャリアじゃなくてお前

467 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:06:53.91 ID:fOKgj1/P0.net]
関東でX2の良案件ある?

468 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:12:28.38 ID:xilHsRxx0.net]
>>453
接続は住んでる場所によって違うのかな?
ポケットWi-Fiをタブとスマホで使ってるけど鉄筋コンクリートのマンションでも
よく繋がって毎月70Gくらい使ってる
あ、出張で標高の高い山のホテルに泊まった時は繋がらなくて焦ったw
ホテルに無料Wi-Fiがあったから良かったけど

469 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:34:29.53 ID:rv10ookn0.net]
イリジウムかインマルサットで高地でも接続できるだろ。6秒84円だけど。

470 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:44:07.98 ID:S0DZbNJ90.net]
>>357

4 次の割引が適用されます。(税別)
@ 加入から25ヶ月間はスマホプラン割引(最大1,000円/月)、26ヶ月目以降は長期契約割引(最大1,000円/月)
A 加入翌月から24ヶ月間は月額割引(最大1,200円/月)
B スーパーだれとでも定額オプション利用料割引(最大1,000円/月)
C 特別割引(最大600円/月)
D ソフトバンクから番号移行でのご契約の場合、加入翌月から24ヶ月(最大500円/月)を割引

※2 データ容量2倍オプション加入時、データ容量2倍オプション無料キャンペーン適用で、次の機種変更までの期間、500MB×6回分の通常速度に戻す追加料金を割り引きします。


スマホプランM 3980
通話定額 1000 計4980円

割引
@ 1,000円
A 1,200円 24ヵ月
B 1,000円
C 600円
D 500円 計4300円

680円になってしまう。Dを抜いても1180円。残りの2200円は何?機種代?



471 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/19(月) 23:51:05.01 ID:BUlos27z0.net]
>>448
必須か…
ってことはプラス1万円ってことだね。

472 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:06:06.82 ID:b4+6R5Ax0.net]
>>458
本体1200円
スマホプラン割引はMプランの元の4980円からの割引なので計算注意
そしてこのプランにはワンキュッパ割が無い

なので
基本料金    4980
スマホプラン割引-1000
スーパー誰定  1000
スーパー誰定割引-1000
月額割引    -1200
特別割引    -600
本体      1200
計       3380

473 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:06:34.12 ID:yRrUTCYH0.net]
>>458
スマホプランMは4980円だべや

4の特別割引ってなんだべな?
5は芋以外だとなしなん?

474 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:17:40.21 ID:NfMscmqg0.net]
確認したところ、やはり訪問は必須。新規、MNP(ソフバンからも含む)でMプランで契約したときの価格
Yモバに登録されている最終購入機種がS1である限りは契約月の事務手数料加算以外は月額税込み3652円のまま継続
スーパー誰とでも定額とデータ2倍も機種変更しない限りそのまま付帯の値段で付帯し続ける
Yモバイル経由で買わないのであれば、SIMフリー機種などの利用は勿論OK、もちろん値段はそのまま

S/Lでの契約も可能だけれど、正直言えばS/Lでは全くメリットがなくかえって高いだけ契約になるので、他社さんで契約したほうがお得ですよとのこと

475 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:22:40.47 ID:UdZxGUU60.net]
ああ来月更新月だ
留まるか出てくか迷う
機種変括0あったら留まるんだけどなぁ

476 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:25:26.12 ID:sFIj+3jW0.net]
無いから、さようなら

477 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:25:52.07 ID:zwY9tX5G0.net]
>>456
ポケットWi-Fiの話じゃねーよボケェ!

478 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 00:55:21.69 ID:X2VEbSSq0.net]
>>460
なるほど。あんな機種に3万円近くかかるのか…

おうち光割は併用できるのかな?ソフトバンク乗り換えもあれば2年間は2180円、かけ放題なら安いね。でも訪問要らない…

479 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:07:05.59 ID:0QeKsVYz0.net]
誰かわかる人居る?
スマホMプランを契約してて更新月になったんだけど、
その途端、データ使用量がおかしなことになってる。
それまで毎月3メガ➕3メガ(データ2倍キャンペーン)で6メガコンスタントに使用。
マイYmobileと携帯が計測してる値も約6メガ。

それが更新月に入ったとたんマイYmobileでの数値が携帯が計測してるものの約半分になってる。
使用状態、頻度も今までと変わらないのに。
マイYmobileで見るとひと月3メガ以下におさまってる。

何で?    

480 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:17:28.07 ID:DAwrgcxn0.net]
容量倍は2年で終わりじゃないの



481 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:18:47.16 ID:SGIydcA70.net]
新ネタ入りました〜

482 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 01:51:10.52 ID:zwY9tX5G0.net]
崩壊するY!mobile
契約者を蔑ろにしたツケが愈々この春来る

483 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 02:23:55.10 ID:axkaSETJ0.net]
空気読まず質問です。
昨日、グーグルの画像保存について書いたものですが、長押しで画像は保存出来るものの、ダウンロードの方にしか保存されず、今まで通り他のSNS等ででアップしようとするとできません。

サイトに繋げるとフォトの方に保存されるのですが、これはいちいちこうしなければいけないのでしょうか?
ちなみに機種はS2です。
わかりにくいかもですが、よろしければ教えてもらえれば助かります。

484 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 03:16:29.30 ID:NzlLK4VF0.net]
>>470
>>271

485 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 03:18:59.34 ID:UdZxGUU60.net]
所詮はソフトバンクだしな
芋時代が懐かしいよ

486 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 03:25:50.19 ID:0QeKsVYz0.net]
>>468
更新月に入る前に容量2倍のオプションを申し込んでおきました。

487 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 03:27:05.19 ID:TghUfsho0.net]
>>371
ありがとうございます。
iPhone7が同じSIMで使えると分かっただけでも
とても助かりました。
>>414
複数の方が使えると教えてくれているので大丈夫そうですね。
訪問が必須なのはいただけないですね。
情報提供していただいた方に感謝です。

488 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 04:45:35.27 ID:0R2flFeC0.net]
ワイモバイルのデータSIMって050の番号貰えますか?

489 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 05:38:29.78 ID:rZY3oXF+0.net]
>>476
ワイモバイルのデータSIMで、IP電話サービスやってるとこに登録すればいいんでねーの

490 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 07:19:37.11 ID:DdTN72hP0.net]
>>471
Yahoo!のファイルマネージャー入れたら使える。もしくはPCにつないで別のフォルダにコピペ



491 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 07:58:19.41 ID:b4+6R5Ax0.net]
>>471
google検索の仕様変更
他社のどんなスマホでも同じ

492 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 08 ]
[ここ壊れてます]

493 名前::08:17.24 ID:fKGDIYal0.net mailto: すまん、昨日からMy ymobileで契約内容の確認・変更ができない。
メンテナンス中って表示されるけどいつまでやってるんだ?
[]
[ここ壊れてます]

494 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:20:42.75 ID:B66boI2z0.net]
SimplyをケータイプランSSのベーシックパック無しで契約したら使えるのは通話とSMSだけで
ブラウザ起動しても繋がらずパケ死になる心配はないって認識でいいですか?

495 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 08:58:36.63 ID:b4+6R5Ax0.net]
>>481
あってる

496 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:20:50.47 ID:EHjAZ/cw0.net]
訪問必須なのはジャパネットのポリシーなのか
ワイモバとの企業間の約束なのかどっちなんだろ。
1万で訪問、登録、操作説明は超良心的だ。

497 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 09:27:53.84 ID:zVZvtJ4d0.net]
訪問レッスンを必要とする人間は
このスレには居ないけどな

498 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:42:09.23 ID:yRrUTCYH0.net]
訪問レッスン受けても理解できないヤツはいるけどなww

499 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 09:51:10.83 ID:B66boI2z0.net]
>>482
ありがとう
安心して契約出来ます

500 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:00:48.05 ID:dMQStuEf0.net]
MプランでSIMだけほしい場合は、2万CBがおすすめ?



501 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:36:36.99 ID:NfMscmqg0.net]
訪問費用は規定通り払うので郵送契約ができれば申し込むんだけど
昨日問い合わせてからまだ申し込みためらってしまう。店舗に行くのはいいけれど、ただの10畳ワンルームの部屋に赤の他人を入れたくないw

502 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:51:18.51 ID:WZdJzG+E0.net]
今禿げバンク使ってて、ワイモバイル考えてたけど端末がいいの見付けれなかった。禿げで機種変して、後々ワイモバイルSIMだけ契約とかいいの?

503 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:51:38.51 ID:Lty7xtl50.net]
>>487
@Mプラン、simのみ
2年間 2980円 6G
2万CB
プラン変更不可

A量販店 機種一括 Mプラン
2年間 2980円 6G
機種売却1〜2万弱
翌月からSプランへの変更可

Bジャパネット Mプラン S1
機種変更まで永年 3380円 6G かけ放題
1万払って家庭訪問必須

公式に問い合わせしたらsimのみ以外の契約での差し替えは保証外でオススメしていない、と。

504 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:55:33.72 ID:oghKx7ul0.net]
>>425
ガラスフィルム貼ればいいんじゃね?

505 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 10:57:47.95 ID:axkaSETJ0.net]
>>478
>>479
ありがとうございます!
とりあえずPCが無い環境なので、yahooのファイルマネージャー入れてみることにしますわ。

506 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 11:30:30.93 ID:s+RaJ+560.net]
ワイモバにMNPで考えてるんだけど金額的にお得なのは
>>490だと
Aで、ヤフプレ入っていれば15000p貰える、
iPhoneの場合、本体は自前の6sSIMロック解除端末をn141プロファイル入れて使う
一括0円SEをSIMロック解除して売却※101日〜

これでいい?
Mプランは継続するとして、Sに変更しても
更新月には変更なし?

507 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 11:54:50.08 ID:yRrUTCYH0.net]
>>489
イイけど禿の機種変分が無駄じゃないのん?

508 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 11:56:31.12 ID:4dzHkbv40.net]
>>491
ハイブリッドかよw

509 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:00:44.77 ID:sBm58vRU0.net]
>>490
@は公式オンライン?
プラン変更は別にいいんじゃない?解約と契約変更がダメなだけで

510 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:06:50.01 ID:sBm58vRU0.net]
>>490
それとプランMは1年だけ2980円じゃないの?
量販店とかで2年目もワンキュッパ割継続とかやってるの?



511 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:15:18.63 ID:rwDAnN+l0.net]
>>490
こないだのワイモバイルからソフトバンク移行プログラムで購サポも免除されるとか言うてた奴もそうだけどなんで教えたがりって間違った知識しかないん?

512 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:37:31.64 ID:bvC ]
[ここ壊れてます]

513 名前:CbB0C0.net mailto: 承認欲求こじらせてる教えたがりは知能指数低いのだからまともに聞くだけ無駄 []
[ここ壊れてます]

514 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:50:06.29 ID:0gRH3b800.net]
>>490
情弱乙

515 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 12:56:33.64 ID:JJFssFGZ0.net]
6s契約して解約した5sあるんだけどワイモバ6sでテザリングっていうのやれば解約した5sでもネット繋げるのかな

516 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 13:09:08.12 ID:/aM1cZCl0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

517 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:12:19.10 ID:D/ygcPhk0.net]
>>503
もうMVMOのスレはいいのか?

518 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:12:47.32 ID:sBm58vRU0.net]
>>501
できるよ

519 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 13:14:02.92 ID:D/ygcPhk0.net]
>>502へのレス
アンカー間違えた

520 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:09:35.38 ID:obnmCTmq0.net]
>>490改変

@Mプラン、simのみ
1年目 2980円 6G
2年目 3980円 6G
2万CB
プラン変更可 (キャッシュバック後)

3年目以降 3G
2年間 約84000円


A量販店 機種一括 Mプラン
1年目 2980円 6G
2年目 3980円 6G
機種売却1〜2万弱
翌月からSプランへの変更可

3年目以降 3G
2年間 約 84000円


Bジャパネット Mプラン S1
機種変更まで永年 3380円 6G かけ放題
1万払って家庭訪問必須

3年目以降も6G
2年間 81600円



521 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:14:45.31 ID:obnmCTmq0.net]
他に間違え、追記あればお願いします。

ちなみに量販店で機種をすぐに売ってもいいかと聞いてみましたが、ブラックリストにのる可能性!?があるからやめてください、と言われました。真贋はわかりませんが。
電話をたくさんかける人ならBですかね。キャッシュバックと訪問で差額は約3万円弱。

522 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:17:56.91 ID:1QRy1rNo0.net]


523 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:18:01.17 ID:ydcycGCL0.net]
ブログ記事にするのか

524 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:20:24.14 ID:vAmgDHdY0.net]
ジャパネットって玄関で追い払ってもおk?

525 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:30:36.76 ID:+23BjJOk0.net]
ジャパネットは高い

526 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:38:14.02 ID:vAmgDHdY0.net]
3年目以降も6Gってのが良くね?
S1なんてロック解除したら即売りするし訪問だけがネックだな
でも1年で禿に戻る可能性もあるからどうでもいいか

527 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:44:58.64 ID:r7z964Nc0.net]
まずはお片づけから始めようか

528 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 14:57:32.03 ID:OSfKv4E/0.net]
>>493
Aで、ヤフプレ入っていれば15000p貰える

今から入っても貰える?

529 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 15:18:58.17 ID:g3RlTUwb0.net]
どうせ2年もしたら
新しい端末欲しくなるだろ
ジャパネットのは年寄り向けでお得感ないわ

530 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:34:07.43 ID:vAmgDHdY0.net]
フォーヒアホットトリプルグランデエクストラホットエクストラバニララテじゃね?
店によってはホット省略フォーヒア省略もあるけど客が言った場合は聞き返される
あとグランデだと元々ダブルなのでダブルグランデという指定はおかしい



531 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:34:29.10 ID:vAmgDHdY0.net]
っと誤爆

532 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 15:56:50.89 ID:7Dzc8JLK0.net]
>>495
割とまじで
キズが出来るけど割れにくいエンジニアリングプラスチックにキズが出来にくいけど割れやすいガラスフィルム最強な気がする

533 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 16:07:22.96 ID:zqdLfQ9I0.net]
>>516
ん?スタバネタ?
さくら ストロベリー ピンク もち フラペチーノ食べてくる

534 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 16:40:08.94 ID:Evihx9Md0.net]
>>265
▼2. 安心の国内メーカーSHARP製
と書いてあって <

535 名前:br> 生産国 中国
とあるオチに笑った。

まぁ、今の中国(台湾含む)は世界の半導体メーカ製造国のトップなわけだし、中国で作るのがてっとり速いんだけどそこに「SHARP」ブランドをつけるのって情けないな流石に。
[]
[ここ壊れてます]

536 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 17:28:35.84 ID:b4+6R5Ax0.net]
>>520
国内で作ってた富士通がどうだったのか知らんの?

537 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 17:29:54.16 ID:b4+6R5Ax0.net]
そんなん言い出すとiPhoneだって作ってるのは鴻海で中国製だしー

538 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 18:33:14.46 ID:ILcSZFG50.net]
遂に家庭訪問必修とか新しいオプション作りやがってwわろたw

539 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 18:51:02.05 ID:4dzHkbv40.net]
>>523
掃除機とか空気清浄機とか置いてくのかなww

540 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:16:49.29 ID:0j+wPeRV0.net]
まあジャパネットでこんな値出してきたから、夏頃には通話放題を組んだ驚きのニャンちゃってプラン出してくるさ きっと、たぶん ブルブル



541 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:27:43.44 ID:jMZONSpn0.net]
>>520
消費者全体の知名度で見たらSHARPとして出した方が鴻海とかフォックスコンで出すよりもいいって判断だろ
じゃなきゃ鴻海傘下になった時点でSHARPの名は消えている

542 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:51:11.46 ID:+LJksBhV0.net]
SANYOのAQUAブランドも生き残ってたもんな

543 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:52:30.28 ID:nrKZgmAZ0.net]
シャープは外資企業だけどね

544 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 19:53:08.94 ID:4dzHkbv40.net]
PHSからの契約変更ネタとタダ割りネタの複合技をどうやって繰り出してるんだろう

545 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 20:11:14.70 ID:2G8M9NL70.net]
もうワイモバ専用端末別に出さなくていいよ

simフリー機がこれだけ充実したんだから
sim単体契約とsimフリー機だけ売れよ

ワイモバショップはファーウェイ取次拠点でいい

546 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 20:25:03.64 ID:eeQLDQ2v0.net]
でも実際の契約を占めてるのはSIMのみの契約ではなくAndroid Oneなんだろうな
ファーウェイももちろん売上は伸ばしてるだろうけと

iPhoneは良い悪いは別にミーハー層の支持があるから除くとして

547 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 20:38:31.35 ID:hD69zfcL0.net]
ポイントサイトの動画広告にcm出すの止めてくれ
1分ある転校生編とかイライラ
せめて30秒だ

548 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 20:51:41.72 ID:53GoSOfz0.net]
>>498
1月に370日ぐらい使ったYMのSIMをSBにMNPしたけど、短期解除料も免除ってオペレーターに言われたよ。

549 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 21:04:59.68 ID:OCaiHPLB0.net]
短期解除料は免除って、それ単に基本料金の解除料だけの話じゃないの?

550 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:06:37.97 ID:b0BZDn7E0.net]
yモバイルのiphoneを乗り換えで契約しようと考えてます、手持ちのシムフリーandroid端末にも差し替えて使う事は可能でしょうか?



551 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:08:05.87 ID:tjZQ2itH0.net]
手持ちの何?

552 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:13:17.49 ID:b0BZDn7E0.net]
>>536
moto x playとnexus5xです。

553 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:19:49.57 ID:arHzYIvs0.net]
余裕のよっちゃんイカ。

554 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:27:03.20 ID:b0BZDn7E0.net]
>>538
レスありがとうございます、安心してmnpできそうです。逆にこれはダメとかいう機種などありますか?

555 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:28:54.61 ID:dsWEERX90.net]
>>515
つーかもともとジジババ向けなんだから
節約厨がケチつけてる方がお門違いなんだよ

556 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:31:55.07 ID:b4+6R5Ax0.net]
>>539
n141のAPNが設定できれば不可能はない

557 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:33:08.25 ID:b4+6R5Ax0.net]
>>533
そうだよ
SIM単契約での2年間の短期契約解除料とかも無料

558 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:33:41.55 ID:dsWEERX90.net]
訪問で家に入れたくないって奴は玄関先で受け取ってから
手続き等は近所の喫茶店とかに移動してから対応してもらえばいいだろ

559 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:36:27.78 ID:JersV17d0.net]
もうすぐ更新だけど、今の流行りはYM↔UQの行き来?
6g3000円てなかなか無いから困るなぁ

560 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:36:30.27 ID:b0BZDn7E0.net]
>>541
n141ですか。そのキーワードを勉強します、ありがとうございました!



561 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:36:37.93 ID:arHzYIvs0.net]
>>539
ソフトバンク/Ymobileのバンドに対応していない端末に手を出さなければ大丈夫。

562 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:37:52.18 ID:w4yjHKCp0.net]
>>533
これのどこに書いてある?
https://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/ymobile-softbank/

563 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 21:44:56.34 ID:qjXHDEga0.net]
>>542
え?それって単にと書いたのに、そうだよってレスされてもよくわかんない
基本料金の短期解除料が免除されるのはわかるけど、逓減型の違約金も免除されたって事?
端末込みで契約してたらまた違ってくるんじゃない?

564 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:57:41.17 ID:QfDCPQoY0.net]
>>544
当たり前じゃないの?
絶対UQしかない
お金は大事だよ〜♪だよ

俺はUQに飛ぶよ
MNPしますって言った時のYmobileスタッフの焦りを隠した涼しい顔をニヤニヤして見てやりたい

565 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:59:19.92 ID:b0BZDn7E0.net]
>>546
ありがとうございます!対応バンドはなにより大事な部分ですね、端末調達する時は慎重にしたいと思います。

566 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 21:59:49.98 ID:QfDCPQoY0.net]
それに端末はUQならほぼタダだからね
Ymobileみたいに上乗せしないから
絶対条件としてUQ以外にない
引き止めても突き飛ばしてやるよ

567 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:22:22.96 ID:aFjE3h280.net]
正直、貧乏人はUQで安端末使った方がいい
Yモバはキャリアより安ければ良いって人向け

568 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:25:41.11 ID:+6s5UraE0.net]
きっと店員は一瞬困った顔をするだけで
後は転出してくれて清々したって晴れやかな表情をすれだろうなw

569 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:26:30.21 ID:aFjE3h280.net]
まあ格が違うんだよなぁ
UQなんて所詮はMVNOだし
Yモバのようなブランドを異にするキャリアとは比較にならない
穢れるからワープアやニートにYモバ使って欲しくないね

570 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:27:10.55 ID:6Ox1iEC50.net]
これからはUQの店員が困らされるわけだな



571 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:29:25.58 ID:tjZQ2itH0.net]
キャリアを一戸建とするならワイモバはマンション
UQはアパートって感じか

572 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:31:01.67 ID:QfDCPQoY0.net]
うん
でも減ることは、減るからね
痛手なんだよ

UQはダダ余りのP10 lite 108円で良いらしいし、通話は会社の携帯あるからいいし
同じ6GBでも5ちゃんなら低速モードで凌げるしいい事尽くし
繰り越しは絶対いいよね

UQだよ!
これからはUQ!
Foooo!

573 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:31:26.91 ID:el+Rizk60.net]
よくわからんからガンダムで例えろください

574 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:32:47.54 ID:xCBBe3xB0.net]
MNP+事務手 -6480
本体代 -10584

本体売却 +26000くらい
1年目割引 +12000

UQ行く時に好条件見つけるとか、YMに来る時ヤフポ10000貰うとかあれば更にプラスか

575 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:35:41.80 ID:QfDCPQoY0.net]
Ymobileなんてチョンバンクに買われなかったら息してねえし、更にクソのウンコムと
くっ付いた時点でもうダメだね
気がつきゃ京セラ端末だらけwww
これでもキャリアだってよwww
ウンコ汚染もここまで来りゃもうアウト

576 名前:I!
マンションだあ?
木造モルタル築60年の長屋アパートだろwww
[]
[ここ壊れてます]

577 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:38:43.26 ID:FQLdlLQe0.net]
なんだ、ワイモバに合ってないのに契約してたアホが消えるだけか
低速使うな一枚のSIMで切り替えじゃなく別の低速SIM使った方がいいしな
繰り越し?貧乏くさ

578 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:40:20.35 ID:SEXgZ59J0.net]
やっぱりいつもの障害者が騒いでただけだったかw

579 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:41:30.86 ID:QfDCPQoY0.net]
Ymobile使ってる奴が貧乏臭さだってよ!!!!

何この痛さブッチギリの無自覚

580 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:43:20.23 ID:r/r2r6jk0.net]
>>558
Yモバ:ムサイ
UQ:サラミス



581 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 22:43:55.19 ID:UtqFUKVG0.net]
木造モルタル築60年の長屋アパートに住んでるから携帯料金も節約しなくちゃならなくて低速切り替えと繰り越しが必要なんだな
通話も会社の携帯を私用にも使って切り詰めると
乞食丸出し
自覚無いんだなw

582 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 22:57:23.54 ID:9BoW1ObE0.net]
俺もワイモバ402LG とかいう糞スマホからSB に移行したクチなんだが、いい買い物の日だかで一括1111円で買って端末購入ナンタラ付いてたけど掛からなかったよ。

掛からなかったどころか、家がSB 光だったからiPhone7一括0で今月額2500円位で使えてるよ。


こないだ家族のSIMのみの乗り換えたけどテイゲンガタ?
これもかからなかったよ。

頑なに掛かると言ってる人が居るからもう言わないけどさ、これやるやつ多いとキャンペーン終わるから火消ししてんのか?と思うくらい普通にデメリット無かったよ。

ところで、UQ は2500円でiPhone7使えるんですか?(笑)

583 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:03:54.48 ID:hXMpMAZR0.net]
UQ使うくらいならdocomo系MVNOにしろよと思う

584 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 23:10:31.64 ID:fdy2aBuK0.net]
>>566
いや、火消しじゃないけど元レスの>>498が購サボって言ってるのにSIMのみの契約の話ででレスがついたからね
番号移行しようとする人全員に対して案内してる話なのかなぁと思ってね
CBの逓減型違約金と、SEの場合みたいな一括購入特典の違約金とでは違ったりしないのかなぁって
ま、ケースバイケースかもしれないし番号移行する人が話を直接聞かないとわからないのかもね

585 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:10:44.06 ID:Pir0HRBl0.net]
>>566
2年前の施策言われてもな
今は機種毎で変動違約金かかる機種とそうでない機種別れてる
402LGは売れなくて投げ売りしてた機種だし

586 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:15:12.03 ID:QfDCPQoY0.net]
iPhoneってなんですか?
そんなものがなにか重要ですか?
私全く必死でありません
chmateもないOSなんて迷惑ですよねえwww

587 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:18:32.44 ID:DRh7Ue930.net]
そもそも全員が購入サポート適応されて契約してるわけじゃないから話が噛み合わないんじゃね?

588 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:21:00.25 ID:r2VSJzWR0.net]
ドコモ系は糞しかないからUQとYM往復って話しでしょ

589 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:25:31.69 ID:F+q0/ccK0.net]
>>570
安い端末見つけて金貯めることに必死なだけだもんなw

590 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 23:37:52.54 ID:9BoW1ObE0.net]
もし仮に、だけどさ

購入サポートも逓減のも一年ワイモバイル使ってれば消える話ならば、今使ってるauかドコモのをSE一括に乗り換えてさ…

一年経ったらバンクに乗り換えて、一括0で2500円で使うじゃない?
>>566の話を使える仮定ね)

その後、2年したら割引無くなるだろうから、SIMロック外してワイモバイルにSIMだけで乗り換えるじゃないですか。

前提条件がバンク光使ってないと
いかんけとさ

SB2500円(2年)→YM1480円(



591 名前:1年)→SB2500円(2年)

と、永久にいけないかね?
3年スパンで1個型落ちのiPhoneが3000円しないのなら万々歳なのだが…
[]
[ここ壊れてます]

592 名前:非通知さん [2018/02/20(火) 23:47:13.34 ID:9BoW1ObE0.net]
デメリットは、ネット2Gなのと電話バンク時に5分なとこなんだが、正直あんま使わないしなー。
これが使えれば俺はこれのまま行きたい。
なので俺の7は壊れない様にネジでとめるガチガチケース入れてるよ(笑)

402LGじゃない方のは、7以外に8の道も有ったんだよね。
そっちは分割を下げる?だかで3500円だった。

593 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:51:48.95 ID:QfDCPQoY0.net]
>>573
安くてもベストな端末があればいいですから!
金は必死で貯めますよ!当たり前ですwww

594 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/20(火) 23:57:07.82 ID:eeQLDQ2v0.net]
>>576
ただセコイだけの真性乞食のベストなんて知るかw

595 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:02:09.80 ID:ldNm6I9r0.net]
ホホホ!
Ymobile使ってきた奴にコジキ呼ばわりは身の程知らずってこってすな

596 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:09:15.96 ID:bzEh7Jni0.net]
>>578
お前が自覚のない基地外なだけだもんなーw

597 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:11:36.24 ID:mMF3g2uF0.net]
>>467
メガ?ギガ?

598 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:14:27.36 ID:mNwOjtzN0.net]
>>580
データ使用量は確かにおかしいなw

599 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:39:13.57 ID:z+X5yGSB0.net]
訂正

誰かわかる人居る?
スマホMプランを契約してて更新月になったんだけど、
その途端、データ使用量がおかしなことになってる。
それまで毎月3ギガ➕3ギガ(データ2倍キャンペーン)で6ギガコンスタントに使用。
マイYmobileと携帯が計測してる値も約6ギガ。

それが更新月に入ったとたんマイYmobileでの数値が携帯が計測してるものの約半分になってる。
使用状態、頻度も今までと変わらないのに。
マイYmobileで見るとひと月3ギガ以下におさまってる。
 
何で?    

ちなみに、更新月に入る前に容量2倍のオプションを申し込んでおきました。

600 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:39:22.49 ID:XCfPGhA30.net]
>>557
で、p10liteの未使用が中古屋に大量供給
いつもありがとうございます
ワイモバsim指して使わせてもらいます



601 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:43:59.02 ID:ldNm6I9r0.net]
>>583
はあい!高いお金出して手垢の着いたの買ってねえ〜

602 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:51:37.85 ID:9mPXLav80.net]
>未使用
>未使用

603 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 00:59:55.49 ID:ldNm6I9r0.net]
まったく未使用ではないよねえ
どれもこれも

604 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 02:27:17.17 ID:mv2CsFa80.net]
中古買わないから関係ないな

605 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 03:08:10.32 ID:EeFzZ8L/0.net]
>>582
ちなみにいつ更新月に入ったの?

606 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 03:09:52.27 ID:AAX6VjtE0.net]
さっきケーブルTVでジャパネットやってたわ
通話放題 6GB 機種代込み 3380円
2台目以降同じ条件で2880円 さらに5000円キャッシュバック

キャッシュバックもやってんだな

607 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 03:13:46.52 ID:z+X5yGSB0.net]
>>588
一月

608 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 03:57:09.91 ID:EeFzZ8L/0.net]
>>590
そっか、自分なら使い方は変わってないのにmy ymobileの計測量が減ってたらラッキーと考えちゃう
どの道月末のサービスタイムも使うから端末とmy ymobileは合わないし
まあ、あんまり考えすぎるとハゲるよ
無駄レスでごめん

609 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 04:25:47.00 ID:44eivW500.net]
>>589
高いな

610 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 08:10:39.01 ID:ccNSxnOZ0.net]




611 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 08:19:55.98 ID:742YNPQC0.net]
ジジババは大切な養分人員だから
黙ってdocomoを使い続けるべき
てか、6Gとか月3千円とか言われても
ピンとこないだろ

612 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 08:37:20.13 ID:vgJLOZuP0.net]
Mだと月1480円 本体0円 コンテンツ3000〜6000円ですむ

613 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 09:25:10.93 ID:acIVzT5f0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

614 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 09:39:10.40 ID:RZdlixOK0.net]
UQガイジはコジキ

615 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 09:51:39.16 ID:Q95wcfAF0.net]
誰か故障安心パックライト使って機種買った人いる?
来月x2欲しいんだけどショップいったらすぐ渡してくれるのかな?

616 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 09:55:40.8 ]
[ここ壊れてます]

617 名前:1 ID:ZOeE3oJv0.net mailto: イーモバイルメールが使えなくなったんですけど、キャリアメール扱いできるYMobileメールとかってないんですか? []
[ここ壊れてます]

618 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 10:20:34.46 ID:emnWwSEI0.net]
>>595
どこに行けばその料金で入れますか?

619 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 10:51:33.55 ID:dSnRNAAP0.net]
>>598

それ、うまくすればシムのCB受けた後に高い端末15000円で買えるんだよなー。

昨日契約したシムで今日ヨドバシ行ってみるわw

620 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:07:50.50 ID:zBvMmdOR0.net]
>>601
それって壊れたSIMフリスマホの提示必要ないの?



621 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:08:48.92 ID:ZOeE3oJv0.net]
>>599
自己解決しました

622 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 11:15:47.57 ID:dSnRNAAP0.net]
>>602

端末持ってこいと書いてないんだよね。
紛失時もやってくれるみたいだし、無くしましたです通せば行けそうな気がする。
そのまま15000円で交換できると思う。

FAQで、いつから使える?に、加入当日から使えると書いてるし使えそうなんだが…

まぁやってみて報告するw

623 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 11:18:10.66 ID:EPd0wec00.net]
UQ,Y!mobileはキャリアメールでしょ

624 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:24:25.24 ID:rf66O0UZ0.net]
>>599
ymobile.【ne】.jpはキャリメだ!

625 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 11:56:17.69 ID:zBvMmdOR0.net]
>>604
あと取り替え手数料が15000で他に機種代が必要なのでは?
www.ymobile.jp/service/kosho_anshinlight/
>指定機種の価格は取扱店ごとに異なります。

626 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 12:04:22.40 ID:uMUxbLlR0.net]
>>514
貰える

627 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:28:20.38 ID:BDhC+OS70.net]
故障安心ライトはいつでも可能だし本体の提示すら必要ない
機種代はかからなくて交換手数料のみ

628 名前:514 mailto:sage [2018/02/21(水) 13:28:45.26 ID:mwEcOscV0.net]
>>608
今からヤフアカ作って月末にNMPしてくる!
thx

629 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:34:54.68 ID:uMUxbLlR0.net]
>>610
ちなみに、事前エントリーかつ、契約当日中に指定する手続き完了させなければならないから気をつけてね

630 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/21(水) 13:46:17.58 ID:mwEcOscV0.net]
>>611
とりあえずヤフアカは作ってエントリーはしておく

これで後は量販店でs1買って手続きで大丈夫かな?



631 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 13:54:44.58 ID:a/LpMgJG0.net]
ん? 新アカでも
キャンペーン対象者になるのか?

632 名前:非通知さん [2018/02/21(水) 14:32:03.54 ID:Q95wcfAF0.net]
>>601
また結果報告お願いします!
来月で7ヶ月超えるて安くなるから試したい。
正直長く入ってるほど損だしw

633 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 01:48:05.84 ID:bA7IopOR0.net]
SNOWキャンペーンのポイント、ついてる?
20日〜月末にかけてだから、まだなのかな?

っていうか、Yahooアカウントとの連携がとれたのかどうか、今一自信が無いのだが…

634 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 04:34:25.64 ID:fH6D9kU10.net]
まだツイてないね

635 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 05:06:47.25 ID:MiN6TcRF0.net]
エンジョイパック500円クーポンとヤフーチャレンジ報酬の500円クーポンの併用はできませんか?

636 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 05:20:33.19 ID:lUGaE2ia0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

637 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 05:28:42.50 ID:OpQinmNp0.net]
>>617
出来ません

638 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 05:34:30.42 ID:MiN6TcRF0.net]
>>619
マジっすか…そんな都合良くは行きませんね

639 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 10:56:06.19 ID:Jif5OPLW0.net]
今ソフトバンク20年使ってて来月更新
MNPでワイモバイルにかえようかと思ってるんだけど
☆現在ギガモンスター入ってて手持ち20Gあるがほぼ自宅Wi-Fi使用生活で必要なくなった
☆でも5G程度だと

640 名前:S許ない
☆iPhone 6S使っていて容量さえ32G以上あればiPhone 6Sでいいから引き続きiPhone使いたい

現在11000円ソフトバンクに払ってて少しは出費減らしたい

どういう契約がお得でしょうか
このスレ頭から読んだけど高度すぎてよくわからなかったです…
[]
[ここ壊れてます]



641 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 10:59:16.64 ID:ysjJERu40.net]
ソフトバンクってそんな古い会社だったんだ

642 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:05:46.26 ID:Jif5OPLW0.net]
あ、ごめんなさい。
デジホン時代から使ってたってことです
番号も20年かわってません

643 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:28:04.78 ID:oZXfNGYL0.net]
>>621
家のインターネット何使ってるかにもよるけど、公式読んだ?
公式でプラン把握してから相談した方がいいかも

644 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:28:27.87 ID:poH5/O010.net]
>>621
6SのSIMロック解除してあるんなら、WEBからSIM申込のプランLで
今なら20,000キャッシュバックだから十分幸せになれるだろ?

645 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 11:45:37.41 ID:Jif5OPLW0.net]
>>625 今検索してキャッシュバック調べてみたら
ソフバンからは対象外ってあったけど…

646 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:07:25.36 ID:hgh2A4vS0.net]
他のキャリアのSIMフリーで初期化して再度SIM入れても読まなくなる事が多発中SBはOKだけど Ymobだけ原因わからず困ってるのが社内に6人オクで売れずに困ってるよ解る人いたら教えて下さい。

647 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:07:59.45 ID:poH5/O010.net]
>>626
スマン対象外なのな、自分auからだったから気にしてなかったわ

648 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:09:17.43 ID:K54UUxi50.net]
>>628 auからなのになぜUQにしなかったのか教えてもらえたら嬉しいです

649 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:09:22.83 ID:poH5/O010.net]
>>627
どんな会社だよw

650 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:32:17.23 ID:M/EPevE+0.net]
>>621
プランはS M Lしかないからデータ容量だけで決めればいいと思う
ちなみにソフバンからはMNPにはならなず番号移行。



651 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 12:37:52.32 ID:K54UUxi50.net]
>>631 ありがとうございます
系列会社だから手間取らないかわりに
キャッシュバックとかのうまみもあまりない
ってことですかね?

652 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 13:54:03.54 ID:8+wy28Af0.net]
>>621
先週ソフトバンクか移行したよ
3GのMにしたけど、ずっと6Gも使えるし
10分無料通話はソフトバンクより素晴らしい
もちろん5533掛けて2年目も月々2980円にしてもらい
ソフトバンク光も800円1年間割引も付けてもらったので
6500円から1500円に ほんとに移行して良かった

653 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 14:26:43.33 ID:zm9JtXiE0.net]
>>621
>>633のレスで気づいたけど、禿にMNP番号発行依頼のTELすると引き止めポイント提示してくるかもしれないけど
高いから引き止められても無理と言えばワイモバの裏プラン提示されるからこれが一番ウマー

654 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 14:33:40.14 ID:8+wy28Af0.net]
>>621
オレも6s+だけどマイソフトバンクから無料でSIMロック解除
ソフトバンクからのSMSに記載されたURLから移行したよ
勝手に手続きしちゃうと3000円の手数料無料しか受けられない

655 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:01:10.21 ID:unF+B/e20.net]
>>633
「 ずっと」って
2年間過ぎても6Gなの?

656 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:12:38.56 ID:8+wy28Af0.net]
>>636
ごめん 調べたら2年経過後は月500円取られる
機種変すればそこから2年間は無料らしいけど

657 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:2 ]
[ここ壊れてます]

658 名前:0:20.72 ID:unF+B/e20.net mailto: >>637
ありがとうございます。
でも3Gに戻るところを
500円追加で6Gが使えれば安いよね
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:30:41.73 ID:jB34N2900.net]
>>629
優遇措置無いからだろうが

660 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:33:28.70 ID:K54UUxi50.net]
>>634 ん、どういう意味でしょうか?



661 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 15:44:20.45 ID:8+wy28Af0.net]
>>638
そなの 倍で500円は安いから まあいいかと

移行した時は全く気が付かなかったんだけど
ヤフーのスマートログイン設定が一旦解除されるんだよね
再設定すると「ふてニャン」のランチトートが1円で買える

662 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 16:30:46.20 ID:71nxBr/20.net]
>>623
10桁から11桁になったから一回は変わってるはずだが

663 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 16:40:56.42 ID:K54UUxi50.net]
>>642 あ、そうですね。いかんせん昔話すぎて
…さっきワイモバイルとUQの店舗で話を聞いてきたけど
UQもiPhone 6Sあるのか!
…迷いが出てきた…
キャリアメールがあるのはワイモバイルだけでしたっけ?

664 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 17:25:25.87 ID:1yWgyuVv0.net]
>>598

たった今、先週契約したSIMの保証でX2変えて来たよw

端末見せろも無かったし、手数料は一番高いので16200円。
後は昨日ロック外せるか明日試してみるよ。



あと、SBへの番号移行で購サポも逓減も掛からないっぽいよ。
保証使うのと一緒についでに確認したら、お店用のキャンペーン確認iPadに掛からないと書いてたよ。
本当は見せれないと言ってたので写メまでは撮れなかったがw

665 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 17:27:20.16 ID:1yWgyuVv0.net]
>>644

昨日ロック→即日


そくじつ

を、変換候補で

さくじつ

になりやがったw

666 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 17:44:57.31 ID:SS6PvuCE0.net]
>>644
情報ありがとう!俺も来月x2もらってくるわ!
今使ってるそしたらもう一枚シムもらって今使ってるiPhone7と二台運用するわ!

667 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 18:10:05.88 ID:0KBRkDVo0.net]
>>640
自分だけ得してると思ってるただのバカだから気にしなくていい

668 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 18:19:24.82 ID:MiN6TcRF0.net]
>>633
5533て何ですか?

669 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 20:06:22.85 ID:1yWgyuVv0.net]
やばい

故障あんしんライトで交換したX2SIMロック解除出来たんだがw

どよSIM入れて遊ぼうかなー楽しみだw

670 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 21:06:04.54 ID:JvkUChnC0.net]
>>648
ソフトバンクのMNP窓口の電話番号

>>633
ソフトバンクからMNPした場合の特典なんてあるの? おうち割引光セットは800円/1年出はなくて700円/永年では?

どう計算しても1500円にはならないんですがMNPでの特別割引とかあるの?



671 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 21:58:38.08 ID:yp/yjOvU0.net]
>>629
auからだからこそワイモバじゃね?
禿本体からだとUQの方がいいだろ

672 名前:非通知さん [2018/02/22(木) 22:30:07.31 ID:cBVA14ML0.net]
>>650
Mだと月700円が永年で割引きされるんだけど
他のキャリアに移動しそうな貧乏人には
さらに月800円を1年間と通常1年で切れる
1000円引きを1年分付けてくれた。
で、2980-800-700=1480になる
もちろん、1年後は800円プラスになる

673 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/22(木) 23:31:15.28 ID:JvkUChnC0.net]
>>652
丁寧にありがとう。
どんなふうに交渉?すればいいんだろう… ソフトバンクとしてはドコモAUに行かれるよりはワイモバイルへ、という感じなのかな。

割引は
(1000円+800円)×12ヶ月 19600円
MNP手数料が3000円だから実質は16600円。
新規でCB2万円の方が得だけど番号を引き継ぎたい場合はいいですね。番号はプライスレス。

674 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 07:09:25.35 ID:hT88ZG4M0.net]
MNPだと、普通は事務手数料がソフトバンクとワイモバイルに3000円ずつかかるんじゃなかったですか?

675 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 07:27:46.61 ID:hT88ZG4M0.net]
勘違いでした。MNPが3000円でワイモバイルの事務手数料が3000円ですね

676 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 08:02:43.25 ID:UpQNgggz0.net]
OCNモバイルONE SIM通 春を先取りセール!2/21〜2/26
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018004

■nova lite2 8800円■
imgur.com/fbwNEbz.jpg

■P10 lite 6800円■ 
imgur.com/8VffGDQ.jpg

■honor9 19800円■
imgur.com/ILH7AKF.jpg

677 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 08:03:36.86 ID:UpQNgggz0.net]
2017/08/22テスト OCN1位
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます!
imgur.com/4w0aOMM.jpg
imgur.com/IJ7ysVS.jpg
imgur.com/L7qYAUA.jpg

2017/10テスト
trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112801472/?ST=trnmobile&P=3
ここでもOCNが他社を引き離して1位
imgur.com/B0wiS3h.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
leia.2ch.net/test/read./poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり、
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
YouTubeも144pか240pがノンストップ再生出来ます

それは他社が低速200kbps弱なのに対して
OCNは実測で245kbps前後出てるからです!!
※ワイモバイルは50kbps前後です
高速なくなれば何も出来ません

高速の実行速度ナンバーワン!
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

678 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 08:03:52.70 ID:UpQNgggz0.net]
OCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料!
※2月は28日までなので19日開通日


2月19日に30GB契約 6170円 無料0円
3月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
4月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800円
5月3.3GB(110MB/日) 1600円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1800円で
トータル63GBも使えるわけです

imgur.com/ySo06p5.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号がすぐに決まります
※メールに送られてきます

それを入力した後
画像(imgur.com/A9UTj0V.jpg えーろくえふにーろくよんえふ)と全く同じように入力するだけです 
https://goo.gl/BcrjVw←ギフト券もらえる詳細
この手続きで
■最高¥1,700のAmazonギフト券ゲット!■

679 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 08:50:46.02 ID:WlkyFQ7+0.net]
朝から繋がらない
寝ている間に速度低下して
起きたら6時半ごろメンテナンスで繋がらなくて
その後も全く繋がらない

680 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 08:59:31.45 ID:15dRCvND0.net]
>>659
UQだけど繋がってるよ?



681 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:01:00.14 ID:5V8zOXTR0.net]
>>659
何の話ししてるんだお前は?

682 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:01:00.62 ID:R06lsLhz0.net]
>>660
スレタイ嫁池沼

683 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:01:59.73 .net]
>>656
グロ

684 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:02:36.72 .net]
>>657
グロ

685 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:04:20.53 .net]
>>658
グロ
ウイルス注意

686 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:07:02.67 ID:/w+5kRA ]
[ここ壊れてます]

687 名前:Y0.net mailto: 黒 []
[ここ壊れてます]

688 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:36:10.25 ID:FEx9TpWK0.net]
何で定期的にグロいOCN湧くの?
ここに来るヤツOCNなんて眼中にないだろうに

689 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:43:01.37 ID:nLrRIiNF0.net]
>>232
適当に書いている。
キキがいるのはAir発番以前の時代だ(笑)

690 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:43:21.23 ID:XI3J11io0.net]
どこのスレにもある無関係書き込みで嫌がらせってヤツだね



691 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 09:56:46.47 ID:nLrRIiNF0.net]
それから。念のために書いておきますがPHSへのMNPだけでなく、スマートフォンからPHSへの機種変更は五天王の機種でないとだめです。たとえば番号が0705-、0706-だとそのまま、持ち込むPHSに機種変できると勘ちがいしてしまうかもしれません。
いよいよPHSの新規契約、機種変更ができる期限が迫ってきました。それを希望しているひとははやめにしたほうがよいです。
また。(ワイモバイルはそもそもPHSを減らしたいので)考えにくいのですがもしかすると、店舗や公式オンラインショップで在庫の放出があるかもしれません。

692 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 11:04:00.10 ID:TNiv3uDx0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

693 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 11:40:23.92 ID:1Xb5STlw0.net]
>>670
>>PHS在庫
301KCぐらいしか残ってないと思うが
五天王と言うか厳密には
WX11K
WX12K
401KC
402KC
301KC
WX04S
301JR
七天王な
なお301KCの前のモデルのWX08Kは使えない(勘違いし易い)

694 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 11:55:46.77 ID:A4IhcGUS0.net]
オンラインショップでSIM単体を契約すると貰えるCB為替は翌々月末に届いた?
12月に契約したから恐らく今月末だと思ってるんだけど事前に発送の連絡とかは無いんですかね

695 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 12:28:07.93 ID:THDUcTkX0.net]
ヤフオクなどで売られてるPHSは新規機種変受付終了後ごみになる。
W-SIM機はジャケットを使い続けたい人にとってはなおも有用なので、価値はあるだろうが。

696 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 12:42:49.15 ID:R06lsLhz0.net]
>>667
OCNに入ると脳みそをやられてしまう
あそこはマジやばい
新興宗教だ

697 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 13:03:37.81 ID:wzDdVhlD0.net]
Honey BeeBOXやBAUMはもう持ち込み契約出来ない?

698 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 13:44:39.68 ID:1Xb5STlw0.net]
>>676
3月まで

699 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:10:59.15 ID:wzDdVhlD0.net]
>>677
thx

700 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:12:08.85 ID:QpOfL1uT0.net]
たいして通信会社にこだわり無かったけど
ワイモバ抜けて本当に良かった。
今MVNO(D系)なんだけど毎月の支払い2000円減ったし、エリアマップの詐欺から解放されてガンガン繋がるし、速度も全然遅くない(地方だからかもしれん東京は知れん)。
キャリアだからワイモバは良いなんて信じてる奴情弱としか思えんw



701 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:18:12.13 ID:QpOfL1uT0.net]
>>667
統一教会の信者救出するみたいなもんじゃね?
俺は7年漫然とワイモバだったけどホント地方行くと繋がらん。何?この詐欺エリアマップ?MVNOでも全然速度変わらん、いやむしろワイモバ遅っせぇー!!!

完全に騙されとったわw

702 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:22:09.25 ID:8qH4/b0l0.net]
約千円で通話定額+MVNO でDSDS端末

703 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 14:24:11.32 ID:QpOfL1uT0.net]
ちなみに今の俺のMVNOの速度貼っとくな。
https://i.imgur.com/Q6BKcIr.jpg
これで毎月2000円、かなり山間部車で通り抜けてもストリーミングワイモバより確実に切れ難い。地方

704 名前:ナも繋がる。 []
[ここ壊れてます]

705 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 14:40:50.93 ID:a5y3JpAN0.net]
>>680
7年間も騙され続けた情弱の話を
誰が鵜呑みにするというのか

もう少し頭使えよ

706 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:12:00.77 ID:QpOfL1uT0.net]
>>683
鵜呑みにせんでええよ!
俺は一回始めると長い間おんなじ通信会社使う方だと思う。
携帯も東海デジタルフォンから10年以上使ってイー・モバイル移ったからな。
でもその間に通信事業環境がドンドン変化したんだよ。
今現在キャリア事業社はメリットあんま無いよね?って話。

707 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:12:28.89 ID:PKVraqL/0.net]
7年前基準ならどこに変えても安くなるし早くなるし
2000円なら今のスマホプランでお釣り来るし、CA対応端末なら実測100Mbps超えるし

708 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:16:18.08 ID:144u4Z9V0.net]
電波環境が悪い所に住んでるんならドコモ一択だろ

ワイモバで全然問題なし
まぁ、趣味でそのほかにドコモとauのMVNOも持ってるけど

709 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:21:15.88 ID:144u4Z9V0.net]
熱海〜箱根芦ノ湖〜富士に山道のドライブ旅行したら、
ワイモバとドコモは問題なかったな
auLTEは所々圏外になってたりした

710 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:22:34.72 ID:BcYGUUqp0.net]
12時台の遅さが嫌で、OCNからワイモバを考えてる。
ただワイモバに速度切替なし、繰越なし、エリア、速度が心配



711 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:30:30.19 ID:144u4Z9V0.net]
>>688
自分もそういう使い方してる

昼の時間やすぐに何か調べたいときはワイモバ
普段はルーターにMVNO回線を差して利用

712 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 15:33:26.80 ID:PKVraqL/0.net]
さっき速度測定してみた
端末はiPhone7plus
https://i.imgur.com/GyEa8l2.jpg

713 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 17:16:25.41 ID:VgABwiH10.net]
スマホの2年縛りが終わるにあたって相談なんだが、SIMのみに機種変は出来ない事はわかった。
そしたら乗り換えなら出来るのか?

714 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:23:32.68 ID:R06lsLhz0.net]
>>690
OCNとかいうゴミ屑MVNOの何倍?

715 名前:113 [2018/02/23(金) 17:28:04.41 ID:34Dwcx+f0.net]
今日店に行ってSIMカードだけ再発行してきた(3240円)
もしあのままSIM解除オークション落札してたら5千円ぐらい損してたらしい
いくらなんでもお前ら勘違いしすぎだろ・・・

まずDIGNOをオクでSIMロック解除して、APN設定したとしても
SIMカードn141は絶対に使うことができない。

そしてiphone5sとSEに関してもアップル等で購入した
SIMフリー本体も同じく使うことができない。

「ワイモバイル店で実際に購入した」iphone5sとSEとかに関してのみ、
そのままSIMを差し込んで使うことができるらしいぞ?


お前らも大損害するところだったが知ってたか?w
携帯無知の俺が来てよかったな

716 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:30:17.58 ID:c06uu5Sv0.net]
>>693
>>まずDIGNOをオクでSIMロック解除して、APN設定したとしても
SIMカードn141は絶対に使うことができない。

ハイハイw
もういいからデマ書き込むなよw

717 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:31:12.54 ID:eTfhGET30.net]
>>693
n141なら
>>4され設定すれば誰でも使えるが

718 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 17:41:30.19 ID:34Dwcx+f0.net]
>>694
俺は店員に何度も何度も念を押して聞いたから間違いない。
もし店員が嘘を吐いていたら俺がそいつボコすから命ないし
そんな度胸のある奴、いねーよ

@まず俺が持ち込んだDIGNO本体をSIM解除してもこのSIMカードは
絶対に使えないと何度も確認したし
AそれにSIMカードには「ワイモバイル店で購入した物」という認証があるから
アップル等で購入したSIMフリー本体を買って差し込んでも使うことはできない。



719 名前:
俺みたいな携帯初心者の人達、騙されちゃダメよ?
何度も言うが@Aは店員から実際に聞いたから間違いない。
こいつら(1人が自演してるのかもしれんが)騙して楽しんでるだけだかな
[]
[ここ壊れてます]

720 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:43:34.03 ID:Xm6g1Jo30.net]
>>695
あれじゃあわからないだろw



721 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 17:47:54.96 ID:34Dwcx+f0.net]
>>695
マジ?
ワイモバイルの店舗と伏字で店員の名前、書きこんでもいいけど
そもそも>>4のAPN設定が理解できんが店員も知らないような、それは超難度の裏技なんか?

722 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:48:40.61 ID:eTfhGET30.net]
>>697
わかるやつだけ分かればいい

723 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:48:46.90 ID:05U1oOJN0.net]
>>681
千円で通話定額なんてあるの?

724 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 17:49:07.38 ID:iSoxtMnL0.net]
n141は万能だよ

725 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:50:18.52 ID:eTfhGET30.net]
>>701
そだねー
Appleの都合でIMEI制限は絶対にかけれないしねー

726 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 17:50:29.25 ID:c06uu5Sv0.net]
>>697
俺は分かるから問題無い

727 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 17:58:49.63 ID:34Dwcx+f0.net]
ま、DIGNOを使えたとしてもAは正しいわけだから
そもそも持ち込みで月割が継続されないし
>>117  
>>128
>>134
は騙して楽しんでるウンコか、勘違いしてる馬鹿であるのは間違いないよね?

728 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:00:05.90 ID:Y5IWce8A0.net]
またこいつかw

729 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:01:33.87 ID:3XSS0O0D0.net]
>>696
ボコスから命ないってどういうこと?殺すってこと?

730 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:05:39.93 ID:34Dwcx+f0.net]
何も言い返せないってことはやっぱり俺が正しいんだな?

お前らも俺のキャラをばらす前に、騙すってことはかなり悪質だと分かるべ?

俺は正義感が強いからウンコは許せない

時々来るであろう素人君のために俺も見て教えてやろ



731 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:06:22.82 ID:34Dwcx+f0.net]
DIGNOを使えたとしてもAは正しいわけだから
そもそも持ち込みで月割が継続されないし
>>117  
>>128
>>134
は騙して楽しんでるウンコか、勘違いしてる馬鹿であるのは間違いないよね?

732 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:07:36.26 ID:34Dwcx+f0.net]
ま、DIGNOを使えたとしてもAは正しいわけだから
そもそも持ち込みで月割が継続されないし
>>117  
>>128
>>134
は騙して楽しんでるウンコか、勘違いしてる馬鹿であるのは間違いないよね?

733 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:07:56.13 ID:34Dwcx+f0.net]
ま、DIGNOを使えたとしてもAは正しいわけだから
そもそも持ち込みで月割が継続されないし
>>117  
>>128
>>134
は騙して楽しんでるウンコか、勘違いしてる馬鹿であるのは間違いないよね?

734 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:09:49.82 ID:1AgS5IZP0.net]
顔真っ赤にして連投すんなよ

735 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:09:49.83 ID:c06uu5Sv0.net]
わざわざ404KCを持ち込み機種変更する訳ない
月割り消えるのに
アホか

736 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:10:33.13 ID:FfMPeRRw0.net]
そだねー

737 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:11:55.94 ID:eTfhGET30.net]
>>708
SIM刺すだけなのに月割もクソもない
Aはさらに間違いなのに聞かないふりw

738 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:15:43.77 ID:34Dwcx+f0.net]
>>712
そうですよね
>>117は文面からもどうやらただの勘違いしてるだけのような気がしますが
問題は
>>128
>>134とかの「ワイモバイル店のみの認証」を一切言わずに
下手したら数万円もの被害を生んでいたかもしれないというのに
それを平気で楽しむというウンコ達ですよ。
処刑したいっす。

739 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:20:28.52 ID:34Dwcx+f0.net]
>>712
みて下さい
苦し紛れにIDを変えて>>714の必死の抵抗w
「実は裏技があるよ」みたいに見せかけてまだ騙せると思ってるウンコ
リアルだったら10秒ですよ

740 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:23:17.96 ID:Z5OsC3qq0.net]
ウンコ達に騙されたのか
どんまいやで



741 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:25:05.97 ID:Ecf+NtCw0.net]
iphone7とか8でドコモ版のものでも、simロック解除すればデザリングできる?

742 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:26:46.96 ID:34Dwcx+f0.net]
AそれにSIMカードには「ワイモバイル店で購入した物」という認証があるから
アップル等で購入したSIMフリー本体を買って差し込んでも使うことはできない。


私のような被害者を出させないためにも今後は
ワイモバイルスレ立つと同時に、テンプレとして載せ続けることにします。
そもそも良心がある人間ならそこで注意しますが誰もしなかった。
このスレは非常に危険、悪は許しません。

743 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:30:21.43 ID:sSIpQHEC0.net]
チョビン

744 名前:星の子 []
[ここ壊れてます]

745 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:31:31.82 ID:8qH4/b0l0.net]
>>700
090を持ち込みでPHSにして翌月ガラホに機種変した。

746 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:31:55.39 ID:c06uu5Sv0.net]
>>718
プロファイル作ればね

747 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:44:15.82 ID:R06lsLhz0.net]
え?月割り解除して101化したの?
散々スレで教えられただろバカか

748 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:45:42.90 ID:Xm6g1Jo30.net]
>>719
SIMフリーの立場ってww

749 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:46:11.81 ID:MTE7PNS20.net]
すいません、NGいれました。

ID:34Dwcx+f0

750 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:46:48.48 ID:R06lsLhz0.net]
>>719
あのさ、情弱くん
Yモバ店員が裏ワザ教えると思ってんの?????
君年齢いくちゅ?6歳くらい?



751 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:47:20.61 ID:R9ZiUB9A0.net]
>>726
小学生の頭らしい。
上に書いてた

752 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:49:04.97 ID:34Dwcx+f0.net]
>>712
みて下さい
苦し紛れにまたまたIDを変えて>>726の必死の抵抗w
「実は裏技があるよ」みたいに見せかけてまだ騙せると思ってるウンコ
リアルだったら10秒ですよ

753 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:49:47.56 ID:34Dwcx+f0.net]
>>712
みて下さい
苦し紛れにまたまたIDを変えて>>727の必死の抵抗w
「実は裏技があるよ」みたいに見せかけてまだ騙せると思ってるウンコ
リアルだったら10秒ですよ

754 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:50:46.68 ID:34Dwcx+f0.net]
AそれにSIMカードには「ワイモバイル店で購入した物」という認証があるから
アップル等で購入したSIMフリー本体を買って差し込んでも使うことはできない。


私のような被害者を出させないためにも今後は
ワイモバイルスレ立つと同時に、テンプレとして載せ続けることにします。
そもそも良心がある人間ならそこで注意しますが誰もしなかった。
このスレは非常に危険、悪は許しません。

755 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:51:12.94 ID:R9ZiUB9A0.net]
ただのキチやん。
見境ついてないな。

756 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:51:36.65 ID:5sR0nIPd0.net]
なにこれ何の病気??

757 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:52:28.52 ID:R9ZiUB9A0.net]
放置で

758 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:52:35.32 ID:R06lsLhz0.net]
>>728
俺のIDはお前が今日書き込み始める前から書いてんだけどメクラ?

759 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:53:51.57 ID:eTfhGET30.net]
>>718
n101そのまま可能
n141プロファイルジェネレーターでインストールすれば可能

760 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:53:59.52 ID:R06lsLhz0.net]
まぁ誰が見てもキチガイの荒らしだしNGでいいか



761 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:55:43.66 ID:R9ZiUB9A0.net]
質問しはじめたころから、おかしいと感じていたがその通りになった

762 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 18:55:46.61 ID:34Dwcx+f0.net]
>>712
みて下さい
苦し紛れにまたまたIDを変えて>>734の必死の抵抗w
(複数IDからの書き込みぐらい私だって何度も経験あるけど、これはコピペw)
「実は裏技があるよ」みたいに見せかけてまだ騙せると思ってるウンコ
リアルだったら10秒ですよ

763 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:57:16.19 ID:05U1oOJN0.net]
>>721
PHSの持ち込み契約なんてできるんですね。で、携帯に乗り換え
ttp://www.ymobile.jp/cp/tsuwamuryo/

ということですね。ありがとうございます。

764 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:58:19.88 ID:R06lsLhz0.net]
低IQのパワー系ガイジなんかねぇ
情弱とかいうレベルじゃないな

765 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 18:59:26.35 ID:R9ZiUB9A0.net]
気がすむまでやらせておけ

766 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 19:02:50.52 ID:34Dwcx+f0.net]
つーか、これだけ俺が言っても、何も言えないってことは
あえて教えないんじゃなくてどういう意味なのか、
まともな大人なら誰でもすぐに分かるよな?w

同じIDばかり目立つけど(>>128 >>134の2人?)馬鹿かこいつらw

767 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 19:04:09.66 ID:34Dwcx+f0.net]
AそれにSIMカードには「ワイモバイル店で購入した物」という認証があるから
アップル等で購入したSIMフリー本体を買って差し込んでも使うことはできない。


私のような被害者を出させないためにも今後は
ワイモバイルスレ立つと同時に、テンプレとして載せ続けることにします。
そもそも良心がある人間ならそこで注意しますが誰もしなかった。
このスレは非常に危険、悪は許しません。

768 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:11:38.24 ID:R06lsLhz0.net]
店員ってこんな真性の相手しなきゃいけないんだろうな
よく精神病なんないな

769 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:12:01.46 ID:XI3J11io0.net]
>>684
YmobileはキャリアメールやMMSがあるところでは一番安いから使ってる
大人の世界ではMVNOメールは信用しないって人多いから仕方ないのよね〜

770 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:15:01.44 ID:1AgS5IZP0.net]
これは自分で調べるのが面倒になって
煽れば答えを教えてくれると考えているパターンなので
NG入れて相手しないように
答えたらあらしの思う壺



771 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:16:44.08 ID:akLmYZkb0.net]
という妄想ですか

772 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:19:37.13 ID:c06uu5Sv0.net]
>>745
4月からau、docomoもmmsに変更するってよ

773 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:21:20.21 ID:144u4Z9V0.net]
情弱ってこの人のこと言うんだな
俺は店員の話なんか雑談レベルでしか信用してない

n141はSIMフリーiPhoneでもAndroid端末でも普通に使えてるわ
最初は分からずハードルは高いがな

774 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:24:26.11 ID:04lf9o6c0.net]
>>696
ボコすから命ないしwww
あふれる田舎臭w

775 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:26:12.65 ID:1AgS5IZP0.net]
>>7

776 名前:44
携帯ではないけれど窓口業務していた時は
自信の無さそうなそぶりを見せずに毅然と対応すれば
大抵は「そういうものなのか」と納得するからおとなしいよ
面倒なのは学歴高めで規約や約款読んで来る理詰めの客
[]
[ここ壊れてます]

777 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 19:30:31.89 ID:qYIC8N9l0.net]
ボコすから命ないwww

778 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:01:08.63 ID:ENlTbtRt0.net]
ワイモバイルキャンペーン事務局から何か届いた(簡易記録)みたいなんだが何だろう?
先月ワイモバイルを解約してるんだが。

779 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:03:16.99 ID:G8TRrbeP0.net]
115 非通知さん 2018/02/16(金) 16:44:05.04 ID:Io0TNGhp0
闇サイトとかでもいいっす!

携帯知識が小学生並みの俺にどんな方法でもいいから
誰か安くできる方法教えてくれ! m(_ _)m

780 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:03:38.45 ID:G8TRrbeP0.net]
126 非通知さん 2018/02/16(金) 17:15:07.62 ID:Io0TNGhp0
みんな親切にアドバイスしてくれてるというのに

なんか英会話聞いてるみたいで何が何だかさっぱり分からない・・・

ちょっと検索してみます・・・



781 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:04:24.24 ID:G8TRrbeP0.net]
133 非通知さん 2018/02/16(金) 17:41:01.47 ID:Io0TNGhp0
見捨てないで下さい

誰か小学生を助けて下さい


159 非通知さん 2018/02/16(金) 20:00:31.85 ID:Io0TNGhp0
その構ってキチガイでいいから、誰か>>148を小学生にも分かるように教えて下さい。

貧乏な私をどうか見捨てないで下さい。

782 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:05:45.48 ID:G8TRrbeP0.net]
159 非通知さん 2018/02/16(金) 20:00:31.85 ID:Io0TNGhp0
その構ってキチガイでいいから、誰か>>148を小学生にも分かるように教えて下さい。

貧乏な私をどうか見捨てないで下さい。

444 非通知さん 2018/02/19(月) 22:06:15.28 ID:1M+ff8tY0
>>435
>>440
3万円もかかってるんだから当分、居座るに決まってんだろバカ
早く業者探してこいよバカ

783 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:06:04.68 ID:G8TRrbeP0.net]
これもテンプレで

784 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:06:21.21 ID:FrD7V5HD0.net]
くっそ笑うw

785 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:06:37.67 ID:oWGdSvV40.net]
小学生のガイジかぁ親が可哀想
こんなんじゃ高校も入れず中学出たら引き篭もりだろう

786 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:07:11.89 ID:G8TRrbeP0.net]
696 非通知さん 2018/02/23(金) 17:41:30.19 ID:34Dwcx+f0
>>694
俺は店員に何度も何度も念を押して聞いたから間違いない。
もし店員が嘘を吐いていたら俺がそいつボコすから命ないし
そんな度胸のある奴、いねーよ

787 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:08:24.19 ID:G8TRrbeP0.net]
今年の流行語大賞

そだねー
ボコす

788 名前:非通知さん [2018/02/23(金) 20:08:30.88 ID:3Kiy0U0j0.net]
スマホプランMをSにすると違約金?

789 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:09:49.33 ID:G8TRrbeP0.net]
>>763
あとボコされるかもしれない。

790 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:10:21.18 ID:qYIC8N9l0.net]
>>763
命ない



791 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:11:15.68 ID:Z5OsC3qq0.net]
>>743
荒らしてもいいけど
誰だかわかりやすいようにコテつけてくれよ
その方がみんな返信しやすいだろ

何を言ってるのか分からなかったら
「2ch トリップ つけ方」で検索してくれ

792 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:14:40.27 ID:Xm6g1Jo30.net]
ボコす
品詞は何で単語登録すればよいの?

793 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:23:27.63 ID:mztFW2UM0.net]
>>767
動詞

794 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:47:42.88 ID:R06lsLhz0.net]
Yモバの店員ちゃんボコされちゃうのかー

795 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:48:41.87 ID:csPAI1xq0.net]
ボコスカウォーズ

796 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 20:52:34.69 ID:c06uu5Sv0.net]
ボコボコwww

797 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 21:01:30.15 ID:tiz1ADBL0.net]
立教出てこれかよ

798 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 21:08:20.14 ID:R06lsLhz0.net]
小学生でしょ?

799 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 21:35:20.55 ID:Z5OsC3qq0.net]
陸橋だぞ

800 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 22:07:26.62 ID:+ZTOIZho0.net]




801 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 22:07:45.62 ID:s6EMMoe90.net]


802 名前:nanaco [2018/02/23(金) 22:08:09.49 ID:s6EMMoe90.net]
777get!

803 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 22:15:02.27 ID:b11m54jS0.net]
>>770
MSX時代?

804 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 22:44:00.64 ID:5f8HVRJr0.net]
>>778
ファミコンにもあった

805 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 22:55:56.06 ID:kJszVxiK0.net]
88 X1 なんかにもあったような。

806 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 23:16:55.22 ID:csPAI1xq0.net]
>>778
うぬ!

807 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/23(金) 23:39:29.85 ID:BrCUlVOX0.net]
X1

808 名前:謔ゥったよね。
ザナドゥとかはまったな
[]
[ここ壊れてます]

809 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 00:25:10.97 ID:9lYnPbrm0.net]
読み放題で、週刊ベースボールがPCで読めるのが嬉しい
かさばるから毎号買うわけにはいかないし

810 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 00:36:53.94 ID:zRhxfhAy0.net]
各ネタが毎週あるのがスゴいな



811 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 02:24:17.32 ID:rGnGk5NJ0.net]
あ、ごめん。
ヘルシェイク矢野のこと考えてた

812 名前:非通知さん [2018/02/24(土) 08:32:19.06 ID:7URbE1BR0.net]


813 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 09:13:21.17 ID:q3El2jaQ0.net]
さて、PHS回線はどうしよう
切り替えるタイミング逃してしまって、もう停波まで放っとくか

814 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 09:49:41.88 ID:B4PkgLl40.net]
テキトーなスマホプランで簾無料を享受すれば?

815 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 10:24:40.15 ID:nA6w2X4m0.net]
小学生の大発狂終了?もっと怒り狂ってもええんやで?

816 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 10:27:49.84 ID:G6aIJr8+0.net]
大発が好きすぎて発狂 の大発狂かとおもった。

817 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 10:47:14.68 ID:X5XwOB/G0.net]
5533にかけたけど、裏プラン教えられなかった。
けど、ワイモバの店員さんに裏プランあるって聞いたってふっかけたひといる?

818 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 10:56:43.73 ID:C3wwd8Yg0.net]
日本語酷杉内

819 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 11:18:24.45 ID:dQy51Yrn0.net]
>>753だけど
ふてニャンからのお年玉キャンペーン
の商品券5000円分だった。全く記憶にないのだがまぁいいか

820 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 11:21:38.85 ID:d8jjHWZt0.net]
>>787
PHSはまた優遇措置有るでしょ
1月の旧芋BAND9停波では本体1円でS1、S2、SE、602SHとか配ってたし



821 名前:非通知さん [2018/02/24(土) 11:55:27.94 ID:cToiubBy0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

822 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 11:57:07.62 ID:ZELPKDtr0.net]
春木に行けば幸せになれる

823 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 12:11:37.97 ID:3OHwtIJt0.net]
ジャパネットは買い替え時で、良く10分以上通話する人で新規でも良いならいいかもね?
解約金払ってまでは...
ちな、今2年目突入Mプラン2500円なり

824 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 12:17:13.84 ID:oA1jFPbF0.net]


825 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 12:17:31.43 ID:oA1jFPbF0.net]


826 名前:糞コロ [2018/02/24(土) 12:17:58.83 ID:oA1jFPbF0.net]
800get!

827 名前:非通知さん mailto:age [2018/02/24(土) 12:24:52.18 ID:1hd/IWxK0.net]
604 非通知さん sage 2018/02/17(土) 11:35:13.36 ID:7eeQo9qz0
糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた

828 名前:非通知さん [2018/02/24(土) 12:28:53.04 ID:1KgIqFW70.net]
999 刑事専門弁護士 sage 2018/02/24(土) 11:23:42.92 ID:oA1jFPbF0
99.9%

1000 糞コロ 2018/02/24(土) 11:24:15.86 ID:oA1jFPbF0
1000get!

必死でワロタ

829 名前:糞コロget! [2018/02/24(土) 12:43:04.83 ID:j/3wz52Q0.net]
>>801
ニートで何が悪い

>>802
悔しいのか

830 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 13:09:36.82 ID:/zeoaI0b0.net]
ニート(笑)



831 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 13:14:53.97 ID:kNRrTUXB0.net]
小学生多いな

832 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 14:10:50.39 ID:L67pDXMs0.net]
snow入れてもキャンペーン登録できないんだけどSIMロック解除したドコモスマホだから?

833 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:45:42.29 ID:0fNQ8rWe0.net]
>>806
やっちまったな!

834 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 15:53:54.10 ID:la0SvF+30.net]
>>807
男は黙って…

835 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:30:23.55 ID:aakjnpqA0.net]
オムライス

836 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 17:59:47.23 ID:T80hyBVv0.net]
アカキャット
キットキャット
キャットキャット
キャッキャキャット

837 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:26:54.47 ID:Im0I6Rng0.net]
試しに古い

838 名前:SIMフリー端末でやったらsnowキャンペーン登録画面出たわ
コレのためだけに端末変えるのもな
[]
[ここ壊れてます]

839 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:39:30.55 ID:161FMXd70.net]
ええ、100歳なの!

840 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 18:57:22.69 ID:hUuh7d8x0.net]
>>679
使ってる端末、バンド21対応してますか?



841 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 19:18:07.93 ID:q3El2jaQ0.net]
機種変して、10日ほどで機会なくしたのだが
SIM再発行してもらって、適当に買った中華端末がワイモバに完全対応してたってのに笑う
今後、ずっと定額で話し放題使えるのでそうしたわけだが

842 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 19:28:17.90 ID:AKjiSOKL0.net]
ドジっこ自慢

843 名前:非通知さん [2018/02/24(土) 22:37:45.15 ID:4J3xe/o50.net]
ワイモバイルのSIMだけ安いのか
24ヶ月2倍で2gb 2980円 1年は 1000円引き
家族もワイモバイルなので月500円引きになる

844 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:45:14.07 ID:P49pl6wO0.net]
>>806
アプリのパーミッションを許可しないと出ないよ
位置情報は不許可でもいいが他は許可しないといけないみたい

ただ、既に10日ほど起動してるがマイル貰えるのか不安

845 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:54:34.70 ID:kTQk65650.net]
>>682
MVNOはどこにしたんですか?

846 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/24(土) 22:59:44.66 ID:NjSQRchi0.net]
そだねージャパンおめでとー!

847 名前:非通知さん [2018/02/24(土) 23:46:54.78 ID:ojSCG0IP0.net]
>>817

俺は24日間連続で起動しとるが…、



やっぱ、不安だ!
ってか、Yahooアカウントとの連携がとれたのかどうか、確認する術が無い。

848 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:21:46.69 ID:ckYDmUOq0.net]
来月から千円アップする
つらい

849 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:30:37.95 ID:3oLKyWdh0.net]
俺は2,900円アップだもんね

850 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:41:53.36 ID:vBVMS3za0.net]
12月併売店契約のスマホに、Yahoo!プレミアム15000ptが未だ着かない。どうなってるんだ?



851 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:49:27.57 ID:DTeXy5l30.net]
知るわけねーわ

852 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:51:33.05 ID:4j2JgMFT0.net]
>>823
当日中に手続きした?

853 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:56:17.71 ID:iAvOJ5JZ0.net]
3ヶ月後の末じゃないの

854 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 00:57:05.64 ID:3oLKyWdh0.net]
>>823
使用期限付きのPでもうリミット経過済みとか?

855 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 01:01:16.14 ID:vBVMS3za0.net]
>>825
当日22時台にはID連携の初期設定を完了してる。
>>826
翌々月なので2月末までに、だと思うが、まだ末まで3日あるから、なのか。
5のつく日に使いたかったのだが、、、

856 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 01:04:41.72 ID:vGqDmepd0.net]
>>819
スレチ

857 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 02:33:15.58 ID:9yg6whzA0.net]
>>828
ヤフーのポイント付与はいつもギリギリな気がする

858 名前:非通知さん [2018/02/25(日) 04:36:15.10 ID:cl6S+GJC0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

859 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 06:59:15.82 ID:BklvJXPo0.net]
俺は光おトク割確保のために昨年4月にUSIMと光を契約して
SIMをまったく使用せずに1980円払い続けてる

ソフトバンク契約のiPadPro9.7をデータシェアプラスで
使ってるから機種代しかかかってない
この支払いが終わってやっとこのSIMを使える

てゆうかSIM契約ってiPadで使えるよね??

残るiPhone3台を2年経過毎にワイモバイルへ移行して
5200円引きを予定

860 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 08:53:46.28 ID:0vBsgZFb0.net]
MとLの価格差、今の時代となってはありすぎ

MNPでYモバイルに移ろうか検討中だけど
2000円差の価格つくほど、差が感じられないな

他社に合わせて、Lプランは10GBか15GBにしてほしい。ギガモンスターがうらやましい



861 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 09:06:55.76 ID:5VDv8vAO0.net]
>>833
だな

862 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 09:33:59.96 ID:KaEHmI+w0.net]
>>833
データ2倍前提の値段設定だからな

863 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:06:49.17 ID:j36I0vq+0.net]
ワイモバは通話重視でデータはオマケな人向けのキャリアだからな
15GBオーバーのプランLLとか用意されたところで6980とかになるだろうし
10GB以上使う人は他所いった方が幸せになれる

864 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:12:35.58 ID:91sswIay0.net]
Sプラン+Wi-Fi(3日10G規制)で1年目4000円

865 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:14:38.57 ID:H1ogcYNd0.net]
>>836
全然違う
旧イー・モバイルの基本プラン思想を引き継いでるから基本プランはデータ定額だ
だからかけ放題オプションが付け外し出来る
大手は音声プランが基本プランでデータはサブなのでISP料金とパケットパックがサブになってるのでかけ放題は付け外しが出来ない
ワイモバイルの利点はデータ定額に10分無料の音声プランがコミコミになっててISP料金も必要ない事

866 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:25:41.30 ID:NFT63CDt0.net]
>>833
>>835
容量倍前提でも未だ最高が14GBというのはちょっと少ない
キャリアもMVNOも20GB、30GBのプランがあるわけだし

867 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:29:47.44 ID:KaEHmI+w0.net]
>>836
あ、はい
自分はデータオンリー契約だけどな

868 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:37:00.95 ID:OQcKdnl30.net]
>>839
そういう人は禿本体使ってくれというメッセージ

869 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:42:01.74 ID:NFT63CDt0.net]
>>836
14GB使える容量2倍をワイモバイルが学割から始めたのが2015年2月
ソフトバンクがギガモンスター始めたのが2016年9月

ワイモバイルは大容量のパイオニアだったんだよ、ついこないだまでは。

870 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:44:27.09 ID:gKdz9Hgb0.net]
現状はソフバンの廉価サービスだからねぇ
ギガモンスター欲しけりゃソフバンどうぞってことだろ

昼間の速度低下でゴミみたいなMVNOは論外として
比較されがちなUQでの同様のプランが15GBオーバーに対応したら追従するんじゃない?



871 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 10:49:46.84 ID:ll7fsYEe0.net]
まあそのUQもワイモバがやらないと対応しないだろうな。

872 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:35:40.76 ID:CukjMkWk0.net]
>>823
それ何度か話題になってるけど併売店で買うとポイントが付かない

873 名前:非通知さん [2018/02/25(日) 11:41:02.74 ID:TWFpCKVZ0.net]
ワイモバイルのAndroidスマホ
バッテリー交換代金、だいたいどれくらいですか?
端末保証は、加入してます。

874 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:45:40.72 ID:NFT63CDt0.net]
>>823
15000pt付与、Y!mobelの場合はヤフーモバイルサイトで契約限定じゃないの?
実店舗契約した後連携で貰えるのはヤフー携帯ショップ+ソフトバンク契約だったと思う
他にどっかあるの?

875 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 11:56:23.46 ID:cpH5TWk30.net]
>>672
mnpじゃなくてワイモバスマホからの機種変ならイエデンワやストラップフォンでも大丈夫だよね?

876 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:03:50.30 ID:gKdz9Hgb0.net]
sms対応してないなら無理

877 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:15:35.61 ID:sju+Q2OI0.net]
>>845
>Yahoo!モバイル内オンラインストア以外のその他店舗も本キャンペーンの対象です。

併売だから付かないなんて事は無いだろ
過去ログ見ても併売だから駄目だったなんてレスは無かったぞ

878 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:38:00.53 ID:CukjMkWk0.net]
>>850
11月に契約したけど付かなかったよ

879 名前: []
[ここ壊れてます]

880 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 12:39:27.40 ID:hqqFKcl10.net]
>>846
一般的なsimフリー機は8000-10000円位
補償/保険なんかに入ってるなら自分で調べろよ
どう考えても補償なんか要らないと思うけど



881 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 13:40:14.74 ID:whhPq2im0.net]
一般的なシムフリー機が8000-10000って
どんな安物使っているんだよ

882 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 13:40:55.46 ID:ll7fsYEe0.net]
バッテリー交換費用だな。

883 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 13:53:22.11 ID:wdvWnQQD0.net]
>>853
脊髄反射乙ww

884 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 14:01:49.21 ID:whhPq2im0.net]
すまんww

885 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 15:34:25.89 ID:aG9Pmy6O0.net]
グローバル版のxperiaxz1が手に入ったからSIMのみ契約をしようと思ってますが
n101でいいのかな?

886 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 15:48:11.68 ID:whhPq2im0.net]
うん
というかSIMのみ契約だとn101しかないのでは?

887 名前:非通知さん [2018/02/25(日) 15:51:55.11 ID:g4f4FYEl0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

888 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 15:58:04.28 ID:PtDdhnaM0.net]
>>853
>>856
独りで何やってるんだい

889 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 16:14:05.75 ID:EfCDOCpH0.net]
1万くらいの欲しい人は正月に量販で福袋でも買えばいいのに
ワイモバオンラインストアでもいいゾ

890 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 16:59:53.20 ID:EjPYVLCx0.net]
ジャパネット、全然話題にならなくなっちゃったね…



891 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 17:04:59.80 ID:TkIpB5mp0.net]
ジジババ専用企画ってバレちゃったからね

892 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 19:06:28.43 ID:i34BAWbg0.net]
>>861
電池交換の話題なんですけどね

893 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 19:09:39.64 ID:BB7yMGrK0.net]
>>858
そうでしたか、ありがとうごさいます。

894 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 19:38:18.97 ID:gKdz9Hgb0.net]
>>863
バレるも何も勘違いした奴が「これ得じゃね?」って言い出しただけで
ジャパネットとしてはジジババをターゲットにした商品

895 名前:非通知さん [2018/02/25(日) 19:39:58.40 ID:0CZsXdlu0.net]


896 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 19:41:11.20 ID:TkIpB5mp0.net]
>>866
そだねー

897 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 19:44:54.73 ID:00vKn/eb0.net]
>>267
>>365
>>369
>>511
>>515

898 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:08:21.66 ID:0juO39hK0.net]
>>866
かけ放題で、6G通信もついて3380円なら普通に安いんじゃない?
端末は別途用意が必要そうだけど。

899 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:10:12.71 ID:QWnPk/BR0.net]
古事記基準だと高いんじゃね?

900 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:13:06.29 ID:W6PEG5Jt0.net]
情弱基準だと安いんじゃね?



901 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:21:31.68 ID:rXhKgOn10.net]
サファリがwifiじゃないと繋がらない
URL踏んでChromeで開くようにってどうやるんですか?

902 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:45:55.53 ID:NuNFNFEO0.net]
PHSから乗り換えでケータイSSプランをベーシック無しで使いたい
一番安く済むのはシンプリーで月額1008円だけどタブレットと二台持ちで連携したい
そうなるとシンプリーじゃ出来ないからDIGNOケータイ2が次の候補になる
でもそれにして購入時必須のベーシックを翌月解約しても月額割も減って結局月額1500円かかる
シンプリーで契約して中古のAQUOSケータイ2(12000円)買って差し替えて使うか悩む
素直に新品のDIGNO選んだ方がええのかな

903 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:46:59.64 ID:9vl49Yhj0.net]
>>873
アプリ側で対応してないと無理

904 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:57:25.30 ID:BXY4saQq0.net]
>>874
502KCでベーシック外して月割り減るのは確かか?

905 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 21:58:18.23 ID:BXY4saQq0.net]
>>874
月割り関係するオプション入ってベーシック外せば良いだろ

906 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 22:23:20.27 ID:h4xtYDo10.net]
>>872
情強だとかけ放題はどこが安いの?

907 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 22:25:58.37 ID:PqMgP ]
[ここ壊れてます]

908 名前:ALr0.net mailto: >>878
softbank月月割付機種買って3G化
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 22:49:38.66 ID:JicjgSyq0.net]
あ、はい

910 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 22:56:06.78 ID:PqMgPALr0.net]
>>880
マジレスするならsoftbankガラケー乗り換え割かここのSimply
機械代込で1480 1980このへんやな



911 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 23:11:34.43 ID:NFT63CDt0.net]
>>874
Simplyをスマホプランで契約
セットでおトク2でデータプランSを契約
この2契約をデータプランシェアで容量シェア

通話はSimplyで、通信容量はデータプランのSIMで消費

912 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 23:12:04.04 ID:xPvRyEbg0.net]
>>871
まだいんの?

913 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 23:51:12.83 ID:6O8Cg6Sx0.net]
エロ動画もいける禿wifi
助かってます

914 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 23:51:50.23 ID:Luyz7AvQ0.net]
simplyの簾SIMを、DSDSの通話専用として使える?
ケータイSSだとfourgsmartphoneで
スマホプランだとplus.acs.jp?
情報が少なくてわかりにくい

915 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/25(日) 23:59:35.56 ID:IyCTctvX0.net]
SIMのみ契約でプランMにしてキャッシュバック2万円もらおうと思ってますが半年後くらいにプランSに変更したら違約金でますか?
説明読むと最大1万円かかる感じですよね

916 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 00:09:52.86 ID:dnoICkj/0.net]
>>823
2月末になっても付かなかったらまた報告してください

917 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 00:44:34.22 ID:V5Z6C9wP0.net]
>>881
simplyはケータイプランSSに誰とでも割ってこと?

918 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 02:23:21.45 ID:a42PSl370.net]
>>882
よく頭が回るな
感心するわ

919 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 09:16:24.65 ID:414yEzVe0.net]
あけお麺20年後のお宝鑑定団でいくらになるかな?

920 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 09:27:21.60 ID:1gkGYgEc0.net]
0



921 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 09:34:22.34 ID:DBXD/yNO0.net]
>>888
ケータイss+だれ定+機械代-月額割

922 名前:非通知さん [2018/02/26(月) 12:42:35.28 ID:18XP4/hP0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

923 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 13:28:38.12 ID:RvqLJvlm0.net]
スターターキットからの新規契約でも2万円キャッシュバックは受けれるんでしょうか?

924 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 14:22:26.65 ID:MId5F9GQ0.net]
2万は公式オンラインショップだけ

925 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:35:26.86 ID:1NmT4WCQ0.net]
SE一括1円やってるけど見送る

926 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:41:12.92 ID:2XYtIjQ50.net]
2年使うなら良いじゃん
でも2年前のスペックであと2年使うのは辛いな

927 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:42:17.30 ID:ZkxSJUW20.net]
604 非通知さん sage 2018/02/17(土) 11:35:13.36 ID:7eeQo9qz0
糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた

928 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:50:49.59 ID:srZs1cJx0.net]
9000!

929 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:51:09.85 ID:iZ1ZE1fe0.net]
90000!

930 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 16:59:03.62 ID:lcyEy5PY0.net]
スノーマイルこねーな



931 名前:非通知さん [2018/02/26(月) 17:02:31.51 ID:ZaAf4yQ/0.net]
>>901

月内かな? 来月になってからかな?

932 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 17:27:54.62 ID:1gkGYgEc0.net]
有り無しで500Mから5Gで10倍違うからなぁ
登録も起動も通ってるか確認できないから心配だな

933 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:15:24.16 ID:ZZE+de+Z0.net]
>>901
19日締め分の280マイル付いたけどショッピング分が付かないから400P達成出来なくてムカツク

934 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:32:43.13 ID:9x1le/HU0.net]
>>904
おれんとこにはこねーぞ

935 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:34:54.66 ID:c9tWS0oH0.net]
近所のワイモバのショップでsimだけの乗り換えの費用聞いたら
事務手数料の他に初期設定無料にするかわりにMプラン加入、enjoyパック3ヶ月(初月無料)計1080円保証ライト3ヶ月(初月100円)計1180円の合計2260円かかるって言われた
で、量販店でワイモバに乗り換える料金聞いたら事務手数料だけでいいって言われた、初期設定は横で見てますので自分でやってくれって
どっちで契約したらいい?初期設定って自分でできる?

936 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:41:05.01 ID:nYHx2K4p0.net]
なんの初期設定だよ

937 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:42:05.76 ID:414yEzVe0.net]
>>906
横で見ててくれるんだからできるべ

938 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:44:24.53 ID:0tDkf7cr0.net]
ショップに丸投げして、プランやオプションは変更&即解してもいいだろうけど
それだと毎回丸投げになるわけだから
量販店で説明聞きながら自分でやったほうが経験になるんじゃないの?

939 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:47:00.53 ID:c9tWS0oH0.net]
simロック解除して通話できるようにするための初期設定らしい、難しいですかって聞いたらたいてい皆さんお任せになりますって言ってたけどこの店おかしい?あやしい?
そんなのこの店だけ?

940 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 18:56:17.55 ID:414yEzVe0.net]
>>910
無理だと思うなら任せればよろしい



941 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 19:17:36.54 ID:ydbf/nP/0.net]
>>910
simロック解除なんか簡単だろ?
Y!mobileショップは店舗によって対応がまちまちだから何店舗か聞きに行くのがいいよ。
キャッシュバックも店舗によって金額が変わるしね

942 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 19:22:05.37 ID:0tDkf7cr0.net]
>>910
まぁ、初めてだったり面倒な事は金で解決できるなら金を払うって人は多いだろうからな
量販店で「出来るまで教えてくれるのか?」と聞いてみたら?

943 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 19:29:47.78 ID:Qct7W2hN0.net]
↓こういうバカ多い
155 名前:SIM無しさん (ワッチョイ 8f87-oK55 [219.173.113.129])[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 04:25:37.24 ID:npeARH0l0
ゲオのセールでソフトバンクのiPhone6S 16GBが税込み19999円だけど、simロック解除出来る?

156 名前:SIM無しさん (ブーイモ MM6f-TU/U [210.149.255.72])[sage] 投稿日:2018/02/24(土) 08:27:07.69 ID:Dh4Fpx7OM
元の所有者が解除してなきゃ無理

944 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 20:15:07.65 ID:A5xhGPoi0.net]
280はよくれや
来月はSに変更すっからよ

945 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 20:19:03.38 ID:DF6AGQN10.net]
つか、設定出来ない奴がなんでSIMだけ買うん?
安い端末でも買った方がいいだろ

946 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 20:23:41.24 ID:1gkGYgEc0.net]
>>915
変更したらマイル無効じゃないっけ?

947 名前:非通知さん [2018/02/26(月) 21:15:48.15 ID:xLFLSgVc0.net]
iPhone用のymobileアプリが一つもない

948 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 21:28:34.18 ID:BJQdOV0E0.net]
そうなんや。ならMでええや、ありがと!

949 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 21:36:36.65 ID:DF6AGQN10.net]
>>918
yahooのブラウザみたいな奴
MY ymobileのお気に入りだけで足りる

950 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 21:47:13.04 ID:/uXjnuA10.net]
オレンジ似合うな



951 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 22:03:00.94 ID:AZhtC7ZV0.net]
>>918
>>920
SafariですらヤフートップにY!mobileのアイコンを配置できる

952 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 23:16:21.01 ID:BR0S6iXQ0.net]
>>910
bicsim辺り一枚もってりゃ
時間制限の夜10時までにホームページ見ながら出来るじゃろ
出来ないって奴はなんで5ch見てるのってレベルじゃろ

953 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/26(月) 23:52:02.48 ID:GqFNHjmX0.net]
>>901
来たよ、明日の日付になってる
https://i.imgur.com/s7vx9eB.png

>>904
俺も、、、395マイル止まりorz

954 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 05:42:19.86 ID:gJakPPx10.net]
Y!mobileの機種変更可能契約期間についてなんですが
ケータイ→スマホ変更で国内通話ずーっと無料狙いで
今日PHS持ち込みMNPしようと思ってて
キャンペーンが終わらずギリ間に合うのに賭けて
今日から1ヶ月+1日後にPHS→simplyでケータイSSで


955 名前:ーパーだれとでも定額SIMゲットを企んでたんですが

ヘルプを見ると機種変更だと1ヶ月+1日後に可能となってて
MNPについては特に書かれてないことに気づいたんですけど
これって1ヶ月経たなくてもPHS→Simplyって可能なんですかね?

17年使ったauから脱出するためにここ数週間で読み漁って
店舗に持ち込みMNPも確認してokもらったんですが今更頭抱えてます
説明も下手で分かりづらいかと思いますがご教示お願いします
[]
[ここ壊れてます]

956 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 06:06:49.30 ID:tyCg41Fi0.net]
自分は水曜日にPHSを持ち込みでケータイベーシックプランで新規契約しに行ってきたよ
店員に大分と前からSIMの在庫なしと言われて契約できないと言われたけども、HPにまだ出来ると書いてあるので取り寄せてくれと半ば強引に頼みました
しぶしぶでしたが取り寄せになり、実際の契約は土曜日に行いました
そして昨日の仕事帰りにその回線をシンプリーでケータイSS契約に切り替えました。移行キャンペーンでちゃんとだれ定無料で付く形になりました

957 名前:非通知さん [2018/02/27(火) 08:00:38.60 ID:s8WZJqTY0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

958 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 08:09:41.24 ID:4x8iqhF40.net]
ワイモバイル契約しとるからヤフプレ無料やけどクーポンブラックくらっとるアカウントに紐付けしてしもた
これってアカウント変更できるんけ?

959 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 08:37:06.96 ID:fFKl5B0t0.net]
>>924
オレのマイルくじが4週連続ハズレとかゴールド阻止かよw

960 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 08:42:19.84 ID:zvf3jXWt0.net]
スノーキャンペーン250ポイント入ってる、来月5Gゲット!!



961 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 09:00:49.17 ID:6aTf53Tr0.net]
>>930
ほんとだ
スマホSだから嬉しい

962 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 11:53:21.52 ID:nnuCSWAV0.net]
>>930
エロ動画見放題やな!

963 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 12:43:41.28 ID:+12KATMq0.net]
>>925
国内通話ずっと無料CPの提供条件書読め
PHSの使用期間の条件がないか?

964 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 14:17:38.68 ID:6xcUyZI30.net]
>>924
マイルくじも3/1みたいだし最高でも395マイルか
どうしてもスマホプランLに誘導したいのねw

>>929
www

965 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 16:26:57.43 ID:g8lJDBsm0.net]
www.ymobile.jp/cp/matomete1801/ch1/?utm_source=ys&utm_medium=email&utm_camp aign=180123a&ref=mms

これって1月に使ってないと今月以降に使い始めても割引無しという理解で合ってるよね? 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)


966 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 18:22:33.82 ID:Wgle0gHA0.net]
アプリについて質問です

ワイモバイルメールアプリは画像が組み込まれたメールは見られますか?
いまソフトバンクメールアプリを使っているのですが、画像部分が文字化けするんです

あと、ソフトバンクメールアプリは常駐しないのとデータ通信オフにしていても新着通知はあるのですが、
ワイモバイルメールアプリはそのあたりどうですか?

967 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 20:14:11.17 ID:shEjH5UV0.net]
最近メールの遅延が頻繁に起きるのだがどうにかならないのか
1日遅れとかもある
機種はS2

968 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 20:17:58.71 ID:1Z34Y+ke0.net]
>>937
設定→電池→電池の最適化でメールアプリを最適化しない

969 名前:非通知さん [2018/02/27(火) 21:16:34.80 ID:bFVgF8If0.net]
月のプランのデータ通信量超えて使用しても、
データ速度が最大128Kbpsとか遅くなるだけで追加料金とか請求されないよね?

970 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 21:33:11.84 ID:pSCpDt730.net]
>>939
そんなに速くないけど、認識はあってる



971 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 21:33:28.22 ID:gboL+UTH0.net]
>>939
されないけど
使い物にならない

972 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:00:54.89 ID:3MMvwG7S0.net]
うん
この見るのも結構待つ
画像なんか開くのたいへん待つ

そこでUQの200kはどうかと興味があるが、それも余り期待ほどでは無さそうだ
実際比べないとわからんが

973 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:14:23.59 ID:yTAewAfR0.net]
>>653
(1000+800)×12か月は21600円じゃないか?
ちなみに俺は今日MNP番号発行しようとしたら二年目も1000円引きしか案内なかったわ
家SoftBank光なのに案内してこなかった

974 名前:非通知さん [2018/02/27(火) 22:24:42.68 ID:RpCXMLsO0.net]
ymobileで身に覚えのない高額請求を
YouTubeやらグーグル先生やらで見かけるけど、皆は大丈夫?

975 名前:非通知さん [2018/02/27(火) 22:50:38.28 ID:KkmShqNo0.net]
>>942
UQのおしゃべり/ぴったりプランの300Kbpsは結構使える
低画質ならYouTubeも止まらずに見れる

976 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:55:54.86 ID:c+i2bHhI0.net]
>>924
凄えな。こんな数字を得るにはやっぱりどんどん買い物すべきかな
俺は今月も毎日Yahoo! Japan訪問してるのにまた4回飛ばされてる。2月で日数も少ないのに
パケくじは20マイル一回と、2マイル&0マイルが2回ずつ
ショッピングでひげ剃りの替刃買って10マイル得たのは良かった

977 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:56:00.43 ID:bY5SPU7q0.net]
低速前提なら楽天スーパーホーダイでしょ
昼休み、夕方の300kbpsだけをY!mobileかUQで補ってやれば完璧

978 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 22:57:15.52 ID:c+i2bHhI0.net]
よく見たらSNOWか
マイル獲得には良いかもね

979 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 23:16:18.79 ID:1Z34Y+ke0.net]
>>948
うむ
さっそく導入ww

980 名前:非通知さん [2018/02/27(火) 23:29:32.37 ID:hoZDQPqI0.net]




981 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/27(火) 23:53:41.35 ID:zGvZSUSV0.net]
Yahoo!ショッピングを3回したのに10マイル×3回分付与されてない

このショッピングマイルが付与されないと80マイルを超えないよ
バグか?

982 名前:非通知さん [2018/02/28(水) 00:05:49.17 ID:ayq9VTvX0.net]
エンジョイパック加入するか迷う
ヤフオクはよく使うけど
ショッピングはたまにしか使わない
料金分のメリットがあるか微妙なところ
パケットは貰っても使い切れなくて無駄にしそう

983 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 00:42:16.06 ID:EyPCrcqg0.net]
>>652
それほんと?
800円引きはY!mobileから値引きですか?
それともおうち光の通信費から値引きですか?
その条件ならキャッシュバックでなくてもお得ですね

984 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 00:59:54.76 ID:ZcDkwH9Y0.net]
https://i.imgur.com/kJJBMuO.jpg
来月5ギガあざっす

985 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 01:12:00.70 ID:vNCoh3zu0.net]
毎日Yahoo!ジャパンログインするのか
めんどくさ

986 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 01:36:11.39 ID:eOAMkuHZ0.net]
>>936
見られるよ!
ワイモバイルメールはWEBメールに対応してるからHTMLメールも当然対応してる。

987 名前:非通知さん [2018/02/28(水) 06:48:17.02 ID:vZGzjhem0.net]
ケチモバ障害者割引まだー?
ハハハ
  ∧_∧
 ( ´∀`)
 ( つ ⊂)
  ) ) )
 (__)_)

 ○  ∧_∧
⊂´⌒つ´∀`)つ
 タッテ ラレネーヨ

ハライテ- ∧_∧
   ( ´∀`)
  へ へ⊂ )
 (_(__)_丿

イキデキネーヨ ゲラゲラ
 〃/⌒ヽ
  ( _ ;)
__(∨ ∨)_
  し ̄し´

  ∧_∧ ○
⊂(´∀`⊂⌒ヽつ
モウ カンベン シテクダサイ

988 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 06:49:33.88 ID:qrYhqMHg0.net]
>>955
ログインしたままにしておいてトップページ見るだけでよかべ?

989 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:03:15.23 ID:flA2oxc10.net]
今日の時点で78マイル獲得しています。
先ほど

990 名前:マけくじひいたら2マイルでした。
2倍のチャンスは無視しています。
この場合2マイルは明日以降今月分の78マイルに加算されて2月は80マイル獲得になるのか、3月分に繰り越されるのか?どっちでしょう?
[]
[ここ壊れてます]



991 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 07:38:35.20 ID:t9v9vzVJ0.net]
繰り越しはないです

992 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:00:22.11 ID:ZcDkwH9Y0.net]
スノーの200ポイントは初回だけしかつかないけど、月次の80ポイントはスノー起動させたら毎月つくのかな?

993 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:01:01.83 ID:ON8sUIo50.net]
今日になって制限モードになってしまった
さすがに1日のために追加したくないからひもじいよぉ

994 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:21:52.11 ID:qrYhqMHg0.net]
>>962
ひもじいとか久しぶりに聞いたわww

995 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:30:00.35 ID:5Y4SrG4v0.net]
962は爺さん婆さんじゃなwwwwww
ひもじい
さもしい
きびしい
わびしい…

996 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:32:27.51 ID:RrmsJSXe0.net]
紐ジジイ?

997 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:38:07.34 ID:flA2oxc10.net]
>>960
レスありがとうございます。
まさか繰り越しもなければ2月分にも加算されないということでしょうか?
そうなら月末にくじひいたら全部ムダになるのですかね?

998 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:42:54.82 ID:X0+NqC0z0.net]
>>959
2月80マイルになると思うよ

999 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:43:33.62 ID:qEtfneLA0.net]
>>966
くじの期限に余裕があるから3月に引けばよい

1000 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 08:45:25.14 ID:qEtfneLA0.net]
確認、6回引ける
最初の期限は3月3日だ 1日に引こう



1001 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:16:02.67 ID:flA2oxc10.net]
>>967
明日以降結果を報告します。

1002 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:16:50.38 ID:flA2oxc10.net]
>>968
今朝の時点で78マイルだったのですよ。
だから2月中にmile増やさないとね

1003 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:51:36.73 ID:sxTAk3vZ0.net]
>>952
パケットも間に合っててあまりYahoo!ショッピング使わないならやめておいた方がいいかも
逆に使う人はとても良いオプションで利用させてもらってる

>>954
無制限になったことあり
結構使いまくったつもりなんだけど自宅Wi-Fiもあるためか、
50GBほどしか利用できんかった

>>969
80マイル達成見込みになると、くじ引き貯金をするよね

1004 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 09:55:41.58 ID:ON8sUIo50.net]
マイルくじって月の前半の方が当たりやすいよね?体感的にだけど

1005 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 10:36:50.20 ID:pXu1LODD0.net]
>>953
おうち光の方からです

1006 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 10:47:36.85 ID:ZEFQ4thC0.net]
>>955
メインブラウザのホーム画面をヤフーにしてたら簡単

1007 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 10:53:21.32 ID:pXu1LODD0.net]
>>943
ドンマイ 次回に期待

1008 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 12:28:30.44 ID:mc4t/I9w0.net]
128kはきついよ
プランGで慣れてた人間は
100G普通に使ってたから
PHS回線に比べりゃまだ我慢できるが
機械のスペック落として回線量に合わせてたとか言われて、何じゃそれ
そんなことを思った

1009 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 13:33:07.04 ID:xooJCrZU0.net]
>>973
それは無いな
月間のマイル獲得のサービス適用実績でくじ当選のバランス取ってるよ

1010 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:09:43.96 ID:t8JZyVdA0.net]
>>973
月末にあと2マイルあれば大丈夫って時にハズレばっかりなのはムカついた
今月は200マイルギリギリセーフになりそうだ



1011 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:21:54.11 ID:ON8sUIo50.net]
>>979
俺もその何度も経験あるわ
だから月の前半に引くようにしてる

1012 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:33:52.89 ID:JckHGeUr0.net]
>>943
ごめん、計算ミスだ。手数料含めてほとんど変わらない感じかね。
どんな交渉術か教えて欲しい。

1013 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 15:41:14.51 ID:XD+i++BC0.net]
次スレ

Y!mobile

1014 名前: ワイモバイル 総合スレ 135通話目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/phs/1519796672/
[]
[ここ壊れてます]

1015 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:33:04.57 ID:vTgjEfOn0.net]
>>961
20日から翌月19日までの間にネットにつながった状態で5回(5日)起動するのが条件
4月までカウントして5月の付与が最後だったと思う(自分で確認して)

1016 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:37:00.59 ID:ZJSA76NX0.net]
>>973
今月も先月も前半はゼロ続きだったけど?

1017 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 16:54:40.13 ID:wFIYQWej0.net]
先日、ソフトバンクからMNPでのりかえ検討してると書いた者だけど
さっきから皆さんがポイントの話してるのは??
通信量にすぐかえられるの??

1018 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 17:21:31.09 ID:LDJpHpTI0.net]
禿→禿

1019 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 17:29:33.40 ID:+IW3Yane0.net]
何時も月末日にパケットが減らなくなる
この時間なら翌月分削られてるってことでも無いだろう
なんか釈然としないながら動画見まくって食いつぶしている

1020 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 17:43:21.40 ID:ON8sUIo50.net]
でも俺はひもじいまま



1021 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:10:31.44 ID:PH9riGQR0.net]
>>985
翌月に翌月分の追加無料分権利が付与される
例えば2月に貯めた分で3月分を何回追加無料に出来るかが3月初めに決まる

1022 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 18:58:09.49 ID:h6ng01dt0.net]
そろそろボーナスタイムかな
2月は短くて、月末の実感無いけど

1023 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:01:20.39 ID:qrYhqMHg0.net]
いつも22時杉じゃない?

1024 名前:非通知さん [2018/02/28(水) 19:37:45.32 ID:FcMIwhGR0.net]
>>987
もう500MB超えてるのに、速度が落ちない

1025 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 19:42:22.99 ID:ADF88zJr0.net]
あまり速度とか気にならないんだがY!バンド41で繋がるとアホみたいに速いことあるなら

1026 名前:非通知さん [2018/02/28(水) 20:08:57.77 ID:KPxjMcDM0.net]
0002softbankとかSoftbankのwifiスポットって実用的に使えるレベル?

1027 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 20:44:16.87 ID:k6VQXNDR0.net]
>>975
ホームなんて開かないけど

1028 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 20:48:10.07 ID:IZgaKTcR0.net]
>>994
まあ使える
0001は無効にしてるが

1029 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 21:01:59.26 ID:/mZb80YG0.net]


1030 名前:非通知さん mailto:sage [2018/02/28(水) 21:02:23.28 ID:/mZb80YG0.net]




1031 名前:刑事専門弁護士 mailto:sage [2018/02/28(水) 21:03:15.68 ID:/mZb80YG0.net]
99.9%

1032 名前:糞コロ mailto:sage [2018/02/28(水) 21:03:57.62 ID:/mZb80YG0.net]
1000get!

1033 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 5時間 28分 43秒

1034 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<241KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef