[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/02 22:35 / Filesize : 201 KB / Number-of Response : 609
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【厳粛な】東浩紀534【綱渡り】



1 名前:考える名無しさん [2020/02/22(土) 19:49:07 ID:0.net]
前スレ

【あずま】東浩紀533【システム】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/philo/1581854076/

163 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 16:28:28 ID:0.net]
875 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/09(月) 16:16:58.14 ID:dGturAtc0
銀行から600万
消費者金融から200万
親から50万
妹から10万

もうこれ以上借りられるところがない助けて

164 名前:考える名無しさん [2020/03/09(月) 18:08:48.37 0.net]
去年の秋からみずほがヤバい

ソフトバンクとLINEまでヤバい
Ubereatsは大幅賃下げで撤退準備
「こないなクソ値段で請負いたないやろ?今のうちに早う足洗え!」

Googleにアマゾンも日本市場から撤退か?と思ったら日本で納税に応じる

見込み違いの楽天は更に見込み違い対策で大騒ぎ

っていうかコロナw縮小縮小また縮小
  ↓
  6月までに10兆円以上の財政出動が無かったら既存政党は全部消滅
  その後はN国以下の珍妙新党だけが支持される

165 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 19:52:59.05 0.net]
@mikitan
アメリカは「コロナの疑い(だけ)では救急医療に来ないでくれ」というスタンス。それ以前に3千万人が医療保険なく、医療費が保険あっても高額。
もし感染わかって2週間でも仕事行けないと、生活できない家庭が40%強、例え症状があっても医者に行かない人多いと予想。よって拡散は酷いことなると思う

166 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 19:58:08.01 0.net]
6名無しさん@お金いっぱい。2020/02/26(水) 19:36:20.00ID:VyyG7nz80
厳選 -0.56% なんかすげーぞw

167 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 19:59:55.12 0.net]
968 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/09(月) 19:55:40.38 ID:fAqek17T0
もう駄目だ
投資やめます
皆さんお元気で

168 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:01:05.51 0.net]
946名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 19:46:08.66ID:7t9RSEmv0>>954
うわースリム全米-5.64%だってよw
為替の影響でかすぎ

169 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:02:47.52 0.net]
基準日
基準価額
前日比
解約価額
純資産総額
2020年03月09日
10,319円
-617円
10,319円
598.31億円

170 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:03:09.47 0.net]
951名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 19:47:33.15ID:71vU1bXH0
>>938
そんな難しいことは考えなくていい
株は普通に半値になりうるとだけ覚えておけばいい

171 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:06:15.38 0.net]
880名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 19:20:23.82ID:TNCD43Uq0
ウチの嫁は買い時が来た!と張り切ってるよ。俺より年収良いし
投資も2020年2月から。含み損転落の俺を冷めた目で見てくる



172 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:07:05.29 0.net]
843名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 18:59:47.56ID:KiOZI0tq0
S&P ETFは半分利確したけれど、落ちる刃を拾ってまた同額以上買ってしまった。
直後に、もう1回半分売って、またナンピン買いして。

結局、一番持っていた時の(900万円)の半分強(500万円)持っている。

もうあきらめ。10年間、塩漬けにしよう。

173 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:32:35.52 0.net]
761名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 17:57:42.17ID:6T3kAtjf0
ずっと前に決めた俺ルール。
下落時も淡々と積み立て継続。
ダウ最高値から33%減価したら200万ぶっこむ。
50%減価したらさらに500万ぶっこむ。

みんなもこれやれば10年後は大金持ちだぞ!

174 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:33:13.22 0.net]
まあ、これだと20000割ったら、200万、
15000割ったら、500万ってことラジね…
これは十分ありうるプランではないンラジか…

175 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:41:01.57 0.net]
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efc5-rfup)2020/03/09(月) 20:19:32.04ID:j7TdZO510
>>15
良くない

自分が老後になって金が欲しいときに
今回みたいに暴落が来てマイナスになる可能性も十分にある

長期ってもその金を使うタイミングでどうなってるかなんて分からない
非常にリスキーなんだよ
デイトレみたいに短期であればあるほど本当はリスクが少ない

INDEX 厨に騙されてはいけない??

176 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:41:20.57 0.net]
821 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 20:39:03.18 0
新型コロナはインフルエンザと比べて重症化するケースが多く、
15%が重症化し酸素が必要、5%は人工呼吸器が必要。
死亡率は新型コロナが3-4%に対しインフル0.1%以下。
新型コロナ感染者1人は2ー2.5人に感染させる点がインフルより高い

誰がインフルと一緒だって?

177 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:43:49.67 0.net]
17名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 20:24:30.62ID:fqzasv4B0>>22
>>14
日興を信じろ
実際アメリカだと中身が非開示のアクティブETFが増えつつあるそうな
仕組みや構成を他社にパクられないから当たりを引けば
一気に儲けることができるのが魅力だとかで
もちろんこんな事になる前のニュースだが

178 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:45:49.17 0.net]
46名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 20:34:58.93ID:UlGxnV1L0
オルカンも基準価額10000割ったか
eMAXIS SP500も今日で割るな

179 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:46:54.25 0.net]
投資家ぺけ/YouTube

@peketoushika

2時間


積立nisaやイデコをやっている20代?30代の人は今回のコロナショックの影響で株価が下がるのはラッキーと考えて良いです??




相場に暴落はつきものですし、最終的なリターンを増やすチャンスが今である??




と思考すれば良いです




僕はコロナはダメだけどめっちゃ嬉しいですね

180 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 20:51:51.00 0.net]
523 自分:地震雷火事名無し[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 20:51:27.21 ID:fUIKybAM [29/29]
まあ、ダウがどうなるかは分からないが、シラー教授とかでも3割高くらいだって言っているわけだから、
まあ、2万とかで、しかも円高だったら、これは買いラジよね…たぶん…

181 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 21:42:21 ID:0.net]
138名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 21:24:19.73ID:sXiQmK9z0
>>123
心配してCLOの英語記事を少しググったが、まだ心配ないとの記事ばかりだった
1〜2週間前の記事ソースだけど



182 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 21:44:13 ID:0.net]
111名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 21:10:06.05ID:sXiQmK9z0
>>94
レイダリオはスペイン風邪の時の経済ダメージが少なかったデータを見てる

だけど当時は、軍需と一次産業が主な経済
今は一次産業なんて欧州では小さい。
コロナの影響は3次産業が大ダメージを食らってる

だから予想は変わるかも

183 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 21:45:39 ID:0.net]
88名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 20:50:36.38ID:KiOZI0tq0
東電を1500万円持っていたようなもの・・で済めばよかった。
まだあきらめられる。

下手すると東電を6000万円持っている。に相当する。
でも、あきらめる。

184 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 21:58:35 ID:0.net]
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-oST0)2020/03/09(月) 21:13:49.87ID:68O8foij0
>>282
なんか勘違いしてそうだがドイツ銀行は単なる市中銀行だぞ
市中銀行が飛んだって所詮市中銀行だよ
中央銀行が飛ぶのとは違う

185 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 21:59:56 ID:0.net]
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9fde-PIr8)2020/03/09(月) 20:52:51.51ID:yP7CvTVR0>>262
        /\____/ヽ
       / ''''''     '''''':::\
      | (●),   、(●)、 |
       |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,  :::|
      |    `-=ニ=- '  ::::::|   松井証券発表の信用評価損益率が-39.04%と過去最高を更新しました。
       \   `ニニ´ . :;::イヽ   
      /  l`` ヽ‐---‐'イ_」 |
    /    ゙、  /`-、ノ  l.ノ 〉
   ,'   、   ヽ '′トイ   .|-ァ'
    |     |      L.!   .|"|
  〈     リ         .! !
    't::;;‐;ァ'7ニ>  _,   〈 .l
   |   ハ -ゝ  ̄`" ̄/ ,.イ .|
   !  !ケー- 、_     _/ |_リ
    |.  l.,'  /   ̄ ̄レ' _」
   l.  l,ヽ     ,イ_,...,,]
   ヽ 、lzト、  / ,/ { ` l′
    ``´.l  ヽ/'´  .l   |
       l   ;′  .ド.r;久
       |   /    `ヽ、_,)
       ユこh       ` ´
       .| `'´j!
      ヾ=彳

186 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 22:05:49 ID:0.net]
210名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 22:04:30.79ID:x32G3VfT0
日経は日銀の損益分岐点は余裕で下回ってるな
つまり日銀ETF買い付けた分は全て含み損ということか
如何に外人だけで日本株を買い支えてきたかが思い知らされるな
このまま17000円台に突入か

187 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 22:06:23 ID:0.net]
199名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 22:00:21.84ID:MDU7vYv80>>204
コロナ感染者数が増えてきてるから
増えないようにどんどん検査数を減らしてきてるっぽいぞw
しかしこの国がこれほどのキチガイ国家とは思わなかったな

188 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:21:26.74 0.net]
972 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 22:42:30.98 0
>>969
年間6千円か

973 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/09(月) 22:56:37.67 0
>>971
世間が千葉氏に求めているのは難かこれじゃない気がする
クリエイティブの試行としては個人的に止める気はないけど

心配なのはここ一週の間に
一連の鹿野お気持ち表明でどこかの編集者から
絶縁状でも叩き付けられでもしたのかということだ

インナーで内輪の試行をするのはいいんだけど
話が過激化しちゃうことがあるんだよな
インナーの創作の蓄積が大ヒットになりましたっていう事例は
実はほとんどないんじゃないかな

189 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:25:04.54 0.net]
417名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 22:57:12.43ID:wRLaqbtb0
SPYD -9.6% っておい。ここまで下がると思わんかった。
っていうかSBIこんなときにシステム障害起こしてんじゃねーよ
システムが脆弱すぎる。。。

190 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:25:38.71 0.net]
385名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 22:49:13.48ID:/ByWa1Sb0
>>346
リーマンの時は2σに達して呆れてた記憶があるので、
期待リターン 7%
リスクσ 22%
とすると、

$29,500 × (100%-(22%×2-7%))
= $18,585

19,000ドル割れたら底かな

191 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:29:11.26 0.net]
290名無しさん@お金いっぱい。2020/03/09(月) 22:33:11.52ID:dvFmRM0W0
2017年末の数字と同じだなこれで



192 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/09(月) 23:44:07.60 0.net]
>私の資産額は、コロナウイルスの世界的流行による株価下落と円高のダブルパンチで、最高値から400万近く目減りしています。

193 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:47:12 ID:0.net]
861 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 02:29:13.35 0
復帰できるちょうどいいタイミングだと思っただけだろ
3月でも4月でも半年でも放送のみの東浩紀哲学独演会でもやれば稼げるしあの規模の会社なら潰れない

194 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:48:23 ID:0.net]
936 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/10(火) 09:46:23.08 ID:nUEkhv7a0
米株はそろそろ底だと思う
日本は…

195 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:55:06 ID:0.net]
884名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 08:41:46.94ID:bFMDjWfy0>>889
ドイツ銀行いよいよ7ドル割った
ここがやらかすとリーマンショックの比じゃない
要注意やで

196 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 09:58:17.70 0.net]
781名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 06:57:27.96ID:KM5PA3Ji0
ダウ19000割れで200万突っ込むぜ!

197 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:01:52.77 0.net]
もっとも新規買いを入れるならハイイールド債なりVIXなりが落ち着くのを待てばよく、先物のサーキットブレーカー発動が話題になる中であえて急いで飛び付く必要もなさそうだ。
www.shenmacro.com/archives/22197951.html

198 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:02:31.97 0.net]
775るーぷ2020/03/10(火) 06:54:13.48ID:Ol+wLK3I0
WHOトップが、本来の任務よりも
そもそも中国のかいらいで食ってる連中だ、ってことが、
事態をかなり悪化させてるようにも見える。
と言うか、そういう予測で市場が動いてしまっている。

199 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:04:45.19 0.net]
705名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 05:06:22.67ID:XxJHMXB90
>>703
21日を起点とするとS&P
でもほとんど変わらない

S&P -19.77%
オルカン-18.85%

200 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:05:18.38 0.net]
691名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 03:31:41.45ID:KLzhFCPa0
高橋ダンの分析では日経平均は底らしい
per0.8付近だし
明日ダブル印旛買うとヤバそう

692名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 03:32:30.08ID:KLzhFCPa0
高橋ダン do nothing

201 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:06:34.64 0.net]
643名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 00:48:35.51ID:0kYnvHYS0
俺が行ってる歯医者いつも混んでて予約は2、3週間先になるのに今web予約見たら明日から全部空いてるw



202 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:10:28.99 0.net]
541 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa3f-OzP/) 2020/03/10(火) 10:09:47.28 ID:eO6jQI1za
日銀第二弾くるか

203 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:42:34.06 0.net]
657 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df44-Lqe9) 2020/03/10(火) 10:40:51.33 ID:GugG9U+G0
ダウが完全に底打って反転したのを見てから買っても遅くないんだよな日本株は
ダウと連動してるけど弱い
この数年ずっとそうだったからな

204 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:43:08.18 0.net]
661 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbc7-2dlT) 2020/03/10(火) 10:41:49.31 ID:tPgejsqZ0
残念だけど世界も底打ちしたと思うわ
流石に風邪如きでビビリすぎだし
暴落して欲しいけど流石に理由が無いわ

205 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:44:48.79 0.net]
986名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 10:41:12.08ID:4LhjiVXn0
長く続く買い場だぞ
イライラするな
もしかして最高値で株式1本で現金や債券は機会損失とか言ってたやつか?

206 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 10:53:05.32 0.net]
チンギスハン@米国株凡人投資家

@tingisuhan01
米国株に永久投資中、
投資歴40年ですが達人ではないです。達人でなくてもだれでも成功できる方法を実践してうまくいってます。その方法をブログ、ユーチューブで発信中、
67歳ですでにリタイアしてます。リタイア生活は地方で質素に楽しく暮らしています。
年寄りですが皆さんと一緒に成功できるとうれしいです!

207 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:39:40.45 0.net]
16名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 11:04:49.72ID:Ttqrgu2V0
一旦落ち着いたかな
VIXを利確しつつ、債券、国債買い増し
株はまだ少しだけ、買い直し程度

208 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:41:01.01 0.net]
19名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 11:05:44.18ID:Xle+3bvX0
ここからしばらくは上下繰り返すのかな。
下手に動くとタイムラグで反対側掴みそうだから様子見する。
第一陣の出撃は5月を予定

209 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:41:23.08 0.net]
39名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 11:37:18.35ID:yDD0cK6+0
日経19000円のサポートで髭つけて反発
18000円台突っ込んだのが騙しとなるか
週足MACDとRSIは下向いたままなのでやはり下行くのか
ここ1-2週間が瀬戸際
https://i星.im星gu星r.com/qJmo3F4.jpg

210 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:41:48.66 0.net]
40名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 11:38:00.15ID:MGnlAb0A0
財政出動してもコロナは無くならないからなぁ
一時的に株価を戻すとしてもまだ下げ出すだろうね
日経が前日比でプラスになってないところを見るとなんか弱いんだよな
アメリカ国内の話だから世界的にどうだろうかねぇ

211 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:45:40.86 0.net]
44名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 11:44:21.00ID:EoVEKX130
>>40
とりあえずこの場さえ凌げればなんとかなる。
一時的なパニックさえ過ぎれば、コロナがこれ以上流行ろうが、「コロナ?そんなのもあったね。でもただの風邪でしょ」ってそのうちの絶対なる。なんたってアメリカ人だからな。



212 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:46:15.82 0.net]
324 名前:大学への名無しさん 2020/03/10(火) 00:02:55.94 ID:TaTt+Ecr0
昔、ビジュアルやってた伊藤回路って人がポレポレを誤読しまくってたから、
やっぱビジュアルだけじゃダメだ。
通用しない。
ポレポレやった方がマシ。

213 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 11:51:15.44 0.net]
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b8e-1A7L)2020/03/10(火) 11:37:08.77ID:V0Eu3vul0
これって機関投資家にしたら
19000以下になったら底抜け決定ってことだから
全力で売りあびせてくるんじゃないの?

214 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 12:01:09 ID:0.net]
180 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b10-o1n2) 2020/03/10(火) 11:56:57.24 ID:RCirvDCL0
緊急時限処置だったはずの禁じ手ETF買い
それがいつのまにか恒久化して
売る時期も延期されてグダグダになって、誰も売る責任を考えなくなった

いまの政策は無責任だ。
後の時代の人々にこの負の遺産の処理がのしかかる時期が来る

215 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:32:03 ID:0.net]
115名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 13:14:02.16ID:AdtT6ED50
>>109
財政出動の余地がないからねぇ
こういうときの為に金利や財政は健全化する必要があったが
誰も耳を貸さなかった

216 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:36:02.55 0.net]
85名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 12:50:35.92ID:7/XLrE/60
>>75
今すぐ買い戻せばいいだけ
バーゲンセールなんだから買っとけ買っとけ
恐怖指数50位上は買い場
もし仮にSQまでに下げたとしてももうたかが知れてるし

217 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:40:09.78 0.net]
787 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/09(月) 18:57:39.99 ID:YM7VFvj/0
最初にガタッと落ちたときに15%ほど売った。
単価が決まるまでに達人は2000円近く落ちたが、
さらに2000円くらい落ちたのか。
NISA適用分も売ればよかったかなあ。

218 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:41:30.23 0.net]
132 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/10(火) 13:34:20.45 ID:QyhoMkDC0
短い買い場だったのか?
否!
1度開いた地獄の門だぞ
騙されるな。最後の逃げ場だ!

219 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:43:34.22 0.net]
142 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/10(火) 13:41:18.90 ID:7/XLrE/60
日経の名物、引け後ナイアガラ
また見れるかな?

引けてからの値動き見てから久しぶりに225インデックス買うかどうか決めよう

220 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 13:48:11.84 0.net]
148名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 13:46:02.53ID:fWgNCoz20
昨日のはまだ2番底
これから3ヶ月〜半年かけてジワジワと落ち続ける

221 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 15:34:10.60 0.net]
224名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 15:03:24.36ID:L3VVuhv20>>226
ダンさんによると昨日の暴落はコロナではなく原油安が原因
1日に30%も下落するのは1992年以来でとんでもないことだと熱く語っていた



222 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 15:36:56.32 0.net]
218名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 14:57:13.48ID:WgOvS8j90>>221
乗り遅れまいと飛び乗った所を何度も空売り砲で焼き落とされたな、15年前の俺。
素人はカモられまくった

223 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 15:37:45.21 0.net]
213名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 14:54:23.29ID:MGnlAb0A0
余力増やす為に去年のNISAの日本株ベアが100万利益出したから利益確定
まだ欧米のコロナでボラが高い相場だと思うけど相場が落ち着くまで様子見しますわ

224 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 15:38:11.47 0.net]
206名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 14:48:55.63ID:h8bf1F0t0
ドル転してなかったのを後悔
コロナが全く解決されてない事を考えると株価はまだ下がると思うが、円高になるかどうかは分からんな

225 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 15:43:39.38 0.net]
161名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 13:55:49.35ID:7/XLrE/60
>>158
こうしてみるとめちゃくちゃ買いたくなるポイントだな

大底じゃなくても底が近そうだから買ったっていいんじゃないかな

何もピンポイントで大底狙わなくてもいいんだし

226 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 17:09:01.81 0.net]
924 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 16:11:09.36 0
マイケルサンデルは、井上・小林先生が呼んできて日本に紹介したって聞いたけど、
んで分からないけど、NHKでやってたピケティの番組のときは安田・古市が出てた、
マルガブは、国分・千葉が出てる、
NHK番組ディレクターにセッティングされただけかも知れないけど・・・

