[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/13 03:32 / Filesize : 322 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

CGI設置について質問 【Part2】



774 名前:nobodyさん [2006/06/16(金) 07:50:20 ID:s5bu4lP+]
【  CGI名  】NEWマーク表示スクリプト
【配布先URL】 midoriya-web.hp.infoseek.co.jp/isweblocal/isweblocal.html#SystemCommand
【設置サーバ】 ロリポップ
【 質問内容 】  トップページに表示されているリンクのうち、最近更新があったものに
Newマークをつけたいと思っています。このスクリプトを見つけたのですが、
[タグの書き方の例(1)]
midoriya-web.hp.infoseek.co.jp/isweblocal/lnfiles/new4ssi.new.txt
に書かれている通りに
# <!--#exec cmd="$commandpath $checkfilepath"-->
をタグとしてつけても、Newマークが表示されません。タグは、
<!--#exec cmd="perl cgi-bin/new4ssi.cgi cgi-bin/cbbs/cbbs.dat"-->
なのですが。
ここの掲示板、随分荒れているので書いても意味なさそうだし、
本人にメールするのもちょっと勇気がいるので、どなたかご存じなら教えてください。
(ところで、ブログや掲示板ではないものにNewマークをつけるスクリプトって、あんまりないんでしょうか?)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<322KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef