[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/04 05:46 / Filesize : 286 KB / Number-of Response : 1040
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

内田樹3



772 名前:考える名無しさん [2018/08/25(土) 23:43:47.56 0.net]
内田:紀元前から中華皇帝は何十万人という軍隊を西に送っていますね。漢代から張騫、李陵、霍去病、衛青といった人たちが西へ西へと向かっていく。
何十万という騎馬軍が草原を疾駆する英雄的なイメージというのはおそらく中国人のDNAに刷り込まれているんだと思います。

 アメリカも西漸志向ですけれど、もう西に向かう意欲はなくして、トランプは「リトリート」に入っている。
ロシアも伝統的な南下政策があって、ウクライナやクリミアに攻め入りましたけれども、ロシアの南下政策には地政学はあるけれど、ロマンがない。
ロシアの冒険主義には他国の共感を引き出す要素がない。

 でも、一帯一路構想への世界の参加を見ていると、ヴィジョンへの共感があります。たまにはこういうスケールの大きい話を聞きたいという共感がある。
そのような広々としたビジョンを提示できたという点で中国は世界の大国の中で一歩リードしたと思います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<286KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef