- 1 名前:考える名無しさん mailto:sage [2009/10/26(月) 16:17:39 0]
- この問いは、哲学の出発点であると考えます。
人殺しをしてはいけないと(今の世の中において一般的には)されていますが、本当に人殺しはいけないのでしょうか? もし、人殺しはいけないとしたら、その論理的、普遍的な根拠があれば、それを教えて下さい。 但し、根拠としては、道徳や倫理やルールは除いて下さい。これらは時間的・空間的な普遍性がありませんから。 また、人殺しの定義から法律に基づくもの(死刑、正当防衛等)と戦争による人殺しは除いて下さい。論点がずれますから。 前スレ academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1254306049/ 前々スレ academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1249670614/ 最初ノスレ academy6.2ch.net/test/read.cgi/philo/1127238686/l50 (殺人を悪とするのは自明のことではない)
- 350 名前:考える名無しさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:01:28 0]
- >>330-336にも順に書いてみる。
>>330 1 そのロジックだと日本語がそもそもなかったり理解しない人々が存在する。だから日本語は意味不明だ。 …という議論も正しいことになるよ。「そこでは日本語が通用していなかった」が正しいよね。 同じように、全体に尽くす事が「正義」だった時代には「正義」があった。だから現在のような<正義>は 願望に過ぎないという議論は正しくない。そこでは<正義>は「正義」でなかった、「正義」として 通用していなかった、と言っているに過ぎない。確かに「正義」のもとでの<正義>には「願望に過ぎない」 側面が認められるけど、そのことと、正義の内容が「正義」<正義>いずれの方向に傾くのが適当かは 別問題だよね。片方に傾ききること(絶対的正義)は、何の理由もない「正義」が暴力によって「正義」 という言葉と共にまかり通らせられることがありうるから、観念できないけど、議論は、そのような 「絶対」性とは関係なく、正義の内容を与えようとすることだよ。 2 >>310の「絶対悪を信仰する」の「絶対悪」は、尊重の対象でないととらないと(310が信仰の使い方を 間違っていたと考えないと)、意味が通らないよ。間違いは素直に認めようね。 3 「死んでくれ」と思うことは、「死んでくれと思う対象を殺してはいけない」と考えることと矛盾しない。 教師が生徒を試験で不合格にすることは、A 不合格という処分 B 適切な採点が行われる限り、 不合格処分の不利益は生徒が被ることに生徒が同意している ことが試験という制度の内容として 当然前提されるから、そこで不合格処分にすることは問題ない。殺人の場合には、不利益を被る側の 同意を現実的にとりつけた上で成り立つ制度というものを観念できないので、同じようには考えられない。
- 351 名前:考える名無しさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:02:28 0]
- >>331 330あての1参照
>>332 330あての3参照。死を「嫌がる」ことと嫌いなごはんを<嫌がる>ことは同じ嫌がるという言葉で書けるが 同じ種類の事実を指してない。 >>333 「ある人物が「死にたくない」と思うのは、違う人物が「殺したい」と思うから成り立つ」…病死・事故死は? 殺したい願望により導かれうる理解は「殺す」であり「殺していい」ではない(>>320-322) 『』で引用されてる文章はサディズムの発露の話に限っているのではなく、殺人が相手に不利益を与える ことを承知しているから行われる面があるという話。ためにする誤読。 >>334 私欲は普通「自分だけの利益をむさぼろうとする心。」(広辞苑)のように使う。死にたくないことは 私に関する欲なのはもちろんだけど、それを私欲とは言わない。 >>335-336 >>320-322とあわせて読めばいいと思う。 ところで、>>335 ついでに忠告だけど歴史しらないなら歴史を語らない方がいいよww 無知で語っても恥を上塗りするだけw >>王族などが奴隷になりさがって死んでみた例がたくさんあってもよさそうなもんだろう 思わせぶりなことを書いてないで詳しく書いてよ。
- 352 名前:考える名無しさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:16:00 0]
- >>350 3 一箇所補足
「殺人の場合には、不利益を被る側の同意を現実的にとりつけた上で成り立つ制度というものを観念できないので、 同じようには考えられない。」の「同意」は、文脈をきちんと見てくれれば、不利益を被ることに関する同意を指していると わかると思うけど、上の文章だけ読むと、奴隷制度などがある、と読まれそうな感じに見えたので、念のため補足します。 試験の場合は、「不利益を被ることについて」不利益を被る側が同意していると現実的に観念できるが、 殺人の場合は、「不利益を被ることについて」不利益を被る側が同意していると現実的に観念できない (形式的な同意が認められる場合や、「不利益を承知のうえで」同意している場合なら観念できるが)ってことね。
|
|