それは良いとしても、この面子(>>916)で酒飲みながら保守だ保守だとだべって、
現代思想の最先端ってそこにあるのだろうか?・・・

227 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 17:10:29.35 0.net]
937 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 17:10:04.21 0
コロナ収束後の長い大不況時代をサバイブせにゃならんのに
今さらあいトリとか三流学者の話し聞いてもしょうがないわな

228 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 17:11:47.39 0.net]
257 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/10(火) 16:42:51.53 ID:5D2wluG20
一年ぐらいでいいから消費税0にしてもいいと思うんだよね
補正で20兆くらいだろ
1000兆も残高あるんだから大して変わらんだろ

229 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 17:16:01.43 0.net]
942 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 17:13:56.66 0
>>927
>津田がステッカー売ったり宇野や千葉がカンパよろしくとか言い出したら相当ディスるよね
千葉がnoteで「生活の哲学」、という
課金コンテンツを立ち上げた件。

230 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 17:16:42.77 0.net]
244 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/08(日) 23:02:11.54 ID:xReil5BL0
せっかく金が高騰してるのに円高のせいで上値が重い
245 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/09(月) 10:19:50.85 ID:eAiEalE10
そういうことか

231 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 17:17:08.15 0.net]
203名無しさん@お金いっぱい。2020/03/02(月) 15:41:42.47ID:fo/0DW+L0
今1600超えてきてるけど、ほんとにパウエルの利下げ宣言くるなら1700近くまでは上がるもね。
でもダウの復調とともに上げ鈍り、また1600割ってくると見てる。
今の上げはあまり強くない。
やはり基本は下



232 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 18:43:17.08 0.net]
964 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/10(火) 18:42:28.27 0
東京オリンピックとかいうデスマーチ

233 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 18:46:06.38 0.net]
296名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 18:12:18.07ID:NaWsanqn0>>299>>300
ニッセイ外国株
14,025円
前日比
-971円

234 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:06:27.95 0.net]
607 名前:大学への名無しさん 2020/03/10(火) 18:43:53.74 ID:V4qI+GZZ0
名古屋の英語専門・医学部受験家庭教師

紋切り型の授業をやっていたベテラン先生が首を切られていて衝撃だったが、これはもう仕方ない。
いつかはこうなるだろうと思っていた。
どんなに実務能力があっても講師は講師としての知恵もなければならず、
テキスト棒読みだったら生徒も気づくだろう。
でも、大手の先生でもこれが多いのよマジで。

235 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 20:08:24.20 0.net]
ゆきひで@米国株投資^_^副業投資家

@Yukihidekazu

17時間


spyd購入しました。

236 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 21:48:30 ID:0.net]
489名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 21:13:28.25ID:JRMcB8i80
昨日損切りしたの失敗したかな..
世界の終わりみたいな雰囲気だったのに..

237 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 21:53:12 ID:0.net]
521名無しさん@お金いっぱい。2020/03/10(火) 21:46:01.99ID:5D2wluG20
みんなしばらく投信の話はやめて
FF7の話でもしようぜ

238 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/10(火) 23:37:00.16 0.net]
705 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2020/03/10(火) 22:11:42.91 ID:1d4xFUfp [2/2]
@林修の今でしょ!講座 追加

マスクするな!
うがい意味なし!!

何なのこの番組
玉川に喧嘩売ってんの?
テレ朝なのに。

239 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 00:06:56 ID:0.net]
665名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 00:04:21.81ID:0ORA50wE0
今日も下げかぁ…
まあ状況なんも変わってないんだからダラダラ下げ続けるだろうね

240 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 00:08:51 ID:0.net]
670名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 00:07:36.27ID:QAOQ5cHn0
あかーんもう誰も
トランプとパウエルを信用してない

やっぱサンダースあるで
これは300年に一度の暴落くっぞ

241 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 00:10:54 ID:0.net]
107 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8512-bihA) 2020/03/11(水) 00:09:27.31 ID:5lNjvzYy0
>>92
戻ったのはトランプが減税政策の声明だしたから
その後に今度は利下げしろって言い出してまた下がってる

ぶっちゃけ無理



242 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 00:11:22 ID:0.net]
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 69e0-RVNe)2020/03/11(水) 00:06:39.80ID:iZVmhqgr0
でもさダウとかナスダックちゃんは収束すれば長期的には戻って高値更新していくやん
日経ちゃんとはバネが違うよね・・・

243 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 02:07:33.25 0.net]
695名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 00:39:03.54ID:KJLDAESb0
[ワシントン 10日 ロイター] - アダムス米公衆衛生局長官は10日、米国内での新型コロナウイルス感染拡大は悪化する見通しと述べた。
アダムス長官はABCのテレビ番組「グッド・モーニング・アメリカ」でのインタビューで「感染は現時点で全ての地域には及んでいないが、状況は改善する前に悪化する公算が大きいと理解してお くべきだ」と語った。
新型コロナの感染は米50州中34州とワシントンDCで確認されており、ジョンズ・ホプキンズ大学の集計によると、感染者は10日午前時点で755人。死者は累計26人で、大半はワシントン州に集中している。
公共衛生への脅威に対し、トランプ政権の対応の遅れが批判されている。トランプ大統領は同日、景気下支えに向け、給与税の引き下げなどの措置を議会共和党と協議する見通しとなっている。

下げの原因ってこれか

244 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 02:11:48.77 0.net]
stonehead@hogehoge1192・1時間

国内CLOが飛んだらつまりハイイールド債市場の約15%はエネルギー関連銘柄であり、
エネルギー問題については現在油価戦争がサウジとロシアの間で行われている可能性があり、つまり国内CLOがすっ飛んだら、農林中金、三菱UFJフィナンシャル・グループ、ゆうちょ銀行も飛ぶ 頭がおかしい

245 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 02:19:57.52 0.net]
ゆーたん@東大卒のセミリタイア物語♪

@yutan_stock

3月10日


こんばんは


株価は大クラッシュ...皮肉にも私の直感が当たっちゃいましたね


(先週買い戻しちゃいましたけど




エネルギー株も凄まじいクラッシュですが、もうここまで下がったら最後まで添い遂げます(/ _ ; ) 欧州石油大手には個人的に期待しています。

何とか退場せず、生き残りましょう

246 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 02:20:38.91 0.net]
satoshi

@satoshi06062

3月10日


返信先:
@yutan_stock
さん
株が下がっても死なないからね!
コロナウイルスの方がこわいです。

247 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 09:14:27 ID:0.net]
876名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 09:12:59.05ID:GRVKjgU70
それは大丈夫だ
引きこもりだからな
スーパーに買い物にいくくらい

248 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 09:14:55 ID:0.net]
858名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 08:32:28.63ID:C1NezaLU0
ダウ先−1%
今晩のNYはダメそうだな
そんな事だろうと思ったわ

249 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 09:19:12 ID:0.net]
777名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 05:15:33.97ID:tKiHesz60
これまた朝にかけて直角に滑落するやつだぞ

コロナショックの恐ろしいところは疫病そのものよりデマによる人間のパニックが収まらない所

SARSの時と違って今は全世界にネット環境が整いすぎててもはや政府の情報統制が利く場所がない所にある

だから前もこのスレで散々書いたけど過去の疫病や大震災の時の値動きは参考にならないからまじで気をつけろ

下手したら年末では終わらず来年以降にまで持ち越す危険性もあるから

250 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:14:09 ID:0.net]
54 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 615a-vAma) 2020/03/11(水) 08:26:52.36 ID:IHlplhpM0
メガバンの株価見ればもう日本自体がやばいってわかるよね
外人はもちろん買おうとしないし日本人も信じてないし買う余力もない

251 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:14:27 ID:0.net]
56 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 616d-Q/ZL) 2020/03/11(水) 08:28:23.92 ID:kUc77xDd0
>>54
今見て驚いた
チャートがおしっこみたいな放物線ね
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バットンキン MM95-7xs6) 2020/03/11(水) 10:06:54.91 ID:6sk8L8UNM
>>54
銀行はより特異な立場だよ
元々のビジネスモデルがおかしかった
国債というリゾートに依存した末路
依存させたのは政府だけどね



252 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:15:28 ID:0.net]
日銀、今現在1兆4000億円のマイナス [971283288]

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr91-7ezB)2020/03/11(水) 00:42:01.28ID:WwmLGLLJr?PLT(13001)

これ金融機関逝くなwクソワロタw

253 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:17:17 ID:0.net]
96 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/11(水) 07:37:10.84 ID:PWa7CAjs0
さすがに今日は様子見だわ
今日買うやつはさすがに頭プリオンすぎるわ

254 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:23:51 ID:0.net]
50 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61f2-yNY2) 2020/03/11(水) 10:20:01.54 ID:htD3r0B70
>>35
感染症放置で国家根幹である国民の健康を毀損していいという考えであれば
再確認だけどもう既に右翼じゃない件
この前ネトウヨが堂々言ってたけど奴らは本当に感染者ランキング競争だと思っている
本当はこれだけ自国から感染者を見つけ出したぞという功績の数字なのに

255 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:24:23 ID:0.net]
915 名前:名無しさん@お金いっぱい。 2020/03/11(水) 10:19:40.29 ID:KJLDAESb0
VIX先物が13%上げてるのをみると昨日の減税政策の上げは打ち消される可能性大だな

256 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:26:03 ID:0.net]
国際のETF VIX短期先物指数

現在値(10:05): 11,840 円 前日比: +1,310(+12.44%)

あらら…

257 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:30:45 ID:0.net]
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0105-D7ai)2020/03/11(水) 10:29:52.36ID:71geBSDb0
これがジャップ爺さんの心電図ってわけや
いくら電気ショック与えても
最期には止まることが決まっとる

258 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:31:35 ID:0.net]
心電図という例えはよくできているラジね…。
日銀法が入ったときだけぴくッと上がって、また戻ると…。
終わりの景色なのかもしれないラジね。

259 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 10:32:25 ID:0.net]
917名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 10:22:36.07ID:OFWUXFLV0
この局面でトランプ会見キャンセルってどういう事だよ?また下がるじゃねーか

260 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 12:11:08.61 0.net]
787 名前:地震雷火事名無し(福岡県)[] 投稿日:2020/03/11(水) 11:04:30.22 ID:xjtmm6Pu [6/6]
末尾P、ランカスで小銭稼いでsるだらぅお

261 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 12:12:09.73 0.net]
53 名前:考える名無しさん[] 投稿日:2020/03/11(水) 11:51:07.32 0
ラジが作家諦めて株で稼ごうとしてるの草

54 名前:考える名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/11(水) 12:05:23.24 0
ロリコンおじさん程度じゃ株や投資で稼ぐなんて無理
配当で喜ぶ程度だろう



262 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 12:14:26.14 0.net]
957名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 11:11:32.23ID:wQHRp7cW0
>>955追記
余談だけど一括投資は現状コロナ騒動前なら高値でも意味はありました。
しかし現在となっては、更に中長期で下落する公算が高いので、オススメしませんね。

一括タイミングや底値タイミングでほぼ間違いなく見えるのは、米大統領選後の12月以降になると思います。
つまりは、その間トランプとFRBの株価爆上げ目的「史上最大緩和&財政出動」が予測されます。
高値一括後に苦しんでいる方は私含め(苦笑)そこに賭けましょう。
まぁやってくれますよ。そういうのはダメリカのお家芸ですから。

263 名前:考える名無しさん mailto:sage [2020/03/11(水) 12:16:24.51 0.net]
964名無しさん@お金いっぱい。2020/03/11(水) 11:24:27.55ID:wQHRp7cW0
>>963
ファンドを買った時期によるんだよ。昨年の初期購入者はプラスで推移してる人も多いから、
そういう人は継続という選択肢もある。
ただし12月以降は大恐慌レベルのグレートリセッション状態になる可能性もあるので、
こればかりはその局面になってみないとわからないね。(俺の予測は徐々に下落速度が増していくイメージ)

あとSPXLなんかのブル犬飼っている人は、そこで売り抜けられる様ナンピン栄養剤注入作業も必要かもしれない。
ここらはチャート分析必要なんで、じっくりと検証する必要があるだろうね。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<201KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef